逆転検事2の内藤馬乃介は巻き舌異議アリィ!カッコイイat POKECHARA
逆転検事2の内藤馬乃介は巻き舌異議アリィ!カッコイイ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 15:34:36 tbbf4br2
「ゲームはまだ終わってねぇ」って何の意図があったんだろうか

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 15:43:16 xYXeIbKZ
>>2
通信チェス

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 16:56:07 LM3CORt/
立てようと思ってたから>>1乙だわ

チェス好きで友情に厚く銃の扱いに長け巻き舌で野心家で
大統領の信頼も得られるけど腕っ節が弱い有能ボディガード

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 17:24:18 cvOphULL
氷堂の息子

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 22:23:33 IumkFWW3
こいつも変な野心さえなけりゃあ殺されることもなかったんだよな
友情に厚い、いい奴だったのに

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:17:53 hZpbfGY6
馬乃介と草太が好きな自分は異端だろうか・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:18:41 OaZpDF/8
嫉妬から外城を殺したのは許される事ではないが

・父親に脅されて友人を監禁
・あわや自分も凍死しかけて記憶喪失に
・コロシヤに真っ先に倒されて首を負傷
・コロシヤに人質にとられる
・大統領暗殺未遂の罪を押し付けられる
・刑務所で折中に血が出るほど殴られ気絶
・親友と思っていた人間に嵌められ死亡

とそれ以外が不幸すぎて同情する

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:59:18 tnvA9L52
うまのすけスレキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ニヤケ顔で異議あルィィ最高やで

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 01:18:45 MGYNnMwj
マノスケスレ!
あの異議あrrrrィっ!にハートをブチ抜かれたわ。
父親の形見、指輪にしてたってエピソードが切なかった。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 01:22:37 lfcPuy3N
>>7
おかしくはないと思うよ
同情できる部分や可愛げのある部分もあるし

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 03:00:10 boSmjqqm
1話ではただの悪人だったけど、最後まで進めたら思わず同情してしまったわ。
あの親父が外道でなければ、草太と親友であり続けれたかもしれないんだろうなぁ…(´;ω;`)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:14:49 7KIeiqVZ
上田馬之助

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 10:39:16 0rXgtV5d
2話で死んだ時千尋さん死んだ時並みの衝撃を味わった

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 11:18:31 OaZpDF/8
一話ラストで微妙に死亡フラグ立ってそうな気がしてたけど
二話冒頭見たときは「うわあああ」ってなったわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:29:24.97 ava19ZqM
>>12
同意!自分もそんな感じでイメージ変わっていった
親父があれでなければな…
でも黒幕の親父もたいがいなので、いずれ離れる運命だったかもしれないとも思う

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 00:46:53.27 u5UIqvt+
>>11
ありがとう
二話OPで絶望したなー・・www

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 01:16:56.26 WOSvH0NL
5話にでてきたメモで「チェックメイトだぜ!」とか勝ち誇りまくってたのにワロタ
かと思いきやソータとの会話の回想では胸が熱くなった
死んでからも存在感のあるキャラだったなあ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:31:12.54 XG6Z2Xi8
拳銃撃ってるのはギャグモーションで、実際には「なかったこと」になってるのかと
思ったら、シナリオでもしっかり撃ってることが伏線になっていて笑ったというか
驚いたw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:38:49.43 m6SQquJn
>>16
黒幕の親父も問題大有りだが、先に裏切った氷堂がなぁ…
そのせいで、風見は息子まで自分を裏切ったのかと思い込んだフシがあるし…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 15:47:36.11 9iEBBZ2W
ナイトうまのすけ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 17:55:29.72 B17nnjGV
馬なのにオセロットみたいな奴だった……

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 02:38:44.13 swqh5DES
異議アルィ!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 10:01:15.29 TRP5f5+a
一話からかわいいやつだった
マノスケ、地獄でお幸せに…

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 15:04:52.89 tRZwoM3J
銃を突きつけるときの顔が成宮に似てる

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 15:40:26.89 TRP5f5+a
マノスケについてまとめ(ネタバレ含む)




・氷堂の息子として産まれる
(氷堂は芸術家としては才能があったが人間としてはクズだった)
・父親の命令で草太を監禁(怖くて断れなかった)
→一緒に意識混濁
・マリーの施設に入所

・氷堂の遺品を受け取る

・大統領のボディガードになる
・黒幕に暗殺計画を持ちかけられる
・暗殺計画に乗じて外城を殺害

・留置所でマリーの尋問を受けている際に殺害される


馬乃介は自分が氷堂の息子だったことは知ってるんだよな?
黒幕は氷堂を殺害したのが風見だって知ってたけど馬乃介はどうだったんだろ

タチミサーカスを見ることも

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 19:42:12.98 NJDHjHGK
>>25
確かに
阪神タイガースのピッチャー渡辺亮にも似ています。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 03:49:01.45 elgFZA4e
>>19
でも拳銃撃つのはダメージモーションだけだよな?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:58:46.49 rI3swmHZ
>>26
もし内藤が過去の事件を全部分かった上で
黒幕にぶちまけないでずっと友達としてそばにいたのなら泣ける

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 14:04:16.07 Th0dOZK7
一話のビジュアルやばすぎ
顔長いのにあの首ってw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:04:08.57 KQepl7dy
185cm以上ありそう

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 17:23:37.27 Zal7x6ra
>>30
そこが良いんじゃないか。馬っぽくてセクシー。
あとコルセットで矯正されてるせいか姿勢良く胸張ってるから余計挑発的な雰囲気あるよね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:26:34.49 n7bE3hdD
過去の事件の事どこまで知ってたんだろうね
黒幕も全ては知らなかったみたいだし
あの指輪で気付かなかったのかね?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:16:39.80 EOrD7HIY
人物写真の顔…疲れてるの?
しかもやたら縦長いし…
でも立ち絵はマジイケメン

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:16:12.12 a59noSCw
一話やり直してるけど身長高いなコイツ
顔の長さかもしれないけど、ミツルギより大きい。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:52:07.06 +wki98IL
SPってある程度の身長がないと駄目なんじゃなかったけ?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 01:04:37.28 bR2LVk+T
>>36
民間の警備会社なんじゃなかったっけ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 22:03:48.21 Yn5MKmzg
>>37
警備会社って有名なあそこしか思いつかぬw

てかミツルギどころかノコちゃんよりデカイよね…2m越え?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 23:57:04.04 5AFEkVxM
WikiでSP検索してみたけど、175以上ないとなれないみたいだね

という訳で、内藤は175cm以上は確定

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:11:51.03 EWbzcY1F
馬乃介も嫉妬で人殺しちゃったりして
悪いやつなんだけど殺され方がかわいそうだよなー
もともと負傷して首が半分動かないうえに
手錠つけられて抵抗できない状態で刃物で首めった刺し
首なんか刺しても即死しないしこれはひどいわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 01:54:02.07 rqmxxaMO
うまのすけタンあの年でサブリーダーってことは
腕っぷしはともかくその他では特技のチェスをいかして
そこそこやれてたんだねぇ。もったいない

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 03:28:17.27 csY34Rkg
マリーの元での生活が早い時期から自立を促したんだろう

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 20:19:12.22 FHpJXZho
>>40
思った
ちょっとカワイソすぎると思う
馬乃介好きな自分としては二話はショック

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 20:37:03.74 DaKef0cM
マノスケが相手検事だったら楽しそうだな
ボイスあるしw

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 20:56:49.25 EUqFXWIB
内藤のやったこと
・父親に脅されて友達を監禁
・嫉妬で同僚を殺害

内藤のやられたこと
・父親を殺される
・脱獄囚に血が出るくらい殴られる
・首をめった刺しにされ殺される
・親友に嵌められる


46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:00:28.85 dRCe0ny3
>>45
コロシヤの件も追加で。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:05:26.47 oJcZtx9i
リストアップするとかわいそうなやつだな…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:19:59.95 rjNAlRiH
ただ外城を殺しちゃいかんでしょ
狂言計画に乗らなかったあたり、彼は立派な人だったっぽいし

