11/01/11 22:28:24 0
待て、なんで36~38歳まで絞り込めるんだ?
ソースらしきものくれ
30:名無しさん、君に決めた!
11/01/11 22:30:45 0
ふしぎな飴を使ったのさ
31:名無しさん、君に決めた!
11/01/11 22:34:59 0
BW本スレ過去ログにGO
32:名無しさん、君に決めた!
11/01/11 22:35:31 0
知ってるなら言えよ
33:あいゔぃ ◆Ivy/LUFOSg
11/01/11 22:52:04 0
36が1でも2でも3でも4でも6でも割り切れるから好きって言ったら36歳扱いされました(´;ω;`)
34:名無しさん、君に決めた!
11/01/11 22:58:03 0
で
結局詳細の方は?
歳と性別と職業あるいは学校くらいは言っても良いんじゃないの
35:あいゔぃ ◆Ivy/LUFOSg
11/01/11 23:05:46 0
ご想像におまかせします><
36:名無しさん、君に決めた!
11/01/12 11:37:08 0
もうすでにまた春ですね~♪
37:名無しさん、君に決めた!
11/01/12 11:48:05 0
メブキジカ「(´・ω・`)…」
38:あいゔぃ ◆Ivy/LUFOSg
11/01/12 15:49:52 0
ウッドホーンは威力が75もあって、相手に与えたダメージの半分を回復できるすごいわざです!>ヮ<
39:名無しさん、君に決めた!
11/01/12 17:29:21 0
29 :草ポケモンマスターex ◆Kinomi7Y0I :2010/05/20(木) 18:48:57 ID:???
草ポケモンには欲情しますけど植物には欲情しないですよ><
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
324 :名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 00:09:44 ID:???
>>322
きもみは草ポケモンでオナニーしてるんだってさ^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
330 :きのみ ◆Kinomi7Y0I :2010/05/24(月) 00:10:57 ID:???
まあ否定はしませんけど^^;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
153 名前:きのみ ◆hjAE94JkIU :2008/01/30(水) 15:56:48 ID:???
ウホッ><
40:名無しさん、君に決めた!
11/01/13 02:52:04 UUK9giw00
なんか・・・言ってることが怪しいおっさんみたい
疑われても仕方ないな
41:名無しさん、君に決めた!
11/01/13 18:20:09 K4RYJAdN0
メブキジカの強さ①
固体値総合475とまあまあのレベルである。
メブキジカの強さ②
とくこうが低く抑えられているので、とくこうを捨てて
性格調整などで更に強くなれる。
それを考えれば、固体値も実は高いほうなのである。
メブキジカの強さ③
ようりょくそ、そうしょく、てんのめぐみと
優秀なとくせいを持っていて、対戦においても相手に考える隙を与える
のである。
メブキジカの強さ④
物理技ウッドホーンをつかえ、体力が回復できるため、
ストーリーにおいても、安定した強さを発揮できるのである。
42:名無しさん、君に決めた!
11/01/14 12:00:35 0
メブキジカのスレに来たと思ったら間違えたと思ったじゃねーか
まぁおっさんから言わせてもらうとお前ら女に夢持ち過ぎ
43:警告!
11/01/31 10:33:48 0
時間変えてなければまた夏だ…
44:子どもの方、dat落ちしてる…
11/02/01 12:45:09 0
ゲームじゃまた夏か。
45:名無しさん、君に決めた!
11/02/01 13:00:11 O
こいつ耐久調整してビルドレイン型みたいに剣舞ホーン型作れないかなー
大人し過ぎる種族値だから何に役割持てばいいのか分からん
46:名無しさん、君に決めた!
11/02/01 22:47:55 O
炎氷闘の技が飛び交ってて辛すぎる
47:名無しさん、君に決めた!
11/02/04 11:30:50 0
今や、シキジカ系のスレはここだけか…
48:名無しさん、君に決めた!
11/02/04 12:10:15 O
晴れパアタッカーで使ってるけど火力が足りないな
補正あり珠ウッドホーンでマリルリが落ちず返り討ちにあった
ウッドハンマーだったらなー
49:名無しさん、君に決めた!
11/02/04 12:31:06 O
ドレイン技は攻撃を受けつつ、後攻からの攻撃でHP回復を狙うほうがいいと思うから耐久型にして剣舞ウッドホーンはあり
おまけに中速タイプのS90族系のほとんどはS振りが多い。つまり無振り実数値110~120は調整振りでもされない限り抜かれない。耐久型や鈍足アタッカーやS振り中速タイプにはタイマンが張りやすくなる
種族値違いにはなるがビルドレイン型のルカリオ@ゴツメでハッサム相手に積み起点にできた
馬鹿力の警戒をしなかった俺、引かなかった相手、お互い様だったけど