11/03/21 20:20:56.26 pC6rz78n
発泡スチロール+断熱材でケージを囲んで、
長持ちする保冷剤いけるかなぁ
一回作ってみるか。
883:名も無き飼い主さん
11/03/21 20:47:57.64 Sqsj83sO
保冷材は通常よく見かける袋型に以外にも、薄手のポリタンク容器に入ったタイプも用意しとくといいかも
袋型だと凍らせた時に歪みや凹凸が出来るけど、ポリタンク型ならその心配はないから
使い方に幅が持てるし、フェレが噛み破る心配もないから便利だと思う
884:名も無き飼い主さん
11/03/21 20:57:02.22 jDfhVt39
うちのフェレにそろそろお迎えがきそうだ・・・
帰宅してみたら餌も水も全く減ってなくて、
おやつの匂いにも無反応でハンモックに横たわってる。
副腎も患わなかったしもう良い年だし老衰なんだろうか
苦しそうにしてないのが幸いというべきか・・・
885:名も無き飼い主さん
11/03/21 21:16:54.89 bF48IrZk
>>882
完成したら是非うPお願いします…。ほんとにぶきっちょなので、みんなの参考に自分も作らなきゃ。
886:名も無き飼い主さん
11/03/21 21:17:14.73 hcnNOVv5
>>884
なでてやれ。抱っこしてやれ。たくさん話しかけてやれ。
887:名も無き飼い主さん
11/03/21 21:47:19.50 0B5mmj5e
>>884
何歳?
888:名も無き飼い主さん
11/03/21 22:41:42.82 x6HZQWQn
>>880
878です、説明ありがとう。
自分はまだ完成図の想像もできていないから、880さんの発想力が羨ましいw
>>883
ポリタンク型なら凍らせる時も場所とらなくてよさそう。
さっそく購入してきます。
889:名も無き飼い主さん
11/03/21 23:03:39.75 HQ9e1KlV
>>883
普通タイプと強力タイプがあるみたいですが、おすすめってありますか?
890:名も無き飼い主さん
11/03/22 00:16:00.43 dqNczgPi
>>888
昔プラモが趣味だったからか、こういうの想像するの好きなんです…
昔の工具や近所のホムセンで調達した素材で、隙間に応じたいたちガードを試作したり
>>889
すいません分からないです。
自分はホムセンのキャンプ用品コーナーで普通のを調達してるもので…
あとポリタンク型でも膨張による若干の歪みが出ると思われます
ただ袋タイプみたいにボコボコにはならないので使い易いです
891:滑稽王小毛
11/03/22 07:01:59.21 d0Owhex6
いいこと思いついた!
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
↑
この中にケージを入れて
ケージとハウスの間には凍らせたペットボトルを大量に入れる!
それならなんとか行けそう?
892:名も無き飼い主さん
11/03/22 07:53:29.89 3bx1xF1M
氷切れたら サウナにならない?
893:名も無き飼い主さん
11/03/22 10:16:04.53 6ugyLjrk
スチロールとかでケージ密封したら息できないとかうっかり蒸し風呂状態になりそうでこわいなぁ
894:名も無き飼い主さん
11/03/22 13:19:41.73 WH4YB3rC
ハードタイプの保冷剤は凍らせるのに時間がかかる印象がある
冷凍庫に他のものが入ってると冷えにくいとかありそうで
895:名も無き飼い主さん
11/03/22 14:05:56.08 dqNczgPi
>>893
空気の通り道は必須でしょうね
一部をメッシュ材にするとかはどうでしょ
896:名も無き飼い主さん
11/03/22 14:42:39.40 twm38EHo
うちの2ヶ月のフェレットが弱ってとうとう食事をしなくなってしまった・・・
897:名も無き飼い主さん
11/03/22 14:46:31.13 twm38EHo
三日前にペットショップから来たばかりなのに、脱水起こして下痢でもう粘液
しかでないのにむりに力んで脱肛して、今手術してきました。
元々弱い固体らしく、今日からポカリやバイトなどを強制的に給餌しようと
思っていますが、嫌がって首を振りまくります。
押さえ方などコツが有れば教えてください。
898:名も無き飼い主さん
11/03/22 14:47:43.63 B1RvQJPa
保冷剤で冷房するペットハウスがある。
URLリンク(www.sdk1.ne.jp)
開口型で温度に合わせてペット自身が出入りできる。
ケージ飼いなら開口部を合わせてケージと接続すれば良さそう。
ただ高価なので腕に自信がある人ならこれをヒントに自作するという手もありそう。
断熱材を木板でサンドイッチすれば良いのかな。
899:名も無き飼い主さん
11/03/22 19:47:46.77 /d+lbW8v
計画停電、今年の夏どころか次の冬までするらしいぞ。
900:名も無き飼い主さん
11/03/22 20:08:05.00 amDslJUE
熱射病になったフェレの動画とかありませんか?
実際になったことがないから、どんな症状を見て判断すれば良いのか分からず・・・
901: ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/03/22 20:33:16.99 NnZlArdh
∧_∧
(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) まほうのことばでー
.__| |下請 .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽたーのしーい \| ( )
| ヽ \/ ヽ. なーかまーが
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
\ ポポポポーン! /
./| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
902:名も無き飼い主さん
11/03/22 20:54:04.86 53te9+0R
>>897
猫つかみはわかるかな? 首のうしろをつまんだりつかんだりすると、動けなくなる。
口の横の歯の間にシリンジ(またはスポイト)を入れて、少しずつ飲ませる。
舌が動いて飲んでるようなら、そのまま続ける。無理矢理のどに押し込むと、肺の方に
入ってしまうことがあるので注意。
脱肛はベビーフェレットにはよくあること。脱肛の手術をするってのは最終手段。
フェレットに慣れてる病院だったのかな? 脱水起こしてるなら、点滴(人間のように
ゆっくり入れる訳じゃなく、背中に補液を入れて、ラクダのこぶのようにして、それが
数時間かけて少しずつ体に吸収されるようにして入れる)の方がいい。あと、消化器官が
動いてないようなので、胃の動きがよくなる注射とかしてもらった方がいいと思う。
健康相談ならビバフェレットってペットショップの方がいいよ。検索してみて。
携帯でもPCでも。
903:名も無き飼い主さん
11/03/22 21:07:52.70 kUlFcXLB
掴み方は指でつまむんじゃなくて手で頭から首の後ろの肉を握る感じだよ
904:名も無き飼い主さん
11/03/22 21:20:38.32 twm38EHo
>>902
すみません。手術と言うか、めくれた腸を内側に入れて縫い合わせた
だけです。
初っ端から生体価格と同額の医療費が吹っ飛ぶとは思いませんでした。
今思えば、ショップに居た頃から脱水気味だったような。
905:名も無き飼い主さん
11/03/22 21:53:01.70 e7R/aJn+
>>904
うちの子も大病して下痢が続いたあと脱肛したことあるけど、縫ったりするのは最終手段だって言われた。
水分のとらせ方、首の後ろの掴み方(猫掴みともいう)は教えて貰えなかった?流動食も出されなかったのかな?
906:名も無き飼い主さん
11/03/22 21:55:22.77 e7R/aJn+
猫掴みって>>902さん書いとった。すまんです
907:名も無き飼い主さん
11/03/22 22:07:12.74 q2/KqF3M
>>904
関東に住んでいるなら高津にある動物病院がおすすめかなり丁寧に助言くれるよ
フェレットについて勉強してる獣医なんて限られてるから、よく病院を選んだほうが良いよ
908:904
11/03/22 22:26:42.82 twm38EHo
そうなんですか、ありがとうございます。
確かに専門の病院が少なくて、口コミを頼りに言ったのですが。
とりあえず、餌を食べない状況は変わってないので、ドロドロにしたフード
を三時間おきぐらいにスポイトで食べさせてます。
口に入れるともぐもぐするのですが、差し出すだけだとやっぱ食べないですね。
猫掴みすると首を振って上手く口の中に入らないので、膝で下半身固定して口の
横からフードやポカリを薄めたのを流し込んでます。
909:名も無き飼い主さん
11/03/23 00:25:29.66 T3sG4S30
>>908
口に入れて食べるならよかった。
強制給餌は大変だろうけど根気よくがんばってね。
慣れておくと後々楽だよ。
910:名も無き飼い主さん
11/03/23 08:17:05.99 gmK+a3fU
我が家の居候(♀3才半)が今朝の余震でビビッてた
まさに「裸足で逃げ出す」状態
911:名も無き飼い主さん
11/03/23 08:57:22.98 9uDQshWw
昨日2匹目お迎えしました。
初の男の子なんだけど、食欲すごい。
912:名も無き飼い主さん
11/03/23 13:44:22.42 3/b0PnO9
うちも2本目を迎えようか迷い中
近所のペットショップで可愛いアルビノがセールだったんだよね
913:名も無き飼い主さん
11/03/23 14:26:39.36 zSgyy3tB
>>871
872
ありがとう。
前に近畿からだけど、電車で最寄り駅まで飼い主さんに来て貰って車でそこまで迎えに行って一時預かりした事あるよ。
仕事で向こうまで迎えに行く時間なくてね。
一種のボランティアみたいなものだから、金銭的には、お礼は、別にいらないと思うよ。
マナーとして餌代やワクチン、フィラリアなどの実費(もし病気したらその分立て替えて貰った実費)とせいぜいエアコン代の一部を気持ち程度負担で大丈夫だと思う。
病院の領収書分の実費は、貰ったけど、その他のお礼は、受け取らなかった。
一時預かりのフェレで金儲けするつもりないし、逆にお礼を要求するよう人なら注意した方がいいと思う。
914:名も無き飼い主さん
11/03/23 14:48:50.13 zSgyy3tB
>>908
首よりも耳の後ろくらいの皮をがっつり掴む感じで保抵すると横にイヤイヤされにくいよ。
人間がビビって首の皮を軽く掴む感じだと抵抗される。
フェレに慣れた獣医にコツ教えて貰うといいよ、上手い獣医は、全く抵抗させないくらいだから。
フェレをきっちり診察治療出来る獣医少なくて、逆に保抵すらロクに出来ない獣医もいるから病院選び気を付けてね。
強制給餌やシリンジに今から慣れてて損ないから、獣医からついでにコツ教えて貰うと後々も役に立つし。
とりあえず、まず脱水起こさないように注意ね。
弱ってるような室温と加湿も考慮して。背中の皮をちょっと摘んですぐ戻らないようなら脱水気味だからすぐに皮下輸液とか処置して貰った方がいいよ。
ちなみに体温よりちょっと温か目くらいの流動食や水分を取らせるように、冷たいままだと弱ってるフェレの体に負担かかるから。
915:名も無き飼い主さん
11/03/23 14:59:31.57 pLVKcLdP
東京の水道から1キログラム当たり210ベクレルの
放射性ヨウ素が検出されたことを明らかにした。
都は、この数値が乳児の基準100ベクレルを
超えているとして、飲用を控えるよう求めた。
東京だけじゃなく周辺の県でも高い数値が出てるから
念のためにフェレには水道水飲ませないほうがいいかも・・・
916:名も無き飼い主さん
11/03/23 16:09:08.73 EpI0xZxp
基準越えたのは浄水場の測定で水道蛇口では十分の一以下(基準値内)だったそうだ
出先から携帯なんで気になる人は記事探してください…
とはいえまだ安心はできないよね
917:名も無き飼い主さん
11/03/23 16:46:09.73 9uDQshWw
>>912
アルビノ憧れるなー。っても自分はミットをお迎えしましたw
918:名も無き飼い主さん
11/03/23 18:41:54.48 XPhhKYJX
アルビノ可愛いよね
コ〇マで何度か見たけど、フェレワではそんなに見かけない気がする
あまり数は多くないのかな?
919:名も無き飼い主さん
11/03/23 19:08:51.93 IRKr066E
最近増えてるよ、すぐに買われていくけど
920:名も無き飼い主さん
11/03/23 19:11:12.27 d1H1gm/8
今のうちのこはアルビノだよ、先代もアルビノ。
かわぃぃよ~。ルビー色の目。
921:名も無き飼い主さん
11/03/23 19:52:38.22 2cWPSQEV
さっき、うちのフェレがガブガブ水道水飲んでたんた。いつも通り
いまいきなり嘔吐しまくってる。まさか…違うよね?
大丈夫かな………
922:名も無き飼い主さん
11/03/23 20:07:37.05 9uDQshWw
>>919
やっぱりアルビノ人気なんだー!
でも
確かにフェレワでアルビノ見ないなぁ。人気なのに、何でバターとかより安いんだろ?
フェレワでバターとかよく見るけどアルビノあんまり見かけないなぁ。
923:882
11/03/23 21:03:40.02 O8fQqZz2
夏の計画停電用に、
とりあえずケージを発泡スチロールで囲む+断熱材+保冷剤でそれぞれに見積もって
もらってみた。
発泡スチロール7000円 10時間もつ保冷剤(実際は空気穴ないと
だめなんでそんなにもたないだろうけど)2000円
断熱材:2万
発泡スチロールは思ったより高かったので、スーパーを回ってみて
あれば、サイズが合えばもらうつもり。
断熱材もテープだと安いので、そっちは可能か相談中。
できあがったらうpするよ。
でも夏の計画停電がどんな形態になるかわからんけど、さらに誰かに
エアコン再起動のお願いしたほうがいいのかなー
ひとり暮らしはつらい。
924:名も無き飼い主さん
11/03/23 21:12:40.39 rijl/xPO
関東の夏の気温が高い時期は90日くらいは続くんだよ?
その間、ずっとそんな装備でフェレが持つ訳がない
夏だけプチ里子に出す事を本気で考えないとダメだよ
925:名も無き飼い主さん
11/03/23 21:28:29.59 9uDQshWw
>>924
でも毎日昼間のクソ暑い時が停電じゃないよね?
926:名も無き飼い主さん
11/03/23 21:30:21.68 +jb6CVBC
今までは浄水器の水飲ませてたんだけど、フェレットの水注文した
マジでそろそろ西日本へ疎開させる事を考えてる
927:名も無き飼い主さん
11/03/23 21:36:12.35 ag087n2J
>926
原発から30km圏内というならともかく
ご主人様と一緒に暮らしたほうが
フェレも幸せだよ。
フェレットの水を買ってあげるなんて
なかなか出来ることじゃないよ
928:名も無き飼い主さん
11/03/23 21:44:57.38 izLkNTvr
>>923
断熱材が2万もするなら >>898 の製品もあながちぼったくってる
訳でもないのかな。
929:名も無き飼い主さん
11/03/23 21:52:34.41 A6301JlD
話しちょっとそれるけど、フェレットの水って長期保存きくのかな?
買ったことないのでわからなくて…
930:名も無き飼い主さん
11/03/23 21:54:26.08 4WjHtmrI
>>927 いや、夏のクソあついのに水も安全に手に入らない。ソコにずっといてもらうのは
どうよ?ってことですでに疎開先を考えている@埼玉民
931:名も無き飼い主さん
11/03/23 22:06:47.15 rijl/xPO
埼玉は暑いからなあ
内陸だし、都内より3~5度は高くなる
フェレは室温で27度以上で熱中症になるらしいから
昼間だけでなく、夜でもダメだ、部屋の中はサウナ同然。
エアコンが24時間稼働してないと、フェレにとっては地獄と同じ。
932:名も無き飼い主さん
11/03/23 22:48:13.67 7C3najEw
>>929
昔使ってたけど、人間のペットボトル水と同じぐらいは保存できたと思う。
セールの時に36Lまとめ買いしたことがあって
当時は2匹か3匹の頃だったけど、余裕で消費出来た。
933:名も無き飼い主さん
11/03/23 23:23:52.63 pLVKcLdP
>>929
丁度フェレ水頼んだのが今日届いた~
期限が2012/06だから未開封で1年半くらい
開封後で1ヶ月持つらしい
934:名も無き飼い主さん
11/03/23 23:56:07.05 2YMGhTfi
非難所にフェレもいるのかしらん
URLリンク(www.excite.co.jp)
935:882
11/03/24 00:25:05.41 aORqvTjj
発泡スチロール高いなぁと思ってたら、見積もってくれたのが
発泡スチロール断熱建材だった。
936:名も無き飼い主さん
11/03/24 00:39:59.07 T3CvC2+5
夜でも30度近くからなかなか下がらない日あるでしょ。
昼間なんか下手したら40度近いし(関西の田舎ですら暑いから都心だと更に暑いと思う)。
停電でエアコン再始動ならタイマー使えないかな?
エアコンのタイマーだと電源落ちた時にリセットされないか不安なら、12時間と24時間タイプあるけど、セットしとくと自動でオンオフ出来るの、ホムセンに売ってる。
爬虫類で昼夜で温度差出さないといけない生体の飼育なんかに使うタイマーね。
937:名も無き飼い主さん
11/03/24 00:46:19.17 T3CvC2+5
>>923
発泡スチロール、カッターで簡単に切れるし、テープやそれ用の接着剤でもくっつくからホムセンで買うよりスーパーで適当に貰って来て、切ってくっつけてケージにサイズ合わせた方がかなり安上がりな気がするよ。
見た目が多少不細工になるかもだけど。
ケージから爪が届かない距離を取らないとイタズラや発泡スチロールのかけらの誤食怖いかな。
938:名も無き飼い主さん
11/03/24 00:50:53.03 bQ1vwYXb
みんなが言ってるほどフェレは暑さに弱くないよ
放牧だってしなくて平気な個体たくさんいるでしょ?
個体差があるから判断を慎重に。原発のニュースや買い占め同様に騙されてはいけない。
フェレはフェレ業界が儲ける為に嘘情報がたくさんあるから
939:名も無き飼い主さん
11/03/24 01:04:26.01 aORqvTjj
エアコン再始動は同じリモコン2つ用意して、1つで予約しとけば
できないかな?
電気屋さんに聞いてみよう。
940:名も無き飼い主さん
11/03/24 01:04:37.97 /gUuweqc
噛み癖を治すには何が効果的ですか?
941:名も無き飼い主さん
11/03/24 02:18:58.80 va4i0Tsb
去年の夏にエアコン無しで夏過ごしたんだけど、全身あせもできそうだったよ
人間でさえあんなに辛かったから全身毛だらけのフェレットなんて死ぬわ。
フェレット飼ってエアコン付けたから電気さえあれば不安無いのに…
942:929
11/03/24 02:32:42.20 nFcL1ISP
>>932-933
結構長く保存できるんだね。ありがとう
943:名も無き飼い主さん
11/03/24 04:48:00.34 JTxq3zr2
これ買おうか迷ってる
URLリンク(www.honda.co.jp)
944:名も無き飼い主さん
11/03/24 04:50:33.26 JTxq3zr2
途中送信スマソ。
夏の停電に備えて、発電機かソーラーパネルつけるかしようと思う。
やっぱりエアコン24時間運転が安心する。
945:名も無き飼い主さん
11/03/24 06:18:03.59 trom/OwN
フェレットにミネラルウォーターあげるなよ。死ぬぞ。
946:名も無き飼い主さん
11/03/24 07:14:19.72 +hAanGKW
水道水も所によっては硬度高いし、水道水並かそれ以下の軟水・低軟水のミネラルウォーターってのも結構あるよ
いい機会だから地域の水道水の硬度と巷のミネラルウォーターの硬度を調べみると面白いかも
947:名も無き飼い主さん
11/03/24 07:51:27.75 lByg0eEB
コントレックスとか硬度の高いミネラルウォーターは別だけど(人間でも下痢することがある)、
ナチュラルウォーターっぽいやつならフェレに飲ませても大丈夫でしょう。元々硬水のヨーロッパで
生まれて進化した動物だし。
>>936
タイマーもだけど、リモコンが壊れた時に使うような汎用リモコンだと本体のタイマーを
動かすのではなく、リモコン内のタイマーが時間になると赤外線出してエアコンを起動させたり終了させたり
するのがある。エアコンのメーカーに停電で落ちた時、『終了』になるのか『異常停止』になってリセットが
必要な機種なのか聞かないとならないけど。
948:名も無き飼い主さん
11/03/24 08:10:43.45 EKxjEy9J
そういえば小型冷蔵庫を改造してフェレットの寝床を作った人のブログを見たことがある
冷蔵庫に入り口開けてフェレットが自由に出入りできて「すげー!いつか真似しよう!」と思ってそのまま
あとこの時期だからかもしれないけど停電しても三日間は冷凍庫の氷溶けなかったんだよね
閉めきった状態だったからだとは思うけどフェレット用小型冷蔵庫に保冷剤入れておけばかなり長持ちする気はする
949:名も無き飼い主さん
11/03/24 13:43:08.07 65z8TDB4
>>948
自分もそれを思い出して、改めて調べてみたけど見つからない・・・
検索ワードなんだったかな
950:名も無き飼い主さん
11/03/24 17:28:54.50 bQ1vwYXb
冷蔵庫にフェレを閉じ込めるなんて新しい楽しみが増えるな
寒くて慌てるフェレ
やばい 興奮する
951:名も無き飼い主さん
11/03/24 18:18:14.12 T3CvC2+5
>>948
冷蔵庫開けなければ意外に持つけど、空気穴は、あるとしても密閉に近い空間だとしたら、保冷剤入れてもフェレの体温で冷蔵庫内の温度上がらないかな?
冬場誰もいない部屋よりも、暖房なしでも人間いる部屋のが暖かいし、生体自体が発してる熱も考えないと…。
952:名も無き飼い主さん
11/03/24 18:26:19.70 T3CvC2+5
>>946
地域によってかなり違うよね。
引っ越した時に水槽関係がなかなか安定しないから、PHや硬度とか色々調べたけど、同じ大阪でも水系が違うとかなり違ったから。
フェレズは、全く気にしないで飲んでたけど、水の中にいる魚には、明らかに影響あった。
ちなみに今の所の水道水、前の所より不味い…。
953:名も無き飼い主さん
11/03/24 18:30:17.66 T3CvC2+5
>>944
戸建てで金銭的余裕があるなら一番安心な方法だよね。
ただ、マンションだとその手使えない…。
954:939
11/03/24 19:06:57.33 zj+gp5Qk
今日メーカーにリモコン2個で再起動できないかってきいたけど、
できないって言われた。
うちの機種はたとえべつのリモコンでも、
動作中に入タイマーを入れることができないみたい。
955:名も無き飼い主さん
11/03/24 19:13:49.73 EKxjEy9J
SDK攻防のオアシスって商品はどう?(攻防は正しくは工房だよ!)
仕組みを見ると簡単に作れそう
956:名も無き飼い主さん
11/03/24 19:48:20.42 4rimXZqV
エアコン付けられないんじゃ山の上でも行かないと無理だろ…
フェレットって病気しやすいし暑さにも弱いし
手の掛かるペットだよね。
957:名も無き飼い主さん
11/03/24 21:01:17.11 AoUk9YKn
>>956
殴ったり、わざと暑くさせたりするのが楽しいペット
嫌がるあのバカ面がいいよね たまらない
958:名も無き飼い主さん
11/03/24 21:07:50.88 I1CXnuYQ
2007年以降に発売されたパナソニック製のエアコンなら
停電復帰機能がついてるらしいけど、使ってる人いるかな?
初期設定はOFFになってるけど、リモコンで設定すればいいみたい。
959:名も無き飼い主さん
11/03/24 22:55:00.67 a4TZszW5
極悪原発利権構造のカラクリ
URLリンク(www.ustream.tv)
960:名も無き飼い主さん
11/03/25 09:37:40.05 GekhdgDc
ついにサマーカットするしかなくなるのか
961:名も無き飼い主さん
11/03/25 11:07:41.88 JsOUKi3d
副腎で先週、手術した家の子。
腎臓にもなにかできてるって病理検査出してたらしい。
やや悪性の平滑筋筋腫ってやつらしい。
心拍が下がったので取らずに手術終了になっちゃったらいく、
そのまま体内に残ってる・・・。
そのうちまた手術なのかな、心配だな。
962:名も無き飼い主さん
11/03/25 16:59:21.64 fjcY0x6s
フゑレ自身は手術をどう思ってるのかな
963: 【東電 92.0 %】
11/03/25 19:15:01.32 2tBBEahc
質問して答えてくれるならそうしてみたい
964:名も無き飼い主さん
11/03/25 20:57:15.72 L2Kbureq
先日までフェレが下痢やら脱肛やらで、かなり衰弱してのが、こちらで相談させて
頂いたとおり、強制給餌を続けたところ、ようやく便が戻り、回復してきました。
調子悪いときは、丸まって震えて寝ていた子が、今は仰向けになって爆睡してますw
病院では弱い固体だから危ないかも知れないと言われていたんですが、回復してよかったです。
もうしばらくは高カロリーの食事を取らせて、太らせようと思います。
965:名も無き飼い主さん
11/03/25 21:44:45.89 irbp9UMC
夏場の計画停電に備えて、涼感プレートMサイズを2枚買ってみた。
多分効果ないだろうけど。
もうすぐ7歳になる家の仔は、無事に猛暑を乗り切れるのか。。。
966:名も無き飼い主さん
11/03/25 22:22:22.91 LLudQaxv
アイスノン買っておくか…
967:名も無き飼い主さん
11/03/25 22:40:15.31 uyB0qjjI
フェレは汗をかけないから今年の夏は厳しいね関東、東北は。
968:名も無き飼い主さん
11/03/25 23:24:05.78 ySYWbRAY
うちは隣の区がカイワレおじさんのホームタウン
駅前近くに募金集めてる組織の大病院
1~2キロ先に某メーカーの自動車工場
毎回停電やるやる言って結局回避
フェレの為にはありがたいけど、流石に申し訳なくなってきた…
969:名も無き飼い主さん
11/03/25 23:56:40.04 NbBzrJdo
>>950
久保先生、来年度のお勤めはどちらですか?
970:名も無き飼い主さん
11/03/26 00:06:25.17 hEgdjJBg
【緊急事態】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言したことはないと思ってる」 ★3
スレリンク(newsplus板)l50
971:名も無き飼い主さん
11/03/26 00:51:49.01 4W1Avt2P
久保は東北で避難してるペットたちの世話しに行けよ
( ^∀^)y-┛~~ ゲラゲラ
972:名も無き飼い主さん
11/03/26 01:32:26.06 yV+8yUR3
>>961
平滑筋肉腫、うちの子の大腸にも悪性のが出来てたし、続けて副腎と尿道をずらしたけど、
手術したら元気になったよ。
何カ月も下血が続いてて下痢って言われて薬で治らなくて困ってたら、なんと自力で腫瘍を半分ひり出した。
そばにいる時でよかった。大人の親指くらいのでかさだった。
973:名も無き飼い主さん
11/03/26 01:58:21.87 KHwAxUNy
お前らのフェレなんて熱射病でぼこぼこに倒ればいい
あんな下等な動物
974:名も無き飼い主さん
11/03/26 09:21:21.99 UXzOf+j8
>>965
一昨年の夏に買ったけど使ってくれない…
保冷剤を駆使するしかないな、やっぱり。
震災前も初夏で30度未満の日なんかは使ってたけど
975:名も無き飼い主さん
11/03/26 10:23:53.61 FxygxkWj
ペット用の冷却プレートってアルミ、大理石、素焼き、と
素材がいろいろあるけど、どれがいいんだろ。
まぁ買って使ってくれるかは別として。
976:名も無き飼い主さん
11/03/26 12:58:03.39 O6ptOyGg
フェレット病院に連れて行くとき、キャリーって布製のバック使ってますか?
それともプラスチック製のキャリーですか?
通販で一番小さいの買ったんですが、意外にでかくて驚きました。結構あれ
もってると電車の中でジロジロ見られたり、おばさんにそれなーにって聞か
れるんですよね。
977:名も無き飼い主さん
11/03/26 13:39:13.71 tWMRS/JT
いたちの場合、ハードの方が無難
外出時ジロジロ見られるのはデフォ。間違われるのは宿命
ガキや女子中高生にはホーミングしてくる奴もいるから早めに回避するんだ
978:名も無き飼い主さん
11/03/26 15:00:15.05 sBlzswdw
新しい子を迎えようと思ったんだけど、今年は避けるべきなのかな…
関東住みだけど電気どのくらい影響あるんだろう。
979:名も無き飼い主さん
11/03/26 15:25:20.62 4sn4V/Lt
>>978
計画停電は来年の冬まで続く模様だから、今年はお迎えするのを控えた方がいいと思う。
980:名も無き飼い主さん
11/03/26 15:56:38.01 8Ag1AX49
お迎えを控えるとか意味がわからん、迎えたいフェレットはその時しかいないのに。
自分ちが暑きゃ
ショップでも暑いんだぜ
981:名も無き飼い主さん
11/03/26 15:58:30.66 a6EFNMgE
ショップも入庫控えるだろ、どう考えても。
982:名も無き飼い主さん
11/03/26 16:06:38.35 8oBDL7re
>>973
こんにちは、先生。
4月からは田原本小学校に復帰できそうですか?
983:名も無き飼い主さん
11/03/26 17:46:41.59 RXpzsWI5
>>978
そんな私はお迎えしてしまったよ…
夏は試行錯誤するけど、不安。
984:名も無き飼い主さん
11/03/26 18:01:16.19 Sr0F1ujr
とりあえず保冷剤いっぱい買おうぜ!!
発泡スチロールで囲んで出入り口のトコだけくり抜いてしまえば何とかなりそうじゃない?
自分の冷蔵庫の冷凍室、半分が保冷剤で埋まってるよ
985:名も無き飼い主さん
11/03/26 18:51:36.29 ujuLjdPv
うちは停電除外区の港区なんだけど一時預かりとかでお手伝いできないかな
夏中とかじゃなく計画停電実施日の仕事中だけとかの短時間でも
今予備のケージが小さいの1個しかないから1~3匹くらいしか引き受けられないけど
986:名も無き飼い主さん
11/03/26 19:20:39.04 XGYhMgA5
今日から新たにもう一本迎えたんだけどトイレって同じトイレにするもの?
ケージに別々の入れた方がいいでしょうか?
987:名も無き飼い主さん
11/03/26 19:55:40.01 4sn4V/Lt
>>986
相性にもよるけど、同じトイレでOK
うちは5本飼ってたときがあるけど、全部同じトイレ。
といっても、8か所トイレがあるけどね。
988:名も無き飼い主さん
11/03/26 21:14:10.17 mobL6VCG
多頭でWCも一緒(当然ですが)だと、個別にンコの状態を見極めるのが
難しそうな気がしますが、いかがですか?
989:名も無き飼い主さん
11/03/26 22:13:45.27 Axt8I3q1
>>985
夏になって本格的に計画停電が区内に実施されるようになったら
ぜひたのみたい。。。。