11/01/02 01:36:25
>>578
>自分が納得して、サービス残業するなら、
いや、この本人が納得というのもパワハラ的問題があるのよ。極端に能力の劣るとしても
ただ働きマンセーになると、ただ働き追従作用で有能な人も安売りする事につながる。
つまりデフレスパイラル、賃金不払いによる不正行為による低価格、過当競争の引き金。
常識あるフェアな企業ほど競争原理から淘汰され→不正企業の独占化する。つまり、労働時間の
規制、縛りは、労働環境の健全性維持と労働者の能力養成の機会均等措置の意味がある。