10/11/23 03:17:53 0
伝説でいいから季節を操る技があればよかったのに
656:名無しさん、君に決めた!
10/11/27 00:48:14 0
イッシュちほうMAP
URLリンク(pokemonblackandwhite.net)
657:名無しさん、君に決めた!
10/11/27 01:44:47 0
なにこの未開の地
658:名無しさん、君に決めた!
10/11/27 02:58:21 0
なんつーかツギハギみたいで統一感無いマップだなぁ
序盤の右下エリアはワクワク出来るけどね
659:名無しさん、君に決めた!
10/11/27 03:11:56 0
BWのテーマが多様性だから、ツギハギっぽいのはわざとなんだろうけど
統一感なさすぎてきもちわりぃ
660:名無しさん、君に決めた!
10/11/29 15:50:00 0
北米版ではUnova地方って言うんだな
日本名と全く違うのって始めてじゃね?
URLリンク(www.pokemonblackwhite.com)
661:名無しさん、君に決めた!
10/11/30 03:57:16 0
ナナシマも違う
つうか今回は、アメリカだけじゃなくて世界中で名称違うぞ
662:名無しさん、君に決めた!
10/11/30 09:04:56 0
レシラムとゼクロムは世界共通名称なのに…
663:名無しさん、君に決めた!
10/12/01 23:21:26 P
北米版初めてみたけど、ブラックとホワイトのロゴの色使いが日本と真逆だね
やっぱ分かりにくかったんだろうか
664:名無しさん、君に決めた!
10/12/02 01:50:11 0
配色は一緒じゃね?
ブラックは黒の、ホワイトは白の割合が増えたけど
665:名無しさん、君に決めた!
10/12/03 02:20:18 P
>>664
ほんとだ。勘違いしてたわ
666:名無しさん、君に決めた!
10/12/04 01:32:58 0
言語によって名前が異なるが、名前の由来は一緒っぽい
「ひとつの」が語源の造語っぽいな
667:名無しさん、君に決めた!
10/12/04 12:41:56 pHNYT1qKO
地形のモデルはニューヨークでも
北アメリカの要素を合わせたような地方だよね
豪雪地帯や砂漠やミュージカル
668:名無しさん、君に決めた!
10/12/04 15:58:03 0
ライモンシティのモデルと思われるタイムズスクエアは、
ミュージカルが盛ん
669:名無しさん、君に決めた!
10/12/05 04:24:23 0
ホドモエ→フキヨセ→セッカ
の流れに物凄い違和感が…
BGMのギャップが凄まじいのもあるけど
地続きって感じがしなくて落ち着かない。
670:名無しさん、君に決めた!
10/12/05 05:01:21 0
その辺りは山に囲まれてたり波乗りポイントが滅茶苦茶少なかったりで凄い狭く感じたなー
多少遠くても良いからカナワと地続きにしてくれればよかったのに
フキヨセなんか施設や民家少なすぎて町として機能してないし
671:名無しさん、君に決めた!
10/12/05 06:21:42 0
BWの発売はDP時より
672:名無しさん、君に決めた!
10/12/05 09:11:29 /XtrQHuhO
>>668
シカゴかと思ってた
673:名無しさん、君に決めた!
10/12/05 14:26:26 0
3DSでは当然容量増えるだろうから
広いマップ期待するしかないな
674:名無しさん、君に決めた!
10/12/05 16:30:32 0
bwって3ds対応でしょ?
675:名無しさん、君に決めた!
10/12/06 09:03:28 xvTThStnO
次はヨーロッパかアジアかな