【ネタバレ】逆転検事2の黒幕スレ2【注意】at POKECHARA
【ネタバレ】逆転検事2の黒幕スレ2【注意】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 16:38:41.95 Whzaum21
>>149
草太と無関係になってしまうけど、なんでちなみとあやめは綾里家の女なのに
霊力がないんだろう?って考えたことはない?
真宵や千尋の発言では「綾里家の女には霊力が宿る」って言ってなかったっけ?
草太が綾里家だとしても霊力がないのは男だってことだから分かるけど、
ちなみとあやめに霊力がないのが不思議でたまらない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 16:44:02.38 gp0ssDBZ
>>145
内藤→嫉妬心で上司殺害
風見→脅迫され殺害したうえ息子を捨てる
了賢→殺し屋稼業の時点でムリムリムリ

関係者ロクなの居ないな本当

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 16:50:46.33 fmsQlZ70
綾里家と血縁っていう話は考えすぎなような気も…
もし親戚なら面白いけどさ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 16:57:42.13 FRkSsam6
>149
ちなみとあやめはキミ子が家元になれないって知った父親が連れて里を出たはず
でも逆裁3でちなみを霊媒できたあやめには霊力あるんじゃないかな、と思う
葉桜院にいたし

草太の母親のことについては何にも語られてないから色々想像できるよね


154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 18:50:50.59 d+whe1ED
>>144>>145>>151
他にその台詞を草太に言えるとしたら
草太の事件の担当検事になるであろう御剣か
草太の事件の担当弁護士になるであろう信楽ぐらいか

あとは美雲と詩紋あたりでもいいな


155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 20:58:27.76 sl/KYvdP
>>147
その台詞が草太の心境物語ってるな
最初は怯えたり苦しんだりしてたんだろうけどだんだん麻痺してきて逆に楽しんだりしてたしな…
きっといろんな人を巻き込んだという罪悪感もなくなってんだろうなあ…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 21:09:56.70 1p+y16ky
>>153
あやめは霊媒できないし、してないんじゃなかったっけ
ちなみを呼んだのは真宵とマシスの師匠だけで

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 22:16:29.11 kKj/xDvM
草太の台詞で一番心に来たのは「ケーサツ?ムリムリムリムリ!どうせ証拠を捏造されんだろ」だな
何度か警察頼って裏切られたのかと思うと…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 22:50:54.19 qzHN/oYc
事実万才は元より狩魔やら巌徒やら酷いからなー……

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 22:58:29.79 d+whe1ED
ロウの親父に接触したのは施設脱走後だったよな?

絵を渡す事により真実を明らかにしてもらえると思ったら
国の為にならないからって隠蔽されちゃって
施設脱走後なら精神的に参ってる時だろうし
そんな時にそんな対応されたら警察なんか信じられなくなるだろうな…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 23:43:31.11 kKj/xDvM
狼の親父ってなにげに罪深いよな

ちゃんと影武者を告発しておけば
少なくとも馬乃介と外城は死ななかったかもしれないのにな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 01:21:50.17 4E8RCZBW
そう考えると狼と草太の絡みがあっても良かったな


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 08:39:23.58 flqUFXCq
ロウが草太とじっくり話す機会があったら一連の計画に折り込まれて容疑者か被害者になってたかもな

あれ、ロウは草太に身の上バレてなかったよね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 11:19:18.94 4z2mdDC/
親父と接触したことがあったってだけだしな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 11:52:36.93 Js+Ly7ZM
なんか源平討魔伝で見たような…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 14:00:20.11 27HvqEuc
草太との対決の時ロウもいたよな?
親父と関わりがあるならそこら辺を絡めてくれれば面白かったのにな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 14:02:42.54 tQCErB4+
草太に親父の事バカにされて怒ってなかった狼?
御剣といいシモンといい挑発ばっかするなw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 15:33:55.24 3uISZJ5t
正体表した後は清々しいくらいイヤミ言いまくってたよなw
普段本性抑えて演技してるから鬱憤たまってたんだろうな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 15:57:05.69 wZhnbAsB
約18年分の鬱憤だからなw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 16:17:20.15 BoAwnNg+
溜まった鬱憤吐くだけ吐いたから、捕まったあとしばらくは抜け殻状態だろうな



170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 22:50:26.96 3uISZJ5t
18年って月日を考えるとあんなもんじゃ足りない気がしてきたw

今3話やり直してるんだが、テンカイチさんの惨状を見てると
草太があの後警察に尋問なんかされたら、昔のトラウマ蘇って大変なんじゃ…
と思ったけど、時代が違うし御剣もいるから大丈夫か
よく考えたら2話でも平気そうだったし

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:29:47.48 JHZkk8JC
上にあったみたいに死んだ目してたり幼児退行してたりしたらかわいそうだな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:35:14.18 O8ozbPsi
EDの御剣の「救いたい」はフラグと思いたい
父と違う検事になればいい、私がチカラを貸そうと諭したように
2度救ってくれた了賢を恩人として敬ってもキミまで殺す側にまわる必要はないと諭すとか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:55:42.31 oiyOjZx5
殺人は絶対駄目だけど…それじゃあ草太はどうすれば良かったんだろう、って思った
万才やマリー、影武者が年老いて死ぬまでずっと逃げ回ってれば良かったのかな

御剣親子みたいなのが最初から傍にいてあげれてたら、なんか違っただろうか

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 02:50:04.78 mdZpsZJT
影武者が草太に発砲しなければ
直接的には誰も殺す事なく復讐をやり遂げたんだよな


175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 05:10:58.27 CFD+jfl2
その初の殺人も場合によっては正当防衛(いや、過剰防衛か?)か事故で片付くという

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 06:22:06.96 wR4XsfwM
バルーンでの体当たりは影武者からの発砲に対して咄嗟に考え付いた対応策だったからね
そうしてなきゃバルーンに当たって死んでたかもってことを考えると正当防衛なのかな?
正当防衛と過剰防衛の線引があいまいでよく分からんけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 07:39:44.13 xBGlEGRx
正当防衛は無理だろ
よくて過剰防衛

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 09:14:08.26 SW/UMe5P
草太側が何もしていない段階で発砲されていたり
結果論とはいえ水鏡殺害の阻止につながったとの主張を御剣が認めているから
本編1-3、3-5と同じで偽装工作と罪のなすりつけはともかく正当か過剰かの議論の余地がありそう

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 11:02:25.03 mdZpsZJT
草太の裁判って大変そうというか難しそうだな

影武者殺害に関しては過剰防衛?っぽくはあるけど
影武者とは言え一国の大統領だった男を殺して
でもその事により本物の大統領は殺されてた事発覚

殺人教唆に関しては自供だけで証拠はないんだよな?確か…

誘拐は美雲詩紋の命を危機に晒さないようにする配慮はしてたっぽいし
本人達もあんまり気にしてなさそうだし

本人が犯罪に走った動機も同情すべきものだし
万才マリー影武者がやらかしてた事も発覚したの草太のおかげといえばおかげだし

罪が重くなるのか軽くなるのか分からんw
それこそ御剣達次第なのかな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 18:00:24.93 Bxzhd6xQ
殺人教唆の罪は立証されないのかな
過剰防衛なんて歴代ラスボスでもダントツの罪の軽さだな
草太にとっては刑期は長い方がいい気もするけどね リョウケンさんがいるし

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 18:13:46.56 CQNrkOBw
>>176
危険急迫の程度が低く積極的加害意思があれば過剰防衛か普通に加害とみなされたりする
判例によると

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 18:16:46.29 3rNCl1mM
調書にバルーンで圧死させたって書くの?
ちょっと笑っちゃうな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 18:53:55.49 Ze1MspFP
殺人教唆は、証拠がないし逆検世界の裁判ではムリそう

バルーンアタックは殺人罪を問うのは難しいだろうなあ
「銃が当たってびっくりしたので操作する手元が狂いました」
「正直、無我夢中で良く覚えてません。気付いたら死んでた」
あたりの言い逃れなら裁判でいくらでもできるし
殺害後の工作については合わせ技で結構な罪に問えそうだけど

気球は宣伝の一環でした!って弁護士が強く主張出来れば
業務上過失致死罪あたりとか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:09:50.13 a9HEJYqw
そういえば最近思ったんだけど、草太は人の親まで自分の親と
同じだと思っていることないか?

たとえば詩紋に対しては、「父親がほったらかしにしていた~」
みたいなことを言ってたし。

あと、4話の美雲のセリフだけどなんか草太を思わせるセリフ
ばかりいってたよね?あれは、草太に影響されたの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:29:09.00 gwhZcz4N
草太皆から心配されてるな
心配されるとは珍しいラスボスだ
いやゴドーさんも心配されてるけど

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:41:17.60 a9HEJYqw
>>185
極悪キャラとラスボスが別だと、結構人気が出るものなんじゃないかな?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:54:42.97 0V7I+qXH
草太の過去がマスコミに出たら人権団体とか動いて減刑されそうな気はする

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:11:39.93 mThDhp6W
マスコミにバレたらずっと追いかけ回されて本格的に人間不信になりそうだから
終身刑とかの方がいんでないかwシャバに未練ないだろw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:17:05.00 TaqXscWu
まぁ正直出た所でなぁ・・・本当にもう拠り所ないだろ
サーカスには流石に戻れないし

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:39:02.55 wR4XsfwM
っていうかリョウケンの刑はやっぱり無期懲役なんだろうか?
殺し屋だし、何人も殺してるだろうし
これでリョウケンが有期刑で草太が無期刑だったりしたら、なんかなぁ…って感じだ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 21:01:23.05 xBGlEGRx
草太は殺人教唆を自供すると思う?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 21:06:59.53 zLx2lYLI
ニセ大統領圧死事件は西鳳民国との政治的取引で表に出ない気がする
12年前に大臣殺されて以来影武者が大統領でしたって
西鳳民国のお偉いさん方にとっても隠しておきたい事実だろう
中にはロウの父親みたいに気付いてたけど国民のためか保身のためかで黙ってた人もいると思うし
万才達の事件の影でひっそり処理されて草太は大した罪にならない可能性もあるんじゃないか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 21:08:32.87 zLx2lYLI
あ、年数間違えた

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 21:16:57.56 wR4XsfwM
>192
そんな風に処理されたら草太は余計に司法を信じれなくなるんじゃないかな
また事実を隠蔽するのか、って

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 21:18:32.80 3rNCl1mM
本物の大統領だったら正当防衛だろうが死刑ものだけど
偽物なうえに本物は既に暗殺されてたという複雑さ

事件の処理が大変だなこれは

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 21:44:10.54 SW/UMe5P
草太の今後についてはまさに十人十色の解釈になりそう

「刑務所がセッソウたちの家よ」と「了賢さん」にうながされたから草太は自供するかもしれないと思う
けど裁判長が脅迫されていたとは言え
凶器のナイフ一本紛失しただけで成立しなくなるほど証拠重視の逆転世界の法廷で
御剣の手腕をもってしてもついに立証できなかった教唆について法廷はどこまで立件できるのか

日本の話だけど、憲法38条には
「何ぴとも、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪、又は刑罰を科せられない」とある

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 23:07:24.19 RQ37iXSe
>>177
正当防衛は無理じゃないだろ。ていうかどうして過剰防衛?
緊急避難と違って相手の法益を守る必要はないから
もし仮に草太が逃げられる状況であえて立ち向かったとしても
正当防衛が成立する余地は大いにあるよね?
もし大統領が素手で襲いかかってきたなら過剰防衛になるかもしれんけど
発砲に対してバルーン体当たりは手段の相当性は十分と言えないか



