10/11/13 10:10:22 O
なんかモヤモヤするアニメだったな
最後まで暁生に代わる本物の王子様が出てくると思ってたし
わけわかんなさで言えばlainといい勝負
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:13:40 0
アキオが本物の王子様「だった」んだって。
アンシーにかくまわれた時、気高い剣が折れちゃったんだよ。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 01:44:18 O
実の兄の剣を弄ぶ魔女なアンシー
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 03:31:54 0
>>311
王子様は最初から存在しなかった。
それはかつて人間が「神」という存在に縋っていたのと同じように、彼らは幻想の王子様を信じていただけ。
王子を作り上げるにはお姫様が必要。この二つの概念の相対的な関係によってそのシステムは維持されてきた
しかし王子様×お姫様というシステムを解体する存在が現れる。
それが、薔薇の花嫁(お姫様のなりぞこない)である「アンシー」と、お姫様になれる存在でありながら自ら王子になろうとした(王子様のなりぞこない)「ウテナ」。
この二人の王子にもお姫様にもなれない存在によって、王子様×お姫様システムは転倒する。
劇場版でウテナが「僕たちは王子様を死なせた共犯者だったんだね」といっていたのはこういうこと。
基本的に20世紀後半に流行ってた思想をアニメに移し変えたのがウテナだと思う。
ある程度その辺の知識が無いと所見で理解するのは難しいよ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 02:28:17 P
というかストーリーをしっかり追っていれば分かるはず
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 12:36:15 0
王子様になれないのなら、王様になったらいいじゃない
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 13:04:27 P
そこは女王様で
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:04:13 0
だからそういう権力志向から抜け出すアニメなんだってば
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:18:49 P
ネタにマジレスされましても
でも魔女アンシーはある意味悲劇の女王様なところあるな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:24:05 P
そういえばボンデージ着たアンシーが女王様になってウテナをムチ打つ、SMレズ同人誌があったな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 23:35:00 0
>>319
ネタに勘違いする人も居るでしょ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 00:24:06 qDhz+8iQ0
変態は集合してね
少女革命ウテナでエロパロ
スレリンク(eroparo板)
323:名無しさん@おなかいっぱい。
10/11/20 02:31:22 0
同性愛なのは樹璃さんだけだと思うが。
ウテナとアンシー間の感情が恋愛だったら、暁生のポジにウテナが座るだけで
薔薇の花嫁からは解放されなかった。友情でしか救えない物語だった
あとアンシー腹黒とかいうが、あれだけの扱い受けてあの程度ですんでいるなら
むしろ女神様クラスの女だと思うが
女のマジ腹黒なんてあんなレベルじゃねーわ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 03:05:14 0
アドゥレセンスはガチ百合ですぜ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 07:40:35 O
あれは百合だったな確かに
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 11:35:18 P
長文書いたのに直後に全否定された>>323涙目wwwwwwwww
決め付けんなよみっともない
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:56:42 0
>>326
お前が自分の見える世界しか信じられないのはよく分かったから
シッシッ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:35:30 0
百合だっていいじゃない、百合じゃなくたっていいじゃない
どっちも容認できない排他主義者が多くて困るわ。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 05:57:30 O
大袈裟だな~
排他主義者がそんなに居るようには見えんが
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 13:11:00 0 BE:299520645-PLT(13000)
俺ふと思ったけど王子様は異性のお姫様を守るんだから
ウテナは異性の誰か男をお姫様として守らないとホントはいけなかった
はずなのに、守ったのは同性のアンシーだったのは、女が王子様になっても
男は救われないよ ってことだきっと!
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:48:59 0
>>330
君がそう思ったのなら、きっとそうなんだろう
君の世界では
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:41:37 0
↓ゆのAA
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 09:14:44 O
>>330
> 俺ふと思ったけど王子様は異性のお姫様を守るんだから
んなことは無い
男色の王子様が居たって構わないだろ
Princeはガチホモだし
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 12:05:24 O
難しく考えすぎじゃないの?
「ぼくは君と友達になりたいんだ」
だろ?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:23:57 0
性別を超えた友情がウテナのテーマじゃなかったっけ?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 01:35:31 0
セックスがない男女の友情は難しいよねー
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 02:18:37 0
友人のつもりで付き合ってる女が急にせがんで来たら
うざったいだろうな…
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 15:26:10 0
「ウテナとアンシーは同一人物」イクニがDVDの特典で言ってて、靄が晴れた
ウテナが入ってた棺とアンシーが入ってた棺に違和感感じて早10年
やっとわかったわー。
ウテナのテーマって革命でしょ?
あの世界での革命は最後の1回と思いきや、樹璃先輩にも起きたし
意外とぽこぽこ起きてるのかもしれん
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 20:18:39 0
>>311
最初は自分もそう思った。王子はいつ登場するのかな楽しみ~
なんて感じだった
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 19:34:18 kusgW7Qn0
ウテナとアンシーは同一人物。
ウテナは理想や目的を持つことで
希望を抱いて困難に立ち向かう自分、
アンシーは悲しみに苛まれて
身動きがとれなくなる自分の姿だった。
アンシーは暁生に
「ウテナは死んでなんかいない。
あなたの(虚構の)世界からいなくなっただけ」と言う。
樹璃は、姉を救おうとした少年は「流されてしまった」
と言うが、 少年の生死には言及しない。
一度抱いた理想や目的を打ち砕かれ、見失ったとしても、
自分がそれに救われたことを忘れずに探し続ければ
必ずまた見つかる。
悲しみが人の心から消えることがないからこそ、
人は何度でも理想を描けるし、
生きる目的を持つことができる。
ウテナが抱いていた希望はアンシーに受け継がれた。
ウテナがアンシーを、アンシーがウテナを、
互いに何度見失っても、
希望さえ失わなければ、探し出せる。
自分の中に相異なる二人の姿をみとめる
(=二人が出会う)ことで、
自分を革命できる
(=ウテナとしての強い自分だけでなく、
アンシーとしての弱い自分も愛することができる)。
そうやって革命を続けていけば、
いつか自分の強さと弱さの両方を受け入れて
生きていくことができる。
そのときに人は本当に自分らしく輝くことができて、
それは最高に幸せなことだと思う。
「一緒にいることで、どんなに幸せだったか」
ってウテナが言うくらい。
…ってことかな、と自分は思った。
そしてすごく救われた
長々とスマソ
341:388
10/12/24 04:08:38 0
>>340
ありがとう
なんか凄い良い解釈を聞いてしまった気がする
樹璃に奇跡がってのは、カツヨが29話のインタビューで
「決闘後、雨が降ってきたことが奇跡が起きたことを表わしていて
瑠果はそれがわかったからこそ「心配ないよ」って言った、
でも樹璃はその言葉の意味がよくわかってない」
ってなんかに書いてあったんだ。
イクニがどう考えてるかはわからんが
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 19:15:18 0
>>338(340)
>あの世界での革命は最後の1回と思いきや、樹璃先輩にも起きたし
意外とぽこぽこ起きてるのかもしれん
>樹璃に奇跡がってのは~
おお そんなインタビューがあったのか
個人的には、ウテナとアンシー以外の登場人物が
革命への道の途中だったり、革命を起こさなくても
現実に折り合いをつけられる一歩を踏み出した、みたいな状況の中で、
樹璃先輩には作中で革命(奇跡)が起きたんじゃないかと思う。
ただ、その判断材料は椅子の向きの変化だったんだが、
カツヨさん的には「雨が降ってきたこと」なのか
そう考えると、あの土砂降りの雨は
胸(のペンダント)に秘めていた樹璃先輩の枝織への想いが
他人にも感じられるかたちで具現化したものだったのかな。
雨は枝織のもとにも降ったから、枝織に樹璃先輩の想いが届いた。
好意や恋心の有無だけじゃなくて、その激しさとか、辛さとかが
相手にも伝わってはじめて、「想いが届く」ってことなのか…
それにつけても瑠果は切ないね
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 19:18:15 0
悪い、>>338(341)の間違いです
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:00:37.82 0
男の嫉妬も結構怖い
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 11:52:03.32 0
やっと「想い出がいっぱい」のループから卒業できたよ・・・
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 17:36:54.03 7e0fmLk70
樹璃の三角関係の件だけど、樹璃が手にした奇跡はその時の樹璃にとって奇跡だったのかな
椅子の向きから考えると、樹璃は瑠果と詩織の想いの狭間で別のところを見ている
「どうして自分の気持ちは素直にならないんだろう」
瑠果の想いに気付いてしまった樹璃は、もう詩織だけを欲望することは出来ない
最終回の後樹璃と詩織がどうなったのかは分からないけど、もしかしたら樹璃は
あの三つの椅子の関係から抜け出していたのかもしれない
つまり詩織への想いを断ち切ってその外に出た
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 19:10:37.49 0
>>346
樹璃が見てるのは死んだ瑠果の席だよ
樹璃が手にした奇跡は瑠果が与えたモノだし。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 15:46:39.03 0
>>347
え?角度的に瑠果のあった席から微妙にずれてると思ったんだけど
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 19:53:28.17 0
微妙なずれなんて例えあったとしても気にすんな。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 03:14:02.10 0
劇場版の「樹璃さんを縛るもの、か」っていう幹のセリフや「貴様から詩織を解放する(瑠果の思っていることの向け変えの演出)」のセリフから見ても
やっぱり詩織からの開放っていうのは、起こったとは思うよ
「新しく買ったペンダントに入れようかと思って」っていうのがそれを表してる
詩織が嫌いってわけじゃないけど、まあ縛られていない関係性になったなって感じを私は受けたな
そこから樹璃と詩織がくっつくか、そうでないかを描かないところがまたスッタフが小憎らしいね(笑)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 09:35:36.94 fwGEXyRcO
エロゲクリエーターにただでさえウテナ信者が多いのにそれにまたさらに影響受けるからどんどんウテナ教が拡大していく
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 14:47:47.58 n2blQaf20
泣いた
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 00:53:51.21 O
