11/05/01 07:50:56.18
まあ今のところ一番確率が高そうなのは
まずはパームタウン編のネット配信だろう。
DVDも出してくれれば買うが、
全く見れない状況を打開してくれれば一応文句はないからな。
51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/01 20:52:04.19
>>49
別に質問してる訳じゃないだろ
ネット配信は有料だとなあ…
再放送はなるべく全国で流れるテレビでやって欲しい
52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/01 22:42:21.21
まあ、配信でも4000円くらいで見られるからいいだろう
53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/02 17:50:51.50
来月ラインナップの更新は連休明けくらいか
頼む、パームタウン入ってきてくれ!!
54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/02 19:56:47.06
超メジャー作ではないし、
地上波再放送はスポンサーが付きにくい昨今じゃまず無理だしな。
レンタルよりかはちと高いけど、
このネット配信はまあそこそこな値段で有難いよ。
55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/02 20:29:27.66
地上波は無理にしてもCSのガキ向けアニメチャンネルでの再放送とかあってもいいような
56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/02 21:00:51.46
自分は12年前くらいのスカパーのファミリー劇場の再放送でメイプルに
はまった。当時視聴困難な東映作品をやってくれるファミリー劇場と
東映チャンネルは神だったなあ。一番大好きなアニメに出会えてよかった。
57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/03 21:45:09.13
こんなスレがあることにびっくり。
Part2ってことに二度びっくり。
前作ではグレテルしか印象に残らなかったが、
パームタウンに移ってからは、各キャラが魅力的に動き出した感がある。
田舎娘で色黒のパティと、都会っ子のローリィのペアが微笑ましかった。
今でも好きな作品の一つだ。
スレ主に感謝。
58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/03 23:11:46.93
>>57
>>2にある通り、
東映アニメBBプレミアムでメイプルタウンを配信中だから、
少し書き込みが多いのさ。
まあほんのちょっとだけどな。
59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/04 11:28:21.73
家族がこういう一時的な配信物に金出すの許可しないから
DVDとかで出してくれんと見られないっていう・・・
その代わり出たら買うの確約とれてるからまじで出して!
60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/04 12:22:09.89
一時的という制約を回避する方法がないわけでもない。
堂々と表だってやるもんでもないので詳しくは書かんが。
61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/04 12:40:10.41
自分用にDVDに焼いてるわ
こんどメニューもつくってみよう
62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/04 19:12:19.19
懐かしアニメの視聴率スレにメイプル&パームのデータ貼ってあった。
スレリンク(ranime板)l50#tag597
これみるとあの時間帯の中で高ランクの視聴率とっているのに、
DVDなどの商品化が一番遅れているのが謎だなあ。
63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/04 19:23:45.20
DVD化は当時の視聴率なんかよりコアなファンの絶対数が影響するんじゃないのかね
BOXを4万とか5万とか出して買ってくれるファンがいなければ儲からない
64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/04 19:33:56.45
BOX自体は1000も出せれば利益出せるらしいので、
困難なのはそれすら苦しいと目されてるということだな。
65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/05 17:44:21.18
レンタル専用で出せばある程度は利益出るんだろうけどねぇ。
66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/05 17:59:57.89
レンタルに出すなら配信のほうが儲かるということで、配信やってんだろうねw
67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/05 21:25:09.96
ファンサイトも無いようなタイトルでは厳しいか
68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/05 21:45:21.97
昔はあったけどな。
今まで続けるには余りにも古すぎるだろ。
69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/05 23:44:56.27
メイプルタウンネットワークか
あそこがメイプルのファンサイトだったのは初期のごく短い期間だけだったけどな
70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/05 23:45:27.57
草の根はサイトじゃねえかw
71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/06 20:15:55.83
なつかしいな。シスオペが正月帰省すると,止まるんだった。
URLリンク(www.mapletown.or.jp)
72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/06 20:35:37.47
おまいらも相当いい年やな
平成生まれのメイプルタウンファンとかいないのかね
73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/06 20:41:29.99
ちょっと前はネットに全ログ公開してたのに
いつの間にtelnet限定になったんだ
クロールに踏まれて検索に引っかかるのが嫌なのか
74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/07 00:09:59.73
舞台はアメリカっぽいのに弁護士の家がないのな
75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/07 05:07:56.93
メイプルタウンはカナダ。
パームタウンはアメリカみたいだけどな。
76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/07 05:24:22.80
オットーさんの制服にはカナダ国旗にもある
サトウカエデの葉っぽい紋章が刺繍がしてあるよね。
77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/07 16:25:49.93
>>72
存在はするだろうが、割合としては少数と言わざるを得ないわな・・・。
まして映像ソフトが中途半端だったり、
販売/レンタルがない期間が長かったことを考えると。
一先ず配信が長く続くこと、繰り返し行われることをまず期待したい。
だから東映、早くパームタウン編を(ry
78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/09 21:57:13.20
配信されてもう見た人も多いと思うんで書くけど、48話「その金庫をあけて!」
の「引退した金庫破りが…」って話、オーヘンリーの「よみがえった改心」の
丸パクリなんだよね。担当したメインライターの朝倉千筆さんもさすがに
後半に入ってネタが尽きたんだろうか。ワースト話を挙げるとしたらこれに
なっちゃうかなあ。メイプルは外国でも見られるんでパクリと気づく人も多い
だろうなあ。原作者がオーヘンリーをパクるの好きな1988年の「おそ松くん」
18話「チビ太の金庫やぶり」も同じ筋立てなんで、メイプル先に見てた子供は
「あれっ?」って思ったのかも。
79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/09 22:28:34.30
平和なメイプルタウンだとオットーさん話は題材が難しいのかもな。
ハインリッヒの話も改心した理由がわかりにくくてちょっと微妙な気分になった。
それと妻子持ちなのにミレーユ先生に惚れ込んでるとか、
どうもオットーさんは十分に練りこめなかったキャラな気がしてしまう。
80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/11 16:08:07.20
当時のサークルでローリィはハゲ頭なのに可愛いと言われていた。
81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/11 19:33:13.20
>>80
そんなこと言ったら髪のある奴なんてどれくらいいるんだ?
82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/11 19:35:53.75
EDの耳にブラシ当ててるローリィがかわいい
83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/11 21:35:15.89
>>81
パームの「鎖のついた時計」に出てきたイノシシのおばさんが明らかに髪が
生えていた。あとパームで何話だか忘れたけど2人がカツラかぶって変装する
話もあった。「ピンクの髪飾りが~」といい、ここらへん設定あいまいだね。
そもそもあの世界に床屋とか存在するんだろうか。
84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/11 23:44:54.35
お前ら東映にパーム配信のリクエストしましたか?
85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/12 00:54:28.35
ローリィの将来の恋人のセターレくんは髪の毛多いよ
86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/12 01:31:13.16
髪の毛っていうと、そもそもスゥ姉さんがだな・・・
>>83
変装っていうと第13話「あの人はスパイ?!」かな
確かにローリィとパティが変装してヅラ被って、ホテルに忍び込んでいたが
87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/12 02:09:00.46
そのパームホテルにジョン・レノンなどのスターが宿泊していたのをしっている?
88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/15 22:05:37.82
URLリンク(watercrown.info)
海外での拾いもの。パームタウン編のキャラクター画稿。
一部のモノには「メイプルタウン物語 南の国のパームタウン」という、
仮タイトルと思しきハンコが押されているモノも確認できる。
>>87
よく覚えていないが、確か宿泊者名が有名人になっているんだったっけか?
89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/15 23:39:12.75
>>88
お~、こりゃすげえ
90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/16 00:23:06.29
かわええ
こういうのをソフト化の際はデータでも良いから入れといてほしいものだ
91:87
11/05/16 01:19:10.71
>>88
そうだよ。
他にもミックジャガーとかいろいろいたなー
92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/16 21:52:10.20
>>88
本当にありがとうございました。メイプルの画集とか出て欲しいですね。
93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/17 20:40:21.15
>>88
これ,一括ダウンロードできんのかなぁ。
94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/18 08:07:01.52
iriaに展開して貼り付けするとかで
URLリンク(watercrown.info)
95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/27 23:07:15.58
青山さんより二宮さんのほうが上手だよね。作画監督。
さすが
96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/28 12:22:54.49
青山氏は一人で原画全部描くのが凄いのであって、
作画は特にいいってわけではないからな。
まあ酷いわけでもないけど。
97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/28 16:37:54.74
いや、酷いだろ・・・
キャラデザを無視した独自の描写はクレヨン王国やどれみでも評判悪かった
最近のプリキュアでは独自色が薄くなってるみたいだけど
98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/01 22:08:30.06
ネタバレになるんだがもう配信されて見た人も多いと思うんで書くけど、
メイプル50話「ケーキで新年を!」でパティがママさんのコスプレをして、
「それに、ママみたいにおっぱいだってあるんだから!」と詰め物した胸を
揺らすシーンはちょっとどうかしてるなw。そういうのに興奮するマニアが
見てることを見越した、最終回間際のサービスカットだったんだろうか。
99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/01 23:05:38.77
>>98
当時はマニア層をどれだけ意識してたか疑問だけどね。
100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/03 18:04:57.63 /9cnn+OM
俺は何も考えていなかった。
101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/03 23:46:52.38
考えすぎだろ
102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/09 07:47:59.49
あれウサギだろ?そんなエロ目線で観てる人がいたなんてなんか悲しいな。
俺は純粋にいい思い出しかない。
103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/09 17:45:46.52 2tLCwnJc
そう思いきや…
104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/09 21:02:17.00
結局パームの配信は・・・
105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/10 00:41:48.04
パティと同年代のリアルタイム世代だったから
年齢的にもさすがにパティに劣情のようなものは感じなかったな。
まあでも女の子のキャラなのに好きだったのもパティぐらいだったな。
他の女の子キャラはあんまり共感が湧かないと言うか、あまり好きになれる要素がなかったが。
106:98
11/06/10 21:15:54.39
俺叩かれまくりだな…メイプルにはまったのはスカパーの再放送の頃なので
萌えアニメの演出に近いものを感じたんだよ。名作劇場関連本で読んだけど、
前年の「小公女セーラに最終回でセーラー服を着せたのは子供と一緒に見て
くれたお父さんへのサービスカットだった」という記述あったので、最終話
付近で萌え演出入れるのが定着してたのかと思っていた。プロデューサーも
「名作物にせずにお客さんを喜ばせる大衆小説を」とアニメージュで語って
いたので、大衆的にウケがとれるお色気シーンも入れたのかなとも思った。
でももう自信ない…どうかしてるのは俺のほうだった、スマソ…
107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/11 11:37:39.13
>106
大丈夫、お前は間違っていない。
間違ったのは書き込んだ場所だけだ。
108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/11 15:04:14.12 IS9fLgNU
>>106
前スレを読むんだ。
俺のエロカキコがたくさんだ。
109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/11 20:28:51.77
>>106
私がリアルタイムで見ているときは単純に面白いと思ってみていただけで、
そのときは性に関する見方はしていませんでしたが、大人になってからは
性的なまなざしで見ることが何度もありました。こういうタイプの人もメ
イプルのファンには(数こそ少ないと思われるものの)いそうですから、
あまり落ち込まないで下さいね。実際、大昔に「漢ならメイプルタウンで
抜け」というスレが2ちゃんねるにもありましたし、あまり深く考える
必要は無いのでは?
110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/11 21:03:06.75
女性の子供と大人の外見的に胸の有無はわかりやすい違いだからな。
なので演出的には別に子供がそういうことを言ったとしても
特に不自然には見えないので狙ったとかそういう感じはあんまりしないんだよね。
111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/12 09:24:12.23
スージーに萌えてました
オープニングの黒ビキニやらしかった
20ウン年前の日曜の朝が懐かしいw
112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/12 16:09:30.90 N7DDg95s
カラジンのランプの話でローリーがビキニを着ているシーンがあるけど、胸あったよ。
113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/12 19:00:44.04
パームも配信してくれるといいんだがなぁ
114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/13 11:24:47.62
ケモラーって,そうゆうもんじゃにゃいの?
115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/14 13:58:08.86
10年前に盛り上がったメイプルタウンで抜けスレ
あのスレのせいで何かに目覚めた
116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/14 19:24:13.15 cBgrBtyx
あのスレを立てた人は偉大だ!
もしこのスレにいたら名乗り出てくれ!
117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/14 22:17:55.59
なんでマイナーなケモノアニメのエロスレがあんなに盛り上がったんだろうな
絵を投下してくれてた絵師達の中にOOZZjYO.氏まで居たし
118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/18 20:01:52.89 MMuvJ/NW
画像を見たいよ。
119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/18 22:03:56.42
>>118
ggrks
120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/19 15:25:22.60
>>119
ggty
121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/19 17:11:23.79
URLリンク(i338.photobucket.com)
122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/19 19:31:18.62
>>121
これ、元は確か塗り絵の裏表紙の漫画だよな
奇しくも漏れも同じ画像を持ってるんだが、
海外での放映タイトルでググると、色々面白いものが見られるよな
・・・たまに「コレジャナイ」のに遭遇したりするけど
123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/19 21:03:26.09
>>121
貴重な画像ありがとうございました。
今日おもちゃショー行ってきたけど、シルバニアブースで全国各地の
ウサギキャラ5人と撮影会やってたので写真に撮ってきた。一人参加なので
一緒には写らなかったけどね。それに比べたらメイプルときたらもう…
メイプルの方が好きなのにサービスのいいシルバニアに浮気する自分が悲しい。
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/19 21:47:50.12
ペタ
125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/04 22:33:16.23
保守
126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/10 20:30:26.73
保存してあったメイプルタウンで抜けスレ読み直したけど、エロとして需要が
あったのはやはりヒロイン周りだけだったんだね。今みたいに「ケモホモ」の
ジャンルはまだ確立してなかったのか。今は同人誌に町長さんのエロ絵
書いてる人もいるので、そっち方面の盛り上がりも見たかったな。
127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/10 21:12:18.13
腐女子ネタは勘弁して欲しいが、
それにしても町長は誰得すぎるだろ。
せめてパティのパパぐらいにしとけ。
128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/18 22:23:33.36
>>127
いや、人同士のホモは女が楽しむ率高いけど、獣人同士のホモはイベントなど
見てると圧倒的に男が描いて男が楽しむ率が高いんだよ。俺はケモバイなんで
町長でも「それがまたワンダフルだわステキだわ」なんだけどな!
しまじろうのパパのエロ同人誌も出てるんで、パティのパパのエロ同人誌も
そのうち誰かが出してくれると期待している。
129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/21 19:28:40.40
ケモバイなんているの…
奥が深いわ~
130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/21 20:31:05.17
そりゃ、かなり特殊な嗜好だろw
つーかパーム配信まだかよ~
131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/21 22:21:59.62 y4sxqD9r
仕事が一段落して時間もできたので、あらためて配信でメイプル全話見直そう
と思ったけど、無料配信の1話見たらスクロールがガタガタしてる…
やっぱりDVD媒体で見たいなあ。1話ですでにパティはボビーに胸タッチも
尻タッチもされてるんだなあ。レディじゃないから気にしてなさそうだけど。
132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/22 12:21:35.69
>>130
漏れも新メイプルタウンの配信開始を待っているんだが、
もしかしたら、メイプルタウン配信終了→入れ替わり新メイプルタウン配信開始、かもしれない
なんか北斗の拳やビックリマンの配信ローテーションを見る感じだと、
新メイプルタウンの配信は、メイプルタウンと入れ替わる形になりそうなんだよなぁ・・・
133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/23 00:13:09.22
まあ入れ替わりでもなんでもいいからとりあえず配信はして欲しいな。
134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/09 21:22:37.67
スカパー…いや何でもない。
135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/12 03:09:46.46
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
こいつは・・・。
136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/15 20:02:46.14
Gyaoで観るのメイプルが初めてなんだけど、だいたい普通のアニメ作品って
いつごろまで配信されてるの? 秋に資格試験あって中々時間割けないし、
試験終わってから観ようと思ったら配信終了、ってのも泣いちゃうから
だいたいの目安教えていただけませんでしょうか?
137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/15 20:20:51.22
>>136
半年くらいじゃね?
まあ、いっぺんにダウンロードしてDRMを解…ゲフンゲフン
138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/15 22:46:13.42
まあ動画サイトにもよるだろうけど、
大体来年の3月末まで配信予定になってるところが多いね。
139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/20 07:00:58.25
何かこういう配信が始まると
そろそろDVDで発売かしら?と思ってしまうけど
なかなか発売されないね・・・
140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/20 09:47:26.78
旧作のDVD化って案外儲からないそうだからな
かといってあんまり高くすると売れないし
141: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/20 15:15:19.71
ikuni_noise 幾原邦彦
実は自分の業界初仕事は『メイプルタウン物語』の制作進行だったことはここだけの話だ。当時は、スタジオの端で、こっそりと小坂さんを見つめいたことも、ここだけの話です! すべて秘密です!
142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/20 22:27:07.38
>>139
購入数が少ないんじゃないかね、やっぱり。
好きな作品ではあるけど、ニッチという意識を常に持ってるからな。
143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/22 00:42:11.14
でももはやあの枠でDVD化されてないの
ステップジュンとメイプルタウンだけなんだよな
何とかならんもんか
144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/25 14:24:38.80
主題歌のあゆみでの本作品紹介の写真は第4話(86.2.9放送)のシーンなんだね。
パティの「おじさん、こんにちは」のとこ。
Bコレの写真は何話だかわからんな。
ボビーが拗ねてるパティに花束渡してるシーンの写真だが。
145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/29 11:34:16.21
これはおそらく、当時の番宣用に描かれた絵じゃないの?
86年のアニメージュ(vol.何番か忘れたけど)にも同じ絵のカットが
載っていたから。(間違ってたらゴメン。)
146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/04 01:00:19.03
>>141
スタッフルームに小坂なんて居なかっただろ。
どこのスタジオの話をしてんだよ、イクちゃん。
147: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/04 14:07:57.53
主題歌の収録のスタジオじゃね
148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/19 17:13:49.59 i9JbNT09
腸捻転(MBS-EX・ABC-TBS)が続いていたら、
テレ朝制作ゴールデンタイムにやっていた悪寒…
149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/20 07:45:58.56 G8WW8/3d
エヴァンゲリオンやガンダムを語る芸能人はいても、メイプルタウンを語る(芸能)人はいない・・・。
150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/20 07:47:16.10
別に有名どころに群がるだけの寄生虫みたいなもんだし、
語ってもらう必要はないけどね。
151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/26 02:25:50.98
「懐かしのアニメ」系の番組でも紹介されないしランクインもしないよね。
まあ、俺にとっちゃメイプルタウンは全アニメ中№1なので別にいいんだが。
152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/26 19:05:21.45 u31Oy40S
>>148
土曜19時のままやってたら日本昔話にやられてパームまで行かずに終了だろ。
153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/27 08:11:18.94
大体枠移動はメモルの頃に移動しちゃったから
こっちがとやかく言っても仕方無いし、
ゴールデン枠のアニメが消滅する中、
日8枠はまだ安定で持ってるんだから判断は間違ってなかったってことだろう。
154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 15:13:36.88
海外での拾い物。壁紙だが1280×1024固定なので注意
URLリンク(img89.imageshack.us)
155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 20:27:11.95
>>154
これはいいスゥさん。
海外のなのにロゴは思いっきり日本だな。
156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 22:04:15.43 IAOVI7Qp
>>153
既にキン肉マンが日曜朝で高視聴率稼いでいたからな。
157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/03 01:17:08.20 x1TRM41A
>>153
ふしぎなメルモから続く伝統ある枠だし。
4回時間帯変わったけど。
158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 15:13:14.44
パティとお医者さんゴッコしたい。
159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/04 23:11:11.96
パティに包茎手術されたい。
160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 07:20:31.20 bTVuTwFl
一向にCS再放送がないね。
161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 08:20:18.37
つーかパームタウンも配信してくれ・・・。
162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 16:28:20.78
>>161
まあ、確かにそろそろパームタウン編も配信して欲しいわな・・・
もう来年まで我慢できん・・・ッ
163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 14:56:55.53 akuNiyiZ
パームはEDが神なんだよな。
164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 07:04:44.31 YdnPV+TX
メイプルタウンはテレビ朝日で良かったけど、パームタウンはフジテレビの方が合っているような気がした。
165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 16:54:53.09
ビートギャザーに無印メイプルのOPをシェアしましたー。
パームタウンもCD化されないかなあ、パームOPのユビフも作ってみたいっす。
166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 21:19:01.22
>>157
日曜18:30(メルモ)⇒土曜19:00(トリトン→ギャートルズ)⇒日曜19:00(ゴーダム→リトル・ルル)⇒土曜19:00(ギンガイザー→ミーシャ、一時中断、スパンク→メモルの途中)⇒日曜8:30(メモルの途中から)⇒現在
167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/21 23:21:50.19 3058Y6Hx
>>164
いや、そのままテレ朝のままでよかったんじゃない?
あの頃のフジは試行錯誤してたから。
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/28 23:01:33.92
デジタルリマスターした劇場版含むコンプリート完全版BD-BOXはまだですか
特典には主題歌全てとサントラを収録したCD
設定資料集とブックレット
BOX絵は当時と雰囲気がまるで違うなら書き下ろしでなくてもええ
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/01 13:38:11.09
そんな仕様じゃなくてフツーでもいいから欲しい
全話+劇場版収録してくれればそれでいいや
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/01 21:48:55.52 RCJPRxHr
玩具などのCMも…