10/12/05 11:16:11 0
ピカチュウ・ウォーグル詐欺通報したぞ
ゲームフリーク開発のポケットモンスターブラック・ホワイトは、
発売前にプロモーションビデオ(以下PV)を流していました。
そのPVでは、「ブラック」という名前の主人公が
「ウォーグル」というポケモンを捕まえようとしていたり、
パソコン連動の「ポケモングローバルリンク」にてピカチュウと仲良くなり、
本編のゲームで捕獲できるようになったということをやっていました。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
しかし、実際のブラックバージョンではウォーグルは出現せず、ピカチュウに至ってはゲーム本編ではもちろん、
「ポケモングローバルリンク」にも出現しませんでした。
前者については、主人公の名前を自由に変えられるとはいえ、
片方のバージョンにしか登場しないポケモンを、
出ない方のバージョン名をした主人公で捕獲するという宣伝方法に問題があります。
この宣伝によってブラックバージョンを購入した消費者は、
虚実の広告に騙されたような形になっているのです。
後者のピカチュウは、ゲーム中のフィールド上にて人の手持ちとしてアイコンで出てきたり
(今作フィールドにアイコンとして登場するポケモンは、ブラック・ホワイト勢以外ではピカチュウのみ)、
そのモチーフの物(刈り込まれた木の形など)や看板で登場します。
しかし実際には本編でも、「ポケモングローバルリンク」でも入手できませんでした。
このような意匠を凝らしておきながら、前作から送ってこないと入手できないというのには、
理不尽さを感じます。
こんな感じで書いた