まあ逆転世界で正当防衛とか考えるだけ野暮かもしれないけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 23:26:35.61 0V7I+qXH
草太の裁判は担当検事の御剣と担当弁護士(信楽?)が苦労しそうだな

罪が重くて軽くても問題ありそうだし

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 03:00:00.81 Eiy/tg7q
信楽は司の裁判も担当しなきゃいけないだろうし多忙だねw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 15:44:58.13 16KqbhOO
入学式の写真を見るたびに入学式ぐらいスーツ着ろよ風見…と思ってしまう

それとも仕事帰りに立ち寄って着替え暇がなかったのか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 19:25:30.51 VASSHf9n
風見にとってはあれが正装なんだろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 00:08:36.68 uvGV+8SW
服装についてはつっこんだら負けの世界

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 10:18:54.87 tFssDmu4
御剣にヒラヒラ取れよって言ってるようなもんだな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 16:43:47.99 9gPDBiGB
草太はちなみとダミアンに似ているってよく言われるけど、
まさしくそのとおりだね。
キャラ位置はちなみで、男前なところはダミアンに似てるし、
それに三人とも象徴するものが蝶だし。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 18:08:32.30 f/sditsO
草太に蝶ってなんだと思ったら入学式の飴ちゃんか

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 19:00:13.18 BIx0Vj0f
え、入学式の飴って蝶だったのか?鳥だと思ってた

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 19:21:44.80 LrV5L5cr
内藤が氷堂の息子とか無理ありすぎ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 20:12:36.91 tFssDmu4
>>207
息子と父親の容姿は交換した方がしっくり来るなw
草太も例の事件関係者の写真くらい見ただろうから容姿のせいで父親を勘違いしてたんでないかw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 21:11:40.53 sDW/jpyM
子供の頃はともかく大人になってからは
ちょっとした表情なんか似てるんだけどね>氷堂と馬乃介

草太は風見にも似てないけど氷堂にはもっと似てないと思う…
母親似なんだろうな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 21:20:17.07 b+Cya3fW
微妙に老け顔なトコとか似てるだろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 21:27:48.50 b+Cya3fW
あ、内藤と氷堂のことな
顔の掘り(?)の入り方とか似てるぜ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 22:12:53.67 NlIsX5Pv
>>205
確かに蝶の飴をなめていたね。
ところで草太の象徴って何だと思う?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 23:15:28.30 sDW/jpyM
>>212
まんまピエロというか道化のイメージだな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 02:00:12.18 XkaZP+MK
それにしてもブログの感想とか某動画サイトとか見てると話を理解できてない奴多すぎだな
どんだけ読みとる能力低いんだよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 04:02:35.07 2DlkXmKL
>>214
どこら辺に読み取る能力が低いって感じたの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 04:22:22.41 XkaZP+MK
>>215
キャラ面
・ミカガミ=妨害厨、「法は個人のおもちゃではありません」←お前だろ、唐突に掌返す超展開、ウザイビッチ
・シモン=ウザイクソガキ
・ユミヒコ=成長?ワロスwオドロキ以下だろ(オドロキって成長フラグすら立たせてもらえなかった可哀想な奴なんだがな…)
・ソウタ=オートロ二号のクズ死ね
・ムトウ=バカ

トリックとか
・カゴメの手紙←筆跡鑑定しろよ
・マスターの正体?ヒゲでわかるだろor声でわかるだろ
・味見役わざわざ息子にする必要ないだろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 04:31:03.33 LBpywDXe
読み取る能力高くて凄いね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 04:31:23.58 2DlkXmKL
>>216
言いたい事は分かったし、多少は同意すべき所もあるけど
こういう意見はキャラスレでなく本スレに書き込むべきじゃないか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 05:21:14.90 oEIwUaOq
・カゴメの手紙←筆跡鑑定しろよ
万才が一致したと虚偽の鑑定書作成の打診するだろ

・マスターの正体?ヒゲでわかるだろor声でわかるだろ
常時付け髭、変声機

・味見役わざわざ息子にする必要ないだろ
息子以外誰も頼れる人間がいない

で何とでも説明できるだろ
キャラの文句なんてお前の好みでしかないし

トリックに突っ込むならもっと他にあるのによりによってそんなどうでもいい所(笑

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 07:22:07.14 XkaZP+MK
そもそも手書きで用意しないだろっていう>手紙


221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 07:25:43.35 f1G/Q/Tg
猿代のフルネームでググって一発で出るブログからして話理解してないよな
感想がソウタざまぁ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:18:30.31 5Odr+tdh
晒しみたいなことはやめようぜ

ソウタはラスボスなんだし、騙されてたから豹変後はプレイヤーに嫌われるのは分かる
最後に御剣が「救いたい」って言ってるし、キャラの背景を見ずにざまあwwは確かにアレだが…
自分はソウタの生い立ちに同情しまくったせいで、5話ラストバトルが苦痛だったし
ブレイクモーションは従来の敵キャラみたいに笑ったり爽快感は全くなかったから、
ソウタを悪だと認識してる人は正直羨ましい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:44:01.06 pcsOxXWy
自分も草太に同情したんで対決で追い詰める所は胸が痛かったな
特に草太の親父が誰なのかを突き付ける所が辛い…


224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 12:20:44.81 tXCkItPj
幼いころに唯一の家族である父を失って
ってのは氷堂のことを言ってたってことだもんね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 21:40:24.34 NZoEq/Z3
ずっと助けを求めていた父が実は殺されていたと知った時、悲しいけど逆にホッとしたとも思う
だから父親は自分を捜すことが出来なかった、自分は見捨てられていたわけじゃなかったと納得できるから
それなのに実は父親は殺人犯のほうで子供の自分捨てて時効まで海外逃亡してパティシエ修行してましたなんて最悪
よくよく考えると風見って本当にクズだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 23:53:43.00 2DlkXmKL
草太って強いな
自分だったら親父が風見って分かった時点で心が折れる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 23:55:50.99 djy0iUED
まああのクズが肉親だったことよりマノスケを間接的に殺したことにショック受けてたからな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 00:04:53.66 9Cc44aSc
捜索届けとかなんで出さなかったんだろう風見は

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 00:50:12.80 HBgSgL/v
息子の存在が菓子の修行の邪魔になると思ったから捜索願いを出さなかったんじゃね?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 01:08:17.57 NYBjWHly
氷堂が裏切らなかったら風見は草太を修行に連れて行ったんだろうか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 01:22:28.40 OyFFS7ZR
>>230
修行に連れて行きそうな気もするが
あの外道っぷりからすると、味覚が戻ったら捨てる可能性もあるな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 05:12:45.08 HBgSgL/v
>>230
さすがに捨てるって事はなさそうだから誰かに預けるとか?
預ける所はマリーの施設でも氷堂の家でも天海さんの家でもいいんじゃないかな?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:45:42.56 94IoeFbX
>>229
何故子づくりしたと言われかねない外道ぶりだな
母親も何らかの犠牲になったんじゃないかと思うわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:37:40.81 NYBjWHly
風見の奥さん(草太のお母さん)は儚げで身体の弱い人のイメージがある

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:04:09.17 UYb7mwup
>>234
自分もそんなイメージだな
子供を産んですぐに亡くなってそうだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:03:18.86 xOzKhOpR
>>234>>235
ナカーマ、自分も草太の母親は薄命のイメージだ
子供の頃の草太は母親似だったから風見的にいたたまれないものがあって
草太を結果的に捨てちゃったのかなっていう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 20:53:59.75 D5WCIqqy
一話の時に、コロシヤが『さるお方』って 言ってて、その後二話で 『猿代草太』というキャラクター出てきて

さるお方=猿=猿代草太
になって
あれ? 依頼人?って思った

そしたら、無罪で…なんだ勘違いかで終わって

そして まさかの 黒幕という…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 22:06:03.73 NhtNudfH
草太のことオートロ二世とか言ってる人よく見るけどどう思う?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 22:18:26.70 lB4SV/ry
>>237( д) ゚ ゚
すげえ、すごい納得した

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 22:26:40.65 Z6rIYOtz
間違っちゃいなかったわけだな、さるお方って

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 02:16:24.67 VPe2aFK6
>>237
銀魂の「さるお方=チンパンジー」ネタ思いだした
しかし流石にそれが伏線ってことはねーだろwwwww


242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 18:33:46.41 6tXjvKgB
ラスボスのせいか草太はあまり追加の情報が来ないね
状況が状況だから今後のシリーズでの出番も厳しそうだし
ゴドーや霧人と違ってグッズが出る見込みもなさそうだ…
せめて出して欲しいグッズにオニャンコポンTシャツと書いてみようかな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 20:38:04.23 EsP4DkWt
オニャンポコンTシャツ欲しいけど
オニャンポコンよりトノサマングッズの方が出そう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 20:44:38.67 6tXjvKgB
>>242
オニャンコポンじゃねぇw
オニャンポコンだったorz

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:20:16.39 wC1ldUrL
コロシヤのスレってあった?
たしかなかったような気がするんだが…。

オートロだけじゃなくて草太もコロシヤを裏切ったんだよな?
よく考えてみるとコロシヤって登場するたびに裏切られてるよな…。

スレ違いでスマソ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:58:08.55 5SiBFYVX
コロシヤのスレないのか
好きじゃないが、人気はあると思ってたのに意外だ

草太は裏切ったというより利用したってのがしっくりくるかな
オートロと違って依頼そのものを騙してたし…本人からしたらどっちも裏切りか
殺し屋なんて職業の人間だから1ミリも同情出来ないけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 23:05:20.27 6tXjvKgB
2回も騙されるとは
流石に人を見る目無さ過ぎだろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:32:44.66 AQsP30ST
暗殺なんかやってたら裏切られる事多そうだけどな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:49:09.51 P0yWoVWP
>>247
確かにw
普通の人なら一度人に騙されたら人に騙されない方法を考えるけど
コロシヤの場合は騙した奴を殺す方法だけ考えて
騙されない方法は考えないんだろうや

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 02:12:25.44 v9llMFZn
コロシヤは性善説の持ち主なのかもしれないw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 08:46:22.43 ffD/EhZg
草太がかなりの騙し上手なのもあるんじゃないか?
最後の方まで関係者及び動物まで彼の本性に気づかなかった訳だし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 13:28:58.14 iuBeHXGn
殺し屋まで操るとか草太すげえ肝すわってんな
オートロは保身第一だったのに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 01:10:25.64 MVpmIoXL
大トロ違って草太は失うものが少ないから大胆になれるんだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 02:08:21.73 mtcrl2co
>251
本当に動物まで騙していたとも言い切れないんじゃないかな
あのミリカをして『友達にはなれない』と言わしめたクロが懐いたくらいだ
ご主人様のリョウケンが恩義を感じていた事もあるんだろうけど
もともと動物に好かれる性格だったのは間違いない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 02:24:25.69 jbQMb/pv
歴代の犯人達と比べても優秀だよな

個人的にIS-7号事件は起きずSS-5号事件にも関わらず
でも事件の黒幕みたいな草太が見てみたい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 03:13:35.80 MVpmIoXL
>>255
無邪気に酷い事しそうな犯人になりそうだな


257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 14:02:33.56 HYNl9hos
コロシヤ出しゃばりすぎ。
人殺してるくせに捕まらないのが納得できない。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 15:37:23.88 fdcz/oo4
豹変時に鳥が髪留め外したあとにリスが髪に何かしてるけど
あれは何?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 15:46:53.91 0NXGzPfu
クシで髪を整えてる
ディズニーみたいだなアレ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 16:23:01.67 Vc5urWtr
自分もディズニー思い出したw

>>257
まるっと同意だがスレチだ
一緒に本スレいこう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 16:28:59.46 nKfcZFSd
>>254
ミリカそんなこと言ってたっけ?
自分記憶にないんだが…2話だよね、きっと

最後に「動物たちのこと友達だと思ってなかったんだね」ってミリカは言ってたが
信用できなかったのは人だけで、動物のことはもしかしたらと希望を持ちたいこの頃

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 16:52:07.45 OIDU1oOt
>>259,260
同じこと思ったw

シンデレラみたいにルーサーたちから服を着せてもらってる草太を想像したw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 17:35:40.91 mtcrl2co
>261
そそ。二話でミリカにクロ突きつけたときの反応。
ご主人様にしか心を開かないって目をしているらしい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 18:04:24.57 cc1+qXTq
>>254
1周目では急いでクリアしたからクロが懐いてた話って2周目で知った
「クロが芸も見せた」…ってそれだけで黒幕の正体分かるなーと思った
こういう細かい部分に気付いたりするから、つい数周してしまう

了賢さんとクロとの時間が楽しかったから猛獣使いを目指したのかな?
復讐を達した後もサーカスにいたし、仕事自体は向いてたんだと思う

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 00:15:30.59 J0od0HzW
さっきクリアした
久々にゾクゾクさせてもらった
ありがとう草太

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 01:50:40.42 SupWfFUA
万才はかませ犬?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 02:08:13.71 iXCO5NWh
かませというよりは引き立て役って感じ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 10:23:12.70 fztbbf9w
マノスケの方がかませ犬っぽいなwww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 13:40:52.04 5/TXyCpc
GW入ってようやくクリア
御剣と一緒にまさかあいつが…!って驚いたわ
気づく人はけっこう早い段階で気づくんだな。俺アホで良かった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 14:03:20.15 R1hEZqU1
早い人は5話で再登場時や黒幕からの電話で気づくみたいだよ
早すぎる人は3話で草太が風見の息子って分かって怪しいって思った人もいたらしい


271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 14:12:19.32 my637o57
更に検事2発売直前のニンドリの猿代も名前の由来明かせないってコメントで
疑う人もいるらしい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 14:17:51.79 k2TN8nba
なんという名探偵の集まりだ
万才があまりにもラスボスのテンプレすぎて草太を完全に忘れてた私なんて……

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 21:03:05.14 s3/Hs/UU
>>272
検事2は3話と4話で「あれ、これ最終話じゃないの?」って思ったw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 22:24:31.18 OSIvPG/4
3話の入学式の写真で草太と馬乃介だと気づいたけど
草太が黒幕だとはなかなか気づかなかったなー

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 22:44:01.53 QFWOiu8d
3話で2人の子供が草太と馬乃助って気づいたとか早すぎだろ
私が鈍感なだけか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 22:48:28.45 6v+rh3/l
片方がやたらかわいい子だったんで後で出てくるかな?とは思ったけど
あの2人だとは全く気づかなかったな
顔全然違うし(意図的にわからないようにしてたんだろうけど)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:04:56.52 K2S8LOqM
>>276
自分もそのパターンだった
行方不明っていう疑問の残るまま話が終わったから、息子が黒幕だとはずっと疑ってたし
喋り方が子供っぽかった時点で確信したが
まさか2話で容疑者だったソウタだったとは…
歴代のどんなトリックよりも驚いた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 01:00:39.76 mEG8Dsea
草太の口調って結構子供っぽいよな
特に黒幕バージョンの方

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 02:14:22.66 okvR2Cva
刻印があったからコオリ君の息子がマノスケというのは3話の時点で分ったけど
ソウタがマノスケと幼馴染だということをすっかり忘れていた

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 07:26:32.05 Vx+XnpNj
指輪の刻印の件もすっかり忘れていたな、そういや
何でこんな所調べられるんだろう、とは思ったけど
後で友達に雪の刻印云々言われて初めて気づいた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:48:54.36 ot4B4dRF
ミスリードを誘ったのかは分からないけど
刑務所のVIPとしていかにも旧キャラの大物がいるかのように見せかけて
出てきたのは新キャラの了賢さんだったから
黒幕=風見か氷堂の息子だとは薄々感じていたけど、新規キャラとして出てくるんだと思ってた
2話で思いっきり「孤児」、3話で「息子は捨てた」って言ってたのになあ…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 14:16:20.02 4DiGyEgL
先に気付いて自分の推理が当たったと喜ぶのと
御剣と同じタイミングに気付いた驚くのどっちが良いんだろうね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 14:23:14.57 TU8sx/2q
どっちもどっちだろうけど、気づく人は他の章でもよく推理当ててそう
自分はいつもエーーーーって驚愕してばっかりだ

しかしクリアして二日たつけど草太のことどうにかならなかったのかなってつい考えてしまう
後味悪いとかじゃないんだけど、こんなに考えさせられたのはゴドー以来だ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 18:06:46.55 UGID0Tq5
子供の頃はかわいい顔してるのにあんなに変わるもんかねしかし
出てきたときから気味の悪い顔だなあとは思っていたが
2章クリアの時点でもう除外してたな
気付いたのは了賢が小僧がどうのと言い始めたときだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:42:39.81 BHQ/xCMJ
一回助けた奴が敵、しかも黒幕として出てくる、っていうのがびっくりだよな
検事は本筋に関係ない話がないから、気が抜けない

大統領の件の口封じで死刑、とかになったら嫌だなあ
リョウケンさんより先に死んじゃうとか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:46:57.34 FTnYQWg4
死刑囚は刑務所じゃなくて別の所に行くって話らしいが
そしてエンディングで了賢が小僧が刑務所に来るって言ってたってことは…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 20:04:26.54 mEG8Dsea
少なくとも了賢さんと御剣が居る間は死刑にはならないんじゃないかな

ゴドーも草太も第三者の悪意によって犯罪者になってしまったって所は似てるな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 21:08:12.14 qmE79MzY
>>278
もっと威圧的な口調の方が顔に似合ってると思うけどな

>>286
wikipediaとかで「死刑」って調べれば分かるよ

>>287
やっぱりそう思ったか
二人とも追い詰めたいキャラっていうよりは同情キャラだよな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:46:51.00 /gS6OBHx
ゴドーも草太も、もしあの時事件が起きなかったら
どんな風になってたかを考えてしまう

ゴドーは敏腕弁護士になって千尋と結婚
草太は人気パティシエなってたのかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 00:26:29.26 4cHBElK2
「気付けよw」じゃなくて「気付こうよw」なんだよね、草太の口調
威圧的ではなく、神経に障るような言い方

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 02:25:14.41 Zr0PQHzD
黒幕になれる程の知能犯なのに子供っぽい口調って怖いな
スタッフもそれを狙ったのかも

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 04:23:11.33 B4/i7OcA
子供っぽい口調も、挑発をまじえて尋問を撹乱するための演技だったのかもしれない
ロジックチェスという必殺技を持つ天才検事にも「どこまで本気なのか読めない」と言わしめた男だし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 19:38:58.36 KiXJyqn7
あのキリッとした顔もただの御剣の顔まねしただけだったりして

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:01:18.32 AET5NhyW
>>292
大人に失望させられてきたから子供のままでいたいという願望の表れかもしれん
実際大人になりきれてない感もあるが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:43:07.96 MORh1ZG0
経済的な意味でも精神的な意味でも完全な親なし子なんだよな、草太って

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 02:19:55.80 8ZURDuDV
・「猿代くんのような孤独な犯罪者を検事として救いたい」と御剣が決断するEDに説得力をもたせるだけの悲劇性
・逆転シリーズのラスボスとしての風格や憎たらしさ、異議あり合戦と追究のカタルシス
・御剣をもあざむいてきた天才的な知能犯である以上、対決パートで不用意な発言から安易に自爆させるわけにはいかない

これらの条件を満たすのは相当な難産だったろうなあ
ほんとすごいキャラだよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 03:57:30.13 YFzwTSWL
了賢「コゾウ、そろそろ行こうかのう」
草太「ど、どこへ…?」
了賢「刑務所に決まっておろう。あそこがセッソウたちの家よ」
草太「オレたちの家…?」

ラストのこの会話見て、草太はずっとお家に帰りたかった子供だったんだなと切なくなった
孤児院で夜中カマクラにいたのも、凍死しかけた時の追体験の他に孤児院はお家じゃないから入りたくない、
外でお父さんが迎えに来るのを待ってた+お父さんが来たら真っ先に気づける場所にいたい
って理由もあったのかな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 08:57:17.83 aTqqNPmQ
逆転シリーズの犯人の中で一番幸せになって欲しいな

逆検2は草太とか天海さんとか司ちゃんとか馬乃介とか
その人柄を知ると幸せになって欲しいキャラが多過ぎる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 10:45:46.74 Z9ew/IWJ
>>297
ずっと家に帰りたかった子供とか切なすぎる。
18年ぶりの家、ゆっくりしてくれ黒幕…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 10:55:43.77 lv3L+z76
刑務所の場所によっちゃ実の父親とも再会できるな
したくないだろうけど

他にもいろいろムショ入りした犯人いるけど、誰と気があうだろうな
個人的にはゴドーさんとか見てみたい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 12:12:36.61 aTqqNPmQ
アクロと気が合いそうな気がする

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 12:47:52.39 AAK9dkRb
アイガの芸風に染まるソウタ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 16:15:02.62 8/+40dI/
>>293
口調も顔に合わせた方がよかったんじゃないのかな?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 16:16:28.63 7gDTC0Pg
ソウタはもともとニセミツルギっていうキャラだったってどっかで聞いたんだけど
どうなんだろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 16:50:42.79 Y7dg3oTk
どんな法廷になるか分からんけど、刑務所行きになるならやっぱ無期懲役とかになるのかなぁ…その方が幸せな気がしないでもないけど、どんなもんだろ?
このままじゃリョウケンさんが亡くなったら本当に独りになっちゃうし…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 16:51:04.15 6MOQssD0
>>304
ニセミツルギ(ニセルギ)という初期設定だったのは弓彦
ソースはニンテンドードリーム

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 16:55:05.89 kcWrS3Cs
URLリンク(www.dotup.org)

ニセルギってコイツか
御剣にも弓彦にも草太にも似てねぇw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:23:27.01 nT7a+bJq
影武者を直接殺したのは予定外の出来事だったけど
当初は影武者にどう復讐するつもりだったんだろうな
1話では殺し屋利用しようとして失敗したみたいだし…その後はどんな計画立ててたんだろ?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 01:49:02.69 0tnVNd5j
影武者が影武者だってバラしたらそれで終了じゃないかな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 06:01:28.97 3unk1V44
>>308
なんらかの方法を使って西鳳民国の国民に正体バラす、とかかなぁ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 10:13:52.21 PAp5Q1+F
手玉にとっていた内藤を利用すれば大統領の動向を得られていただろうから
コロシヤに頼らなくても草太なら何とかできたような気もする

