マクロスプラスがサイコー!第10巻at RANIMEH
マクロスプラスがサイコー!第10巻 - 暇つぶし2ch953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:47:20.31 0
エスコン最新作で河森コラボ架空戦闘機のデザインがあったが
まんまYF(VF)19から変形機構を除いて単発エンジンにしたような機体だな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:26:28.20 0
URLリンク(stat001.ameba.jp)

前進翼ってくらいしか共通点無いような気が
その主翼すら形状的にはVF-9やYF-29の方が近いし

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:04:32.66 0
単発エンジン微妙だな
16はカッコいいこど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 18:10:36.42 0
>>946
そういえばどうだったかな
でも本編直前にフロンティア船団が導入を図ってたのもE型だしね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 20:43:57.63 OTprTE4R0
リマスター版再販するかブルレイ出すかしてくれ
DVDの画像が汚すぎて萎える

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 21:32:12.12 0
Blu-rayは出さなきゃダメだろう
つか、何で愛おぼは16:9でプラスは4:3なんだ?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:30:53.73 0
愛おぼは劇場作品でプラスはOVAだから

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:32:04.19 0
なるほど
じゃあBlu-rayになっても変わらんの?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 23:48:40.46 0
そりゃそうだろう

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 00:07:27.45 0
プラスも劇場版あったけどそっちは?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 02:29:32.37 0
プラスの劇場版も4:3、ビスタも検討されたけど
愛おぼは正確には16:9じゃないよ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:23:55.53 O
なぜアスペクト比にこだわる?
どちらも35㎜撮なんだから、BD化でのリマスター恩恵はあるんじゃないか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:24:40.36 0
プラスはまじかっこいい
戦闘・ロボ・歌・キャラ
正統派マクロスの流れを全て継承してる
といっても過言ではない・

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:31:03.39 0
マクロスを超えたマクロスは
プラスしかない、短い作品だけど
きちんとまとまってる。歌も好き。


967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 13:03:07.52 0
インハイ聴いてたら大気圏突入したくなってきた

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:54:55.55 0
千葉が言ってた19と21は地球圏で開発された最後のVFって言い回しが好きだな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:38:03.64 0
試験はエデンだったけど設計・製造が地球ってことなのかな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:46:46.32 0
エデンも地球"圏"に含まれるんじゃなかったっけ
多分地球に一番近い移民惑星だろうし

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:04:45.92 0
YF24の開発には地球圏とエデンの資本と技術を結集した
もはや地球圏だけでは高騰化する新型機開発は無理

みたいな感じで書かれてたから別扱いなんだろう

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:12:25.00 0
イサムが病院の前でミュンに説教して他が、イサムも傷つくような体験をしたんだろうか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 21:40:59.92 0
7年前の事で3人とも傷ついてるだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch