11/03/16 18:35:20.64 ryAsjatV0 BE:1174205748-2BP(4700)
sssp://img.2ch.net/ico/bikyakusan32.gif
日本の原子力開発に疑問符…識者の声
福島第1原発の事故について、専門家はチェルノブイリ事故に近づいていると指摘し、
今後のエネルギー政策の見直しを求める意見も出始めている。
小出裕章・京大原子炉実験所助手(原子核工学)は
「事態はスリーマイルアイランド事故をはるかに超え、チェルノブイリ事故に近づいている。
『人体に影響がないレベル』というが、急性障害が出るか否かだけで、人体に全く影響がない放射能はない」との懸念を示す。
放射性物質の拡散を防ぐための最終手段としては、
コンクリート製の「石棺」という建造物で事故炉を遮へいする方法がある。
だが、原発に詳しい技術評論家の桜井淳氏は「今はその段階ではない」と指摘。
「政府、東京電力も内部の状況が分かっておらず、
燃料の大半が溶けるメルトダウン(全炉心溶融)が起きている可能性もある。
大爆発が起きる可能性もあり、大量の放射性物質が飛散すれば、最低でも半径50キロ圏内の住民を避難させるべきだ」と話した。
安斎育郎立命館大名誉教授(放射線防護学)は
「今回の事態で日本の原子力開発は最期を迎えるかもしれないとまで思っている」と悲観的だ。
一方で、チェルノブイリ事故と比較して、
構造上の違いから大規模な環境汚染は発生しにくいとの見方もある。
原子力安全研究協会の前川和彦東大名誉教授(救急医学)は
「チェルノブイリの場合は、爆発によって放射性物質を含んだ死の灰がまき散らされ、
多くの人が汚染されたが、今回は爆発が起きているわけではない。
溶解した燃料が外に漏れないようにすれば、大規模な放射能汚染が起きる可能性は低い。
パニックを起こさず、冷静に対応を」と呼びかけた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)