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 00:18:02.76 VpMkptIX
大統領の警備は民間会社でしょ


50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 07:48:11.86 FRESKtFi
外城にも家族とかいただろうなぁと思うと決して許されることじゃないんだが…

そもそも問われた罪が「大統領暗殺未遂」っになっちゃってるからな
濡れ衣じゃないけど濡れ衣

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 13:37:53.33 noeuAEm7
そもそも大統領じゃない件について。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:15:39.98 oP8Zc1kG
アイガ、兄貴、内藤と俺は金髪の犯人に弱いみたいだ
こいつはマジでおもしろかった

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:24:38.19 G7k6wZHc
チェスのこと良くわからんからWikiで調べたが、とりあえずチェス上手いひとって頭いいんだろうなと思った。

しかしナイトで馬とはナイスなネーミングだな。
氷堂って名前は何からきてるんだろう。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:59:02.45 0VOeuvzT
1話の何かつきつけを失敗したときに、「お父さんに習わなかったか?」
って感じの事言ってて、何とも言えない気持ちになった

あと信楽さんがちゃん付けで呼ぶから、段々親しみが湧いてきちゃったな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 07:20:19.08 ot/5n79A
>>54
証拠も無しに人を疑うなんていけない、みたいな事言うんだっけ
あれは自分も何とも言えない気持ちになったわ
あんな父親だったが馬之介は好きだったんだろうな…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:44:30.25 wo1UPau1
馬乃介えええ(´;ω;`)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:46:14.79 wo1UPau1
おおID末尾にポールホリックのPaulっぽいのがw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:22:05.74 lX+cvzd6
お父様がみてる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 03:49:30.73 /ClnyWhp
>>57
ガハハハハ!死ねぇい!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:34:25.52 TIFhrnk2
大統領の護衛でサブリーダーを任されるだけの力量はあったんだよなあ。
手錠があったとはいえ、マリーに襲われても、
抵抗しようと思えばできたんじゃないのか……
なのにあの争いの痕跡がほとんど見られない穏やかな死に顔

全部分かってた上で黒幕の手駒になってたとしたら な
マジイケメンタル

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:56:22.58 NBYi8d5e
>>60
私的には遺品を返して貰った時点で記憶は戻っていて
黒幕が何を思ってノミを入れたのかを
全部分かってたんじゃないかなと思う

だからマリーに対して抵抗しなかった

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:34:16.71 zFqSS5d1
確かに記憶戻ってたら草太には申し訳ない気持ちでいっぱいだろうしなぁ。
ところでやっぱりKB警備なのかな?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:37:39.56 2UaVw7K3
KBって他国の大統領のボディーガードできるぐらい大きな会社なのかな
社長死んじゃったし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:39:26.40 qWRQV/tS
こいつはどのぐらい過去思い出してたんだろうな


65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:55:26.39 LLeJSCxN
黒幕の思惑を全部知ってて…というのは少し夢見がちかなと思う
普通に首が曲がらなくて手錠してたら、凶器持った相手には負けるだろ
そもそも内藤の腕っ節が強いという描写もなかったし

それよりコルセットしてんのによく首を狙ったなぁと思う

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:17:14.85 kuUctf3q
記憶に関しては全く戻ってない状態で殺されたら
あまりにも救いがないいからなぁ

夢見がちでいいから、ある程度黒幕の思惑に気づいていて欲しい

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 13:12:45.95 L9pkGyQj
父親が分かった事を黒幕には言わなかったくらいだから、
少なくとも遺品受け取った時点では、記憶は戻ってるんじゃないかな
どの程度かは分からないけど

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:58:09.07 UgNJ/eIs
そこんとこ語ってくれるファンブックが出たら即買いする

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:07:09.82 5pwzZCbl
スタッフが解説するより台詞付き一枚絵とかの方がいいな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:32:34.11 BRiSuQoi
首の出血で死んだが、首より心臓のほうがよかったんじゃないのか……?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:17:01.58 gF1eOkTP
凶器があまり長くない?ノミだから
コルセットに覆われた首より心臓狙う方が
より自然な気はするな

しかし今回は攻略本情報来ないな
馬之介の設定とかラフが見たいんだが

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:22:56.05 9udtSntX
凶器はノミじゃなくてナイフじゃないの

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:29:54.12 gF1eOkTP
あっそうだった。何か色々ごっちゃになってたらしい…
もう一回やり直してくる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:34:09.31 B1LKIOwl
内藤馬乃介は間違いなく185cm以上はあるね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 15:20:59.88 9mLLe8qI
氷堂でもウマノスケだな
そういや名字は違うが、名前はそのまま?
名前だけは覚えてたとかそんなシーンあったっけ?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:44:41.67 xfXhnd51
黒幕がマノスケって呼んでるね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:54:09.11 ZNVeobWk
苗字は違うってことは自分でつけたのかな?
それともどっかの養子になっていたとか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 18:09:06.10 EZkZnd2O
母親の方の姓かもしれない


79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 18:32:46.28 TsauQeE9
そういえば、コイツの母親はどうしてるんだろうな
親父が金使い荒いみたいだから、愛想尽かして離婚か?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:34:22.95 YxrVzrfQ
彫刻調べるとかかあ天下っぽいの多かったよね
個人的にはジャイアンの母ちゃんみたいなイメージ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:40:19.87 sPlFohSu
マノスケってずっと王さん付きボディガードだったのかな

だとしたら、西鳳民国に行ったことあるんだよなぁ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 01:08:53.19 j9J5FEN4
基本は凄くイケメンなのに、正面顔だけ変

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 03:24:38.77 SJGu84tC
銃構えてる時の顔が池だと思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 06:46:12.39 xhXUXqZB
あと「?」の時の目線だけ斜め上の顔もいいと思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 08:35:38.08 8VS4H86t
銃回してるのが好きだな
ドヤ顔なのも焦ってるのも

だがしかし、ブレークモーションはスタッフ遊んだなww
考える人とゴーユーくんしか覚えてないけど、初見で吹いたわw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 09:25:20.98 vQw4Npsr
タイホくんもいたよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 12:25:03.31 j9XO3cnH
後から悲惨な過去を知って同情してしまったが
改めて1話やってると普通に良識のありそうな外城を
嫉妬だけで殺してしまった事などやはり許せない部分もある


88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 15:25:39.26 ABLGR/gc
>>81
来日に合わせて急遽雇われたんだと思ってた。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 22:44:57.22 vN5hlxhX
>>87
散々言われてる事だけど、なんで外城に嫉妬してたんだろうな?
外城が年下ならともかく年上だし、24でサブリーダーってのは充分凄いと思うんだが…

やっぱり、黒幕に唆されたってのもあるのかな?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 22:50:27.72 SJGu84tC
黒幕に炊きつけられたんじゃないかな
そうでもなければそもそもの内藤が逮捕されないから
マリーへの復讐もできなくなるし

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 04:30:59.97 EAPTw3nS
誰も気付いてなかったとはいえ自分を追い込んだ
影武者に仕えて信頼されてる外城の事も憎んでたのかもな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 10:54:22.45 5B96so/4
>>89
そうか内藤って24か、失念してたわw
その歳でサブリーダーってたしかに凄いな
結婚とか考えてたんだろうか……

とりあえず、英語名がどうなるのか楽しみだな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 11:31:21.97 yw0hPa+X
>>92
彼女とか大事にしそうだよね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 11:40:58.86 vsJIP7YK
内藤に息子がいたら黒幕は殺すの躊躇したのかな……
ある意味最高の復讐にはなるけど、リョウケンでも救いきれない
ところに落ちちゃうよね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 13:12:22.93 SCtM9ScV
むしろ黒幕なら自分の家族を奪った過去から子供ごと地獄に突き落としたいって考えてしまうんじゃないだろうか。
マノスケに似てる息子とかなら尚更昔のマノスケと重ねて憎みそうだけど…。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 18:33:25.67 oiZDt7/e
内藤がある程度過去を思い出してるなら
黒幕に対する罪悪感で幸せな家庭は作れなさそう

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 02:43:39.63 B7Cg3+sA
外城って腕は確かだけど実はやなやつだったんじゃね?
マノスケより10歳も年上だし、逆に嫉妬してて嫌がらせとかしててもおかしくない


……とかは流石にないか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 10:01:29.91 XRYUvdo0
>>97
偽暗殺事件に乗らなかったし、外城はマトモな人間だったと思う。
んで有能過ぎるがゆえに永遠のNO.2になってしまう事を
内藤は恐れたんじゃないかな。
焦らなければ良い先輩後輩になれただろうに……

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 21:11:02.62 F2rw9sAt
チェスセットと入門書買っちまった・・・
マノスケが専門用語ばっかし使うから・・・

なんて影響されやすいんだ俺

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 09:24:31.63 TkNBCsnv
>>99
同士よ

しかし複雑すぎて覚えられる気がしない
マノスケはやっぱり強かったのかな?
あんなガタイしてる上に頭脳戦も得意なんてこわすぎだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 09:42:50.99 TTHO01cX
>>99
同士よ

>>100
「大統領護衛のサブリーダー」だもんな。
もしかして内藤ってすごいんじゃね?
ただ運がなかった、のか……

余談だが、チェスボードと銃が描かれた表紙の本を見かけた。
立ち読みしたら1ページ目から女が犯されてて吹いた

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 13:11:35.80 +wz9qh2G
運というより若いってのもあって経験が足りなかったってのもあるんじゃないかな

それにしてもチェス買った奴多過ぎだろw
自分も買ったけどw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 14:51:31.94 ryA0d4LU
外城が20~30歳年上だったら、頼りになる父親みたいな
存在になれたかもしれないな……

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 20:16:24.48 15r+nYLz
99だが、同士がいっぱいいて嬉しいw

結構いい暇つぶしになるんだよなチェス

マノスケって「チェックメイト」っていう時めっちゃドヤ顔してそうw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:27:18.67 8VBml6AJ
どや顔でチェックメイトとか萌えるw

最後の手紙の
チェックメイトへの道が見えてるぜ?とか
チェスではお前に負ける気がしねーな!とか
子供みたいで可愛かったなあ…切ない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:28:24.28 TacTN7Iz
>>104
マノ「チェックメイトだぜ、ソウタ!!(晴れやかなドヤ顔)」
ソウ「わー、マノスケには敵わないなー(ドヤ顔ウザッ)」
って感じの会話が浮かんだwww


107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:55:08.34 mWGtLkgL
ちょっとアレに似たチェスボード買ってくる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:58:52.68 KHYR9qtb
この人、結局リョウケンの犬だったってことでいいのかい?
だけど、マリーを狙おうとはしていなかった?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 00:10:16.86 gWrzmbp/
リョウケンの犬は黒幕で、この人は単に通信チェスしてただけ
多分

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 07:16:20.89 Ij9Xuqlq
了賢と馬乃助は互いに黒幕とチェスしてたと思ってた
実際は黒幕は片方から自分宛に来たのをもう片方に送ってただけ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 16:51:21.91 VFwuEBHS
今さらだけどSPとボディーガードって違うんだね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 04:41:42.59 ogRFXCXl
氷堂→兵動→兵を動かす→ポーン→チェス ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 06:50:31.19 dkutIgj1
>>112
氷堂は「氷」くらいしか考えてなかったなぁ
しかしポーンかw

そういえば最初は「ないとうウマノスケ」かと思ってたわ
名前間違えられてそうだ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 17:54:45.26 brfkT4iE
そういえば内藤が大統領暗殺未遂のぬれぎぬをかけられたのは、何でだっけ?
偽大統領がぜんぶ内藤のせいにしちゃおうと思ったから責任を押し付けたってことでいいの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 19:02:53.67 VfHAz4QR



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================





116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 19:27:13.03 sFuA+Xd4
>>114
多分そうじゃないかな
支持率回復の為に暗殺未遂事件を起こしたなんて事が
明るみに出たら、また支持率下がっちゃうだろうし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 21:34:14.76 brfkT4iE
ありがとう
やっぱなんか可哀想だな内藤
死後とはいえ子供みたいな手紙をみんなに読まれちゃうし
親父に逆らえない泣き虫小僧だった過去まで暴露されちゃうし・・・
俺のオンナとか言ってたからなおさら恥ずかしい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 01:46:58.96 4oTvlgfA
何気にマノスケ人気だなww俺も携帯チェス買ったが。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 01:55:30.11 pXxjz6Vx
第1話の時は結構ネバったし、挑発的なキャラでちょっとムカついたけど
最終話までプレイして、草太との会話や生い立ちを知ったら
随分と印象が変わったなあ‥‥
逆転検事2は、そういうキャラ多いよね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 09:13:09.96 2TlqBq5g
内藤父子が好みすぎてつらい…
お父さんはクールでかっこいいし、内藤はかわいい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 15:43:08.86 8vIOT4Lo
正直1話目は
内藤馬乃介ってwww名前通りの馬面wwwしかも殺害理由が嫉妬www小物乙www
って思ってた
5話目を終えたら友情に熱い良い奴でびっくりした
>>119の言う通り逆検2はキャラの評価が最初と変わるキャラ多いよね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 17:08:59.44 xPoJgtnu
>>120
二人とも黒幕だかのスレでは全然似てないとか言われてたけど、顔似てるよね?
二人のスチルのゴツさを頭の中で照らし合わせるとそっくりだと思うんだけど

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 22:24:32.90 J1oeWq7I
コオリ君、実は結構背高いし眉毛さえあれば普通にイケメンだよな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 03:15:42.51 jWV93oFH
父子そっくりだよね
ガタイが無駄にいいところも面長でゴツゴツした顔立ちも

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 03:57:54.47 MIh5EgAc
馬之介とロジックチェスできないとか何かの間違いじゃないのか・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 15:07:18.77 teJC53A5
馬之介とか馬乃介の間違いじゃないのか・・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 20:44:52.37 MIh5EgAc
>>126
お・・・おお・・・・?

カタカナにしよう・・・
オバチャンはマノスケ好きそうだな、こういう男っぽい気障なイケメンが好みみたいだし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 20:50:52.07 Oq55fu9W
ついでに御剣に結構顔が似てる黒幕も連れてくればオバチャン両手に花だなwww
多分二人ともオバチャンには敵わないだろうし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 01:51:06.93 emkLh7ca
嫌な花だな・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 12:34:49.60 MoT1Gqp3
花といえばマノスケはバラの花束とかにあいそうだな。銃持ってるし


131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:54:47.83 lUjjYJZd
そういや第3話の12星座美術館に置いてあるポール・ホリックの作品って
本来は遺族であるマノスケの物なハズなのになんで司が持ってるんだっけ?
作中で説明あった?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:40:11.42 QeA5y87r
作品を販売してたのなら、それを買った司が持っていてもおかしくないだろ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:45:13.40 emkLh7ca
>>130
銃と薔薇の花束って何か関係あんの?


134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 19:17:34.34 7ttMtTtf
ごめんとくに深い理由はない
ガンズアンドローゼスとか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 19:50:07.44 JH61gV6f
異議ありボイスの正体が結構とんでもなかったな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 23:40:47.18 BQgu/TTQ
異議あrぃぃ!!
どっかで聞けないかなぁあそこまでいくのめんどくせぇよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 00:45:09.62 ItjYkIBe
>>136
ニコニコ探してみな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 19:25:08.81 JuP9kJri
>>135
え?誰だったの?


139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 19:27:45.11 AaZLMeJt
岩元さん(=御剣の声の人)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 19:44:52.03 c4knqe2Q
>>139

  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 22:16:31.02 tY8l8a+X
岩元さんすげーなw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 01:17:59.47 qPEjKKjk
マジかよ岩元さんだったのかよw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 09:10:02.58 1p+oF0gP
岩元さんはニセルギこと黒幕担当かなと予想していたけど
まさかの馬乃介だったとは・・・

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 17:02:16.49 7P1uo8mm
あの巻き舌はアドリブだったのか、
最初からそーいうキャラ設定だったのかw

ソースどこだ…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 17:09:12.83 Kpwx77Uc
>>144
URLリンク(news.dengeki.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 19:33:32.15 sFa6fZIF
・スーツ男子
・高身長、体格よし
・24歳
・大統領ボディガード
・父親は世界的有名デザイナー
・金髪
・本名「氷藤」
・拳銃愛用
・コルセットが似合う
・友達思い
・虐待されても吐かない
・野心家
・親の形見の指輪を肌身離さず身につける
・チェスが趣味

これだけ見ると、なんか主役みたいな設定

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 19:42:38.21 k5N4ry/4
馬乃助は虐待されたっけ?
草太は大統領の事件見ちゃったからだろうけど

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:05:39.21 j/Ty2sk5
留置場でのマリーからの尋問のことじゃね?>虐待
しかしこうして見るとガチイケメンだなマノスケ
こんなイケメンがつまらない嫉妬で上司殺して逮捕とか何かの冗談だろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:07:32.83 Dvm9gwUs
>>147
馬乃介はゲーム内では虐待されてたってのは書かれてないね
草太はマリーの尋問=虐待っぽいけど

氷堂してたとするなら虐待より育児放棄な気がする

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:28:43.24 sFa6fZIF
マノスケの父親は金持ってるはずなのに
大金が必要になって
入学式も一緒に写真撮るような友人を裏切るほどだから
大金が必要になった理由は
最愛の妻が不治の病になって急遽莫大な手術代やらが必要になって
妻のためなら鬼になる覚悟でこうなった
とか想像してしまう
夢見すぎ自分キモイw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:32:20.95 sFa6fZIF
黒幕だけ子供の頃は可愛いから
黒幕だけ虐待されてたんじゃ
マリーはなんかナチスの極サド女所長みたいなイメージだから
かわいい少年を虐待するの大好きっぽい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:45:46.99 Dvm9gwUs
子供の頃の馬乃介はアホ面というか鼻水垂らしてそうな顔だよな
それがよくあんなイケメンに育ったもんだwww
アホ面からイケメンへの成長過程が見てみたいw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:49:35.30 wbwL4Uv+
ナルホドや御剣はビックリするぐらい顔が変わってないんだよな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 22:19:42.75 axLPzjK/
マノスケもソウタも子供頃と比べるとかなり顔変わってるよな

あの写真から2人を想像させない為に面影ないようにしてるんだろうけど
どんだけ辛い人生歩んでたんだ、あの2人は…って考えちゃう


155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 22:30:47.17 sFa6fZIF
あの写真のおかげで
風見の息子の美少年の方が
大人になって黒髪イケメン犯人キャラとして
新しく登場してくるんだろうなとばかり思ってた
まさか既に登場してたとは

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 23:19:44.10 0fJJyCcp
>>144だけど>>145さんくす。
巻き舌の人気に嫉妬www

改めて見てみると、
小物()とか思ってごめんなさいってくらいにステータス高いんだな……

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 23:51:59.76 sFa6fZIF
草太が出てきた時は
「え!こんなのと友達ってw
サーカスの下っ端団員でヒョロヒョロでやられキャラじゃんw
マノスケが絶対馬鹿にしてそうなのにw」って感じだった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 00:14:59.52 V8Eu8MiN
>150
氷堂の家族が幼い息子一人だけって3話で信楽が言ってた
どっちかというと慰謝料でふんだくられてる方がありそう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 00:56:22.21 lV5Wnnx4
氷堂は結構借金癖あったみたいだし愛想つかされて出ていったと思った
風見の方は死別かなって感じだけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 01:43:03.09 SVBloolu
自分も風見は死別、氷堂は離婚して慰謝料が半端ないイメージがあるな
彫刻がカカア天下なせいかもしれないwww

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 08:07:49.31 z0NFbZjz




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

スレリンク(newsplus板)




URLリンク(diamond.jp)

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。






162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 11:01:53.71 6y3vOBAG
なんであちこちの逆転スレにコピペしてんだこの基地外は

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 11:56:39.87 lV5Wnnx4
>>162
荒らしだろ、無視が一番だよ

馬乃介ってどのくらい記憶戻ってたんだろうな?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 22:53:56.92 2n3vU9ek
感想なんかを見る限り指輪が戻ってきた時点で記憶が戻ったんじゃないか説が多いな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 01:56:14.61 FseQcExr
プレイ中は、記憶まったく戻ってなかったんだろうなと思い込んでた
息子だけど氷堂=ポールホリックって知ってたとは限らないし……あの指輪見ただけで父の記憶に結びつくかなあとか
内藤自体、著名な彫刻家であるポールホリックの名前を知らなさそう

とか思ってたけど遺品渡すときに警察が教えてくれるもんだよね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 11:33:04.20 D4ADKOxh
どうでも良いけど返された遺留品って指輪じゃなくて刻印だよね
わざわざ指輪に加工してシャレた奴だなって思った

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 12:45:23.40 EWcArmvR
もし馬乃介がそういう風に加工して身につけてなかったら事件は更に複雑になってただろうな
氷堂の息子が分からなかったら解決しなかったかもしれないし

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:20:55.64 ZUlroA/P
草太もそうだが、あんまり実の父親に似てないな・・・
草太が誤解してたのもうなずける。母親似?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 00:07:29.37 aIowilR4
顔立ちとか似てない?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 00:48:39.02 ddYIS7IV
並べてみれば分かるけど馬乃介と氷堂はかなり似てるよ

草太と風見は普段は似てないけどブレイクモーションになるとちょっと似てる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 01:11:59.29 SH6demCu
氷堂と馬乃介、風見と草太の並べて比較していた人がいたけど
>>170の言うとおり氷堂と馬乃介は笑うぐらいに似てるぞ
骨格、特に顎と額のあたりと目元が凄く似てる
風見と草太は笑った時の顔が似てる

ただし、子供の時はどちらも父親に似てないな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 01:37:02.47 SH6demCu
連スレスマソ

草太は風見よりも御剣に似てるな
御剣と同じ声の馬乃介と御剣に似ている草太でダークサイドに落ちた御剣を表現したかったのかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:04:05.41 aIowilR4
声はオーディション制だから関係ないと思う

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 19:49:04.13 gdM6li3e
図らずもそういう風になったって感じだね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 16:05:53.71 +qrb96x3
法曹関係者でもないザコなのに何で声あるんだろうと思ってた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 15:32:01.66 A+8QGRGL
この前のしゃべくり007で名倉がチェス柄のネクタイしてた

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 20:10:18.38 j1UwJfgm
二週目してたら、何だよ皆して外城外城って…とか言っててコイツちょっとかわいいと思った

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:07:04.25 I0XRgMYr
家族がお兄ちゃんは優秀ね!って兄ばかり褒めるから
拗ねてしまった弟みたいなもんじゃないか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:12:09.42 nnogodS2
外城の事といい黒幕との文通の文章といい
妙に子供っぽいところがあるよな

黒幕が歪んでしまったように馬乃介もどっか歪んじゃったのかね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 09:07:15.19 GZ/4pcWl
そうか?あれくらいの子供っぽさは普通だと思ったよ
まだ24才だし

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 11:02:28.36 B5vai7CD
馬乃介が子供っぽく感じるの喋り方もあるんじゃないかな
御剣みたいな口調だったら印象が違ってるかもよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 11:22:16.45 L9U1koqb
信楽さんと一緒に御剣の悪口言っちゃうところとか子供っぽい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 14:00:13.76 59uvHPrX
喋り方とか性格は、裁判4のダイアンにそっくりだね


184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 16:12:07.68 L/9djHXs
1話でボルモスのぬいぐるみを目立つとこに突っ込んでたのが気になる
同じ施設の親友が失踪した時の遺留品を知らない訳ないだろうし、
大統領のあのぬいぐるみ、遺留品見てれば怪しさ満点
もし、自分の逮捕の可能性まで先読みして証拠品にしてたんだったら…

そもそも大統領誘拐事件で事情聴取されてる内の一人なんだし、
大統領のSPになってたのも偶然なんだろうか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 21:57:43.39 Dlx45Oli
>>183
二人ともにくめないよな
かませっていうか小物っていうか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 21:52:23.45 jes7leib
>>183
そういえばそうだね
ダイアン好きだから納得したよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 14:53:26.46 fmsQlZ70
内藤のお母さんはどうしたんだろ。
氷堂の作品見るかぎりかかあ天下みたいだったけど

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 01:05:59.66 4E8RCZBW
氷堂の遺品を受け取る遺族が馬乃介しかいないみたいだから
お母さんは死別してるんじゃないかな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 05:46:41.64 Yeb5LBGM
妻は彫刻狂いで金回りの悪い夫に愛想を尽かして離婚していたのかもしれないw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 09:18:16.71 o4JPKj/v
借金云千万だっけ?うろ覚えだけど
それに加え、風間の殺害前の問答での言動といい性格も最悪そうだな
小学校の入学式での写真も通行人が撮ってそう
ソウタ共々、片親っぽい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 11:13:54.25 OvCgmiom
>小学校の入学式での写真も通行人が撮ってそう
なんかワロタw

柄の悪い父親二人で写真撮ってくれそうな人を探してる姿が目に浮かんだ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 07:26:07.92 TrQ/fH1C
子供と写真を撮るためにウロウロしてる親父二人の姿を
思い浮かべたらちょっと和んだw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 21:36:37.58 Jr366eGp
マノスケとウド鈴木はビミョーに似てると思うんだ

金髪モヒカンなとことか、友達思いなとことか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 22:11:29.45 +eM4oiEc
うーーーーーーん…


似てねぇ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 12:26:42.98 gN67cesq
>>193
ソウタくーん!って凄い仲良しな幼馴染想像して吹いたわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 14:41:21.99 sDW/jpyM
>>195
ウドちゃんの声で再生されちゃったじゃないかwww

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 20:29:01.66 5LXJeDj4
>>193
思ったwww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 00:36:13.28 qxpEEn6K
URLリンク(hanshintigers.jp)

内藤馬乃介に似ている野球選手、阪神タイガースの中継ぎの渡辺亮投手

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 00:46:42.14 HBgSgL/v
>>198
この人モヒカンなの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 00:53:59.00 qxpEEn6K
>>199
モヒカンではない
ただし結構イケメンだし実力もある

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:26:10.57 HyMfPcez
今日電車の中でリアル内藤みたいな人を見かけた。
モヒカンぽいところや背格好がそっくりで思わず見とれたw
彼は実写したら外人ぽい顔になると思うんだ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:53:58.03 b9PoxOlj
身長も日本人離れしてるしな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:30:45.18 NYBjWHly
留置所で草太と話してる1枚絵を見る限り190cmは越えてるよな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:15:08.86 9DJsWnFS
スリザーって映画のネイサン・フィリオンに似てると勝手に思ってる
個人的にそっくり

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 15:24:33.64 1SevcjKX
内藤カッコイイのに性格が残念。
でも小物っぽいおかげでくるくる変わる表情が可愛い。
コロシヤにナイフ突き付けられてるとこなんて無駄にセクシー。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 17:20:37.83 yvBQncAm
やめろ!お前等のかなう相手じゃねえ
っていうセリフにきゅんとした

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 18:18:10.55 17Y7TxUS
1話の犯人だから小物っぽいのはしょうがないけど
それでも今までの1話の犯人比べると賢いよな

3話ぐらいの犯人だったらかなりの強敵になってそうだし性格も変わってそう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 18:35:40.96 bqW93zGv
差し入れの中にノミ入ってたから疑われたとか、普通その差し入れ持ってきた奴のこと調べてから尋問するよな
マノスケもそう言えば良かったのに

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 19:51:30.32 Nl4Wy7IZ
>>207
刑事や検事なんかのプロの助けを一切借りずにあの粘りは普通にすごいだろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 19:55:49.37 xOzKhOpR
>>208
馬乃介が草太を庇ったんじゃないか、やっぱり

それにしてもマリーは馬乃介や草太を見て施設に居た子供だって気づかなかったのか?
見た目は変わってるかもしれないけど名前は変わってないんだよな…、名前の読み方は同じでも字が変わっていて気づかなかったとか?


211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 22:25:40.53 sBSOAYos
>>207
こいつがしょぼいのは動機が嫉妬だけだからだよな
一話時点で外城さんのキャラ付けを悪者にしてもまぁ問題ないだろうから、動機を嫉妬心+内藤しか知らない外城の罪を告発、とかにしたらもうちょっと重くなったかもしれない

人殺してまで一番にこだわった理由も不明だし、上にあるように草太を庇ってたとしたらキャラの性格がなんか納得行かないんだよなぁ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 00:15:37.82 EsP4DkWt
1話の性格のみだけ見たら小物なんだけど
2話以降の過去設定や草太との付き合いを見ると小物じゃなくなるね


213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 14:03:00.21 Y+uQyle1
要は親しい友人は大事にするけど、
そうじゃない相手に対してはあんま思いやりとかない
そういうタイプなんだろうな

外城さん気の毒すぎだし内藤の罪は許されないけど
キャラとしては大好き

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 17:34:25.42 TiQmpGB1
外城さんと馬乃介は最初普通に仲の良い先輩後輩だったけども
ある時馬乃介が仕事ですっごい失敗しでかして、
それ咎められた際、偶然にも記憶の中のオトンと同じフレーズで怒られちゃって。
それ以降から外城さん=父親みたいな図式が出来上がって。
"親父乗り越える為にはコイツをどうこう~"
とか考えてる内に黒幕からの殺人教唆


そんな妄想。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 17:59:48.46 TUOp/c2z
そういえば何で一番じゃなきゃいけなかったんだろうな
別に年下に負けてるとかでもないのに

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 18:02:18.00 AgoojOPI
草太が何か吹き込んだとか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 18:39:42.88 hF3pIm/X
内藤を彼氏にしたら究極のツンデレを見れそうな気がする
あのデカい身体で一生懸命メールをぽちぽちしてる姿なぞ想像すると萌えるw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 20:20:46.69 EsP4DkWt
彼氏や旦那としては理想かもしれないけど愛情より仕事や友情を取りそうな気もする

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 21:34:56.85 8o6gggK0
一話の小物っぽさが好きだったから、友情にアツい面が逆にイヤだ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:45:48.60 QOttCGnu
>>215
年下どころか外城のが10歳以上も年上なんだよな
嫉妬する必要ないどころか二人だけで要人警護任されてる時点で
どんだけ期待されてるんだってレベル

ていうか内藤って強いはずなのに何気にボコられまくりだよね
コロシヤだけじゃなく、脱獄ボクサーにも気絶させられてるしマリーに刺されてやられるし
プロのSPのはずなのに・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 23:05:36.70 dKMK6Lo/
コロシヤは仕方が無いとはいえ、後の二人は首の怪我がなけりゃ、と思うな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 23:25:09.29 bnX46R2G
マリーのときは手錠かけられてたからね
一方的にグサグサ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:00:59.45 1BI1Wx7V
内藤さんのチェスの腕前ってどの位だったんだろ
えらく強そうなイメージあるけど
でも日本じゃチェスでは食ってけないからなあ

2章通信チェスの棋譜のコメントが面白い
内藤も御剣もポーンとルークに注目してるけど、
内藤は結局ポーンを動かし、御剣はルークから行こうとしてる
性格の違い?
対局見たかったなー

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:15:07.78 v9llMFZn
チェスは強いんだろうけどプロレベルではなさそうだし
サブリーダーやってるくらいだから強いんだろうけど強さを感じられる箇所がない

ヘタレというか努力が報われないキャラというかw
まぁそういう所が好きなんだけどね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:38:42.41 AQsP30ST
御剣とチェス対決は見てみたかったな
ロジックチェスでも良いけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:50:58.95 M5R455uT
なんで最近流れ速いん?まあ喜ばしいことだけど

コルセットに隠れてる襟足の長さが気になる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 01:15:24.28 3ySllbeH
確かに流れ早いな
そういえばマリーに首正面から?刺されて即死とか何か変だね
コルセットで守られてる訳だし避けるとか急所外すくらいSPじゃなくても出来るだろと

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 02:16:44.26 v9llMFZn
あのコルセットは結構頑丈そうだし隙間もないし
頭に血がのぼってるであろう状態でよく刺せたな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 16:03:46.84 HaDUpB/A
意義アルィ!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 00:38:33.59 Aas2xDZS
哀牙名探偵の兄弟

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 18:47:58.16 sl4Yibew
馬乃介ってタバコ吸うんかな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 19:25:19.55 tMp38KVd
重たいの吸いそう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:11:19.71 pyi/Qiec
マルボロとかラッキーストライクあたりかな

わかばとかでも良いけどwww

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:23:28.54 xt9BHklO
フィリップモリスかラッキーストライクなイメージ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 02:02:10.50 iXCO5NWh
私的にもラッキーストライクだな。あとマルボロとかゼブンスターとか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 08:25:00.26 yDFiE2dX
飼い葉で十分

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 23:04:14.63 oraSZ5f7
何回も禁煙しようとして、失敗してそう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:04:16.49 IjwSVgS1
意外と酒は弱かったりしてw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:57:49.54 mEG8Dsea
酔ったら笑い泣き怒り上戸で散々絡みまくって、そのまま寝そう

主な被害者は多分ソウタだなwww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 02:04:05.58 oJ1zupj6
ここの住人のマノスケ像ww

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 02:56:45.12 /gS6OBHx
>>239
ついでに吐きそうwもちろん草太の部屋でw
こういう事の積み重ねで余計に恨まれるwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 10:38:50.06 vobR6L4z
でも、父=ポール・ホリックってことは

知らないはずじゃ…?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 14:35:43.50 mEG8Dsea
指輪を返して貰った時に警察から親父について
ある程度の説明はされてるんじゃないかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 20:53:36.53 zrGvE40d
まぁ父親の名前とか職業は知らされてたかも知れないが親友を裏切った過去まで思い出しているという確証はないしな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 21:54:36.89 aPbRahJS
母親は死別なのかな?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:47:54.81 /gS6OBHx
個人的には離婚後、事故かなんかで死んだんじゃないかと思ってる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:09:53.17 UW616end
かかあ天下みたいだったし、離婚だったら馬乃介の親権を氷堂には渡さないような気もする……


248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 15:03:05.51 rc4U+7zN
質問させてくれ
氷堂家は離婚してるってゲーム内で言ってたっけ?
記憶が定かじゃなくて

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 17:24:15.06 xHd4GyV3
>>248
言及されてない
ただ氷堂の遺品を受け取るのは馬乃介しかいないみたいな事を言われたから
多分母親は死んでるんじゃないかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 18:22:55.08 1h/aNfo2
さすがに母親がいたらあのまま養護施設行きはないだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:42:15.88 +mxahzPS
氷堂さん、作品から見ればなんか良い人そうなのにな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:56:27.94 mbSD1IrO
母ちゃん亡くなって荒んだのかもしれない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:51:33.70 Yw+bqNpU
十二星座の像も、もしかしたら亡き奥さんとの約束だったとかありそうだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 16:46:52.24 PDOjSTgV
>>251
氷堂さんお茶目そうだよな。
生きてたら馬之介がツッコミを入れる良いコンビになりそうw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 12:39:59.48 9UOYkpcL
あの親あってこの子有りか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 18:19:43.63 YcTFeKqC
クリア直後は氷堂さえいなければ…って思ってたけど
ここのレス読んで氷堂さん像が変わったよw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 05:00:06.65 c6P+jqAp
1周目の1話目の時点では「異議ありボイスかっけーw」ぐらいだったけど、クリアして色々と見方が変わった後2周目の1話やってたら馬乃介やべー好きだわどうしようってなって2話目やるのが怖い…
1話だけ3周やってる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 19:10:55.63 nPh15E1g
警備場所がひょうたん湖
割ったバルーンはトノサマン
ブレイク時に落ちてくる考える人諸々
幼馴染の上司がミリカ

逆転シリーズ至上類を見ない波乱or死亡フラグの乱立だったんだな、こいつ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:26:39.16 b6I6GkKv
小学生の頃にも一度死にかけている

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 21:07:01.74 oONtJ5Vv
なんつう不憫な……

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 16:47:19.05 vAFsbpPD
内藤って被害者になったってのもあるけどスチル結構多いよな。個人的にはマリーから尋問受けてる時の上目遣いで睨んでるやつが好き。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 19:25:28.68 7pcvAtJh
コロシヤに首つかまれて白目剥いてたのには笑ったww
スチル攻略本に載っけてくれるかな?
というかいつ出るんだろ。こんなに遅かったっけ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:37:15.62 Z/ni3Oaj
>>261
そのスチルが出るのって5話のどこら辺だっけ?
了賢か草太と対決する時だよね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 21:22:54.58 5Ka7rGI+
2話で出なかったっけ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:05:34.89 F73F5YXP
2話では出てこないよ
5話で草太を追い詰める所で出てくる
草太が自分を黒幕だって見た目た後ね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 21:46:56.12 Kom32yGa
巻き舌ってことは舌が長いってことだろうか
あの発音のコツを教えてほしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 02:00:30.26 XMMU0V52
スチル見る限りはかなり長いよな>舌

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:15:12.84 ELYifyC6
ヘタレ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 13:31:23.72 w0uT7oav
看守が病院送りになった折中のパンチを気絶だけで済ませた内藤はある意味凄いと思う

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:45:17.41 VpvqyYgY
攻撃力<防御力タイプなんだろうな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 01:29:43.53 vXcjQDac
まあ、殺し屋とやり合って生き延びてるしなー

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 01:52:02.50 OL9cNMB6
そりゃまあボディーガードですし

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 02:58:02.96 0Ma0wbbX
24歳で大統領の護衛のサブリーダー任せられるぐらい優秀だし
マリーに草太の事を言わなかった事を考えると友情にも厚いはずなのに
なんでこうヘタレ臭が漂うかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 18:11:45.56 zvD42gvy
ツイッターみると草太と比較?して下げてる人が多いから、
ネタ化してるんじゃね?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:24:14.00 SHWsQoKI
いやソウタとの関係知る前の1話の時点でかなりの小物臭がしてた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:18:44.85 371M89fW
嫉妬で同僚殺害
チェス用語多用で厨二病っぽい
ダメージモーションの顔が馬鹿っぽい


こういう所が微妙にヘタレ感を生み出してるんだろwww

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 15:27:41.38 Jp97BXMH
チェス用語多用ってちょんぼとかダウトとかそういうノリなのか内藤的に

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 21:18:28.26 yJoAZxR1
ふっふっふ
これでお前もチェックアウトだぜ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 21:56:21.44 Ht1DO2UV
顎w

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:39:32.07 8AgmGfq5
>>278
クラスメイトにはまだはやいぜ!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:28:15.35 kANqyK+2
ここに弓彦が紛れこんでいる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:01:33.63 d79rNVQB
内蔵が弓彦ほどのバカだったら間違いなく草太が2話で有罪になる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 16:07:30.14 qxF1798Y
弓彦レベルだったら見捨てられるか
計画の手駒から外されて普通に生きてそう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 01:43:37.40 FyxyKZQz
>>282
地味に内蔵にワロタww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:27:26.05 ybIf/2ip
うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:28:16.55 ybIf/2ip
みなぎっっっっってwきwたwぜーーーー!wwwwwwww

