11/08/06 13:22:28.13
なんでアニメじゃ教授出なかったんだろね?
335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/06 14:10:08.41
>>334 重要そうで実のところそうでも無かったからじゃないかと。
リョウの過去をよく知ってる風ではあったけど、それに関してはマリィーやミックなんかの話で分かったし。
もっと原作で活躍してたらアニメに出たかもね。
教授とリョウの過去話とか見てみたかった。
336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/06 15:34:46.08
>>328
「生涯モッコリ宣言! 美女が下着を着替えたら」
「なでしこ志願! 美人サッカー選手が愛のロングパス」
「恋人は48人!? 総選挙は危険がいっぱい」
「さらば新宿!? 美人海女さんと甘いスローライフ (前編・後編)」
「これが冴羽流ストーカー対策 人気声優を守れ! (前編・後編)」
「リョウはロリコン!? 人気子役は恋愛上手」
「あの伊集院隼人氏が教壇に!? 海坊主の教師びんびん物語」
「脱・ビンボー宣言! FX美女の危険なXYZ」
「冴子死す!? 軍艦島より愛をこめて… (前編・後編)」
「緊急事態! 海坊主と香 最強タッグ結成」
「香のもしドラ作戦! 9回裏2アウト 代打冴羽リョウ!? (前編・後編)」
「立ち読み禁止! 古本美人にもっこりアプローチ」
「魔の18番ホール! 愛の密着!!ラウンド宣言 (前編・後編)」
「リョウがホストに!? 美人社長とあぶないアバンチュール」
「ついに海外進出! エッフェル塔の銃撃戦 (前編・後編)」
「モデルはリョウ!? ラノベ作家の純愛レーベル」
「香の資格取得大作戦! 夜食にこめた愛の隠し味」
「銀盤の銃声! 決めろ トリプルアクセル」
「リョウが負ける日 ロボットスイーパーVX21の恐怖! (前編・後編)」
337: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/08/06 15:42:38.85
>>336
コラっ!w
>>328 につられて悪ノリするなw
ありそうなサブタイだけども
338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/06 16:04:53.80
せめて>>121のサブタイ貼ればそれらしかったのに
48人総選挙ってところで一気に萎えたわ
339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/06 16:16:37.94
そろそろ喫茶キャッツアイに行くシーンとかやってくれ~
340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/06 16:23:13.82
ウソが真になるように、みんなでtwitterあたりで広めたらどうだろうかw
341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/06 18:36:27.30 ZaVWZsWd
>>340
ラジャー
342:sage
11/08/06 20:58:23.94 4vhmAXEc
>>341
そっとしておいたほうがいいんじゃないか?
作者が緊急~を好きになれるようにハッピーエンドへの道筋を考えられるまで
343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/06 21:40:03.97
>>338
>>121と>>336を組み合わせたら結構らしくなるんでないかい?
344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/06 23:35:30.25
アニメやってくれっていうのはよみうりテレビあたりに
訴えたらいいのか?
345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 01:05:07.55 +wB6yLun
>>328
夢みたいなニュース!
この夢、実現してほしいなぁ…
一瞬だったけど夢を見させてくれてありがとう。
新シティーハンターのアニメ制作を訴える署名サイトとかないのかな?
一つは見つけたんだけど、既に署名活動は終わってた…
でも、その署名をどこに持って行けばいいのかが分からないか…
346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 01:14:08.40 cmUDkgUU
スイーパーとスナイパーの違いがわからない
347: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/08/07 01:55:41.37
>>346
スイーパーは掃除機とかの意味
シティー・ハンターは始末屋だから掃除屋さんてことかと
スナイパーはゴルゴ13のことだよ
348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 05:27:22.02
今月のAH、香が女神化されていてつまらなかった。CHでハンマーもって、元気、にぎやかが香らしくていい。
どうして北条さんは、パラレルとはいえ、こんな設定にしたのだか。
349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 08:31:21.52
シティーハンターは日本がバブル景気の頃の話
何もかもが金で動いた混乱の時代だったと思う
金持ちが金持ちを脅したり始末しようとし
それを大金で雇われ阻止するスイーパー
そんな金が日本に有り余っていたんだよ
架空とはいえスイーパーなんて商売が成立しても可笑しくない時代だったと思う
実際当時は大企業の役員が殺されたり誘拐される事件はけっこうあったしね
そして何よりヤクザの黄金期でもあった
今の時代、殺人を犯したりするのは
貧乏人の争いが殆どだし
シティーハンターのような作品の制作はまず無理でしょう
今だったら中国辺りを舞台にすれば
リアリティある話しになるかもね
350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 09:54:25.60
>>335
結局リョウと教授の過去の話なかったしね。
351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 11:10:06.50
>>348
香女神化はもうAHの連載が始まった当初からじゃん。
AHはCHとは完全な別物、AHを読むならそう割り切るしかない。
自分はもうとっくの昔に読むのやめちゃったけどな
352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 12:12:30.56
アニメだと作画担当によって異なるとは言え原作みたいに劇画にならないからいい。
353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 13:01:35.68
>>336
今だったらFXとか資格取得とかは確かにやりそうなネタだねぇ。
ただ、海外進出とロボットはやらないと思うww
リョウがホストって話はありそうでなかったよね。
あったっけ?
354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 18:41:35.65
ホステスになる話はあったな
葉子さんの回
355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 19:05:17.88
>>353
オカマバーで働いたり、ファッションショーのモデルになった話ならありますが。
ロボットよりも人間が装着してパワーアップする人間兵器みたいな形のほうが今風の話としては分かりやすいですね。
具体的に例を出せば仮面ライダーアギトでのG3やG3-X、G4ですね。
どこぞの国の軍需産業が普通の人間でも装着すれば、ものすごいパワーを得て、武器も備え付けられている人間兵器を開発して、商売価値を上げるために冴羽リョウに勝負を挑むという話で進めていった方が面白いと思います。
ゴルゴ13でも似た話はありましたが。
356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/07 22:23:14.51
アニメ版で体の一部を機械に改造した敵とか出てきてたよな。
リョウの敵ではなかったけどw
357:マロン名無しさん
11/08/07 23:37:34.76
それってジェネラルか?
358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/08 14:56:34.46
依頼人は新宿駅の掲示板にXYZと書いて依頼する方法を、どこでどうやって知るのですか?
シティーハンターがチラシでもまいてるの?
子連れ狼の依頼人が
牛頭馬頭を道中に置いて依頼する方法を知ってるのと同じくらい不思議
359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/08 18:03:54.27 lIASQR98
>>359
アニメの何話目かで、依頼が無いからって 街頭でビラ配りしてるシーンを見たことある。
「XYZ印の冴羽商事~」とか言って堂々と宣伝してたよ
裏家業なのに?ってちょっと違和感w
360:359
11/08/08 18:05:19.69
>>358の間違いでした。
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/08 18:47:09.72
AHじゃなくCHが見たくて仕方ない。新作。
アニメが無理なら今流行りの実写でもいいから…(制作は日本で)
CHならもう何でもいいや。
嬉しいのは、漫画>アニメ>実写 の順。
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/08 20:06:20.18
実写といえば、韓国のCHって人気出たの?
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/08 21:41:30.48
「Still love herはAHの香が~」という意見を時々耳にするが
個人的には槙村のほうだと思う。
1,槙村は香のハタチの誕生日に思い(真実と自分の意志)を伝えられなかった
2,香は(多分)兄が仕事をする町を知らなかった
3,香は槙村が新宿にいる(働いている)訳を知らなかった
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/09 10:56:41.33 cxdRONGu
>>362
韓国では視聴率よかったみたい。
ドラマ内のファッションも注目されてるとかどこかの記事で読んだけど、どこまで本当かはわからん。
日本で話題になるような、仕掛けの一つかもしれないので。
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/09 17:49:54.90
結局リョウ、槇村、香の三人が揃ったのってアニメじゃ「グッバイ槇村!雨の夜に涙のバースデー」くらいか
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/09 21:00:57.23
CHの作中、三人が揃ったコマって数コマしかなくない?
回想ではなく、香と生前の槇村が会話してるコマも皆無に近いよ。
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/09 21:32:10.71
原作だとシルキークラブに乗り込む前の公園が、3人が揃った唯一の場面だと思う
回想(香学生時代)でもすれ違っているので揃ってない
アニメは知らない
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/10 16:14:28.10
槇村がこんなに人気キャラになるなんて作者も想定外だったからしょうがない
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/11 20:14:35.71
>>368
死んで美化されてるような。
もし生きてパートナーだったら、きっと色々文句出てたような。
冴子さんにもふられてそう。
370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/15 09:09:25.76
僚か海坊主を本当に狙撃や射撃でオリンピックに出す話があったらよかったな
バランスブレイカーすぎて出入り禁止にされるか
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/15 09:20:14.92
プロの世界一だからな
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/15 11:29:00.31
しかし!
その腕前も日本じゃあ~二番目だ!
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/17 16:09:03.59
シティハンターの世界に限らず大体のフィクションでは絶対的な
プロ>アマの関係だが
現実ではオリンピックと言うものがある以上、ごく一部の競技を除けば
プロはアマの上位互換と言うわけではないと知ったのは最近の事
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/17 21:44:51.16
オリンピック出場選手ってその競技で飯食ってるプロばっかじゃん
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/17 22:35:21.11
蛇の道はヘビーってことよ
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/18 17:21:14.47
放送当時、カッコイイ男と言えば冴羽僚と吉川晃司だった
もうどうして吉川が一度もCHの歌を歌わなかったのか不思議でさえある
それほど作品世界にマッチしたイメージの人だと思う
彼が兄貴分と慕う大沢誉志幸が主題歌を担当した時、
次は吉川来るか?と思った人も多いのではないか
CHと共に、都会的でありながら泥臭くもある80年代東京を象徴する存在。
今も歌っているのだろうか?
次に映像化するとしたら彼に主題歌を担当してもらいたい
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/18 22:10:13.18
>>376
セイラの動画でモニカを流すMADを作っても問題なさそう
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/19 01:10:48.90
言われてみると確かに
吉川晃司と北条作品は相性が良さそうだ
全盛期が被るからかも知れない
吉川晃司とは親友で
当時は殆ど無名の岡村靖幸は歌っているけどね
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/19 08:36:09.87 8A9MwPqf
>>372
ズバット乙
380:名無しさん@お腹いっぱい
11/08/20 23:51:26.58 hu6BFoyx
来月からCH2がアニマックスで始まるよ。私的には排除してもらいたいのだが。91までやるのかな。
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/22 02:10:26.41
冴子の妹が遼に惚れるのって第何話?初登場の話ではまだ明確に惚れてないよね。
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/22 19:23:52.28
妹ってどの妹だよ
麗香か?
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/22 21:10:27.77
「百万ドルの陰謀」の劇中で、エミリーが模型飛行機を打ち落とすシーンでかかっている
女性ボーカルの曲名をご存知の方いらっしゃいませんか・・・。
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/23 04:24:31.30
今見ると所々銀魂を思い出す
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/24 00:50:09.19 6r8EjffU
38話で流れる演歌のタイトルなんだろうw
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/24 20:14:04.16
>>320
あのSP20%も取ってたんかw そういや噛り付いて観たっけ
だけど、その内容が酷かったよSPは 薄っぺらでイケ面との決闘だもの
優良コンテンツを汚した感が半端なかった
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/24 20:31:57.75
SP1と2はキャラクターデザインと設定も優れていたな。
特に笑美さまは大人しく清楚に見えて実は計算高いという
今までにないゲストヒロインだった。
岩男さんの演技もよかったねぇ…
388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/24 23:15:13.78
シティーハンター1の39話の
テレビゲームのキャラがドラグナーで笑えた
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 00:23:00.37
>>386
視聴率良かっただけにあの内容、出来は本当に残念だった。
ラストが爆破に巻き込まれてリョウも香も大怪我して終わりっていうのも酷いw
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 01:24:43.66
ルパン3世が4期目今年の秋からやるらしいんだが(銭形 どうすんだろ)
1時間枠って事は無いだろうから 残りの30分はC・Hやれば良いのに。。
緊急SPは時代遅れとか現代に合わないとかTV側が判断して後続が無くなったらしいが
どう観ても日テレと製作の原因だろ 戦犯もいいとこ。ルパン3期とCHSPの汚名を拭うには
ここで両名とも復活させるべき日テレは。
391:愛蔵版名無しさん
11/08/25 06:52:25.18
>>390
ルパンはTVSPみたいだけど。
確かに声優陣の劣化が激しいルパンやるくらいなら
CHのほうが神谷氏もやりたがってるし、AHや最近の韓国での
ドラマ化の影響で見たい人多いと思うけど。
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 07:42:52.26
ルパンも続けるなら声優陣一新すればいいのに、若返りも必要
往年のファンも今さら文句を言う奴がいるとも思えない。
CHの声優陣は・・・ギリギリセーフか
393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 21:58:55.57
鬼太郎の世代交代はうまくやったと思うが
目玉の親父が亡くなった今、
代わりはいるんだろうか…
イメージが強すぎ
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 22:05:04.81
でも、今TVSPの新作をやると、
絶対実況版で、
「香が生き返ってる!」
「死んだはずなのに!」
「なんで香生きてるの~!?ガクガクブルブル・・」
「オカルト!!」
とかカキコする輩が絶対出てくるに決まってる。
395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 22:18:50.92
冴羽 神谷 海坊主 玄田 美樹 小山は良いとして後は変えても良いと思うけどね
もし、初期の方から再アニメ化するなら槇村も登場するだろうし(中の人はまだ存命したんだっけ?)
海原も若本辺りにやらしとけw(トーンを落としたverで)
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 22:29:10.82
海原はタレント声優になりそうなんだが…
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 22:47:10.55
空飛ぶおしり みーな
は変えんで欲しい。
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/26 11:25:45.29
>>392
ルパンのキャストが一新されたらもう見ないって人も恐らく大勢いると思うぞ。
栗貫ルパンを未だに受け入れられない人だっているくらいなんだから。
声優交代の例としてはやっぱり鬼太郎やドラえもんがあるけど、
声優陣の高齢化も一つの理由だけど、
どちらも従来のファンよりも、今やこれからの子供達に見てもらうための交代だった。
ルパンやCHのようにファンの年齢層が高く、
今後新たなファンがつきにくい作品は無理に声優一新してまで新作を作る必要はないと思う。
聖闘志星矢がイイ例だ。
一新したがために従来のファンから見放され、新たなファンも獲得できずに自滅した。
CHやルパンもこうなるのが目に見えてる。
399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/26 20:28:18.49
ルパンは風魔の陰謀?で全く別キャストやって
微妙だったからな
あのまま続けてたらまた違ったのかも知れないけど
ルパンがあたるで
不二子がアラレちゃんだったからな…
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/26 21:35:10.57
大物には違いないな 諸星とアラレは
ルパンは山田が死んだから仕方ないが(それでも栗缶は・・・と言う意見もあるが)
次元は警察24時等、まだまだ現役だからそのまま使えるだろうけど他メンバーがね・・
特に銭形はもう声が出ていないし中の人は寝たきり等の都市伝説が・・(弟がいつからかアフレコしている噂)
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/27 20:43:23.71
今、テレ朝のなんでもランキング見てる?
神谷さんも出てた!シティーハンターの映像も出てきて嬉しかった
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/27 20:51:11.90
>>401
途中から見たんで神谷さんの部分を見逃した・・・ORZ
小山さんがランクインしてなかったのが個人的に不満
番組は面白かったけど・・・
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/27 21:13:15.94
小山さんか。アラレちゃんの映像は出たのにね・・
「アラレちゃん」で取り上げられたのはセンベイ役の内海さんだったからな。
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/27 21:21:45.12
三ツ矢さん、日高さん、坂本さんはCHにゲストで出てたよね。
山寺さんは貫禄のトップ!
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/27 21:26:23.57
山寺さん、CHじゃ決まった役がなくて毎回のように出演してたって言ってたね。
神谷さんのこと、ほんとに尊敬してんだね。
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/27 21:40:21.98
山寺さんも毎週のように出てた感じ、茶風林も思い出す。
香登場前には伊倉さんも違う役だった。
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/27 21:59:15.73
槇村役の田中さんも取り上げられてた。
ただし、ドカベンの山田太郎役だったけど。。
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/28 02:21:46.68
CHやキン肉マンを見直して改めて思うのは
80年代の神谷明は声優の歴史の中でも最高の存在ではないかという事だ
少なくとも70、80、90年代の声優で神谷明レベルは皆無だろう
冴羽対銀狐の勝負を見ると
若手時代とは言え、あの山ちゃんでさえ役者が違い過ぎると言えるほど圧倒的
多分誰が代役をやっても不満は出るだろうね
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/28 10:18:04.61
パチンコだかスロットだかで神谷さん以外の人がリョウをやってたような
どんな感じだったか気になる。つべにあるかな
410:愛蔵版名無しさん
11/08/28 11:00:23.80
神谷さん、もうちょいランク上でもよかったよな~。
まあテレ朝だからしょうがないか。
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/28 11:34:03.75
日テレの古市アナがリアル冴子っぽいので書き込んでみた
412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/28 17:10:15.92
彼女を冴子とするには些かもっこりが足りないな
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/28 18:51:05.54
そのもっこりの大きさも太さも、日本じゃあ二番目だ!
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/28 19:37:07.35
番場壮吉乙
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/28 19:49:07.77
リョウの水色ジャケットと赤色のシャツのセンスは昔のものだから仕方ないのかもしれんがw
あの水色のジャケットってコットン?
大人でああいう色のジャケットって見たことないw
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/28 20:17:12.37
3ではこっそりベージュのジャケットに
黒のシャツに変更になってただろ
皆まで言うなや
417: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/08/29 11:33:39.70
>>415
むかし自分の地元で歩道を歩いていたら、水色ジャケットに赤シャツの40~50代のおっさんをみたことがある
3のジャケットはよかったと思う
418:名無しさん
11/08/29 20:39:15.11 6qhuttJT
佐藤正治<戸谷公次で非常に残念に思う私。
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/01 21:24:42.96
今DVDBoxが尼のマケプレ新品で3900円で売ってるの見たけど値段間違ってるんじゃ…
新規出品者だけど大丈夫かな?
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/02 06:53:34.29
【音楽】「小室哲哉作品」の名曲1位は? 「CAN YOU CELEBRATE?」に多くの支持★3
スレリンク(mnewsplus板)
421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/02 08:29:43.70
小室の曲が好きだと言ったら無茶苦茶にバカにされた
TRFとかグローブとか安室ちゃんのイメージで小室ミュージックを語っているらしいんだよ
Get WildやStill Love HerやELECTRIC PROPHETを聞いた事があるのか、と言いたいよ
誤解されているアーティストNO1の称号を与えたい
本当はマニアックと言うかファンタジックと言うか、幻想的で心に刷り込まれる曲が多いんだけどな
422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/02 12:54:18.25
小室というかTMが良いってことだろ
小室プロデュースの曲を聴いてても、TMは知らない人も多いんじゃないか?
CHは曲もそうだが小室みつ子の歌詞が雰囲気にはまっていて絶妙だった
423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/02 15:10:11.19
だから言ってるだろ 本当に奇才だったのはみつ子の方
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/02 17:32:44.12
小室の歌が好きだと聞いて無茶苦茶にバカにする奴は
小室の曲をバカにしない
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/02 18:23:41.05
RUNNING TO HORIZONはCH3の主題歌だった小室バージョンと
宇都宮がカバーしたバージョンとあるけど、小室バージョンの方が好きだな
そういや岡村ちゃんも復活だね
426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/02 19:01:11.41
薬中め
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/03 02:31:25.79
復活できるのか? 岡村
それよりてめぇのお蔭で売れそこなった弟子が居たろ
るろうに剣心の主題歌歌ってた 軌道に乗りかけたら師匠の薬問題で干された娘が
428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/03 07:12:58.82
>>427
薬問題は関係ない。
429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/03 11:20:33.11
そもそもデビュー曲をプロデュースしたと言うだけで師弟関係なんか無いだろ
それにハッキリ言って時代遅れな曲で思ったほど売れてないしな
岡村が関わってない曲の方が質もセールスも上
つか岡村靖幸って天才言われるほどヒット曲あるか?人に提供した曲を含めて
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/03 11:33:57.95
スレチ
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/03 15:39:51.24
こういうタイミングでこそアニメ番組やチャンネルは
小室とか岡村呼んでシティハンターの音楽特集やるべき
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/03 17:37:37.32
>>417
このスレ住人で見てる人いないと思うけど、昨日金10「美男ですね」で
ヒロイン(男装)が、水色ジャケットで赤いベスト着てた。
すっごくださかったw 最悪の組合せの色でしたよ。CHファンのスタイリストだったんだろうか。
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/03 19:02:49.98
おおせえら~♪
434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/03 19:25:31.86
う~迷う時も~♪
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/04 16:17:41.02
最近、カウボーイビバップを見て
いままでリョウちゃんがアニメ界で1番カッコいいって思ってきたけど
スパイクもなかなかカッコイイと思ってしまった。
CHで神谷さんを尊敬しながらレギュラー脇役を勤めてた山ちゃんの初の主役がハードボイルドアニメっていうのも、なかなか感慨深いなぁと。
山ちゃんの声素敵だけど、リョウちゃんにはかなわないかなぁ~。
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/05 02:30:04.62
スペースコブラ→シティハンター→カウボーイビバッブ→CSIマイアミ アタシのハードボイルド履歴
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/06 02:07:33.95
ハードボイルド ブラッグラグーンも入るのか?あれは
438:愛蔵版名無しさん
11/09/06 06:42:51.79
>>437
レヴィとロックの関係がリョウと香の逆転版ぽい。
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/06 23:11:44.65
腕が五分のファルコンやロバートに勝った時は
勝つだけの理由があったけど
ロードスマフィアの兄貴には何故勝てたんだ
440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/07 01:05:07.69
ツキがリョウに味方したから
441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/08 08:02:42.91
香に手を出したからだよ
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/08 20:19:26.96
次女のデナイだっけ?リョウが変装香に目移りしてたけど、
香のほうがデナイより美貌の点で格上ってことか?
あのリョウが、すぐにでも一発ヤレそうな女を前にして、別の女に目移りするのが不思議だったので。
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/08 21:35:54.60
アニマックスで今度からはじまる2の宣伝をしているが
CHに似合わない超シリアス予告だな。
思わず観たくなる予告だけど・・・
444:愛蔵版名無しさん
11/09/08 21:50:09.24
ハードボイルドラブコメディーだもんなw
445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/08 22:39:51.12
>>442
そういうことだろうな。
あのパーティーに来てた客みんなが変装した香に釘付けになってたし。
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/08 23:20:28.79
リョウって香が髪型変えただけで、見分けがつかなくなるのかね、プロのハンターと思えないw
447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/08 23:33:38.47
香は宝塚系の顔立ちなんじゃない?
448:スリムななし(仮)さん
11/09/09 00:28:35.45 l7q+dGHj
高くて手が出ないが楽天オークションにすんごいの出てる…
449:愛蔵版名無しさん
11/09/09 06:43:52.47
>>448
なに?どんなん?
>>447
天海祐希みたいな感じ?
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/09 06:55:12.94
香の顔はなんとなくtrfのボーカルのようなイメージがある
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/09 19:28:12.43
>>435
そりゃ神谷と比べたら誰でも敵わないっしょw
神谷と古谷はもう一花咲かせてほしいなぁ
ギャラが高くてなかなか使えないのかも知れないけど
452:スリムななし(仮)さん
11/09/09 20:12:08.62 l7q+dGHj
>>449
めちゃ(E)フィギュアとピンズ
卓上パチ落とそうか悩みちう
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/09 21:22:26.52
>>450
アムロちゃんの元旦那?
イメージ的には、長澤まさみか、上野樹理ぽいショートの似合う子だったのに。そんな濃い顔じゃねえよw
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/09 22:52:40.84 cf4D0pyl
>>453
元だんなでなくボーカルて書いてあるよ
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/09 22:53:12.53
>>453
何を言っているんだお前は
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/10 01:21:37.24
サムをボーカルだと思ってた人が居たとはねぇ・・・
457:スリムななし(仮)さん
11/09/10 08:41:17.62 VSUqUOjj
寒っ
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/10 15:49:52.98
馬鹿みてぇ
459:スリムななし(仮)さん
11/09/11 22:11:40.58 a0LbN1yz
楽天オークションでボークスRyo&Kaori検索でスゴイの見れる
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/11 22:29:07.67
スリムななし(仮)の人は何でそんなに必死なの
出品者乙と言って欲しいの?
461:スリムななし(仮)さん
11/09/11 23:16:04.09 a0LbN1yz
出品者やったらURL貼るだろ
誰があんな高いの買えっていうよwww
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/12 09:33:44.03
定価で買った人いたし
463:スリムななし(仮)さん
11/09/12 13:06:20.69 jltZ5rlb
定価っていくら
どこで買えるん
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/12 14:14:51.48 ivVoBTHi
TRFは気付かなかったなあ
次に実写化するなら彼女に香役をオファーしたい
年齢的にも大体同じくらいだろう
リョウは吉川晃司
海ちゃんは宇梶で
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/12 16:53:58.25
>>446
それを言ったら男装した圭子を最初男だと思ってたのもおかしいぞw
466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/12 18:41:41.78 E4esaCDh
男装しても、見苦しいヲンナ
467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/13 11:34:35.98
ちょっと見てみたいなw
でも日本で漫画を実写化するとコスプレ大会みたいになってしまうんだよね
少し前なら美味しんぼ、最近ではあしたのジョーとかこち亀の例を見ればわかる事だけど
どうしてなんだろうね
いかにもアニメっぽい作品なら分かるけど普通に実写化できそうな作品までアニメ的演出をするなんて
468:467
11/09/13 11:36:08.80
>>464さんへのレス
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/14 18:25:27.79
>>465
圭子の時はしゃーない。
リョウは圭子を知らなかったんだし。
でも毎日顔合わせてる香を変装した程度でわからないってのはおかしい。
緊急中継のときは顔を整形した女でさえリョウはちゃんと自分がかつて愛した女だって最初から気付いてたのに
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/14 22:01:26.48
さすがに整形はないだろ
こゆい化粧だとはおもうが
471: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/09/15 10:20:51.06
多分、アニメになってない原作オンリーの話だったと思う。
美樹がファンデーションでホクロを隠しただけで別人に成り済まして仕事を依頼して来たが、
リョウは最後まで気づかなかった。香は途中で美樹にカミングアウトされて知ってたが。
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/15 10:51:13.42
あれはリョウは美樹に気付かないフリをしてただけだと思うよ。
さすがにアレを気付かないようではプロ失格だろw
リョウって何だかんだ言って女性の嘘に最後まで付き合ってあげるよね。
アルマ王女のときも、香のときも。
473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/15 10:55:56.71
>>470
テレビスペシャルに登場したサユリ・クラウディアは整形じゃなかったっけ?
まあどっちにしろリョウにはバレバレだったみたいだけどな
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/15 11:09:12.62
オカマのボスにはベッドインしていい雰囲気になるまで気がつかなかったぞ
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/15 11:10:08.55
それにアルマ王女の事も本気でオカマだと思ってたようだし。
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/15 21:46:31.91
リョウは変装には気づけるけど男と女の見分けはつかないってことだろ
477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/15 23:50:48.11
CHってホモキャラいたっけ??
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/15 23:57:39.77
マツコDXてCHに出てきそうなオカマだな
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/16 23:18:58.53
>>477
脇役のオカマとか?
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/17 06:48:45.53
>>474
ヤクザの女(?)の時もそうだったな
481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/17 17:17:15.46
>>475
見なかったことにしてやってください。
482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/17 21:23:16.58
冴羽?
483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/17 22:22:01.11
むっつりスケベにとって冴羽遼はあこがれだった
あんなふうに女子のお尻を触りたかった
484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/18 19:58:52.77
長身でイケメンで無茶苦茶強くて
色々な意味で女を良く知っているであろう男が
あのようなスケベ根性全開にして迫ってくるから魅力を感じるわけで
堂々と女の子の尻を触りに来ること
それ自体がカッコイイ訳ではないし普通の人に実行されたら絶対引くね
かえってムッツリで良かったのではないかと思う
捕まらなくて済んだね
485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/18 20:28:10.58
>>484
漫画ですからw
昭和だなー、これ今の時代なら、りょうも犯罪者、セクハラ常習犯ですかね。
486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/18 23:50:00.29
【創価】世間を震撼させた創価学会の在日犯罪者達・抜粋
●池田大作(ソン・テチャク)→父親が朝鮮籍。朝鮮部落出身。信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
●少年A→在日朝鮮人。山口県光市母子強姦殺害
●畠山鈴香→在日朝鮮人。秋田県児童殺害
●三宅正信→在日朝鮮人。ペッパーランチ強姦 創価大学卒
●宅間守 →朝鮮部落出身。大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
●少年A →元在日朝鮮人。酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り小僧
●林真須美 →帰化人。和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/19 03:11:12.13
エビバディおっさんバディスタ
488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/21 22:46:54.93
シティーハンター21
一話 アメリカからきた青年
二話 都会の狩人
三話 カナルカフェの一時
四話 地下街の悪魔
って感じで今回は「~の…」というようなシンプルなタイトルが良いかと…
OPはJustTheWayYouAre
EDはMidnightPlus1(藤丸の)→雑踏の中で
489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/21 23:11:48.17
>>488
それってミック編の改良版?
490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/22 00:09:24.39
フォーエバー21とかセンチュリー21みたいだな
491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/22 16:08:17.73
グッドバイマイスイートハートの駅の掲示板で笑美が登場するシーンに流れている曲名を教えて下さい
最近CHにハマったんですが、今見てもかっこいいですね
TVスペシャルのDVDてBOX以外ないんでしょうか
492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/22 19:38:29.04
>>491
パワー・ホールだよ
493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/22 19:49:16.68
バンダイチャンネルにもスペシャルはないのかな?
◆シリーズ好評配信中!
『シティーハンター』
URLリンク(www.b-ch.com)
『シティーハンター2』
URLリンク(www.b-ch.com)
『シティーハンター3』
URLリンク(www.b-ch.com)
『シティーハンター’91』
URLリンク(www.b-ch.com)
494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/22 23:31:15.93
>>492
ちなみに何のCDに入っていますか
長州力しか出てこないですw
495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/23 14:08:36.78
流れに乗って…
リョウと冴子が飲み比べ(潰し合い?)している場面のバックに流れているムーディーな曲、
詳細ご存知の方教えてください。
496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/23 14:27:17.85
>>495
自分で調べろ
497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/23 15:36:35.84
右から左へ受け流す
498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/23 16:13:18.06
>>495
あの曲は英雄故事だと思う
499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/24 03:17:50.71
【韓流】イ・ミンホ主演の『シティーハンター』、中国で「恐ろしいほどの人気」…今までの韓国ドラマを全て超えてしまうほど大人気[9/16]
スレリンク(news4plus板)
500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/24 11:23:55.16
アニマックスで初めてパート2見てるけど、
パート1より作られたのが遅いのに
登場人物の年齢がグッと上がってオバサンぽかったりして苦手な時がある。
タイツとか流行なのかもしれないけど
やっぱ作画とか声のせいかなぁ。
501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/24 11:25:59.86
たしかにパート1より作画崩壊が多いかな。
足がやたら長くてオッサンオバサン臭そう
まぁ多少の劣化程度だけどね。
502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/24 11:55:06.22 2B7R8bEh
作画崩壊ってどういうことをいうの? キャラデザと全然違ってても、そのキャラに見えていびつな絵でなければ崩壊とはいわない…と思いたい
503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/24 12:11:06.75
今の作画崩壊のレベルは厳しいからなあ。
作画監督の個性と割り切って楽しめとしか。
それでもあの回とかあの回とかはまあ、ひどかったけど…
ヤシガニしてなきゃいいや
504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/24 13:13:47.06
でも2の方が原作に近い形で作られているから1よりは見やすい。
1も原作物は前後篇でやってほしかったな。
505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/25 02:08:01.85
作画でいえば3が一番安定してたかな?
リョウのジャケットの色が水色からベージュに、
香の髪の色が赤茶からこげ茶に変わったりと最初少し違和感あったけど、
全体的に作画はシリーズ一番良かったと思う。
1クールで終わったのと、原作話が少なかったのがちょっと残念だったけど
506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/25 11:26:44.13 DkHODjcT
シティーハンターを実写化するとしたら、それぞれ誰が適任かね?
個人的には冴羽は、阿部寛、香は優花、ファルコンは蝶野正洋、ファルコンの嫁は深田恭子、牙子は松下由樹とかだな。
507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/25 11:50:22.29
実写ネタはこちらに誘導
漫画アニメ等の実写化キャスティングを考えよう22
スレリンク(tvd板)
508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/25 19:06:49.30
ゼノンの付録のクリアファイル欲しいけど、なんだか買いづらいな
509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/25 21:41:02.51
>>508
付録のクリアファイルってどんな?
510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/26 15:40:35.83
シティーハンター面白すぎワロタ
スレリンク(ogame板)
511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/26 23:20:28.26
>>489
いや、リョウの日本上陸→本編一話まで
>>490
そんな感じ
512:名無しか
11/09/27 04:36:35.12 q37PzhzB
シティーハンター2は地上波本放送は日テレは金曜17時半、読売テレビ(ytv)は土曜18時にやってたそう。他局は?
513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/27 15:09:13.48
あーいよーきーえないでもーおーフーン
514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/27 16:21:20.94
さいーしょにーすきになったのはーこえー
515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/28 12:31:36.20
ゼノン、付録欲しさに購入してがっかり。
片面がシティーハンターってあったからさ、
そしたら宣伝の絵ばかり。
書き下ろしだと期待していたのに。
漫画の方も、香ちゃんばんざーい、とか、何
それ。
香は好きだけど、今の神格化された香はおかしい。
今回のカメレオンシリーズは、感動したって
意見ばかりだけど、いちばんシティーハンターを穢した作品だとおもう。
あんなりょう、香、みたくなかったよ。
516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/28 12:45:19.79
AHは感動をごり押ししてて好きじゃない。
香が死んで悲しみのどん底から這い上がって家族まで出来て、しかも香は皆に好かれる女神のような女性だったんだよ!凄いでしょ!感動するでしょ!
って感じがして全く楽しめない。
設定からして虎舞竜のロードみたいだし。
517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/28 12:49:03.47
北条さん、どうしちゃったんだろうかねえ
518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/28 16:05:16.80
OP/EDに限定して言うならば
シティーハンター2が一番好きだった
519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 00:10:39.62
EDはスーパーガールが鉄板だな
OPはゴーゴーヘブンが映像込みで最高だが
しかし普通の流行歌手がアニメの主題歌を歌うようになってからと言うもの
タイアップタイアップと随分と批判されたものだが
シティハンターやキャッツアイといった北条作品はあだち充作品と並んで
そういうきっかけを作った作品だと思うのだが全く批判されないな
高橋留美子作品も真似をして主題歌をとっかえひっかえするようになって
事態に拍車をかけたが何も言われない
まるでアニソンの敵とばかりにボロクソ言われている作品もあるのに不思議な事だ
520:愛蔵版名無しさん
11/09/29 02:15:37.99
>>519
タイアップだけど、作品の雰囲気やOP・ED映像もあってたから
逆に評判いいんだよね。
そういえばるろ剣とかあからさまなタイアップになったけど。
521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 09:24:56.91
タイアップ自体は悪くないのさ
今の作品だって作品にあってれば(あってなくても神曲なら)
むしろ絶賛されるよ
522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 09:35:01.82
結局作品とあっているかいないかなんだよな
523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 17:05:25.81
>>519
スーパーガール鉄板に同意
あのイルミネーションを連想させる(?)イントロとか好き
524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 17:40:15.46
ようつべでこれ検索すると一番上に韓国ドラマのやつが出るぞ
525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 18:46:13.09
家でBSを見るかどうかを検討中なんだが…
パンフレットでCH2を見つけた瞬間、俺は参戦派になった!
526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 19:22:38.81
>>525訂正
賛成派ね
527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 21:41:35.97
>>524
カンナさんみたいに
韓国で内容変えたから原作とは別のもの
オリジナルにだと言いながら
日本に売りつけるに1万ウォン
528:平成生まれ
11/09/30 19:50:44.28
平成生まれのシティーハンターファンですけど
連載当時のこと(流行りとか)知らないので色々教えてくれませんか?
こういう漫画は当時の事を理解したほうが楽しめそうなので…
個人的な思い出とかでもOKです
529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/30 20:09:10.20
>>528
何でも聞いて
530:愛蔵版名無しさん
11/09/30 20:18:58.97
>>528
昭和50年代生まれのリアルタイム世代ですが、
ジャンプが黄金期と呼ばれて、ドラゴンボールやら北斗の拳やキャプテン翼
とかが連載されてた夢のような時代だったなあ。
そんなメガヒット漫画と一緒に連載されてたCHは中堅どころだったよ。
531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/30 20:55:10.13
•漫画雑誌が今ほど多岐にわたっていなく、
ジャンプは月曜に売り切れることもあった
•関東ではだいたい夕方の4時からCHアニメの再放送をやっていた(ルパン、美味しんぼ、らんま等とローテーションで)
•クラスに必ずもっこりもっこり言う奴はいたね
ジャンプの占める割合がとても高かった気がするなあ。500万部突破とか言って誌上でよく祝っていた。
読者のハガキコーナーがよくあった。ラジオのハガキ投稿も活発だった気がする。今はネットで全部済んじゃうんだよね。
個人的には、同じ時間帯に再放送していた刑事ドラマが好きだったので
そこからCHにも入っていったのだけど、
刑事ドラマに限らず普通のドラマも今より変なのが多かった印象。(太陽にほえろとか、西武警察とか、あぶ刑事)
長文失礼
532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/30 21:58:17.89
>>531
>漫画雑誌が今ほど多岐にわたっていなく
これは納得できないな
今は出版冬の時代で漫画も雑誌もかなり淘汰されてるよ
内容以前に本雑誌が全く売れない
ネットの影響は大きいと思う
当時は景気も良かったし
漫画も雑誌もかなりの種類が出版された
文庫じゃなく漫画のハードカバーの愛蔵版だって沢山出版されたし…
その中でもジャンプはまさに黄金時代で
本当によく売れてたんだなと思う
533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/01 00:05:49.43
まるまるモッコリみんな食べるよ
534:愛蔵版名無しさん
11/10/01 08:47:14.87
いまは、全てのサブカルがマニア向けになって
みんなで共通のマンガが減ってしまったなあ。
当時、火曜日はクラスみんなで
ドラゴンボールの話題でもちきりだった。
535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 02:22:38.00
32巻のアノ話を何度読んでも煮え切らない
香を表の世界に帰す理由は言ってるけどずっとそばに置いておく理由は言ってないし
真のローマンを受け取ってほしいと気持ちを伝えてはいるけど、そばに置いておく理由ではない
言いたいことは分かるケド、最終的な判断を香に委ねてるから余計に消化不良
536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 05:44:02.51
>>528
スタイル抜群の女性ばかりだけど、意外とCやDカップで、今でいう巨乳にあたるEカップ以上というのは、全くいない。
これも時代じゃないかな。
537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 11:42:21.73
ゴールデン時間帯によくアニメが放送されてた
今じゃありえん話だが
538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 12:15:20.07
槇村が生きていた時の渋い落ち着いた雰囲気が好きだった。
BGMとかも大人っぽい感じで
539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 12:42:40.98
>>538
同意
最初の頃は家の中にバイクとか置いていたよね
で、俺の家のことなんだが
明日スカパーのアンテナをつけてCH2が見れるようになる
…考えただけでもget wildな気分だ
540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 12:47:23.99
観たければDVDでもレンタルすれば何一つ変わらない内容のものが何時でも観られるのに
どういう訳かTV番組として放送されている状況で観ると楽しいと感じてしまう不思議
541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 15:39:21.28
>>528
マンガはジャンプが全盛期、キャプつばの影響でサッカー始める奴多数
野球もまだ人気あって野球カード集めてるのも多かった。F1はセナプロ時代
集めると言えばキン消し。プロレス人気もあって女子プロレスも盛りあがってた
体操着は女子はブルマー、男子は短パン。
スケバン刑事が流行ってヨーヨー買う女子多数。こっくりさんとか心霊写真集も人気
アニメは藤子不二雄ものをサイクルで必ずやってた。魔女っ子ものも多かった
アイドルはおにゃんこか光GENJIかチェッカーズw明星とか平凡とかアイドル雑誌も売れてた
ベストテンやトップテンで毎週ヒット曲を聞く時代。ラジオ番組もよく聴いた
CDじゃなくてカセット。ファミコンは出たて。ドリフもたけしも欽ちゃんも元気だった
大映ドラマがすごかった。ウルトラクイズみたいなバブルな番組もあったww
CEの主題歌は替え歌で歌ってた。あの頃替え歌ばやりだったよ
TMはカッコ良かった。SFというか、未来っぽいイメージがした。
当時一小学生だった懐古厨のオヤジの長文でスマン
542:平成生まれ
11/10/02 18:10:32.09
>>541
全然OKですよ
初代スケバン刑事の人とか好きです
543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/03 03:34:53.34
>>528
初代EDの「Get Wild」がアニメの曲としては珍しく一般的な人気が出て、コレでTMnetworkを知った人も多かったと思う。
それと、当時人気のあった国生さゆりが、あるエピソードの声優をしてたんだけど、予想通り下手だった。ヒロインやらせるなんて・・・。
544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/03 09:13:55.14
>>543
「カメラマン志望モデル」の話ですね
似たような話の「ハーフの先生と記者の息子」は見事な配役だったと思います
545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/03 10:40:01.34
BSのアニマックスで無料で観られるね。
加入してない俺は、今がチャンスだw無料期間中にチェックしまくるぞ
昨日は氷室真紀の回だった。好きな話だからラッキー
546:名無しか
11/10/03 11:53:04.68 OI5y9jZm
冴羽りょうが安原義人だったら…、ぞっとする。それにしてもシティーハンターの声優陣はテアトルエコー所属がいない。所属がバラバラ。
547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/03 15:31:47.90
>>543
国生のは確かに酷くて、初めて聞いたときはずっこけたけど、
声優初挑戦のアイドルがしどろもどろやってるところを想像するとちょっと微笑ましく思ったw
個人的には国生よりも、アルマ王女の声やった人のほうが声が役に合ってなくて酷い印象を受けた
548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/03 16:43:01.20
アルマは凄いオバサン声だったな。
マリィもちょっと声質が
549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/03 23:39:29.50
プロポーズ大作戦の季美子だっけ?
声がハットリ君だった
550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 00:20:20.30
パーマンです
551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 00:28:46.21
>>547-548
あるま王女と侍女が入れ替わってる設定のやつは声優うんぬんなしに好きな回
王女の声が棒ていう指摘はあったけど
王女らしさを出してたんだと理解してた
キャピキャピ声の王女なんて嫌だし
それなりの威厳とかを出してたものだと
実況版でも指摘されてたけど、香織が邪魔してくるシーズン2以降より
シーズン1のほうが好き
シーズン2以降はマイケルがーらんととかブラッデーマリーとか
わけのわからない海坊主の知り合いとか昔の戦友時代の
わけわからない外国人キャラが多く出てくる印象
あと好きな回は黒川警視正?とかオリンピック代表の射撃選手が出てきて
1キロ以上先から狙撃される回
552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 00:33:04.88
あと一つ疑問に思ったのは
XYZと
ブラッデーマリーは実在のカクテルが先に存在したんだろうけど
XYZっていうカクテルはこの漫画が先だったのか
それともそういうカクテルが先に存在して、それを漫画に取り上げたのか
どっちが先でしょうか?
553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 01:15:22.80
ブラッディーマリィは変だったよな 声が 結構重要なキャラなのに。
554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 01:38:35.90
自分はマリィの声はあれはあれでありだと思ったけどな
555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 07:11:48.13
>>552
後者でしょう
556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 08:05:22.66
>>549
ハットリくんは巫女さんのお付きの婆さんじゃなかったっけ?
557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 10:42:50.38
>>551
マイケルガーランドはシーズン1だよ。
まあ香が飛び込んではきたけどねw
海坊主やリョウの過去を知るアニメオリジナルキャラは割と好きだったよ
ただ海坊主が元相棒の娘から父親の仇だと思われて、その娘が殺し屋になって海坊主に復讐をしようとする話、
後々リョウにもほぼ同じようなエピソードがあるのに、先に海坊主でやっちゃっていいのかなって思った
558:名無しか
11/10/04 16:50:07.45 SQsQsi4M
>549、>550
パーマンの他、怪物くんのひろし、オバQの正太も。
おれのイメージは、冴羽りょう=三鷹(めぞん一刻)、内海俊夫=バードマン=石砂琢磨
559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 21:45:12.22
アニマックスで再放送してるけどルパンダイブを見れるとは思わなかった
560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 23:11:32.19
アニメの中でAngelNightを歌っている人は割と美人っぽいな
現実は…
まあ、歌が上手ければ顔なんてどうでもいいけどさ
561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 23:13:15.55
>>558
あさりちゃんもいれてくれ
562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/05 00:38:23.40
会社帰ってきてから見るのにちょうどいいなBSアニマックスのは
あと数日で映らなくなるけど
563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/05 07:44:01.27
シティーハンターって夜に見たほうが雰囲気が出る気がする
564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/05 17:31:12.78
今更ながら
田中秀幸と神谷明って共演する機会が多いんだね
565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/05 18:43:51.75
007の吹き替えで二人ともピアース・ブロスナンやってたな
566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/05 18:51:19.95
ベアハンターでくぐれ
567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/05 20:49:39.62
昨日、BSアニマックスで冴子が飛行機内で、おっぱいポロッと出す話があったけど、
冴子が別人みたいにキレてたな
568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 00:44:14.70
Super Girlの歌詞の中のベンジョンソンって詩人の方ですか?陸上?
569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 01:17:15.04
ドーピング発覚前のベン・ジョンソンじゃね
570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 03:34:14.72
URLリンク(www.youtube.com)
SUPER GIRLのPVだけど、ベンジョンソンのところ(2:56頃)で
走るような動きしてるから陸上の方じゃない?
勉強のベンとベンジョンソンのベンでかけただけかもしれないけど
571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 12:55:24.96
ベンジョンソンで証明済みだからな
自分で薬中証明済み
572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 14:19:37.16 Q06tu6zy
初めてsuper girl聴いたとき、「ベンジョソージ証明済み」て聞こえた記憶がある
573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 17:00:41.13 smbdCYwo
美佐ウイリアムズ ゲストキャラではすごく好きだな 性格も可愛らしい
それに強さも秘めてるし
574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 17:02:45.38 smbdCYwo
「私 もっこりします 次はどこでもっこりするんですか」
575:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 18:16:01.00
>>567
あの話はなぜかいつも美味しいとこどりのはずの冴子が
貧乏くじ引きまくりなんだよな
576:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 23:54:25.44
お前はもう死んでいる
577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/07 00:02:27.12
アニマックスで2連続の神谷明主演作品!
北斗が2になれば田中秀幸もでてくるんだよな…
578:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/07 10:12:13.65 h/uEcu4Z
アルマをやった人は大河ドラマで名前をみることがあるな 御所言葉指導とか
京ことば指導とかのひとみたいだね。声優さんではなく全く別の所の人
579: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/10/07 10:25:04.87 L6GLbIsp
今のOPEDいいわあ
580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/07 20:15:10.10
香が一人でボディーガードする話、けっこう面白かった
581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/07 21:03:02.98
>>578
原作を読んだことの無い人はホントにオカマだと思った人いそう
チョット太くてオカマっぽい声だった。
582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/08 08:08:38.51 td0BQlQy
美佐さんと沙羅様 好きなゲストキャラ 沙羅様の声はハイジの人だから妙な感じがしたけどね
583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/08 21:17:54.83
またCHのアニメをやるとすれば、どんなOP/EDがいいと思う?
584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/08 21:46:30.79
URLリンク(ameblo.jp)
神谷さん入院だってね
小さな病巣って何だろう
大したことなく早く良くなるといいけど
585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 17:10:20.71
もっこりなんてしないなんて言わないよ絶対
586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 17:30:07.52
>>583
もちろんEDはGET WILDだろ
OPは悪ふざけでCD出してる奴以外で
587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 18:57:19.75
今だったら変なヒップホップか偽パンクになりそうだな。
ひと昔前ならGLAYあたりだったろうね。
神谷さんは大丈夫かのう・・・
588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 20:05:00.32
ルパン三世の声優が新しくなります。
ルパン三世の栗田貫一さんと、次元大介の小林清志さんはそのままですが、銭形警部が山寺宏一さんに、峰不二子が沢城みゆきさんに、石川五エ門が浪川大輔さんになりました。
12月に新メンバーでのルパン三世の2時間アニメが放送されます。
シティーハンターの新作をやってほしいと願っています。せめてOVAでいいから。
589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 20:59:04.72
オー ニホンノケイカン サービスイイネー!!
590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 21:19:29.12
そういえば、CHのドラマ、韓国で作ったの、
好評らしいね。
話は全く別物なのに、タイトルだけ同じって誰得?
591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 21:56:09.08
>>588
遅すぎたぐらいだな、神谷さんの冴羽危ないかも・・・
592:愛蔵版名無しさん
11/10/09 22:59:41.76
神谷さん、冴羽だけはゆずらんって言ってるのどっかで聞いたことあるよ。
もう一回ぐらいCHをやらせてあげたいよな。
ところで今日、大阪の講演会で伊倉さんを生で見てきた。もう50代だろうけど、
雰囲気がアニメの香そのまんまでかわいらしい感じの人だった。
593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 23:43:54.89
やはり小林は残ったか 警察24時とかで今でも普通にナレできているもんな
一番問題児だった警部と不二子が変わったのは良いとして山寺は無いだろ 想像できん
イシカワの中の人とか他にあっただろうに。
594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/09 23:50:49.43
>>586
No No Noがいいと思う
595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/10 00:12:10.70
>>593
青野武さんなら…
…あの人も体調悪いんだっけ?
596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/10 02:38:02.90
>>595
青野さんは事実上引退だからなあ
597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/10 11:14:43.03
もしもシティーハンターがリメイクされたらキャストもルパンみたく一新されるのかな?
リョウは山寺さんが合いそうな気がする
598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/10 12:21:09.65 JPq87uIN
リメイクはしないでほしい。山寺と言えば 97年のSPで初めてだったんだろうな
敵役のTOPは チョイ役から10年でTOPになりました
599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/10 12:50:55.91
山寺はちょくちょく出てただろ…?
銀狐とかもそうでそ
600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/10 13:03:13.26
狐のような小物から
プロフェッサーのような大物まで・・・
芸幅が広いねぇ、山寺さん。
601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/10 22:08:37.39
>>529
ではお言葉に甘えて色々聞かせてもらいます
・バブルを象徴するような建物を教えてください
・バブル開始→バブル終了で貴方の周りではどのような変化がありましたか?
・当時現在の状況がバブルだということに薄々感づいていましたか?
・バブル開始で生まれバブル終了で終わったような企業を教えてください
602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 00:01:12.46
あの頃景気良かったからなあ
給料は年功序列で右肩上がりが普通
イベントたくさん、景品豪華、人も集まる
タクシーは近距離は乗車拒否
就職内定者を囲い込むために海外旅行に連れていく企業
庶民が利殖でNTT株や別荘、マンションを購入
バブルが終わった直後は「普通にもどる」くらいの感覚だった
私の周りでは、景気が悪くなってから
「あの好景気は泡みたいに消えたな」→バブルみたいに→バブル景気
と言い出したな
(それが一般的かは知らないが)
しかし、あまり引っ張るとスレ違いじゃないかな
603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 00:02:01.14
てかここでやるなよ。
604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 00:07:05.25
ついでに
「土地の値段は下がらない」神話があったから
地上げ屋など土地転がしで儲ける人
それに資金を貸す株屋、銀行なんかは短期間で大金を儲けてた
バブルの終焉で破綻、没落したけど
605:604
11/10/11 00:13:09.30
>>601
今でもスレ違いだから
詳しく調べたかったら、(2ちゃんねるでも)相応しい板にいって尋ねられては?
当時は活気があって景気良かったんだね
くらいのイメージでよい気がする
606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 16:25:20.76
今の中国?
607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 17:54:46.93
懐アニって必ずバブルの話題が出るよな。
やはり、OPの映像なんかに名残が見えるのだろうか?
608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 18:13:27.59
ハイレグからいかにもバブリーな香りがする
バブル経験者じゃないけど
609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 18:30:41.11
冴羽商事は仕事がなくてもアパート経営で食っていけるからいいな
610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 18:41:39.81 NlmZsZm1
松村渚って結構真新しいアイドルかな
611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 18:46:26.99 NlmZsZm1
CHってタイトルがなんか痛いとか寒いのが多い
「恋のコブラツイスト」とか恋のA級ライセンスとかあとやたら美人●●
が多い
612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 19:09:39.54
>>609
アパート経営を始めた時のいきさつを書いたようなエピとかあったかな?
あるなら見たい
613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 20:27:31.12
80年代は眉毛がぶっとくて
90年代は異様に細かった
思い返してみれば
明星の中華三昧から
3000円、5000円、10000円という
誰買うの?なインスタント麺が発売されたのは
やっぱりバブルだったからなんだろうか
614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 22:17:39.46
アニメを見てると時々ハロウィン(ホラー映画)のテーマが聞こえてくるんですが
聞き違いでしょうか?
615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 23:26:26.30
>>609
あのアパート、リョウと香以外住んでいないっぽいから儲からないだろw
>>612
そういうエピは確かなかった。
リョウが日本に来た直後くらいのエピソードが見てみたいね
槇村兄妹や冴子とまだ出会っていない頃のダークなリョウがもっと見たい
616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 23:31:51.23
>>615
原作一巻に住人結構出てるんだが・・・
617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 07:17:37.22
バーで情報を得たりユニオンテオーペに海坊主がいたり…
ハードボイルド→ギャグの路線変更で色々変わったからな
あの住人たちも自然消滅したと思われる
618:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 11:54:10.19
住人はリョウと香だけみたいだけど
地下駐車場にたくさん車が並んでるシーンがあったような・・・
駐車場だけ貸し付けているんじゃないだろうか?
619:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 14:32:18.44
リョウの上の部屋の電気ついてたシーンあったから誰か住んでるんじゃないかな
620:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 22:30:44.10
麗香ちゃんが物置代わりに使ってんじゃねww
621:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 23:14:36.35
喫茶店で乱闘してバーボンが台無しになったので
空き部屋を改築してバーボン貯蔵庫にすることで許してもらったとか…
622:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 04:35:35.17
アニマックス今日の陽子へ嫉妬
遼が気に入りすぎだろう…
山奥で二人ぐらしとか
なんだろうな、パートⅡはウザイマスゴミ関係の勘違い女擁護が多すぎて萎えるな。
ゲスト女が可愛くないよ。自分が暴力団引っ掻き回して火種をつくってる。
遼と作者は命張るほど可愛く思えてるのが意外。
623:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 04:40:38.13
子供の頃は両方好きだったが
パートⅡは自ら暴力団に首突っ込んだり強情張って火種作ったりばっかだな
パートⅠは仕方なく巻き込まれるか弱い美女が多くて守りたくなる感じで
登場人物の背景も複雑だったりしてよかったんだけど
北条氏のネタ切れかな?
624:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 07:34:21.24
>>622
葉子って何だか異常だったよな…
625:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 08:57:52.60
原作もコメディタッチになったし
ヒロイン主動で話を進める事に変えた?
ゲストヒロインが場を引っ掻き回し、リョウ達が振り回され
最後に悪漢を倒して終了
↑このパターンは多い気がする
626:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 09:21:38.05
多いってかいつもそれじゃん
627:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 10:56:30.14 d9x1FjsM
ワイン蔵で銃を乱射したけど香は ワインに引火しそうなんだけどね。
628:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 12:31:22.15
>>624
葉子うざかったな
嫌いなゲスト女は誰ときかれたら真っ先にこいつ思い浮かぶわ
美女の我が儘だったら大抵笑って許せるリョウがビンタを喰らわすって相当だよな
629:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 12:44:21.54
>>628
上京してきた父親に
「田舎に引っ込んでなさいよ」
って言ってリョウにビンタ喰らった女もいたな。
あの娘も嫌いだった。
630:629
11/10/13 12:46:35.52
連投スマン。
あの娘の言い分もわからんわけじゃないんだけどね…
631:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 12:48:50.85 d9x1FjsM
キャサリンもビンタ食らったよな
632:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 12:51:03.22 d9x1FjsM
逆に好きなのは美佐さんかな性格が一番いい感じがするし、天然ぽいところもよかった
633:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 12:57:29.60 d9x1FjsM
沙羅様の乳母の亜紀子さんって21歳なのか・・・
634:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 12:59:35.55
>>632
冬馬さんのコミカル演技は美佐役しか記憶にないな。
他にもあるんだろうけど。
あの回の後編は
冴羽邸襲撃→海ちゃん乱入→冴子捕まる→人質交換
までの展開はシリアスでよかったんだけど。
ラストのジメチル将軍との対決がコントになったのが残念だった。
635:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 14:18:12.24
シティーハンター2で一番好きな話はやっぱさらばハードボイルド・シティーだな
636:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 16:53:20.56 d9x1FjsM
自分は2は好きな話が多いからな さらばはもちろんだけどあと槇村からのメッセージ
やお姉さんのさゆりさんが登場したりと、結構リョウや香の話の中心が多かったし
2の最後の話もだし。
637:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 19:51:23.49
声優に賛否両論があるが、個人的にはアルマ王女の話が一番好きだった
後編のsuper girlのイントロとか特に好き
夜の空港、飛び立った飛行機、振り返らない僚…
まさに絵のような光景
638:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 21:42:08.10
コメディタッチの一話モノと
シリアスな二話モノのバランスが良かったな。
639:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 21:47:06.44
>>636
香のお姉さんって、犯罪者の娘だって知ってた割には、余り過去にこだわりなかったよね。
姉と名乗ったら、素性もばれるし、さすがに殺人犯の娘だと知ったらショックじゃない?
香は知らないままなんだよね?
640:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 01:01:17.02
香の姉も離婚時四歳で母親が死ぬまで父親の事も香の事も聞かされてなかったんだよね
香の事はうっすらと記憶してたらしいが父親の記憶は全くなく犯罪者なので実感沸かないらしい
641:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 09:13:48.61 m68Q2eHz
かえでちゃんって何気にゲストキャラでは一番人気だよね
642:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 10:33:54.70
車酔いするほうで
こないだ、小型車に4時間くらい乗ったら
不安定感半端なくて酔ったよ…
ミニクーパーって小回りは効くみたいだけど
揺れとか大丈夫なのかな??誰がおせーて
643:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 11:27:16.24
>>641
この話は「仮面の忍者赤影」をパロディーっぽくした作品です。
この話の脚本はあの井上敏樹さんです。
「仮面の忍者赤影」今は亡き横山光輝さん原作の忍者漫画で、1960年代に特撮物で実写化されました。
また、アニメも日テレ系で1987年~1988年に放送されました。
赤猿、青猿、白猿は赤影、青影、白影をもじったものだし、アニメ版では「かえで」という名前も登場しています。
1960年代に放送された実写版は井上敏樹さんのお父さんの伊上勝氏が、そして1987年に放送されたアニメ版では井上さんが脚本を手がけました。
644:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 11:30:36.08 m68Q2eHz
パロディ-キャラは多いよな 良之助さんは亀仙人の宮内さんだし亀仙人のパロディだし
ナリオ王子は声が白石冬美さん。パタリロのパロディぽいしな
645:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 11:52:41.47
>>641,643
この話では新宿花園神社で冴羽さんと香さんがラーメンを食べている最中にかえで達が襲って来ますが、原作のCITY HUNTERでは新宿が舞台なのに一度も花園神社が出てきたことがありません。
花園神社が登場したのは「Angel Heart」で夜間学校を舞台にした話で、麻薬がらみの事件にシャンインが巻き込まれ、カメレオンが初登場した話です。
CAT’S EYEでは俊夫と瞳が初詣のシーンがありましたが、あれは「氷川神社」でした。
646:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 12:58:24.78 bdpBWPev
宝田翔子ちゃんの話やかえでちゃんの話ってちょっと内容がちょっとかわっていて
面白い。翔子ちゃんの話は声優さんが一番豪華だったしな 堀江美都子さんが大人の女性というのは
珍しい
647:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 14:17:56.41
あの忍者娘話は、何故かパート1の任侠娘と被るんだが、任侠娘の方が剣も使えて格好良かった。
人気なのか?
でも、傍の忍者たちは面白かったし戦闘シーンはさすがの猿飛みたいな別世界で映像もよかったな。
でもヒロインはなぜだかパート2は、香と遼の関係や過去以外は後退した気がするな。
なんにせよ北斗の拳もガンダムもパート1好きの性質がある自分。
648:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 14:24:31.64
たまたま見た回が毎回、ゲスト女がねじ込んできたり
依頼と違う形のが多いのと、やたら最後に簡単に女の方が遼にベタ惚れなのも詰まらんなw
いやそこは、私には胸に秘めたフィヤンセがいて有難うの方が大人の感じがして好きだよ。
普通に遼はモテモテに違いないからさ意外性がない。
といいつつ、HV録画して結構見ている自分が居る
649:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 15:25:52.61
アニメオリジナル話は、遼はそんな事やミスはしないだろ!ってシーンが多い。
650:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 15:45:40.35 bdpBWPev
原作あまりみてないから 原作の話をされてもわかりません。
651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 18:53:08.77
テスト
652:愛蔵版名無しさん
11/10/14 19:41:52.78
原作は後半読んどけ
653:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 20:04:30.25
>>646
宝田翔子さんの話も脚本を書いたのは井上敏樹さんです。
CHのオリジナルストーリーでは結構コメディータッチの人情話を書いていました。
そして、後に自分が手掛ける特撮ヒーロー物にCHネタをかなり入れています。
654:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 20:19:54.66
さっきからNGあぼーんが続くな
またライダーオタババアが来てるのか
655:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 22:46:44.54
みんなで神谷明さんの急性肺炎骨折が直ることを祈ろうぜ
656:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 01:58:43.96
>>655え?!病気だったの!!
早く直りますよう祈ります
657:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 07:55:36.87 CR1NTqdx
2はゲストキャラもリョウと香の関係を感ずるようになるしな。圭子さんが「あの二人の間にはいりこめそうにないもんね」
とか沙羅様が香の恋のライバルとして出現しても「あたしの負けだな」と言ったりと
658:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 08:07:42.96
遼と香の間に恋愛感情は必要無かった気がするが・・・香は遼大好きオーラがあり過ぎでちょっと引く。
遼は香を大事にしてるのは分かるけど、恋人として見ていないような気がする。
659:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 08:41:59.16 CR1NTqdx
恋人以上の関係だろうなそれよりも深い。
660:愛蔵版名無しさん
11/10/15 09:47:45.59
でもCHのキモって結局
遼と香の関係なんじゃないのか。
恋人でも家族でもないけど心の底で深くつながってるような。
661:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 10:05:12.15
>>660
つまりパートナーってことだな!ドヤッ
662:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 13:25:40.97
俺は正直二人の関係はどうでも良かったなぁ
そもそも香が好きなキャラじゃなかったし
リョウの活躍とBGMが好きで観てた
663:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 13:42:29.85
サエコのエロ目当てで見てた
664:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 14:11:20.81
むしろ冴子のエロ目的以外で見ている奴なんていない
665:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 16:42:29.30
>>657
初代は1の少年だけどな(名前は忘れたけどユリアンの声の人)
666:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 17:30:32.31 CR1NTqdx
少年少女キャラではやはり沙羅様が一番印象に残る。リョウの淋しい人、氷のような淋しい世界で~
と涙するし
667:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 18:24:38.94
>>664
でも冴子の露骨なエロ話は十話くらいしかないよね?
まあ水戸黄門みたいに毎回冴子の入浴とかあっても何だかな
668:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 19:45:03.54
>>666
CHの少女キャラ、沙羅もこずえも精神年齢高すぎ
アニメにならなかった真由子も含めて。
669:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 19:54:56.05
今やってる、お願いランキングをチェック!
670:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 20:36:00.55
>>669
ゲワイきたけど、シティーハンターの映像流れねーしwww
つか、香港のPV何あれwwwwwww
671:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/15 20:40:23.00
>>669
きたけどスタジオ内の反応イマイチだたね
PVの映像も擦り切れる程見たから自分には懐かしいよ
香港もだいぶ変わったんだろうなぁ
672:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/16 00:27:24.45
キャッツアイはEDの映像が流れたのにね・・
673:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/16 13:53:27.48 MSXs1eXe
少女キャラ ユカちゃん、500円でリョウに以来というけなげな面もあるが襲っちゃだめだよ。
と平気で言ううし
674:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/16 21:19:50.84
>>660
たまにふたりの関係がクローズアップされればいいかなと思ってた。
普段はゲスト美女とリョウの人間関係を楽しんでた。
675:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 00:32:57.74 vDoqVzzq
アニメのシティーハンター見てたら切なくなる。本当に新宿に冴羽さんはいるんじゃないかって思う。
676:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 00:48:12.13
みんなあの頃は黒板に書いただろ
677:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 01:18:15.31
シャーロックホームズも銭形平次も架空人物なんだぜ
678:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 09:45:43.54 qHVDxe8H
2回目のTVSPがそれがよくでてるなと思う。プロフェッサーとの対決の時、
「こーゆうことでしか生きてることが実感できないんだよ」の問いのあと「違うなそれが
お前の限界だ俺にはもっと大切なものがある」とリョウ。そのあと香の「リョーウ」と叫ぶシーン
リョウの大切なものが香であることが分かるシーンが本当にうまいなと思う
679:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 10:41:56.00
2回目のTVSPは絵も内容も気合入りまくってたよな
リョウが敵のアジトに乗り込んで組織ぶっ潰すのも見ていて爽快だけど、
命を懸けた真剣勝負するほうが見てて燃える
リョウが絶対に勝つのはわかってるんだけどさ
680:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 10:59:38.29
TVSPの中だとSP2が一番好きだ。
リョウと香の信頼関係がよく分かるし、新宿に根付いてみんなに好かれてる感じのリョウも人間臭くていい。帰ったら見ようかな。
681:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 12:09:41.54 qHVDxe8H
あとやはりパンティーの色で決めたというのはCHらしがでていてすごくいいな
ゲストのえみさんはリョウにおっぱいを揉まれ 風呂にはいられ パンティーを見られるなど
一番被害をこうむってるかもしれないな
682:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 22:19:52.43
>>681
どんなにシリアスでもやはりアクションコメディーだからね。
あと、お節介かもしれんが毎回ageるのはやめたほうがいい。
荒らしと間違われると損だぜ。
683:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/17 22:28:48.04
>>676
一昨日ホワイトボードに
W
x
Y
って書いた
684:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 00:26:33.61
2の36話www
糞ワロタwwwwwwwww
これ地上波で放送したのかよwwwww
685:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 09:47:14.16 YKAmUWNp
時代を感じるしな シートベルトがまだあたりまえじゃないからあまりしてないし。
あと冴子がとらわれた場所がお台場だったりね。この作品から10年後には
観光地になるとはね。
686:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 09:59:51.01
>>686
新東京国際空港へ行くのにまだ車がメインだった時代ですね。
成田エキスプレスは1991年ですし。
そういえば「愛と宿命のマグナム」でも、ニーナさんがシャトルバスに乗っていたし。
687:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 13:39:17.39 YKAmUWNp
2のEDでまだ都庁が工事中・
688:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 15:41:34.69
もし あの歌が~
689:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 20:09:46.86
>>685
あの石積んだ要塞(?)が後のお台場なのか…!?
690:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 22:21:26.48
お台場は幕末の大砲台で
まだちゃんとあるよ
この辺ホント人がいなくて
格好の自動車練習コース&
隠れデートコースだったんだぜ
691:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 22:46:22.73
そういえば、遼って、車の免許もってるの?
692:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 23:07:54.60
昔出たアニメのムック(表紙が神村絵)には
免許持ってるって書いてなかったけ?
リョウのプロフィール欄に…
693:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 23:17:40.60
>>692
戸籍なくて選挙権なくても免許は取れるのか。
自動車教習所に行かずに一発警察で取得したのか。
694:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 23:23:29.64
裏ルート偽造なんだろうけどね。
695:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 23:43:26.29 yUU6kxYD
シティーハンターの動画YouTubeで見てたけど、急に全部著作権なんたらで消されてた。
696:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/19 01:40:06.92
リョウでも普通にドジふむ事あるんだな
海坊主が助けてくれなかったら眠らされて香を連れてかれるとこだった。
697:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/19 07:05:28.25
海ちゃん色んなタイプの美人と関係持ちすぎだろ
羨ましいわあ
698:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/19 07:18:09.52
冴子が何とかしてくれるんだろう。
699:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/19 12:22:56.76
自分の見てたな。残念だけど DVDもってるけどちょっと面倒だったし
700:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/19 15:30:57.86
BS236アニマックスが今日観れなくなった。昨日までは観れたのに。
701:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 00:18:27.87
無料放送が終わったんじゃないの?
702:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 00:33:13.84
本当に残念
でもいっぱい観れたからもう満足
有り難うアニマックス
703:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 01:11:36.10 EYzUo4a9
DVDって高そうだね。
シーズン2の序盤のアイドルの少女が狙われる話で、すごい棒読みの声優さんいたんだけど、あれヒドくない?
704:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 01:22:11.89 EYzUo4a9
どっかの美女がゴルゴ13に狙われてて、その美女がリョウにボディーガードを依頼したら、リョウはその美女を守りきれるのだろうか?
705:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 03:10:29.07
>>703
アイドル少女の声優が酷いのか?
>>704
その美女をゴルゴと僚で頂いて穴兄弟になるんだよw
706:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 04:39:16.69
香のサービスショットが少なすぎて残念である
707:愛蔵版名無しさん
11/10/20 06:44:28.37
>>706
原作の扉絵をみれ!(特に後半)
708:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 08:48:24.58
国生?素人丸出しだったな
709:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 13:36:14.29
最近ようつべのを見つけて見始めたところだったのに…
やはり不正はいけませんな
710:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 14:21:15.26 xZbXhocG
今年ゼノンに掲載されたという、りょうが香にプロポーズする読み切り
を読んだ人はいる?
エンジェルハートの10巻に載っているのとはだいぶ変わっているのかな?
711:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 21:51:43.32
>>709
ようつべなんてメジャーなところで観てどうする 他にあるだろ
リョウの免許は警察から冴子や槙村経由で特許貰ったんじゃないか?(海外で取った可能性もある)
飛行機嫌いは身元を誤魔化す為の演技だと思うが普通に海外行ったりしているから俺らの考えすぎだなw
712:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 22:19:32.34
アニメでは原作の飛行機恐怖症の設定はないことになってるぞ
何せ、第2話でセスナに乗せちゃったから…
713:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 22:25:32.02 6ty9Jiax
>>710さん
読み切り、よみましたよ。コミックスわかりませんが、香が伝言板を見る→キャッツでリョウがいる→グダグダするリョウ→香が怒る→リョウ告白。
アニメでシャンインが夢で見る、と言う設定をのぞけば、アニメとほぼ同じストーリーでした。
714:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 22:50:21.05 xZbXhocG
>>713さん
710です
どうもありがとうござます!
読み切り気になっていたもので。
アニメとほぼ同じストーリーなんですね、よかった。
715:名無しさん
11/10/21 01:53:48.15 ss7+jkW0
俺が好きなもの順
OP:CITYHUNTER 愛よ消えないで>セイラ>RUNNING TO HORIZON>(他)
ED:GetWild>Still Loves Her>(他)
716: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/21 02:47:20.69
どうした?
717:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 10:52:37.83
>>710
描き下ろしなのそれ?
なんで今更プロポーズの話なんて描いてるんだ作者は・・・
いいかげんリョウと香使ってCHファン釣るのやめて、
シャンインがもっと人気でるような内容を描けばいいのに。
シャンイン人気なさ過ぎてちょっと可哀相だぞw
718:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 11:17:38.15
だって魅力ないもんなぁ(好きな人はごめんよ)
北条氏はどうおもっているのやら
719:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 14:16:24.70
香って既に槇村と血が繋がってないことに気付いているよな
どのあたりで気付いたんだろう?
720:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 16:28:12.25
アニメ懐かしいな。確かアニメディアで冴子が『色っぽかったキャラ』の二位に選ばれたんだよな
721:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 17:09:37.48
>>719
戸籍を見る機会があったとか、そんなとこだろうな
722:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 17:27:50.88
さゆりが実の姉だということも理解してるし、全てを受け入れるという強い女性だな
香
723:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 17:32:03.59
井上敏樹の話が上の方にあったけど。このまえの鹿鳴館綾子はジェットマンの
鹿鳴館香のモデルになったんだろうか・・・・
724:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 17:45:43.51
特撮オタ?関係ない作品の話なんてどうでもいいし
うざいんだけど
725:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 18:39:58.26
冴子のエロシーンはやはり股の間に入るシーンだろうかリョウが
726:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 19:04:16.78
>>723
暴走族とお嬢様の奴だっけ
鹿鳴館財閥ってのが被ってるけど、たまたまじゃないかな
727:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 20:34:36.91
>>725
王子様と一緒の入浴だろ>冴子エロ
728:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 21:44:20.32 pjML5RT9
>>725
原作だと香であるよねそのシーン。
729:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 23:17:24.47
>>727
その回って、作画がザンネンだったなあ。
占い婆の回もそうだけど。
730:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/22 08:47:49.18
AHなんていいから続編書いてほしい
絵も25巻~くらいの感じに戻してほしい
731:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/22 09:40:21.99
香ちゃんのシーンはやはりアヒルパンツまる見え
732:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/22 10:22:56.27
>>730
ファンの大半はそれを望んでてても、作者は未だAHに心酔してるからね・・・
733:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/22 12:57:55.12
AHを毎週楽しみにしている読者層ってCHの読者層と違うのかもしれないな。
734:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/22 15:33:16.62
今、アニマックスで宝島をやっているんだが
かもめのパピーというパシリ下っ端が遼の声で正直こんな時代もあったんだなぁとか
実際、軽い奴って男の世界では、下っ端だよなぁと思ったり考えたりする。
735:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/22 16:32:45.35
リョウの心はハイレッグってキャストが面白いんだよね ゲストヒロインも敵も
神谷さんとはね。
736:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/22 19:47:02.39
リョウがやられる&死亡する進展はAHにあるのだろうか? 観たい様な観たく無いような
737:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/22 20:58:13.24
AHってどうやって終わるんだろう。
CHみたく、中国の子とリョウが追っかけごっこして最終回?
738:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/23 01:19:22.23
>>737
香の夢オチ。
全ては香の長い長い夢だったのですよ。
目覚めれば香の二十歳のBDで兄と僚がお祝いにやってきます。
新たなCHの歴史が始まるのです。
今度のCHは僚+槇村兄妹のトリオです。
北条先生の次回作にご期待ください。
739:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/23 10:58:47.69
アニメの最終回は2が一番よかったかな。やはりWITHOUT YOUがすごくいい感じに
なってるしな・WITHOUT YOUって歌っているのって
740:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/23 14:01:56.66
崖の上から行動最速バトルを観戦していたネルソンさんが何か言いたいそうです
「86(トレーラー)だ…
86が食い付いている!」
741:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/23 18:28:53.54
マルガリータキッス
742:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/24 00:55:26.57
>>740訂正
○公道最速バトル
×行動最速バトル
行動最速バトルなら僚の勝ちだったかも…
743:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/24 14:39:40.15
CHの挿入歌 Lonely Lullabyは好きだけどCHANCEは下手糞に聞こえるな7
神谷さん
744:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/24 20:43:58.57 tLY5Ln6i
エンジェルハート、2ndシーズンに入ってから
絵がきれいになって話も面白くなっている気がする
絵が昔に戻ってきてて嬉しい
745:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/24 20:57:25.72
>>743
CHANCEとRUNNING TO HORIZONはある種のするめ曲だろ
はじめは下手くそやな~と思ってても十回くらい聞いてたら逆に味があるように思えるし
746:愛蔵版名無しさん
11/10/24 21:29:25.43
月刊ペースになって、多少時間に余裕もできて
丁寧に描けるようになったんじゃね?
747:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/24 22:07:56.32 tLY5Ln6i
>>746
なるほど!だからか~
新刊読んで続きが待ち遠しくなってるよ
748:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 02:02:22.70 HbhuDRi4
シティーハンターとルパン三世のコラボが観てみたい。ぜひアニメでやってほしい
749:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 06:55:09.94
こんなのが貼られてた
S 海原神 冴羽リョウ
A ミック・エンジェル マイケル・ガーラント 海坊主
B ブラッディ・マリー ジェネラル
C 野上冴子 槇村秀幸
D 槇村香
750:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 08:25:13.32
>>748
不二子に騙される遼、冴子に利用されるルパンは想像出来た。
751:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 09:47:52.50
戦闘ヘリの援護があったとはいえ武装したテロリスト達の船に単身乗り込んでボスを射殺したりする冴子もなかなかだろ
752:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 10:17:19.92
海坊主とミックは体故障しなきゃSクラスかな
そして香はもっと下だと思う
Dは美樹とか麗香くらいじゃないか?
753:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 11:10:36.45
女で一番強いのはデナイかな。リョウと互角に近かった感じだったしな
死の接吻攻撃
754:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 15:29:57.38
マイケル・ガーラントの回は一番好きだったなぁ
755:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 22:10:03.85
>>715
SMILE&SMILE>熱くなれたら>STILL LOVE HER>Get Wild>Super Girl
756:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 22:53:01.76 HbhuDRi4
マイケルガーラントもいいけど、ロバートはどうなの?
リョウと互角とか言ってなかったっけ?
まぁスコープ外した時の重さを言い訳に負けたけどwww
757:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 22:54:24.14 HbhuDRi4
あとナリオ国王の話も面白いよね!
758:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 23:29:47.20
SARAって誰?
759:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 00:47:09.13
岡村の歌にもあるだろ セーラ
確か記憶を操作された謎の美女=香
760:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 01:12:52.31
>>756
そもそもリョウに本当に勝つ気があったのかどうかさえ…
依頼を解決出来ないまま生き続けるより死ぬほうがマシというプライドじゃね?
761: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/10/26 01:32:57.24
>>759
岡村靖幸じゃなくFENCE OF DEFENSE だな
762:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 10:51:08.34
死の接吻攻撃。香の邪魔がなかった場合どーしたんだろうな。デナイにやられたんだろうか
763:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 11:31:52.24
香の気配にはいつも気を配ってるんではないか? 気配で距離感を計って香が止めに入るのは計算済み
似たようなシーンは何度かあったと思う
764:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 11:57:41.73 NgtPCNEz
リョウを倒せるのは香しかいないと思う。
ハンマーよけられないから
765:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 12:27:15.26
リョウは快感とかいってるぐらいだからな香のハンマーに関しては。
766:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 12:28:32.29
無印の最終回はお笑い路線はなかったんだな最初から最後までシリアスで通ってるんだな。。珍しい回だね
767:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 15:31:15.66
このスレってアニメ好きな人多いんだね…
声と曲は好きだけど、
アニメの人物設定がどうにも馴染めないよ…
768: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/10/26 15:35:37.33
だってここ懐アニ板だし・・・
769:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 16:42:46.42
シリアスパートの香はお邪魔虫でしかないけど
ギャグパートの香はリョウ以上に強い
770:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 21:59:38.31
otherwise聞きまくった後に、ザ・シークレット・サービスのOP見ると違和感あるな
771:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 22:15:36.15
otherwiseはTVSPじゃ一番好きな曲だ
EDのWomanも良かったし
772:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/26 22:21:20.13
TVSPならRIDE ON THE NIGHTも捨てがたいな
773:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 10:47:31.18
昔はアニメ版(の描写)が軽く思えたけど(原作を一回で消化とか)
最近は、少年誌・子供向けのアニメだから「アニメ版もあり」かなと思う
見返して思ったけど
結構(ゲスト)キャラが死んでるな
(リョウが殺してるな)
774:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 10:52:38.16 yXNalZth
URLリンク(sea.s201.xrea.com)
775:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 12:41:39.36
>>733
そりゃ違うっしょ
AHなんてM男向けの糞漫画でしかない
吉田沙保里やバレーのメグカナみたいな女ならともかく、いくら訓練したところであんな普通体型の女が一発で男を倒しちゃうとかあまりに非現実すぎるわ
昭和じゃあるまいしw
あと泣く男多すぎ
たかが女と別れるだけでいちいち泣くゆとりか、と
776:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 12:58:50.62
「モッコリ契約成立!リョウと不良娘の珍道中」の舞台は横浜ですか?
依頼人の女性のひろみさんとの待ち合わせのバーの「ポラリス」は横浜に実際にあるバーで刑事ドラマや探偵ドラマではよく使われています。
ちょうどこの時期に「あぶない刑事」が放送されていましたし。
この話を書いた脚本の日暮裕一さんは「あぶない刑事」や同じように同時期に放送され、横浜を舞台とした「ベイシティー刑事」も手掛けていましたから。
新宿を舞台にしていますが、事件は新宿で起こっているというわけではないですね。
777:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 13:22:34.15
>>776
死ね
778:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 16:00:57.48
アンジェラ王女 あれだけ露出の高い衣装で防弾チョッキしてたとはな。
779:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 22:40:59.43
>>777
何で?
780:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 23:05:56.11
>>779
>>724とか>>777みたいにドラマとか特撮の話題出すとすぐキレる奴がいるだけだから、気にすんな
781:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/28 08:22:41.73
原作に比べるとアニメ自体
服装とかもっこり表現とかいろいろショボイけどな
782:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/28 10:04:09.19
>>779
>>643=>>653=>>776
CHのファンじゃなくて脚本家オタの婆が住み着いてる
脚本家が同じというだけで別の作品(特に仮面ライダー)の話題に持っていこうと必死
【ドラマCD】シティーハンター9【続編希望】
URLリンク(mimizun.com)
>>290-291
>>332
>>458
>>916
>>975
【Gyao配信】シティーハンター11【継続希望】
URLリンク(mimizun.com)
>>310
>>819
>>848
783:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/28 11:33:20.55
>>782で気付いたけど、>>3に
【ドラマCD】シティーハンター9【続編希望】(実質10)
スレリンク(ranime板)
これが抜けてるね
784:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/28 12:50:36.96
アニメと原作の違い一番インパクトがあるのはグッパイ槇村でリョウをかばった
美女が。アニメでは普通に踊り子だったが。原作ではスッポンポンだもんな
785:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/28 20:48:41.65
>>782
なかなか気持ち悪いな、粘着してるお前が
786:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/28 20:51:09.94
好きな作品に同じスタッフがいると
なんだか嬉しいって心理はわからなくもないが
さすがに何度も貼りつけられると鬱陶しい
787:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/29 11:31:38.47
好きな作品に同じ声優がいるというのもうれしいけどね。
CHと同時期にスタートしたアニメ三銃士これにもはまったな。
アトス・トレビル・ルイがそれぞれ。リョウ・海坊主・槇村だもん。結構うれしいもんだよ。
788:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/29 22:11:23.27
ほう・・・
789:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/29 22:14:38.12
>>774
坂本一生は今は何でも屋なんだっけ
790:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/30 00:40:23.29
エロだけじゃない!! 男の色気も期待!!
『CITY HUNTER』の主人公、冴羽リョウは、普段は頼りなくても決めるときは決める男。そんな彼は多くの女性から
支持されている人気のキャラですよね。もし実写化するなら、「この人にやってほしい」と思う人がいるはず。そこで
20代女性に「冴羽リョウを演じてほしい芸能人」を聞いてみました。 ※冴羽リョウの「リョウ」は漢字ですが、機種
依存文字のためカタカナ表記しています。
Q.『CITY HUNTER』の主人公、冴羽リョウを演じてほしい芸能人といえば?(複数回答)
1位 沢村一樹 25.0%
2位 高橋克典 21.8%
3位 坂口憲二 8.0%
3位 長瀬智也 8.0%
4位 向井理 7.1%
5位 福山雅治 5.7%
■沢村一樹に演じてほしい!!
・「イケメンで幅広い役がこなせるし、かっこいいセリフもエロいセリフも違和感がなさそう」(26歳/団体・公益法人・
官公庁/事務系専門職)
・「女好きだが、やるときはやるイケメンというイメージがぴったり」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「ワイルドさと抜けたところを両方持っているから」(28歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)
・「まじめで渋い面とエロくて軽い面をサラっと演じられる」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
・「あのエロスを発揮してほしい」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
総評
男女共に見事1位に選ばれたのは沢村一樹さん。「女好きだけどやるときはやる」、「ワイルドさと抜け感」など沢村
さんの持つギャップが、リョウちゃんを演じるうえで生かせそうです。イケメンの沢村さんならさわやかな「もっこり」
も期待できそう。
URLリンク(cobs.jp)