11/06/25 23:50:19.62
>>447
その三社の車を自分で買うならどの車を
選ぶ?
間違えても
地震後、唯一車業界で金が無くて非正規雇用者を雇い止めし、他社が雇い止めやらなければあわてて前言撤回するような落ち目◯◯◯のクズ車は買わないよな?
あとは言はなくても分かるだろ?
451:FROM名無しさan
11/06/25 23:52:50.36
ある程度の期間働きたいなら、トヨタか日産。
452:FROM名無しさan
11/06/26 00:09:19.91
ぶっちゃけいまの本田で一年やっても総支給350くらいだろ
毎月5,6万税金やらなんやら払うから、手取り300には間違いなく届かないな
でも本田は残業ないし一番ぬるいと思うよ
453:FROM名無しさan
11/06/26 00:09:50.94
下期は休日買い上げがあると思うから、雇い止めが無ければ、たぶん300万超えはあるんじゃないの?
残業は相変わらず禁止だろうけど
454:FROM名無しさan
11/06/26 01:32:47.06
30代にもなれば ほとんどの人がマイホーム買うだろ
一軒家
30後半とかで賃貸なんか恥ずかしい
アパートなんかほとんど大学生とか20代がほとんどだろ
30代で一軒家を買うのが普通
家庭を持つのも どんなに遅くても30代前半までだろ
今の時代子供を大学まで行かすのが普通だから
30代半ばでマイホームでも家庭も持てない奴は普通にどこかおかしいよ
回りからみたらおかしいと思われるね
一軒家、奥さん、子供がいて 世間一般では普通なんだよ
455:FROM名無しさan
11/06/26 01:55:23.73
>>454
>30代にもなれば ほとんどの人がマイホーム買うだろ
それは偏見
456:FROM名無しさan
11/06/26 02:06:49.69
そうそう首都圏の地価で簡単に手が出るかな。
457:FROM名無しさan
11/06/26 02:25:56.19
栃木とか群馬ですら3000万くらいするよ
みんな住宅ローンで悩んでいるんだよな
払えきれるかが心配で
20年ローンとか 25年ローンとかでしょ
会社員だっていつリストラあうか分からないし
もしかすると自分が病気になって働けなくなる可能性だってあるし
飯島愛だって本田美奈子だって30代でこの世を去ったし
ZARDの坂井泉水だっけ 漢字間違えているかも
彼女は確か40歳で亡くなったし
いつどこで病魔に襲われかわからないし
原千晶? 漢字間違えているかも
彼女も32歳くらいにガンになって切除して 切除したからガンとはもう当分無縁だと本人は思ったらしい
そしたら36歳くらいで ガンが転移したとか言っていたし
いつ自分が病気になるか分からないし
世の中不安だらけ
458:FROM名無しさan
11/06/26 02:45:30.10
>>425
>>398がカス野郎の中のカス、センズリカスなのは分かったぜw
おめーみてーなキカンコーの大ベテランは、キチガイがデフォだもんなwww
てめーの、しょぼくれたキンタマとケンカしてろや、ゴミクソ野郎wwwww
459:FROM名無しさan
11/06/26 02:49:54.17
マイホームなんて買った時点で価値は半減だよ
自分の家と勘違いしてる馬鹿もいるが
固定資産税も払うから実質国からリースで借りてるのと
一緒だ
社会主義なんだよこの国は
洗脳されたマイホーム馬鹿は目を覚ませよw
だから奴隷正規なんだよw
460:FROM名無しさan
11/06/26 03:02:26.11
おまえはいつも行動を起こす前にそのリスクばっか考えてるから
結果なにも行動を起こすことができずに
その年で期間なんだよ
461:FROM名無しさan
11/06/26 03:05:25.57
>>457
他人が病気になったからって、それが自分となんの関係があるんだ?
お前は若くして死んだ他人を顧みて、自分が行動を起こすきっかけを自分で殺してるだけだ
化石みたいなやつだな
462:FROM名無しさan
11/06/26 04:14:08.72
説教厨キター
そんなお偉い考え方してるお方が何故にアルバイト板に・・・?w
463:FROM名無しさan
11/06/26 04:21:35.49
>>459
国の税金の為と、銀行の金利のために買うのが家だな。
35年ローンで3000万円借り入れしたら、+1500万くらいだな金利払うのは。
総額4500万支払い+税金w+メンテ費用w
奴隷に徹しなければやっていけんねw
464:FROM名無しさan
11/06/26 06:44:42.00
マイホームをもったセイキに
嫉妬してるのか
465:FROM名無しさan
11/06/26 06:49:46.80
確かにあの世に持っていけないのに
『マイホーム』の幻想のために一生の大半を使うって、マゾだな
一種の宗教的な満足感もあるだろうけど
そこまで、脳みそがドーパミン浸けにならんわ
俺はンダの期間工→絶望して他の自動車工場で期間から社員登用された口だが
ここ辞めた判断は人生最良の選択だった
466:正規
11/06/26 08:15:40.26
>>443
これだからアホと会話すると疲れる。
被災者は仕方ない、お前らはどうしようもない。
467:正規
11/06/26 08:23:46.25
期間工がマイホーム??www
ちょっと待てwww
一体誰と一緒に住むんだ??
お前らと結婚してくれる女いるのか??www
一生家族できずに生活保護受けながら団地で暮らすのがお前らだろwww
だからお前らがマイホームの話したってムダムダーwwwwww
だって所詮期間工やってるやつは一生独身決定ダカラネーwwwwww
はい!この話しゅうりょーうwww
468:FROM名無しさan
11/06/26 08:49:22.64
マイホーム建ててローン返済に苦しむのと
団地で暮らすの
自分がどうしたいかじゃない? 見栄張っても仕方ない
好きなもん食って好きなもん買って金無くなったら生活保護に頼る
正規さん一生奴隷のようにこき使われていっぱい税金納めてね
そして僕ら底辺の生活の面倒を見てね(はぁと
469:FROM名無しさan
11/06/26 09:00:28.88
正規の人は普通の家なら2、3軒建てられるだろう。
もちろん子供達は大学進学。預貯金たっぷり
きかんこうが心配する必要ない
安くてキツいから嫉妬したくなる気持ちは分かるが
学歴も能力も違うから張り合うのはよそうよ
470:FROM名無しさan
11/06/26 09:58:07.44
生活保護や留置場、刑務所、さらに外国にばらまくための税金を
汗みず垂らして頑張って働いて、きちんと納税してる正規の皆さんには脱帽ですな
471:FROM名無しさan
11/06/26 09:58:32.61
>>469
お前バカだなーw空気嫁よ
こんな場末のスレに来て下手な釣り糸垂れてる自称;正規を皆でからかうスレなんだよ
だから皆コイツ=正規をおちょくるのが楽しいんだよ
472:FROM名無しさan
11/06/26 10:17:27.15
>>470
同意 特に情報化社会の現代では利用できるもんは利用して
楽して生きる また明日から一週間が始まりますが
自称正規さん汗水流して働いて僕ら底辺の生活保護費を捻出してください
尊敬してまっっす!
473:FROM名無しさan
11/06/26 11:47:48.97
奴隷正規からのまともな反論もないな
>普通の家なら2、3軒建てられるだろう。
こんなレスするくらいだから単純作業で
頭が逝かれてるとしか思えんw
474:FROM名無しさan
11/06/26 11:50:28.61
たった一軒の住宅ローンでも悲鳴上げてるのにな
475:FROM名無しさan
11/06/26 12:04:45.08
小学生同級生とか中学同級生とか賃貸の奴なんかマジいなかったな
みんな一軒家に住んでいたな
賃貸はマジいない
家族持ったらみんな家か買うんだよな
それが当たり前なんだろ
一軒家を買うのが世間一般だと普通なんだよ
476:FROM名無しさan
11/06/26 12:25:06.09
>賃貸はマジいない
またアホなレスw
なんつうか高卒で工場入って一生それだけしかやってないから
驚くほど工員って世間知らずが多いよな
視野が狭いというかある意味
思考的障害者
477:FROM名無しさan
11/06/26 12:26:12.97
(ヽ'ω`)このスレ読んでも気が滅入るだけだから今日限りで卒業するお
478:FROM名無しさan
11/06/26 12:28:03.95
まあ、工場の人はしょうがないよ
常識ないし所詮肉体労働者。
挨拶もろくに出来ない。
479:FROM名無しさan
11/06/26 12:29:07.73
>>450
ホンダで働いているけど、絶対ホンダ車は買わんよ
480:FROM名無しさan
11/06/26 12:30:10.49
京セラの稲盛元会長の本に、
固定資産なんてものは、バナナの叩き売りが使う
みかん箱と一緒だと書いてあったよ。
まして20年以上デフレ継続中の日本で
高度成長期の昭和的価値観を押し付けちゃだめだよ。
結婚して離婚すれば、財産半分持ってかれるし、慰謝料も
払わないといけないし、せっかくローンを組んで建てた家も
とられるかもしれないし、世間で言われるまともな生活を
やると結構リスクが高いんだよ。
正規で独身家賃3万のアパートに住んで、収入の7割以上を貯金又は
運用してる奴が勝ち組。
昭和的価値観で期間さんをバカにしてる方がおられるようだが、
最低限のマネーリテラシーは身につけておこうなw
481:FROM名無しさan
11/06/26 12:35:54.61
ぶっちゃけ、いまのホンダで一年やれたとしても、総支給350万くらいだろ
毎月5~6万くらい税金やらなんやら払うから、手取り300万には間違いなく届かないな
そして忘れたころに20万近い住民税の請求が来るしorz
482:FROM名無しさan
11/06/26 12:37:49.50
家庭を持っているのが普通だから
30後半で独身なんて
回りからみたら おかしいと思われるよ
483:正規
11/06/26 12:43:19.92
30代で独身なんて終わってるよ。
期間みたいによっぽどのクズか気持ち悪いオッサンだけだろwww
484:FROM名無しさan
11/06/26 12:47:51.56
奴隷正規は休日はパチンコするのが
「世間一般の普通」とか思ってそうw
485:FROM名無しさan
11/06/26 12:51:50.85
パチ屋いって風俗いくのが世間一般の普通
タバコ吸うのが世間一般の普通
巨人戦見るのが世間一般の普通
たしかに昭和脳から進化してないアホ正規w
486:FROM名無しさan
11/06/26 12:52:52.81
非正規じゃまず結婚できない
経済的に家庭を持てないのはもちろん、必ず相手の親に反対される
487:正規
11/06/26 12:53:01.63
お前らバイトの分際でパチンコなんかしてんのか??www
488:FROM名無しさan
11/06/26 12:56:22.91
大増産で臨時期間工を大量募集した後は、その反動が出て必ず雇い止めが起きる
これ歴史が証明してる
489:FROM名無しさan
11/06/26 12:56:28.62
ホント奴隷正規はパチンコの話しかしないなw
毎日単純作業でパチンコしてテレビ4時間も見てたら
完璧な馬鹿奴隷が出来上がるわw
490:FROM名無しさan
11/06/26 12:57:09.87
非正規じゃまず結婚できない
経済的に家庭を持てないのはもちろん、必ず相手の親に反対される
491:FROM名無しさan
11/06/26 13:01:22.79
期間工の嘆きが溢れ出てるスレだな
期間工の中でも底辺中の底辺しかいないのか
492:FROM名無しさan
11/06/26 13:03:48.74
ホンダは工場近くにパチンコ屋も経営すればいいのにな
奴隷正社員からもっと搾取できんのにw
493:FROM名無しさan
11/06/26 13:03:49.28
481 :FROM名無しさan :2011/06/26(日) 12:35:54.61
ぶっちゃけ、いまのホンダで一年やれたとしても、総支給350万くらいだろ
毎月5~6万くらい税金やらなんやら払うから、手取り300万には間違いなく届かないな
そして忘れたころに20万近い住民税の請求が来るしorz
494:FROM名無しさan
11/06/26 13:04:17.31
>>488
幾らなんでも大量に募集しすぎだよな
これだけ募集されるといつ雇い止めになるか分からない
495:FROM名無しさan
11/06/26 13:04:37.92
491 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 13:01:22.79
期間工の嘆きが溢れ出てるスレだな
期間工の中でも底辺中の底辺しかいないのか
496:正規
11/06/26 13:05:46.81
お前らそんなに正規様が羨ましいのか?www
497:FROM名無しさan
11/06/26 13:08:46.42
生産の遅れを取り戻すだけで、遅れを取り戻した後は・・・・・・・・・・・
しょせん不景気だからしょうがない
498:FROM名無しさan
11/06/26 13:11:25.28
>>496
明日はハロワにいけよ
次の職場ではうんこを漏らさないようにな
499:FROM名無しさan
11/06/26 13:17:28.43
>>496
工場労働者が羨ましいわけないだろ
作業服なんか恥ずかしくないか
平日とか電車とか乗ったことないのか
スーツ着た人しか乗っていないよ
私服なんか着ている人なんかほとんどいないよ
500:FROM名無しさan
11/06/26 13:20:21.27
総務の女ですら一人もパンストはいている人いないし
マジ女でパンストはいていない奴なんか興味もない
スーツ着ている女って魅力あるな
総務の女ですら作業服来ているし 魅力なんかないな
501:FROM名無しさan
11/06/26 13:21:09.79
非正規じゃまず結婚できない
経済的に家庭を持てないのはもちろん、必ず相手の親に反対される
502:FROM名無しさan
11/06/26 13:34:06.29
期間工じゃ社会的信用が無いから、当然結婚もできない
503:FROM名無しさan
11/06/26 13:35:06.67
けっこうホンダ期間従業員に・・未練ある連中いるんだな(^ω^)スバル期間従業員だが、正規採用試験受ける。50名採用らしいから、頑張る
504:FROM名無しさan
11/06/26 13:35:46.29
スバル期間工の年収、額面440万だったな
北米輸出が好調だったからな、去年~今年前半は
ホンダ期間工よりぜんぜん高かったみたいだな
505:FROM名無しさan
11/06/26 13:37:24.43
>>483
ははは、お前、それ某TLやULに言ってみろよw
そんなリーダーになってまで独身がホンダの正規以上に多いとこなんてねーじゃんw
結婚出来ない、家庭をまとめられない=リーダーの素質無い のが普通じゃないというのは、ホンダで初めて知ったわw
506:FROM名無しさan
11/06/26 13:37:36.50
トヨタか日産だな、今回は
ホンダは業界最低水準の待遇に転落した
507:FROM名無しさan
11/06/26 13:59:14.35
>>496
おまえ、まだ、いたの?
いいかげん、トリぐらいつけろよ。
マンボより、あほだろ。
508:FROM名無しさan
11/06/26 14:00:34.31
冷蔵庫・・・
509:正規
11/06/26 14:00:58.53
おれ、ばがだからわかんない。
510:FROM名無しさan
11/06/26 14:01:29.54
確かにホンダは独身おっさん、じいさん多いな
>>483はそんな内情も知らないで正規なんてコテ
つけてるのかよ
511:FROM名無しさan
11/06/26 14:17:28.56
トヨタが4000人、日産が1000人、ホンダが1000人、マツダが400人・・・
どこも期間工を大量採用だな。
部品メーカーも派遣や請負を増やしてるだろうから、自動車業界全体では数万人が採用されるだろう。
で、問題なのはこの大量採用は震災で止まってた分を取り戻すためだってこと。
そして来年に3月にはエコカー減税も終わる。
どう考えても来年春から夏にかけて大量の期間工切り、派遣切りがあるだろう。
リーマンショックの時と同じくらいの大量首切りは確実だな。
512:FROM名無しさan
11/06/26 14:19:26.38
人口の減少と少子高齢化で家の価格なんて暴落していくだろうよ
期間でも家が買えるようになるな
513:FROM名無しさan
11/06/26 14:31:52.81
ホンダから採用メールが来た
案内に無い寮と言う事は小川工場?
514:FROM名無しさan
11/06/26 16:14:01.06
小川エンジン工場は新しいから、まだ寮自体がない
515:FROM名無しさan
11/06/26 16:15:27.55
小川工場は自宅通勤可能な地元民だけ
516:FROM名無しさan
11/06/26 16:16:16.27
トヨタが4000人、日産が1000人、ホンダが1000人、マツダが400人・・・
どこも期間工を大量採用だな。
部品メーカーも派遣や請負を増やしてるだろうから、自動車業界全体では数万人が採用されるだろう。
で、問題なのはこの大量採用は震災で止まってた分を取り戻すためだってこと。
そして来年に3月にはエコカー減税も終わる。
どう考えても来年春から夏にかけて大量の期間工切り、派遣切りがあるだろう。
リーマンショックの時と同じくらいの大量首切りは確実だな。
517:正規
11/06/26 16:51:16.80
>>514
お前ら知ったかぶりしてんじゃねーよ!
寄居にバカでかい寮があるだろうが!!
518:FROM名無しさan
11/06/26 16:56:08.16
>>500
パンスト乙
519:FROM名無しさan
11/06/26 16:59:57.97
>>517
寄居の寮、ありゃ正規専用だ
期間は使わせてもらえない
520:FROM名無しさan
11/06/26 17:00:11.51
>>442
ありがとうございます。
入社日や健康診断の日に体力検査もしますか?
不適格の場合は即日帰されると聞いたのですが。
521:正規
11/06/26 17:09:55.78
>>519
そうか!期間はボロ寮で十分すぎるもんな!ホームレスどものくせに住むとこ与えてもらってるだけ感謝しな!!
522:FROM名無しさan
11/06/26 17:18:00.59
>>521
いいから働け
523:FROM名無しさan
11/06/26 17:22:25.15
>>517
期間用の寮が無いからって理由で、小川までクルマ通勤可能な鶴ヶ島市以北在住の狭山の期間が、
去年の12月ごろ、小川エンジン工場へ異動になった
524:FROM名無しさan
11/06/26 17:23:57.94
>>521
正規じゃないのがバレバレだなw
525:FROM名無しさan
11/06/26 17:27:11.05
無職が期間スレにくんなよ
526:正規
11/06/26 17:46:05.81
>>525
無職はお前らだろ?
それとも職業欄に期間工って自信マンマンで書いてんの?www
お前らは無職。俺は大企業の正社員。
比べること自体ナンセンスだなwww
527:FROM名無しさan
11/06/26 17:47:29.75
>>526
最低でもハロワに行け
528:FROM名無しさan
11/06/26 17:55:31.06
一日中、期間スレにいる正規なんているわけないだろ
どんだけ正規が忙しいと思ってんだよ
529:正規
11/06/26 18:10:38.76
>>528
それは仕事できないやつの常套句だろがwww
俺は効率よく仕事やってんだよ!
530:FROM名無しさan
11/06/26 18:15:42.39
>>529
そこまで無意味に正規だって言うならID出せよ
個人情報が判らないように出来るだろ?
出せねぇ理由なんてねぇよな?
531:FROM名無しさan
11/06/26 18:27:33.90
この自称正規は期間工のオヤジだよ
まともに反論できないから
草生やすレスしかできない低脳飲んだくれメタボオヤジ
いつも寮の廊下をチンタラ歩いてるよw
532:FROM名無しさan
11/06/26 18:30:01.22
誰も正規だなんて思ってないよな
ただの妄想癖の酷い憐れなおっさんだ
533:FROM名無しさan
11/06/26 18:31:04.18
溶接ってこんな奴ばっかだぜ
534:FROM名無しさan
11/06/26 18:35:43.98
>>454
それ20代のイベントだろ
お前もどっかおかしいと思われ
自分がおかしいから気付かなかったんだろーけど普通じゃないよ
だから他人を煽ってるんだよ
535:FROM名無しさan
11/06/26 19:43:32.54
トヨタが4000人、日産が1000人、ホンダが1000人、マツダが400人・・・
どこも期間工を大量採用だな。
部品メーカーも派遣や請負を増やしてるだろうから、自動車業界全体では数万人が採用されるだろう。
で、問題なのはこの大量採用は震災で止まってた分を取り戻すためだってこと。
そして来年に3月にはエコカー減税も終わる。
どう考えても来年春から夏にかけて大量の期間工切り、派遣切りがあるだろう。
リーマンショックの時と同じくらいの大量首切りは確実だな。
536:FROM名無しさan
11/06/26 19:57:46.12
>>454
え?この御時世に新規でマイホーム買う奴ってまだいるのww?
若者にマイホーム買うのが常識だなんて言ってる奴って、
不動産屋か金貸しかマスゴミくらいだろww?
ローンやら固定資産税やらで銀行や自治体に搾取されて、
ローン払い終わったとしても、一般的な住宅地なんて二束三文。
払い終わる頃にはジジババになってる。
長く住めばいろんな所にガタがくるしメンテナンス費もかかる。
福島みたいな災害起きたらローンだけ残って保険降りない。
今時、ローン組んで家建てるなんてナンセンス。
537:正規
11/06/26 19:59:03.72
まぁお前らは一生ホームレスなんだからマイホームがどうとか夢見んなよwww
538:FROM名無しさan
11/06/26 20:07:30.37
正規はこんなとこ見ねーし
539:FROM名無しさan
11/06/26 20:21:00.07
>>537
真顔でwww打って楽しい?
キモイよ、一人で何してんの?
友達とかいないの?
540:FROM名無しさan
11/06/26 20:30:34.66
非正規従業員を1000人以上も雇っていたときにはものすごい利益出てたのに
雇い止めにした途端に赤字ププッ
アメリカにGMって会社があってn以下略
541:FROM名無しさan
11/06/26 20:36:33.85
ホンダが赤字出したことってあったっけ?
542:FROM名無しさan
11/06/26 20:49:40.71
今の若いヤツはマイホームとか車とかに夢とか持ってないよ
若いヤツらが高齢者、団塊の世代のこさえた膨大な借金の負担を押し付けられて
ドライな目で上の世代を見てるだろ 嘗ての会社員の夢の象徴だった家、車なんてのも今の若いヤツらの購買欲を刺激する要素にはならない
だから住宅会社も車メーカーもローン会社もあの手この手で宣伝打ったり若者の購買意欲を喚起しようと躍起になってる
自称;正規を名乗るコテも視野狭いよね どうせ名もない小さな会社で誰でもできる簡単な仕事だけやってる身分だろうな
期間工スレで煽るのは勝手だが もう少し世間を広く見渡してから発言しましょうね
価値観が多様化してる時代に家や車を購買所有する事が勝ち組;なんて短絡的な見方してると笑われるよ
543:FROM名無しさan
11/06/26 20:51:34.80
>>541
HONDA全体では黒字だよ
でも狭山製作所とかいう自動車製造工場は単独赤字
544:FROM名無しさan
11/06/26 20:53:35.09
>>541
国内事業は、ずっと赤字
つまり、利益の100%を海外事業で上げる会社、それがホンダ
545:FROM名無しさan
11/06/26 20:59:32.95
じゃあ国内やめればいいわけか
ってか、そうなりそうだしな
546:FROM名無しさan
11/06/26 21:01:51.75
マザー工場機能まで移転させる金がないだろうから当分はないだろうけど
先は判らんね
547:FROM名無しさan
11/06/26 21:04:28.95
国内事業が赤字だからこそ一旦雇い止めにしたとも言える
548:FROM名無しさan
11/06/26 21:09:09.79
雇い止めから一転して大募集だもんな
この会社はホントに計画性がないというか先見性がないというか
もう場当たりすぎてアホかと
寄居なんてその最たるものだろう
どうすんだよあれ
549:FROM名無しさan
11/06/26 21:11:03.46
国内事業が赤字だけど多数いる従業員の生活と雇用の保証はどーすんの?
工場の作業員だけじゃなく大卒院卒の優秀な技術屋研究開発屋もいるんだぜ
埼玉の和光にもあるし鈴鹿にもあるんだっけ?
国内赤字でも従業員を即解雇なんか無理だろ
550:FROM名無しさan
11/06/26 21:13:14.99
いや寄居はリーマン前からの計画だから仕方ないぜ
ただリーマンショック後、立て直しが一番ダメなのはホンダだな
551:FROM名無しさan
11/06/26 21:14:09.84
技術屋研究開発屋と工場作業員を同列に語るなよ
海外の黒字を生み出してんのは国内の技術屋研究開発屋なんだから
仮に首になるとしたら工場作業員だけ
552:FROM名無しさan
11/06/26 22:12:55.53
【企業】国内企業、電力不足で日本脱出続々 菅直人政権の“思い付き”脱原発にも不信感
スレリンク(newsplus板)l50
来年あたりには、トヨタもホンダも海外シフト。
553:FROM名無しさan
11/06/26 22:21:16.75
企業にとっちゃいい口実になるわな
日本でやるメリットなんて皆無なんだし
554:FROM名無しさan
11/06/26 22:24:17.21
やっぱトヨタか日産だな、今回は
ホンダは業界最低水準の待遇に転落した
555:FROM名無しさan
11/06/26 22:28:14.24
まー何やってんだか解んねージジイばっかだから赤字にもなるわなw
マジ他社じゃ考えられんわ
556:FROM名無しさan
11/06/26 22:39:08.72
本田はおとなしくバイクとスーパーカブだけ作ってりゃいーんじゃね?
557:FROM名無しさan
11/06/26 22:39:38.28
ホントだぜ
地震は仕方ないにしても、原発による停電は工場を抱える企業にとっては渡りに船だな
558:FROM名無しさan
11/06/26 22:40:13.99
バイクも赤字だろ
559:FROM名無しさan
11/06/26 22:48:24.57
経営陣は国内事業から撤退したいだろうな
ホンダにとって国内事業は完全にお荷物
560:FROM名無しさan
11/06/26 22:50:41.24
いずれ無くなるだろ
いつかは知らんけど
まぁ、俺には関係ない話だ
561:FROM名無しさan
11/06/26 22:55:34.44
>>513
入曽じゃねーの?と、書いている間に入曽駅に到着。俺はM新狭山だけどw
562:正規
11/06/26 23:40:25.91
期間ってホントに口だけは達者だよな。
あっ、そういう生き物なのか!
だからバイトしかできねぇんだな!
563:FROM名無しさan
11/06/26 23:50:21.06
>>562
一人で書き込んでて楽しい?頭大丈夫?
564:正規
11/06/26 23:52:53.17
俺の頭はいつだってパラダイス!
565:正規
11/06/26 23:57:12.80
しょうがねぇだろwww
家に籠ってばっかなんだから暇なんだよwww
お前ら俺の相手をしろwww
566:正規
11/06/27 00:03:56.81
まぁ貴様らは働く意思があるだけまだマシと考えてやるか。
567:FROM名無しさan
11/06/27 00:16:47.09
自称正規さん
いつも安物の焼酎飲んで2ちゃんですか?w
568:FROM名無しさan
11/06/27 00:17:04.64
はっきりいって
馬鹿高い正規を待遇の良すぎる過保護の正規を自由に切ることができれば
日本企業は限りなく再生する。
キカンコーだらけの製造企業になるだろうが、日本は元気になる。
これはガチ。
569:FROM名無しさan
11/06/27 00:21:17.15
いや、期間工の待遇ももっとさげるべき
寮費は取る、食費もがっつり取る
日給8000円未満しか支給してはダメ
これなら、日本は元気になる
570:FROM名無しさan
11/06/27 00:23:57.97
コストダウンで良くなるのは会社だけ
世間はデフレ
今の日本
571:FROM名無しさan
11/06/27 00:36:57.31
工場での労働は年齢で制限すればいいんだよ
正規も期間も35までしか働いちゃダメってすればいい
そうすりゃスパイラルするやつもいなくなるし、正規に高い給料払わなくていいし
ぶっちゃけ工場で単純作業しかしてないやつらは、これから先お荷物にしかならん
572:FROM名無しさan
11/06/27 00:38:43.76
生活保護申請者が増加して国庫がパンクする
573:FROM名無しさan
11/06/27 00:58:55.51
>>571
いいから早く就職しろよ、ハゲが
574:FROM名無しさan
11/06/27 01:46:24.63
>>477
そのAA使ってカキコせーよw、だいjy-ぶだ~
575:正規
11/06/27 01:47:41.66
まずは、冷蔵庫買ってください。
576:FROM名無しさan
11/06/27 01:52:56.90
>>571
単純作業がお荷物なら、さっさとオートメーション化してみろよwww
機械じゃできねーのにお荷物とかイミフww
給料減らしたら作業員のやる気下がって不良品出て評判下がるだけ。
どっかの三流中小企業のアホ社長の経営論持ち出してくるなよwwwwwww
577:FROM名無しさan
11/06/27 09:46:49.55
期間工なんて見下されて当然の底辺だって自覚あるけど
一応日本の産業に必要なものだとも思う
機械ですべて賄えるようになったら確かに居場所ねーわな
578:FROM名無しさan
11/06/27 10:36:45.97
1工程しか出来ない正社員ってどうよー???
しかも10年以上他の工程をやってないドアホー。w
期間の方が使えるよな。
579:FROM名無しさan
11/06/27 10:45:14.75
世間では期間工だけじゃなくて
首から下だけありゃいい単純労働作業員が
見下されて当然の底辺だろ
こんな仕事よほどのバカじゃねーとやんねーんだから。
580:FROM名無しさan
11/06/27 10:51:28.64
>>571って35さい、なんだろな、自分の年齢までおkwwwってか
バカ丸出しの大サービスだなw、自分のカス具合さらけ出しw
オメーがお荷物だよwwwクソバカwwwww、マジ、クソタワケ乙wwwww
581:FROM名無しさan
11/06/27 14:12:06.54
日産で仕事中に膝を壊したときに労災使わせてもらえなくて
自費で医者に通ったんですけど、ホンダとか他でも同じなんでしょうか?
582:FROM名無しさan
11/06/27 14:29:22.25
>>581
それって体調の自己管理の範囲内だから日産だけでなく
他でも労災にならんはずだよ
583:FROM名無しさan
11/06/27 16:53:33.07
熱中症で運ばれたけど自費だった
もちろん保険証は使ったけど
584:FROM名無しさan
11/06/27 17:36:44.35
【自動車】ハイブリッド車戦争の後に控える 完成車と基幹部品の海外本格移転 (DIAMONDonline)[11/06/27]
スレリンク(bizplus板)l50
日本ではすでに地歩を築いたハイブリッド車だが、世界全体で見ればシェアは1%前後。
ハイブリッド車バトルの場は、徐々に海外市場に軸足を移していくことは間違いない。
その動きは日本の自動車産業の生産のあり方をも大きく変える可能性がある。
メーカー各社は現時点では、付加価値の低いクルマは部品を含めて海外で生産しつつも、
最先端の環境対応車やその基幹部分は日本で生産するという棲み分けを維持している。
実際、トヨタはプリウスαの欧州、米国での月間販売目標を各2000台とするが、
すべて日本からの輸出で賄う。また、トヨタもホンダも一部ハイブリッド車の海外生産を
始めているものの、電池やモーターなどの基幹部品はすべて日本から持ち出している。
しかし、こうした生産棲み分けは限界に近づいている。メーカー各社は、日本での生産には
「円高、税金、自由貿易協定(FTA)、労働規制、温暖化対策、電力問題の“6重苦”がある」
として、悲鳴を上げているのが実情だ。
じつはホンダでは、主力の鈴鹿製作所で、これまで海外に移転することが難しいとされた、
ハイブリッド車の基幹部分の生産ノウハウを海外移転するための検証作業を、この2年間にわたって
進めてきた。
「いかに過剰投資せず海外でもハイブリッド車が生産できるか。ようやくその構想が出来上がった」
(ホンダ幹部)
モーターとIPUといわれる内製チップの海外生産はほぼ可能になり、
「あとは現地での材料の調達をどうするかという段階」という。
さらには、基幹技術の開示を求められ、メーカー各社が本腰を入れていない中国での
ハイブリッド車生産についても、「それでも検討しなければならない時期にきた」(ホンダ幹部)
と明かす。
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)
585:FROM名無しさan
11/06/27 17:40:21.19
人件費が高い日本で作る意味無いじゃん
586:FROM名無しさan
11/06/27 18:57:49.20
>>582
そうなんですか
となると、機械で指を挟んだりしないかぎり労災は下りないものと思ったほうがいいということですね
しかし、風邪とかなら分からなくもないですが、関節や筋肉や骨といった部分を
自己管理するというのは、どうも個人的にはこじつけのようにも感じますね
587:FROM名無しさan
11/06/27 19:15:43.86
>>586
労災は労働災害保険の略な訳で
労働災害以外には適用されない
おまえの言っているケースは労働災害によるものか?
労働によるものなら論外だぞ
588:FROM名無しさan
11/06/27 19:19:07.60
普通に健康保険の範疇だな
589:FROM名無しさan
11/06/27 19:37:31.07
明日クラブハウスの午前面接行ってくる
ここ見ていると背広が多いみたいだから
私服で行って目立って来る
590:FROM名無しさan
11/06/27 21:36:50.32
また募集してるなw
どんだけ落としてんだよ?
591:FROM名無しさan
11/06/27 22:19:29.55
>>584
やっちまったな 民主党支持
だから民主党が第2党のときが一番ぬくぬくしておいしいて言っただろ?
企業から掠め取ろうと言うやつらじゃ企業が逃げていくんだよ。
円高、税金、自由貿易協定(FTA)、労働規制、温暖化対策、電力問題の“6重苦”
全部民主党のせいじゃん
592:FROM名無しさan
11/06/27 23:56:56.97
>>581
会社は諸々の理由で労災認定を嫌がる
納得いかないなら、自分でいろいろ調べてみれば?
593:FROM名無しさan
11/06/28 03:02:54.99
>>586
ここで聞くな、ハロワで聞け、すべてハロワで相談汁!
自己判断は損する、会社は労災怖いからな、とにかくハロワの指示を仰げ
594:FROM名無しさan
11/06/28 03:50:01.90
なんで会社は労災怖いの? 労災で保険が降りるからいいだろ?
595:FROM名無しさan
11/06/28 06:56:48.08
出世に響く
596:FROM名無しさan
11/06/28 11:04:47.17
面接に着ていくスーツがない…ワイシャツ(クールビズ)とスラックスで大丈夫でしょうか?
597:FROM名無しさan
11/06/28 11:34:13.55
何でスーツじゃないとマズイみたいな流れになってるの?
598:正規
11/06/28 11:48:06.78
馬子にも衣装だなwww
そんな服買う余裕あんのか??www
599:FROM名無しさan
11/06/28 11:58:03.86
普段着で充分、履歴書にウソ偽りが無いこと
ホモじゃないこと、変な病気(ヘルペス、性病)が無ければいい
受け答えはきちんとな
600:FROM名無しさan
11/06/28 11:59:44.44
普段着で充分、履歴書にウソ偽りが無いこと
ホモじゃないこと、変な病気(ヘルペス、性病)が無ければいい
受け答えはきちんとな
>>598
ニセ性器はだまれゴキブリめ
601:FROM名無しさan
11/06/28 12:28:26.28
クラブハウスの期間工面接に行ってきた
私の感じた面接を受けに来た人の特徴
スーツ姿(期間工初めて&正社員に成りたい人)
私服姿(期間工経験者&やる気の無い奴)
最初の説明で『今回は正規登用は有りません』と言われた時
スーツ姿の何人かはがっかりしていたので
602:FROM名無しさan
11/06/28 12:32:31.59
私服姿(期間工経験者&やる気の無い奴) ×
私服姿(期間工経験者又はやる気の無い奴)○
クレペリンの時に私服姿の奴が舌打ちやため息つきながらしていて
個別面接の前に帰されていた
603:FROM名無しさan
11/06/28 12:45:08.62
いや期間工ごときの面接でスーツ必要ないって
正社員登用の有無は募集要項に書いてあるでしょ
604:FROM名無しさan
11/06/28 14:25:23.05
5年くらいニート生活してて履歴書に書けるバイト歴がそれくらい前のものしか無いんですが
職歴を真っ白で提出したほうがいいのでしょうか?
それとも、適当にやっていたバイト歴を最近にずらしたほうがいいでしょうか?
605:FROM名無しさan
11/06/28 16:11:49.19
>>604
埋めても埋めなくてもお前のスペックじゃホンダは受からないから他行け
トヨタなら空欄でも受かる
昔は刑務所から期間工に直行でも余裕で通用したがね
606:FROM名無しさan
11/06/28 16:18:38.44
そんな難関なわけ無いやろ
607:名無し
11/06/28 16:55:04.49
バイトを職歴に書ける自由過ぎるわ(^∇^)w
608:FROM名無しさan
11/06/28 18:01:59.19
>>604と全く同じ状態なんですが
30越えてるし無理っすか・・・
609:FROM名無しさan
11/06/28 18:07:38.08
俺もそうだけど受けるよ
もう受けなきゃ始まらん
610:FROM名無しさan
11/06/28 18:13:01.99
明後日鈴鹿の面接受けようと考えてるんだけどそんな落ちるものなのか…
611:FROM名無しさan
11/06/28 18:16:39.37
まぁ受けるがいいよ
でも容赦なく落ちるからねw
期間工なのに無駄に採用が厳しいから笑える
612:FROM名無しさan
11/06/28 18:21:18.40
>>610
落ちる奴なんかフツーにいないよ
いじわるな奴がビビらせようとしてるだけ