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 16:02:10.51 9O3kB9Ep
内藤とチェスやりたい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 14:50:17.53 P4o7Lley
結構前に発売された御剣ストラップみたいなやつ、ナイトモチーフだから内藤グッズっぽい
欲しい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 20:37:45.13 ezFMzD3T
今更ながら、馬之助の異議あり声が
御剣と同じ岩元さんと知ってビビったw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:05:03.62 /CZcO0td
内藤に耳元でチェックメイトだぜ。って言ってほしい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:55:41.94 D190IDHb
内藤のネクタイの模様がよく見たらチェスボードw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 01:23:15.32 s5HCt4Zu
よく見たらってレベルじゃないだろ…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 16:31:15.35 yGANgV0s
>>291
矢張「こいつバカじゃねえの?」



294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 20:59:35.94 paIhx1NG
うまのすけ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 22:28:43.77 uOtxRqsC
いつもコイツに遊ばれて目回してる拳銃さん乙

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:01:58.19 9w2/YQgv
異議アルィィィイ!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:11:29.57 1A0E9z7X
今日彼氏のパンツがチェス柄でマノスケちゃん思い出して吹いた
あんなのどこで売ってたんだろうw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 08:46:35.09 NR1LHxrw
>>297
もしかしてその彼氏…内藤だったんじゃね?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:03:52.91 Yet7IogT
馬乃介実在したら今高校卒業したあたりの年齢かw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 14:32:29.11 sOmP/vfN
まだ在学中じゃなかったっけ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:24:58.16 HDYGpevh
やっぱ人参好きかな?
馬だけに

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 17:20:41.09 2Ta9c9Ah
内藤と猿代って何年生まれになるんだ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 23:58:12.62 FQ3wxPSH
>>302
検事2が2019年、その時点で二人とも24歳だから1995年生まれかな?


304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 21:57:17.01 Ll7HOybY
今年は何年だっけ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:43:12.09 vLkO1lOY
ごめん…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:43:38.21 vLkO1lOY
あっ誤爆ごめんw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 08:10:58.58 f6PFVmhK
気を付けろよな
もう誤爆はゴメンだぜ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 20:57:07.52 8Bhlkugk
何だこの流れww

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 22:23:10.30 nP+O5ad9
て事は現在高校1年?
猿代と違って青春してたんだろうか…彼氏とか居たのかね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 22:24:31.41 nP+O5ad9
彼氏じゃない彼女だ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 05:23:57.39 a1HyPg1y
失踪した草太を探しだすのに青春の全てをかけてたのかもしれんぞ
言い寄ってくる女は多そうだけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 16:11:18.04 xXWdqhnN
>>303
2000年にマノスケと草太が小1なら1993年か94年生まれかと

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 19:39:33.72 kRYgA7Kq
>>311
テキトーに彼女は作ってたんじゃないのかな
彼女が重たくなった瞬間に捨てるタイプだとは思うけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 04:55:23.24 ogMRYypc
>>313
言動が痛々しすぎて逆に捨てられるタイプとみた

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 05:13:59.73 ByOHJbFb
>>312
94か95年生まれじゃね?
93年だと2019年に26歳になっちゃう

どちらにしろ、今現在は高校生だな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 10:23:44.40 5NSFPKIB
URLリンク(www.court-records.net)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 18:36:11.88 6R+90KE8
草太のことは本当に親友だと思ってたのが泣けるな
マリーに問い詰められてた時何を思ったのか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 12:19:42.89 l/uodF6s
ふと思ったが草太がチェスセットの中に仕込んだノミが
マノスケの手に渡っていたらそのノミでマリーを返り討ちにしたかも知れないんだよな
確実に殺し合いになるように仕込んでいたってことか‥‥ 

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 13:41:38.01 xkRL0Ugj
>>317
草太の事じゃないかな。親友だったんだし色々思う事あるだろ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 21:29:26.75 knR2NzXf
>>317はそれ前提で何を思ってたか聞いてるんじゃ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 00:25:48.13 z1wq0AT1
317を前提とするなら、やっぱり草太は自分の事を許してないんだなぁとか
また一緒にチェスやりたいとかじゃないの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 03:35:35.27 db9REPG2
糞スレ乙

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 09:27:42.18 z1wq0AT1
検事の資料集である程度語られるといいな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:20:33.36 eo/z1R/1
スマグラーって映画に馬乃介みたいな髪の奴が出るな
現実に居たらあんな感じなのか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:42:51.84 c4ymaP1u
内藤が大好きで1話を何回もやり直してるんだが
追究してるときに「証拠もなく人を疑っちゃいけないって父ちゃんに教わらなかったのか?」
っていうセリフが気になる。氷堂は外道父ちゃんぽいけど親子仲は良かったのかな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:50:34.75 BZ/XT8yo
親父が外道だっただけに、証拠さえ残してなきゃ何とでも言い逃れできるぞ
みたいな教育という名の洗脳を施されていたのではと思えてならない
実際ソウタ軟禁の片棒担がせてたし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 00:17:55.44 bugRaS3v
ネタバレ気になる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:45:23.11 PMMKSCdK
内藤の身長は185cmで確定。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:01:51.70 gjeuFP+B
ありがち身長なのにきゅんとした

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:47:35.80 mUNSMQqY
検事に登場したキャラでは2番目に大きいんだよな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 06:06:55.64 WZsiZ8sN
ゴドー検事や巌徒と同じか、でかいな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 14:25:53.92 HivDPvAi
なにげに資料集明日発売なんだな!
近くの本屋で売られるといいが

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 14:46:18.93 eXskszIQ
>>330
一番大きいの誰?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:49:56.87 ec3NSVKt
>>333
天海さん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:50:35.54 ec3NSVKt
あのアフロがデカいのかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:09:03.65 DfbHEhHw
王さんよりでかいのか…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:51:35.31 iPnxnX4F
検事2キャラの身長だと、馬堂さん>天海さん>馬乃介(ついでに荷星さん)か

馬って名前に入ってる人は大きい人多いw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 02:33:30.16 y/EZuzcJ
大きいって下半身が?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 03:57:36.85 RcRTyJE4
マノスケってチンコでかそう

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 06:07:03.57 sNCrIeDy
まぁ、そりゃあ馬だし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:40:16.44 mCkS7ZMZ
銃だし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 08:08:00.60 6STzMxeA
銃は男性の象徴だともいうな、そういえば

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 08:41:57.93 m191EPHy
得意気に銃を見せつけまくるマノスケは相当な露出狂だな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 09:10:04.75 V3zCXfdU
粗チンコンプの裏返しだったりして

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:19:57.84 87+mfN0j
公式捜査記録買ったが、マノスケは大統領を父親みたいに思ってたんだな
なんか切ない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:51:29.45 TZu9jaaj
でその大統領も偽物だし
草太にも騙され大統領にも騙され、気の毒だわ
まあこいつ自身も草太に秘密にしてたわけだが

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:13:31.41 v4Uae/FS
>>345
大統領の腹黒いところが父親を彷彿とさせたのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:30:00.05 aLX42K5c
氷堂も大統領も悪い意味での父性を持ってそうだから
それに懐かしさを感じちゃったんだろうな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:11:25.02 7Kz+dSlc
氷堂は彫刻を彫るときマノスケのガンアクションのように
彫刻刀や鑿をくるくる回しながらやっていたのだろうか
ちょっと見てみたかった


350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 18:45:13.49 W05PAe2e
内藤より氷堂の方がイケメンに見える

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 20:23:05.44 b+kKZoex
入学式の写真の氷堂は気の弱そうな顔してたから藤木君みたいなキャラだと思ってたら意外と俺様で痺れた

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 18:05:40.55 fLU+mlAl
マノスケは母ちゃん似なのかもしれない
彫刻を見る限りだとかなり逞しい母ちゃんの様だし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 19:54:03.98 HMO1Rnhn
よく見たら結構父親に似てるよな。年取ったらもっと似そう。

シモンの初期案に馬乃介っぽいのがいてワロタ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:43:21.63 XrHrsiFj
このスレの住人的に馬乃介はどのくらい記憶を取り戻していたと思う?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:58:28.44 QoK17n1Q
>>354
少なくとも思い出してない。って事はないと思う
ソウタよりははっきりと正確に思い出してたんじゃね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:10:04.54 e6VkEcQl
ホールホリックの印をわざわざ指輪にして
身につけてたくらいだから覚えてるんじゃないかなあ
警察からある程度は説明もあっただろうし

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:02:29.94 70C7zf1i
自分が草太縛った事も、そのせいで死にかけた事も、自分の父親が殺された事も、全部覚えてると思う
でも怖くて草太に真相を話せなかった
だから草太も忘れて呑気にしてんじゃない、と勝手に思い込んでますます憎しみを募らせて
みたいな
草太を守る為に草太の口車にわざと乗った……とまではいかないだろうけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:14:00.98 0bDd8nlQ
実は18年前に記憶障害になったのは草太だけで
馬乃介は多少の混乱はあっても記憶障害になってない可能性もあるな

自分のせいで死にかけて記憶障害まで起こしてる草太に
本当の事は言えないだろ…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:39:02.41 0aSoGH45
あんな外道な父親の刻印を指輪にしちゃうマノスケが不憫

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 07:35:16.91 85v54xcO
何か、虐待された子供ほど親を庇う、っていうのを思い出した
氷堂にしろ偽大統領にしろクソみたいな男だったが、だからこそ逃げられずに慕っちゃったのかもな……
男と女でも、何故かダメな人にばっかついてっちゃうのあるけど
アレも近いかも

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:51:44.83 zWg/nUBi
言われてみれば草太も結構人として駄目な部分が多いし
罪悪感があったとは言え、親友続けてたという事は
駄目な奴から離れられない性格だったのかもな

共依存ってやつ?ちょっと違うか…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:57:41.79 0dhB11Tx
なんか生々しいキャラだったんだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:56:12.48 0aSoGH45
氷堂があの顔でポールホリックって名乗っているのがなんか面白い

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 21:52:57.94 S1OV3g9L
男前の部類じゃないか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 10:13:31.89 eXQqps2b
マノスケとソウタの関係って本当深いよなぁ…

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:48:06.11 94SpSDQd
親友に使う言葉じゃないけど愛憎入り混じった関係だよな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 18:51:43.23 tWac/tDz
『逃走中』のハンター見てるとマノスケ思い出す
今日 『逃走中』やるから楽しみ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 21:36:52.95 xpqWIhWA
マノスケからは足早そうだが意外と逃げれそう
右のほうに移動すれば首も動かないだろうし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 22:53:08.43 Xh2rknbw
マノスケがグラサンしたらハンターじゃなくてがーまるちょばじゃね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:24:49.27 glcgLNdn
名前に馬って付くぐらいだから足も速そう
でも体格的に長距離は向かないかもな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 09:11:14.58 JW/CpWZ3
名前とは逆の人間に育つことも多々あるんだぜ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 15:44:00.73 jTbJwpLo
>名前とは逆の人間に育つことも多々ある
イチモツ小さいのか・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 16:31:30.72 WlVKVRX2
銃好きなのはコンプレックスの裏返しだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 16:49:43.91 YlKixeGY
逆転キャラの名前にツッコミを入れても仕方ないと思いつつ
息子の名前に馬ってつける親ってどうなんだよって思うwww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 23:04:38.27 etfMC89/
>>373
なんかすごく納得したw
「オレのオンナ」の本当の意味って「オレの息子」ってことだったのか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 01:29:37.54 wJwRQRJ5
馬とか銃とか下ネタ系のキーワードの多いキャラだな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 13:19:56.01 wFF7tOH3
馬乃介より裁判4のダイアンの方が…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 20:10:44.76 /Tw/zfNL
>>375
氷堂夫妻が赤ちゃんマノスケを見て「ふむ、こいつ馬に似てるな」
ということで名付けた気がする

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:17:17.96 OhRG72TZ
>>378
なにそれ酷いwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 17:35:24.89 tXNS7YSH
異議あるぃ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 22:04:21.62 kq8jKj/3
今日検事2クリアして、内藤のことが凄く好きになった。
まさか氷堂と風見の子どもが猿と馬なんて想像してなかった

1話目から好きだったけど
かなり波乱万丈な人生だったんだな…
立ち絵、本当に格好いいと思う。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 08:08:27.26 cE1PkTqY
口悪いし見た目怖いから学生時代はDQN系グループに属してそう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 19:43:48.57 jxTIDiJP
でもパシリっぽい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 22:18:19.58 LzcEzD9N
むしろ、どのグループにも属さない一匹狼タイプの不良って気がする

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 07:11:25.03 iJKs4nry
一匹狼気取るけど育ての両親には優しいとときめく

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 10:39:35.87 vAlzPoLc
そういや内藤って育ての親の名字だね
育ての親には大統領に接するような態度で接していて
「馬乃介くんはなかなか心を開いてくれない」とか思われてそうなイメージ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 10:48:15.10 gtkfTdFS
育ての親に対しては恩義を感じてるけど、草太の事とか色々あって
わざと壁作って、踏み込まないし踏み込ませないイメージだ
育ての親だけじゃなく、多分居たであろう友人や恋人に対してもそんな感じっぽい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 10:50:39.40 gtkfTdFS
連投スマソ

刑務所に入った時、草太にチェスボードを持ってくるように頼んでたって事は
育ての親は他界してるか、離れて暮らしてるのかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 12:23:50.26 JigphWD+
義務教育終えてすぐに一人暮らし始めたようなそんなイメージがした。
もしかしたら中卒であの警備会社に入ったのかもな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:03:12.37 Wvh4s3sf
だったら若くしてサブリーダーってのも納得出来るな。
どういう経緯があってあの会社に入ったのかとか、結婚を考える恋人が居たんだろうかとか、気になるなぁー

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 18:24:24.55 InhWkmuT
マノスケの彼女うらやましいわー
すっごく大切にしてくれそう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 18:50:27.29 uDQrN7Q8
家族や恋人が居たなら外城を殺害するの躊躇ってそうな気もするからいないんじゃね
で、そばに居たの殺害を煽る草太だけだったとか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 20:00:39.60 62OswUkl
子供のころの内藤にモヒカン生やすとそのまま現在の内藤になるんだな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 23:49:22.24 G0saj9TE
過疎すぎage

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 20:21:25.20 6k2J2OPw
マノスケは情に熱い男ってイメージある
死んだ父ちゃんの刻印を指輪にしてたところがなんか泣ける

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:39:14.86 s/K32tPJ
確かに馬乃介は情に熱そうだけど、その情は親しい人にしか向けない感じだ

外城殺して、その罪を速水になすりけるあたり、冷酷な部分もあったんだろうな
そういう所は親父似か…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 14:18:27.00 lcY/NDFM
いわゆるDQNだな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 01:37:41.31 KVmWoC0+
速水を怒鳴りつけるマノスケはかっこいいよね
あそこで惚れたわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 04:21:23.75 VRXFWFuR
そうか?、女相手に怒鳴りつけるなんて、小物くさいと思ったな

でも、5話で一気に印象変わって好きになった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 00:11:10.52 iUPsQmkC
なにをやっても小物臭いマノスケが好きだお

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 10:42:29.66 56UFrRw/
内藤は1話目で好きなるか、5話目で好きになるかでイメージ変わるよな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 20:41:52.98 h8PlG9iW
前情報なしにマノスケの声が岩元氏だという事に気がついた人ってどのくらいいるんだろうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch