11/06/20 18:58:22.03
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
URLリンク(zaruhou.nukenin.jp)
2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。
男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
スレリンク(part板)
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
スレリンク(gender板)
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由⑭
スレリンク(gender板)
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
スレリンク(gender板)
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
スレリンク(gender板)
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
スレリンク(newsplus板)
3:FROM名無しさan
11/06/20 19:02:47.25
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 スレリンク(employee板)
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令-神戸地裁
URLリンク(megalodon.jp)
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
スレリンク(gender板)
> 6 名前:名無しさん ~君の性差~[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> -ムダ・ゼロ110番-
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> URLリンク(www.kantei.go.jp)
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん ~君の性差~[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
4:FROM名無しさan
11/06/20 20:24:38.68
>>1乙
今日面接行って明後日までに連絡すると言われた
受かってるといいけど…
5:FROM名無しさan
11/06/21 00:09:51.86
>>1
おつ!
16日に初めて面接受けて、20日に連絡すると言われたものの、連絡来ず…
今日電話いれてみて大丈夫なのかな・・・?
6:FROM名無しさan
11/06/21 10:07:15.45
お願い受かってん~
7:FROM名無しさan
11/06/21 12:59:21.29
面接で 自己紹介だか自己PRして下さい
と言われて頭真っ白になった。
緊張し過ぎてなんて答えたか覚えてないや…。
短所、長所と自己PR 、これからは答えられるように用心しとかないと。
木曜の結果待ちまでドキドキだ~
8:FROM名無しさan
11/06/21 13:05:42.42
似たような経験あるけど
採る気ないとこに限って
そういうのやるんだよなw
9:FROM名無しさan
11/06/21 13:45:14.85
先週水曜に面接して最大で今週の水曜まで結果待ち。
応募者多数だからあまり期待してないけど・・・
10:FROM名無しさan
11/06/21 15:08:02.39
今日のはずなのに来てねー
今後の予定組めないからさっさとしてくれ
11:FROM名無しさan
11/06/21 15:15:49.75
>>8
分かるw
全然手応えない面接で趣味とか聞かれた後に
面接はこれで終わりですが最後に自己アピールしてくださいって言われて焦ったww
12:7
11/06/21 16:18:32.26
あ、アルバイトに書いちゃった。
正社員の場合はここじゃなかったね、ごめん♪
13:FROM名無しさan
11/06/21 17:19:52.93
土曜日に面接あって、3日後に連絡するね。という約束だったが
一向に連絡が来ない。
後日連絡ってお祈りフラグだったのかな…
14:FROM名無しさan
11/06/21 17:34:00.75
最近よく使う新手だよ
こっちがしびれきらして
かけたとこを
「こちらも今連絡するとこでした」とな
15:FROM名無しさan
11/06/21 17:38:02.94
2連敗
俺バイトの面接落ちたことねぇよ
どういうこと?
16:FROM名無しさan
11/06/21 17:49:43.82
昔は山のような求人から好きなの選んでたが
今は山のような応募者から好きなの選ばれてるなw
17:FROM名無しさan
11/06/21 18:35:48.96
決まった時間指定も無く「後日連絡」はやはりアウトなのか…
18:FROM名無しさan
11/06/21 18:48:00.39
>>15
日本語でおk
19:FROM名無しさan
11/06/21 19:06:37.65
地方は有り余ってるけど都内はなかなかバイト採用厳しいらしいね
20:FROM名無しさan
11/06/21 19:15:37.96
私の住んでるとこ地方だけど求人なくて倍率高いし大変だよただ今6連敗中
今、電話待ちなんだけど一向に電話来ないはぁ私の友達は工場だけどすぐ受かったのに
どういう基準で判断されてるんだろ顔採用なんかな?だとしたら日本もだんだん韓国化してるね
21:FROM名無しさan
11/06/21 19:20:59.99
うちが前いた工場は美人しかいなかったんだけど、所長が、うちは見た目で採用しますって言ってたよ
ブスは卑屈で仕事さぼるとまで言ってたよ
男って怖いなぁ
22:FROM名無しさan
11/06/21 19:31:45.23
>>20
社内トラブルの原因になるから可愛すぎてもダメらしい。
ドンマイ、あきらめんな
23:FROM名無しさan
11/06/21 19:44:22.98
採用通知きた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
24:FROM名無しさan
11/06/21 20:07:19.11
おめ。良き職場ならいいね
25:FROM名無しさan
11/06/21 20:38:27.17
>>18
生まれてこのかた、バイトの面接に落ちたことがなかったが、今日2つ落ちた。
一つは警備員だぜ?楽勝だと思ってたよ。なぜ落ちたのかが分からん
このままだと生活が……
26:FROM名無しさan
11/06/22 00:25:48.39
無職期間が長いと
仕事の先輩達とやっても体力がついていかないぞ
時間たっぷりあるんだから今から体力つけとけよ
27:FROM名無しさan
11/06/22 00:52:17.80
雰囲気良さそうな職場だったし条件もいい。
でもやっぱり応募が多いらしい。他も探しとくか…。
28:FROM名無しさan
11/06/22 12:49:26.36
今日の午後来なかったら不採用だから
電話来い電話来い電話来い!!!
と願いはするけど
面接で既に落とされた感じしたから次探そう…。
近場だと募集かけてる所が無い。
少し遠出すると交通費かかるからお断り
又は交通費出ない所で、出勤する度に時給1時間分強が交通費で消える。
それが悔しいからつい求人を選んでしまうわけだが
他の奴らだって良い条件には応募するわけで…。
まいったな
29:FROM名無しさan
11/06/22 16:45:50.83
今更ながら>>1乙
先週面接受けたんだけど、今日採用の連絡来たよぉぉぉぉぉ!!!バイト枠けど頑張る!
二年近く無職だった自分が採用されたんだ、みんなもきっと採用されるよ!
30:FROM名無しさan
11/06/22 18:24:36.38
テレビで見たが
無職つながりで
渡辺とかいうのみたいに親に注意されて立てこもりするなよ
31:FROM名無しさan
11/06/22 18:29:15.21
採用不採用関わらず1週間後に通知って話だったのにいつ来るの・・・
32:FROM名無しさan
11/06/22 18:32:45.98
>>20-21みたいのは永遠に受からなそうだなww
33:FROM名無しさan
11/06/22 18:40:18.71
マルチポスト通報
34:FROM名無しさan
11/06/22 18:50:54.50
お決まりの一週間以内に(ry と言う言葉で面接終了。
急いで書いたから履歴書若干汚くなったし落ちたかなぁ。金曜も他のところで面接だし前向きに頑張ろう
35:FROM名無しさan
11/06/22 18:56:09.98
>>34
一週間以内に連絡するって不合格フラグなの?
一週間経つのに連絡来ないからこっちから電話かけて聞いてみるのってアリかな?
36:FROM名無しさan
11/06/22 19:09:33.30
>>35
不合格って程でも無いけど、俺は一週間以内(ry って言われて採用された所は3つぐらい。しかも受かった所も受けてから3日ぐらいで連絡きたし。
採否に関わらず連絡って所なら掛けてみるべし
37:FROM名無しさan
11/06/22 19:41:50.06
面接後にすぐ履歴書返されたんだけど、不採用フラグ?
38:FROM名無しさan
11/06/22 20:20:33.37
地元では2分で面接終了明日から来てくださいって言われたんだが東京は後日連絡ばっかだよね…
39:FROM名無しさan
11/06/22 20:35:37.87
なんで地元じゃなく、東京まで動けないのかな?
40:FROM名無しさan
11/06/22 23:59:54.33
>>1乙、待ってたよ
41:FROM名無しさan
11/06/23 14:10:57.59
受かったー!
1週間後に連絡と言いつつ、2日ほど過ぎたけどね。
「髪が明るい」って言われたから落ちたと思ってた
42:FROM名無しさan
11/06/23 23:26:24.00
2,3日たったら連絡するって言われて今日で三日目…
履歴書未返却だし連絡は絶対するって言ってたけどなー
明日連絡来ますよーに
43:FROM名無しさan
11/06/24 04:06:21.44
初めて書き込ませてもらいます
本日採用通知をいただきました(・∀・)
17連敗してて諦めようとも思いましたが…
このスレや類似の面接スレにはお世話になったROM専ですが
一言お礼を言いたくて書き込みました
このスレを見ているみなさんが面接受かりますように。
長文すみません
44:FROM名無しさan
11/06/24 11:41:02.97
昨日派遣で工場見学行ってこっちがやれそうなら即採用のはずだったのに保留に。
もう一人来てた女の人は即採用、来週から入社って話でトントン拍子で進んで帰っていった・・・
何なんだよ一体。ダメならダメでさっさと言ってくれ。今日中に何かしら連絡するって言われてずっと待機してるが落ち着かない・・・
45:FROM名無しさan
11/06/24 11:44:54.37
>>41
>>43
おめでとう。17連敗ってすごいな。
俺は1回落ちたくらいでヘコんでやる気失せてた。
頑張るよ。
46:FROM名無しさan
11/06/24 12:15:58.40
昨日、面接二つ行ってきた。ひとつの方は、多分、応募者多数ぽい。
しかし、決まってほしい・・・。就職先が見つかるまでの仕事だと思って受けに行ったのだが、
もう金銭的に苦しく暮らせない・・・。
47:FROM名無しさan
11/06/24 13:53:18.62
今日面接行ってきた 4人も面接官が バイトなのに正社員みたいな面接だった
なんか受け答えグダグダだったし受かる自信ないなぁ 次探すか。。。
しかし今日暑すぎ バーゲンでいい服買えたし今日のことはもういいや
48:44
11/06/24 14:12:19.17
今電話きた。嫌な予感大的中!orz
口だけは達者な担当に振り回されただけだったような気がする。また案件出ましたら紹介しますとか言われたがこっちからお断りだわ。
ま、もう1つ連絡待ちのがあるんでそっちに望みを繋げたいが・・・
49:FROM名無しさan
11/06/24 14:21:14.70
残念だったね 次がんばれ
50:FROM名無しさan
11/06/24 15:37:55.40
合格の場合のみ明日中に連絡すると言われた。面接ちょっと正直に受け答えし過ぎたから何とも言えんなあ…
51:FROM名無しさan
11/06/24 15:41:03.26
もっと此所で働きたいアピールしときゃよかった
52:FROM名無しさan
11/06/24 15:54:18.05
そうか、見送りは死亡フラグだったのか・・・
53:FROM名無しさan
11/06/24 17:47:39.41
お前ら生活どうしてんの?
54:FROM名無しさan
11/06/24 22:48:19.30
連絡来ないいいいい
連絡入れますって言ってたのにもう四日目だよ
不採用なら早くいってくれよ安心したいんだよ…
55:FROM名無しさan
11/06/24 22:54:41.32
>>54
そろそろ履歴書が帰ってくるフラグが見えるな
56:FROM名無しさan
11/06/25 11:22:22.16
今日面接なんだが初めてだから緊張やばいww
とりあえず聞かれそうなことはメモに列挙してみたけど、
どうせ本番になったらしどろもどろなんだろうな…
熱意があってもめちゃめちゃ話し下手で上がりまくってたら印象悪いのかな
57:FROM名無しさan
11/06/25 11:45:34.46
バスが遅れて電車逃したw面接時間ずらせばよかった…これは落ちたなw
しかも週3がいいのに週4で通されたの訂正してないという
受かっても訂正したら迷惑かかるよな…あきらめて次探すわw
58:FROM名無しさan
11/06/25 11:54:01.94
遅刻する奴はダメだ
最低30分前に着いてその辺で
時間つぶすくらいしないと
59:FROM名無しさan
11/06/25 14:58:13.59
昨日面接行ってきた
採用だったら3日以内に連絡するとのこと
そろそろ受からないと貯金がやばいんだよなあ…
採用の電話来て下さい!お願いします
60:FROM名無しさan
11/06/25 15:10:33.56
昨日面接行って来たんだけど、お金に余裕のある人は受けないでほしいw
2人ずつの面接だったんだけど、自分と一緒に受けた人は30代独身女性で実家住まい。
有名私立大学卒業後、専門学校に行き、その後就職するもいろいろあって退職して
現在は無職。
2回目の面接を待っている間、その女性と話してたんだが、特にお金に困ってる
わけではないとのこと。
やたら華やかというか、金持ってるんだろうなぁ~っていう見た目だったし、、
まわりがコチコチ緊張してる中、窓の外の景色をぼや~っと眺めてたりと、緊張感もなく
まったく切羽詰まった様子が見られない。
そのせいか面接では意外と上手にハキハキと答えてるし、結局こういう人が採用されたり
するんだろうなぁ…とちょっと悔しかった。
長文スマソ
61:FROM名無しさan
11/06/25 16:25:10.63
30代で実家、それぼーっとしてんじゃなくて案外色々諦めて吹っ切れてるだけじゃね
62:FROM名無しさan
11/06/25 17:43:56.06
>>59だが、さっき採用の電話来た!
月曜日から頑張る
63:FROM名無しさan
11/06/25 18:46:15.60
>>60
お気楽なカジテツといったところじゃない?
うちの従姉妹でもいるよw
そこそこ裕福だし実家住まいだから金には全く困ってない。
基本は自分の趣味ややりたいことを中心に、たまに働く、みたいな生活がいいらしい。
とは言っても、バイトもなかなか決まらないみたいで、未だに働いてないみたいだが。
俺も無職だけど、たまに親戚の集まりで会うと、何故か
俺=哀れみの目で見られる
従姉妹=いろいろ充実してそうでいいなぁってうらやましがられてる
64:FROM名無しさan
11/06/25 19:25:52.39
採用なら今日の18時頃連絡くれるらしいからこりゃ落ちたな…
65:FROM名無しさan
11/06/25 19:37:07.64
面接のときにぜひ一緒に働きたいって言ってくれたのはリップサービスですかぁぁぁあああ!!
明日までに連絡するとは言ってたけどぉぉぉおおおっ!!!
なんなんだよぉぉぉおおおっ
66:FROM名無しさan
11/06/25 20:47:48.37
ねらーだってことがバレたんだろ
しゃーない
67:FROM名無しさan
11/06/26 00:47:18.73
よっしゃ、採用!
68:FROM名無しさan
11/06/26 04:46:56.14
>>63
なんという男女差別…
69:FROM名無しさan
11/06/26 06:41:58.04
採用なら今日連絡来る予定
まあ多分こないので次探す。社員が中卒レベルのばかだったし。
70:FROM名無しさan
11/06/26 08:40:22.56
今日か明日に電話連絡があるか、
履歴書が返送されるのか…
自分と同じスペックの人多かったから自信ない。
怖いなあ。
71:FROM名無しさan
11/06/26 10:07:34.56
面接の時給与の話をそっちから出してきたり
入社後の話をよく持ち出してきたのは
採用してもいいかなーと思ってもらえたからじゃないんですか!?
単に期待させて突き落とす策士ですか!?
頼む採用の電話来てくれー!!!
72:FROM名無しさan
11/06/26 11:20:52.58
>>71
いや普通に全員に説明するから
73:FROM名無しさan
11/06/26 12:36:49.62
>>71
待遇や内部の細かい話聞いて行けるかと思ったら落ちたで
シフト自由を意識しすぎて貴社で働きたいって言い忘れたけど
74:FROM名無しさan
11/06/26 14:33:52.44
受かった!
電話来ると思わなかったので嬉しい、頑張ります
75:FROM名無しさan
11/06/26 15:02:56.12
おめでとう!
良かったね。
76:FROM名無しさan
11/06/26 17:13:30.74
来なかった…
履歴書返送パターンかな
77:FROM名無しさan
11/06/26 18:26:42.84
さっき面接行ってきたけど、
根掘り葉掘り家庭の事情を聞いてくるから泣いちゃった..。
自分家複雑だから..。
はぁ..、
受かってたらいいな
78:FROM名無しさan
11/06/26 20:02:19.47
良かったー!!
受かったぁぁああ
79:FROM名無しさan
11/06/26 21:12:32.01
連絡来ず
しね
80:FROM名無しさan
11/06/26 23:58:28.35
あかん最近人が受かったの素直に祝福できん心境
81:FROM名無しさan
11/06/27 00:17:18.56
採用されてたらいいなあ
82:FROM名無しさan
11/06/27 01:34:25.65
合否報告は20日以降
研修開始は7月1日から
面接自体があったのはもうずっっっと前
こんな感じだけどもう諦めたほうがいいのかね……
なんか働く気がそがれちゃった
83:FROM名無しさan
11/06/27 03:24:48.10
2連敗して次こそ真面目に受からないとやばいと思い、
2chから離れたらあっさり受かった俺が通ります
84:FROM名無しさan
11/06/27 03:28:33.01
三度目の正直を華麗に外した
85:FROM名無しさan
11/06/27 11:21:59.47
受かった~!10連敗で止まって良かったよぉぉ
86:FROM名無しさan
11/06/27 13:46:37.60
>>85
おめw
今三連敗だが、がんばろうと思えたw
87:FROM名無しさan
11/06/27 14:02:15.24
やばいいい
電話三回もらってんのにタイミング悪くて取れないよー!!><
授業抜けれないし…すみませええええん!!
休み時間に即掛けるんで許してくらさい…(';ω;`)
88:FROM名無しさan
11/06/27 15:26:42.95
今面接受けてきたー。
夕方までに電話が無かったらごめんなさいだって。
みんな、オラに合格をくれー!
89:FROM名無しさan
11/06/27 15:37:18.43
たかが
使い捨てな短期バイトですら応募殺到して
なんとか受かろとペコペコと真面目ぶって馬鹿らしくなって来た。
90:FROM名無しさan
11/06/27 15:39:04.81
>>88
自分もまさにさっき面接受けて、夜までに電話だそうだ。
電話来れば採用、来なければドンマイorz
今面接の最中より緊張してるわ。
91:FROM名無しさan
11/06/27 15:41:09.72
競馬で勝負してるみたいだね。
当たりかハズレか。
ドキドキハラハラ
92:FROM名無しさan
11/06/27 15:43:06.26
>>57なんだが遅刻したけどバイト受かっててポカーン(゚Д゚)
人手足りないのか知らんがこんな奴を雇ってくれたんだ。しばらくがんばろうと思う
93:FROM名無しさan
11/06/27 15:54:40.22
おめー!
94:FROM名無しさan
11/06/27 17:22:03.33
バイトの面接受かったけど別のバイト受かったからそっち行きますって言って蹴るのってありかな?
95:FROM名無しさan
11/06/27 17:29:45.60
面接おわたー。
採用なら二日以内に連絡だって。
研修の内容とかシフトの組み方とか事細かに説明されたんだけど、
「笑顔が少ない」ともいわれたorz
落ちたとしたら、多分向き不向きの問題だ。
二日間そわそわしてすごします。
96:FROM名無しさan
11/06/27 17:38:13.27
木曜に面接受けて週明け電話しますって言われてまだ結果来てないんだけど
だめなんだろうか
こういうときって落ちた人と受かった人どっちにさきに連絡するんだろうか
97:FROM名無しさan
11/06/27 18:19:00.56
お返事は今日(月曜日)にしますね、と言われて今日が月曜日なのだが、
電話がかかってこないので営業時間内にコチラから問い合せても大丈夫だろうか。
98:FROM名無しさan
11/06/27 19:22:23.14
今日うけてきて、受かってたら明日の午前中に電話連絡。
受かってなかったら連絡無し。
結果が解るのが早いのは良いが、どうかな
99:96
11/06/27 20:59:36.21
受かった人に勤められるか確認取って不採用って連絡すること多いっぽいなあ
100:FROM名無しさan
11/06/28 01:09:27.08
>>86
ありがとうww三連敗なんて大したことないよ~貴方に幸あれ!
101:FROM名無しさan
11/06/28 12:30:54.60
さっき終わったけど絶対だめだ。メモってるノート見えたけどBって書いてたww
上に二人分あったけど両方Aだった。履歴書と写真と水分無駄にした。
102:FROM名無しさan
11/06/28 14:02:58.97
連絡こないなー
103:FROM名無しさan
11/06/28 16:24:00.51
95です。
書類含めて9連敗の後、ようやく採用の電話いただきました。
なんで採用になったのか自分でもよくわからないんだけど、
とりあえずがんばってみる。
104:FROM名無しさan
11/06/28 22:11:09.00
昨日面接行ってきて、面接中に『3日ほど時間ください。3日以内に電話します
電話なかったら縁がなかったということで』 等と言われたんですが
この場合不採用決定?
105:FROM名無しさan
11/06/28 22:21:22.69
>>98ですが、受かってた!
家から近いコンビニで急募の貼り紙してた所に時間もいつでも良いって言ったら通ったぜ
5連敗ぐらいで止まったかな、皆もがんがれ
>>104
そんな事は無いと思うよ。
他に面接受けてる人との兼ね合いだろうね
106:FROM名無しさan
11/06/29 02:59:48.64
>>101
血液型かもよw
107:FROM名無しさan
11/06/29 09:48:33.31
とうとう4連敗してしまったorz
次もなんとか探すぞ…
108:FROM名無しさan
11/06/29 10:15:17.17
参考までに、受かったような人は志望動機とかどんなこと言ってる?
お金のためとか家が近いとか、バカ正直に答えちゃいけないとは分かるけど…
109:FROM名無しさan
11/06/29 11:35:24.52
>>108
志望動機は、とにかくその店の商品が好きだということで押してみた。
「今の自分についてどう思うか」と聞かれたので、
安定しているがもう一歩殻を破りたい、広がりたい的なことをいっといた。
何がプラスに働いたのか良くわかんないんだけど、参考までに。
110:FROM名無しさan
11/06/29 11:48:25.20
>>108
家が近いからにしてる
急に呼び出されてもすぐ行けるからどうのこうの言った
111:FROM名無しさan
11/06/29 12:11:14.98
ヤマトの集配アシストのバイトの面接行ってきたけど落ちた気がしてならん。
112:FROM名無しさan
11/06/29 14:56:36.82
>>108
学費のために稼ぎたいって言ったら「つまり金銭面です選んだんですね」って店長側にまとめられたw
うっかり「あ、はい!」って言ったけど、まあ受かったから気にしてない
113:FROM名無しさan
11/06/29 15:16:16.72
今日バイトの面接だった。
5年くらい前に一度働いていた所なんだが。
扶養の関係で税金以内しか働けず、二ヶ月しかいなかったんだ。
本部の人も来てて、前に働かれてましたよね?と聞かれ
どうして辞めたのですか?と言われたので、
当時は扶養保険の関係で余り働けず、いっぱい働きたかったので
辞めましたが、もう一度働きたいと思って応募しましたと正直に伝えた。
明日までに連絡が無ければ不採用なんだけど…、
微妙そうだが受かりますように…!
114:FROM名無しさan
11/06/29 19:55:55.60
倉庫からの品だしにどうやって志望動機付ければ良いんだよ……
115:FROM名無しさan
11/06/29 20:03:37.45
なんか君金困ってないんだろ的な感じでおちょくられたw
結構困ってるんだが…
無意識にゆるい空気を醸し出してしまったのかもしれん
116:FROM名無しさan
11/06/29 20:35:37.39
>>114
経験のため底辺というものを味わいたくて
117:FROM名無しさan
11/06/29 20:46:59.02
体力つけたくて
118:FROM名無しさan
11/06/29 21:04:41.47
体力に自信があるので
それを仕事に活かしたくて応募しました
119:FROM名無しさan
11/06/29 21:18:54.11
接客をしたいで落ちた反省で、小売りならこの店で働きたい、飲食ならスキルやよいしょを基本にしてるけど
最近は使い回しても辻褄合わせの引き出しが無くなってきた
120:FROM名無しさan
11/06/29 21:28:53.80
108ですありがとう
今接客系いくつか受けて連敗してて、ちょっと参考にと聞いてみたかったんだ
お金や勤務地の距離のことは少し控えめにするようにしてたから、
やっぱり「ここで働きたい」とか「ここの商品が好き」ってアピールが弱かったのかな
121:FROM名無しさan
11/06/29 22:58:03.69
ただ単にあっちの希望とこっちの希望が合わなかっただけってのもありえる
何度か落ちてもよっぽどのことなければいつか受かるさ、がんばれ
122:FROM名無しさan
11/06/29 23:12:15.96
履歴書の中に、通勤時間を書く欄があるから
「家から近いから」ってのは書くだけ無駄。
123:FROM名無しさan
11/06/29 23:18:06.95
倉庫でピッキングしている者だけど
志望の動機なんか聞かれなかったような…
週5以上出来ますか?とか、残業出来ますか?とかだけで
それすらも、入ってしまえば、週6とかやらなくても、残業しなくても大丈夫だしな
そうでないとこも、あるだろうけど
124:FROM名無しさan
11/06/30 00:12:56.22
104です
今日も電話きませんでした。 3日以内って言われたら3日経ってから電話かけてくるようなもんだよね?
うわー 次の履歴書書かなきゃ…
125:FROM名無しさan
11/06/30 02:56:46.44
>113です
駄目でしたorz
本命だったからショック
126:FROM名無しさan
11/06/30 13:53:41.94
>>125
どんまい
(´・ω・`)
次いこー次
127:FROM名無しさan
11/06/30 17:31:33.79
>>125
俺も今日本命から履歴書とお祈りが届いたぜ、木曜だし次探さないと……はぁ
128:FROM名無しさan
11/06/30 19:07:59.27
今、電話きた
受かったあああああああ!!!
三連続で落ちてたから不安だった・・・3日から頑張る!
129:FROM名無しさan
11/06/30 19:39:00.80
今日面接してきました。
『〇〇日に連絡します』とだけ言われたんですけど
これって不採用の場合は連絡しませんってのとは違うんでしょうし
受かったかも?
130:FROM名無しさan
11/06/30 19:46:11.02
明日合否の連絡くるんだけどこないよな、たぶん
131:FROM名無しさan
11/06/30 20:42:10.41
>>129
随分おめでてーな
132:FROM名無しさan
11/06/30 21:32:21.28
応募してから面接するまで一週間かかり
面接して今合否の連絡待ち…バイトごときにこんなにかかんのかよ
133:FROM名無しさan
11/06/30 21:38:40.15
>>132
バイトごときを受けたお前はいったいなんなんだ
134:FROM名無しさan
11/07/01 10:34:13.21
ああ落ち着かない
135:FROM名無しさan
11/07/01 10:53:38.90
まさかの一般常識テストがあって南北戦争とか宗教革命とかでてきてオワッタ
計算問題とか四文字熟語とか全部爆死したw
136:FROM名無しさan
11/07/01 11:11:22.11
>>135
>南北戦争とか宗教革命とかでてきて
何のバイト?
計算問題とかはわかるけど歴史?そんなのも出んだw
137:FROM名無しさan
11/07/01 11:16:47.26
>>136
通販発送業務。
あとは海外のことわざを日本のに直せとかね…。
空欄多ばっかりになって、全然出来ませんでしたデュヒヒwwwwって意味分からないこと発して帰ってきた。
これはもう駄目だな。
自分がこんなにバカだと思わなかった。
138:FROM名無しさan
11/07/01 12:05:24.60
通販発送にそんなん必要なのかよww
139:FROM名無しさan
11/07/01 13:13:17.67
歴史なんてもうすっかり忘れてるから自分がもし受けても空白だらけになりそうだw
140:FROM名無しさan
11/07/01 14:37:27.05
時間になっても面接官(店長?)が来なくてかなり待たされた
店員もソイツを呼ぼうとしないで雑談ばっかだし
最後には〇〇くんの友達はどうなってるの?〇〇くん誘ったんでしょ?とか話してたのが丸聞こえで気分悪かった
面接官が来たと思ったら遅れたことを謝らなくてイラッとした
どうせ不採用だろうけど、こんなとこで採用されても働きたくない
141:FROM名無しさan
11/07/01 15:21:53.32
電話来ないー。
142:FROM名無しさan
11/07/01 15:46:34.29
>>135
ネットやり過ぎて漢字とか全然覚えてないや
143:FROM名無しさan
11/07/01 15:47:03.50
覚えてじゃなくて書けないか
144:FROM名無しさan
11/07/01 16:35:56.75
ボロボロの小さい汚い和菓子工場の面接で汚いオヤジが煙草吸いながら面接してきた
テーブルには面接済の履歴書置きっぱなし
連敗中だけど万が一受かっても行きたくない・・・
145:FROM名無しさan
11/07/01 18:52:06.34
今日の17時以降に合否の電話をするって言っていたけどまだ来ない・・・だめだったかな。三連敗かな
146:FROM名無しさan
11/07/01 20:28:45.14
佐川の面接行ったら漢字テストがあったな
那覇の読み仮名を書けとか地名に関する問題が多かった
147:FROM名無しさan
11/07/01 21:11:11.05
二つ受けて片方から採用通知来た。
だけどもう片方に行きたい気持ちが強くなっていたから断ってしまったよ…
これで本命に落ちたらどうしよう。なんて贅沢な事をしてしまったんだろう
148:FROM名無しさan
11/07/01 22:01:20.33
そういう時は断らず片方の結果が出るまで入職時期を延ばしておくのがいい
149:FROM名無しさan
11/07/02 08:56:13.88
いつまで待たせるんだよ…
150:FROM名無しさan
11/07/02 10:52:32.65
面接終わった
何か、結果出す前に職場体験をすることになったw
バイトでそういうことってあるんだな
151:FROM名無しさan
11/07/02 13:21:23.09
面接ではしばらく働けるって言っておいて、2ヶ月ぐらいでやめるって言ったらどうなるだろう
そういう経験ある人いたら教えてください
152:FROM名無しさan
11/07/02 15:21:59.79
普通にあるだろそんなの
物は言いようだ
153:FROM名無しさan
11/07/02 15:28:31.69
賢く生きろ♪
154:FROM名無しさan
11/07/03 00:14:20.83
今日っつーかもう昨日の夜に電話来る予定だったんだけど来なかった…
もうこれで5連敗だ…落ちたとこに電話して何で落ちたか聞こうかな
155:FROM名無しさan
11/07/03 19:37:34.20
面接受けたのに結果すらこないってどうなってんだ
156:FROM名無しさan
11/07/04 06:53:22.81
俺いっぱつで受かっちゃったんだけどw
おめぇらどんだけなスペックだよww
哀れ過ぎて泣けてくるwwww
157:FROM名無しさan
11/07/04 11:29:09.95
今日面接あったけど、徒歩で行けてもっと自給高いところ見つけて面接明日に申し込んじゃった
今のところ1戦1敗だけど絶対受かりたい
158:FROM名無しさan
11/07/04 14:44:41.72
書きこもうとしてたら電話きて採用になった。もしかしてこのスレすごいんじゃね
ここの皆さんも心から働きたいと思ったところに受かりますように!
159:FROM名無しさan
11/07/04 19:09:27.76
面接してきたけど自信ない。
でも自分の好きな分野の仕事だからなるべく今日受けたとこで働きたいけどなあ。
連絡来るまで不安すぎる。
160:FROM名無しさan
11/07/04 23:04:11.84
あと一時間で電話来なかったら終わりだ…。
シフトと志望動機を紙に書いて少し話しただけなのに、それで落ちるって何事?
ファミレスって誰でも受かるんじゃないの…?
161:FROM名無しさan
11/07/04 23:47:26.35
あーあ、あと10分だ。
ていうか普通に考えてこの時間ならもう電話来ないのかな?
バイト受かる人がうらやましい…
何がダメだったのかわかんないから、次に繋げようがないな。
162:FROM名無しさan
11/07/05 03:54:54.53
今日は清掃とパチ屋店員の合否連絡が来る日だ。
このご時世だし両方落ちる可能性も十分あるから期待はあまりしていない。
163:FROM名無しさan
11/07/05 14:34:51.75
今さっき面接終わった
合格なら明後日に連絡来るけど微妙だなこれ
164:FROM名無しさan
11/07/05 16:07:48.54
>>163
何が妙なの?
165:FROM名無しさan
11/07/05 17:11:53.62
ぜんぜん連絡来ない
166:FROM名無しさan
11/07/05 17:34:09.13
次探せ
167:FROM名無しさan
11/07/05 17:54:06.29
うん・・・
168:FROM名無しさan
11/07/05 18:34:16.82
162だがパチ屋不採用、清掃はさっき電話かけたらもうしばらくお待ちくださいとの事
なぜか前に落ちたパチ屋で欠員出たからどうですかと連絡きたので、清掃の選考結果次第という事にした
これでようやく長いニート生活から脱出できそうだ…
169:FROM名無しさan
11/07/05 18:42:07.98
パチ屋のほうが待遇いいなら、さっさとパチ屋に採用してもらえ
170:FROM名無しさan
11/07/05 20:57:33.37
カラオケ屋の面接いった
自己PRも志望動機もろくに聞かれず、\(・ω・)/
171:FROM名無しさan
11/07/05 23:31:30.99
明日ラーメン屋のバイトの面接なんだがお客さんがいる中に店入って <br> <br> 「バイトの面接しに来たんですけど」って言わなきゃいけないのが恥ずかしいな
172:FROM名無しさan
11/07/05 23:42:26.85
それくらいで恥ずかしがっていたら
うちのバイトは出来ないぞ!という店の試練と思え!
173:FROM名無しさan
11/07/05 23:57:59.71
>>170
自分は志望動機とか聞かれない時の方が受かる
逆に色々聞かれた時は不採用になる
174:FROM名無しさan
11/07/05 23:58:08.98
つーか営業中に面接するもんなのか?
175:FROM名無しさan
11/07/06 00:00:26.79
営業中だとしても空いてる時間帯だと思う
176:FROM名無しさan
11/07/06 00:04:35.16
面接担当の手が空いてれば営業中でも関係ないだろ
食べてるとこで面接するわけでもないんだから
177:FROM名無しさan
11/07/06 00:45:24.85
映画館に応募したんだけど、7~10日かかるとか書いてあった(´;ω;`)オソスギ
178:FROM名無しさan
11/07/06 00:56:42.04
飲食店だと客席で面接は普通
179:FROM名無しさan
11/07/06 01:17:18.18
ネット応募して3日たつのに返事こないんだけどそれが普通なの?
180:FROM名無しさan
11/07/06 02:48:02.85
ネット応募はやめとけ
前したけど返事ないから電話してみたらたいてい見てないっていってたから
飲食店です
181:FROM名無しさan
11/07/06 05:40:43.31
>>171
まさか「面接しに来たんですけど」なんて言わないよな?
182:FROM名無しさan
11/07/06 07:56:13.95
面接しに来たんですけど、とりあえずラーメン大盛り味玉追加とご飯並盛りで
183:FROM名無しさan
11/07/06 08:04:07.03
あっ、やっぱり大盛りやめてギョウザ追加で
すいません…
184:FROM名無しさan
11/07/06 09:29:09.66
やっぱ出前で……
185:FROM名無しさan
11/07/06 09:51:23.87
代金はえっと…じゃあ千円でお釣りください
あっ、あとこれ履歴書です…
えっ?次回から使える割引券ですか?
じゃあ貰っておきます
186:FROM名無しさan
11/07/06 10:18:36.04
本当に受からない…
不安で夜も眠れない
187:FROM名無しさan
11/07/06 10:31:38.60
時給850円で交通費も出ないブラッククソバイトごときで落ちた
次は派遣やってみるか
188:FROM名無しさan
11/07/06 11:25:39.69
>>187
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!
189:FROM名無しさan
11/07/06 12:51:15.25
>>179
店によるけどネット応募して四日か五日で電話きたから
もうちょい待つか他受けててもいいと思う
190:FROM名無しさan
11/07/06 13:17:48.33
店舗に面接に行った時
なんて言えばいいんですか
191:FROM名無しさan
11/07/06 13:23:06.00
28 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 19:57:23.07
ネット応募して3日たつのに返事こないんだけどそれが普通なの?
492 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2011/07/06(水) 00:43:17.72
ネット応募して3日たつのに返事こないんだけどそれが普通なの?
179 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2011/07/06(水) 01:17:18.18
ネット応募して3日たつのに返事こないんだけどそれが普通なの?
マルチ乙
192:FROM名無しさan
11/07/06 15:13:22.44
>>190
店員に笑顔で会釈して、「○○時にアルバイト採用の面接を予約していた○○と申します
担当の方はいらっしゃいますか?」
193:FROM名無しさan
11/07/06 15:51:43.14
今日中に連絡こないと7連敗だ・・・
194:FROM名無しさan
11/07/06 15:52:36.78
>>193
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
195:FROM名無しさan
11/07/06 17:41:56.47
>>192
普通にバイトの面接に来たんですけどって言っちゃった
196:FROM名無しさan
11/07/06 17:45:19.77
>>179
ネットで応募してるけどその日のうちに電話来るよ
今日面接受けてきたとこかなり感触良かったから期待!
期待して待っててくださいって言ってたし、ようやく働けそうだ
197:FROM名無しさan
11/07/06 18:48:27.96
アルバイトなのにどの職種でも応募者多すぎて受かる気がしない・・・
198:FROM名無しさan
11/07/06 18:49:44.59
5連敗中。萎えるわ
199:FROM名無しさan
11/07/06 18:51:30.99
貼り紙で応募してるところは受かりやすいって聞いたことあるけど実際どうなんだろう…
200:196
11/07/06 19:14:59.70
採用の連絡キタ━━(゚∀゚)━━!!
あまりのトントン拍子っぷりが怖いw
3連敗脱出じゃー!!
みんなも受かることを祈ってるぜ!
201:FROM名無しさan
11/07/06 19:18:31.99
今の時間帯にかかってくるのか
だが、さすがに期待できないな
202:FROM名無しさan
11/07/06 19:20:26.00
>>200
(´A`)おめでどう気エロ
203:FROM名無しさan
11/07/06 20:23:07.79
今日で7連敗だよ
204:FROM名無しさan
11/07/06 20:26:22.92
仲間だな
205:FROM名無しさan
11/07/06 20:28:24.61
>>203
同じく!
206:FROM名無しさan
11/07/06 20:32:32.94
面接の時「○○時より面接の予約をしております○○と申しますが」って言ってたんだが、これだと丁寧すぎるのか
207:FROM名無しさan
11/07/06 23:03:42.74
>>206
普通じゃね?
208:FROM名無しさan
11/07/07 00:12:12.03
タウワ見て電話
面接
採用
全部当日
15日目くらい・気に入っている
ごめーん自慢させて(´Д⊂
209:FROM名無しさan
11/07/07 05:13:43.08
>>206
俺の場合は「面接に来ました〇〇と申しますが」だな
210:FROM名無しさan
11/07/07 05:29:52.07
どうも、俺です!
211:FROM名無しさan
11/07/07 08:35:54.66
応募者多数の為採用の方のみ連絡ってのはフラグなのか?
212:FROM名無しさan
11/07/07 08:44:32.66
落ちる可能性は高いが受かる人間も言われていることはフラグとは言わない
213:FROM名無しさan
11/07/07 12:23:07.16
面接受けに入ったら雨にぬれてずぼ濡れで面接を受けてしまったw
何もいわなかったけど間違いなく落ちてると思うorz
さ、次さがそっとw
214:FROM名無しさan
11/07/07 12:29:25.54
>>213
お前の日本語力みると受かってないと思うよ。
215:FROM名無しさan
11/07/07 13:31:36.64
合格なら7時までに電話が来るらしいけどまだ来ない…
216:FROM名無しさan
11/07/07 13:38:22.12
合格なら大抵前日までに連絡あるから…
217:FROM名無しさan
11/07/07 14:06:04.22
バイトなんてやる気があればいつでもできると思ってた
218:FROM名無しさan
11/07/07 14:27:02.65
今日結果の電話するって言われたけどまだない。
もしかしてダメな場合は電話しない。だったのかな。
早く次の予約したいんだけどな。
219:FROM名無しさan
11/07/07 15:13:18.34
>>218
何で馬鹿正直に待ってるの?
220:FROM名無しさan
11/07/07 15:23:55.26
「採用の場合は11日までに電話します。連絡がなかった場合は(略」
「履歴書は返却しませんので」
これってorz
221:FROM名無しさan
11/07/07 15:32:45.58
>>220
私も同じようなこといわれたよ!
きっと全員にいってるんだからまだわからないよ
222:FROM名無しさan
11/07/07 15:40:48.09
>>221
ありがとう
不安が少し和らいだよ。今日は七夕だし、祈るか・・・
223:FROM名無しさan
11/07/07 16:29:14.68
先日、面接いってきたんだけど
5人同時に面接なのね
面接官が1人1人に質問してたんだけど
1人は有名大学でて、海外でMBA取得
1人は4カ国語ペラペラでTOICE900点
1人はなんかようわからん国家資格を5個ももってる
1人は黒木メイサみたいに綺麗で、舞台俳優かってくらいハキハキしゃべる・・・
なんでこんな人たちが、入力事務のアルバイトにきてるのww
他にいくとこあるでしょ!
アルバイト枠とらないでほしい。。。。
私の取り柄っていったら、家が近くで長く続けられることと、体が丈夫で休まないことくらい・・・
もういい、次さがそ・・・
224:FROM名無しさan
11/07/07 17:12:15.01
>>223
たかがバイトの面接で考えられないくらいすごいレベルだなw
だけど今どこいっても人があふれていて
バイトすらこんな厳しい競争をさせられる。
おまけに安いときてたらもうどうしようもないw
225:FROM名無しさan
11/07/07 17:18:26.71
だからさ機械化が進んで人手が要らないンだからさ
利益を共有すればみんな幸せじゃん
何でわざわざ競争すんの?
多分競争しなくてもやるひとはやるよ
226:FROM名無しさan
11/07/07 17:26:12.51
時代も人も技術も変わっていくからねぇ
227:FROM名無しさan
11/07/07 19:15:16.26
5日か6日に合否の電話しますって言われてたけどまだ掛かってこないから不安だったけどここ読んでるとそうでもないのね
228:FROM名無しさan
11/07/07 19:36:32.12
>>227
期日過ぎてるならあきらめろ
229:FROM名無しさan
11/07/07 19:57:33.40
服装のことだけど、スーツで面接挑む=ここメインで月○○万円以上稼ぎたいです!
ってなオーラでてるから、週3~4で軽く募集してるとこは逆効果な
そんな人採用しても、やっぱり思ったより稼げなくてすぐ辞めるの目に見えてるから
最初から採らない、っていうかフルではいれる他探してもらったほうがその人の為でもあるしね
給料はバイトだけど、シフトは正社員並み!ってとこはスーツお勧め
230:FROM名無しさan
11/07/07 20:29:35.99
>>228
冗談だろ?
231:FROM名無しさan
11/07/07 21:38:34.49
>>230
期日すぎてるなら諦めて次の面接いけ
232:FROM名無しさan
11/07/07 22:25:23.37
>>239
え?
週3のバイト面接にスーツで挑んで受かったけど
ちなみに50倍以上の倍率な
233:FROM名無しさan
11/07/07 22:54:57.85
>>223
資格云々より223みたいな人の方が採用されるんじゃね
家が近い、長く続けられるって最高の取り柄じゃないか
234:FROM名無しさan
11/07/07 22:55:20.72
面接の人が店長じゃなくパートだった上に写真持ってくるよう言われたにも関わらず写真回収されんかった
それなりに好感触かと思ったけど店長こっちの外見見てもないんだから受かるわけないよなorz
235:227
11/07/07 23:18:59.82
やりたい仕事だし時給もいいから明日確認の電話してみようと思うんだけど注意することってあるかな?
236:FROM名無しさan
11/07/08 03:16:02.44
通信制高校なんて行かなきゃよかった
あんな不良だらけの高校行ったの(笑)みたいな感じでいろいろ突っ込まれるし
237:FROM名無しさan
11/07/08 03:17:40.92
5流私大みたいに行かないほうがましというパターンだなw
しかしいちいち高校の評判なんてわかるということは田舎の地元ということか
いっそ県外に出てしまうというのも手だな
238:FROM名無しさan
11/07/08 07:00:10.03
他校の評判とか興味ない俺は学歴とか聞いてもピンとこない
大学いってたらそこそこ賢い人って認識しかないや
239:FROM名無しさan
11/07/08 08:26:40.25
国立卒だけど必ず「他にも行けるところ沢山あるよ」って言って落とされる
ねーから面接しに来てるんだろ
就職には有利かも知れないけど、バイトには関係ない
240:FROM名無しさan
11/07/08 08:44:02.25
逆にそんないいとこ出ていてなんでここにくるんだ
ほかに問題あるのだろうと思われるパターンだな
しかしいい大学でてバイトすら受からないって
何のために行ったのかわからなくなるな
241:FROM名無しさan
11/07/08 10:31:17.22
やっぱバイト初体験って受かりにくいのかな?受かる気がしない
242:FROM名無しさan
11/07/08 12:02:37.12
落ちました!
初敗です(`・ω´・)b
243:FROM名無しさan
11/07/08 12:21:44.11
あと一時間で……
>>241
年いってて接客業未経験だときついんじゃね?
244:FROM名無しさan
11/07/08 13:32:22.25
受かったら今日中に電話するっていわれたけど午後になってもきてないならなしだよね
あーどうしよ
245:FROM名無しさan
11/07/08 13:58:02.11
>>243
18です
あんまりいつとかは希望ないくそれなりに融通もきくってアピールしてるのに落ちる落ちる
学歴も悪くないしそんな人見知りでもない料理も得意orzただ顔が
246:FROM名無しさan
11/07/08 14:04:39.81
ただの喫茶店のウェイトレスなんだけど
履歴書を郵送する書類選考&ふたりの面接官に志望動機と自己PRを聞かれた
仰々しすぎないか
247:FROM名無しさan
11/07/08 16:08:46.07
店の場所わからなくて迷ってあせったw ちゃんと時間通りに間に合って見つけたからよかったけど
50人近く面接者いるらしい 大杉だろこれ
248:FROM名無しさan
11/07/08 18:03:11.51
別に落ちてても構わないから早く連絡してほしいよ・・・
249:FROM名無しさan
11/07/08 18:17:23.50
4連敗中だったけど一昨日面接した5戦目でついに採用きたー!
駅前のアミューズメント(ボウリング・ゲーセン・ダーツ・ビリヤード)という
大変そうなとこだけど精一杯頑張る!!
みんなにも採用の連絡がきますように
250:FROM名無しさan
11/07/08 19:01:22.18
>>246
最近は今までほとんどフリーパスでいけたバイトすら仰々しくなってるw
そこまで倍率が高くて完全な買い手市場になってるのだろう
251:FROM名無しさan
11/07/08 19:02:53.32
>>245
18で普通の経歴でバイトで落とされるってどんだけ厳しいんだよw
世の中狂ってるな
252:FROM名無しさan
11/07/08 19:54:48.05
>>251
駅前の20個の店全部バイト募集終わりましたorzたかが埼玉なのに!たかが埼玉なのに!
253:FROM名無しさan
11/07/08 21:03:05.29
>>252
そんだけ根性とヤル気があるなら一社くらい雇ってくれてもいいのにな
254:FROM名無しさan
11/07/08 21:16:09.51
ちなみにバイトの応募ってどこのサイトからしてる?
255:FROM名無しさan
11/07/08 21:19:16.30
日曜日の新聞に挟まってる求人のチラシ。
一般企業だから日曜日にTELは無理。
月曜日にTELし損ね、
火曜日にTELしたら募集締め切りましたってorz。
地方の小さい町なんだけど
良い条件のところは速攻で行かないとダメなんだろうな。
256:FROM名無しさan
11/07/08 21:39:02.08
よし、カラオケ屋おちた。
ハロワいこう
257:FROM名無しさan
11/07/08 21:53:27.03
>>253
まあまた頑張るよ
話聞いてくれてありがとう!
258:FROM名無しさan
11/07/08 22:10:25.33
>>257
ガン( ゚д゚)ガレ!
257に採用の連絡が来ることを祈ってる!
259:FROM名無しさan
11/07/08 22:52:20.82
水曜に面接をして、日曜までに連絡が無かったらry
何か電話かかってくる気配がないよ・・・
これ駄目だったら4連敗。
志望動機が家から近いってだけじゃ駄目なのか
曜日時間いつでも入れるアピールしてるのになぁ
260:FROM名無しさan
11/07/08 23:06:44.59
>>259
それだと、採る側は家近けりゃなんでもいいのかよってなっちゃうから
思ってなくても、何かその業種だけの理由を捻り出さないと駄目だね
261:FROM名無しさan
11/07/08 23:21:13.64
いつも前から気になっていた職業で求人を見て思い切って応募してみましたって言ってるんだけど大丈夫?
どうして気になったか聞かれたらよく目にするだとか話に聞いたとか適当に言ってる
262:FROM名無しさan
11/07/08 23:58:10.69
>>260
やっぱ家近い以外の志望動機がないと駄目か
次からは頑張って捻り出すよ。ありがとう
263:FROM名無しさan
11/07/09 00:08:28.38
自分は「自分の職歴を活かしたい」一択。
彩りは適当に添えて。
家と職場が近いのは、通勤時間でわかるから書く必要ない。
264:FROM名無しさan
11/07/09 01:29:51.28
パチ屋とかなら稼ぎたいっていうのも立派な志望動機になるけど
家から近いっていうのはふざけてるようにしか思えねーww
265:FROM名無しさan
11/07/09 04:17:31.40
え?近くて長く続けられる人採用したいだろ普通
やる気あって職歴よくても、遠い人はいままで例外なく1年以内にやめてるぞ
うちの店でいままでの経験・ちなみに飲食ね
どっか近くでいい条件あったらそっちに乗り換えるんだろうね
266:FROM名無しさan
11/07/09 04:40:59.59
>>232
全員スーツだったんだろww
それスーツじゃなくても受かってるわw
267:FROM名無しさan
11/07/09 10:26:03.00
あげ
268:FROM名無しさan
11/07/09 11:54:51.77
今更だけどタウンワークとかで応募するときってサイトの応募ページからと電話どっちがいいのかな
269:FROM名無しさan
11/07/09 12:54:18.49
面接受けてきたけど、反応微妙だったなあ……。
結果わかるの大分あとだし、もう次を探してしまいたい
270:FROM名無しさan
11/07/09 13:55:33.06
経験者優遇で未経験者も歓迎って書いてある場所で受かったこと無いもちろん未経験
271:FROM名無しさan
11/07/09 14:12:36.57
たかがスーパーの品だしで
一週間待てとか
ふざきんな
272:FROM名無しさan
11/07/09 14:13:09.74
経験者の応募があれば経験者が優先されるわけで
273:FROM名無しさan
11/07/09 17:00:34.46
夏の短期のバイトの面接行ってきた
採用なら11日に連絡来るみたい
でも10名程度の採用に応募者200名近くらしい…
さぁ、次だ
274:FROM名無しさan
11/07/09 17:04:38.30
>>270
経験者ですら落とすからしかも若くても
なにを求めてるかマジでわからんセクハラ要因の女子高生でも欲しいのかね
275:FROM名無しさan
11/07/09 17:31:26.17
面接終わって12日に連絡来るっていわれた。
受け答えは素直に出来た気がするけど
最後に質問はありますか?て聞かれてキョドってしまった。。
自発的に行動出来ないのがモロにでちゃってやばいなもう
276:FROM名無しさan
11/07/09 20:51:26.89
連絡来ないorzもう嫌orz女子高生だよ!未経験だよ!そんなに不細工が嫌かああん!?やる気はあるんだ!雇ってくれ!
やっぱ三万くらい稼ぎたいってのは高いのかな…でも一万稼いだってなあ
277:FROM名無しさan
11/07/09 23:35:15.28
13日に電話で連絡するって言われた。
でも履歴書返されたから正直自信がない。
278:FROM名無しさan
11/07/09 23:38:26.90
葬儀屋の面接終わった。
一週間後に正式な連絡が来るといわれたけど不安で仕方ない。
上手くいくといいんだけれども、漢字テストミスりまくったからなあ…
落ちたら今度はパチ屋受けよう
279:FROM名無しさan
11/07/10 12:19:26.66
土木や造園で使ってもらえ
この時期は猛暑で欠勤者も多いはず
最後に水分補給はまめにな
280:FROM名無しさan
11/07/10 13:32:10.47
計算問題最後までできなかった orz 時間もっとくれ
281:FROM名無しさan
11/07/10 14:01:31.76
>>276
ポスティングやったら
家に届くから好きな日にできるやつ
ちょっとは小遣いの足しになるかも
高校生は不可かもしれんが
282:FROM名無しさan
11/07/11 00:08:21.40
面接終えて2日経過。
あと5日以内に連絡こないと不採用・・・
飲食店の、制服のサイズと靴のサイズ、身長とかって
やっぱ全員に聞くのかな?
◯◯さんはとてもやる気が感じられます。って言ってくれたんだけど。
落ちるのかな・・・
終始超ニコニコでがんばりますた。
283:FROM名無しさan
11/07/11 00:17:12.14
>>273
何のバイト?200人て
面接する方も大変だな
284:FROM名無しさan
11/07/11 00:27:05.68
>>282
その褒め言葉はウチ以外でがんばれってことだね
ドンマイ
285:FROM名無しさan
11/07/11 00:53:56.00
>>284
まじか。・゜・(ノД`)・゜・。
286:FROM名無しさan
11/07/11 08:32:57.96
>>281
できたら就職のときそれなりに社会勉強してきましたアピールできるやつがいいんだよね…ごめんね!ありがとう!
287:FROM名無しさan
11/07/11 15:16:17.07
複数応募すべきなのか迷う
288:FROM名無しさan
11/07/11 15:26:22.20
>>286
余計なお世話だけど高校出て就職するんならコンビニでアルバイトしていました的な経験はあんまりかってもらえないよ
それよりエクセルワードは自由自在にできます、簿記の資格あります、英語できます、ビジネスマナー教室に通いました、みたいな方が就職先は喜ぶ
大学に進学するのなら、バイトはそれからでもできるし
289:FROM名無しさan
11/07/11 16:07:34.76
帰宅しました。合否は3~4日後。
名刺くれたけど受かる気がしない・・・。うわーん!
290:FROM名無しさan
11/07/11 17:35:06.89
>>288
大学附属なんだ…
受験はないが部活は引退で暇で暇で
291:FROM名無しさan
11/07/11 17:35:54.34
今は底辺職でも倍率10倍だからなあ
すごい世の中だ
292:FROM名無しさan
11/07/11 17:42:11.72
昨日電話したら担当者いないから月曜(今日)あっちから電話するって言われたのにこねー
293:FROM名無しさan
11/07/11 17:52:31.36
>>290
今景気悪いから高校生はなかなか雇ってくれないと思う
だいたいコンビニ店員もいかにも高校生、って感じの見なくなったし
近所をうろうろして観察してみたらどうかな
294:FROM名無しさan
11/07/11 17:54:47.38
>>293
今日合否に関わらず連絡だったけど来ない…やっぱ不景気ってここまで来てるんだね…
近所のコンビニが求人してたから応募したけど高校生つったらああ~みたいな反応されたからまただめっぽいわ
295:FROM名無しさan
11/07/11 17:59:01.36
コンビニは高校生っぱいのは見なくなったけど
中国人は凄い見るようになった
特にイレブンの夜勤
296:FROM名無しさan
11/07/11 18:15:09.41
オwワwタw今日中に連絡なければ不採用wwもう無理だろwwwww
・・・無理だろ
297:FROM名無しさan
11/07/11 18:25:15.87
>>294
Мステ見ているとわかるだろうけれど不況の影響はすごいよ
8日のМステなんて不況すぎてとうとうゲスト呼べなくなって過去の映像を垂れ流しているだけだった
>>295
円高のせいだってのはわかるけど、外人うざいよね
ただですら中国を中心とした海外に仕事とられているのに
日本にまで出稼ぎに来て仕事とるなよと思う
日本人と結婚して日本に住んでいるのなら外人じゃなくて日本人って目で見るけど
298:FROM名無しさan
11/07/11 18:29:29.06
>>297
コンビニ夜勤してるのは殆ど留学生っぽいしな
愛想ないの多いし
299:FROM名無しさan
11/07/11 18:31:09.52
コンビニレジのバイトってどうなの?
コンビニで募集ポスターあったから気になってるんだけど
300:FROM名無しさan
11/07/11 18:32:04.92
>>299
店の立地と時間で変わる
301:FROM名無しさan
11/07/11 19:00:14.19
回答よろしくお願いします。先週テレビ番組制作会社の面接に行ってきました。
面接内容は自己紹介、シフトスケジュール確認、会社説明、バイト内容説明でした。最後に「決まったら来週メールします。」と言われました
15分くらいの面接でしたが、この感じだと通りましたかね?
302:FROM名無しさan
11/07/11 19:05:15.27
知るかよバカ
303:FROM名無しさan
11/07/11 19:08:35.55
>>301
みんなに説明してるからわからんよ
自分も散々業務内容説明されて時間の確認、定期の確認、雑談までして落とされたところあるし
304:FROM名無しさan
11/07/11 19:14:32.21
>303
ありがとうございます。不安はありますね。大学のゼミでも同じように事細かに説明されて落とされたという苦い経験もありましたし。あと「何か質問ある?」というワードは死亡フラグですかね?
305:FROM名無しさan
11/07/12 00:32:16.27
>304
それは死亡フラグでは無いお
むしろ面接中に相手が全然こっちに質問してこないほうが
死亡フラグ
ソースは俺
306:FROM名無しさan
11/07/12 00:44:00.50
何か質問ありますか?に何をいうかいつも悩む
307:FROM名無しさan
11/07/12 00:55:27.38
>>306
合否が分かるのが何時なのか
308: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/07/12 02:42:43.57
面接。「明日のお昼に、合否の電話をします」
?
翌日、昼には電話来ず夕方になって「選考に時間がかかっておりまして、明日の夕方に電話します」
?
そのまた翌日。結局、電話すらかかって来ず。
これは死亡フラグだな? そうなんだな?
一応確認の電話はしてみるが、やだなあ自分からかけて「落ちましたんで」とか言われるの
309:FROM名無しさan
11/07/12 03:23:12.45
電話かからないのは、補欠要員っていうか
向こうが合格させたい!って決めた人とまだ連絡とれないとか
ちゃんとシフトとか決めて契約締結するまではわからないから
KEEPを何人かつくっときたいからだね
俺が実際採る側でそうだったw
それでも結果しりたくて電話してくるやつには・・・・
受かりましたとも言えんし
さすがにKEEP中れす^q^っても答えられんから
必然的に「残念ですが・・・」ってことになる
連絡してこんやつにだけ、補欠繰り上がりのチャンスがあるね
指定期日までに連絡こなかったら(採りたい人には絶対連絡する。他に行かれたくないから)
とりまほっといて次探すのが吉
まれーーに、「連絡遅れました。まだ他でお勤めになってないなら・・・」
ってTELがくるかもしらん
310:308
11/07/12 03:42:49.09
>>309
深夜で妙なテンションだから、見知らぬアンタの悪魔の囁きを聞き入れてみる
ま、ホントに必要性高かったらこんなぞんざいに扱わないよな
どうせ死んだと思って待ちに徹してみる
なんか女との駆け引きみたいだ
311:FROM名無しさan
11/07/12 04:20:59.42
うん、そうしなはれ
そのほうが次に動けるし
なによりアナタの精神衛生上にもいいでしょ
もし、次のとこの面接おわった後とかに連絡とかきたら
それはそのとき考えたらいいよ
312:FROM名無しさan
11/07/12 05:04:45.07
今日カフェ面接行ってきた
バイト未経験だけどやりたい気持ちは伝えた
いつから来れるか、電話していい時間帯聞かれたけど、一週間以内に連絡…
どうなんだぁ。。受かりたい
313:FROM名無しさan
11/07/12 05:15:44.77
昨日面接だった!
前に仕事していた所の系列店だけど
19日の16:00~17:00に採用の場合のみ、電車で連絡させていただきます!
上記の時間帯で電車が来なかった場合は、申し訳ありませんが不採用という事で
と言われた!
果して結果はいかに?
採用されないと、正直ちょっと困るけど
314:FROM名無しさan
11/07/12 07:10:55.02
>>313
電車で連絡とは斬新だな
315:FROM名無しさan
11/07/12 07:17:15.37
ネタでしょ
316:FROM名無しさan
11/07/12 08:49:32.82
なんで落ちたってわかってるのに電話せねばならぬのだ
だがほんとに落ちたか気になるのだ
317:FROM名無しさan
11/07/12 11:19:24.48
書類選考だけは通る
で、実際会うと落ちる
地味でダサモサなことは職歴や資格、写真から充分伝わっているはずなので、地味なダサモサが嫌だったら書類選考で落としてほしい
面接したり一週間待たされるだけ金もどんどんなくなるし負担になる
318:FROM名無しさan
11/07/12 12:57:33.83
面接オワタ
かなりの好感触だた
みんなが採用されますように(_人_)
319:FROM名無しさan
11/07/12 13:45:11.44
>>318
あなたも採用されますように!
自分は先週面接だった。好感触だったけど今日も連絡なし…頼むよ神様!
320:FROM名無しさan
11/07/12 14:10:18.53
次スレは>>309をテンプレにはっといて
321:FROM名無しさan
11/07/12 14:14:23.46
基本的に合否通知の電話やメールが来るのって夕方から夜にかけて多いの?
322:FROM名無しさan
11/07/12 15:18:24.67
採用されたー!
色々回って2つ面接受けて1個目の面接で受かった^^ 髪の毛長いやら言われて無理かなと思ってたのに
>>321 自分は朝 開業時間前に来たよ 寝ぼけててマジあせったけどw
323:FROM名無しさan
11/07/12 15:48:08.04
>>316
なにが「今回は先送りにさせて頂こうかと」だ!ばああか!!
324:FROM名無しさan
11/07/12 15:55:20.35
皆受かったところでそこ続いてる?
325:FROM名無しさan
11/07/12 16:02:41.62
>>324
4ヶ月ほど前にここのスレにお世話になった高校生だが順調に続いてるよ
アルバイトの先輩やパートのおばちゃんたちが優しすぎる
326:FROM名無しさan
11/07/12 16:14:54.55
受かった!!
未経験事務希望で1社は合格して条件が微妙でお断りしてから6連敗ぐらいして
心が折れかけていたけど粘ってよかった!
みんなも採用されるように祈ってます!
327:FROM名無しさan
11/07/12 16:51:32.34
今までずっとネットで応募してたんだがネット応募だとやっぱり倍率がおかしいらしいな
お前らはどこから応募してるん?
328:FROM名無しさan
11/07/12 17:13:44.04
>>327
ネット
329:FROM名無しさan
11/07/12 17:43:10.84
今面接終わった!
毎度のことながら緊張しすぎて何言ったか覚えてない。
連絡は一週間後だからその間に他のも探しておいた方がいいよね。
330:FROM名無しさan
11/07/12 17:52:24.29
関東で20連敗です
331:FROM名無しさan
11/07/12 17:52:28.90
「火曜か水曜かに合否の連絡をします」
今日来ないということは・・・オワタw
332:FROM名無しさan
11/07/12 18:37:32.60
正直落ちると思ってなかったのにアッサリ落ちたorz 金曜までにもう一件が結果でるけどもう完全に自信ない・・・自尊心ボロボロになるね。
333:FROM名無しさan
11/07/12 18:53:27.05
>>327
ハロワ
334:FROM名無しさan
11/07/12 18:54:16.08
さっき面接終わったんだけど、
選考結果は来週中に電話連絡で。電話の時間は何も言わず。
これって不採用確定なのかな・・・?
あー、モヤモヤする。
335:FROM名無しさan
11/07/12 19:14:44.31
>>334
何を期待しているの?
336:FROM名無しさan
11/07/12 19:30:26.25
>>327
ネットで検索してると、「この求人にはハロワの紹介状が必要です」
・・・結局ハロワから応募することになる。
ネット検索してて思ったのは、ネットでは掲載されてるのに
ハロワはとっくに募集打ち切ってることがある。
どっちが本当なんだろう。
337:FROM名無しさan
11/07/12 19:51:04.98
>>336
更新のタイミングでラグが発生してるだけだろ。
どっちか正しいかといえばハロワだろうな。
338:FROM名無しさan
11/07/12 19:53:18.08
よっしゃああああ、受かった!
面接から一週間近く空いての通知だったからうれしいわ
339:FROM名無しさan
11/07/12 20:20:37.85
連敗記録更新したわー
応募者多数のためーとか言っといて
いまだに募集広告が出っぱなしとかさすがに凹むぜよ
340:FROM名無しさan
11/07/12 20:25:29.59
だからラグだろ
341:FROM名無しさan
11/07/12 22:18:28.17
バイト面接戦績2勝1敗なんだけど質問ある?
342:FROM名無しさan
11/07/12 23:31:28.87
1敗した理由を教えてください
343:FROM名無しさan
11/07/12 23:36:15.72
>>341
名前と住所と電話番号と年齢とTwitterの垢教えてください
344:FROM名無しさan
11/07/12 23:47:16.51
>>342
オフィスの事務作業のアルバイトだったんだが、面接に行ったときあまりにもオフィスの雰囲気が堅くて嫌になったんでふざけて受け答えしてたから当然落ちた
345:FROM名無しさan
11/07/12 23:50:34.81
>>343
冷やかしてるんだろうけど無理よ
言える範囲で言うと、都内の大学生ですよ
大学のアルバイト斡旋って優良なの多くておすすめだわ
346:FROM名無しさan
11/07/12 23:53:13.26
それってあんたが優秀なんじゃなくて
コネ同然の案件で楽に受かっただけでは・・・
347:FROM名無しさan
11/07/13 00:40:02.38
オフィスの雰囲気が堅くて嫌とかw
遊びにいくわけじゃねーぞw
348:FROM名無しさan
11/07/13 00:48:49.44
いや、やっぱ楽しい職場のが良くね?居酒屋とか焼き肉屋みたいなほうがかわいいおにゃのこ多いし
349:FROM名無しさan
11/07/13 02:33:20.32
銀行の事務センターのオフィス、以前に働いていたけれどすごく堅苦しかったな
エレベーターでは無言でいなくてはいけない、とかいたるところに決まりがあって
350:FROM名無しさan
11/07/13 09:07:33.66
今日採用なら連絡くる予定 かかってくるのかなぁ
351:FROM名無しさan
11/07/13 09:19:27.72
>>350
同じく
20時過ぎだけどなーかかってくるのは。
352:FROM名無しさan
11/07/13 15:35:02.64
先週の土曜日に面接、結果は一週間以内に連絡なんですが、まだ来ないってのは厳しい気がしてしまう
353:FROM名無しさan
11/07/13 17:03:15.37
面接おわた
15日に採用のみかかってくるらしい
疲れた
354:FROM名無しさan
11/07/13 17:17:25.03
面接おわった。
採用なら一週間以内に連絡。なんとなく手応えある気はするけど掛け持ち禁止だし違う所が気になり出した…収入の面では一番良さそうだけど。
355:FROM名無しさan
11/07/13 17:18:32.25
落ちたー\(^o^)/
しゃーねえな 今のとこ続けるか
ああ、「辞める」って言わないで良かったw
356:FROM名無しさan
11/07/13 17:44:03.01
「採用の場合のみ連絡します」っていうのは大体落ちフラグ
357:FROM名無しさan
11/07/13 17:45:34.45
面接から今日で1週間だ
これは落ちたか..
連敗ってけっこうキツイな
358:FROM名無しさan
11/07/13 17:46:48.24
採用の場合、その日のうちに連絡がくる
面接の帰りに電話がきたときはビビったよ
359:FROM名無しさan
11/07/13 18:01:43.80
>>356
そう言われたけど、次の日に採用の連絡来たよ
360:FROM名無しさan
11/07/13 19:15:56.12
採用の時のみ連絡します、今回は応募者多数なんですよねぇ~、この仕事辛いですよ、とか言って
たりした時は大体不採用だったな
採用の時は次の事を話したりして
る事が多かった。
面接厳しい所のほうが採用された時他のバイトの質も高い場合が多いから
バイトが楽しかったり長続きする場合が多いと思うよ
361:FROM名無しさan
11/07/13 19:24:29.45
あーあもう夜になってしまった もうかかってこないなこりゃ orz
362:FROM名無しさan
11/07/13 20:24:35.58
連絡来ないわ
落ちたぽい
ちなみにゲーセン
363:FROM名無しさan
11/07/13 20:30:50.12
落ちたほうが良かったこともある
364:FROM名無しさan
11/07/13 20:44:31.01
落ちた人はおどおどしてたんちゃいまっか?
わてもその一人やで
365:FROM名無しさan
11/07/13 21:55:37.43
>>356
そうとも限らん
連絡は採用の場合のみって言われて
かかってきたこともあったし
366:FROM名無しさan
11/07/13 22:27:31.59
大体がって書いてあるだろ
367:FROM名無しさan
11/07/13 22:31:07.11
落とす奴には面接では優しいんだよ
仕事にもよるが以後はお客さんになるわけだから
一緒に働く奴には厳しいんだよ
同じところで働く仲間になるんだから
368:FROM名無しさan
11/07/14 00:14:45.41
結果まで一週間ってのが長くて精神的にくるものがある
369:FROM名無しさan
11/07/14 03:10:48.16
>>368 今はだいたいそのくらいだよね…少し前までは2日もあれば電話かかってきたような気がスルー
370:FROM名無しさan
11/07/14 08:39:06.74
面接する人数多いからね 先週2つ行ったとこは応募者50人と応募者100人以上だったらしい
371:FROM名無しさan
11/07/14 11:01:43.99
なんか着信がきてた もしかして
372:FROM名無しさan
11/07/14 11:35:18.72
>>318です
採用の連絡きました!
月曜電話→火曜面接→水曜連絡だった
新聞広告で出た求人で、月曜日の早い時間に電話すると採用確率が高い気がする
みなさんが採用されますように(_人_)
>>319
あなたのおかげです
ありがとう!
373:FROM名無しさan
11/07/14 13:40:51.84
1週間はキツイな身体に悪い
そんな自分は明日結果だがモヤモヤする
みんな受かりますように
374:FROM名無しさan
11/07/14 14:07:20.40
今日面接だったんで後でここに書き込もうとしてたら面接後即決でした
同業の他店では面接~初出勤まで3週間~一ヶ月かかったから覚悟してたんだけど
でも、狙ってた店だから嬉しい
こまめに通って募集の張り紙チェックしたかいがあった やっぱり、早い方が採用率高いからね
(以前働いていた店では、最初に面接来た人をキープ→後から来た人は補欠だった)
皆にも幸運を!
375:FROM名無しさan
11/07/14 14:29:54.88
電話着たのに不採用だた・・・6連敗中で受かる気がしない
376:FROM名無しさan
11/07/14 15:15:38.83
やっぱ採用の場合は即日や次の日とか多いのか。一週間以内とか言われ4日位たったらほぼアウトでOK ?
377:FROM名無しさan
11/07/14 16:21:49.15
全員面接してからとか有るから店による
378:FROM名無しさan
11/07/14 16:49:40.79
採用者に先に連絡してから不採用者に連絡するだろうから、(もし採用者に辞退があれば繰り上げしなきゃならない)
遅ければ遅いほど不採用の確率が高いだろうね
379:FROM名無しさan
11/07/14 17:31:09.19
15:00から面接やってきた 日曜日までに電話が来なかったら不採用
初の面接だけど自分なりに上手くは出来た これで落ちてもいい経験になるかなあ
380:FROM名無しさan
11/07/14 19:37:30.21
学生なんだけど面接は制服で行ったほうがいいのかな?
ちなみに今週の土曜日で学校は無いです
381:FROM名無しさan
11/07/14 19:54:48.47
学生は基本制服がいい
印象がよくなるから
382:FROM名無しさan
11/07/14 19:56:14.24
今日二つも採用電話キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
どうしたんだいったい こんなこと初めてだ どうもいいが昨日うんこ触る夢見た
先に連絡くれたとこに行きます
383:FROM名無しさan
11/07/14 20:03:17.25
>>375
電話きて不採用とは。。。
天国から地獄ですね。
384:FROM名無しさan
11/07/14 21:16:59.49
>>382
採用おめでとう!
385:FROM名無しさan
11/07/14 21:25:39.30
茨城水産てブラック?アルバイトなのに面接で親の会社聞かれて母は専業主婦ていったら笑われて自分低学歴なんだがうち高学歴ばっかなんですよー(笑)って言われたんだが。
386:FROM名無しさan
11/07/14 21:32:33.47
茨城水産てブラック?アルバイトなのに面接で親の会社聞かれて母は専業主婦ていったら笑われて自分低学歴なんだがうち高学歴ばっかなんですよー(笑)って言われたんだが。
387:FROM名無しさan
11/07/14 21:41:41.30
>>354だけど受かった。昨日の夕方面接で今日の午前中連絡あったから余程人足りないのか応募者いなかったのか…来月から勤務。頑張るしかないわな…。
388:FROM名無しさan
11/07/14 21:42:00.08
19時30分に面接受けてきた(1時間かかった)んだけど
今採用の連絡キタ━━(゚∀゚)━━!!
電話で倍率30倍とか言ってたから自棄糞で行ったら受かったw
時給1700円の本命だったからマジで嬉しい!!
みんなにもいい知らせが来るのを祈る!
389:FROM名無しさan
11/07/14 21:43:54.47
一度でいいからそんな高給バイト受かってみたいもんだ。
390:FROM名無しさan
11/07/14 21:44:23.72
>>387
直ぐに連絡くれるのは他に行って欲しくないからだよ
雇う側も複数受けてるのは分かってるから欲しい人には直ぐ連絡とる
自信持って(,,゚Д゚) ガンガレ!
391:FROM名無しさan
11/07/14 21:45:41.01
月曜にバイト面接行ってまだ連絡こねえ
チキショウまたおちたかorz
392:FROM名無しさan
11/07/14 21:58:19.01
>>388
俺の受けたところの倍だとぅ!?
すげぇ高給バイトだな…裏山
393:FROM名無しさan
11/07/14 23:10:22.83
飲食店の面接行ってきた。
あまりにも店側の態度が悪かったから
どうでもよくなって
土日のみ三時間しか出れませんって言ってしまった…
最後履歴書見て出身校みて笑いやがったww
よけーなお世話だ思い出しただけで苛々する
394:FROM名無しさan
11/07/15 00:04:21.66
そんな糞みたいな奴がいるのか
395:FROM名無しさan
11/07/15 02:26:25.84
電話あってもおかしくないはずなのに無いとは…
たぶん落ちたな…orz
396:FROM名無しさan
11/07/15 09:54:08.16
一昨日面接に行った所、「今は募集してないけど、8月の終わりに
大々的に募集する」て言われ、「明後日の○時に電話します!」
て言われ面接終了。
今募集していないならなぜ面接に呼んだ。そして後日電話する
意味もわからない。
今日の電話でまた落ち込むのかな。なんかもうヤダ。
397:FROM名無しさan
11/07/15 10:30:25.72
>>396
1,体よく断るための言い訳
2,完全な会社の都合で枯れ葉の賑わいに思われている
3,暇つぶし
398:FROM名無しさan
11/07/15 11:00:05.80
今面接から帰宅。
受かった…みたい?火曜日からどうのって
いってた…緊張しすぎて訳分からん。
399:FROM名無しさan
11/07/15 14:53:19.14
採用が決まった
400:FROM名無しさan
11/07/15 16:25:08.11
不採用通知が届いてましたとさ。
まあ、一週間以内に連絡って言われて数日で連絡来なかったからダメだとは思ってたけどね(涙)
401:FROM名無しさan
11/07/15 16:28:07.56
面接する方も何日も連絡よこさない会社とかやる気も思いやりもないんだよ
その程度の会社なんだなと思う
人材を大事にしない会社はレベルが知れる
402:FROM名無しさan
11/07/15 16:40:45.21
受かった皆様、おめでとうございます。
自分も早く決まるといいな。
403:from
11/07/15 16:52:15.41
先週の土曜オープニングコンビニバイト面接しました。今週の土曜までに合格の方のみ連絡との事。まだ連絡来ません。不採用でしょうか?
404:FROM名無しさan
11/07/15 17:26:22.16
知らんがな
405:FROM名無しさan
11/07/15 17:36:32.51
一週間以内に連絡で5日過ぎてたらアウトだよ
残念だけど…
406:FROM名無しさan
11/07/15 17:54:43.60
>>403
もうちょっと待ってみ
407:FROM名無しさan
11/07/15 18:11:30.41
面接行って金銭的なこときいたら採用時に話すとか言って返事は一週間後までに返事がなかったら不採用って言われたんだけど最初から雇う気ないやん
電車賃だけでも払えやばか(>_<)
408:FROM名無しさan
11/07/15 18:47:22.97
働きたいお店がバイト募集してて連絡したら、書類選考があるとのことで、
履歴書渡しに行ったら、その次の日ぐらいに面接しますとの連絡。
で、こないだ面接して、採用だったら2週間以内に連絡しますと言われたが、2週間って長いなぁ。
大体、今まで1週間以内って言われて、
採用のときは、面接後すぐ~4日以内には連絡来てたから、落とされるんじゃないかと不安だ・・・。
409:FROM名無しさan
11/07/15 19:04:51.64
分かってはいると思うが、2週間の時点で
410:FROM名無しさan
11/07/15 19:11:13.75
居酒屋応募して明日面接だったのに3連休で忙しいからって来週以降に伸ばされた
次のバイト探すか・・・
411:FROM名無しさan
11/07/15 19:14:11.86
日曜までに連絡とのことだが来ないなあ まあ木曜に受けたけど
バイトいっぱいいるとか言ってたしやっぱり落ちたかな・・・
ちょっと遠いけどシフトの時間とかかなり良かったのになあ
412:FROM名無しさan
11/07/15 19:15:38.22
>>408
一度履歴書を店に持って行って
後日面接ってこと?
また面倒くさいことする会社だな
413:FROM名無しさan
11/07/15 20:43:47.50
今のご時世、狭い採用枠にたくさんの人間が押し寄せるから一週間後の採用通知とかでもおかしくない
合格の場合は二週間後までにって言われて面接から十日目くらいに連絡寄越してきたところもある
繋ぎで受けたところに採用してもらえたから断ったけど
414:FROM名無しさan
11/07/15 22:04:59.99
>>403
なんか俺と似た境遇だな…
こっちもオープニング応募で待ってるが連絡来ない
次のバイト探すか…
415:FROM名無しさan
11/07/15 22:16:19.52
>>409
\(^o^)/
元々「もし書類選考が通ったとしても、店舗の改装で面接自体が
1週間ぐらい先になるかも」って言われてたし、
店舗改装のせいで連絡が遅くなるんだと信じたいorz
本命だから落ちたらキツいわ
>>412
そうだよ
バイトで書類選考なんて初めてだからびっくりしたけど・・・
わりと希望が大きいからかもしれん
416:FROM名無しさan
11/07/15 22:16:46.44
バイト結果待ってる時の電話待ちや
自宅近くで聞こえる「もしかして郵便?」的なバイク音に
ドキドキするのは心臓に悪い。
417:FROM名無しさan
11/07/15 22:33:29.86
>>414
自分も同じ境遇だ
採用ならかかってくるんだけどもうないから終わったな(´・ω・`)
次のとこめぼしつけてるけど
コンビニって土曜日でも電話して大丈夫かな?
418:FROM名無しさan
11/07/15 22:50:26.84
お前ら大学の合格発表じゃないんだから・・・w
419:FROM名無しさan
11/07/15 23:12:06.08
それくらい切羽詰まってるんや
420:FROM名無しさan
11/07/15 23:15:43.37
バイトの面接結果の発表が受験の発表思い出して、あの時の悪夢が蘇る…
421:FROM名無しさan
11/07/16 01:04:43.90
掛け持ちしようとして受けた居酒屋のの面接担当が
「君ウケルーw」「てかさー掛け持ちとかできなくね?」
とかめちゃくちゃ酷い態度&バカにしたような上から目線で
馬鹿にしたように笑いながら履歴書を手にとって
自分置いて先に厨房に戻ってくのをみて
絶対落ちたと思ってて、案の定約束の時間には採用の電話がこなくて
やったーと思ってた矢先に9時ごろその店から着信が…
面接の日取り決めるときに掛けてきた電話には
ちゃんと留守電残してくれたのに
今回は留守電なしで意味が分からない…
…着信拒否してもいいかなwww
422:FROM名無しさan
11/07/16 01:09:11.34
したらいいんじゃない?
423:FROM名無しさan
11/07/16 01:14:43.17
>>422
ありがとうそうする
そんで今度はまともな掛け持ち先探す
424:FROM名無しさan
11/07/16 01:20:40.37
働いても問題あるようなところは長続きしないから止めた方がいい
他にいいところがあると信じて探そう!
425:FROM名無しさan
11/07/16 02:52:10.11
面接の時の態度でここのお店は信用できないと感じたので辞退させていただきます
って言ってやりたいわ
でも、そんなこと言って履歴書が店の手元に残ると思うと怖いね
426:FROM名無しさan
11/07/16 07:38:37.59
面接してから一週間間後に採用の電話あって
勤務開始日はまた連絡するって言われてから一週間経つんだが、連絡なし…やっぱ不採用だったのかw
店長キツそうな奴だったから、採用取消しの電話かけようか迷い中
二年ニートやってて、接客はキツイよな
デカイ声出せないし、迷い中
427:from
11/07/16 10:51:24.60
オープニングコンビニバイトで・・・・・。自信あったのに・・・・電話来ないww
428:FROM名無しさan
11/07/16 11:31:06.30
>>426
なんだそのいい加減なとこは
働いてもろくなことなさそうだな
429:FROM名無しさan
11/07/16 11:45:41.03
>>427
同じく…
一緒に新たなバイトを探そうか…
430:FROM名無しさan
11/07/16 12:14:46.18
諦めも肝心だよね
さ、次いこ!
431:FROM名無しさan
11/07/16 12:43:17.54
>>427
俺も今週アタマ同じの落ちた\(^o^)/
今は競争率高いねー
432:FROM名無しさan
11/07/16 12:52:43.88
とくに経験スキル必要ないバイトほど競争率高いよ
433:FROM名無しさan
11/07/16 15:45:13.14
あと一時間で電話来なければ落ちたということになる
面接の時履歴書返された上に連絡先メモすらされなかったんだけどこれヤバいかな
434:from
11/07/16 16:51:49.08
セブンのバイト面接してもらうため電話したら、すげー店長嫌そうにしてた。求人してんのに・・・。女性がほしいんだろうね。20男はいらないのかなぁ・・
435:from
11/07/16 16:55:24.97
今日までの合否連絡こない電話確認で明日電話かけてもいいですかね?
436:FROM名無しさan
11/07/16 17:01:43.60
>>434
>若くい女性じゃあなかったから落ちた!とかの差別・自虐的な発言とかは、避けましょう。
それにコンビニ店員なんて普通に男いっぱいいるぞ?
爺さんだっているし
むしろ郊外のロードサイド店や深夜帯なんて防犯上、女は避けられているぞ
437:FROM名無しさan
11/07/16 17:39:16.20
希望の部門は不採用だけど、
他部門の面接受けてみないか?と電話があった
受けてみるべきですか?
438:FROM名無しさan
11/07/16 17:39:47.74
>>436
醜いレスだな
439:FROM名無しさan
11/07/16 18:38:45.01
履歴書送ってくれって言われて、その後電話きて面接の予定の電話きたんだけど予選通過でおk?
ここまでひっぱておとされたら腹が立つな。。
440:FROM名無しさan
11/07/16 19:11:57.69
とにかくここで仕事したいんです!って言えばOK
ガチガチな丁寧な言葉遣いでテンプレな志望理由いったところで、何も伝わらないし印象にも残らない
細かいことはキニシナイ精神でGO
441:FROM名無しさan
11/07/16 19:25:40.26
ここまでバイトが受からないのって単に就職氷河期などと言われ雇用形態関係なしに職につけてない人が溢れかえってて倍率が高いだけなのでしょうか?
それか、糞みたいな店側も急増してるのが原因ですかね?
実際に飲食店ばかり受けてて、面接に来る募集人数なんかを質問でしたときに本当に自分同様、求職者で溢れかえってるのをつくづく実感する。本当に日本はいつからこんな国になったんだと…
それと同様にいい加減というか、バイトを舐めたり圧迫的な態度の店も多過ぎでしょ…
自分が学生の時なんか、ここで働きたいって思った所があったら面接して次の日から働いてる様なのが当たり前だったのにな。
あの頃に戻りたいよ… bye 26
442:FROM名無しさan
11/07/16 19:37:49.68
明日までに連絡無かったら不採用なんだがどうも落ちたっぽいな
来年は忙しくなってバイトやめられそうなのを感づかれたか
次のバイトどうしようかな
443:FROM名無しさan
11/07/16 19:45:22.77
>>441
倍率が高いだけだと思うよ
5年前のタウンワークって今の5倍近くページ数あったんだぜ?w
今ぺらっぺらだもんね
444:FROM名無しさan
11/07/16 19:55:43.37
バイト面接行ってきた
面接5分で終了。
これはだめだなw
445:FROM名無しさan
11/07/16 19:59:12.35
>>444
どんでん返しに採用されるかもよ。
446:FROM名無しさan
11/07/16 19:59:15.01
IT系の仕事探してると結構裏で詐欺まがいなことをしてる企業が凄い多い現実に絶望した
知らないほうがいいことって本当にあるんだな
そういったことを割り切れるのが大人なんかねぇ
447:FROM名無しさan
11/07/16 20:55:49.30
それはただの奴隷です
448:FROM名無しさan
11/07/16 21:06:56.51
ブラック会社に勤める人間は自分もブラックに染まっていくのに気づかないからな。
それが当たり前という感覚に陥る
これは洗脳に近い現象
というか、今のこの国の企業はこんな会社で蔓延してるがなw
449:FROM名無しさan
11/07/16 21:07:34.35
>>444
今までの経験上面接は長ければ長い程採用率は高い
期待しないで次行ったほうが良いかも
450:FROM名無しさan
11/07/16 21:11:25.17
社風は大事だと思うよ。
451:FROM名無しさan
11/07/16 21:14:33.61
アルバイトとは言え、
成熟した人がいないのも、若い人がいないのも、ブラック。
452:FROM名無しさan
11/07/16 21:50:47.74
先週の土曜に面接、来週の月曜までに連絡
未だ電話なし
うううううう
453:FROM名無しさan
11/07/16 23:04:29.97
ここは釣りかと思うようなひどい書き込みが多いなあ・・・
>>433
履歴書返されたら限りなく採用がゼロに近いと考えたほうがいいと思う
落ちたものと考えて次頑張れ!
>>434
履歴書の書き方、服装、髪色、髪型、話し方、自己アピールや面接のマナーを見直してみたら?
スーツまで着なくても就活するぐらい完璧にこなして落ちるなら相手の望む時間や曜日に合わなかったぐらいしか落ちる理由がないよ。
>>439
書類選考は通過ってことで面接頑張れ!
454:FROM名無しさan
11/07/17 00:55:46.91
>>431
同じ人がいっぱいいるな
自分もだわwww
まあ来週また探すさ
455:FROM名無しさan
11/07/17 01:27:42.59
同じとこ受けてんじゃね?
456:FROM名無しさan
11/07/17 07:55:03.75
>>449
長くて手応え有ったけど落ちたわ
457:FROM名無しさan
11/07/17 10:42:05.65
俺も落ちた 人柄は良いって言われてたけど駄目だったかw
きっと気を使ってくれたんだな 次探そう
458:FROM名無しさan
11/07/17 13:57:23.76
昨日面接受けて今日採用の電話きた!最初は週二しか入れないし時給低いけど、ニート脱出できたしオープニングだから対人関係楽そうだしゆっくり頑張っていこうと思う。
連敗スレ覗くの我慢したら受かったからやっぱりあそこは何かあるのかもしれん。
459:FROM名無しさan
11/07/17 15:46:31.54
お前ら生活どうしてんの?
460:FROM名無しさan
11/07/17 18:24:53.57
べつに貯金が一切無いわけじゃないし
461:from
11/07/17 18:26:54.79
o-puninnguセブンは、だめでしたが・・・。ローソン受かりました。倍率20倍だって言われてたのでだめだと思ってましたが・・。みなさんもがんばってください。応援してます。by
20男
462:FROM名無しさan
11/07/17 18:51:37.15
今日マックの面接で履歴書返されたんだけどそれって普通なの?
463:FROM名無しさan
11/07/17 19:23:24.21
履歴書返されたら終わりと悟ってくださいです。
464:FROM名無しさan
11/07/17 19:49:34.83
マック落ちるってかなりやばいって聞いた
465:FROM名無しさan
11/07/17 19:53:03.61
募集してるマックで落ちるのはやばいね
かなり普通落ちない最底辺だからねこれ
落ちるなら他絶対受からないよって位やばい
466:FROM名無しさan
11/07/17 20:08:49.43
んなこたねえよw
むしろあんなクソ待遇のとこ落ちて良かったぐらい思ってたほうがいいね
467:FROM名無しさan
11/07/17 20:12:58.05
いやいやマックは普通落ちねーから
金髪でスウェットで行った高校時代でも受かったけど?
468:FROM名無しさan
11/07/17 20:14:41.40
アメリカはそういうとこ自由だからな
469:FROM名無しさan
11/07/17 20:22:00.98
まじかよ
今のご時世どこのバイトも同じようなもんかと思ってた
まさか2ちゃんでですら馬鹿にされるとはな
470:FROM名無しさan
11/07/17 20:31:32.73
クズの俺でも受かるレベルなのに
471:FROM名無しさan
11/07/17 20:33:08.47
まだ落ちたと決まった訳じゃないだろ?
多分受かってるよマックだし
472:FROM名無しさan
11/07/17 20:44:56.70
マックってそんなレッテル貼られてんのか
俺はただjkといちゃつきたいたけだから関係ないけど
473:FROM名無しさan
11/07/17 21:14:39.98
思いつく範囲で
普通の人なら落ちないバイト
コンビニ、ブックオフ、マツキヨ、マック、すき家、吉野家、松屋、交通誘導、塗装工、ゴミ回収業、パチンコ屋のトイレ清掃、ティッシュ配り、チラシ巻き、介護
474:FROM名無しさan
11/07/17 21:18:50.83
田舎だと募集してない職種多し。
475:FROM名無しさan
11/07/17 21:23:23.62
>>473
コンビニは時給のいい深夜帯は今は倍率が凄いから受かりにくいみたいよ
476:FROM名無しさan
11/07/17 21:25:56.74
>>473
定員以上の応募が来たら誰か必ず落ちるわw 馬鹿か?
477:FROM名無しさan
11/07/17 21:29:36.02
未経験だがカフェ受かった
478:FROM名無しさan
11/07/17 23:48:38.25
倍率の高いというポケモンセンターに応募して3日目
書類選考の時点で落とされたか?
479:FROM名無しさan
11/07/18 01:20:47.12
391だがアニメショップのバイト受かりました
皆さんにも良い知らせがありますように
480:FROM名無しさan
11/07/18 09:19:28.39
今日朝っぱらに面接行ってきた、短時間で終わり悪くもないが手応えも無し
481:FROM名無しさan
11/07/18 10:44:32.36
祝日の早朝から面接って
相当人いないとこなんでしょうね
落ちるわけないと思いますよ
482:FROM名無しさan
11/07/18 11:50:16.58
8時から9時代に面接とかって新聞配達だろ?
これは落ちようがないわな
行けば受かるレベル
483:FROM名無しさan
11/07/18 12:38:56.22
採用の連絡来たー
全然連絡ないから痺れ切らして電話かけたら採用だった
不採用だと思ってたからマジでうれしい
良かった
484:FROM名無しさan
11/07/18 13:00:41.38
連絡すると言われて、連絡こないので自分から連絡したら採用って言われた?
じゃあ何で連絡してこなかったの?
忘れてただけ?
電話きてウザかったから採用って言っただけなんじゃ?
そんな事を色々と考えてしまう俺は受かったと言われても、絶対喜べねーわ
485:FROM名無しさan
11/07/18 13:02:03.07
俺なんて辞退したのに不採用の電話かかってきたことあるぜw
486:FROM名無しさan
11/07/18 13:02:38.00
>>449
面接長かったのに落ちた俺はどうすれば…
次いこ、次…
487:FROM名無しさan
11/07/18 13:16:36.38
合否は後日連絡します
↓
5日たっても連絡なし
↓
自分から連絡
↓
うざい奴のレッテル
↓
バイト先で話題に
万が一、自分から電話確認で採用となった人は上記を覚悟してくださいね
488:FROM名無しさan
11/07/18 13:30:35.76
書き込みがウザい
489:FROM名無しさan
11/07/18 13:45:18.87
リアルな書き込みはしないで(涙)
490:FROM名無しさan
11/07/18 17:52:22.47
自分から連絡して採用ってのは釣りだろw
491:FROM名無しさan
11/07/18 17:56:42.25
嫉妬混じってるけど採用の報告もしない会社でバイトするくらいならなんとか
492:FROM名無しさan
11/07/18 18:19:14.53
電話で確認とか、めんどいから3日待って連絡ないなら働きにいってもだいたいのとこは問題ないぞ
493:FROM名無しさan
11/07/18 20:07:43.25
ここのやつらは
面接受けてやって気に入ったら働いてやるって感じのスタイルだね
494:FROM名無しさan
11/07/18 20:24:06.73
ここのやつらだけじゃなく
他のバイトスレも同じような態度の奴いっぱいいるお
495:FROM名無しさan
11/07/18 20:27:05.69
「どこでもいいから」って働くと、結局何かしらのトラブルがあって
短期で辞めてしまう事が多かったから
ある程度、条件が合うとか、職場の雰囲気が気に入ったから
働くのはそんなに変な事だろうか。
496:FROM名無しさan
11/07/18 20:47:07.29
コンビニ落ちてしまったorz
面接時間も長かったんだけどなあ・・・
ジーパンで行ったのがまずかったのかなぁ・・・
497:FROM名無しさan
11/07/18 20:48:47.38
大手とかだとその店舗の店長だけじゃなくGMとかとも相談して決めるから
GMの出張具合によっては電話連絡が遅くなったりしちゃうんだよね
498:FROM名無しさan
11/07/18 21:05:00.18
職業 面接(不採用)w
499:FROM名無しさan
11/07/18 21:10:24.20
落ちた
500:FROM名無しさan
11/07/18 21:41:28.98
おまえら落ちた言い訳を探すのだけは得意だなw
501:FROM名無しさan
11/07/18 21:47:41.81
>>496
ジーパンで行ったのがまずかったと、
今思うのなら、何でそれで面接行っちゃったんだ?
502:FROM名無しさan
11/07/18 21:52:02.20
>>500
とっくに働いてるんだけどw
もしかして自分だけがこのスレで働いてると思ってた?w
503:FROM名無しさan
11/07/18 21:57:29.97
>>501
ジーパンが制服なのと、ジーパンしか私服ないからね
コンビニバイトだからスーツの下+ワイシャツはやり過ぎなのかと思ったんだよ死にたい
504:FROM名無しさan
11/07/18 21:59:35.98
いや、コンビニの面接の服はジーパンでいいだろw
505:FROM名無しさan
11/07/18 22:02:49.92
服は関係ないと思う
506:FROM名無しさan
11/07/18 22:05:47.03
今は競争率高すぎるんだよ
服装なんかよりも、何日入れるかとか店のシフトの都合のほうが重要
絶対受かりたいなら、タウンワークとかに載ったやつじゃなく、店の入り口に貼ってあるような求人に応募したほうがいい
競争率低いから
507:FROM名無しさan
11/07/18 23:27:25.59
とくにスキル必要ないバイトは誰でも応募できるから競争率高くて当たり前
508:FROM名無しさan
11/07/19 00:05:57.77
今のバイト先の店長がウザ過ぎて個人経営病院の受付に応募した。
面接の手ごたえは、可もなく不可もなくって感じでイマイチだったよ…
水曜の12時までに連絡があれば採用だけど、なければ不採用、いっそ不採用でも連絡くれた方が安心するんだけどな
しかし受かりたい、是が非でも受かりたい。
509:FROM名無しさan
11/07/19 01:10:05.73
パチ屋バイト、採用電話をくれるという約束の日から3日過ぎてようやっと連絡が
…ほぼ確定って何よ?とりあえず明後日にまた店舗に行ってくる。
510:FROM名無しさan
11/07/19 01:48:38.03
バイトだと下手に正装しないほうが無難だな
工場や工事のバイトにスーツにネクタイで行ったら場違いすぎて落とされそう
接客業なら正装するにこしたことないけど
511:FROM名無しさan
11/07/19 02:03:40.09
>>510
そこまで正装してくるんだったら
うちなんかで時間浪費してないで
正社員の面接いきなさい
君ならきっと受かる!
とかいって、そっとおとされそうだしなw
512:552
11/07/19 04:45:52.95
>>493
俺はそうだよ
逆に向こうを面接してる感じだな
そこが働くに値するかどうかを面接してる
513:FROM名無しさan
11/07/19 06:01:38.71
スーツでも落とされはしないけど入った後先輩にからかわれる
514:FROM名無しさan
11/07/19 06:16:02.03
バイト落とされすぎておかしくなっちゃったのか
515:FROM名無しさan
11/07/19 06:29:29.51
実際あだ名がスーツ君になったんだよ!
書類審査→面接だったからスーツが妥当だと思ったら
一緒に面接受けた他5人全員ラフな格好で浮きまくった結果
初日からスーツ君呼ばわりだよw
516:FROM名無しさan
11/07/19 06:47:48.78
それだけ常識がない奴が多い底辺な職場ってことだよ
517:FROM名無しさan
11/07/19 07:06:31.50
バイトで書類選考なんてあるのかよ
518:FROM名無しさan
11/07/19 07:21:58.18
資格や専門知識必要なバイトは書類選考があるに決まってるだろ
519:FROM名無しさan
11/07/19 07:41:45.90
専門知識、資格が必要ないバイトでも応募が多いからか書類審査ある所多いよ
520:FROM名無しさan
11/07/19 11:36:57.39
今日連絡来るらしい
縁がなかったら連絡無し
さて、午前中が終わろうとしているわけだが…
521:FROM名無しさan
11/07/19 11:48:17.39
>>508
可もなく不可もなく手応えは特になしが一番キツいなw
522:FROM名無しさan
11/07/19 14:24:10.05
なでしこの記者会見見てるのに、誰だよ電話掛けてくるのは・・・
担当者「採用致します。明日から来てくれるかな?」
おれ「え!?あ、はい。いいとも!」
あははははw 2人で大笑いw
523:FROM名無しさan
11/07/19 16:22:20.74
面接行ってきた。すごい手応えあった!
俺より後にも面接予定してるっぽかったが
そのままいい人が来なかったら俺に決まるんじゃないか!?
と自惚れるくらい手応えがあった。頼むマジで頼む…!
524:FROM名無しさan
11/07/19 16:45:42.85
それ死亡フラグだよ
525:FROM名無しさan
11/07/19 16:47:31.74
面接時かなり手応えあって担当の人にも
「期待して待ってって、80%は合格だから」
って言われたのに残りの20%になったようだ…
落とすなら期待させるような事言うなよ!!
526:FROM名無しさan
11/07/19 17:03:41.35
キミのあとに優秀な人が面接に来てしまったのだろう
527:FROM名無しさan
11/07/19 17:38:27.93
今日面接だった
採用のみ一週間以内に連絡って言われたけど、大体どのくらいで連絡くるんだろ
一週間ずっとヒヤヒヤしながら待たなきゃならんのか・・・
そもそも不採用だったら連絡すら来ないわけで・・・ああ・・・
528:FROM名無しさan
11/07/19 18:10:13.30
書類選考→面接という手順なんだが
書類選考で落とされたっぽい
何が悪かったんだろうか
529:FROM名無しさan
11/07/19 18:12:11.52
顔
530:FROM名無しさan
11/07/19 18:42:38.17
学歴、職歴、希望時間
531:FROM名無しさan
11/07/19 18:55:56.18
>>525
良い手応えを感じて落とされて何時も以上に凹むのって癖になるな