セルフスタンドでバイトその13at PART
セルフスタンドでバイトその13 - 暇つぶし2ch2:FROM名無しさan
10/09/23 20:40:41
過去スレ

初代スレ セルフスタンドで働いてる方
スレリンク(part板)
2代目スレ 【】セルフスタンドでバイトその2【】
スレリンク(part板)
3代目スレ 【セミ?】セルフスタンドでバイトその3【偽?】
スレリンク(part板)
【セミ×】セルフスタンドでバイトその4【偽◎】
スレリンク(part板)
【DQN客】セルフスタンドでバイトその5【来るな】
スレリンク(part板)
【スルー】セルフスタンドでバイトその6【力】
スレリンク(part板)
【求人】セルフスタンドでバイトその7【飽和】
スレリンク(part板)
【乙四】セルフスタンドでバイトその8【イラネ】
スレリンク(part板)
【乙四】セルフスタンドでバイトその9【要ります】
スレリンク(part板)
【墓場】セルフスタンドでバイトその10【老人ホーム】
スレリンク(part板)
【老人】セルフスタンドでバイトその11【ホーム】
スレリンク(part板)
【開放】セルフスタンドでバイトその12【厳禁】
スレリンク(part板)

3:FROM名無しさan
10/09/23 20:41:43
参考

セルフ式スタンド
URLリンク(ja.wikipedia.org)

認知症
URLリンク(ja.wikipedia.org)

4:FROM名無しさan
10/09/24 02:06:31
>>1


5:FROM名無しさan
10/09/24 09:33:50
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
URLリンク(zaruhou.hp.infoseek.co.jp)

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
スレリンク(part板)
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
スレリンク(gender板)
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由⑭
スレリンク(gender板)
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
スレリンク(gender板)
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
スレリンク(gender板)
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
スレリンク(newsplus板)

6:FROM名無しさan
10/09/24 09:36:43
【男性差別】なぜ女だけ服装頭髪自由なの?⑥
スレリンク(employee板)
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令-神戸地裁
URLリンク(megalodon.jp)

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
スレリンク(gender板)

> 6 名前:名無しさん ~君の性差~[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> -ムダ・ゼロ110番-
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> URLリンク(www.kantei.go.jp)
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん ~君の性差~[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?

7:FROM名無しさan
10/09/24 17:41:03
お、シンプルでいいね

8:FROM名無しさan
10/09/24 23:53:47
パンチパーマってどうなんだろ?


9:FROM名無しさan
10/09/25 00:08:32
俺、パンチパーマだから夜勤で客になめられないよ

10:FROM名無しさan
10/09/25 00:28:18
俺が客の立場なら、つり銭が出てこなくても何も言えなくなっちまいそうだ。

11:FROM名無しさan
10/09/25 01:54:52
パンチパーマでネットやるんだ、珍しいね

12:FROM名無しさan
10/09/25 04:48:29
チンゲパーマだとなめられますか?

13:FROM名無しさan
10/09/25 08:23:18
スキンヘッドも効果あるぜ
インターホンで騒いでた客もオレが不機嫌そうに出て行くと
おとなしくなる

14:FROM名無しさan
10/09/25 08:31:27
その前にそれで面接行っても採用されないだろ
やるんだったら採用後だな

15:FROM名無しさan
10/09/25 12:22:55
夜勤だったらあまり外出ないし迫力ある方が採用されそうじゃない?

16:FROM名無しさan
10/09/25 12:33:06
中途半端な迫力はトラブルの元じゃね?
セルフのスタンドでバイトしてる奴じゃ知れてるしw

17:FROM名無しさan
10/09/25 12:47:13
俺の所の夜勤専門、俺を含めて見た目の柄は一見ヤクザ風かもw

18:FROM名無しさan
10/09/25 14:57:32
俺、眉毛剃っちゃおっかな♪

19:FROM名無しさan
10/09/25 15:34:21
夜勤がDQNで変わり者の集まりになってくじゃねえか
今時ヤクザ風とか珍しいわw

20:FROM名無しさan
10/09/25 15:53:53
>>19
あくまで雰囲気がヤクザっぽいってだけなんだけどなw

昔、ジャケットの裏に龍とかの刺繍しててよくヤクザと間違えられたと言ってる
見た目モロヤクザ風のおっさんがいるw
しかも髪の毛が天パでパンチパーマみたいに見えるんだよw

21:FROM名無しさan
10/09/25 15:56:39
ちなみに俺はスキンじゃないけど坊主頭だし、暇な勤務中ずっと筋トレしてて二の腕だけムキムキw
元々柔道もしてて体格良いし、見た感じはよろしくないw


22:FROM名無しさan
10/09/25 17:06:19
さーて今日は何のオモチャ持っていこうかな♪
俺、今のスタンド潰れたら自分も潰れるわwww
体力も気力もないしもう働ける場所がセルフしか考えられない

23:FROM名無しさan
10/09/25 17:43:43
>>22
おもちゃって、携帯ゲームの事か?w
お前らの事だから大人のおもちゃで遊んでそうで嫌だw

24:FROM名無しさan
10/09/25 18:26:04
えっちなことはいけないとおもいます

25:FROM名無しさan
10/09/26 01:20:55
オモチャといったらゲーム機とギターだろwwwwwwww
俺って本当に屑だwwwwwwww
危険物とって働くか生活保護受けるか迷ったしwwwwwwwwww
まだ働いてるだけナマポよりマしかな?wwwwwwwwww

26:FROM名無しさan
10/09/26 05:11:14
少なくとも偽セルフで働くくらいなら生活保護貰うな

生活保護(東京都・3人世帯例) 1ヶ月支給額 234,980円 ←日本国憲法第25条の生存権に則っている
昼間の偽セルフ 時給850円 x 8時間 x 21日 月給 142,800円 ←生存権剥奪(既得権益に利用されてる低脳達)
(まぁ、偽セルフを経営するようなセコいとこでは労働時間を週40時間未満に抑えられて
社会保険すら支払ってくれそうにもないけどな)

富裕層ですら子供手当てというお小遣いが毎月支給されてるんだから
わざわざ生存権を保障されていない低賃金で労働するくらいなら
大手を振って生活保護を貰うべき

27:FROM名無しさan
10/09/26 08:56:02
>>26
日本人が生活保護もらうのは大変らしいぞ、中国や在日やヤクザは
けっこう簡単にもらえるって話だがw

28:FROM名無しさan
10/09/26 10:00:37
>>26
偽セルフの昼間に一ヶ月22日出勤で180時間以上働いている俺を笑うがいい

人類滅亡しろ(^ω^)

29:FROM名無しさan
10/09/26 10:46:24
>>28
時給いくらよ?

30:FROM名無しさan
10/09/26 10:54:30
>>29
特定とかマジ簡便

850円~950円の間の自給です

31:FROM名無しさan
10/09/26 11:05:38
>>28
22日勤務とかなら正社員にしてもらったほうがいいんじゃないか?
募集してるかどうかは分からんが

32:FROM名無しさan
10/09/26 11:07:51
>>28
それだけ働いてたら社会保険に入れてるだろ
うらやましいな
俺は入れてもらえん

33:FROM名無しさan
10/09/26 15:01:19
1偽セルフっぽいんだが、そうはいってもほかのバイトよりは楽な部類だと思います?
2シフトは月1ですか?
3自動車免許持ってると時給アップなんだが、ペーパードライバーでできれば運転したくない。
そんなに運転する機会が多いんですか?


偽セルフで働いてる人お願いします。。。

34:FROM名無しさan
10/09/26 15:07:10
>>33

1 昼間のセールスはなれない人にとっては超過酷 普通にフル行くことを進める
2 月1のシフトって何よ?w
3 店次第だな 洗車機やピットまで客の車を運転するところあるが、基本運転するところは少ない


35:FROM名無しさan
10/09/26 15:16:38
超過酷なのですか・・・

シフト提出です。

36:FROM名無しさan
10/09/26 15:47:16
シフト提出は毎月給料日前に申請だな俺の所は
ま、それでも俺の場合は(深夜だけどw)他の人も勤務する曜日がほぼ固定状態だな


37:FROM名無しさan
10/09/26 16:53:58
何か俺以外にも本物のクズがたくさんいるなぁ…
おまーら就活しないの?
俺は20代後半の高卒だけど普通の会社20社落ちてやる気なくしたからこのままでいーや
結婚とかできねーし治りかけの鬱病だしもう消化試合だわ

38:FROM名無しさan
10/09/26 17:17:32
俺は40代だから社会復帰不能

39:FROM名無しさan
10/09/26 17:35:50
>>37 おらも後半で就活ポイ人間だ。

懐かしいなぁ~
スタンドバイトか!!
でも、またお客カードを渡し忘れたりするのは

もうこりごりだからなぁ~


40:FROM名無しさan
10/09/26 18:15:03
俺は20代半ば
今の内に資格取って、30前までに景気が良くなって(希望的観測w)再就職って考え


41:FROM名無しさan
10/09/26 18:31:14
あの…
質問なんですけど、自分顔に大火傷してコンプレックスあるんですけど夜勤だったら乙四取って仮に雇ってもらえた場合あんまり人に見られないで火傷の事に触れられませんかね?
どうか教えてください 宜しくお願い致しますm(__)m

42:FROM名無しさan
10/09/26 19:15:35
>>41(>_<)\(・ー・*) ヨシヨシ
一人勤務または二人勤務で、店内でボタン押すだけだから全然できるよ。


43:FROM名無しさan
10/09/26 19:22:37
>>41
乙四類は上でも挙がってるけど、
amazonで人気の的中問題集ってのがいいらしいよ。

44:41
10/09/26 19:44:45
>>42
>>43
ありがとうございました。顔半分が真っ赤なんで火傷してからヤマトの短期バイト等どこも採用されず自殺も考えてましたが、最後に望みをかけて頑張ってみます
乙四取れたら報告しに来ます!

45:FROM名無しさan
10/09/26 19:46:24
>>44 頑張れ! 応援してるぞ!

46:FROM名無しさan
10/09/26 19:46:48
こんな仕事誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47:FROM名無しさan
10/09/26 19:50:51
火傷だと面接の時、採用されるか辛くないか?
入っちゃえばなんとかなるかも?
俺も対人恐怖で夜勤選んだから気持ちわかるよ

48:FROM名無しさan
10/09/26 19:52:11
>>47そういう事いうなよ

49:FROM名無しさan
10/09/26 20:05:04
>>44(>_<)\(・ー・*) ヨシヨシ
東京は月に何度もやってるから、チャンスはいくらでもあるよ

50:FROM名無しさan
10/09/26 20:27:43
>>46-47
いや、誰でもできるが大きくチェーン展開してるようなとこにはあまり期待しない方がいいと思う。
店長はエリアマネージャーの奴隷、エリアマネージャーは会社の奴隷って感じで
見た目や偏見であっさり落としてくる。こいつら底辺低脳クズに分別を期待しても無駄かと。

むしろ、県内とかで2、3店舗程度展開してるとこがいいんじゃないかなぁ。。
まぁ、接客が少ない→楽なとこはあまり求人は出ないが、とりあえず
週2日程度募集のとこに潜り込んで空きが出たら勤務を増やしていくと。

51:FROM名無しさan
10/09/26 22:00:20
ここ優しい人多いな

52:FROM名無しさan
10/09/26 22:01:58
顔を怪我してるなら、コルセンとか100%非対面の業種を考えた方がいいと思うぞ。
いくらボタン押しだけと入っても、夜中に札詰まり起こして係員呼んだら事務所からお化けが出たなんて風評が出たら当該スタンド終わるからな。

53:FROM名無しさan
10/09/26 22:40:21
鬼みたいな奴だな。

54:FROM名無しさan
10/09/26 22:43:46
>>44
顔半分も火傷痕があるのなら障害者手帳取れないのかな?
もし取れるなら劇的に正規の再就職がしやすくなると思うけど

今のご時世、健常者より障害者雇う方が企業メリットもあったりするし
特に生活に問題ないレベルの障害なのだとしたら、
企業から見たら労働力増えてさらに1人分賃金浮く計算になるからなw

55:FROM名無しさan
10/09/26 22:45:04
>>51
お互い底辺だからなw
人間優しさだけは忘れたらだめだよ^^

56:FROM名無しさan
10/09/26 22:46:42
>>44
少々金は掛かるけど整形って手段もあるかと思うぜ
最近の医療技術は高くなってるからな


57:FROM名無しさan
10/09/26 22:47:03
オレのバイト先はセルフ後払いのトコなんだけどお前らの近くにはないのか?

58:FROM名無しさan
10/09/26 22:48:02
それなら、油外接客要員の居る日中のボタン押し派遣に応募したらいいわけで。
夜間は大抵ワンマンなのだから、札詰まりとかがある限り引きこもりを完遂することは不可能だから。

59:FROM名無しさan
10/09/26 22:55:20
この間、顔面大やけどの障害等級に男女差があるのはおかしいって判決が出たばかりだね。

60:FROM名無しさan
10/09/26 23:28:25
>>40
景気良くなるよ!ただし移民を扱う選ばれし企業たちだけだから俺達にとっては競争相手が増えて
治安が悪化して最悪な状態になってるだろうけどな
そのときにはホームレスで溢れかえってるから底辺にいても気にしないですむね^^

61:FROM名無しさan
10/09/26 23:30:43
>>47
7年引きこもりで対人視線恐怖症だった俺でも死ぬ覚悟で昼間の偽セルフで接客してみせたから大丈夫
>>44なら絶対にうまくいく理解してくれる人は絶対にいる頑張れ!


俺は退職願を出したから先に死ぬけどお前らは頑張れ、ゴミクズになるな

62:FROM名無しさan
10/09/26 23:35:04
金は全くないし、未来に希望は無い
でもやりたいことは沢山あるから死ねないわ
取りあえず安いバイク買って、北海道で一ヶ月程キャンプツーしたい

63:FROM名無しさan
10/09/27 00:11:02
>>62
俺も金はないし未来に希望はないし、他スレでは「クズ」「生きてる価値なし」とか言われる世代で
もう世の中崩壊しろと思ってるところもあるけどバイクの免許をとるために教習所に通ってる

別に迷惑かけてるわけじゃないのに何で他人にクズだの白い目で見られなきゃならんのだろ
だったら殺せばいいのに・・・

64:FROM名無しさan
10/09/27 00:16:50
>>63
お、いいねぇ。単車は楽しいぞ~!
走ってる間嫌なこと忘れられるし、メンテナンスもまた楽しいし。

65:FROM名無しさan
10/09/27 00:28:40
クズって言う奴の方がクズなのになw
自分がクズな事に言ってる方は気がつかないもんなんだよ

>>63
小金ためてぶらっと旅行に出かけてみなよ
世界が大きく変わるから

66:FROM名無しさan
10/09/27 00:31:25
ぶらっと旅行に出かけて、自殺志願者と間違われて警察に連れ戻されると目も当てられないのだが。

67:FROM名無しさan
10/09/27 00:53:01
>>66
世の中ソロツーしてる人沢山いるからw
まぁ、東尋坊とかにソロツーで行くとよく勘違いされるけどなwww
警察に連れ戻す権限なんてないから大丈夫w
夏の北海道ツーリングなんて3割はソロじゃない?

68:FROM名無しさan
10/09/27 01:06:36
富士の麓で車中泊してたら、警官が大慌てでガラスをノックしてきてびっくりした。

69:FROM名無しさan
10/09/27 01:44:36
>>68
それは場所が悪いw
警察も焦ってくるわw

70:FROM名無しさan
10/09/27 02:23:20
樹海付近はパトロールしてるからな。
一人で歩いてるだけで声かけられるぞ。

71:FROM名無しさan
10/09/27 02:31:03
冬の北海道もパトロール厳しいのだけど。

72:FROM名無しさan
10/09/27 02:48:40
なんで?

73:FROM名無しさan
10/09/27 02:58:30
マジでJRやバスと警察が連携して自殺防止のパトロールやってるからな>北海道の辺境地
冬季にそれらしい人が人里でない駅で降りようとしたら、まず乗務員が降車拒否前提で問い詰め。
それでも、挙動不審のまま降車強行したら警察通報。

漏れなんか、ちゃんとテント持ち込んで普通に野営しようとしてたのに、警察にバス停まで連れ戻されたし。

74:FROM名無しさan
10/09/27 04:33:29
>>21
またあんたかよw
チンスタもってけよw

75:FROM名無しさan
10/09/28 00:40:02
>>73
んなの鉄ちゃん風装えばおkじゃないかw
卑怯駅…じゃなかった秘境駅好きも居るし。

76:FROM名無しさan
10/09/28 02:05:17
お前ら今日は何のおもちゃ持ってきてる?(笑)
俺はエッチ本とipodと無印のお菓子wwwwwwww

77:FROM名無しさan
10/09/28 05:18:43
なんのおもちゃって・・・ネトゲしてるに決まってるっしょ♪
2ch観てるかネトゲ廃人コースの2択だわさ。

78:FROM名無しさan
10/09/28 06:12:32
寝てたよ。夜勤→大学の集中講義→夜勤(イマココ)→大学の集中講義→非番
眠い。

79:FROM名無しさan
10/09/28 07:48:10
今、このスレの存在知った!
何この流れというか連帯感(笑)
このスレッド良い奴多そうだな 大学生で夜勤とか凄い! 頑張れ!

80:FROM名無しさan
10/09/28 07:48:35
俺は勤務中常時ラノベ読んでるな

81:FROM名無しさan
10/09/28 10:18:55
日勤でも危険物持ってたら採用されやすい?
日勤とか絶対社員いるし、危険物持ったバイトなんか意味なくないか・・・
もし危険物持った夜勤が出られなくなった時に、
代わりとして使うとかそういうことがあるってことかいな?

82:FROM名無しさan
10/09/28 10:49:26
面接時にほとんど同条件で危険物有り、無しの二人がいたとして
どちらか一人しか採用できないとなった場合は
そういうのも考慮されるかもだが

日勤だと普通は危険物よりも性格、やる気、経験とかの方が
重要視されるだろうね


83:FROM名無しさan
10/09/28 11:05:13
>>82の言うとおり、採用してから資格を取らせればいいだけだしね

人数を最低限切り詰めてやってるセルフでは乙4必須です

84:FROM名無しさan
10/09/28 18:01:47
日勤はずっと求人出してる、真夏の中セールスしないかんからすぐ辞める辞める
夜勤は俺が占領してるからなw

85:FROM名無しさan
10/09/28 19:40:40
>>81
その社員が休憩なり、整備とかでPOS操作が出来ないときに乙4持ちが居るんだよ

>>82
いいえ
危険物持ちの方が優先です

採用してから取らせたら良いってのが通用するのはフルだけだ

86:FROM名無しさan
10/09/28 19:44:55
夜勤はなかなか欠員がでないんだよな。楽だから

87:FROM名無しさan
10/09/28 20:08:06
夜勤でれますよ!
って虎視眈々と狙ってるがじじいが占領してて全然あかない
とっとと隠居しろや

88:FROM名無しさan
10/09/28 20:49:58
クソ仕事楽だからな夜勤はw

89:FROM名無しさan
10/09/28 22:16:59
面接に若いおにゃのこ18歳きたあああああああああああああああ


店長「でも、車持ってないからなぁ。家もちょっと遠いし・・・」


おいおい・・・俺の希望の光をかき消すつもりかてんちょ・・・

90:FROM名無しさan
10/09/28 23:17:49
やっぱ男が圧倒的に多いせいか、若い女の子ってだけでだいぶ仕事内容が楽なのは嬉しい
しかしもっと作業や整備はしたい

91:FROM名無しさan
10/09/28 23:36:59
夜勤でも自動操作出来ない所だと辛いぞ、たった独りだからな
出勤時の忙しい時やほぼ同時に紙幣詰まりやカード詰まりになるとパニック

トラブルに対処-給油許可出しに走って戻る-またトラブルに対処-
のループ

その間にも早くしろだのクレームもあるし

92:FROM名無しさan
10/09/28 23:40:43
紙幣詰まりって対処の仕方はすげぇ簡単なんだけどな。


93:FROM名無しさan
10/09/28 23:47:32
同時に紙幣詰まり

94:FROM名無しさan
10/09/29 01:30:55
お前らの中でビジネスクリック所属の香具師居るか?

95:FROM名無しさan
10/09/29 04:03:38
>>87
年金あるのに深夜入りやがるからな。どんだけ金あるのか。若者に仕事譲れ。

96:FROM名無しさan
10/09/29 09:54:19
俺、中卒の引きこもりで七回目で乙四受かったんですけど面接や入ってから高校や大学の卒業証書を持ってきてくれと言われますか?
空白期間が長すぎるのでやってはいけないのはわかりますが履歴書に大卒と書いてしまいました

97:FROM名無しさan
10/09/29 10:06:36
学歴詐称になるよばれたら、そもそも大卒並みの振る舞いをできなきゃ疑われるかもしれないけど
そのくらいの実力があって詐称したんだよね?

どこの大学?何科?どんなことしたの?サークル活動とかは?どんな大学だった?
大学で何を学びました?将来大学の経験を生かしてどうしたいの?


このくらいの質問には余裕で答えられるよね?

98:FROM名無しさan
10/09/29 10:45:26
>>97
できねえから悩んでんだろ、嫌み言うなよw

99:FROM名無しさan
10/09/29 11:21:04
ワロタwwwwww
俺は中卒を高卒って書いてるけど問題なし
俺が元からバカだから疑われないのかも
みんなの所は卒業の証明提出させられたのか?

100:FROM名無しさan
10/09/29 12:29:58
そんなもの必要な仕事じゃねえし、乙4もってりゃ十分でしょ?

101:FROM名無しさan
10/09/29 14:29:57
>>96
高卒くらいにしとけばよっかたんじゃないかな?
空白期間は適当にバイトしてたとか、親戚の家の手伝いしてたとか。
前のスタンドにも中卒で高卒って書いてたやついたけど全然ばれなかったよ。

102:FROM名無しさan
10/09/29 15:41:38
昨日から始めたんだけど洗車チケット売れやら最初っから言われるもんなの?

103:FROM名無しさan
10/09/29 16:18:00
ニセセルフの深夜の応募に申し込んだけど、深夜はどんな仕事が多いのかな?。
コンビニ深夜ぐらいならいいけど。

104:FROM名無しさan
10/09/29 16:25:16
>>103
クソ楽
ゴミ箱片付けと日報書きと許可ボタン押しぐらい
あとローリー来たときの書類にサインとか

105:FROM名無しさan
10/09/29 16:43:43
>>103
>>91

106:FROM名無しさan
10/09/29 16:48:59
みんなの場所シフトってどれくらいで決まるの?月に一回提出かな?

107:FROM名無しさan
10/09/29 17:34:04
>>103
コンビニセルフだと当然レジがメイン、低時給で忙しい店は避けた方がいい
(フルやコンビニの方がマシってこともある)
あと、給油の後払い制のコンビニセルフはあまりお勧めはしない…
扱う金額が大きくなる上に複雑化してて釣り銭が合わないとたいてい自腹になるwww
他にもレジにカメラを向けてあるため、サボれないしレジでは座れないってとこもある

108:FROM名無しさan
10/09/29 18:42:31
>>106
頭から読んでこい
他のやつが聞いてること何度も聞くなよ

109:FROM名無しさan
10/09/29 19:23:32
エネ●スだけど凄い楽だわ。
昨日の夜勤なんだが22時~朝8時までだったが、
24時に社員が帰ってテレビ見てたら気がついたら寝てたw
起きると朝7時でちょうど交代直前。

いつもは寝ても3時間程度だが、こんなにぐっすり寝たの初めてだw

110:FROM名無しさan
10/09/29 19:56:18
>>106
月1で出しもいいし週一で出してもいい
基本週ごとに出るな


>>109
お前が若者ならマジ裏山
おっさんなら氏ね

111:FROM名無しさan
10/09/29 20:44:41
俺が前働いていた会社では、所長をやってる女と課長ができてた。
監視室に二人で仲良くおしゃべり。
まさに「二人のアイランド」wwww
会社の車で楽しくドライブww
二人の休日は同じ日になるよにローテーションが作られていたww


112:FROM名無しさan
10/09/29 21:22:21
>>109
常時開放かよ
通報物だなw

113:FROM名無しさan
10/09/29 21:28:58
>>109
自分も同じ時間帯だけど
最高3時間30分だな
それでも何回かは起きるし
たまに呼ばれたりもするしな

114:FROM名無しさan
10/09/29 21:39:59
>>109
そういう防止するため本部に1時間おきに空メール送らなくてはいけない。のが深夜派遣ですガンバ何か。

115:FROM名無しさan
10/09/29 22:28:24
こんな仕事誰でも店長になれるよwwwwwwwwwwwwwwwww

116:FROM名無しさan
10/09/29 23:29:14
>>115
それは無理だな
昼間は整備してる所大半だから、整備士ないと店長無理

117:FROM名無しさan
10/09/30 00:00:47
そもそも店長は正社員だしw
俺らバイトには関係ない話w

118:FROM名無しさan
10/09/30 00:56:32
>>115
お前は無理

119:FROM名無しさan
10/09/30 02:33:05
俺も>>109と同じく22から8時勤務だ。0時から5時まで寝た。よーく寝た。
大学の集中講義→夜勤→集中講義→夜勤、心底このアルバイトでよかったと思った。

120:FROM名無しさan
10/09/30 02:44:35
セルフの日勤てノルマとかある場所ばっかりなんかなぁ

121:FROM名無しさan
10/09/30 03:33:47
某エネ●スは1か月に30本売らないと
男のバイトは坊主頭にさせられるからなw
確か、全国のエネ●スセルフで共通の習慣だったはず。

セルフ激務度(日勤)左ほどブラック

キグナス>コス●石油>>昭和●ェル>>>>>エネ●ス

122:FROM名無しさan
10/09/30 07:13:56
→ほどブラックだった

123:FROM名無しさan
10/09/30 09:09:14
リテールは殿堂入りで除外ですか?

124:FROM名無しさan
10/09/30 09:09:51
おい、出光を忘れんなよ。一日のノルマ分、売れないと自腹で買い取りってマジ悲惨。今日で辞めるけどね。


125:FROM名無しさan
10/09/30 10:45:16
昭和●ルだけど通勤費もでるし保険もあるし休憩もあるし残業ないしで他よりはいいスタンドなんだなと思いました

もう退職願だしたけどね。

126:FROM名無しさan
10/09/30 12:06:50
>>124
そんなんやってるとこ未だにあるのか・・・
今までの買取額メモッてる?
労働監督所に通報して全額返金してもらえ

127:FROM名無しさan
10/09/30 14:25:49
出光油外ギネス=自腹ギネス

128:FROM名無しさan
10/09/30 15:56:09
意味不明な客は今後二度と来て欲しくない。
でも何故か来やがる。そして来る度に苦情を言ってくる。
嫌なら来んなよクソ客・・・。

129:103
10/09/30 19:18:02
今日、面接に行ってきたけど、24時間ピットを空けている上、朝10時までやらせ、油外を取らせる気マンマンな感じだった。
これなら、適当な半導体やパン製造の派遣でも行った方がマシだと思う。
因みに、常時開放の上(店員に営業をさせるため)整備士免許が掲示されていなかった。
その上、乙四にも言及してこない。(コピーを持っていったのに・・・)

130:FROM名無しさan
10/09/30 19:31:26
夜勤で熟睡して夢精しちまったのはオレだけじゃないよな

変な客はほっとけばいいよ、会話する必要ない。
監視員室にこもって静かにしてればそのうちいなくなる

131:FROM名無しさan
10/09/30 19:36:18
>>129
夜勤なのに油外とか珍しいな

132:103
10/09/30 19:36:44
とりあえず派遣のセルフに登録してみた。

133:103
10/09/30 19:55:33
>>131
だから驚いた。
それ以上に24時間ピットサービスは整備士が常駐しているわけでもないので(というよりは俺に一週間で覚えさせる気)問題ありだろう。

134:FROM名無しさan
10/09/30 20:06:29
整備士免許なんて専門卒のバカでもとれるよwwwwwwwwwwwwwwwwww

135:FROM名無しさan
10/09/30 20:12:55
>>134
自動車専門か自動車科のあるごく一部の大学行かない限り取れないけどな
馬鹿でも取れるなら資格見せてくれよ
ちなみに1級は自動車専攻大学教授でも難しい

136:FROM名無しさan
10/09/30 20:46:33
整備士免許持ってる人間は、多いけど 給料安いから転職するんだよな

137:103
10/09/30 20:48:52
あと、職業訓練校や三級経由、二級とか。

138:FROM名無しさan
10/09/30 21:19:45
スーツは、現代の社会人の基本でしょ?
スーツの写真の履歴書を持参くださいとヤマダ電機店長古村に言われました
そして、面接終了後、連絡はなく、履歴書が郵送されてきました。
落とすなら、わざわざスーツの写真なんて、言わないで
ほしいくらいだ。こっちは、そのためにスーツを
買ったのに・・・・
だいたい、たかが1ヶ月のアルバイトなのに。
スーツで、なくてもよくないか。 しかも、倉庫の仕事なのに。
もう、ヤマダには、面接いかないよ。嫌、買い物もしない。
写真代もただでは、ないぞ!



139:FROM名無しさan
10/09/30 21:27:03



    ─┼─┐─┼─  /  ,.         _,.. -        `゙''‐、_\ | / /
      │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ──/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ─‐--->>138←>>
      │  |  │     |  |  | イン  /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i     // | \
                           /:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>  / ./  |  \
                         l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/  ./  |     \
                         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l  /. ∵|:・.                      
                    __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ l::.:.:!  / ∴・|∵’
             __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      } !::.:!/      |
               /           _ -'ー-'/::       '、 l:i.:l       |
              .ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ〃ノ      |
         _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
     __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
       ヽ   /ー "´         { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
.          l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /  
          l/.               {::::::::::/         l´
        /                |、:_::/             /
      /                     l /            /
    /                   V           /、
   /                     /         / ヽ

140:FROM名無しさan
10/09/30 21:31:04
お前ら、パートナーいる?(真面目な話だから欲しいか欲しくない勝手のはナシで)
俺は、彼女から夜勤のフリーター辞めて就職するか別れるか選ぶよう迫られててもちろんセルフのバイトを選ぶつもりw
自分でも本当にカス男だと思うww

141:FROM名無しさan
10/09/30 22:39:46
女の数と、セルフ夜勤の仕事、どっちの数が多いか考えれば答えは自ずと出てくる。
就職して欲しいってことは結婚を前提に付き合ってるのかな?
その彼女と家庭を一生守りたいなら就職、または正社員になる。
別にただ付き合ってるだけなら分かれてセルフ夜勤を続ける。
他に女なんてイッパイいるからね。

142:FROM名無しさan
10/09/30 22:42:14
>>140
状況次第じゃない?
逃して惜しい女なら言うとおりにするけど、そうでない女ならセルフw
でもさ、現状で正規の就職が難しいからセルフバイトしてるのに、そう簡単に言ってくれるなよって感じだなw

143:FROM名無しさan
10/09/30 22:55:01
>>142
禿同、まだ景気いい時ならいざ知らずって感じw
この時期にセルフ捨ててわざわざ離職率の高いブラック入ってもなぁ・・・

144:FROM名無しさan
10/09/30 23:09:07
男だけど彼女ができるはずがないと完全に諦めているし付き合うのもめんどくさい
典型的な草食系の20代なので迷わずバイト選ぶ

だって彼女のためじゃなくて親孝行のために働いてるから興味ないしモテないんですもの

145:FROM名無しさan
10/09/30 23:16:09
女って理想ばっかり押し付けてくるから迷惑

146:FROM名無しさan
10/10/01 00:10:29
彼女いて、毎日出勤前に激励メールくれて
すごくいい子だが、ブスだ

147:FROM名無しさan
10/10/01 00:16:07
生意気だぞ、のび太のくせに

148:FROM名無しさan
10/10/01 00:18:59
ブスでも尽くしてくれるなら俺はアリだな

149:FROM名無しさan
10/10/01 00:21:56
おびただしい数の団塊老人がセルフ夜勤を狙ってるからな
定年前にわざわざ乙四取るジジイもいるくらいだ
いったん就業したら無遅刻無欠勤で70まで勤める覚悟だから
10年は欠員募集が出ない  なかなか狭き門なんだぜ

150:FROM名無しさan
10/10/01 00:30:54
さて、今警察がこの間の事件で訪ねてきた。
まだ犯人捕まってないから詳細は書けないけど。
まああれだけバッチリカメラに写ってたら言い逃れはできないよw

しかし犯罪犯す時に自分のカード使うか?w
まさかねと思いつつPOSの履歴見たらカード使っててクソワロタw

151:FROM名無しさan
10/10/01 00:37:34
>>140
そんな女、別れてしまえ。
俺の女はそんな事は言わん。

152:FROM名無しさan
10/10/01 00:37:50
最近生きるのがシンドイわ、正確に言うと働くのがシンドイかなw
会社潰れて40歳超えてるし、技術系だけどもういいわ
彼女も欲しいけど、もう楽したいよ・・・・

153:FROM名無しさan
10/10/01 00:53:06
楽したいって、セルフスタンドより楽な仕事ないぜこの世に?
これより楽したいならもう●ぬしか・・

154:FROM名無しさan
10/10/01 00:59:54
オランダが70歳以下の安楽死認めて外国人もOKになったら
オランダ行くんだ!頑張れオランダ!

155:FROM名無しさan
10/10/01 01:05:06
>>154
オレも最近似たようなこと考えてた
安楽死法案成立させた方がまだ人道的に思える、今の世の中。。

156:FROM名無しさan
10/10/01 01:09:38
夜勤で金ためてオランダに行くか。。

157:FROM名無しさan
10/10/01 01:10:09
70億近くも居て、ドロドロしてんだから死にたい奴は
しなせりゃ良いんだよ
地球の為にも世の中の為にも、その方が良いしエコだわw

158:140
10/10/01 02:19:43
お前たちよ…
>>140だけど、レスありがとう。
俺は結婚とか興味ないしぶっちゃけやりたいから付き合ってただけだもんなw
20代の頃は相手がそれでも良かったが30代になると女が必死に結婚迫ってきてコエーよ…
子供でもできたらATMにされるし愛車も売り払われるとこだったぜwwwwwww
女はリース(風俗)の方がいいなwwwwwwww

159:FROM名無しさan
10/10/01 05:56:14
日勤で出られなくなったらどうするの?
日勤なんか一人いなくてもそんな変わりないから、そこまでうるさく言われないのかな。
代わり見つけないとだめなかんじ?

飲食やコンビニなんかは一人いないと大変だけど

160:FROM名無しさan
10/10/01 08:35:57
>>159
突発で休んでも社員が何とかするだろうが、そのあと行きづらくなるぞ。
ただでさえ、団塊のうるさい連中がいるのに、休んだりしたら面倒だよ。
どういう理由で休むかにもよるが。
インフルエンザとかならいいが、親戚が急に来たとか腹が痛くてとかなら無理だろ。
代わりの人を見つけて頼んで自分の別の休みをあげるからと交渉してそれから社員に
休みたいというのが常識だな。
つーか159ってゆとり世代だろ?



161:FROM名無しさan
10/10/01 08:37:53
【資源】米エクソン・モービル、国内のガソリンスタンド(GS)撤退…営業権を順次売却[10/10/01]
スレリンク(bizplus板:-100番)

モービルのセルフってある?
うちの近くにはないな。
またエネオスが買収するのかね。


162:FROM名無しさan
10/10/01 10:20:21
日本が落ちぶれてくね・・・政治家が糞だと駄目だな

163:FROM名無しさan
10/10/01 11:46:48
エクソンモービル系の夜勤なんだけど
終わったかな

164:FROM名無しさan
10/10/01 11:58:59
ただ、歴史的に見ても昭和初期以降の日本では外資はかなり弱い状態だった。
寧ろ、日本に進出してきた理由がよくわからない。

165:FROM名無しさan
10/10/01 12:53:54
俺中卒で履歴書に高卒って書いたんだけど何系とか聞かれたらなんて答えたらいい?

166:FROM名無しさan
10/10/01 12:57:14
普通の高校なら普通科

167:FROM名無しさan
10/10/01 12:58:52
>>166
ありがとう
今日面接だから頑張ってくる!

168:FROM名無しさan
10/10/01 13:49:21
>>165
頑張れ!!

169:FROM名無しさan
10/10/01 16:10:12
モービル系つっても直営店じゃないと関係なくね?
結局頭の名前が変わるだけじゃん

170:FROM名無しさan
10/10/01 16:32:58
だな

171:FROM名無しさan
10/10/01 20:22:28
>>161
それガセネタ。

172:FROM名無しさan
10/10/01 21:27:08
フォークの免状でも取りに行こうかな

173:FROM名無しさan
10/10/01 23:40:01
経験者しかフォークは求人ないよ

174:FROM名無しさan
10/10/02 00:22:37
フォークの免許 4、5万かかるよね

175:FROM名無しさan
10/10/02 08:51:49
>>171
ガセネタ?

176:FROM名無しさan
10/10/02 17:00:19
>>160
フリーターじゃないから色々予定入るんだよ!!!!!!!

177:FROM名無しさan
10/10/02 17:57:05
セルフのバイトって危険物いるの?
俺日勤だけど社員(危険物持ち)が忙しいときとか、
ボタン押したりしてるんだけど、違法?
バイトで危険物持ってる人いないからね。

みんなの場所は危険物持ったバイトとかたくさんいる?
深夜の一人勤務のバイトも危険物持ってないらしい。

178:FROM名無しさan
10/10/02 18:03:21
>>177
勤務場所に一人危険物持ちがいれば誰がボタン押してもおkなはず。
危険物持ったバイトは一人くらいいた希ガス。
深夜は絶対危険物持ってないとNG。
俺も質問んしていいか?
おまいらのセルフはオイル交換の作業とかさせられる?
俺の場所はさせられないんだが、させられる場所もあるらしいな
きついのかな

179:FROM名無しさan
10/10/02 18:14:19
>>177
うちの店は新人の高校生以外は全員乙4持ち
そもそも三ヶ月以内に3度の受験以内で合格しないと退職勧告される
オイル交換は作業を覚えて許可が下りればすることになる。内容はとても簡単
上から吸い上げるタイプなら機械で吸い上げた後にエンジンオイルを入れるだけ
下から全部落とすタイプなら車の下からボルトを開けてオイルを落としてエンジンオイルを入れるだけ

正直声かけよりも作業の方が覚えてしまえば楽だよ。ミスは許されないけど
ちなみに昭和●●ル

180:FROM名無しさan
10/10/02 18:28:37
>>179
東京は月に何度も危険物の試験あるかもしれないが、
他の都道府県は年に4回程度しかないため、東京以外のセルフではそんな場所はない。

181:FROM名無しさan
10/10/02 18:34:15
深夜は絶対危険物持ってないとダメと言われるのは一人勤務が多いから
二人勤務ならどちらか一人持っていれば良い

182:FROM名無しさan
10/10/02 18:52:22
給油許可ボタン押すのって資格持ってないやつでもおkなの?
ダメじゃなかったか?
あれ?

183:FROM名無しさan
10/10/02 19:02:15
ダメだろ、黙認してるだけで

素人が危険物を取扱うのを監督するものは乙以上の保持者じゃなきゃダメなんだから
無資格者が許可を出せる道理はない

184:FROM名無しさan
10/10/02 19:03:14
乙4一人でもいればおk。ただし一秒も資格者が職場からいなくなる時があっちゃだめ

ちなみに丙じゃ無理

185:FROM名無しさan
10/10/02 19:06:49
乙4持ってれば、受かる確率ほぼ100%のバイトやと思います?

186:FROM名無しさan
10/10/02 19:11:17
少し脱線するが危険物の資格は一日1時間、一週間まじめに勉強すればとれるよ。
あと、試験中は途中退席せず、何度も何度も見直しをすること。
工業高校の強制で試験行かされる奴らは30分だかで速攻でどんどん退席していくが
時間ギリギリまでしっかりやればまず受かる。

ゴロ合わせで覚える参考書が個人的にはかなりお勧め。

187:FROM名無しさan
10/10/02 19:39:48
オレは自信つくまで2ヶ月かかったな。法令の数字はもう一度覚えろと
言われても無理のような気がする。
何べん受けても取れない人もいるから、底辺資格と舐めない方がよい。

188:FROM名無しさan
10/10/02 20:19:02
1週間前だったらシフト変更認めてくれへんかな・・・orz
怒られるかな・・・

189:FROM名無しさan
10/10/02 20:22:56
ちなみに日勤っす

190:FROM名無しさan
10/10/02 20:27:46
これだから1か月シフトは困る・・・

191:FROM名無しさan
10/10/02 21:01:48
若い奴らは何だかんだ言って休みたがるよな。
だから朝立ちもしないジジイが便利なんだよ。
実質仕事なんてなくて、いるだけの仕事だからな。

192:FROM名無しさan
10/10/02 21:06:56
俺20代で働き出して1年経つけど、自分でシフト希望出したこと無いぜw
基本毎週土曜深夜入ってる人がいるから、その日は確実に休めるから自分から希望出す必要が無いだけだけどw

193:FROM名無しさan
10/10/02 21:09:54
>>177
かなり悪質だな
ボタン押す奴が乙4ないとダメだからな

>>185
乙4持ち限定で1名募集に10人以上採用希望が来るから中々受からない
しかも深夜は募集自体が極めて少ないし、他の人が書いてるように年寄り優先に採用されやすい

194:FROM名無しさan
10/10/02 21:35:40
携行缶への給油はどう対処してるの?
会社には禁止って言われてるけど、いつもゴツい土方が4,5人で
缶に入れてるのこわくて注意できなくて、黙認してる(´・ω・`)

195:FROM名無しさan
10/10/02 21:39:11
許可押さなければいいだけ

196:FROM名無しさan
10/10/02 22:01:12
>>195
オートにしてるから。
俺のセルフは、ボタンの前に一人置くと人件費かかるから、
オートにして最小限の人数でピットと外にいる。

197:FROM名無しさan
10/10/02 22:44:02
俺のとこはオートにしてるがSHARPのPOSなんで個別停止が出来る。

198:FROM名無しさan
10/10/02 22:51:26
俺らが許可しなきゃガソリン一滴も出ないんだぜ?
敬意を払って店員呼べよクソ客どもwwwww





っていっつも心の中で思ってる。

199:FROM名無しさan
10/10/02 22:53:22
どこのSSCでも個別停止できるんじゃないの?

200:FROM名無しさan
10/10/02 23:00:56
そりゃ停止できるけどさ・・
客に事情説明して、清算して、途中まで入れたガソリン没収して
廃棄して、会社にこのような事情で売上と販売量差が出ましたと
報告して、気が遠くなるほど面倒な作業が発生するんだぜ?
それでも敢えて停止するのきみたち

201:FROM名無しさan
10/10/02 23:05:17
入れ始めたから停めてたら、遅いだろ。何のための「監視」だよ?

202:FROM名無しさan
10/10/02 23:12:26
消防に監視してますと言うための建前としての監視だよ
うんこしたりメシ食ったり書類書いたりすんだから
死角もあるし一台一台欠かさず監視してられるかよ阿呆

203:FROM名無しさan
10/10/03 00:15:00
>>200
途中で停止した場合は、事情説明して給油してしまった分だけ売って帰ってもらうのがベストだろ
前に発電機に給油したときは、最後まで入れさせて、今後はダメですって言ったな俺は。

204:FROM名無しさan
10/10/03 00:23:47
けどさ、携行缶OKしているセルフがあるんだよな、近くに。
マジ、迷惑。
スタッフが給油するってやつなんだけどさ、ややこしいからセルフは全部禁止にして欲しい。


205:FROM名無しさan
10/10/03 00:40:13
ガソリンのにおいをかいだだけでも吐き気するんだけど
アレルギーかなんかかな

206:FROM名無しさan
10/10/03 01:02:21
乙4持っててバイト落ちました・・・・・・orz

207:FROM名無しさan
10/10/03 01:03:40
>>204
サーセン
うちそれだわ

208:FROM名無しさan
10/10/03 02:22:29
>>206
安心しろ
俺が深夜採用されたときは14人面接に来たそうだけど、採用は俺だけ
要するに大半が不採用の狭き門だからw

209:FROM名無しさan
10/10/03 03:19:10
乙四も車の免許もない女子高生が許可ボタンしてるが違法なの?
乙四持ってるやつはほかにゴロゴロいるけどw

画面もろくに見ず、音が鳴ったら即行押してやがるw

210:FROM名無しさan
10/10/03 03:23:23
心配するな。火が出たときに逮捕されるのは、そのとき勤務してた「乙4保持者」であって当該女子高生じゃないから。

211:FROM名無しさan
10/10/03 05:35:30
運転免許無いんだけどできますか

212:FROM名無しさan
10/10/03 06:13:26
>>210
そうなのかw
俺乙4持ってないけど、たばこ吸いながら給油してる客とか
注意面倒くさいから、給油許可押しまくってるんだが
他のバイトか社員逮捕されるのね。

乙4持ってない方が勝ち組じゃねえかwww

213:FROM名無しさan
10/10/03 07:29:40
>>212
たばこ見落として死亡者が出たらお前が業務上過失致死だ

214:FROM名無しさan
10/10/03 07:30:04
県警の不祥事が多いことで有名な場所で夜勤している。
うちは所長から容器への給油は黙認しておけといわれているのだが、客が軽油をポリタンクにいれている横に消防車が給油しにきて、
ああこれは俺が怒られるだけでは済まないだろうと思っていたら何も言ってこない。

後で消防に勤めてる友人(22)に尋ねてみたら、基本的に面倒なので
よほど酷くない限り注意しなくでおk、上司は火が出なければ別にいいよと言っていた、だそうだ。さすがすぎる。

215:FROM名無しさan
10/10/03 08:37:15
>>214
軽油だからだろ・・・

216:FROM名無しさan
10/10/03 09:19:44
俺なんか個別停止かけまくりよ
嫁さんとケンカしたあとなんか客イジメて遊んでる
俺様の監視のもとで給油させてやってるんだからな
嫌ならよそに行けよって感じ

217:FROM名無しさan
10/10/03 09:44:20
しかし派遣は肩身が狭すぎるな
掃除とかしっかりやってるけど、派遣だからと見下してるな
朝の引継ぎが鬱でしょうがない

218:FROM名無しさan
10/10/03 10:15:04
派遣なんだからしょうがないダロ
キチガイに怒鳴られるよりまし
余計な感情挟まないでサクッと引き継ぎすりゃいいんじゃね?

219:FROM名無しさan
10/10/03 10:25:18
派遣はマネージャーの態度がでかくなるから辞めた
直接雇用のがいろいろ配慮してくれていいわ

220:FROM名無しさan
10/10/03 12:21:40
直接雇用のバイトだけどさ、引継ぎなんて余程の連絡事項がある時以外
挨拶とか世間話を数分やってお終いだろw
俺の所は皆時間が来たら直ぐにタイムカード押して、お疲れ様でした~って言って1分で帰っていくぞw

221:FROM名無しさan
10/10/03 12:23:01
俺も仕事終わったらタイムカード打ってコーヒーをまったり飲んでひとしきり休憩できたら帰るわ。

222:FROM名無しさan
10/10/03 14:08:58
<米エクソンモービル>九州地区のGS売却を発表
石油世界最大手の米エクソンモービルの日本法人は2日、九州地区にある自社所有のガソリンスタンド(GS)を売却する
方針を発表した。自動車利用の低下や低燃費車の普及などによるガソリン需要の減少で、苦戦している同地区での
小売事業の収益構造の改善を図る。エクソンは国内GS事業の縮小を検討しており、今回の九州の売却方針は、
その手始めとなりそうだ。
エクソンは「エッソ」「モービル」「ゼネラル」の3ブランドで全国に約4100の系列GSを展開。九州地区にある約400店のうち、
自社で土地や建物などを所有する20店前後が当面の売却対象になる。それ以外の店舗も売却の検討対象になるとみられる。
売却先は入札を通じて決めるが、伊藤忠商事など複数の大手商社系の石油販売会社などに参加を打診した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スタンドも先細りしてく仕事だな・・・


223:FROM名無しさan
10/10/03 14:58:37
うん、燃料だけじゃやっていけないから商品を売るがディーラーの囲い込みの方が強いし
自動車自体がスタンドだと下手にいじれないようになったりしてきているし
20年後にはスタンドなんか二分の一になってても不思議じゃないよ

224:FROM名無しさan
10/10/03 18:08:11
シフト提出って出られる日に丸つけるの?
そしたら朝の10時~夜の9時までって書いたら全部いれられるものなのかな。
どういうシステムなのかとかもわからない。
普通どういう風に提出するのかも。
教えてください・・・・

225:FROM名無しさan
10/10/03 18:41:41
>>224
俺の所は無理な日だけメモ書きして提出って感じだな
働いてるスタンドによるけど、保険対策であんまり多く日数入れない所多いぜ
深夜だと月に10日勤務とかが多いんではないかと思う

226:FROM名無しさan
10/10/03 19:00:28
>>225
日勤なんですよ。たまに用事が入る曜日時間があって、
それでどうシフトを書いていいものやらで悩んでしまいますね・・・

227:FROM名無しさan
10/10/03 20:08:11
お釣り渡す時って何て言って客に渡してる

228:FROM名無しさan
10/10/03 21:04:16
アザーッス

229:FROM名無しさan
10/10/03 21:06:32
>>227
札があるときは
「まずはレシートと、お札の方をどうぞ」
そして最後に小銭を渡しつつ「ありがとうございました」

小銭だけのときは
「まずはレシートとお釣りの~~円です!ありがとうございました!」

と、言っています。

230:FROM名無しさan
10/10/03 21:49:33
>>229
ありがとう
練習しなきゃなぁ

231:FROM名無しさan
10/10/03 21:58:39
>>226
マジレスすると店に聞け
ここで聞いても店によって全然違うからあまり参考にはならん

232:FROM名無しさan
10/10/03 23:08:35
エネオス(オーモリニッセキ)のセルフが近所だからバイトしようかなあと思ってるんだけど、偽セルフかな?
オーモリニッセキ系列で勤務してる人いたら教えてください。
近所は近所だけど普段使わない道沿いだからスタッフが店頭にいるかどうかとか分からないんだ。
一応明日辺り見に行ってみるつもりだけど…

233:FROM名無しさan
10/10/03 23:48:38
エネオス近くにないが、CMからしてほとんど偽セルフなイメージ

偽セルフ日勤の学生だけど、夕方以降が空いてるのを理由に週6勤務だ
まじきついわ
あと学生でも乙四ってとれますか?

234:FROM名無しさan
10/10/03 23:54:26
試験問題が解ければ取れる。
難度自体は、高3で化学履修していれば解けるレベルのはずなのだけど。

235:FROM名無しさan
10/10/04 00:38:30
なるほど、ありがとうございます
とろうかな

236:FROM名無しさan
10/10/04 00:39:54
だから…
中卒で十分とれる資格だよ

237:FROM名無しさan
10/10/04 00:57:42
普通に馬鹿な工業高校の生徒でも1週間勉強したら取れる
まぁ、自動車免許のペーパー試験よりは難しいけどw

238:FROM名無しさan
10/10/04 01:27:11
>>233
ありがとう。
TVはほとんど見ないからエネオスのCM知らないんだけど、偽セルフの可能性強そうな感じなんだな…。
今その店の募集要項に「給油や窓拭きはありません、ゆっくりと仕事ができる環境です」とあったけど、きっと言外にセールスやらが含まれてるんだろうな。
気になるのはスタッフ入れ替えの為の求人と書いてあったこと。
きつくて一気に辞めたとかだとしたら…嫌だな。

239:FROM名無しさan
10/10/04 01:32:19
3年ルールの入替えだったらよくあるけど、今入っても3年後に入替え放出になるよ。

240:FROM名無しさan
10/10/04 01:58:25
偽セルフで時給800円~+報奨金ってどんなもんなんだ。
田舎だし高望みはしないけど。トホホ・・

241:FROM名無しさan
10/10/04 02:05:59
うちとこは時給780円・・・

242:FROM名無しさan
10/10/04 02:07:45
うち1000円だな
これでも安いほうらしいけど

243:FROM名無しさan
10/10/04 02:15:42
新しく警察の車両が給油しに来るようになったので、夜間、この地域で最も安全なセルフスタンドになった。
これで安心して寝られる。おやすみ。

244:FROM名無しさan
10/10/04 08:50:48
>>232
オーモリニッセキって偽が多くないか?
しかもピンク色の制服着せられる
よく、ウォッシャー液とかすすめに来るぞ

245:FROM名無しさan
10/10/04 11:44:12
ピンクを着るか。
どう見ても林家ペーパーさんですね?

246:FROM名無しさan
10/10/04 14:46:33
エネオスは油外半端ないからな。
気を付けな。

247:FROM名無しさan
10/10/04 15:39:44
いやーん入って3ヶ月なのにお前全然ダメって言われた
なにこれ、研修のやり直しスか?

248:FROM名無しさan
10/10/04 16:03:29
>>247
いや、クビフラグでしょw
研修やり直しなんてありえないよw

249:FROM名無しさan
10/10/04 16:15:17
あークビかぁ。
そもそも俺が採用されたのって乙4持ち、家が激近ってだけだと思うんだ・・・。
あーあ、結局3ヶ月でクビか。もう俺の人生終わってんなwww

250:FROM名無しさan
10/10/04 18:32:29
つうか、どう言う風に249がダメなのか解らないからあれだけどなw
昼間勤務で油外が全く売れてないとかだろ?w
夜間なら油外ないし、すぐには補充が効かないから即クビはないけど、昼間なら話は別だな
まぁ、バイトでも油外売れないからクビってのは普通は無理だから、
要するに、お前に辞めて欲しいと間接的に言ってるような感じだろうな

251:FROM名無しさan
10/10/04 18:43:25
そもそもスタンドは油外が出ないと儲けが出ないって時点で終わってるけどな

252:FROM名無しさan
10/10/04 19:31:23
洗車機も油外商品も置いてないセルフってどうやって儲けてるの?

253:FROM名無しさan
10/10/04 19:35:17
人件費削減して油外稼がなくても儲けが出るのがセルフではなかったのかと問い詰めたい

254:FROM名無しさan
10/10/04 19:41:17
>>252
そう言うところは徹底的に人経費も削ってるから、常に1人だろ。
俺の近所に完全セルフの店あるけど、洗車機は流石にあるぞ。
まぁ、プリカの販売は自販機だけど。
ゴミ箱もトイレも設置してない店だ。


255:FROM名無しさan
10/10/04 21:06:45
セルフスタンドの給料でメシを食うようになって2年だが
油外が何か知らない。
いらっしゃいませありがとうございましたなんて言ったこともない。
あんまり人と話さないから声が出にくくなってきた。
ひきこもりみたいだな。昇給なし保障なしだが、ここまで楽ならしょうがないかなと。
インタフォンでバカな客に呼ばれて読書を中断させられると、頭にくるな。

256:FROM名無しさan
10/10/04 21:38:09
パンドラの箱みたいな仕事だな・・・社会復帰出来なくなりそうw

257:FROM名無しさan
10/10/04 22:59:15
おまえら、店たたまれたらどうする?
俺がまさにそうなんだが…失業保険もないし持病あるから生活保護の申請ダメ元でするかもしれん
できるだけ頑張って仕事探すがもう40代だもんなぁ…終わってるわ

258:FROM名無しさan
10/10/04 23:21:05
解雇だったら、そ知らぬ顔してハロワ経由で雇用保険のさかのぼり加入を適用させて、
失業保険もらえば良い。
その手が使えるかどうかだけ(週勤務時間、これまでの勤務期間とか)は調べておくのが吉。

259:FROM名無しさan
10/10/05 01:41:16
労働基準法って結構守ってない会社って多いのか?
今のアルバイトで5社目なんだけども
タイムカード勝手に他人の切っちゃダメだって規則に書いてあるのに
勝手に切るし、15分単位で給料が計算されるんだけども
毎回14分とかに切られて15分分入らないし
8時間働いてんのに休憩15分しか取らせてくれないし
何故かちゃんと1時間の休憩分給料から引かれてるし
未経験者には優しく教えます!って書いてあったのに
まだ教えてもらってない事でわかるわけないのに
「こんなのもできないの?」とか毎日言われるし
人生で初めてスタンドで働いたけどこれは酷いな・・・
前のバイト先は全部守ってる所だったんだが
これが普通なのか?それとも訴えるべき?コ○モ石油さんよ

260:FROM名無しさan
10/10/05 02:05:56
>>259
そこが糞だね、辞めた方がいいよ

261:FROM名無しさan
10/10/05 02:28:22
休憩とか形式だけってどこも普通だよな?
15分すらも無いぞウチは。
タイムカードで打刻して、また仕事に戻る。
んで休憩終わりの打刻を打つまで仕事、打った後も仕事
その代わりタバコ吸いながら事務仕事とかしてるけど

262:FROM名無しさan
10/10/05 02:53:47
22時から8時まで仕事だけど、休憩は業務終了後にしたことになっているので
10時間分がきちんと支払われるうちはとても恵まれていると思った。

263:FROM名無しさan
10/10/05 06:54:29
エネオスとか昭和シェルとか、そうはいっても
本当に場所によって違うよな。

俺は昭和シェルで日勤してるが、ノルマもないしゆるい
怒られることもない。
ただチラシ配りと軽い声かけはするけどな。

264:FROM名無しさan
10/10/05 07:44:46
>>252
もの凄い狭い敷地のセルフだと、洗車機も油外商品も無いところがあるな。
でも、そう言うところの従業員の募集って全然出ないんだよな。
誰も辞めないのか、身内で調達しちゃってるのか。

あと、そう言うセルフは、セルフスタンドが解禁された初期の頃に出来たのが多くて、
最近出来るのは、洗車機・ピットがあって、従業員に油外売らす気マンマンな
ところばっかなのが悲しい。

265:FROM名無しさan
10/10/05 08:23:26
そういう場所だとアルバイト募集しなくてもオッサン数人で回して
楽して金稼げばいいだけだから。

声かけがあるとはいえフルより楽だし他のバイトと比べても楽だから俺は好きだけどな。
バイトには整備とかさせられない場所だし ちなみにエネオス

266:FROM名無しさan
10/10/05 10:23:20
自宅近くの給油機4レーンと灯油のみの極小セルフは店長以外全て消防の定年退職組だった。

267:FROM名無しさan
10/10/05 10:43:12
元売りが直経営してる所じゃなきゃ、元売りのメーカーって
あんまし関係ないんじゃないの?

268:FROM名無しさan
10/10/05 13:09:27
独協 後藤慎哉 前科

269:FROM名無しさan
10/10/05 14:46:35
このバイトのいいところ(日勤)
・他のバイトより楽
・飲食とかみたいに人間関係がドライで楽
・危険物あれば夜勤たまに交代でできて稼げる
(急に出れなくなった人の代わりで出れないか言われることがある)

270:FROM名無しさan
10/10/05 14:54:12
タウンワークの会社名が昭和シェルじゃないけど、
看板は昭和シェルってのがあるんだがFC店ってことかな?


271:FROM名無しさan
10/10/05 16:05:06
夜勤は休憩なし
でも給料からはしっかりひく

272:FROM名無しさan
10/10/05 16:12:47
エネオスだからどうのこうのコスモだからどうのこうのってまったく無意味。
販売店が全て経営任されてるんだから。そこの会社の方針次第だろ。

タダ俺が感じたのはエネオスとエッソ系が許可ボタン開放してるところが多いな。
特にドトールとか一緒なとこなんてドトールのスタッフしかいなくて誰もモニタ
観てないもん・・・
そういうとこって携行缶給油を黙認というか気づかれてないって落ち・・・
うちは断らなきゃいけないからそういうとこマジ迷惑だわ

273:FROM名無しさan
10/10/05 16:56:34
夜勤はほとんど休憩でたまに仕事って感じじゃない?

274:FROM名無しさan
10/10/05 17:18:56
ウエストがドンドン膨らむ

275:FROM名無しさan
10/10/05 18:14:05
>>271
俺、それムカついて、
この前オートにしたまま休憩1時間コンビニ行って立ち読みしてきたわ。
給料もらえないからいても意味ない

276:FROM名無しさan
10/10/05 18:19:27
>>272
俺のエネ●スは24時間オートだぜw

●9時~21時●
★社員1人+バイト1人=合計2人勤務
社員は整備等、バイトは外でビラ配りと接客
できる方が電話とる。もちろんオート。

●21時~翌9時
★バイト1人勤務
オートで掃除等するだけ。

277:FROM名無しさan
10/10/05 18:31:31
なんで日勤が危険物いるんだ?
店側からしても、バイトの日勤が危険物持ってても関係なくないか?
営業要員として雇ってるだけだし、店長とかは危険物持ってんだから、この店舗ではもう他には持ってなくてもいいのに。

278:FROM名無しさan
10/10/05 21:48:49
>>277
もし社員が居ない、整備作業などしてて離れてる時に、消防の監査が入ったら困るから
許可だしてるバイトも資格持ってますってポーズか必要なんだよ

279:FROM名無しさan
10/10/05 21:49:31
まぁ、常時オートが消防にバレないように注意しろよw

280:FROM名無しさan
10/10/05 21:52:53
>>278
そんなの30年に一度あるかないかレベルでそ?

>>279
オートしてばれたときは、腹痛でトイレ行ってて
その瞬間に居合わせたと言えばいい。

281:FROM名無しさan
10/10/05 22:22:31
偽とはいえ楽っちゃ楽だが
むしろ暇すぎてしかも夜勤みたいに寝たりゲームとかできんから逆に辛いなw
洗車なんなりするから来てくれ頼む

282:FROM名無しさan
10/10/05 22:32:18
お前らバカか?
セルフの許可出しは有資格者だけがてきるんだぞ

283:FROM名無しさan
10/10/05 22:42:25
>>281
偽でもノルマある場所は地獄だろうなw
俺の所も偽だがノルマないから楽。
手でやる洗車は手伝うが、客と話したりで結構楽しい作業ではある。
暇つぶしにもなるしな。

>>282
ボタン押しくらい無資格でもやってるのが現状・・・
消防にバレることなんか普段ないからな。
法定速度が40km/hの道路でみんな50km/hだしてる暗黙のルールみたいなもん。

284:FROM名無しさan
10/10/05 22:50:47
常時オート最高です。

285:FROM名無しさan
10/10/05 22:59:06
車の整備なんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwwww

286:FROM名無しさan
10/10/05 23:04:49
そこは客の車だから、あまりバイトにさせないだろう。

それよりは無資格でボタン押させておく方が安全。
客の車に何かあればスタンドの評判下がる

287:FROM名無しさan
10/10/05 23:57:12
俺が言いたいのは許可出しは乙四持ちじゃなきゃ本来駄目ってこと
店長が持ってればいいとかポーズの為とかとかはありえないよ
ただ、現実にはかなりのスタンドで常時解放してるよな・・・

288:FROM名無しさan
10/10/06 00:55:37
ボタン要員の場合もつなぎ?着るんですかね?

289:FROM名無しさan
10/10/06 01:36:11
>>288
つなぎなんて社員だけだろ

290:FROM名無しさan
10/10/06 07:13:36
真セルフなら、
汚れてないピカピカのツナギでボタン押しだよね

291:FROM名無しさan
10/10/06 11:53:21
つなぎなんてセルフじゃ社員しか着ないし
俺の知ってる真セルフに居たっては制服もないぞw

292:FROM名無しさan
10/10/06 13:04:28
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は一生童貞だから一生セルフ手コキさ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ

293:FROM名無しさan
10/10/06 19:04:56
消防はセルフに甘いんですか?

294:FROM名無しさan
10/10/06 20:43:14
個室付浴場で売春が行われているか当局は関知しない、みたいな
胡散臭い世界だったんだね

295:FROM名無しさan
10/10/06 21:11:02
つか、君たちの店舗はオートにしてないのか?


296:FROM名無しさan
10/10/06 21:17:12
バイトの得体のしれない奴に客の車を運転させる店舗は少ないと思う。
実際俺は一度も乗ったことはない。
なのになぜガソリンスタンドはセルフでも運転免許所持者限定!とか歓迎!とかなんだ?

297:FROM名無しさan
10/10/06 21:52:45
オートに決まってんだろ。手動許可のやりかた知らないジジイもいるぜ

298:FROM名無しさan
10/10/06 22:24:13
>>296
うちは洗車の時とか移動するときにちょろっと運転するな
やっぱぶつけたりしないように気を使うね
あと車検に持ってったり
まあバイトの俺には公道は流石に走らせないみたいだけど

299:FROM名無しさan
10/10/06 22:27:33
>>297
それは無いだろ
オートにする方法は知らない人多数だけど

>>296
店員がピットや洗車機まで運転する所も多少はあるけどなw
免許が要るのは一応車関係の仕事だから、最低限車の知識持ってろって意味合いだろ


300:FROM名無しさan
10/10/06 22:48:10
>>299
俺の地域では大半がオートだぞ。


301:FROM名無しさan
10/10/06 22:51:04
POSコモタのやついる?
毎日再起動しなきゃいかんの?

302:FROM名無しさan
10/10/06 23:02:55
>>301
毎晩再起動してるよ
マネージャーが言うには、再起動しないと動作が重くなるとの話

303:FROM名無しさan
10/10/06 23:42:29
おいおいクソ寒い・・・
夜勤組み大丈夫?

304:FROM名無しさan
10/10/07 01:15:00
お前らでも乙4持ってるのに落ちた…
手応えはあったのに。次頑張ろう!

305:FROM名無しさan
10/10/07 01:24:42
>>301
再起動なんて止まった時ぐらいしかしてねぇ。

306:FROM名無しさan
10/10/07 01:28:16
>>289>>291

俺アルバイトだけど、君の体格にあう制服がないからツナギ着てもらうけどいい?
って言われてずっとツナギ着てるよ

俺社員に見られてるのか・・・
名札には研修中って書いてあるからバレるけど

307:FROM名無しさan
10/10/07 01:31:01
お前らが余計だよ
こんな試験にすら落ちるのに
でも、地頭が良いのとダメなのとあるからなこれからは謙虚にな・・・

308:FROM名無しさan
10/10/07 01:45:56
シェルは全員ツナギ

309:FROM名無しさan
10/10/07 02:27:50
うちもツナギ

310:FROM名無しさan
10/10/07 07:08:34
>>301
普段はやらない。POSが再起動しろって言ってきたらやる。
やるのはキャンペーン用データやバージョンアップ用パッケージが届いたりしたときだけ。

311:FROM名無しさan
10/10/07 08:07:01
うちのPOSはコモタだけど毎日再起動だな

312:FROM名無しさan
10/10/07 13:29:54
深夜ほとんど客がこないのに
再起動してるときに限ってきやがる

313:FROM名無しさan
10/10/07 15:33:44
それも概ねおかしな奴が。

314:FROM名無しさan
10/10/07 20:08:18
バイトのオジーサンたち、自称元会社経営者が妙に多いな

315:FROM名無しさan
10/10/07 21:26:27
ガードマンとかスタンドとかは転落人生の終着駅だな

316:FROM名無しさan
10/10/07 21:43:52
>>315
仕事あるだけマシだろ。ゆとりはこれだから。

317:FROM名無しさan
10/10/07 21:44:33
>>312
やっぱりどこも同じなんだな。

318:FROM名無しさan
10/10/07 21:59:22
あと数年、景気は期待出来ないようだね
もう終わります

319:FROM名無しさan
10/10/07 22:13:31
首つるか生活保護もらうか、自分で選んでいいんだよ

320:FROM名無しさan
10/10/07 22:33:13
死んでから勝手に臓器をタダで取られるなんてもったいない
死んでから勝手に取られる前に
今のうちに自分で金に換えるとけ

321:FROM名無しさan
10/10/08 00:51:01
完全に再就職無理そうだったら、親しい親戚の農家頼って農業を学ぼうと俺は思う
やり方次第で、農家でも金儲け出来ると思うんだよね
農業が廃ったのは政府の方針と農協が悪い


322:FROM名無しさan
10/10/08 04:54:31
俺の家が百姓だがやめとけw
たまに手伝うが年中休みないぞ…
そんな仕事が体がなまりきってる俺らにできるわけがないw
しかも田舎の付き合いは面倒なんだぜ…

323:FROM名無しさan
10/10/08 06:59:41
リテールでオートの所なんてあるの?
SSを管理してるスーパーバイジングとか超うるさいからオートなんて
リテールではあり得ないと思うんだが。
リテールは消防関係や労働法関係はかなりうるさい。
アポロ時代はゆるかったらしいが。

324:FROM名無しさan
10/10/08 07:06:06
>>322
やってみなきゃ判んないじゃん、人それぞれ
楽じゃないだろうけどなw

325:FROM名無しさan
10/10/08 08:18:40
再就職の時履歴書にセルフスタンドってのは
イメージ悪いだろね?

326:FROM名無しさan
10/10/08 08:40:16
>>323
エネオスはどこもオート

>>325
ガソリンスタンドってかいたら印象悪いの?
セルフなんてかかないっしょ

327:FROM名無しさan
10/10/08 08:41:26
バイトだし、セルフスタンドの業務詳細なんか知らないだろ
マトモな会社の採用担当はw

328:FROM名無しさan
10/10/08 08:46:44
絶対辞めとけって会社ありますか?

329:FROM名無しさan
10/10/08 11:22:30
>>328
出光リテール

330:菜奈氏
10/10/08 13:35:30
面接決まったけど、面接場所までが遠い。不採用だったら交通費が痛い。

331:乙4 ◆G1qJDR0vGA
10/10/08 15:54:41
また落ちたorz

332:328
10/10/08 17:11:22
>>329さん
ありがとうございます
理由を教えていただければと思います。自分の地域のアイデムに載ってるんです…

333:FROM名無しさan
10/10/08 17:33:47
>>328
退勤打ってからのサービス残業、ノルマ未達の自腹買い取り、無給でポスティング


334:FROM名無しさan
10/10/08 17:37:23
>>332
カウンタースタッフ専属ならまだマシだけど、ピットスタッフは地獄。
油外手当なし・ノルマ高設定(日割達成までサービス残業を強要する店舗あり・未達だと本部から名指しで罵倒FAXが来る)・シフトは有って無いようなもの(早出残業当たり前)・車検整備を一通りこなせるレベルまで行かないと昇給なし。。。

335:FROM名無しさan
10/10/08 18:28:46
>>333>>334
本当にありがとうございましたm(__)m
自分リーマンリストラされてその頃もサビ残だらけだったので、そういうのはもう無理っす。
危うく応募するところでした!ありがとうございました

336:FROM名無しさan
10/10/08 21:52:47
そんな心掛けだからリストラされるんだよ
セルフスタンドなら楽だと思ったのかもしれないが
お前みたいなのはどこでも使い物にならないよ

337:FROM名無しさan
10/10/08 21:58:39
まあぶっちゃけ出光みたいなとこじゃなきゃ楽だけどなw

338:FROM名無しさan
10/10/08 22:15:34
出光って名前からしてもう、体育会系なのがわかるからな。

エネオス、キグナス、昭和シェルはあたり店舗が多々ある。
(店長によってはずれも多々)

339:FROM名無しさan
10/10/08 22:53:27
「うちの出光リテールはオートだよ」って書き込みがないね。
出光はオートすら無いとはやはり地獄なんだね。

340:FROM名無しさan
10/10/08 22:56:08
独立系の出光はやっぱりなあ

341:FROM名無しさan
10/10/08 23:05:51
俺の所、仕事は楽だしサビ残もないけどオートじゃないよ^^

342:FROM名無しさan
10/10/08 23:53:39
俺のところも許可出しはしなきゃなんないけど
ゴミ箱も自動販売機もなんにもないよ
ただ監視ルームで座ってると睡魔が・・・

343:FROM名無しさan
10/10/09 00:54:43
出光リテールでオートやってスーパーバイジングっていう極悪監視組織にバレたらマジでつぶされるし、速攻クビだろう。たぶん所長のクビも飛ばされる。


344:FROM名無しさan
10/10/09 01:49:29
今日バイトでタイヤワックス塗れ、って言われたから
「やった事ないですし、どう塗れば良いのかも全くわからないんですけど・・・」
って言ったら「普通にタイヤに塗ればいいだけだからさっさとやれ」とか言われたから
タイヤとホイールに塗ったらたんこぶできる程強くスパナで殴られて酷く怒られた・・・

俺はちゃんと「わかりません」って言ったのに怒られるってちょっと逆切れしそうになった・・・

これって慰謝料もらえるよな・・・?
ずっと頭がズキズキ痛くて寝れないんだけど脳に障害でもあったらどうしよう・・・

345:FROM名無しさan
10/10/09 02:06:56
>>344
スパナで殴るとかひでえな・・・・
俺もわかんねって言ったら親切丁寧に教えてくれたぞ・・・・

346:FROM名無しさan
10/10/09 02:13:01
>>345
日頃からわからない事を正直に「わからない」って言うとまず
「はぁ?お前死ねよ」
って言ってくる人なので・・・

でも殴られたのは初めてだった。次は何されるかわからなくて怖い・・・

347:FROM名無しさan
10/10/09 02:13:23
相手はタイヤって言ったんだからホイールにぬるなよ馬鹿がとか思ってんだろうね
スパナで殴るとか本当酷いな

348:FROM名無しさan
10/10/09 02:25:53
訴えて慰謝料請求して辞めろ、一石二鳥だろ

349:FROM名無しさan
10/10/09 02:33:00
病院警察行って被害届。ついでに労働基準監督署にも行きましょう。
慰謝料がっぽりです。逆に殴られてよかったなと思ったほうがいいかも
しれません。何故なら短期間で大金を手に入れられるのですから

350:FROM名無しさan
10/10/09 02:35:32
ただ、相手が事実を認めなかった場合は厄介。

351:FROM名無しさan
10/10/09 03:22:10
今すぐ病院と警察言って来い
場所次第ではカメラに写ってるだろ

352:FROM名無しさan
10/10/09 06:36:19
がんばって!!
みんな応援してるよ!!

353:FROM名無しさan
10/10/09 09:44:52
>>344
普通に傷害罪だろ・・・

354:FROM名無しさan
10/10/09 09:52:11
すぐに怒ったり暴力を振るったり暴言を吐く奴は基本的に国語が出来ない説明できない喋れない無能がほとんど
だからこそすぐに説明の代わりに態度や暴言で答える。ようするに典型的なDQN

そのDQN本人の更正のためにも次に教育を受ける人のためにも自分のためにも
警察に被害届けを出した方がいい、できることなら証拠を手に入れるために録音機をもって
「なぜスパナで殴ったんですか?」と質問して隠れて録音しておけ殴った証拠に繋がる
監視カメラで撮影されていれば確実だが無い場合もあるから事前に証拠のために録音しておきなさい
それで警察に連絡後本社の方に被害届けを出したといいなさい、慰謝料の請求もしなさい


これで貴方は辞めれて大金が入り、相手はどん底に落ちて反省するでしょ
お互いのためにそうしなさい

355:FROM名無しさan
10/10/09 09:59:11
録音機に声を記録するために静かなところで二人きりになれる場所に呼び出して質問すればOK
ポケットの中で録音ボタンを入れて録音できるか事前に調べておくこと

質問は殴られた日付を加えること
「何月何日に私のことをスパナで殴りましたがどうしてですか?怪我をしてしまいました
以前より死ねだのと暴言を言われ続けてもう嫌なのでそういう行動はやめてもらえませんか?」

と上の文章のまま質問してみなさい。怖いかもしれないけどその後のためにも言いなさい
バカなDQNだから本音で暴言で怒り出すと思うから録音しなさい、その後それを証拠に
警察にもっていき、コピーして本社に送りつけて被害とどけと慰謝料の請求について話しておきなさい
労働基準監察所にもコピーを持っていきなさい、詳しくアドバイスなどをしてもらえます

356:FROM名無しさan
10/10/09 09:59:28
警察には絶対行った方がいいな。そんな糞野郎、傷害罪で逮捕されろ。
そうすればどんなに会社が社員に甘くても普通は解雇する。
世のためにも会社のためにもそうしてくれ。

357:FROM名無しさan
10/10/09 10:02:36
こういう事件が明るみになって訴えないと会社や組織の中身って変わらないからね
君がその会社とバカ従業員を反省させて生きやすい世の中にしてくれ
>>354-355を参考にしてギャフンと言わせて慰謝料もたっぷりもらって後悔させてやれ

358:FROM名無しさan
10/10/09 10:05:07
きちんと分からないと言ってどうやるか質問しましたよね?それを教えずに間違ったら死ねだの言い
殴るなんてと言って録音した方が相手の非が分かりやすいから録音しておくべし

359:FROM名無しさan
10/10/09 10:33:38
>>344
まず病院で診察を受けて診断書をもらってくる。
骨にほんのわずかのヒビだと何もしなくても直るけど、必ずレントゲン取るのも
忘れるな。
その診断書を持って勤務地(犯行現場)の管轄の警察署に行け。
相手の連絡先と本社、勤務地の連絡先をメモッておくのを忘れるな。
あえて、相手の連絡先を判らないって言うのもありかな。そうすれば警察が
本社に問い合わせる。本社にあいつが何かやらかしたのかとウワサになるからな。


360:FROM名無しさan
10/10/09 13:12:32
リテール?
リテールならバイジングと出光興産にきちんと報告しろよ。
本店は一番最後。
一番最初は病院、そして次に警察。労働基準局も忘れずに。
すぐに今日中に動けよ。
警察で被害届出したあとで、受理されたら出光なりエネオスなりの一番大きなところの
お客様センターでいいから通報する。
ただし、本店とかにうまく丸め込まれるなよ。
病院行ったら、痛くなくても痛いと言え。
頭がガンガンするとか、ガーンが止まらないとか。



361:FROM名無しさan
10/10/09 17:05:59
イデ●ツか?

362:FROM名無しさan
10/10/09 19:43:50
>>亀レスですが・・・
オーモリニッセキ勤務です。
ここは、どの店舗でも超が付く位の偽セルフです。
バイトに対する販売ノルマがハンパなくあります。
達成できなければ時給がドンドン下がります。
サービス残業当たり前です。


363:FROM名無しさan
10/10/09 20:09:16
>>362
検索した


エネオス・・・・・・・・・・・・・



364:FROM名無しさan
10/10/09 20:52:00
エネオスェ・・・・・
聞く限り普通にブラックだから皆の言うとおりとっとと慰謝料請求してやめちまえw
同じ偽でもうちとじゃ天と地ぐらいの差があるぞw

365:FROM名無しさan
10/10/09 22:12:36
出光はオートはないんですか?

366:FROM名無しさan
10/10/09 22:23:44
こんな仕儀と

367:FROM名無しさan
10/10/09 22:32:19
田舎の小さな出光は知らんが出光リテール販売ではおそらくオートは無い。
あいつら、ケースバイケースという言葉を知らない。
まっすぐ前しか見ないであれこれ決めていく。横なんて見ない。
現場の声なんて完全無視。



368:FROM名無しさan
10/10/09 22:33:03
エネオスのセルフでTSUTAYAのポイントカード使うタイミングがわかんない

369:FROM名無しさan
10/10/09 22:42:41
エネオスがうちの店の近くにあるが人が出ていないで声かけをほとんどしていない
あっちの店に応募すればよかったと後悔したがやっぱりゴミクズはランダムの確率でいるんだな

とりあえず暴言と暴力を頻繁に使って怒鳴る奴は精神が発達していないで自分は大人だと思い込んでるバカが多い

370:FROM名無しさan
10/10/09 23:51:14
お前ら普通免許と乙四以外に何の免許持ってます?
俺は、フォークリフトの免状

371:FROM名無しさan
10/10/10 00:10:24
普通二種
大型
普通自動二輪
原付
日商2級
第二種情報処理
10月17日に宅建初挑戦だけど確実に落ちる。来年は頑張るよ。


372:FROM名無しさan
10/10/10 00:50:51
>>371
大型と普通二種も持ってるのにもったいねー!
俺なんて運転どへただからセルフ続けてるけど運転うまかったらバスの運転手になりたかったっす

373:FROM名無しさan
10/10/10 12:45:00
声がけパネーっす。

374:FROM名無しさan
10/10/10 12:54:48
声かけって実際そんなやらないな
新人入ってきた最初に研修というか慣らすために頻繁にやるくらい
おまいらの場所は?

375:FROM名無しさan
10/10/10 13:19:03
>>374
同じ。声かけ100%を目指せと頻繁に本社から激励がくるが実際はそんなに声かけをしていない
店長や本社の人は「車検なんて関係ない、お客様のために一週間だろうと日常点検をお勧めして信頼を築け」と言うが


376:FROM名無しさan
10/10/10 18:44:28
>>370
大型1種、大特1種、フォークリフト、大型自動二輪、危険物甲ぐらいかな。
大型2種を取得し、近所で募集している路線バスに行くか、電検3種を取得しビル警備行くか考え中。

377:FROM名無しさan
10/10/10 19:34:34
>>370
中型自動車 普通二輪 危険物3,4,5 小型フォーク 小型建設建機
ガス溶接 アーク溶接 マシニングセンタ 常識力検定2級

378:FROM名無しさan
10/10/10 19:53:52
>>370
中型自動車 大型自動二輪 危険物甲種 基本情報処理技術者 応用情報処理技術者

リストラに備えて大型・牽引と普通二種を取りたかった。
今月17日にネットワークスペシャリスト受けるけど多分落ちる。
大学を卒業できれば、来年4月からIT土方にて正規採用予定。

379:370
10/10/10 20:27:23
みんな結構努力してるんだなー。お互い頑張ろうぜ!

380:FROM名無しさan
10/10/10 22:30:04
ていうかお前らそんなに持ってればもっといい仕事なりバイトなりあるんでないかと

381:378
10/10/10 23:12:28
もっといい仕事はあるだろうがこれ以上のバイトはないと思う。
多少給料がよかろうが、この暇で好きなことできるバイトがなければ
大学にも通えなかったし資格試験にも受からなかったし就職も決まらなかった。

382:FROM名無しさan
10/10/11 08:09:35
学生はいいだろうけど・・・・

383:FROM名無しさan
10/10/11 08:33:18
帰宅、次の日が休みのときは
バカがウジャウジャ沸いてくる

384:FROM名無しさan
10/10/11 08:34:55
バカに見下される仕事

385:FROM名無しさan
10/10/11 08:42:06
バカは憧れるんじゃねw

386:FROM名無しさan
10/10/11 12:39:54
ちゃんと説明してるのに「どこにそんな表示がしてあるんだ!責任者を出せ!」とか言ってくるバカ。
やむなく店長を呼び対応するも、「しっかり表示しとけ!本社に言いつけるぞ!」
この老害・・・店長も「あぁいうバカもいるけど、クビになりたくなかったら謝っておくんだぞ。ムカつくのは分かるが。」と。

387:FROM名無しさan
10/10/11 12:46:06
スタンドって簡単にクビになるよな。

388:FROM名無しさan
10/10/11 12:48:20
☆☆☆

URLリンク(openwiki.000space.com)

URLリンク(plus-1.hopto.org)

URLリンク(plus-1.hopto.org)

URLリンク(plus-1.hopto.org)

URLリンク(plus-1.hopto.org)

URLリンク(plus-1.hopto.org)                  

URLリンク(openwiki.000space.com)


389:FROM名無しさan
10/10/11 15:11:19
未だに喫煙しながら給油しようとするバカが後を絶たない

390:FROM名無しさan
10/10/11 15:48:04
喫煙バカが火だるまになるのを見てみたい気がしないでもない
こっちの首は飛ぶだろうが

391:FROM名無しさan
10/10/11 16:04:20
クビも飛ぶし資格も無くなるかもしれんな

392:FROM名無しさan
10/10/11 16:45:36
>>386
俺が働いてるところは3店舗持ってる特約店だけどさ
別に変な客から本社にクレーム来てもクビにはならない
寧ろ変な客が来たら無視して監視ルームに篭ってくれとのお達しだw


393:FROM名無しさan
10/10/11 16:48:35
昨日の新聞の求人に地元の偽セルフ深夜の求人が出てた
一瞬、今のところと掛け持ちしようかとも考えたがやめた

給料が約月7万~11万って感じで書いてあって、時給がよく解らない
拘束時間も夜10時~朝9時までで長い
きっと時給夜でも800円ぐらいなんだろうなw

394:FROM名無しさan
10/10/11 20:49:26
バイトしてる所の店長から聞いたんだが、
某スタンドで客がタバコ吸って火事になって、
少年(18歳)と従業員(48歳)が逮捕されたらしいな。
危険物持ってるせいで18歳で逮捕されるとかカワイソウ。

395:FROM名無しさan
10/10/11 21:10:34
従業員が逃げたせいでバイトの少年に請求2億とか・・・

396:FROM名無しさan
10/10/11 21:14:56
なにそれひどい

397:FROM名無しさan
10/10/11 21:21:26
俺も聞いたw

398:FROM名無しさan
10/10/11 21:31:16
マジか
これから夜勤なんだよね~
要注意しないとだめだなw

399:FROM名無しさan
10/10/11 21:55:39
>>344
途中経過どうなった?
連休中だから特に進展なしか?
連休が明けたらちゃんとしかるべきところへ訴えるんだぞ
ちゃんと途中経過もここにかくべし。

400:FROM名無しさan
10/10/11 21:57:46
使い終わったオイル頭からかけられた

401:FROM名無しさan
10/10/11 21:59:51
女に冗談言ったら殴る蹴るの暴行受けたんだがどうすればいい?

402:FROM名無しさan
10/10/11 22:03:10
俺もよくタイヤ投げつけられるよ
車の下潜らされて変なオイル飲まされた

403:FROM名無しさan
10/10/11 22:04:37
やっぱ怖い人多いよね。
今日は洗車機点検してるときに洗車機動かされて死ぬかと思った

404:FROM名無しさan
10/10/11 22:20:43
>>401
ナンバー控えて、警察に通報でおk


405:FROM名無しさan
10/10/11 23:08:48
皆従業員怖い人多すぎだろwww
ウチは客に変なの多いから・・・。田舎だから年寄り多いんだ。
他のスタンドのカードで給油→もちろん機械は読み込まない→フリー価格で給油→「差額返せ!」
バカかと・・・

406:FROM名無しさan
10/10/11 23:38:25
>>400-402は釣りじゃねえのw

407:FROM名無しさan
10/10/12 01:00:33
国際油化ってどぅなん??
大丈夫なん??

408:FROM名無しさan
10/10/12 07:01:15
整備してる社員にわからないこと聞いたら
ナット?を投げられて目に入った。
右目が変なオイルついてナットのせいで痛くて腫れてる。
今日は講義あるからいけないけど、
今週の土曜日に病院言ってくる・・ノシ・・・・

409:FROM名無しさan
10/10/12 07:11:51
水抜き剤のノルマ達成できなかったから時給マイナス100円になっちゃった・・・・
あと頭も丸坊主にしなきゃ

410:FROM名無しさan
10/10/12 07:43:41
>>405
それ全国共通だろw

自分で1000円分と10Lと間違えて差額返せって奴もいるしな

411:FROM名無しさan
10/10/12 09:01:22
フルと違って、2,000円分と言われながら満タン入れてしまったりするミスが無いから楽だ。

412:FROM名無しさan
10/10/12 10:31:44
>>411
どういうこと?kwsk

413:FROM名無しさan
10/10/12 11:35:51
フルサービスの店は大抵後払いだ。
客が2,000円分ねと注文
→ボケて満タン入れてしまう
→そんなに入れろとは言ってないと支払い拒否。
→店か係員が自腹切る。

俺が高校生の時、フルでアルバイトしてた際に2回くらいやらかした。
自腹切ったことはないが、タンクにチューブ突っ込んで抜いたことがある。

414:FROM名無しさan
10/10/12 12:24:08
フルはセルフみたいに、2千円分しか出ないようにとかないのか

セルフと同じ設備にすればいいのにね フルも
そうしたらバイトも楽だろうに

415:FROM名無しさan
10/10/12 12:31:07
>>414
ガソリン入れた事ないのか?

416:FROM名無しさan
10/10/12 12:48:08
>>415
フルで入れてもらったことない。

417:FROM名無しさan
10/10/12 15:58:54
>>408
ちゃんと診断書もらえよ。それをもってスタンドの管轄の警察署に
被害届を出せ。
万が一後遺症が残る場合は慰謝料数千万円とかあり得るから。

418:FROM名無しさan
10/10/12 17:30:29
>>407
数年前、福岡市内某SSに応募した事があるけど、所長のあまりにも尊大かつ横柄な態度にカチンときて途中で面接放棄して帰った。
金髪&パンチパーマの典型的DQNに所長を任せる段階でロクな会社とは到底思えんな。

近接する新出光と比べると客数も極端に少ないし、何かありそうな気がするw

419:FROM名無しさan
10/10/12 18:10:17
9月から店の方針が変わってめっちゃ声掛けするようになった
そのせいかあきらか客減ったな
そういうのがウザイからセルフ来てるのに分かってないな上の奴らは

420:FROM名無しさan
10/10/12 20:17:10
今日、携行缶持った客が来て対応に少々困った
監視カメラで本社の者に見られてて、バレたらクビになっちゃいますと言って帰ってもらったけどw

421:FROM名無しさan
10/10/12 21:39:24
俺は「携行缶ンンー?入れるからねー」って言って、さっさと入れちゃう。

422:FROM名無しさan
10/10/12 23:00:43
携行缶はこっちで入れるからいいけど
ポリタンクやめれ
面倒で注意しなかったけど
ホントは注意しなきゃ駄目なんだよなあ

423:FROM名無しさan
10/10/12 23:50:16
昼間8時間、危険物必須のセルフ見つけたんだけど、これも結局PITとかあればやらされるのかな?

424:FROM名無しさan
10/10/12 23:58:31
気違いがポリタンクで買ってったら、えらい事になるよな
どっかで火でもつけられたひにゃ・・・

425:FROM名無しさan
10/10/13 05:42:23
ポリタンクへの給油だけは絶対に阻止しとけ、給油中に火を噴く恐れがあるぞ

426:FROM名無しさan
10/10/13 08:01:30
>>421
俺の所は解放じゃないからどう頑張っても入れられないぜw

427:FROM名無しさan
10/10/13 08:26:39
夜勤あけ・・・
トランシーバを充電しわすれて社員に起こられたわ(笑)
まぁどうでも良いけどね

428:FROM名無しさan
10/10/13 08:27:38
>>423
行ってみたらいいよ
多分一人勤務で昼が空いたんだと思うけど


429:FROM名無しさan
10/10/13 08:29:33
同じ場所にずーっと座ってるとやっぱりストレス溜まるけど
どう発散したらいいものか...

430:FROM名無しさan
10/10/13 08:56:36
寝ろ

431:FROM名無しさan
10/10/13 12:39:46
夜勤の求人がない・・・

募集してないところに問い合わせてもムダかな?

432:FROM名無しさan
10/10/13 13:47:18
暇そうな時間なら迷惑じゃないとは思うけど・・・

433:FROM名無しさan
10/10/13 13:56:33
>>428 ありがとう! ちらっと通りすがった時PITあったんだけど、チェーン展開してなさそうなセルフなんだよね。1回いってみます!

434:keikenn 27年
10/10/13 16:49:37
お前ら わしの経験から言ったら出光が一番いい会社だ



435:FROM名無しさan
10/10/13 16:54:41
出光なんて俺にはもったいない会社なんで、今の会社で十分ですはい

436:FROM名無しさan
10/10/13 17:14:22
>>425
>パッキンを侵食・劣化させて気化ガスが外に漏れ出し引火する事故もあった
ポリタンクやべえな

437:FROM名無しさan
10/10/13 19:23:53
>>431
無駄

438:FROM名無しさan
10/10/13 19:34:08
>>431
何県?
田舎ならセルフ自体少なそうだな

439:FROM名無しさan
10/10/13 22:02:03
>>431
最初っから夜勤は無茶な話だと思うぞ。
最低1,2ヶ月は見習いだし、慣れないうちは夜勤入ってもトラブルを解決する力って無いだろ

440:FROM名無しさan
10/10/13 22:12:51
ガソリンスタンド初めてでいきなり夜勤とかどんな無理ゲーだよ
お金が詰まったときの対処とか何もできないだろ

441:FROM名無しさan
10/10/13 22:53:14
俺、いきなり夜勤だったよ。
2日間は2人で研修、3日目から一人で勤務。

慣れるまでは、分からないことがあってどうしようもなくなったら
「俺は警備会社の人間だから昼間にきてくれ」と言え、と教えられた。酷い。

442:FROM名無しさan
10/10/13 23:10:44
そんなもんじゃないかな。
どうせ深夜はやれる事(権限)限られてるし。

443:FROM名無しさan
10/10/13 23:39:55
金詰まって明日来てくれる奴なんているのか?

444:FROM名無しさan
10/10/14 01:25:34
ある程度のことが出来なきゃ一人の夜勤は無理なんだけど、
それをやらせちゃうアホ会社
新人に夜勤やらせるんだったら、
俺なら10日は一緒に居なきゃトラブル対処の方法とか教えきれないな

445:FROM名無しさan
10/10/14 07:28:04
俺は社員の居る昼二日やってから、二人体制で夜勤三日やってから一人だったな
つうか10日も研修とかいらないしw

446:FROM名無しさan
10/10/14 09:01:35
前2ヶ月働いてたスタンドは1日5回は金詰まってたが
今5ヶ月働いてるとこは一回も詰まってないな
精算機が独立してるスタンドがいいよ

447:FROM名無しさan
10/10/14 09:46:21
一日5回とかどんな欠陥商品だよ・・・

448:FROM名無しさan
10/10/14 16:06:00
>>434
なわけないだろ。リテールブラック。

449:keikenn 27年
10/10/14 16:47:03
>>448
東京のリテールは幹部が東大出てて、コンプラ守るしええ会社になったんや

一番ブラックはjなんちゃらホール だよ

いまだに族あがりの部長(愛深きゆえに愛を捨てた男ホ○ザー)がおるし。
店長クラスは全員洗脳されてて 欝かボーダーしか残らず^^



eはコーヒー屋付だとどっちも中途半端やし

とにかくリテールはここ2年ほどで見違えタンや 課長クラスまでまともな人間が天下ってきたから

450:FROM名無しさan
10/10/14 17:21:42
バイトで他に危険物持ってる奴いないんだが、
いきなり夜勤をやってくれって電話が入ることがあるんだが
ぽまいらの場所もこういうことある?

451:FROM名無しさan
10/10/14 17:31:56
>>450
田舎だとありえるのかもしれないが都内だと100%あり得ない

都内なんざ毎月試験やってて乙4もちが溢れかえってる状態
セルフだけど新人以外全員乙4持ちが当たり前の状態です

452:FROM名無しさan
10/10/14 17:34:29
>>451
京都だと年に3回しかやってなかったとおも・・・
都内試験回数おおすぎわろ

453:FROM名無しさan
10/10/14 17:59:28
東京は毎週だよね

454:FROM名無しさan
10/10/14 20:23:21
夜勤は当社が請負いますってセールスマンが来た。
夜勤はリスクが一杯!とか言ってるから「お前殺してやろうか」って
言ったら黙って突っ立っててたから「かわいがってやるから中に入れ」
って言ったら帰った。

455:FROM名無しさan
10/10/14 21:36:20
>>453
さすがに毎週はやってない。ただ神奈川埼玉千葉も通えるなら半月に一回ペースで
受けられる

456:FROM名無しさan
10/10/14 21:58:32
今日3回もミスしたお・・・。
上司の顔引きつってた。
うわああああああああああああああああああああ!!!ごめんなさいいいいいいいいいい!!!

457:FROM名無しさan
10/10/14 22:20:01
乙4は10年ぐらい前にとったけど
今って少し難しくなってるって聞いた
合格率下がったらしいね
まあそれでも簡単な部類んなんだろうけど

458:FROM名無しさan
10/10/14 22:29:12
ミスは気にするな。誰でもあることだ
ミスを気にした真面目な奴は辞めていった
気にしないでヘラヘラしてたバカは店長になったよ

459:FROM名無しさan
10/10/15 00:59:03
>>449
お前が洗脳されてるんだね。かわいそうに。

460:FROM名無しさan
10/10/15 02:30:33
>>458
名言w

461:FROM名無しさan
10/10/15 08:35:03
ゴメン、東京は月に3回だった

462:FROM名無しさan
10/10/15 18:14:39
俺ローリーの運助だが、最近は夜中は年配の人が多いね。
まあ若いアンチャンはすぐ友達呼んでスタンド内がたまり場みたく
なっちゃうからな。あとひどいのになるとカウンターでカップラーメン
食いながら友達とゲームやってる奴とかいたし。
そりゃ苦情も入る罠。


463:FROM名無しさan
10/10/15 19:33:48
ローリはセルフ店員の3倍は稼いでるよな
だから店員はドライバーに態度悪いんだぜ?

464:FROM名無しさan
10/10/15 19:46:01
おまえの店だけダロ

465:FROM名無しさan
10/10/15 20:25:17
もっと絞れよ、なんで勝手に止めてんだよ、ってネチネチいじめるんだよ

466:FROM名無しさan
10/10/15 22:20:06
>>463
あんなでけえもんおっかなくて
3倍の給料でも運転したくないわ

467:FROM名無しさan
10/10/15 22:24:30
オイル交換とタイヤ交換のノルマ達成できなくて
自腹でオイル買わされたーー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch