10/10/21 22:20:36
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /厨\/../
/ /\ \(`∀´ )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|N| "゚'` {"゚`lリ_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/|ガチホモ・)|| (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>>1へ ハナゲ出てるぞ(ププ
>>1へ デブヲタ氏ねよ(ププ
>>1へ 低学歴が(ププ
>>1へ オナニーして寝ろ(ププ
>>1へ 牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>1へ クソレスするな(ププ
>>1へ 2ちゃん辞めろ(ププ
>>1へ 冗談は顔だけにしろ(ププ
>>1へ チョンみてえなやつだな(ププ
>>1へ 人生の敗北者(ププ
>>1へ 医者呼んで来い(ププ
3:FROM名無しさan
10/10/22 00:04:27
やあ (´・ω・`)
ようこそ、資格相談室へ。
とりあえずこのAAを見て、胸に手を当てて考えて欲しい。
初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
うん、「いまさら」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、学生時代に失敗し、社会へ出て失敗し、
そしてネットで2chに来て人生失敗してる君に社会はもうチャンスを与えはしないし、
それについて謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、「資格を取る」って決めたとき、君はきっとバラ色の未来を想像して、
言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。
じゃあ、好きな資格を選んでくれ。
4:FROM名無しさan
10/10/22 01:00:28
刑務所は天国w
5:FROM名無しさan
10/10/22 07:54:18
2ch3級取得
6:FROM名無しさan
10/10/22 08:29:05
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
7:FROM名無しさan
10/10/22 08:46:29
すでにたってる
【無職】バイトしようぜ344【フリーター】
スレリンク(part板)
8:FROM名無しさan
10/10/22 08:47:16
ここは削除されてしまうのか?
9:FROM名無しさan
10/10/22 08:59:37
>>7
マジレスすると、【無職・フリーター】だと別スレだから
10:FROM名無しさan
10/10/22 19:02:24
ゲーセンのバイトどーなん?
明日面接だけどw
11:FROM名無しさan
10/10/22 19:02:35
おまいらバカでもチョンでも出来るような仕事すら出来ないのか?
12:FROM名無しさan
10/10/22 19:04:09
自立支援センターは年齢34歳未満までだから、まだ可能なら行くがよろし
13:FROM名無しさan
10/10/22 20:08:41
ああ、親にもらった金が写真代と履歴書代と面接交通費だけで消えていく・・・
14:FROM名無しさan
10/10/22 20:30:58
そのために渡してる金なんだからいいじゃん
15:FROM名無しさan
10/10/22 22:56:46
削除依頼だしたからな
16:FROM名無しさan
10/10/22 23:01:41
ただいまー
昨日炎のネカフェ面接5件面接行って来た
全部25日に合否報告ワロタwwwwwwwwwww
全部落ちてるんだろうな・・・
17:FROM名無しさan
10/10/22 23:08:25
フリータになったりニートになったりを繰り返してるけど
別に飯の旨さは正直その日によってまちまちで別に働いてても
働いてなくても正直変わらん
18:FROM名無しさan
10/10/22 23:08:38
仕事から帰ってきたら飯食って寝るだけとかになったら俺は樹海へ行く
19:FROM名無しさan
10/10/22 23:10:02
今日面接行ってきたけど面接してる時は好感触だと思ったけど
今になって冷静に思い返してみればやんわりとお断りの言葉も含んでたな・・・
20:FROM名無しさan
10/10/22 23:10:22
来年は各所で採用抑え気味(特に公務員様)らしいから
またバイトの奪い合いになるだろうな
お金持ちさんは院へ逃げるかもう一度学校入り直すんだろうけど
21:FROM名無しさan
10/10/22 23:10:31
俺の行ってた高校なんて「家が近いから」って理由で3年間通ったからな
バイトも志望理由家が近いからって言ったらアウト?
22:FROM名無しさan
10/10/22 23:10:39
俺なんて朝起きるのが面倒だから高校やめたからな
無職になるために生まれてきたような逸材
23:FROM名無しさan
10/10/22 23:10:46
池メンに生まれれば今頃エリート街道まっしぐらなのに
24:FROM名無しさan
10/10/22 23:10:57
オレは自分で考えて行動するのが苦手
ただ淡々と体を動かす事はできるから4流定時制高校卒業はできた
そこから4流下請け工場で淡々と派遣労働してたけど潰れてしまって無職に
25:FROM名無しさan
10/10/22 23:11:09
さてそろそろメシ作らないと
今日も具のないお好み焼きですよorz
26:FROM名無しさan
10/10/22 23:11:26
もやしうまいよな
安いし
27:FROM名無しさan
10/10/22 23:11:37
親に言われない?働かない?とか
親としては心配だったり、じれったいと思ってるよねきっと。
28:FROM名無しさan
10/10/22 23:11:49
お前は毎日言われてるのに働かないのかすごいな
29:FROM名無しさan
10/10/22 23:12:01
うるせーこちとら面接連敗中だ
30:FROM名無しさan
10/10/22 23:12:16
お金ない
31:FROM名無しさan
10/10/22 23:12:30
最初のころはカーチャンに胸倉つかまれて揺さぶりながら大声で泣き叫んできたりきたけど最近はないな
4月に書類選考落ちてそれっきりだ
32:FROM名無しさan
10/10/22 23:12:41
>>27
カーチャンは3カ月に1回ぐらいしか言わないけど日々の家事や会話の反応で何となくそう風に思ってるって言う察しは付く。
というかカーチャンより姉ちゃんに言われる方が多いよウチの場合。
あんたお父さんもう定年ま近なんだよ?色々不安あるのかもしれないけど職探ししなさいよ!!;お願いだから・・・って先月泣きながら言われた。
履歴書は書くもののその先の応募が出来ない俺、ちきしょお・・orz
33:FROM名無しさan
10/10/22 23:12:53
giyaaaaaaaaaaa
ちょうど携帯から離れてる時に電話きやがったあああああ
「また電話します」っていう録音入ってたんだが、これはかけ直したほうがいいの?(´;ω;`)
34:FROM名無しさan
10/10/22 23:13:04
というか一応企業サイトや募集広告には
営業時間17時までって書いてあるからかけにくい
まあいいや
落とされたらつまり今まで通りの生活ってことだな
ゲームしよっと(^p^)
35:FROM名無しさan
10/10/22 23:13:16
面接までは楽勝なんだ
ていうかこれ体験版だから面接までなんだ
36:FROM名無しさan
10/10/22 23:13:26
俺は働くために生まれてきたんじゃない!!
37:FROM名無しさan
10/10/22 23:16:28
セルフカット歴10年の俺様痛恨のミス
こんなカッパ頭じゃ外出れねえYO
38:FROM名無しさan
10/10/22 23:18:24
生きるための手段の一つにすぎんよ働くことは
それなのに堅苦しい世の中だなぁ・・・
さっさと人類なんて滅びるか俺を射殺するかのどっちかにしろよ
39:FROM名無しさan
10/10/22 23:19:01
バイトは最初の時期がつらいぞー
いろいろ覚えないといけないし、一番下っ端だから
高校生のガキにもへこへこしなきゃいけないし。慣れるまで数ヶ月かかるし
できた集団のなかに溶け込まないといけないし。もう色々大変。
40:FROM名無しさan
10/10/22 23:20:11
マルチやめろ
41:FROM名無しさan
10/10/22 23:26:56
短時間のバイトってどんなのがあるの?
5時間以内で頼む
42:FROM名無しさan
10/10/22 23:32:11
コンビニとかだろ。年賀状の打ち込みとかも。
ガキにペコペコしないといけないのはバイトの常だな。
歳下の正社とかマジでイヤミしか言わないし
43:FROM名無しさan
10/10/22 23:32:52
コンビニ以外では?
44:糞スレ化防止監視委員
10/10/22 23:33:48
タイトル:【無職】バイトしようぜ343【ニート】
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:0/1001 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:8/1001 (0.80%)
間接的な誹謗中傷:78/1001 (7.79%)
卑猥な表現:218/1001 (21.78%)
差別的表現:120/1001 (11.99%)
無駄な改行:1/1001 (0.10%)
巨大なAAなど:6/1001 (0.60%)
同一文章の反復:1/1001 (0.10%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 URLリンク(kabu.tm.land.to)
SSランクキタ━━━(★∀★)━━━!!!!
45:糞スレ化防止監視委員
10/10/22 23:33:51
当スレ最近のランク
330:SS
331:SS
332:SS
333:S
335:SS
336:S
337:SS
338:SS
339:SS
340:SS
341:SS
342:SS
343:SS
46:FROM名無しさan
10/10/22 23:38:02
レストランのキッチンではどこが楽というか楽しいのかな?
サイゼリアとかビッグボーイとか
47:FROM名無しさan
10/10/22 23:38:28
らくな仕事なんてそうそう見つからないし
ブラブラしてたら貯金も減るばかりだ
ちゅうちょしてる場合じゃないだろ
うさんくさい仕事でもとりあえず働こうや
にゅうしゃしてみりゃ天国だったとかあるかもよ
うごけるうちはうごいてみようぜ
48:FROM名無しさan
10/10/22 23:38:59
金のない無職のイケメンなんてモテるのは20代だけ
30代からは今までモテにモテなかったピザデブの方がモテまくる
49:FROM名無しさan
10/10/22 23:39:16
いやそのりくつはおかしい
50:FROM名無しさan
10/10/22 23:39:24
面接ゲームとかないのかな。
状況に応じて選択儀を選ぶシミュレーションゲーム(´・ω・`)ショボーン
51:FROM名無しさan
10/10/22 23:39:31
志望動機で
「好みの娘が働いてたんで」じゃだめ?
52:FROM名無しさan
10/10/22 23:39:38
THE 面接
はじめての面接DS
53:FROM名無しさan
10/10/22 23:39:47
風俗じゃないんだから
54:FROM名無しさan
10/10/22 23:39:54
面接なんて適当でいいんだよ
いくうちになれる。面接は慣れるしかない。俺最初の面接なんてそのころ人の目をみれなかったから下向いてぼそぼそ言ってたぞ
55:FROM名無しさan
10/10/22 23:40:02
ところで俺もうすぐ28になるんだけどどう思う?
56:FROM名無しさan
10/10/22 23:40:09
笑えばいいと思うよ
57:FROM名無しさan
10/10/22 23:40:23
>>55
面「えっ、28なのに定職もつかずニート?今まで何やってきたの?動く気あるんですか?」
これでいいか?どう思うか聞いた自分を呪うがいい。
って冗談はやめといて、何て言うか頑張れ、超頑張れ。
58:FROM名無しさan
10/10/22 23:40:27
バイトに受からない奴にありがちなこと
学生時代の掃除時間、クソ真面目に掃除してた
59:FROM名無しさan
10/10/22 23:40:46
なんでコンビニの店長って嫌味な人ばかりなんだろう
60:FROM名無しさan
10/10/22 23:40:55
普段エリマネからいじめられてるからだろ
なんかの取材でめちゃ駄目出し食らってた店舗あったし
61:FROM名無しさan
10/10/22 23:41:05
どうして同じ業界に入らないの?ってぶち込まれる
62:FROM名無しさan
10/10/22 23:41:12
職歴買えるようになりませんかね
63:FROM名無しさan
10/10/22 23:41:21
バイトなら職歴なんて逆に白紙でだしてやれば気にされないよ
正社員なら諦めろ。俺たちはどうせ正しくない社員なんだよ
64:FROM名無しさan
10/10/22 23:41:32
>>62
休眠会社買え、そこにいた事にすればいい
冗談抜きで金がそれなりに用意できるなら履歴は買える
65:FROM名無しさan
10/10/22 23:41:41
万が一に正社員になれたとしても
受ける扱いは間違いなく「正しくない社員」だろうから、
物凄く的を得ていて泣けてきた
66:FROM名無しさan
10/10/22 23:41:50
>>64
ビッグビジネスの予感
67:FROM名無しさan
10/10/22 23:41:57
バイトくらいなら嘘ついてもバレんのよ
68:FROM名無しさan
10/10/22 23:42:05
倉庫のバイト決まったけどかっこ悪くて親に言いづらい、倉庫のバイトて。。
69:FROM名無しさan
10/10/22 23:42:12
職業に貴賎無し
70:FROM名無しさan
10/10/22 23:42:25
俺が初バイト決定したとき親に
「派遣?将来はホームレスかこじきやな」
っていわれたのは未だに忘れられない
自分が正社員だから派遣とか非人間だという認識しか持ってないんだろうな
絶対に老後の面倒なんてみないと決意してたけど老後も面倒みられそうで怖い
71:FROM名無しさan
10/10/22 23:42:39
上で紹介されてた自立支援センターのサービス眺めてたら憂鬱になってきた。
相談してもな、自分の希望条件じゃ多分その先一切進めず終わるんだろうな。
うう~む。
72:FROM名無しさan
10/10/22 23:42:43
残業代出ないってのは正直契約社員からあるから困る
バイトでも全然あるから困る
しかも、周りはそれが当然で、口に出そうものなら何故かこっちが非難される
そんな社会だよ
うちも一人訴え起こして裁判で勝って、大量の未払い金貰ってたけど、
その後どうなったのやら。
お零れでその月「だけ」は俺たちの残業代も出て助かったがなw
73:FROM名無しさan
10/10/22 23:50:51
郵便局のバイトの紙来た
月~日 週5シフトって事は
1週間に5日は出ないと駄目なのか?時間無さ過ぎる
74:FROM名無しさan
10/10/22 23:52:15
タウンワークとバイトルとフロムエー見たけど
何もないな
75:FROM名無しさan
10/10/23 00:44:21
>>37
笑った うp頼むぜ
76:FROM名無しさan
10/10/23 01:06:54
>>16
こういうのって1日に5件もかけもち出来るもんなの?
同業種なら面接に当てられる暇な時間帯が被ってるし一軒一軒離れてるから移動時間もかかるし
77:FROM名無しさan
10/10/23 01:10:05
近くのコンビニで東大卒がバイトしてた
こういう時代なんだね・・・
78:FROM名無しさan
10/10/23 01:13:20
極楽とんぼの山本さんもデパートで働いてるんだぞ
79:FROM名無しさan
10/10/23 01:44:01
>>78
すげえ楽しそうに働いてるよな
ローカルテレビにも出てたみたいだけど物怖じもせずに芸能界にいた頃と変わらず元気だった
てっきり田代みたくカメラの前だとキョドりだすかと思ってたのに
80:FROM名無しさan
10/10/23 01:44:03
クソスレ
81:FROM名無しさan
10/10/23 01:45:40
山本さんはトラックの運転手じゃないの?
82:FROM名無しさan
10/10/23 01:49:55
おまえらあんまり親に迷惑かけるなよ、
フリーター家を買う。の浅野温子みたいになるぞ
しかし、あれはまじでこわかったな・・・
83:FROM名無しさan
10/10/23 01:50:52
当方、半ヒッキー、コミ障だけど
受かる受からないは店長次第、俺のとこみたいに面白い奴をとってる店長がいたからの話
だから従業員15人くらいはいる(シフトはちょっとしか入れない)
ちなみにその店長は20代後半になったばかりで、まだ3年、裏ではエロトークしかしない
仕事中だけちゃんとしてるけど、普段は家はぐちゃぐちゃっていっていた
店自体はフレンドリー。だけど俺はまだ馴染めない
恐らく一生馴染めぬままあと半年ぐらいでやめると思う
84:FROM名無しさan
10/10/23 01:51:26
親は死にました。今は一人暮らしです。
85:FROM名無しさan
10/10/23 01:52:15
>>82
親が自営だし、引退したら継ぐから問題なし
86:FROM名無しさan
10/10/23 01:53:34
俺のとこは社員とバイト両方いるが社員とは仕事以外で殆ど全く喋りもしないな
バイトは年下ばっかだがそれなりに仲良く出来てはいるんだが
87:FROM名無しさan
10/10/23 01:53:41
見るからに気が弱そうでオタな店長って
見た目は良い人そうだけど腹黒いのが多いな
割と若いころは悪いことしてました的な30代の人は優しかったりする
88:FROM名無しさan
10/10/23 01:59:27
>>82
ドラマちゃんと見た?
母親は隣人主導で近所の奥さんたちから嫌がらせ受け続けてきたんだよ
89:FROM名無しさan
10/10/23 02:02:03
>>88
おやじや息子に文句言われてからストレス溜まってなったんじゃないのか?
たしかに次回の予告では隣人が家にゴミ捨てるシーンがあったけどさ。
90:FROM名無しさan
10/10/23 02:02:19
怒ると怖いけど、元ヤンの人って年下には優しかったり面倒見が良かったりするよね
91:FROM名無しさan
10/10/23 02:04:06
うんあとニノが無視っぽいことしてたから。
まぁ息子がニートなのも精神的にくるだろうけど
92:FROM名無しさan
10/10/23 02:04:19
無職(ニート)、ホームレスになる。じゃなかったっけ
題名
93:FROM名無しさan
10/10/23 02:06:13
主人公は最後はリア充になる
が、俺はああはなれないだろう(´・ω・`)
94:FROM名無しさan
10/10/23 02:06:20
今更ドラマなんて見る気も起こらないな
ドラマも映画ももう何年も見てないな
95:FROM名無しさan
10/10/23 02:06:26
ホームレスは国の保護を蹴ってるだけ
ニートは生活保護になるか親の資産食いつぶすか親の仕事継ぐか
96:FROM名無しさan
10/10/23 02:11:11
健康体だったらなかなか生活保護うけられないぞ
97:FROM名無しさan
10/10/23 02:13:06
優秀だけど背中押されないと動けない奴って多いよな
98:FROM名無しさan
10/10/23 02:13:50
ここのスレに切羽詰まった奴はいないなw
99:FROM名無しさan
10/10/23 02:15:04
夏休みの宿題も試験勉強も直前にならないと本気出せなかったな
最初っから本気出せる人がうらやましい
100:FROM名無しさan
10/10/23 02:20:27
>>95
資産どのくらいで一生安泰なんだろう
101:FROM名無しさan
10/10/23 02:20:58
生活保護廃止しろ
102:FROM名無しさan
10/10/23 02:21:23
就職なんて無理ゲー。できたとしても続かないだろう。
俺の場合。
103:FROM名無しさan
10/10/23 02:22:33
>>100
ずばり、三億でしょう
104:FROM名無しさan
10/10/23 02:22:37
なまぽの年収200万らしいけど、これってフルタイムバイトでも時給高いところでないといかないよね
ふぅ……
105:FROM名無しさan
10/10/23 02:23:09
新卒でも内定以前に最高が二次面接だったしもう就職は無理ゲーだと思ってる
既卒でもハロワ通して面接受けたが全滅だったしな
ついでに恋愛も無理ゲーだw
106:FROM名無しさan
10/10/23 02:23:50
>>100
結婚、贅沢一切しなけりゃ1億前後あれば何とかなるのか?
107:FROM名無しさan
10/10/23 02:24:06
>>103
じゃあ、チャリLOTOで9億当たった人は安泰か
税金で3億ぐらいもってかれて、6億がもらえるお金みたいだけど
108:FROM名無しさan
10/10/23 02:26:40
学歴が足りない→大学に行こうorもっといい大学に行こう→年齢制限で落とされました
資格が足りない→資格を取ろう→経験がないと意味ないらしいです
就職活動しよう→学歴が足りません
もう、詰んだなこりゃ
正社員は無理か……
109:FROM名無しさan
10/10/23 02:32:05
精射員ならなれる気がするお
110:FROM名無しさan
10/10/23 02:36:31
もう工場行こうぜ…
一生工員だ!
111:FROM名無しさan
10/10/23 02:38:35
いや、俺は職人になるお
112:FROM名無しさan
10/10/23 02:39:19
世界を旅する歌人(俳句)に私はなりたい・・・
113:FROM名無しさan
10/10/23 02:42:46
今日レジしてたら高校生くらいの奴に顔見て笑われたぜ!
クソ腹立つ。
114:FROM名無しさan
10/10/23 02:43:16
旅人になりたい
カネあんまないから18シーズンに普通電車でぶらつくづらいだが
普通だとそこまで遠くないのにすげえ時間かかる
115:FROM名無しさan
10/10/23 02:45:57
>>107
チャリロトは税金取られるんだもんな
あと一気に3億稼ぐのと正社員の生涯収入で3億じゃ全然違うな
3億ありゃ低リスクで年間1%くらいの利息つくようにすれば
3億に手つけずに生活出来るもんな
116:FROM名無しさan
10/10/23 02:46:21
バイトしながら日本各地を電車で観光するのは俺も憧れるなー
んなことしてたらお金は貯まらないだろうけど、したいな
117:FROM名無しさan
10/10/23 02:47:15
なんかずっと働かなきゃ働かなきゃって思ってたけど急にどうでもよくなってきた。
118:FROM名無しさan
10/10/23 02:48:04
時給1000円にしたら会社がヤバイとか
とか言うけどドイツはまだしも
オーストラリアごときでも時給1000円以上が普通だからな
今は円高だから1000円きったろうけど
119:FROM名無しさan
10/10/23 02:49:02
日本が先進国の中でだんとつで時給低いんだよね
120:FROM名無しさan
10/10/23 02:50:13
海辺の無人駅にフラッと降りて一人でボーっと海眺めていたい
121:FROM名無しさan
10/10/23 02:51:44
改善改良は日本の文化だけど
非正規雇用の奴隷制度ばかり改善改良しやがる
122:FROM名無しさan
10/10/23 02:52:33
ただいま(´・ω・`)
今帰ってきた
みんな、大丈夫かw?
俺もバイトの先輩たちが自分の陰口言ってるのを聞いて落ち込んでるけど
123:FROM名無しさan
10/10/23 02:52:50
時給低いのは誰かに搾取されてるからですよ
124:FROM名無しさan
10/10/23 02:55:31
搾取されるんじゃなくてする側になりたいよな。
125:FROM名無しさan
10/10/23 02:56:33
低賃金で働いてるのに
少し手休めてるだけで罵倒されるからな
126:FROM名無しさan
10/10/23 03:01:17
不人気バイトって人手不足だから本来より少ない人数でこなして
それがギリギリのところでこなせちゃうから、それが当たり前になって
新人には到底耐えられない仕事量で、更に不人気になるんだよな
127:FROM名無しさan
10/10/23 03:02:09
>>122
おつかれ!
私もちょいつらめに当たってくる年下の先輩と今日は一緒でへこんだw
そういう人と一緒に仕事してると緊張してミスとかきょどったりしやすくなるから更にへこむ。
嫌ってるな~っていうのがわかるんだよなあ。
お互いがんばろ・・・!
128:FROM名無しさan
10/10/23 03:02:44
【無職】バイトしようぜ344【ニート】
だよ
129:FROM名無しさan
10/10/23 03:04:33
元々仕事だけの関係で仲良くする気もないんで好きなだけ言えばいいって感じで
開き直ってるな、ウラで色々言われてる可能性もあるが
130:FROM名無しさan
10/10/23 03:06:56
ウンコスレ
131:FROM名無しさan
10/10/23 03:07:09
>>128
週2とかしかシフト入れてもらってないから
フリーターとも言えないかと思って
132:FROM名無しさan
10/10/23 03:07:14
時給低くても、適当にくっちゃべりながらでいいなら10時間くらい余裕だし
そういう風にしたほうが経営者も労働者も幸せなのに
海外の旅行客くらいかな損するのは
133:FROM名無しさan
10/10/23 03:12:29
人間関係は開き直るしかないよ
前のバイトで作業着ゴミ箱に入れられてたことが多々あった(俺を嫌ってた3人組みがやってた)が、そんなの無視して仕事してた
だってお金を稼ぐためにバイトしてるんだから
そんなの気にしててもしょうがないからね
134:FROM名無しさan
10/10/23 03:14:18
すげえな。俺なんて怒られて一発殴られただけで辞めたぞ
135:FROM名無しさan
10/10/23 03:22:53
今日、面接だ
頑張って練習した笑顔で勝負
受かるといいなぁ
136:FROM名無しさan
10/10/23 03:24:50
>>133
根性あるね・・・!採用されさえすれば社員としても立派にやっていけそう。
私はそそっかしくてミス多いし・・・なめられやすい。
それでも継続は力なりと思って続けるしかないか。
前はプログラマー正社員してたけど1年半ほどで挫折した
137:FROM名無しさan
10/10/23 03:26:06
写真代とか言ってるけど家のデジカメで撮った奴をプリントすれば大丈夫じゃね
加工もできるし
138:FROM名無しさan
10/10/23 03:27:13
>>134
俺も、もし殴られたら辞めるわ
139:FROM名無しさan
10/10/23 03:30:31
前に店長と口論になってやめたわ…
140:FROM名無しさan
10/10/23 03:32:59
バイト先でも必要最低限しか喋らないけど他のやつと2人だけになった時とか
会話なくて手持ち無沙汰な時だと空気が重くなるのがイヤw
141:FROM名無しさan
10/10/23 03:35:02
>>140
それ分かるw
142:FROM名無しさan
10/10/23 03:37:23
苦手な人と二人きりとか嫌だよね。まあ仕方ないだろうけど
143:FROM名無しさan
10/10/23 03:38:23
求人職種 テレフォンオペレーター[オフィスワーク系/事務・管理・経営]【事務系のしごと】
雇用形態 派遣社員
求人広告内容 (^▽^)/~~大人気★音楽、映画、スポーツ番組等を配信するケーブルテレビ局のコールセンター☆☆☆ ☆仕事内容☆
CMでも大人気!業界トップの大手ケーブルテレビ局で、インターネット・ケーブルテレビ・固定電話などに関する問い合わせの総合受付のお仕事です。
◎研修制度も充実しているので、未経験の方でも、安心して働けますよ♪
◆各種サービスに興味をお持ちのお客様や会員の方からの問い合わせ対応や専用端末を使っての受電・発信・入力業務、サービスやキャンペーンのご案内、取り付け作業のスケジュール調整などもお願いします。
【会社PR】社長を含む、SANGOスタッフ全員でのバーベキュー大会、フットサル大会等、社内イベントも盛りだくさんで、和気あいあいとしたアットホームな会社です。
○○はどこよりもスタッフを大切にし、スタッフと共に歩む姿勢を重視しています。
お仕事をお探しの皆さまより、心から感謝頂き、末永いお付き合いを頂ける会社を目指しています。
【出張登録対応可能です】千葉、神奈川、埼玉他
小さな会社ですが、業界トップクラスの実績を持つ会社です!!
募集資格 未経験可
勤務地 さいたま市大宮区 京浜東北線 さいたま新都心 さいたま新都心駅から徒歩8分
勤務時間 9:00~21:00の間で(実働7時間15分・休憩60分)のシフト制
休日 週休2日 シフト制
給与 時給 20万円 ~ 24万円
お前ら時給みろ
144:FROM名無しさan
10/10/23 03:41:28
お前らどんな部門でバイトしてんの?
同じバイトの人リア充そうな人ばかり
イケメンしかいないんだけど…
145:FROM名無しさan
10/10/23 03:42:38
>>140 こいつと話しても詰まらないと思われてんじゃねーの
態度にも表さないだけでもありがたいと思えよ
146:FROM名無しさan
10/10/23 03:44:42
うちのとこイケメンも美人もいないわ
てか大学生ばっか・・・別に大学生多くてもいいが休みまくるんだよなあ大学生は
147:FROM名無しさan
10/10/23 03:47:37
>>138 俺のとこなんてバイトを挑発し暴力振るわせようとするクズがいたな
もちろんそんな作戦に乗るわけねーだろドキュンじゃねーんだし
ドキュンは本当に手に負えないなwww
ドキュンはドキュンなりにヤンキー相手にでもしてろよ
こちらに飛び火がかかるの迷惑なんだよ
148:FROM名無しさan
10/10/23 03:48:17
正社員よりフリーターのほうが人間らしい生活ができる
149:FROM名無しさan
10/10/23 04:00:33
工場せバイトしてるがブラジル人と中国人しかいないんだぜ
日本人バイトは俺だけ。
ちなみに俺は新入りで一番年上
中国人に指導されてます。
150:FROM名無しさan
10/10/23 04:02:49
ない
151:FROM名無しさan
10/10/23 04:03:41
ブラジルも中国も30年後は日本より発展してるから心配するな
中国はバブル弾けてるかもしれないがブラジルすげえ
152:FROM名無しさan
10/10/23 04:04:06
>>149
生きてて楽しいですか?
153:FROM名無しさan
10/10/23 04:14:46
>>152
今人生充実してるよ
154:FROM名無しさan
10/10/23 04:33:20
>>134>>138
そんな弱い者苛めが好きな奴なんか許せないよね。そいつの家を突き止めて
弱い家族に仕返しすればいい。相手は社員だからずーと家に居るわけでは無いだろ?
155:FROM名無しさan
10/10/23 04:35:54
素晴らしい提案ですね
156:FROM名無しさan
10/10/23 04:41:07
バイトクビになったオワタ
157:FROM名無しさan
10/10/23 04:45:30
まあゆっくり休め
158:FROM名無しさan
10/10/23 06:42:22
お店のコメント:働きたい、稼ぎたいだけの人はご遠慮ください。
無茶言うなよ・・・(´・ω・`)
159:FROM名無しさan
10/10/23 07:44:45
ここにいるみんなで世の中変えてーな
160:FROM名無しさan
10/10/23 07:52:06
具体的にはもう機械に全てをまかせて働かずとも収入が全国民に入る究極のニート社会に革命しないとな
161:FROM名無しさan
10/10/23 07:52:41
>>159
みんなで正社員を○○
「正社員が減ったら俺たちも正社員になれると思った」ってコメントすれば年収一千万
162:FROM名無しさan
10/10/23 07:54:12
自立支援って民間だろ?金とられるよな。
ニートの親が金持ってるからって足元見てる乞食産業。
163:FROM名無しさan
10/10/23 07:55:06
確かに契約社員以上みたいに強要はされないけど、
サビ残して当たり前な雰囲気が染み付いてる職場だと
バイトでもせざるを得ないというか、当たり前のようにやってるよ。
まあそんな職場がごろごろしてるわけではないと思うけど…。
快くサビ残引き受けて手伝うほうが、人間関係も円滑に行くし昇進もしやすい
そんなゆがんだ社会だよ
164:FROM名無しさan
10/10/23 07:56:50
昇進したら残業代でなくなるから昇進する意味なくね
165:FROM名無しさan
10/10/23 07:57:50
生まされたからには何が何でも強制的に生きていかなければいけないのか
166:FROM名無しさan
10/10/23 07:59:26
いつの間にかネガティブなスレに…
ここって孤男とかダメ板じゃねぇだろ
167:FROM名無しさan
10/10/23 08:01:35
そもそもこのスレがにぎわって、正社員が過労死するような社会が健全なのだろうか。
168:FROM名無しさan
10/10/23 08:02:35
ここは働きたくて死にそうな人々が電話をかけまくるスレ
169:FROM名無しさan
10/10/23 08:04:47
電話をかけても面接すらたどりつけないもんな
時給3000円とか事務職に絞ってるとかならともかく
時給670円のコンビニバイトすら奪い合いで月曜の昼には締め切られてるもんな
170:FROM名無しさan
10/10/23 08:06:47
こんな状況なのに、政府が働く(働きたい)人を手助けするような法案を出しもしないで国会閉めたしね。
景気対策真面目にやる気あるのかな。
税金欲しい割に儲かる努力はしないらしい・・・って思えてしまう。
171:FROM名無しさan
10/10/23 08:10:40
面接を取り付ける電話は月曜の午前中までだよね
火曜日電話して、まだOKって言われると、この会社
仕事相当きつくて、皆辞めちゃうのかなって思うよ
172:FROM名無しさan
10/10/23 08:12:03
なんでコンビニ店員写真展開催されてるの?
173:FROM名無しさan
10/10/23 08:12:52
タバコ扱わないコンビニでバイトすると
一日一回はタバコ目当ての客に恫喝されるから困る
174:FROM名無しさan
10/10/23 08:14:06
>>169
時給670円のコンビニなんて辞めておけ
割に合わんぞ
時給700円で働いてる俺ですら嫌になってるから
175:FROM名無しさan
10/10/23 08:15:25
最近、コンビニのバイトすら受からん、オワタってスレよくみるが、最近て小売り業界の熾烈な価格競争が激化してるからな
コンビニなんかとくにそうだよ、セブ〇アン〇アイホールディング〇とか、ほかコンビニ潰すために店舗拡大してるし
必然的に接客マナーとか徹底してきてるからバイトにも社員並のやる気を要求してくる
だから落ちる確率たけーんだよな
そりゃ店長からしてみたら、採用かいなか神経質にならざるおえないと言う悪循環になってるみたい
176:FROM名無しさan
10/10/23 08:17:27
しかも価格競争激しいと人件費が取れないから、無茶な水準で店を回す羽目になって、
いつぞやの店長さんみたいな予備軍がうようよ・・・とかなってるのかな。
関係ないけど、2~3年前の都内のあるローソンは店員がおじ様天国と化してた(昼間)
今はどうなってるか分からないけど。
177:FROM名無しさan
10/10/23 08:18:29
親父がまた機嫌悪くしてる・・・
早いとこバイト決めなきゃなぁ
178:FROM名無しさan
10/10/23 08:19:51
年賀状の仕分けやりてえ
179:FROM名無しさan
10/10/23 08:21:26
郵政の募集、事務と仕分けどっちに応募するか悩むな~。
前回別の会社で仕分け落ちたから余計困った。
男なら後者でまた受けるんだけどな・・・ううーむ。
180:FROM名無しさan
10/10/23 08:22:15
今はバイトにバイト以上の事を求めるから困る
181:FROM名無しさan
10/10/23 08:23:38
明日ゲーセンの面接だ
面接何聞かれるか不安でたまんねー
ネット応募して、連絡もメールだったからうまくしゃべれるかもわかんね
ところで結果って、即返事きたりする?
182:FROM名無しさan
10/10/23 08:24:54
普通は1~2日後くらい
稀に即採用もあるけど
183:FROM名無しさan
10/10/23 08:32:59
>>182
そんなもんか
一週間とかだったら不安で寝れなくなる
184:FROM名無しさan
10/10/23 08:35:32
今日も面接
月曜の求人まで動けない
来週は五件くらい応募しよっかな
185:FROM名無しさan
10/10/23 08:36:17
応募したい会社があったら、電話して面接入れちゃうよ
合否の連絡あってから、なんて思ってたら精神的に良くない
採用が決まっても、働き始めまで日にちがあったら面接
入れちゃうし
186:FROM名無しさan
10/10/23 08:40:55
両親がバイトしろ 探してんのか
って言ってこなくなった。これからが本番だ
187:FROM名無しさan
10/10/23 08:45:38
なんか悲観しすぎて涙ボロボロ出てきてワロタ
188:FROM名無しさan
10/10/23 08:51:59
採用されるには言葉遣いも大切だね、日頃から「あざーす」とか「サーセン」なんて言ってる奴は駄目だね。「ありがとうございます」と「どうもすみません」だろ。訳の分からない日本語だから落とされるんだよ。
189:FROM名無しさan
10/10/23 08:58:49
年下からタメ口上から目線で指示されて腹立って辞めた。
いくら社会がそうだとわかっていても…年下からのタメ口は人間の常識的に考えたら単純に耐えられない。
190:FROM名無しさan
10/10/23 09:05:01
最近某所でディスグラフィアというのを知った
作文と絵描きを本気で忌避していた俺もそうだったのかもしれない
でも知った障碍を怠けた言い訳にしているだけな気もする
191:FROM名無しさan
10/10/23 09:08:50
底辺ってのも悪くないぜ?
面倒な連中が寄ってこないし、ささやかな事で幸せな気分になれるんだから
192:FROM名無しさan
10/10/23 09:12:13
>>191
今まで生きてきた自分を否定するなよ・・・
193:FROM名無しさan
10/10/23 09:30:02
>>192 ん、どういう意味?
194:FROM名無しさan
10/10/23 09:32:41
柔道3段持って他の最近思い出した
刑務官行くか
195:FROM名無しさan
10/10/23 09:33:15
履歴書書いてるんだけど志望動機が見つからない
場所が近い
年輩の女性ばかりなので人間関係楽そう(タメは嫌なので)
金を稼ぎたい
社会勉強のため
寿司が好きだから
このまま書いたら駄目だろうに…何書けばいいかわからない(´;ω;`)
196:FROM名無しさan
10/10/23 09:36:16
手に職をつければきっと、無職でも怖くなくなるはず・・・
197:FROM名無しさan
10/10/23 09:36:26
まぁ公務員も削減されちゃったけどな
大量に金貰ってる年寄りから切れよ
198:FROM名無しさan
10/10/23 09:37:10
ドラゴン桜で東大目指せと教わったはず
199:FROM名無しさan
10/10/23 09:37:32
片道1時間の所しかない…
遠いとやはりそれだけでマイナス評価かな?
田舎はいやだ orz
200:FROM名無しさan
10/10/23 09:37:37
しかしなんだな
20代で人生詰んだってのもすごいよな
機能的に後50年は動けるらしいけど困っちゃう
201:FROM名無しさan
10/10/23 09:38:01
>>196
手に職を付けると簡単に言うけど一本になるまでこの道20年とかだよ?
高卒中卒で即弟子入りが基本。
202:FROM名無しさan
10/10/23 09:38:26
少子化で若者が減ったのに雇用も減るってどういう事ですか
203:FROM名無しさan
10/10/23 09:39:35
よし起きたら応募しよ
勤務時間は短いし貰える額も低いけど数年間のブランクを直すにはリハビリになるだろう
低い額なら低いなりに生活すりゃいいし 余った時間は夜からの短時間バイトでも探せば補えるだろうし
よしやるで~ やるでええええ
204:FROM名無しさan
10/10/23 09:39:46
そろそろ履歴書書くかな、今日昼から面接なのよ
205:FROM名無しさan
10/10/23 09:41:17
もう景気が上向いて雇用が上向いたりすることないのかな。。。
206:FROM名無しさan
10/10/23 09:41:44
>>199
片道一時間って普通じゃね?田舎じゃなくても
207:FROM名無しさan
10/10/23 09:50:41
景気が良くなるのは企業だけ
正規雇用が増えないのは、非正規ありきの経営計画で利益を確保しているから
コストは掛かる、首は切れないの正規雇用なんか採用するわけがない
経済成長無くして雇用創出無し
この20年間日本は経済成長をしていない
だから雇用も増えない
208:FROM名無しさan
10/10/23 09:56:18
>>167
少ない人間に過労させやがるからな
209:FROM名無しさan
10/10/23 09:56:42
きのう不採用の電話来た
お中元の仕分けは人数が要るっていうから受かる気まんまんだった分、落ち込み感がハンパないわ
何のバイトなら受かるのかな
210:FROM名無しさan
10/10/23 09:58:21
>>199
時間よりも交通費次第だな
211:FROM名無しさan
10/10/23 10:04:07
デニーズのバイト落ちたお;A;
212:FROM名無しさan
10/10/23 10:05:18
今日面接なのに風邪ひいた
213:FROM名無しさan
10/10/23 10:07:14
年末年始の郵便すら落ちたらもう自殺か生活保護しかねーな
214:FROM名無しさan
10/10/23 10:10:12
飲食店のバイトで受かるコツとかありますか?
4か月ニートやってまつ
215:FROM名無しさan
10/10/23 10:11:10
郵便局の仕分けバイトの面接だ
行ってくるぜ
216:FROM名無しさan
10/10/23 10:11:17
俺高校ん時、年末の郵便落ちたけど・・
かなりの倍率だったのもあるけど、面接官の態度も悪かってイラついた
217:FROM名無しさan
10/10/23 10:13:18
そんな倍率高いのか
俺も郵便局の面接明日行こうかと思っているんだが
218:FROM名無しさan
10/10/23 10:14:56
>>214
清潔感って大事だと思う
219:FROM名無しさan
10/10/23 10:15:57
やっぱり声だな
腹から声だせる人材が欲しい
220:FROM名無しさan
10/10/23 10:19:26
飲食はレベル高いぞ。とりあえずコンビニにしとけや
221:FROM名無しさan
10/10/23 10:25:45
コンビニにしても落ちまくり
222:FROM名無しさan
10/10/23 10:31:00
採用した人は接客経験積んでる人
なくても根っからの明るい人、爽やかな人と話をされた
223:FROM名無しさan
10/10/23 10:36:28
近所にスーパーが新しくオープンするんだがパート200名募集してた
品出しだけ無くてレジしかできそうにないんだが近所だし知り合いと会うからなぁ・・・
224:FROM名無しさan
10/10/23 10:36:43
>>223
大丈夫!誰も気付かないよ!
225:FROM名無しさan
10/10/23 10:36:53
建築物清掃業って何するんだろ
226:FROM名無しさan
10/10/23 10:56:49
アルバイト大募集とか書いてあったのに、今人多すぎるので受からないかもしれないですってなんだよ
227:FROM名無しさan
10/10/23 11:05:56
根っからの明るい人、爽やかな人
ハードルたけぇなぁ^q^;
228:FROM名無しさan
10/10/23 11:12:47
週1~2のシフトのバイトだとまわりから見れば無職丸出し。
俺の事です…
229:FROM名無しさan
10/10/23 11:15:55
1,2だと逆に仕事休みの日にやってるって思われるんじゃね?
230:FROM名無しさan
10/10/23 11:25:24
以前喧嘩バックレした所の別の店舗に受かったんだが二回目の出勤でバレた・・気まずい・・ちなみにファミレスのキッチン
231:FROM名無しさan
10/10/23 11:26:29
早くバイト決まるといいな(´・ω・`)
休日は苦しい
自分の部屋に一日いることが多いよ
232:FROM名無しさan
10/10/23 11:27:42
俺も働きたいわ、頭おかしくなる
233:FROM名無しさan
10/10/23 11:29:11
無職になってからハゲてきた
無意識にストレスが溜まってるんだな・・・
床屋代節約できてうれしいととるか
ハゲて生涯童貞で終わる悲しいととるか
234:FROM名無しさan
10/10/23 11:29:18
高校生ですか?
大学生ですか?
フリーターです…
235:FROM名無しさan
10/10/23 11:31:35
明日求人誌発売だから、今日はやり過ごす
すごい暇
236:FROM名無しさan
10/10/23 11:34:21
まだ働いたことすらないから
そこでフリーターですというのにも抵抗感が・・
237:FROM名無しさan
10/10/23 11:35:28
見栄張って本やゲームをブックオフに売るときは土日祝日にして
職業欄には会社員に印をつけてる
・・・多分、店員は気づいてるだろうなー
238:FROM名無しさan
10/10/23 11:38:29
芸能人の充電期間、自分を見つめ直す時間は認められて
一般人は認められない
一時の無職期間だってあったって別にいいと思うのに
生まれて小中高行って、大学か会社に入り定年まで働き老後
働くために人は生まれてくるの?
239:FROM名無しさan
10/10/23 11:38:58
>>234 すげーわかるw
240:FROM名無しさan
10/10/23 11:40:35
わけあって今月中に早急にいくらか必要なんだけど
とりあえず登録制派遣バイトしようと思う
で、求人に稼働分仮払いありって載ってるんだけどこれってどういう意味?
初めて働くようなもんだからマジで分からん
友人から派遣バイトはだいたい日払いだよって聞いてんだけど
241:FROM名無しさan
10/10/23 11:41:18
>>238
別に認められてないぞ?事務所に所属してるからそのせいだろ?
俺たちなんてただ自宅で自宅警備してるだけだしな。
242:FROM名無しさan
10/10/23 11:42:42
これは卒業後、学歴ごとで生涯収入を比較したものだよ。
URLリンク(nensyu-labo.com)
通常は、大卒2億9000万、短大・高専卒2億6000万、高卒2億5000万、中卒2億1000万。
当然、無職期間が長くなるほど生涯収入は低くなるわけだが、注意が必要(特に、年収は高齢になるほど高いこと)。
例えば、卒業後10年無職になると、「終わりから」10年分の収入が得られないことになる。
つまり、一般的なケースとして、「終わりから」10年の平均年収が1000万とすると、合計1億円の得られたはずの収入が得られなくなる。
現時点で、中卒で25歳超えても正社員歴無し、高卒で20代後半なのに正社員歴無し、大卒で30代前半なのに正社員歴無しという人は、既に約1億円分の生涯収入を放棄してしまったことになる。
これは飽くまでも正社員の話。フリーター期間を労働期間に入れるならば、もっと悲惨な状況になる。
243:FROM名無しさan
10/10/23 11:44:57
>>222
そんなんただのリア充予備軍じゃん
国がいかに教育、雇用、人権問題をガン無視してるかがよく分かる
244:FROM名無しさan
10/10/23 11:47:47
うぜー、また求人に書いてある時間と違って時給換算したら900円じゃねーか
11時間拘束とかやめろ
245:FROM名無しさan
10/10/23 11:48:36
介護と林業に力を入れるふりをするバ菅内閣
246:FROM名無しさan
10/10/23 11:49:19
学校だけ通った人間がリア充になんかなれるわけ無いからな
スポーツクラブ、習い事、塾、いずれかはやってないと
247:FROM名無しさan
10/10/23 11:49:27
>>244
労働基準監督署いけ
248:FROM名無しさan
10/10/23 11:50:52
1に雇用
2に雇用
3に雇用
実際はなにもやってないバ菅内閣
249:FROM名無しさan
10/10/23 11:51:19
カラオケもボウリングも家族でしか行ったことないお(´・ω・`)
さらに言うと遊園地も水族館も動物園も
250:FROM名無しさan
10/10/23 11:52:25
今頃になってブラック企業が増えたとかいってるけど相当前からかなりあるよな
労働基準監督局がマジで機能してないの見直せよ
251:FROM名無しさan
10/10/23 11:53:46
昔は集団就職で若者が製造工場や工事現場で働いていたけど
果たして、そのときに介護募集してたらみんな介護職についただろうか
252:FROM名無しさan
10/10/23 11:55:17
もう、こうなりゃ年中募集してる近くの保険の営業でも応募するか
253:FROM名無しさan
10/10/23 11:58:57
欲しいものもないし
ただ家族に食費渡して、自分で国保払って残りは貯金
漠然と生きてるって感じ
254:FROM名無しさan
10/10/23 12:02:25
はぁー
せっかく勇気だして受けてもブラックばっかで自分だけなんでこんなに運がないのか…
255:FROM名無しさan
10/10/23 12:03:00
国からも周りからも家族からも育成を疎かにされてきた人間の末路
256:FROM名無しさan
10/10/23 12:04:59
ポステェィングはどうだろう
自転車で回るんだよね?
257:FROM名無しさan
10/10/23 12:06:28
ポステェィングはしらね
258:FROM名無しさan
10/10/23 12:08:23
ポスティングとレンタカー回送は働いても働いても稼げないことで有名
259:FROM名無しさan
10/10/23 12:10:01
がんば
260:FROM名無しさan
10/10/23 12:10:58
環境に恵まれた人間が自分の都合のええように構造してるだけやんけ
261:FROM名無しさan
10/10/23 12:12:01
web応募でも連絡くる?
電話すれば良かった
262:FROM名無しさan
10/10/23 12:13:04
家で寝ながらネトゲしてたい育成代行とRMTで生活できればいいんだがノウハウがわからない
263:FROM名無しさan
10/10/23 12:16:01
久々の好条件なとこに面接だ
ああ緊張するなー
264:FROM名無しさan
10/10/23 12:18:44
明日から求人誌読む
265:FROM名無しさan
10/10/23 12:31:33
資産数千億の大金持ちになると無職で遊び歩いてても
世間から冷たい目で見られる事ないけど
親がせいぜい資産10億くらいのレベルだと冷たく見られるんだろうな
食いつぶすからかな
266:FROM名無しさan
10/10/23 12:36:09
つまらない事考えてんじゃないよ
267:FROM名無しさan
10/10/23 12:36:53
つまんねーこと考えるほど暇を持て余してんだよ
268:FROM名無しさan
10/10/23 12:40:59
>>266
いやなんか浜田の番組の再放送やってて
金持ちニートみたいなのが偉そうに自慢話してて思っただけ
269:FROM名無しさan
10/10/23 12:53:14
浜田と言えば昨日検事役やってたけどおもろかったな
270:FROM名無しさan
10/10/23 12:54:56
自分が稼いだ金じゃないのに自慢だからな
俺も中堅金持ちだけど自慢できねえよ
271:FROM名無しさan
10/10/23 13:00:14
自慢してる奴もバカだけど
それ聞いて凄いって思う奴もバカだな
272:FROM名無しさan
10/10/23 13:00:49
やたらゲームもってたりコミケ行ってたりするやつは
ニートの中でも勝ち組だろうな・・・・
うちは何度か面接行ってるから働けとか言われないけど
さすがにそこまでできるほどの小遣い貰えるほど親は甘ったれてない
273:FROM名無しさan
10/10/23 13:01:33
凄いわけじゃないけど羨ましいとは思うけどな
でも這い上がるほうが幸せ感じやすいんだろうな
274:FROM名無しさan
10/10/23 13:03:51
ヤマト辞めたいお
275:FROM名無しさan
10/10/23 13:06:29
プライド?というかこれ以上は迷惑かけられないから親からはお金もらってないな
散髪も2カ月に一回に減らしたり、間食一切しないようにしたり、昼も自分で作ったり、
面接も自転車で行ったりしてなんとか貯金で生活してる
でも、そろそろ貯金がなくなりそう
276:FROM名無しさan
10/10/23 13:08:09
>>272
ニートにも勝ち組・負け組が存在する時代なのか・・・・
277:FROM名無しさan
10/10/23 13:10:04
負け組ニートてどんなんよ?
278:FROM名無しさan
10/10/23 13:10:37
>>272
オンゲーのフレで
ニートなのに50型テレビ買っただの車買っただの言ってる奴がいるからな
ソフトも月3本くらい買ってるし
279:FROM名無しさan
10/10/23 13:12:25
>>278
そいつ腐ってんな
280:FROM名無しさan
10/10/23 13:13:23
>>279
しかもイケメン(自称じゃなくて写真つき)
281:FROM名無しさan
10/10/23 13:14:41
ゲームとかやりだしたら、あっという間に年とるぞ
282:FROM名無しさan
10/10/23 13:15:03
>>280
ヤリまくりなんだろうな・・・・
うらやましい
283:FROM名無しさan
10/10/23 13:16:08
ゲームも天才的にうまいし性格も温厚
だけどニート
284:FROM名無しさan
10/10/23 13:17:45
>>283
典型的な勝ち組ニートだな
285:FROM名無しさan
10/10/23 13:24:36
だんだん履歴書かくのだるくなってきたから
学歴とかかなり省略するようになってきた
実際面接の時に最終学歴しか見られないからな
286:FROM名無しさan
10/10/23 13:26:55
散発が2カ月に一回は普通じゃないか?
俺なんて3ヶ月に一回だし
一回の散髪で四千円って高いかな?
キモオタニートの分際で髪型にこだわっているんだよね…
年に二回12000円のストレートパーマしてるし
287:FROM名無しさan
10/10/23 13:27:18
俺3ヶ月に一回で1000円だよ
288:FROM名無しさan
10/10/23 13:28:00
俺セルフ・・・
289:FROM名無しさan
10/10/23 13:36:45
根暗だと業種が何であれ苦しいな
その場で作れるもんでなしに
面接突破できねー
290:FROM名無しさan
10/10/23 13:43:10
何も考えずに面接行ったらやばかった
パソコンないとほんと暇
何しよう…
図書館で暇つぶせる
?
291:FROM名無しさan
10/10/23 13:44:20
散発にいくのも億劫だわ
そしてどんどん伸びてもっといけない風貌になる
292:FROM名無しさan
10/10/23 13:49:20
職場が気さくなのも辛いし、冷たすぎるのも辛い
293:FROM名無しさan
10/10/23 13:51:16
現在働く気なしなだけで、面接受けたらすぐに決まるような
強みを持ってるニートならいいんだけどね…勝ち組ニートとの格差
294:FROM名無しさan
10/10/23 13:52:45
そりゃ仕事内容がド底辺な警備員とか引越しなら誰でも即決まるだろ
鼻毛ボーボーでバカボンのパパみたいな顔した奴が普通に受かってたぞ
295:FROM名無しさan
10/10/23 13:55:58
クロス屋オススメ
職人だけどそんなに難しいことやらないし、慣れれば自分のペースで作業できるようになる
3年もやれば普通のリーマンより稼げるようになるぞ
296:FROM名無しさan
10/10/23 14:00:26
ちみはそれやってるの?
297:FROM名無しさan
10/10/23 14:04:13
クロス屋ってなに?
298:FROM名無しさan
10/10/23 14:05:55
【無職】ニートしようぜ1【ニート】
スレリンク(dame板)
299:FROM名無しさan
10/10/23 14:07:34
ネトゲで金儲けするくらいなら
外出てバイトしたほうが楽だし儲かると思うけどなぁ
まぁそのバイトすら見つからないのが現状なんですけどねー
300:FROM名無しさan
10/10/23 14:08:12
今さっき派遣会社の人が給料手渡しに来たんだけど、
無断欠勤した俺に次の仕事勧めてきてワロタ
301:FROM名無しさan
10/10/23 14:09:43
居るよな、さりげなく他の仕事を進めてくる上司。
アレって自己都合退職を促してるんだよな。
マジでうぜ~!
302:FROM名無しさan
10/10/23 14:11:28
>>301
いや300はそういう意味じゃないだろ
無断欠勤したのに次の仕事もあるのかよって事
派遣会社だから
303:FROM名無しさan
10/10/23 14:11:55
暇だなぁ
304:FROM名無しさan
10/10/23 14:12:08
お前らは勘違いしてるが社会の大部分は善良な人が多い
俺は善良で順調に生きてきたやつが大嫌いなんだ。社会なんて滅ぼそうぜ
305:FROM名無しさan
10/10/23 14:12:27
たった今新しい履歴書買ってきたが、前の履歴書には無かった「私の特徴」なるものが追加されていた
これに挙動不審とか変わり者とか書けばいいのか
306:FROM名無しさan
10/10/23 14:13:05
1年前に仕事辞めた友人いるんだけど、毎日遊びに出掛けてる
こういう奴に限って すぐ仕事見つけて働けるんだろうな
307:FROM名無しさan
10/10/23 14:13:08
そんなの空欄でいいよ
308:FROM名無しさan
10/10/23 14:14:33
今から面接だ
常に求人誌に載せてるから落とされるんだろうな
前もそうだったし
309:FROM名無しさan
10/10/23 14:19:01
クロスフローリングだね
俺も興味ある
310:FROM名無しさan
10/10/23 14:22:25
都内のマックに来ているんだが、店員6~7人でフルスロットルでまわしてるのを見て、俺の社会復帰は無理だと悟った
311:FROM名無しさan
10/10/23 14:22:52
マックは大変でしょ
すき家もやばい
312:FROM名無しさan
10/10/23 14:26:46
マックは長髪のヤンキーみたいな奴も雇うのか?
313:FROM名無しさan
10/10/23 14:27:01
履歴書には真面目さとか誠実さとか人に対する謙虚さとかを書くと受かりやすいよ
「黙々と仕事ができるタイプです」とか「チームワークを大事にしたいです」とか職歴や経験があまり無くてもその辺が伝わればそんなに嫌われはしないから
314:FROM名無しさan
10/10/23 14:27:46
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ あ~ぁ
/ (__人__) \ だり~なぁ
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
315:FROM名無しさan
10/10/23 14:28:14
20年後の日本
現在のフィリピン並みの生活水準になる
316:FROM名無しさan
10/10/23 14:28:53
ようやくチェーン店ってのは面倒ってのが分かった
でも受かるとこはチェーン店しかないよな
317:FROM名無しさan
10/10/23 14:29:41
俺もチェーン店で探してる
時間の都合とかつきやすいし
318:FROM名無しさan
10/10/23 14:31:22
居酒屋のバイト落ちたぜ
はぁもうやる気失せたな・・
319:FROM名無しさan
10/10/23 14:31:31
ハロワの案件でよさそうなの見つけたが、
今日は法事でハロワに申し込みにいけない…
明日にするか
320:FROM名無しさan
10/10/23 14:31:44
おい
連絡しますって言っておきながら一週間たったぞ
人手たりないとか言ってたじゃんよ、なんか紙もくれたじゃん
これで採用じゃなかったらマジ切れるわ
321:FROM名無しさan
10/10/23 14:32:02
履歴書なくなった
写真は後1枚
残金5000円
もうだめぽ
322:FROM名無しさan
10/10/23 14:32:14
はいパチンコ落ちたー
素っ気ない手紙で更に落ち込んだ
結果待ちの最中にやる気が浮き沈みするの何とかしないとな…
323:FROM名無しさan
10/10/23 14:33:15
1週間前に面接した○マ○電気からお祈りが来た。
落ちたのは仕方ないとは思ったけど俺の名前の漢字が一部違ってた、違う人かなと思ったけど送られてきた住所が俺の家だったし落ちたんだなって思った。
でもせめて人の名前ぐらいちゃんと書いてくれよって思った、会社から見たら俺の存在ってそこまで認識されてないのかよorz
324:FROM名無しさan
10/10/23 14:34:19
>>323
悪いがワロタ
325:FROM名無しさan
10/10/23 14:35:03
仕事はしたい
でも仕事させてくれない(´・ω・`)
326:FROM名無しさan
10/10/23 14:35:48
電話したら、応募しめきられた・・・。
早いよ・・・。
327:FROM名無しさan
10/10/23 14:36:08
ひど。。ヤマダ電機では絶対買わないわ
328:FROM名無しさan
10/10/23 14:36:22
ヤマダ電機サイテーだなおい
329:FROM名無しさan
10/10/23 14:36:38
つかよく家電量販店受ける気になるな、すごいわ
仕事もハードで有名なのに。
330:FROM名無しさan
10/10/23 14:36:57
家電量販店ってノルマあるんでしょ
絶対やりたくない
331:FROM名無しさan
10/10/23 14:37:22
てめーーーーーーらは山田で買うカネもねーだろバカ!
あるとしたら親の金だろクズ野郎!恥を知れカス!
社会のお荷物のヤクタタズ!
ったく!これだから出来損ないは困るんだよなーーーーーーーーーー
すねかじり親不孝者の出来損ないはいらなーーーーーーーーーーい!
ヒャヒャヒャヒャヒャイhyニハハhケケケイヘヘヘヘヘヘケケケーイ!
332:FROM名無しさan
10/10/23 14:37:52
ヤマダ電機とかブラックだろ
333:FROM名無しさan
10/10/23 14:38:05
中卒は高認取る気はないの?
20代ならただの中卒よりはまだ可能性あると思うんだけど
30代?ははっ、冗談だろ
334:FROM名無しさan
10/10/23 14:39:12
2008年
大学三年になったぞ→就活→バイト・ボランティア・サークル・ゼミ、全部未経験!→正社員に採用されない
秋、リーマンショック発生、内定取り消し相次ぐ ざまあw
2009年
単位は取ってあったから、ヤケクソになって4年生は大学に行かず1日15時間ネットゲームやる
2010年
ぼっちで卒業式→フリーターでいいや→22歳バイト経験無し→採用されない!
うわあああああああああ
335:FROM名無しさan
10/10/23 14:39:44
>>332
そーかそーか!
336:FROM名無しさan
10/10/23 14:40:16
>>334
アホやん
バカじゃん
337:FROM名無しさan
10/10/23 14:41:34
これって自演?
なんか30秒おきにレスしてるけど
338:FROM名無しさan
10/10/23 14:42:25
>>337
自演乙
339:FROM名無しさan
10/10/23 14:45:17
>>338
自演乙
340:FROM名無しさan
10/10/23 14:46:07
>>334
大卒で無職って都市伝説でしょ
341:FROM名無しさan
10/10/23 14:46:33
>>1-339
自演乙
342:FROM名無しさan
10/10/23 14:47:28
ヒキで大学中退→バイトしようかな←今ここ
343:FROM名無しさan
10/10/23 14:48:07
暇なんだ許してやれよ
344:FROM名無しさan
10/10/23 14:54:05
もうダメだなこのクソスレ
もともとクソスレだったけど
345:FROM名無しさan
10/10/23 15:02:58
>>340
非リア文系と才能のない理系はマジで就職できないよ
関関同立MARCH未満なんて論外だし
346:FROM名無しさan
10/10/23 15:04:06
面接いってくゆ ノシ
347:FROM名無しさan
10/10/23 15:04:49
高認って採用する側から見て意味あるの?
なんか認知度も低い気がするし
348:FROM名無しさan
10/10/23 15:05:06
高認は中卒と変わらないの知らない奴居るのかよ
詐称したほうがまだマシだわ
349:FROM名無しさan
10/10/23 15:05:17
>>347
認知度は低いけど、その分喋ることが出来るじゃん。
アピールに繋がるじゃん。
ネガティブポイントだった「中卒」も、
「高校で嫌なことがあって辞めたけど、勉強だけは頑張って高認取りました」って、
少しは前向きな印象で話せるじゃん。
意味が無いなんてことは絶対ない。
350:FROM名無しさan
10/10/23 15:05:28
「就職で重視される実務経験(職歴)を積みたくとも、実務経験がないから採用されない」
っていう無限ループがうぜえ いまさら自分の力じゃどうしようもないだけに
351:FROM名無しさan
10/10/23 15:05:36
借金してでも専門なり通えってことなのかね
「実務」ではないけど
352:FROM名無しさan
10/10/23 15:05:46
バイト経験なしっていうと中学とか高校で部活何やってた
って聞かれるけど、帰宅部に決まってるだろw
353:FROM名無しさan
10/10/23 15:06:28
帰宅部の何が悪いんだろうか
そう思わんかね(´・ω・`)
354:FROM名無しさan
10/10/23 15:06:41
>>349
にぃと「高校で嫌なことがあって辞めたけど、勉強だけは頑張って高認取りました」
面接官「嫌なことがあったらこの仕事もやめるんですね?」
355:FROM名無しさan
10/10/23 15:06:41
でも帰宅部てニートが多いよね
356:FROM名無しさan
10/10/23 15:06:51
まぁ帰宅部って話の種にはならんしな
風俗嬢って大抵、なに部されてたんですか?って聞いてくるから困る
357:FROM名無しさan
10/10/23 15:07:01
フリーターになりたくてもさ、最近は高校時代から何年もバイトしてないとなれないんだよ
正社員なんて雲の上だろ。社会の溝にはまり込んじまったぜ。
358:FROM名無しさan
10/10/23 15:07:09
高認をなめるなよ……あまりにも無意味すぎて俺はもう資格欄に書いてねえぞ
中卒のやつは一応とっとけばいいんじゃね?小学生でも受かる簡単な試験
俺は試験の前日に対策サイトみただけで受かった
359:FROM名無しさan
10/10/23 15:07:18
とりあえず俺は某イベントのボランティアをイベントスタッフ経験有り として書いてる
部活はコンピューター部でワード・エクセルなど基本的な操作とかやってました
って事にしてる
360:FROM名無しさan
10/10/23 15:07:30
高卒と大卒ってどれくらい違うよ
わかりやすくたとえてくれ
361:FROM名無しさan
10/10/23 15:07:43
>>360
猿と人間
362:FROM名無しさan
10/10/23 15:07:57
>>360
軽自動車とF1カー
363:FROM名無しさan
10/10/23 15:08:16
高卒では肩身が狭すぎるわ
364:FROM名無しさan
10/10/23 15:08:20
死ぬ死ぬ言ってる馬鹿はドナー登録、献体登録、献血してからにしろ。
せめてもの社会貢献だ。
365:FROM名無しさan
10/10/23 15:08:28
最近いい感じに社会に対する負のパワーが溜まってきている
366:FROM名無しさan
10/10/23 15:08:37
おいら 献血 断られたことあるから
社会貢献すらできない 体なのかな
367:FROM名無しさan
10/10/23 15:08:44
もう内職しかない
368:FROM名無しさan
10/10/23 15:08:54
実家 継ごうかな・・・
369:FROM名無しさan
10/10/23 15:09:02
もう、ニート連合軍作って政府と戦うしかないな。
かつての学生運動みたいに、さ。
370:FROM名無しさan
10/10/23 15:09:15
ドラクエの村配置で説明すると
高校中退=犬
高卒 =村人一般人
大学中退=酒屋で飲んでいる一般人
大卒 =兵士
専門中退=見習い職人
371:FROM名無しさan
10/10/23 15:09:32
電話してきた
相手「お時間は」
俺「あっあっじゃあ1時~2時で」
相手「・・・。14時ということでよろしいでしょうか」
やっちまったわwwどんだけ面接する気だったんだよバカw
372:FROM名無しさan
10/10/23 15:09:46
俺なんて気弱で根暗な性格だったのに、ちょっと高校中退しただけで今日もパチンコ負けて昼間から酒飲んでるからな
人生どうなるかわからんようじょ
373:FROM名無しさan
10/10/23 15:09:53
学生運動も馬鹿馬鹿しいけどな
374:FROM名無しさan
10/10/23 15:11:36
俺は陸上に明け暮れすぎて成績で留年すた
学費が申し訳ないからそのまま中退すた
375:FROM名無しさan
10/10/23 15:13:34
郵便局応募したお
面接怖いお
376:FROM名無しさan
10/10/23 15:14:03
何をするにもお金の壁があるけどバイト決まらない
面接で目を引く事柄がいつまでもできない
377:FROM名無しさan
10/10/23 15:14:51
>>374
中退する方が申し訳ないだろ
学費ドブに捨てたようなもの
378:FROM名無しさan
10/10/23 15:15:12
中卒が勇者でいいねかい?
379:FROM名無しさan
10/10/23 15:15:56
郵便は落とす気まんまんないやらしい質問は無かったな
国営だった名残りなのか
380:FROM名無しさan
10/10/23 15:18:03
おっさん達長期のバイトは探さないの?
381:FROM名無しさan
10/10/23 15:22:54
>>377
んなこたーない、高校で過ごした2年間は必ずしも無駄ではない
高認取る時ほとんど科目免除だし
>>380
無職でもあり受験生でもあり、長期は考えてないお
382:FROM名無しさan
10/10/23 15:25:25
探しているが、おっさんではない
383:FROM名無しさan
10/10/23 15:28:00
>>382
もう立派なおっさんだよ
384:FROM名無しさan
10/10/23 15:30:06
一発逆転を狙って株でも始めるかな
385:FROM名無しさan
10/10/23 15:32:46
おばはん
386:FROM名無しさan
10/10/23 15:34:25
すごい伸びだなw
本格的に飢える人が増えてきたか・・・
387:FROM名無しさan
10/10/23 15:37:30
何言ってるの?
俺一人でかいてるだけですけど?
388:FROM名無しさan
10/10/23 15:38:21
じゃぁ二人じゃん
389:FROM名無しさan
10/10/23 15:40:56
全部俺の脳内人格の会話
390:FROM名無しさan
10/10/23 15:49:39
バイト先の人と口論になって泣いてやめた
391:FROM名無しさan
10/10/23 15:52:05
1回失敗しただけで辞める奴って何なの?
辞めさせられたの?
392:FROM名無しさan
10/10/23 15:52:45
慰めてあげようか?
393:FROM名無しさan
10/10/23 15:53:00
>>334
それなんて俺
俺の場合自己分析の時点で終わってたから面接も受けなかったけど
394:FROM名無しさan
10/10/23 15:53:51
可哀想だお
そんなんじゃ、いつになっても家を買えないぉ
395:FROM名無しさan
10/10/23 15:54:57
音を上げないから仕事くれよ
396:FROM名無しさan
10/10/23 15:56:57
パチンコ屋のバイトしてみようかな
397:FROM名無しさan
10/10/23 15:57:16
俺もすぐ辞めるつもりは更々ないんだけど、やる気が伝わらないみたいだな…
昔は昔で割り切ってくれるとこねぇかな、今めっちゃやる気あるのに
398:FROM名無しさan
10/10/23 16:08:42
内心でやる気あっても顔、声など表面上に現れんと伝わらんからな
これをどうにか是正しないとと思うが思うようにはいかない
399:FROM名無しさan
10/10/23 16:11:59
残念だ
400:FROM名無しさan
10/10/23 16:12:14
むしろ辞めると言えない
嫌な場所でも期限が過ぎるまでやるしかない
401:FROM名無しさan
10/10/23 16:12:50
ああああああああああああああああ
402:FROM名無しさan
10/10/23 16:14:02
>>397
やる気あるならここにいないっしょ
ないからここでウダウダ言ってるんだよ
403:FROM名無しさan
10/10/23 16:17:31
次スレ
【無職】ニートしようぜ1【ニート】
スレリンク(dame板)
404:FROM名無しさan
10/10/23 16:20:17
なんか最近電話で
いままでの仕事経験聞かれることが多くなったような・・・・
405:FROM名無しさan
10/10/23 16:20:43
スーパーってレジ打ちと品出しどっちが楽なの?
レジ打ちは経験あんだけど品だしって補充とか整理整頓だけ?楽じゃね?
406:FROM名無しさan
10/10/23 16:20:49
木曜日にレスしたニート歴10年の俺だけど
昨日二つ面接してきたわ 行く前は心臓バクバクだったけど
別に二つとも大過なく終わったよ 本屋チェーンの方は空白とか全く触れもしなかった
マニュアルみたいな質問をチェックシートの上から質問みたいな感じだった
407:FROM名無しさan
10/10/23 16:24:10
>>346だけど
即採用されたお
水曜日から勤務 長期希望に○つけたから
覚悟して頑張ります!
408:FROM名無しさan
10/10/23 16:25:12
今面接いってきたけど
すごい感じが良かった!でも前は面接の人がやたら優しくて
入ったらDQNだらけで地獄だったからな
409:FROM名無しさan
10/10/23 16:31:08
俺は将来的に正社員とか特別魅力感じんけどなぁ。社長以外興味ないし。やっぱなんだかんだ言っても社長に勝るステータスは無いしね。
410:FROM名無しさan
10/10/23 16:31:45
品出しだけだと時間余るし楽すぎない?
レジ打ちもできないと無理だよ
411:FROM名無しさan
10/10/23 16:33:21
電話とか面接行く前は心臓バクバクする
実行してみると大したことないのに
何回も経験しているのに全然慣れない
412:FROM名無しさan
10/10/23 16:35:03
クソスレに書き込み
413:FROM名無しさan
10/10/23 16:35:15
電話が苦手すぎる、そもそも友達とすら電話で話すの苦手なのに
電話さえ乗り越えたらほんと楽なんだよ
414:FROM名無しさan
10/10/23 16:35:33
>>411
やっぱり面接がってより相手の質が分からんから不安だよな
すげえ怖そうなのばっかだとどうしようみたいに思ってしまう
コンビニとかは下見出来るけどさ
415:FROM名無しさan
10/10/23 16:40:27
>>409
社員の人生背負うのってストレスすごそう
416:FROM名無しさan
10/10/23 16:41:26
うわ…今日だけで335件
異常じゃね?
417:FROM名無しさan
10/10/23 16:46:01
女の子にうまれればよかった
418:FROM名無しさan
10/10/23 16:46:36
>>416
給料日前でどこにも出かけられない有職者の溜まり場だからねぇ
419:FROM名無しさan
10/10/23 16:46:40
線路は続くよどこまでも
レールに乗ってる限りな
420:FROM名無しさan
10/10/23 16:48:16
>>416
なにが335?
421:FROM名無しさan
10/10/23 16:49:05
高専卒の扱いは?
422:FROM名無しさan
10/10/23 16:49:26
女募集しかねーじゃん
女はそこ行けよ、糞が
423:FROM名無しさan
10/10/23 16:49:52
>>410
品出しのが遥かに楽、会社にこの商品何処って聞かれたら案内すれば良いし、売り場で見つからなかったら会社のPCで在庫調べて倉庫行って渡すで済むし。
体も動かせるからニート生活で体力落ちてる奴には良い、前やってたけど汗かいて気持ちよかった。
売り場自分で作るのも楽しいし、休憩近くなるとパートのおばちゃんがジュースおごってくれた時あったし。
424:FROM名無しさan
10/10/23 16:50:19
女の方が男よりも我儘だからなw
あれも嫌だ、これも嫌だと選り好みしてるんだろうよ
425:FROM名無しさan
10/10/23 16:50:42
もう駄目だ。一人で悩んでても時間の無駄だ。
よし、明日ハロワに行って相談してみよう(`・ω・´)
426:FROM名無しさan
10/10/23 16:50:59
女は股開いているだけで稼げるからいいよなー
427:FROM名無しさan
10/10/23 16:52:20
女は良いなとか言ってる奴って
女になっても何かしら不満言ってるだろな
428:FROM名無しさan
10/10/23 16:52:21
ハロワに行く服がない
429:FROM名無しさan
10/10/23 16:52:28
バスタオル巻いて行け
430:FROM名無しさan
10/10/23 16:52:55
男のほうがいいじゃんとか言ってるんだろうな
431:FROM名無しさan
10/10/23 16:53:11
>>427
女乙
432:FROM名無しさan
10/10/23 16:54:03
>>427
デブスは股開いても一銭も貰えないから大変だよなー
433:FROM名無しさan
10/10/23 16:54:32
>>431
残念、25のニート暦3年の男です
434:FROM名無しさan
10/10/23 16:54:37
もうすぐ面接だよーーー
バスがどんくらいで着くかわかんないから何時に出ればいいかわかんないよーーー!!!
面接のとき、担当の方お願いしますって言えばいいの?
それとも○○様お願いしますって言えばいいの?
435:FROM名無しさan
10/10/23 16:54:46
チンポだして息子をお願いしますっていえば受かる
436:FROM名無しさan
10/10/23 16:54:57
もうどこも受からない気がしてきた。
437:FROM名無しさan
10/10/23 16:55:10
>>434
担当でおk
438:FROM名無しさan
10/10/23 16:55:21
>>434
到着したら受付へ。
「こんにちは。本日、面接でうかがいました、○○と申します。△△様お願いします」
439:FROM名無しさan
10/10/23 16:55:26
>>434
面接できたんですけどって言った
440:FROM名無しさan
10/10/23 16:58:05
女のほうが女のほうがって、お前らなにかつらいことあったのか?
お前らレベルの女がいたら人生真っ暗だぞ
いくらがんばっても顔で人生が決まるからな
441:FROM名無しさan
10/10/23 16:58:02
おい俺がスーツ持ってないとわかってそんなこと言ってるだろ
俺にスーツ買え
442:FROM名無しさan
10/10/23 16:59:04
ニート、ち○ぽをいじる
443:FROM名無しさan
10/10/23 16:59:54
>>294
履歴書に使う写真って背景が白でサイズがってちゃんと規定におさまってれば
必ずしも専用の写真撮る機械とかじゃなくてもいいよな?
つまり何が言いたいって自撮りでいいか?ってこと
お金ないから携帯で白い壁紙のとこでカーチャンに撮って貰って
修正してちゃんとしたサイズに修正して使いたいんだけど
444:FROM名無しさan
10/10/23 17:00:52
帰るのが夜は危ないだとか襲われたらだとか親がうるさい…
どーしようもないのに('A`)
445:FROM名無しさan
10/10/23 17:00:53
ネットの応募ってほんとに応募になってるの?
やっぱ電話の方がいいのかな
446:FROM名無しさan
10/10/23 17:01:07
正社員の面接してきた。
447:FROM名無しさan
10/10/23 17:01:18
>>444
女乙
448:FROM名無しさan
10/10/23 17:01:30
過去にネット応募したけどまぁ今の時間応募したなら確認とかの件もあるし夜ぐらいに連絡くるかもよ
449:FROM名無しさan
10/10/23 17:01:43
どこ電話しても人がいっぱいかよ
しんじられないわ・・・
450:FROM名無しさan
10/10/23 17:01:49
ニート、しごと情報ネットを開く
451:FROM名無しさan
10/10/23 17:01:55
倉庫のバイト行くときどんな服でいけばいいんだよ、私服つってもオフィスカジュアルっぽい服しかねえぞ。
オフィスカジュアルだと場違いだよな、さすがに。
452:FROM名無しさan
10/10/23 17:02:03
>>445
俺は二回無視されたこと歩けどあとは返事のメールなり電話なりがきたよ
シャレのつもりでクリックしたつもりだったのに面接行くことになって焦ったわ
453:FROM名無しさan
10/10/23 17:02:07
>>444
俺が毎日送ってやる
454:FROM名無しさan
10/10/23 17:02:06
接客業ってスペック必要?
455:FROM名無しさan
10/10/23 17:02:23
年末の郵便局(ゆうパック)のバイトすら採用されないなんて・・・
チルド室作業と重量物はできますかと聞かれて、やったことないから
分からないって言ったのが敗因なのかな
鬱になる
456:FROM名無しさan
10/10/23 17:02:43
今から初バイト面接逝ってくる
応援よろしくな
457:FROM名無しさan
10/10/23 17:03:01
>>456
頑張れ
458:FROM名無しさan
10/10/23 17:03:16
やべぇ、一ヶ月ぐらいちょっとバイト探しサボっただけで
面接の電話かけられない状態に戻ってしまった
電話するの怖ぇ
459:FROM名無しさan
10/10/23 17:03:24
名刺の受け取り方も知らないのかね!!
って言われたよ
知るかよ糞が
460:FROM名無しさan
10/10/23 17:03:46
もう、男って必要ないんじゃね?
最近のラノベ、漫画、アニメ、ゲームにも女しか出ないのが増えているし、それが主流となっている。
あw それを買ってるのは男かwすまそw
461:FROM名無しさan
10/10/23 17:03:48
>>451
作業服貸してくれたりしないの?
倉庫だったらどんなんでもいいじゃん
462:FROM名無しさan
10/10/23 17:03:54
ハロワはハロマまで行って受付の人に電話して貰って、紹介状かいてもらって
事業主からの電話が来るまで待つのが長くてめんどくさい。
俺に直接電話させろや?
463:FROM名無しさan
10/10/23 17:06:23
>>455
不景気だから郵便局も応募者あふれてるらしいよ
464:FROM名無しさan
10/10/23 17:07:25
>>459
片手で受け取ったのか?
俺も知らないんだが
465:FROM名無しさan
10/10/23 17:08:12
>>458
めっちゃ分かる
でも実際電話してみると大したことないから無理やり電話しろ
466:FROM名無しさan
10/10/23 17:08:15
日本の人口が半分になればみんな幸せになるかも。
467:FROM名無しさan
10/10/23 17:08:18
>>455
郵便局は人気だろ
接客ももう行き過ぎてヤバイしな
すき家とかマックなんて時給700円で働いてるとは思えない仕事量だし
468:FROM名無しさan
10/10/23 17:08:52
仕事ないおーって人は公募ガイド等に載っているモニターに応募してみてはどうかな?
テレビモニターだったらば家で指定された番組を見て、その感想を書いて郵送する。
たしか、1回は説明会に行かなければならないけどそのときの交通費は支給される。
469:FROM名無しさan
10/10/23 17:09:08
くっそおおおおおおおおおおおおお
またお祈りきたああああああああああああああああ
不採用ならもっと早く連絡しろや
470:FROM名無しさan
10/10/23 17:09:48
今受からないと来年の5月くらいまで冬眠してるだろ?
471:FROM名無しさan
10/10/23 17:17:05
冬ごもりは勘弁
アルバイトして越冬しようぜ
472:FROM名無しさan
10/10/23 17:18:34
>>456
ガンガレ
473:FROM名無しさan
10/10/23 17:20:06
今決めないと年内マジ厳しいよ
474:FROM名無しさan
10/10/23 17:20:26
スーパーのゲームコーナーの応募するか
ちょっと遠いけど近すぎるよりマシか
475:FROM名無しさan
10/10/23 17:23:26
お祈りされるとお祈りシールが1枚もらえて、10枚集めて政府に郵送すると
支援金1万円がもらえるといいのにな。
476:FROM名無しさan
10/10/23 17:23:32
治験なんてど~よ?
かなりいい金になるみたいだな
477:FROM名無しさan
10/10/23 17:23:33
はっきり言って、どんどん追い詰められるんだよね。
貯金も底をつけば、交通費もないから市内かギリギリ隣町の求人しか応募できなくなる。
遠くでいい求人があっても泣く泣く諦めたよ
478:FROM名無しさan
10/10/23 17:23:40
男って力仕事できるしいいなあ
479:FROM名無しさan
10/10/23 17:25:20
>>407
おめでとう!
480:FROM名無しさan
10/10/23 17:25:34
何度も面接繰り返してると脈ありかどうかわかるな
合否を次の週まで伸ばさずに完璧になしなときはその場でいっていい
481:FROM名無しさan
10/10/23 17:27:19
まわりに行きづらくなった店が増えること増えること
482:FROM名無しさan
10/10/23 17:29:39
>>473
だな
11月に入ったあたりから厳しくなりそう
483:FROM名無しさan
10/10/23 17:43:11
>>480
たまに人間扱いされない面接ないか?
484:FROM名無しさan
10/10/23 17:44:32
社会に通用しない男の特徴
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら猫が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
485:FROM名無しさan
10/10/23 17:44:33
相手の質問に真面目に答えてるのに鼻で笑われたりした事はあるな
486:FROM名無しさan
10/10/23 17:47:10
>>485
そんなとこ受かっても、仕事中しょーもないイジメしてくるんだろな
487:FROM名無しさan
10/10/23 17:47:32
だな。やめといたほうがいいよ
488:FROM名無しさan
10/10/23 17:51:23
女は美人、可愛い子に限り人生楽だからな。
アニメも可愛い女対象で作ってるし。
ブスが出てもつまらんだろ
489:FROM名無しさan
10/10/23 17:52:10
4,8,11,15,17は当たってる
490:FROM名無しさan
10/10/23 17:57:59
本人と履歴書見た時点で質問される前に終了されてる感が否めない場面がちょこちょこと
491:FROM名無しさan
10/10/23 17:58:49
俺の地域は不況の匂いなんて漂わないがなー
影ではやばいのかな
492:FROM名無しさan
10/10/23 17:59:17
地域ってどこらへん?
バイトは常に人手不足だよ
正社員になるのが大変なだけで
493:FROM名無しさan
10/10/23 18:02:05
>>489
富士ステークス?
494:FROM名無しさan
10/10/23 18:03:01
【無職】ニートしようぜ1【ニート】
スレリンク(dame板)
495:FROM名無しさan
10/10/23 18:05:15
たとえ人手不足でも雇ってもらえません
496:FROM名無しさan
10/10/23 18:06:34
人手が足りないなんてことはないですよね
497:FROM名無しさan
10/10/23 18:07:44
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ 雇ってあげません
l `_ ____,、 :l|::::|
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
498:FROM名無しさan
10/10/23 18:09:21
半永久的にバイト募集してる所は何がしたいのかわからない
499:FROM名無しさan
10/10/23 18:10:20
ハローワークに掲載することでお金がもらえるンですよ確か
500:FROM名無しさan
10/10/23 18:10:48
大物が釣れるまで餌だけ垂らしておく
501:FROM名無しさan
10/10/23 18:14:24
ただ人手に困ってるじゃなくて
普通にコミュニケーションとれる人間がほしいんだろ
502:FROM名無しさan
10/10/23 18:20:28
田舎で農業やれよ
503:FROM名無しさan
10/10/23 18:21:54
この世には無限の可能性がありますが、
全ての人に可能性があるわけではありません
504:FROM名無しさan
10/10/23 18:24:34
いや可能性はあったけど自ずから潰したのが今のあり様
505:FROM名無しさan
10/10/23 18:26:59
無限ならいくら潰しても無くならない
506:FROM名無しさan
10/10/23 18:27:20
可能性は自分で作るもの
努力もなしに可能性なんて生まれない
507:FROM名無しさan
10/10/23 18:28:51
>>484
すげぇ!俺全部当たってるwww
508:FROM名無しさan
10/10/23 18:30:11
可能性の見えない努力ほど無駄なものは無いけどな
509:FROM名無しさan
10/10/23 18:30:59
可能性は消えるものだろ
努力したら残るんだよ
510:FROM名無しさan
10/10/23 18:31:24
環境の違い
511:FROM名無しさan
10/10/23 18:32:54
日本滅びろとか人口半分に減らせとかお前愛国心無いの?なら出ていけよ。
512:FROM名無しさan
10/10/23 18:33:38
人類滅亡しろ
513:FROM名無しさan
10/10/23 18:35:06
海外でうまくやっていけそうならそれでもいいわ
514:FROM名無しさan
10/10/23 18:35:11
>>496
リアル底辺な飲食店とかマジ人手不足だよ
発展途上国にきたかと思うような職場だけど
515:FROM名無しさan
10/10/23 18:36:23
自分の能力をしっかり見極め、身の程を弁える
現実に夢を見てはならない
516:FROM名無しさan
10/10/23 18:37:32
親が悪い
517:FROM名無しさan
10/10/23 18:40:27
>>516
そう思うならお前は絶対に自分の子供を作るなよ
518:FROM名無しさan
10/10/23 18:40:32
ここにいるやつら何でも人のせいにするんだな…
やっていけるならじゃねぇ国に税金払うのが嫌ならどこでも好きな所いけよ
519:FROM名無しさan
10/10/23 18:40:53
なにこのネガティブな空気
やる気ない奴はどっかいけよ
520:FROM名無しさan
10/10/23 18:41:29
ここにいるやつらって何で一人二人の発言がこのスレの総意みたくなってんだ
で、お前はそんな立派な人間なのか
521:FROM名無しさan
10/10/23 18:42:55
ニート()
522:FROM名無しさan
10/10/23 18:44:12
ほとんどバックレただの滅亡しろだのしょーもない書き込みばっかり。
なんで前向きに考えないの?
523:FROM名無しさan
10/10/23 18:45:00
税金払うお金がない
524:FROM名無しさan
10/10/23 18:45:19
ポジティブだけどニートですって
それはそれで問題あるかと
ネガティブな性格だからニートになるんだろ
525:FROM名無しさan
10/10/23 18:47:26
ニートじゃないよ職探し中だし。
526:FROM名無しさan
10/10/23 18:47:27
外に出ればわかる、言葉がいかに無力かがな
ここでの書き込みなんて所詮は日記みたいなもんだ
527:FROM名無しさan
10/10/23 18:47:42
コンビニってカスどもでもできますか?
528:FROM名無しさan
10/10/23 18:48:53
仕事はなにで探してる?
なにで探せば見つかる?
529:FROM名無しさan
10/10/23 18:49:58
会社のドア叩いて、働かせろ!って叫べばいいんじゃね
530:FROM名無しさan
10/10/23 18:51:35
コンビニできるよ。でも口臭とか身だしなみ悪いとアウトだし、自分でカスだと思ってんなら無理じゃね?
雑誌とか広告新聞あと外出てはり紙
531:FROM名無しさan
10/10/23 18:52:06
社員の立場になって考えろよ
そんなキチガイ雇うかよ
532:FROM名無しさan
10/10/23 18:52:37
コンビニでもカスではとってくれんよ
533:FROM名無しさan
10/10/23 18:53:07
薄っぺらい回答だな
534:FROM名無しさan
10/10/23 18:53:12
チンカスヒキニート
535:FROM名無しさan
10/10/23 18:53:38
倉庫作業とかはカスでも取るよ
どきつい仕事させられて一日でいなくなって逃げてくやつばっかだけど
536:FROM名無しさan
10/10/23 18:55:24
カスってなに?
やる気の感じないバックれそうな奴ってこと?
537:FROM名無しさan
10/10/23 18:56:43
ただ記入だけしとけば働けるとこだってあったしな人が欲しいとこは。
ここのひとは単にやる気無いから本気で探してないんだよ
538:FROM名無しさan
10/10/23 18:57:41
>>536
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
こんな奴
539:FROM名無しさan
10/10/23 18:59:06
コンビニに電話したら面接のような話になってそこで断られた
接客に不向きそうだねとさ
540:FROM名無しさan
10/10/23 19:01:57
そりゃそうだろやる気無いから
541:FROM名無しさan
10/10/23 19:03:40
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
こいつらだって働いてるんだぞ!
542:FROM名無しさan
10/10/23 19:04:10
不向きって分かったなら接客以外で探そうぜっ
543:FROM名無しさan
10/10/23 19:04:25
俺は先入観抜きにどこでも電話するけどなぁ
いちいち、この仕事どう?とか
他人に意見求めてもしゃーないやろ
544:FROM名無しさan
10/10/23 19:06:13
肉体労働だってやれば楽しいんだがここの人じゃ避けてるもんな
545:FROM名無しさan
10/10/23 19:07:56
>>543
別にいいんじゃね
ネタもろくにないんだし
546:FROM名無しさan
10/10/23 19:08:32
確かにニートからすぐ肉体労働は体力的にきついけど
一週間頑張れば体も慣れてくるんだよね
そういう仕事の方が時間経つのも速く感じるし
547:FROM名無しさan
10/10/23 19:08:34
おまえら、追い詰められたら自殺、ホームレス、犯罪どれえらぶ?
548:FROM名無しさan
10/10/23 19:09:10
>>544
仕事は楽しくてもDQN遭遇率が高いから運があるな
549:FROM名無しさan
10/10/23 19:09:31
接客無理となると半分以上は選択肢なくなるね
550:FROM名無しさan
10/10/23 19:11:48
>>548
ほぼDQNだよ。ただ乗りはいいし、ここの奴らみたいにネガティブなやつなんていない。いい刺激になるよ
551:FROM名無しさan
10/10/23 19:12:37
今働いてますか?って聞かれたけどこれはブランクの確認かな
いつからでも働けますか?って意味なのか・・・
いや両方か
552:FROM名無しさan
10/10/23 19:12:51
>>550
気さくなDQNは全然余裕なんだけど
前いたとこはすぐ切れるし普段は無口だし
犯罪者みたいなのがいたんだよな。手あげられたこともあるし
しかも個室で二人きりとかにさせられて最悪だった
553:FROM名無しさan
10/10/23 19:12:51
ヒキでもできるバイトはないんですか?
554:FROM名無しさan
10/10/23 19:13:18
ニート共は介護やれよ
今まで楽してきた罪を身をもって償え
555:FROM名無しさan
10/10/23 19:13:27
DQNでも話すと案外普通だよ
556:FROM名無しさan
10/10/23 19:13:40
×ヒキでもできる
○ヒキをやめる
557:FROM名無しさan
10/10/23 19:14:11
>>553
刺身にたんぽぽ乗せる仕事
558:FROM名無しさan
10/10/23 19:14:52
山崎パンがいいんじゃね
仕事はきつくないけど脳が腐るほど単純作業だって
しかも喋っちゃいけないから最高だろ
559:FROM名無しさan
10/10/23 19:15:13
>>551
後者だろ
わざわざニート確認しないと思う。てかしない
560:FROM名無しさan
10/10/23 19:15:22
>>553
新聞配達一択だな。人と接することもなく、人目に触れることもない
ヒキには天職だろ
561:FROM名無しさan
10/10/23 19:15:28
肉体労働はDQN多い
俺からしたらタバコ吸ってパチンコの話してるだけでDQNに見える
「は?そんなの普通じゃん」って返ってくるのはわかるけどな
562:FROM名無しさan
10/10/23 19:16:17
新聞配達は雨の日は地獄だよ
ピザとかならまだしも新聞はすぐ濡れるからな
563:FROM名無しさan
10/10/23 19:16:37
わざわざ休憩時間にタバコ吸ってる人のとこになんか行きません
564:FROM名無しさan
10/10/23 19:17:25
地球に隕石落ちて世界が終ればいいのに
565:FROM名無しさan
10/10/23 19:17:26
無愛想な人ほど後ろちょこまかくっついていけば案外かわいがってくれるんだよな
キュンとしちゃう
566:FROM名無しさan
10/10/23 19:17:27
確かに休憩する場所でタバコもくもく吸ってる奴ばっかだとキツイよな
でもそこいかないと仲良くなれないし
567:FROM名無しさan
10/10/23 19:17:44
山パンも休憩中は孤独を感じるよwひきこもりは輪になかなか入れないよw
568:FROM名無しさan
10/10/23 19:19:18
それくらい我慢すればいいさ
というかそれくらいは耐えられないと
569:FROM名無しさan
10/10/23 19:19:54
タバコとか無理だし、もういいよ
570:FROM名無しさan
10/10/23 19:22:07
>>547
自殺にきまってるだろ。ホームレスになってまで生きたくない
571:FROM名無しさan
10/10/23 19:22:20
アマゾンの倉庫でバイトは独身らだけだった
結婚してるフリーターなんて数人ほどしかいなかったな
まぁ同期?以外とは話す機会なかったから殆ど知らないけどな
土木関係のバイトは茶髪でいかにもなDQNだらけだった
こいつらはなんだかんだで妻子持ちなんだよな・・・
愛妻弁当もってみんなで育児の話とかしてんの
俺とは違う人種なんだろうけどなんか充実してて羨ましかった
俺は俺のくせに高望みしてるんだろうな
さよなら青い鳥ってフラッシュ作品があったけど、まさにこれだ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
貼っておく
572:FROM名無しさan
10/10/23 19:23:01
おとなしい人が休憩室いってタバコとりだすと悲しい
あぁすうのか・・・って
573:FROM名無しさan
10/10/23 19:23:25
ニートはニートのまま生きるのが一番幸せなんじゃね?
なんでお前らはわざわざ自分から苦難の道を歩もうとしてるの?
574:FROM名無しさan
10/10/23 19:24:03
配管とかでジジイはシンナー若いのはガンジャやってたりするけど
まぁ浅く付き合えばいいんだよ。
575:FROM名無しさan
10/10/23 19:24:55
この世に未練があるからさ
576:FROM名無しさan
10/10/23 19:26:07
ニートである以上、心から楽しめないから
577:FROM名無しさan
10/10/23 19:26:54
ニートは最終的に自殺しか道がないからなぁ
578:FROM名無しさan
10/10/23 19:28:49
>>517
結婚自体しねーよ糞が
まぁ言われなくても一生独身だろうが(笑)
579:FROM名無しさan
10/10/23 19:29:13
>>571
昼にWifeが車で手作り弁当届けてくれるんだよな。しかも可愛いし料理の腕もかなりのもんだった
ニートはDQNを嫌うけど必要とされてんのはDQNだな子供も育ててるし
580:FROM名無しさan
10/10/23 19:30:05
ホームレスになってもしぶとく生きてる奴は活力があるよな
やはり元々働いてた人間は違うよ
仮にニートがホームレスになったら1日で死ぬだろ
581:FROM名無しさan
10/10/23 19:31:26
ブラック国家日本だからしかたない・・・
せめて資源国家がよかった
582:FROM名無しさan
10/10/23 19:32:24
なんだかんだ言ってここにいるニートは俺だけなんだろ?糞!ふざけやがって!
583:FROM名無しさan
10/10/23 19:32:45
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!おら二ート!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -─` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
584:FROM名無しさan
10/10/23 19:34:20
DQNとかいう言葉使ってるのはニートだけだろ
585:FROM名無しさan
10/10/23 19:34:30
死ぬ勇気すらない
死んだら本当に無だからな
素晴らしいよそれって
考えることもないし感じることもないしイケメンもブサメンも男も女もないなにもない
最高
死んだあとの家族を思うと死ねないって思うけど、それって結局自分の身の保身であって家族がってのは言い訳なのかな
これじゃメンヘルか。まぁかわらんが
586:FROM名無しさan
10/10/23 19:37:05
もう世界崩壊して人類が滅べばいい
587:FROM名無しさan
10/10/23 19:37:28
無責任な親が増えたもんだ
平和続きで性根が腐ってる
588:FROM名無しさan
10/10/23 19:39:17
ニートを一ヶ月以上続けてるとか都市伝説だろwwww
常人なら二週間で飽きるわ
589:FROM名無しさan
10/10/23 19:39:28
なんかこのスレの書き込みのほとんどは何回か見たような文章だから2人くらいが必死で書き込みしてるように思える
590:FROM名無しさan
10/10/23 19:41:53
その2人で会社興したらどうよ?
591:FROM名無しさan
10/10/23 19:42:55
>>589
思えるじゃなくて実際そう
一日で1000越えるなんて普通ありえない
592:FROM名無しさan
10/10/23 19:43:34
このスレネガティブ思考の方向で行くのかポジティブ思考の方向で行くのかハッキリしろ
593:FROM名無しさan
10/10/23 19:44:54
コピペに必死に回答とか笑えるw
594:FROM名無しさan
10/10/23 19:45:24
ニートだからポジティブな展開はありえない
595:FROM名無しさan
10/10/23 19:46:41
人類滅亡を切に願う
596:FROM名無しさan
10/10/23 19:46:55
めちゃめちゃありですね
597:FROM名無しさan
10/10/23 19:47:51
>>594
一緒にすんな
探してる時点で、もうニートじゃないしな
598:FROM名無しさan
10/10/23 19:48:29
>>594
おまえみたいなやつがいるからバイトする気ねーとかいわれんだよ
599:FROM名無しさan
10/10/23 19:49:05
大学関連の金全額奨学金とバイトで回してる奴なんて居るのかよ
600:FROM名無しさan
10/10/23 19:49:15
ニート脱出の第一歩は学生時代の友人に会うこと
601:FROM名無しさan
10/10/23 19:49:44
次スレからニートじゃなくて求職でいいよ
ニートなどいないのだよ
602:FROM名無しさan
10/10/23 19:49:56
本気で探したいんだ!
俺は!いいかげんにしろよ!
マジで!
冷やかしならくんじゃねぇよ!
603:FROM名無しさan
10/10/23 19:50:57
アルバイト板なのにスレタイにニートって入れてるから毎度毎度衝突するんじゃないの?
604:FROM名無しさan
10/10/23 19:51:37
本気で職探してる奴がなんで2ちゃんなんてやってるんです?
605:FROM名無しさan
10/10/23 19:51:41
ニートニートいいかげんうんざりだよね
606:FROM名無しさan
10/10/23 19:52:23
>>604
やってるんです
何か問題ありますか?
607:FROM名無しさan
10/10/23 19:53:27
バイトしようぜ スレタイはこれだけでいいなじゃないか?
608:FROM名無しさan
10/10/23 19:53:37
俺も働いて汗流したい
一人で抱え込むのがつらいけど面と向かって話すのが怖いんだろな
609:FROM名無しさan
10/10/23 19:54:00
バイトなんて選ばなければいくらでもある
本気でやれば一週間で決まる
ニートで職探してるとか所詮甘え
610:FROM名無しさan
10/10/23 19:54:37
寝る前とかお風呂入ってる時の俺は超アクティブ
明日からがんばる!
風呂でたらがんばる!
なにもしないんだけどさ
611:FROM名無しさan
10/10/23 19:54:55
つーかサブタイ絶対変だよね
なぜニート?
ニートがバイトするなら求職者であってニートではない
612:FROM名無しさan
10/10/23 19:55:14
>>604
2chの存在全否定かい
613:FROM名無しさan
10/10/23 19:56:50
>>607
まえあったけど誰も書きこまなかったんだよ
自演房に潰されたっていうのが正しいのか
614:FROM名無しさan
10/10/23 19:57:38
確かに風呂はいってる自分は最強だよね気持いい
ニートってスレタイに入れてやたら立ててる荒らしがいるからいかんのだ
615:FROM名無しさan
10/10/23 19:58:02
ここでニート歴十年本物のニートが通りますよっと
616:FROM名無しさan
10/10/23 19:58:43
自演房お風呂タイムかな?
617:FROM名無しさan
10/10/23 20:00:54
2ちゃんを見てると安心感がわくから、本気で職探すならハロワ行ったり、就職関係のサイト見てるほうが有意義
こんなスレ覗いてる時点でやる気あるとは思えん
618:FROM名無しさan
10/10/23 20:01:24
>>615
10年に対する風当たりってどんな感じですか?
619:FROM名無しさan
10/10/23 20:01:57
サブタイなんてみんなで決めるもんじゃねえの?普通。
タイトルなんざ、どうでもいいけど毎回同じ荒らしが立てるて、変えさせないってのは面白くねえな。
620:FROM名無しさan
10/10/23 20:02:49
色んな意見があるのはいいけど
なんか上から物を言う奴がいるのはいただけないな
顔が見えないからしゃあないけど本当に相手に伝えたいならもっと言葉選ばなきゃ
621:FROM名無しさan
10/10/23 20:03:02
まんこ
622:FROM名無しさan
10/10/23 20:03:13
24時間職探しなんかするわけねーだろ(笑)