「奇跡」って…なんです…か?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 12:04:15.39 O
永遠ってなんですか・・
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 01:46:59.96 0
拡大してるか?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:13:42.47 0
セーラームーンとプリキュアの中間の時代ならではな話。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:11:02.44 O
「闇に囁く」の最初に樹璃が
ずっと言葉にできない思い。私の思いは今も囁き続けている。そしてあなたも。
と言ってるけど、あれは樹璃の決闘が終わった後瑠果への一言だと思う。
だから樹璃は詩織への強い終着は解け、瑠果の気持ちは受け取ったということなのかなと。
樹璃はあとでウテナの写真をソケットに入れたいという冗談を言っているところを見ると、詩織への思いはあるが束縛については吹っ切れた、という感じじゃないかな。
まあこのあたりの演出がいくらでも見つかるところが飽きないところなんだが。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 00:26:31.69 0
ウテナは空気の異質さがおもしろい
エロゲは嫌い
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 01:23:07.86 0
エロゲウテナやりたい
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 01:53:46.90 0
でも演出が下手で断念
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 18:28:30.20 0
≫357
見返してみた。確かに、
その台詞と共に映る樹璃は瑠果と決闘した海辺のベンチに座っているし、
台詞が終わった直後にロッカーを訪れる瑠果の影が現れるから、
「あなた」は瑠果のことを指してると考えて間違いなさそうだ
「叫ぶ」とか激しい言葉じゃなくて、「囁く」ってところが、
樹璃の想いが「強い執着」とは異なるものだと暗示してるように思える。
タイトルの「闇」っていうのは、
瑠果の椅子が消えた空間を表してるんだろうか
「空より淡き瑠璃色の」の最後に樹璃が
「お元気ですか」とか「今度あなたに逢ったときに」とか言ってるから
瑠果は鳳学園の外で生きてるんじゃないかと考えてたんだが、
357を読んで自分の中でその解釈が補強された。
細部にもメッセージが織り込まれてて、ウテナには飽きがこないよな
362:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
11/04/10 20:15:37.78 2NZqGBwFP BE:1172430173-2BP(1331)
何回目でも、その時に見てから
また見るまでの間にリアルで経験したことを
物語内で照らし合わせられて
前回以上の解釈が得られるスルメアニメ。
是非とも80歳90歳になっても見てみたい作品w
どんなことを思えるのかねぇ~・・・
363:361
11/04/10 20:39:34.65 0
「飽きがこない」って、自分の感想として書いたつもりだったんだが、
357が言ってたことを繰り返しただけで言い換えにすらなってないwww
アンカーもミスったし、単純っぷりが露呈してしまい恥ずかしいww
まあそれだけ同意だったってことだが
>>362
何度見ても新たな発見があるから、何度でも見返したくなるんだよね。
作品自体は変わらないので、自分自身の変化がよくわかる。
今は、シビアな現実を思い知らされるようで見てて痛い部分もあるけど、
そういう部分も受け入れた上で、
ウテナの面白さを味わい続けることのできる大人になりたい
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 21:34:30.46 O
>>363
357だが、実際に「闇」っていう言葉について気にも留めなかったけどそういう見方もあるか。
実は当時高校生だったが、最近全部借りて見返して新たな解釈で見ることができた。
いい大人になるとさすがに視野が広がった感じがして、より作り込まれた作品だなと思うようになった。
つくづく埋もれさせたくない作品だと思うな。
今放映はできないかもしれんけど。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 22:13:10.16 0
見返すのは後半だけと云う不信者でございます
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 02:30:39.07 i
ピングドラムあした?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 19:38:39.83 0
>>72
スパイス取りに外国へ旅に出る話があったような…
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:29:29.17 0
>>1
この間一気見して思ったのは、自己犠牲の精神なんか報われないってことかと
女同士で慰めあっても所詮男にやってもらいたいことの代替行為で惨めなもんだ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:40:58.23 0
甦れ!無窮の歴史「中世」よ。がなんかに似てると思ったらFF2の通常戦闘曲だった
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 16:37:13.04 P BE:239616544-PLT(13011)
裸で変な車に乗ったりするから・・。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:15:08.90 Q8vxz5iAO
残念です
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:29:29.29 0
ご冥福を
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:21:20.67 Xmc1i8SP0
死亡登録~♪
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:53:28.88 SqQvTHch0
うおおおお
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:30:13.49 O
あなたの進む道は用意して…ないんだ
376: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/07/02 11:16:44.14 0
test
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 01:48:10.45 0
久しぶりに1話から見てるのだが、ビデオの特典によると
監督はウテナみたいに生きたい・なりたいらしい
アンシーは現実だそうだ
こうやって生きれば楽しく生きられるんじゃないか
なんてことを表現したいって言ってたよ
あと、自分を含めて多くの人が想像力が足りないと
だから楽しい未来を想像して向かうことが出来ないと
それで上記のようなことになったようです
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 17:12:27.40 99ccQYFJ0
監督は才能あるな
変なお方だけど
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 13:54:24.34 0
ウテナはひきこもりになちゃたの?
380:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
11/07/20 18:57:46.26 M3e4XchgP BE:669960443-2BP(1331)
王子様への憧れを失ったごく普通の女性になってしまったかと・・・
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:46:23.29 0
ウテナはアンシーと入れ替わりに魔女になってしまったんじゃないの?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:02:43.69 O
ウテナは外の世界でひっそりと暮らしてそうだ
そんで今度はアンシーがウテナを迎えに行くのかな
383:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
11/07/21 17:11:39.89 BVquXM5FP BE:2233200285-2BP(1331)
忘却のモンスターユニオンエージェントみたいになってそう。
純粋無垢だったのが俗世間の穢れにまみれてしまって~ な感じで。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:53:22.99 0
アンシー救ったのにねえ
ついてないどころじゃないじゃん
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:21:52.85 Dp5Oc1zGO
お茶を飲みにいくんだよ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:51:23.00 0
飲みたくね~べ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 19:28:12.85 0
お茶してどうすんの?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:15:11.46 0
お話すんの
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:26:25.50 0
穢れか…
390: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/07/27 09:03:29.59 0
てすと
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:56:50.30 0
今ネットで全話観なおしてる
ディオスが一番好きなんだ
アキオは大嫌い
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:16:51.98 0
ディオスって一度も出て来ないのかと思ったらあきおさんと一緒に出てるんだね
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:25:11.31 0
608 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/07/27(水)
暁生が金麦と結婚
610 自分:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/07/29(金)
暁生はナルシストでホモ、金麦はレズだろ?
いまさら偽装結婚?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:06:46.16 i
暁生かっこいいよ暁生
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:26:25.03 0
正直者はバカ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:31:32.96 i
ウテナはバカ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:57:22.61 0
ここまで人それぞれで解釈が違うアニメも珍しいなあと思った
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 20:03:33.85 0
ウテナは学園の外の世界で強く生きてると思う
あのウテナが魔女にはならないよ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:28:15.02 0
この話は真っ赤な嘘であんな人達は絶対いないけど
女が男がとかいってないで君もはやく大人になったほうがいいよ
僕?僕の話はしてないだろ?
400:理事長代理
11/10/20 19:46:47.67 G1/SMN880
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 11:20:43.06 0
おばさん革命
スレリンク(ms板)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 14:22:49.32 0
>>401
リアルタイム視聴者が結婚しててもおかしくないもんなあ
時が経つのは早い
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 12:02:12.50 O
非現実的な夢見てないで、傷つきながらも現実みつめて前向きに進めみたいな感じにみえた