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 10:39:03.21 3wzQPuN+
草太はその頭脳を正しい方向に使えば優秀な人材になり得たろうにね…
マノスケもだけどあの事件からずっと人格歪みっぱなしなんだろうなあ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:33:35.45 8cGu6hyp
本スレがアンチスレと化している以上、俺にとってはここが本スレだわ
まともに真相とかトリックとかについて語れる状況じゃねーよあそこ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:39:42.32 BzUAdez9
逆裁4でスタッフやらキャラやらを叩く雛形はできちゃったのがマズかったかな
検事2はシリーズ全部やってる俺からしてもかなりの出来だと思ったが
ヒロインがどうのスタッフがどうのあのキャラが立ってないがどうのとか
キャラスレでもないのにしょうもないキャラの話しかしてないもんね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 15:00:01.91 VNPdgZyZ
反省会スレ出来たし本スレも和やかなムードになるといいけど…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 15:00:49.31 3unk1V44
万才によって色々歪められてたとはいえ、法は草太を守らなかった。そんな草太を法が裁くというムジュン。
こーゆうのも法のムジュンってことで良いんだろうか。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 17:03:18.58 0tnVNd5j
>313
>真相とかトリック
前に本スレでその手の話題が振られたのいつだっけなあ。
ここでやるなら、黒幕視点の行動とか整理するのも面白そうだ。特に4~5話前後。

>316
いいんじゃないかね。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 17:34:28.73 lzvgyJoS
草太視点のゲームってのは面白そうだな

金田一だっけ?犯人視点のゲームがあったよな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 17:42:57.86 H+Qcny7T
>>318
星見島か
金田一が強すぎて困るんだよなアレw

倒叙物の犯人になりきったゲームも良いよね
逆転の世界でやってみたい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 17:47:45.59 4qUhBnL9
草太視点ムリゲーすぎるww
対決じゃまぁ普通だったけどこいつかなり口上手いんだろうな
本人も分からないように殺人教唆とか中々出来ないだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 18:59:02.92 3wzQPuN+
バッドエンドはラトーに噛まれます

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 20:25:21.96 prd43W/a
草太のデコルテ、ってか主に鎖骨
色気があって好きです

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 21:25:00.96 y+EBlltK
ふくらはぎの部分も綺麗だよな
個々のパーツが整ってるというか…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:34:03.56 vj81JvoX
あの少年の頃に芸能事務所にでも突っ込んでたら
神木リュウノスケ並みの美少年俳優になれてたかもしれん

今の演技の巧みさは死線をくぐってきたからだろうが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 02:03:00.66 MQkSkw2x
某J事務所に書類送ったら受かりそうだよな、幼少時代

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 02:31:28.46 Zl46yMvk
そんなことしたらジ◯ニさんに処女食われてまた荒んじゃうだろ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 22:26:25.80 b7ZqHsb7
孤児院から脱走した後、生きる為にオッサンやらオバサンやら買われてそうだけどな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 22:58:48.53 6+jNoBur
逆転検事のCEROが爆上げするような犯罪行為(する方もされる方も)が繰り広げられてそうだな

信さんが死ななければどうにかこうにか探し当ててくれていたかもしれないと思うと…
マノスケが遺品もらったんだから見つけることはできたんだろうが遅すぎたんだな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 23:07:33.12 dCBKsVs9
マノスケとソウタってどうやって再会したとか本編で語られてたっけ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 23:47:31.65 MQkSkw2x
>>329
語られてないね
逆検2は説明不足な所も多いのでファンブックかなんかで語られるといいけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 00:26:13.04 XXkdHcrE
説明不足な部分を色々考えるのが楽しくない?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 01:04:33.86 CwvlIUq5
説明不足の部分を説明して欲しい気もするし
説明されないまま自分の空想で補完したい気もする

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 05:23:18.36 Nxb8cP4q
やったね!草ちゃん、家族が出来るよ!的な事を経験してそうだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 08:48:53.34 xQ4b3l2r
>>333
おいやめろ

みんなとお話をするのよ!って言ってたしマリーとも再会してたんだろうな
2周目やってるがやりきれん思いでいっぱい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 10:02:49.11 DwiTYmsh
信楽さんも本気で誘ってる訳じゃないのにハグ&キスに乗ったマリーをみると
ソウタはホームで性的虐待も含めた「ヒドい尋問」を受けてたように思えてならない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 10:23:16.43 pQgVcov2
Pink板向けな話題はここでは勘弁して

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 11:04:37.84 vsVcbKaP
そのうち逆転検事2の猿代草太は黒幕不憫エロいとかスレが立ちそうだな

立てるなよ、絶対立てるなよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 11:42:05.14 aOV15jah
そのスレタイだとネタバレになるね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 16:44:39.63 UJYiSh1S
法廷で教唆の罪が立証されて
マリーやバンサイと同じ罪に草太も問われるとしたらこんな皮肉なことはないね
影武者の件についても殺人か、正当or過剰防衛かの議論の前に
未遂に終わったとはいえコロシヤに殺人を教唆したことは法廷で無線を使って証言されそうだし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 17:19:28.68 OwbuyptL
>>339
たしかに。あれ、でもその場合どうなるの?
コロシヤは証言した後にやっぱり了賢との約束を破って
草太を王都楼みたいに殺してしまうの?
それはないよね?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 20:18:20.81 gm+yAmMZ
うーん…
コロシヤ自身は御剣に借りがあるとは考えてないから、
わざわざ法廷で証言はしないと思う。
彼は独自の美学に基づいて行動しているのであって、
悪人を法に則って罰したいなんて考えは毛頭ないから。
証言する位なら、あの場で殺してるだろう。
どっちにせよ草太はしばらくホームの中だろうけど。

草太があのタイミングで大統領暗殺を企んだのが気になる。
馬乃介が外城殺害に動くのが分かってて、未然に防ぐ為に
偽装暗殺計画前に殺害を依頼した…可能性もある気がする。
馬乃介という駒を簡単に失いたくなかったのかも知れないし、
何だかんだ友情がどこかにはあったように見える。
2章で馬乃介が外城を殺した事にやたらとこだわってたんで。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 20:59:45.48 HhH3IUvJ
>341
>馬乃介が外城殺害に動くのが分かってて、未然に防ぐ為に
>偽装暗殺計画前に殺害を依頼した…可能性もある気がする。
ソウタが自分で、外城の殺人計画は自分が考えたって言ってる。
だからこれはちょっと考えにくいな。

・影武者が狂言を計画
・ソウタがコロシヤに大統領の暗殺を依頼
この二つが別々に起きて、コロシヤが依頼を実行する前に内藤がソウタに相談
一緒に外城殺害計画を練って、いざ決行というタイミングで
実はコロシヤもリベンジに来ていました~
ってところじゃないのかな。
コロシヤはガチで大統領を狙ってるし
外城がコロシヤを撃退することや、首を怪我することまで黒幕に計算できるわけがない
依頼のタイミングは多分、来日するんで西鳳民国にいるときよりハードル下がってたとか、そんなところ。

狂言暗殺未遂は影武者が言いだしっぺで、
最初外城にもちかけたけど断られたので代わりに内藤を引き入れた。
さらに内藤が狂言に便乗し外城の殺害を計画←実はその計画はソウタが考えたもの
ついでに、影武者が狂言を仕組んだ動機が
暗殺を切り抜けた強い大統領をアピールする、だから
コロシヤに襲われる前から狂言の計画が存在していないとおかしい。

>2章で馬乃介が外城を殺した事にやたらとこだわってたんで
作中の描写に限っていえば、ソウタにとっても『人を操って人を殺すよう仕向けた』最初のケースだし
こだわって見えたのはそれが理由かと

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:49:17.09 XXkdHcrE
外城殺害は内藤が勝手なやったと言ってたよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:41:35.21 yAX8eCts
7年後ぐらい(逆裁5とか逆検3とか)に出所後の更生した姿を見せてはくれないだろうか
まあ…あそこまで色々しててそんな簡単な刑だったら今までの犯人達が涙目だけどさ
そのくらいその後が気になる

それにしたって卑怯だぜカプコン…
イケメン&イケボイスな上に悲惨な過去を持ってるラスボスなんて好きになるしかないじゃないか!www

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 02:22:01.02 Qq2XDQ8B
そのうえ御剣に負けないくらいの天才だしね。

猛獣使いとしても一流、
仕掛けを使って効果的に演出を盛り上げる(課長はこのへん苦手そう)、
芸人としてマックスと並ぶスターになれる素質があると思う。

昔のことは忘れて、、
マノスケや了賢さんとチェスをしながら楽しく暮らせばよかったのになあ。
バンサイ、影武者、マリーが何か仕掛けてきたら、了賢さんは黙ってないだろうし。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 02:31:44.15 rgUpOyul
やっぱあのチェスではお前に負ける気しねえなって台詞が気になる
チェス以外のほとんどがマノスケより上手ってすごすぎ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 02:35:25.88 SFVQU764
刑期を終えたらタチミサーカスに戻って欲しいな
>>345の言う通り才能はあるんだし
同じく出所してるであろうアクロと色々語り合うのも良いかもしれない
それにあそこ連中お人よしばっかだから草太ぐらい現実的な人間がいてもいいと思うし
たまに馬乃介の墓参りとか行くのも良いね
そして、今度こそ穏やかな生活送って欲しいよ

幸せになって欲しいのに、なんか悲しい気持ちになってきた(´;ω;`)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 07:33:50.48 yAX8eCts
空想の中だけでも良いから自分ちょっと草太幸せにしてくる←

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 08:18:51.63 eHR4Sj8a
拘束具付けられて特別室みたいなとこに押し込まれている草太に推理を聞きに行くみたいな
展開を想像していた自分は人でなしのようだw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 08:22:07.66 2XdILQUG
その発想はすでにあったから問題ない
レクター博士草太はかっこいいので正義

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 08:29:02.48 yAX8eCts
交渉人ってドラマで城田優がやってた死刑囚みたいな役どころでも美味しい
なんかある度にヒントを貰いに行く御剣
…あれ?なんか草太が千尋さんポジになってる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 08:53:26.62 2XdILQUG
千尋さんよりもっと邪悪な何かであっとほしい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:14:50.12 UrgFUKt1
草太の着てるパーカーって結構大き目というかダブついてる感じだけど
尋問とか逃亡生活でついた傷を隠す為とかじゃないよな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 11:50:42.47 +IPCUQR4
>>349
劇場版踊る大捜査線1の小泉今日子役のことを思い出した。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 15:35:08.86 vbHluJ44
そもそもあれが羊たちの沈黙のオマージュだからw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 18:56:01.96 PpCrxrDG
親子そろってのクズだし生い立ちが不幸なだけ
内藤も似た様な境遇で大いに性格に問題はあったけど
少なくとも親友に対してはいいやつだった

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 20:05:10.79 eHR4Sj8a
>>353
実はアクロばりにムキムキ
大道具を運ぶ時に大変そうだったのは演技



いや、個人的には細身であってほしいが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 20:09:40.74 NelU5hlr
1年という期間でよくあそこまで動物飼いならせたな
しかもサーカスのみんなにばれないように
どうやったんだろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 11:04:07.46 nDcRkmqv
かまいたちの妄想篇みたいに、自分の犯行をそれと認識出来ないまま、逆転検事やる草太を受信してしまった

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:51:20.26 Jfsnan3f
草太は甘い物苦手みたいだけど
果物や甘い飲み物も駄目なのか?
砂糖が入ってるものや野菜だけど甘みのあるのも駄目なのかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 20:30:36.96 J6lM/Wn4
そこまで神経質ではないと思うな>甘いもの
甘味そのものより、父親を連想させるお菓子が駄目っぽい。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:17:03.23 XbrHkEE1
という事は飴や細工菓子なんか駄目なのかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:33:43.21 TkjjblTh
元は甘いもの好きだったんだろうし、それもいつか克服できるといいな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:05:31.98 EHDfkc4N
天海さんが毎日刑務所にお菓子持ってくるって言ってたな
最初のうちは食べれなさそうだな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 02:21:05.28 q+J0btcZ
草太が甘い物を食べれるようになるとしたら
親父と仲直りするか親父の事を乗り越えられた時じゃないか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 09:02:27.96 zm+f9HNE
草太側に心境の変化があっても風見は改心しなそうだから仲直りはないんじゃないか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 20:30:39.08 SPHffqvm
お互いがお互いに責任転嫁繰り返しそうでやだなあ

うっかり風見がムショ内で殺されて……みたいな妄想してしまった
そしてあんなヤツ殺されて当然だ、せいせいした、とか言っちゃう草太
で、勿論草太が容疑者になっちゃう
でも事件を捜査する中で、実は風見は草太と仲直りしようと思ってた事がわかったり
……まあ風見も歪みまくっちゃっただけで、根本的には息子さん思いだった、と、思いたい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 21:42:54.36 S5df1vyO
>>367
検事3が出るなら、そんな感じの話を見てみたい


369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:38:43.25 YcTFeKqC
今日クリアした。ほんと黒幕の中で草太が1番好き。
歪んだ悪役としてボコるトコはきっちりボコるが
それ以上にその後の周囲のフォローが暖かくて、何ともいえない気分になった。
リョウケンさんとシモンGJ

確かに王都楼と似てるが、王都楼はタクシューが
「ステレオタイプの厚みが無いキャラ」を意識して描いたんだよな。
あれに徹底的に厚みを持たせたらこうなるんだな、と感動した

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:52:32.61 PQ9pjdSL
動物にフルボッコにされるブレイクモーションもいいけど
あのピエロのメイクを使ったネタが欲しかったなぁ
ベタだけどメイク剥げるとか

カゼくんのほうの膨らませまくった自分の像を斬ってみれば
中身は空ってのが皮肉きいてて好きだったからさ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 04:35:03.81 NhOgcbWC
2のゴージャスとの違いを考えてみると、今のままの方が良いような気がする
ゴージャスは本性(というか素)を出すとメイクが落ちるが、
草太はメイク後が本番で最後まで泣かずに涙マークが消えないってのが良い感じ
あのマークの意味をググってみたら「愛されたい悲しみ」とか出てきて更に納得した

オートロを意識しつつ被らないようにしてるっぽいのも面白いな
オートロは過去や情を匂わせるような要素が元カノの写真くらいしか無かったのに対し
草太はテーマや事件の核になってる上、コロシヤから命がけで庇ってくれる人までいるという厚遇っぷり
あと計画を他人に丸投げしないで頑張るしなw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 13:27:05.91 tej1MwpD
たった一人で計画を立てて逆転国の司法の諸悪の根源で多くの人を苦しめてきたバンサイを倒した
西鳳民国を長年腐らせてきた偽大統領が偽者だとバレるきっかけを作った
シモンと水鏡を殺そうとした偽大統領を事故とはいえ事に及ぶ前に始末した



やらかした事だけならダークヒーローなんだけどどうしてこうなった

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 13:48:13.90 6/lVogJh
事に及ぶ前という表現であらぬ琴を想像したw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 14:12:59.89 CA5Gmlyb
>>372
やったことだけなら、そうなんだよね。草太が事を起こさなきゃずっとあのままだったかもしれないと考えると…

でもその方法がなぁ…必死に考えた結果、あれしか思い付かなかったのかもしれないけど、何か他に良い案がなかったものかと悔やまれる。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 16:19:42.46 YcTFeKqC
冷蔵庫の電源切ったり携帯そのままにしといたのって、
本当に「詩紋の命を取る気は無い」って思いの表れだったんだよな…
何の策略なんだと最後まで疑ってた自分スマソ

最後に復讐うんぬんで草太と詩紋が会話する際、
詩紋がそれに触れてくれれば良かったなぁ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 15:36:49.65 r6SifNG8
シモンくんにしてみれば草太は
父親の仇であるマリーとバンサイに法の正当な裁きを与え
違法な手段とはいえ影武者への復讐も果たした相手
でも草太は影武者殺害の罪を自分に罪を着せようとして
実行犯の了賢と親子のような間柄だったりと複雑

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:09:10.30 Q82XfcAl
あんまり意識してなかったけどシモンとの絡みも結構あるんだね

草太が刑務所に入ったら御剣とか信楽とか天海とかタチミの連中とかシモンとかが面会に来て忙しくなりそうだな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:25:23.54 2QpVl3q/
天海さんのことだから草太専用の甘くないお菓子を作ってくれそう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:50:21.53 I/AoQIT5
タチミといえば、現社長ってトミーさんなんだよな。
草太の「ムリムリムリ!!」って基本は演技なんだけど、
トミーさんの駄洒落に関しては本気で内心でもムリムリ思ってるんだろうなw

~面会時~

草太(本性)「社長…
        オレ、つまらないギャグを言う人間は許せるんだよ。
        けど、つまらないギャグを自分で笑う人間は大嫌いなんだ!!」
トミー「Σ(゜д゜lll)!!!」

草太が真実をつきつけてあげるべき

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 22:53:32.98 AMjQqiqf
トミーさんは明るいからな
はっきり言った所で、じゃあもっと面白いの考えようぜ!と更にダジャレ攻めされるよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:18:35.74 xaR4BRg6
トミーマックスベンリロとことごとく相性悪そうで面白いw
サーカスいるときの草太見たい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:45:15.74 FqiGmRMO
ミリカとも性格的に決して相性良くないだろうし
タチミサーカスでよく頑張ってこれたなwww

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:56:36.24 mr1cvNtq
あの吹っ飛ぶ仕掛けって別にわざと利用させようとしてた訳じゃないんだろ?真面目にやってたんだな
それなりに楽しそうにやっててくれたらいいな、心中はどうあれ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 02:24:18.90 FWEoZcuI
本当は、動物たちとも仲良かったんじゃないかな。
最後のフルボッコも、道を踏み外した友人を叱ってるみたいな。
だからゴリラに殴られても平気だったのかな、と勝手に解釈してる。
刑務所では了賢さんとチェスとかしてて欲しいな。
最後に救いがあったのは本当によかった。
了賢さんはやっぱり本当はそんなに悪い人じゃなかったなと。
動物好きに悪い人はいないって言うしww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 03:39:20.10 Mtl9uFxP
マリーさん・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 11:11:13.06 gjIPtM77
>>384
いや……殺し屋だぞ、了賢さん。
万才のような下種外道ではないかもしれんが、悪人は悪人だろう

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 12:27:24.40 nwWJuCSn
検事2でサザエがうざかったから比例して
投獄済み・刑期延びてまで草太を守ったリョウケンさんは好印象だったな
裁判2でのコロシヤは恐怖感とか威厳もあったが…それはリョウケンさんにもってかれたな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 13:47:35.69 FWEoZcuI
>>386
悪人はそうだが、心の底から悪い人じゃなかったって意味。
最初はただのぬらりひょんかと思ってたが、意外に良キャラだった。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 13:57:09.84 FWEoZcuI
>>385
マリーさんは‥‥ほら、アレだよ。
動物が好きだったんじゃなくて、動物に好かれてただけみたいなアレなんだよ。
つかあの毛皮が首に巻いてたのと同じ生物だとは思わんかったw

あと、最初特別独房に行った時、GOかとオモタw
直後にそういえばGOしんでたって気付いて誰!?ってなったがww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 19:27:11.39 dljnud2n
リョウケンさん、実際のチェスでは草太に勝てないんだろうけど
物言いが重要なロジックチェスなら年の功で勝てるかな
5章の御剣と弓彦みたいなカウンセリングバトルだったらもう圧勝ww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 18:11:58.68 Hp/RnHbc
実際、草太のチェスの腕前ってどの程度のもんなんだろう?
馬乃介がチェスなら負けないって言ってたけど
通信チェスの相手は了賢さんだったんだよな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 19:11:59.76 kNAH6GHH
18年間ずっとあの顔を作ってたと思うと泣けてくる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 20:11:54.41 FB8E5t0P
サーカス団員って普通どこに住むの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 21:10:30.01 9A4/YYzx
>>392
12年じゃね?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 21:32:49.70 hEMlC9VQ
>393
タチミサーカスはみんなで宿舎みたいなところに住んでたよね
でも草太は万才達に見つかった時のこととか色々考えて一人暮らししてそうだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 21:35:04.03 hEMlC9VQ
そしてsage忘れた…すんません

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 23:59:33.08 T8mEFDlT
草太ってシモンを仲間に引き込もうとしてなかった?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 19:48:24.16 y0cNTdWY
仲間に引き込むというか自分の罪を被せようとはしてた

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 20:14:47.38 ICFOF/S9
殺人を教唆して了賢の口を封じようとした

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 12:48:37.58 4bc6lNIM
>>399
了賢に助けてもらったのにひどくない?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 13:37:13.89 xejFNCIb
了賢のノミを仕込んで一歩間違えば了賢が再逮捕されるように仕向けたりもしたな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 14:24:34.77 4bc6lNIM
馬乃介に復讐したいとか殺したいとか思ってたはずなのに
どうして了賢をひどいめにあわせようとしなんだ?
そこがよくわからない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:10:54.91 ZOZhnLK6
2話の時点ではリョウケンに罪を着せる予定ではなかったんだろ。
ノミを仕込んだのは、チェスと合わせてマリーニ内藤とリョウケンのつながりを疑わせるのが目的。
黒幕は、殺意を抱かせることはできても具体的な殺害計画にまで干渉できるわけではないんだから

自分に容疑がかかったのも予定外と自分で言っていたんだから
ノミが凶器に見せかけられてリョウケンに疑いが向くところまで計画のうちだったとは思えないな。

実際、あそこでリョウケンが犯人ということになっても
どの程度罪が重くなるかはよくわからんけどな。
当人の殺し屋稼業のぶんだけで、十分死刑相当じゃね?


404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 18:03:28.72 Tiz/z+h3
助けてくれた恩人了賢をかばってマリーの尋問にも黙秘を貫き
孤児院を逃げ出すことで自分も了賢も守った純粋だった子供草太
でも流れ者生活するうちに心が荒んで復讐心が大きくなり
利用できるもんは恩人でも何でも利用するって外道の心境になったのでは?
了賢も「この小僧には灸を据える必要がある」と最後言ってる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 18:55:40.36 L7iDZZmf
>>403
猟犬さんの殺しについては、一件以外は証拠不十分で立証できてないんじゃなかったっけ?
だから死刑囚にならずに刑務所にいるんだろうし
あのまま犯人扱いされてたら不利になってたのは間違いないと思うよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:32:19.63 zFgZWZ5m
草太の計画って運任せな部分が多いよな

簡単に計画は考えていたけど実行に移すには足りない部分が多くて色々と練っていた状態で
馬乃介が外城を殺した事で計画を実行せざるを得ない状態になってしまったんじゃないかと思ってる


407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:59:17.07 DRSgGhdT
>>406
全てを操るクールな黒幕と見せかけて
実は草太って常時いっぱいいっぱいなんだよなw
そもそも初っ端から逮捕されてて御剣が助けなかったら刑務所行き+
遅かれ早かれ正体がバレてマリー先生のスーパー尋問タイムが待ってたわけだし
最終話のラストバトルで仮に御剣に勝てたとしても
イトノコが「もータイホっス!」になるか任意同行求めて来て出頭した場合、
(任意同行と言っても断わったら刑事が強制的に警察に連れてっていいことになってる)
恐らくは証拠として押収されるであろう気球から偽王が持ってた花の花粉が見つかり、
裁判で草太の殺人罪が立証される可能性はあるんだよな
ホンマ草太さんは不幸体質やでぇ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 22:23:52.64 FJlwg2e7
トラウマというトラウマを抉られて草太くんかわいそう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:24:46.76 fcJO8ceZ
>>399
最後の方あのへん、かなり破れかぶれに適当なこと言ってるだけの気がする
とりあえず相手の精神逆撫でしとけみたいは

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:29:53.85 YSwK7Yhp
>409
それには同意。
内藤の親父が父さんを殺したからこんなことに、と十年以上信じてたら
自分の親こそが殺人犯だと突きつけられた直後だもんな。
自分を追い回したバンサイたちや、最初に裏切ったマノスケへの復讐が全部終わった後になってさ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 02:47:06.58 E+/8pQ9r
自分の父親が風見だったって知った時の草太の心境を考えると胸が痛いな
ずっと信じ続けたものが一瞬で壊れちゃうって普通の人間なら精神崩壊しそう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 12:20:22.77 wqvW8+r7
>>411
もうずっと前から壊れてたのかもしれない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 16:32:32.98 FSZMsOxO
今二週目の二話やってるんだが、
ラスト近くで草太が
「ボク、ムザイですからね!ユーザイにはできませんから!」
って言ってるが、だいぶ意味合いが違って感じられるなw
他の色んなセリフからも。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 16:34:35.30 FSZMsOxO
さらにひどいセリフを発見したw
「誰かをニクむ必要ないよって、言ってあげた!」
白々しいなおいww

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 18:10:41.67 1Nus7PFA
黒幕だってわかった時は、御剣の誠意と2話クリアするのにかかった時間と手間返せよと思った

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 18:56:40.91 f7HyjNFG
一度クリアしてから2話をもっかいやるとほんとに印象違う
目を隠したり口を手で覆ってるときは笑ってるようにしか見えない
チェスが好きでいつもチェスボード持ってて…死ぬときもなんてアイツらしいや(笑)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 19:46:01.51 ULbSrOHA
>>414
2週目するとそれすっごく白々しいとよなww
この台詞5話での復讐はいいよ。とっても~って台詞と対になってるよな
草太はこれ以外にも2話と5話であべこべなこといってるから探してみるのも面白いかも


ところで疑問に思ったんだがどうして草太はシモン君さらった後水鏡に電話しなかったんだ?
万才組がさらったと思い込ませていても草太にはとくにメリットないんじゃ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 19:51:11.63 YSwK7Yhp
>417
>どうして草太はシモン君さらった後水鏡に電話しなかったんだ?
そこ変だよな。
先にバンサイの方がミカガミを脅迫したのかもしれない。
さらった直後には何かの事情(アリバイ工作とか、痕跡を消すとか)で連絡できなかったか
誘拐そのものがバンサイより後手に回ったか。

で、盗聴器を通じてミカガミが脅されたことを知って
迂闊なことは言い出せなくなった、とか。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 20:57:55.84 eWZyY9nr
>>416
語尾に(笑)つく感じするな
一回クリアした後即効で2話始めてしまった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:10:53.45 E+/8pQ9r
2周目だと内藤絡みの発言も白々しくて笑えるな
「内藤の事を親友だと思ってた」って台詞とかさwww

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:57:48.89 iUA7LPmX
白々しい通り越して悲しくなってくる
どうして誰か気づいて止めてくれなかったんだろうと

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:26:10.38 E+/8pQ9r
>>421
気づける人間が周りにいないうえに止める事がかったからじゃないか?

気づいて止められそうな人間は内藤ぐらいだと思うけど
内藤は草太に対する良心の呵責で気づいても何も出来なさそうだし

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:32:52.93 f7HyjNFG
内藤は草太に父親の話ししてなかったみたいだし、身の上話しは気使ってたっぽいよな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 00:53:34.22 SvcVdT6S
2話のリョウケン濡れ衣についてだけど、もしかして
ソウタはリョウケンが疑われたことを最後まで知らなかったんじゃ?
御剣たちがリョウケン疑っている期間中に、ソウタと会話する機会なかった気がする

>420
>「内藤の事を親友だと思ってた」って台詞
いやいやいや、これは本音だろう。
『18年前までは』が抜けてるだけだw

内藤は、ソウタと親密という点では気づく可能性あったけど
本人の性格的にスルーしちゃった気がする。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 08:49:56.29 +K8kZkep
父親の件までは気付かないというか、知りえないだろうけど
トミーやミリカともう少し長く付き合っていたり、
つながりでアクロと面会したりしてたら心境が変わっていたかも、と思う。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 14:31:33.85 yoXgyn8p
そんなわけねーだろ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 19:15:31.71 21tGE+Gb
もし18年前の事件が起きずにいたら草太はパティシエになってたのかな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 19:31:31.90 yoXgyn8p
は?もうアホかと

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 21:54:49.36 GFxwCadv
手紙は出せるなら御剣や成歩堂にSS-5号事件の再捜査を求めればよかった

430: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/05/17 22:58:58.27 oAb4uZDo
小中黄金時代のコナカルチャーで働けばよかったんだよ
万才やマリーが一国の元首暗殺に手を貸していた事を知る生き証人なら、小中も喜んで保護してくれただろうしな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:59:43.76 yoXgyn8p
あ、なんだ知的障害者か

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 01:04:30.23 fZuGGG+m


433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 02:13:58.52 ghsmvuFf
シネ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 02:36:10.26 fZuGGG+m
可愛い

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 09:17:02.24 s8Q6ldmX
気絶モーション一回しか見れないよね
もったいない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 09:43:49.58 0RV8lJDv
それ今思うとワザとやってたんだよな
そう思うとうぜえw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 10:43:19.24 6HAbzRTS
どこで気絶したんだっけ
イトノコさんが入って来た時?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 11:49:01.90 8CkQ0SlU
わざと気絶する事って可能なのかな?
気絶するフリじゃ目を開かれたらバレるよね
あの時のメンツにそこまでするタイプはいなそうだけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 13:23:43.64 0RV8lJDv
>>437
確か草太が職業偽ってそれを問い詰める時
御剣が新入りだろうがサーカス団員には変わりないだろうがって言ったら気絶した

せっかくなら本性出した後もこのモーション使えば良かったのに
動物にボコられた時とか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 18:08:34.70 ARYAi/RA
草太の髪の色って赤茶だよな?

某所だと赤毛にしてる人が多いし、友達は茶髪だというし
人によって受け取り方が違うな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 18:20:04.18 DWSy8B8t
普通に茶髪だと思ってたが言われてみれば赤みがかってるな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 18:57:01.52 ufqa+tMt
もう少し無機質な話し方でもよかったんじゃないのかな?
話し方に感情出し過ぎ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 04:42:53.11 E5uCbkG3
>>440
公式イラストだと赤茶に見える
ゲーム画面だと赤毛に見える
でも、どちらも、ちょっと角度を変えて見ると茶髪に見える

凄く曖昧な髪色だね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 08:48:14.69 XYIAFsdo
>>442
ロウ捜査官!挑発に乗ってはいけない!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 11:51:20.84 JakuA1Eg
草太はどうやってカゴメのこと知ったんだ?
あの事件の目撃者ではあってもカゴメは被害者の恋人と言うことは早々にはわからないだろうし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 13:52:29.08 mqFEF250
TVで見たとか
表向きには大統領誘拐事件だし大々的に報道されてただろう。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:38:00.06 E5uCbkG3
カゴメも亀井を殺されて復讐を考えてたみたいだし
身分を明かして復讐に協力してもらえば良かったのに

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 18:09:45.91 9yMA5dPT
>445
重箱の隅だけど、カゴメは目撃者じゃない。
被害者のメッセージがカゴメの携帯に残されてたから、関係者として報道されたんじゃないかね
……あれ、カゴメ当時何歳だっけ?

ともあれ、黒幕はあの事件がきっかけで追われることになったから、
関連情報には気をつけてただろうし

>447
もともと他人を信頼できる人間じゃないからなー。

ミカガミはカゴメと協力してたらしいけど
黒幕は、ミカガミがシモン盾にされたら言いなりになることを
誘拐前に事前に見抜いてたはずだから、組むのは危険だとでも思ったんじゃね?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:50:35.42 t2ictmBV
もし草太がデリシーに会ってたとしたらあだ名はソウくんかな サルくんかな

450: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/20 21:57:08.20 C4Ldo4PF
k

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:07:12.87 E5uCbkG3
>>449
ゴウくんとかシンくんとかレイくんとか
基本的に名前呼びだからソウくんじゃないかな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 10:33:10.56 vuqJ4EWw
カゼくんコオリくんの例もあるから、クサくんかも知れん
内藤は絶対ウマくんだに

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 10:47:09.36 Uk/SsHr4
18年前のソウタはデリシーさんと面識あったのかな?
準決勝までに一度は顔合わせてる可能性高いよね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 10:50:25.38 W5RO5679
ティータイムの時とか交流ありそうだね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 10:50:35.02 MZ+xppjN
馬堂さん…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 12:49:52.62 nUcjhZOM
ウマくんかぶっちゃうなww

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 13:23:23.70 YAKBMEtG
馬乃介はナイトくん(笑)でいいじゃん
草太が心の中で爆笑しそうだけどwww

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 14:50:17.47 gfPFDo43
ソウくんつぶやいてくんないかなー

459: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/21 15:42:37.75 5bP1m8mY
a

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 16:39:31.35 +v57HdPJ
ソウ君人気は高いけどネタバレの恐れあるから下手したらないかもなー

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 18:17:27.77 MZ+xppjN
ツイッター万才が出るかもしれないからミリカと(サーカス関係と)ソウくんなら来るかもしれないな
さすがにナイトくんは無理かもしれないが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 18:40:41.37 qaKs4ZVs
一応草太とマノスケは名目上は親友だから
直接出てくることはなくても名前くらいは出すんじゃない?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:54:02.45 MrY3yPyP
普通に友達付き合いしてるナイトくんとソウくんも見てみたいな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 09:44:32.86 OPLY0Vpt
ネタバレうんぬんは抜きにしてもう草太出るの確定なの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 16:16:29.96 aupOALcH
確定はしてないけど可能性としては高いんじゃないかな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 00:00:10.58 ognhmd1H
誰かが考えたこの話はないのかな?
風見が草太と仲直りしようとしていたが殺されて、草太が「死んで当然」
っていったせいで自分に罪がかかってそれで後で犯人は別にいたことが
分かるみたいな話
結末がどうなるかはわからないけれど草太の今後が気になる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 01:36:38.92 hMdaojWq
>>466
結末だけを考えるなら草太が風見の事を「父さん」って呼んで泣きそう

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 03:30:09.50 +ywJ/bh9
ついったー企画残念だったな
ソウタの日常ツィート見てみたかった

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 08:00:58.12 7kX7EnD5
そんなに票入ってなかったらしいな
参加しとけばよかった…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 13:46:52.39 ON1vTQI9
途中で集計した時は馬乃介の方が上にいた

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 17:19:14.55 od73pWiW
URLリンク(photozou.jp)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 19:06:14.15 Z/ni3Oaj
ニンドリの逆転検事特集ってあと何回あるんだっけ?
草太(とついでに馬乃介)の設定画は最終回に来ると思うんだよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 19:15:33.36 Lj6/KIN2
>>472
2回

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:39:37.87 Z/ni3Oaj
>>473
ありがとう

6月発売のニンドリで4話キャラの設定画で
7月発売のニンドリで草太の設定画かな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 21:30:17.27 5Ka7rGI+
期待するとろくなことないよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:42:00.64 F73F5YXP
通常バージョンはともかくピエロバージョンの設定画は難しいかもな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 15:19:26.74 FXJfvDUa
マリーの尋問に耐え兼ねて見た事全部喋ったり
施設脱出後、追っ手に捕まってたらどうなってたんだろうな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 14:41:20.94 shkDGX0O
>>477
きっと大人になることもなく始末されてただろう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:20:06.05 rvFJUa7m
アンソロに1コマも出て来なかったな
やっぱりネタバレになるから出せないのか…
ちょっと期待してたんだけどな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:40:56.38 N3bSa0ng
以下、検事狂信者、その名も「うんでん」誕生&頭の悪さ露呈の瞬間

105 :枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:20:28.65 ID:j6OXIz5f0
違和感大爆発なのは
旧作豚アヤメの存在とその臭さ
ミクモのかわいさとはうんでんの差

( ´艸`)ムプププー ダセー
雲泥ですよ、うんでんくんwwwwwwwwwwwww

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:59:01.83 ME/DACfT
>>479
残念だよなー
デリシーやシモンはメインの話はあったのに

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:31:23.59 8YpBwRCf
そういや草太のテーマが他の曲のアレンジだって聞いたんだが、元曲何?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:21:12.94 pylZ3hJD
表草太とデリシーのあの曲だよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:40:14.99 COhQe5+E
タチミサーカスのアレンジじゃないの??

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 09:13:16.87 tWHlz2wL
きみょうなひとびとのアレンジだと思った

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 10:50:40.81 Yvw04hCS
自分もタチミサーカスのアレンジだと思った
なんのアレンジかわからないけど、良い曲だよな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 11:46:44.85 +RxPDQYl
聴いた瞬間タチミサーカスのアレンジだと思った
けど色んな意見みたら自信なくなた

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 13:11:31.94 ZT1ZM/GK
マックスが2017年12月29日の逆転サーカスで21才だから
草太のほうが年上の可能性が高い?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 13:23:13.53 Z7aRoMvw
>>486
良い曲だよな。ゲームミュージックの中ではトップクラスに好きな曲だ
ゲームをアヤツルモノっていうタイトルもいいね
>>487
ミリカが1つ歳をとってるから、マックスも1つ歳をとって22歳かな?
草太よりは年下っぽいな


490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 15:17:17.38 puxURZcz
むしろ検事2良曲多いよね
草太追い詰めてるときのプレストが一番トリ肌たった
でも中途半端に犯人のテーマ曲つけるなら5人全員につけてやれよ…と思った

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 15:30:39.73 ktIDz8XM
テーマ曲あって異議ありボイスつきの草太最強

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 17:03:49.49 ZT1ZM/GK
裁判3は全員の犯人にテーマがあるね(作曲は検事と同じ人)
3は話の都合上、曲数が少なくなるからできたことか

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 18:16:37.86 Yvw04hCS
風見には専用曲だけじゃなく異議あり!にもボイスつけろよと思った。事を急に思い出した


494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 19:33:58.87 puxURZcz
内藤→曲なし、ボイスあり
マリー→曲あり、ボイスなし
風見→曲あり、ボイスなし
万才→曲なし(だっけ)、ボイスあり
草太→曲あり、ボイスあり

曲かボイスかどっちかはつくのな
草太の声マネ御剣だけじゃなくて内藤と万才あっても面白かったな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 19:50:07.40 ktIDz8XM
法曹関係者じゃない内籐や草太が異議あり言うのも変な感じだな
小馬鹿にしてるのかアレ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 19:58:41.54 7HaYdXEa
どう見ても小馬鹿にしてます本当にありがry

草太に関する追加の情報はやっぱり略本ぐらいしかないかなぁ…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 13:09:44.03 aKz9Dwcu
大トロやゴドー、ちなみなんかのラスボスの攻略本での扱いってどんな感じだったの?

細かい設定まで出てたなら草太も結構詳しく書かれるだろうけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 18:18:12.64 HqJyeKst
ゴドーさんは神乃木さんと一緒にラフ載ってた
いや同一人物だけど
3の攻略本にも関わらず狩魔さん処刑されたとか酷いネタバレだった
いや死んだ事自体はゲーム中で言ってるから問題ないけど、死因が処刑ってのはネタバレすぎるだろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 13:30:52.72 cb2KF2Ru
草太の場合幼少期・通常・黒幕顔と三種類デザインが用意されてると思うけど
どうせ1ページにつめこみなんだろな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 16:43:14.65 8THq5JV4
500

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 06:59:21.89 ELmrsKmK
草太のスレも、もう500か…
ニンドリに設定画載るといいな
本性出した時のピエロメイク取った顔も見たいね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 10:56:56.15 WWdSYPg/
ラスボスをニンドリに載せたりするのか?
検事1の時にカーネイジ載せてたっけ?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:03:24.12 ZQLKwr0p
検事1は攻略本があったからなあ
2は出る兆候無し

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 22:01:17.13 xTDKEyLS
遅すぎじゃないか?
もう4カ月にもなるぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 22:26:28.31 WWdSYPg/
攻略だけなら此処まで時間かからないだろうし今更出しても買う人はいないだろ
ニンドリのやツイッターの載せたりして充実させるんじゃね?
出さないのはヤだな…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 03:46:32.91 aPUnilHP
10周年に合わせて色々盛り込み過ぎて遅いのかもしれない>攻略本
ニンドリの検事2特集の最終回になんの告知もなかったら出ないかもしれないが…

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:28:21.24 u9kEbOvP
氷堂が裏切らず、IS-7号事件が起こらなかったらっていう
ifの世界を考えるけれども

ソウタが影武者を殺していなければミカガミ、シモンが影武者に殺されていたし
シモンは父親のこともわからないまま

ソウタが検事2の一連の事件(第3話を除く)を起こしていなければ
万才や美和マリーを捕まえることが出来なかったし

IS-7号事件が出会いのきっかけだが
SS-5号事件で了賢さんは死んでいたし、

なんか結構複雑だよな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:06:17.59 snEYkVXE
IS-7号事件がなかったら信さんは豪に殺されなかったろうし
御剣は検事じゃなくて弁護士になってかもしれないんだよな

IS-7号事件がなかったら草太は(ついでに馬乃介も)どんな風に育ったんだろうな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:09:20.29 YQX9CEG/
いい子だし才能あるしお父さん大好きっ子だし、お父さんと同じくパティシエになったりして

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:10:33.24 SnlVh43B
草太にはカナシイ道化がお似合いだ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 04:55:51.56 RQSFGPib
事件が起きてない状態でピエロというタチミサーカスに入るのも面白いかもな
動物達との関係も今とは違うだろうし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:37:16.61 VWqZAfqR
>>508
ミッチャンが正義の弁護士になってたらナルホドが弁護士を志すこともないからシリーズ終わるw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:47:04.16 VpvqyYgY
御剣が正義の弁護士、成歩堂が敏腕検事で
草太を弁護するゲームでもいいじゃないwww

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 18:32:22.98 wK640VD5
むしろ成歩堂何があったんだそれは

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 02:59:20.96 0Ma0wbbX
むしろなんで草太が被告人になったか気になるな
また馬乃介殺されたのかwww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:50:44.78 yJoAZxR1
>>244
えっ
オニャンコポンじゃないのか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 16:59:28.13 Yj4cd7s+
オニャンコポンでいいんだよ
草太はオニャンコポン好きなのか??



518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 17:41:57.85 371M89fW
草太にとって倒すべき相手である万才がズルワーンの仮面を被ってるから
草太がズルワーンを倒すオニャンコポンのTシャツ着てるんだろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 19:53:07.12 UQ970Jkd
>>518
すげえ、異議ナシ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:53:37.99 u/qf/5XV
>>518
言われるまで気がつかなかった…すごい納得した

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:09:02.00 HwSGPfS1
じゃあどこあたりで知ったんだろ、万才がズルワーン被ってオークションマスターしてたの

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:13:08.55 9MQjW+WH
マジレスするならスタッフのちょっとした演出だろ>Tシャツ

まぁ、反万才派の人間かオークションに出た事ある奴から情報買い取ったのかもな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:57:55.64 VvaGBM9n
マックスの助手兼影武者の草太もいいなあ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 11:49:26.59 PEv1BWrP
声真似もできるしね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 19:27:56.87 Y4icdRTU
声マネ出来るなら御剣の影武者も出来そうだな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 22:28:23.85 21qn4m6I
影武者と言うよりはシバクゾーみたいに偽物のミツルギ演じて何かしでかそう

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:59:06.19 F1Um/lKO
シバクゾーと違って見た目も似てるから、成り変わられたら見分けつかなそう

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 08:07:19.88 fZT+hvjn
動物たちにカツラ整えてもらってる所想像したらちょっと和んだ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 12:44:00.98 CpHCnJsI
草太のことだからさすがにダンボール検事バッジは無いよな
まさか本当に司法試験受けたりして

530:陽気な名無しさん
11/06/13 14:21:15.73 BR9PC2Uw
草太は中卒?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 18:32:30.19 EKjQedU0
>>530
大統領暗殺を目撃したのが12~13歳ぐらいで
その後、施設を脱出してるから中学中退か小卒なんじゃないか?

逃亡中に学校に通うのも難しいだろうし…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 17:00:40.16 Op3MO9Vq
学校に通ってないっぽいのに賢いよな
逃亡中に参考書とか買って勉強してたのかな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 19:59:38.77 wgKvIs5H
IQが高いのかね

前にも話題になったがまともな家庭に生まれていたらマノスケともども順風満帆エリートだった
んだろうなあ…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 20:25:55.07 RShLfHgr
事件が起きずに普通に学校に通ってたら優秀な生徒だったんだろし
検事か弁護士になってもおかしくないかもな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 00:15:21.35 Tpq0c6HV
>>534
小さい頃の夢が御剣みたいに弁護士とか検事だったとかだったら泣けるわ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 02:05:33.96 HVOIwAaT
弁護士もしくは検事の風見草太として
御剣の前に立ち塞がったり協力し合う未来もあったのかもな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 02:59:31.40 cs/X2RWl
オヤジのことは尊敬してたみたいだから、同じパティシエか病気を治すのに医者志望かも

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 09:39:08.48 1KuUg/co
まさかの乙女たんとのラブラブフラグか……
胸がたれてくるな……

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 10:34:39.45 HVOIwAaT
草太は年上好きのイメージがあるから乙女もイケそうな気がするw

マリーがまともだったらマリーに惚れてたのかも…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 10:37:01.95 2qigwZ1O
実際刑務所に何年くらい入るのかな

出所したらタチミサーカスが迎えてくれそうだけどね(^ω^)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 15:10:31.85 Tpq0c6HV
>>540
影武者殺害については正当防衛or過剰防衛になるかもだけど殺人教唆の件があるからね
もし万才とマリーが極刑だったら草太もそうなるだろうな
仮にそうじゃないとしても加えて誘拐やら盗聴やら銃刀法違反やらもあるから…
でも犯行の動機も動機だし…私的には有期刑であれと思うが

まあ担当検事になるだろう御剣が悪いようにはしないよ、きっと
囚人というか背景で良いから続編に登場を希望したい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 16:21:17.94 fpuagkJc
>>539
そのマリーに淡い初恋なんか抱いていた状態で尋問されたのかと考えて泣けてきた
万才達に関わるまでは優しい先生だったのかもしれないし


543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 17:36:16.61 gXt9YIKL
>>541
殺人教唆に関しては証明できてない。
結局証明できたのって影武者殺害と誘拐この2つなんだよな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:05:40.97 5MyaZZgm
まぁ母親いないから年上の女に憧れはするわな


545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:40:18.57 12RHz4iX
影武者とはいえ大統領ブッ殺してる時点で既に超重罪だと思うがな、国際問題も甚だしいし
それも過剰防衛で逃げ切るか?
しかも影武者って知ってるの御剣達だけだし、あの国の人にしてみりゃ本物も同じだろ
そもそも戦時下でもないのに本物も影武者も両方日本で殺されてるなんて、外交拒否やら戦争やらになってもおかしくない気がする
どうすんだろ、コレ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 19:20:29.65 fpuagkJc
あの場に速水もナツミも居たから今の大統領が影武者ってのはいずれは報道されそう
そうなった時どうなるかだよな

検事局のトップが暗殺に手を貸してるし、狼家は国の為とはいえその事実隠蔽してた訳だし
もし3が出るならそこら辺がメインの話になるかもな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 21:14:46.87 MuAy6AFg
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:41:02.32 HVOIwAaT
しかし、幸せになれない要素がいっぱいだな。草太は

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:06:23.56 Tpq0c6HV
全部無かったことにして忘れて暮らすっていっても
万才達が追ってくるんじゃなぁ…
復讐をするのが草太にとって最善の道だったんだなって考えるとなんか鬱になりそう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:21:11.00 GdepL5/J
カイジとかよりもずっと悲惨で気苦労の絶えない人生だな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 03:08:53.82 /vcmCIJd
カイジは自業自得のダメ男だけど
草太は大人の都合で悲惨になったからなあ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 05:03:17.45 v1XyknDW
死ぬような目にあったのも、記憶が混乱したのも、施設ブチ混まれたのも、暗殺事件見ちゃったのも
言っちゃあ、周りの大人が全部悪いもんね
こいつがいらんことしなきゃ、って事柄が多すぎる
せめて勘違いしなきゃよかったのにな、親の事を
復讐の半分は自分の父が殺されたって勘違いからきてるし

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 07:49:37.95 54ZjkOOm
自白しだしたのも父親が発覚してからだったね
内藤を間接的に殺しちゃったのが勘違いだったから罪悪感を少しでも感じたのかな
本当にどれかひとつでもなければよかったんだよな
でも閉じ込められたのがもし真夏の炎天下の車内だったら二人とも死んでたな…
いくつか救われる点があって最後の最後にやっと落ち着いたって感じ
これ言っちゃ終わりだけど、氷堂と風見が出会わなきゃよかったんだな
でもどこで知り合ったんだろ?入学式前から知り合いだったんだよね?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:34:14.97 BMeEYtth
>>542
そこでドMに目覚めることが出来ればバラ色の日々が待っていたんだがな……

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:08:29.79 2N32gFXD
そんなラスボス嫌だ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:37:08.98 L9fl6nSS
>>553
どちらの家も父子家庭で仕事が忙しそうだし
草太も馬乃介も保育園にでも預けられいて
子供2人が仲良くなって親同士が知り合ったんじゃないかな

片親っていう共通の話題もあるしさ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:18:54.51 fIe/mfQX
内藤と仲良くやってきてたら切ないな…

片方は親友だと思ってんのに

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 03:00:59.44 ah0upf/d
草太も馬乃介との友達付き合いが楽しいと感じた事もあるんじゃないかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 21:25:39.66 xZxaOeDj
楽しいと感じたりしたから余計内藤を憎んだのかもね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 09:38:18.18 J02BX42r
もしも18年前お前がボクを止めていなければこんな結末にはry
って言ってたけどもし内藤が草太を止めなかったとしたら逆に
内藤が黒幕化してたかもしれないな 父親に捨てられて
せっかく助けた親友は外国行っちゃった みたいな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 13:36:54.25 65i4+UeM
黒幕化内藤は面白そうだな

しかし、そうなったら草太の性格はどうなるんだろ?
ムリムリバージョンでもピエロバージョンでもない性格?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 19:37:22.48 xVEDjdio
普通の優秀な頭のいい子になりそう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:36:05.68 QlEmfKZ+
逆転シリーズには普通の子ってのが出てこないから
普通の子として出て来るのは逆に面白いかもしれん

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:48:16.05 ktIS2NRN
どうせなら内藤や万才の声でも「異議あり!」をやってほしかった

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:25:46.97 xVEDjdio
馬乃助の復讐計画に気づいて止めようとするとか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:27:00.39 fY2XMP6y
なんか逆に草太が殺されそうだな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 03:23:19.37 BBqbbm/f
内藤黒幕で草太殺される展開もそれはそれで面白そうだな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 18:32:06.12 yOEt1ZMo
ゲームをアヤツルモノが着うたで配信されるみたいだな
凄く楽しみだ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:10:56.88 JqCGBQ22
内藤が猛獣使いってなんかいいな。草太より向いてそう
ピエロメイクしたら美しい魔闘家鈴木みたいになるだろうが

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:36:51.37 Zwj4XQBs
内藤はむしろ銃使いの殺し屋になりそう

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:23:31.12 ZtLXjsjs
銃使いで黒幕と思われた馬乃介を普通な草太が操っていて実は黒幕でしたって感じでいいんじゃないかwww

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 01:04:39.34 hfBmaN2c
それじゃあ本編とあまり変わらないじゃないかwww

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 12:34:08.39 MJDx3lvk
>>568
お、配信されるんだ!
草太の曲すげー好きだから楽しみ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 20:03:41.51 eH2dN83U
草太の弁護人がナルホドってことはないの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 20:12:37.26 A4FfcReg
本当にやっちゃてるから無理だな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 23:58:49.83 bJ07wlpQ
弁護人は信楽じゃないか?
草太が捕まった時に弁護引き受けようとしてなかったっけ?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 01:52:33.39 7vTq6zJO
相手の心理利用して殺人教唆による完全犯罪遂行しようとしたら自分が犯した殺人で逮捕って
古畑の話を思い出した

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 02:04:15.41 aP5MricQ
>>577
ファイナルのだろ?
俺も思い出したわwww

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 18:54:41.67 t5UTO8K/
ラスボス人気投票
URLリンク(myq.in)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:42:30.75 MsjZ9p+T
>>579
こんな投票やってたんだ
一票入れたけど、1位は豪であって欲しいな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:03:45.93 sJOf2dmP
1位になったら検事アンチが暴れそうだから
2位か3位であって欲しい

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 19:54:01.67 j2ztf181
今のところ豪さんと同率で1位
すごい人気だな草太

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 07:10:53.10 4uPbG+/Z
記憶に新しいのもあるだろうけど
まさか助けた相手が黒幕として現れるなんて、っていうインパクトもあるだろうな
気づいた時は血の気引いたわ、

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:35:23.01 8dkHsGWB
初めての展開だったよね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 00:48:52.42 unIT6xxi
大トロと似てるようで全く違うよなぁ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:27:23.90 eV0a8Z9t
オートロより葉中のどかって感じがする

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:57:26.01 OUmQtvuJ
オートロとのどかとちなみを足して、ゴドーさんで割った感じ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 19:49:30.62 /7sRfD5l
豹変+極悪÷悲劇性ですね分かります

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 12:07:18.27 bLLU3a8P
そういえば草太が籠目を殺すはめになった理由だけど、
籠目も草太の弱みになるからってどっかのブログに書いて
あったんだけど本当?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 12:51:41.76 VtrYRdAE
どっかのブログって二次創作か何かかよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 14:20:46.29 B6M04nb9
恋人殺されたの理由しただけで特別理由は無いよね
暗殺事件は目撃してたから別として闇オクの事知ってる草太さん情報収集力パネーっす
ナツミに情報リークしたのって草太だと思ったけどそうじゃないのか

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 16:34:15.48 eOdDXZuU
じゃあ籠目弁護士は、万才に人殺しさせて事件をいぶりだす為の道具だった、って事か?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:39:45.78 ognoYSO0
籠目が万才殺しても草太的には万々歳なんだろうな
憎い相手が死ぬんだし

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 22:00:00.13 1jo+TtyA
>>589
ブログじゃなくて、このスレじゃなかったけ?

亀井の敵討ちとは言え殺人を犯そうとする籠目を信用出来なかったのかもな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 22:10:56.99 cNanFxaP
籠目と亀井は逆転シリーズ一のブサイクカップル

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 23:47:40.61 HeIpS15Y
万才に対する籠目の執着からして
うっかり接触持ったら利用されそうと思ったのかもな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 06:27:18.56 r691/4Ux
籠目さん、何か男前な口調だったよな

598: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/07/04 13:17:33.18 8JBRHoe8
凛々しいと言いなさい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 16:59:20.34 XyUWT0y8
>>594
他にも籠目にこのことが知られたら草太は無理にでも証言台に
立たされるっていうのも書いてあったけど、こういうのって証言
しないといけないのか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 17:50:44.94 Luy79OQI
草太は生い立ちはかなり不幸だけど、もう命を狙われることもないし、まだ若いし、リョウケンさんいるし
ピエロや猛獣使いとしての技術やキャリアもあるし、これから幾らでも人生やり直せるよね、きっと


お先真っ暗な山野星雄よりかは

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 22:53:45.81 i5VcxDCz
>>600
彼は帽子とれば頭は明るい。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 00:05:56.14 h/uBYfns
草太の上司がマックスだったらどうなっていたんだろう。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 01:24:47.60 4KwZbzis
マックスとはミリカ以上に合わないとは思うし
ミリカ以上に苦労しそうだなw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 01:42:36.61 LQBD6riA
手品師だとまんま地獄の傀儡師になるな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 14:48:48.49 vVugPGel
なんかいろんな同人物で草太×弓彦みたいなものが
出回ってるんだけど、草太は弓彦のことどう感じてるんだろう?
おもに代表的なのが、ひとつは万才の息子である弓彦が憎い
っていう考え方。
もう一つちなみのときに言われた感じの、こんな親のところに
生まれた弓彦が可哀想だ。自分と同じになりそうだっていう考え方。
他の考え方もあるかもしれないけど、草太の口から出た弓彦に関する
話題は2話以降一切ないから実際5話の時点でどうだったか気になる。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 16:40:28.20 NZ6GQ9ev
憎いと思うなら復讐のターゲットに入れていたし、
籠目つばさを利用して死なせたことについて何とも思ってないし、
2話は結果的に誤認逮捕ではなかったわけだし、
要するに弓彦についても何とも思ってないのでは

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 16:47:44.72 OFMbvaf+
何とも思ってない同意
同人には興味も嫌悪感もないけど、ソウタと弓彦って変な組み合わせだな
ミカガミやシモンとはまだ関わりあったけど…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 21:44:59.26 4KwZbzis
ある程度思う所はあると思うけど興味はないんじゃないの?

興味があるとしたら巻き込もうとしたシモンか、自分とどこか似ている御剣じゃない?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 21:51:11.97 efl+noIl
同人というかCPの話がしたいなら801板に行けよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 02:01:54.91 tBfZP8My
CPとか同人とかそういうのは無しで草太とちょっとでも関わってるキャラに対して
草太がどう思ってるか、草太がどう思われてるかは知りたいな

個人的には天海さんと司ちゃんに対する感情を知りたい
考えようによっては天海さんは全ての元凶でもあるし
司ちゃんは風見に対する傷害事件起こしてるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch