11/06/17 19:41:50.69
>>932
じゃあ俺は誘導以外のアドバイスを。
おそらく何台かのダンプが往復して何度も出入りするだろうから、ダンプのナンバーと出入りした時間をメモしておくといい。
そうすると、出て行ったダンプが何分くらいで帰ってくるか、入ったダンプが何分くらいで出て行くかの目安がつくし、
空いた時間にトイレ行ったり、ちょっと気を抜いて缶コーヒー飲んだりできる。
いつ出入りするか分からないダンプを待って、ずっと気を張ってると無駄に疲れるからね。
942:939
11/06/17 20:01:12.32
>>941
うは。そのアドバイスいい!
私はずっと気を張ってて疲れちゃった人の部類だったので。
いい勉強になりました!
943:FROM名無しさan
11/06/17 20:24:57.52
ストップウォッチ付きの腕時計を使えばいいよ
先頭と最終のダンプのナンバーを覚えておいて
先頭が何分で戻ってくるか計っておく
そうすればメモる必要は無いよ
バラけている時は計っても意味なし
944:FROM名無しさan
11/06/17 20:30:54.80
進入しようとするダンプと出て行こうとするダンプがかち合った時
どうしたらいいか考えておけよ
別に難しいことではないけど
945:FROM名無しさan
11/06/17 20:31:44.58
途中で順番が入れ替わる事もあるだろ
946:FROM名無しさan
11/06/17 20:41:52.93
ダンプが出る時ナイスタイミングで車が途切れたのに運ちゃんが無線で話し始めても切れるなよ
947:FROM名無しさan
11/06/17 20:42:42.83
みんな建築の根切りの時みたいなアドバイスしてるけど
>>県道から細い道への4t車の出し入れ
俺はこれの意味が分からないんだが
948:FROM名無しさan
11/06/17 20:50:19.25
県道の脇道の先に造成地でもあるんだろ
949:FROM名無しさan
11/06/17 21:21:39.20
じゃあその先にいればいいやんw
950:FROM名無しさan
11/06/17 21:25:56.91
県道との合流を見ろってことだろ
951:FROM名無しさan
11/06/17 21:58:16.20
ほほぅ
つまり一般道と一般道が交わる所で自分の所のダンプだけを見ろと?
952:FROM名無しさan
11/06/17 22:06:36.76
>>932の行く現場がどういう状況なのかは知らんが…>>951は、そんな状況ザラにあるだろ。
953:FROM名無しさan
11/06/18 05:55:03.85
ねーよw
954:932
11/06/18 06:03:49.07
皆さん、アドバイスありがとうございます。
皆さんのアドバイスを参考にしながら、何とか頑張ってくるよ。
現場の状況は>>948さんの言う通りで合っています。
(俺の書き方が悪かったな…)
955:FROM名無しさan
11/06/18 07:02:24.37
この業界自分言語で話されないと通じない奴ばっかりだから気にスンナ
956:FROM名無しさan
11/06/18 07:47:15.62
>>951>>953は、目の前を通る車は工事との関係の有無に関わらず、全て誘導しなければ気が済まない馬鹿。
957:FROM名無しさan
11/06/18 09:05:48.47
先月特別講習で藤野へ行ってきたけど、夜に一生懸命履歴書書いてる20代の人がいたな
958:FROM名無しさan
11/06/18 09:56:55.23
資格取ったら即転職する気満々w
959:FROM名無しさan
11/06/18 14:11:54.94
資格申請用の履歴書ってオチはねーよな…
960:FROM名無しさan
11/06/18 15:10:06.45
藤野まで行かせる必要ないだろ。どんだけ金取る気だ協会は。
961:FROM名無しさan
11/06/18 16:43:16.26
資格申請用なら翌月の10日くらいに書けばいいからな
962:FROM名無しさan
11/06/19 09:16:13.86
「毎日仕事があるので安心です♪」
963:FROM名無しさan
11/06/19 18:13:47.82
「明日仕事薄いんで休んでくれる?」
964:FROM名無しさan
11/06/20 06:47:25.42
今日は雨で中止だってさ~
965: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/20 07:52:42.01
URLリンク(tiyu.to)
ぼくのおとうさん
966:FROM名無しさan
11/06/20 09:03:57.05
>>964
パチンコで稼げるから大丈夫!
967:FROM名無しさan
11/06/21 13:53:36.96
人が『辞めたいな~』て思ってると、おいしい現場をなぜかくれる・・・
毎日やってる訳じゃないが今日は開始8:30の終了が13:00だったわ
これで日給分くれるからな~
はぁどうしよう・・・
968:FROM名無しさan
11/06/21 20:11:23.62
自転車野郎はシネよと思うなあw
あいつら信号無視するくせに自分は歩行者のつもりで優先権主張するからな
969:FROM名無しさan
11/06/21 20:29:43.70
通行止めでも自転車が勝手に入ってきてうっとうしい
970:FROM名無しさan
11/06/21 21:08:28.83
傘差し・無灯火・携帯・右側走行でめでたく満貫
971:FROM名無しさan
11/06/21 21:10:27.49
傘と携帯ってどうやるんだ、、、
相当器用だな
972:FROM名無しさan
11/06/21 22:47:54.19
>>970
+イヤホンで音楽
も付けてくれ
973:FROM名無しさan
11/06/22 02:56:47.79
違法駐車を監視員が取り締まりをしてるが自転車も取り締まりできるようにしてほしい
974:FROM名無しさan
11/06/22 16:21:23.85
傘を翳して巡回してる警備員は時々見かけるよな
ひどいもんだ
975:FROM名無しさan
11/06/24 13:33:15.61
暑いなぁ
976:FROM名無しさan
11/06/24 20:47:05.42
みんな腕まくりしてる?
977:FROM名無しさan
11/06/24 20:57:05.97
してるよ
978:FROM名無しさan
11/06/24 20:59:57.04
作業員やJV職員達も腕捲りしないんだから
警備さんも腕捲りしないでねと謎理論を所長に言われて鬱
979:FROM名無しさan
11/06/24 21:01:24.56
日焼けで会社にバレるっていう
980:FROM名無しさan
11/06/24 21:16:12.50
作業員は業種によってマチマチだよな
昨日も長袖に手袋つけて作業してるガス工事の横で水道屋がTシャツ一枚で作業してたし
981:FROM名無しさan
11/06/24 21:44:30.52
建築は基本腕捲くりダメだよね
白手もしないといけないし