11/10/03 22:50:37.71
>>652
いやいや分かるぜ
中にはとんでもない人格終わってる糞もいるからな
自分が客だからとか、自分は日本を作ってきたと思い違いしている
脳味噌パーな老害が何をしてもいいと本気で勘違いしている糞が多いしな
今の接客業は給与と比べて割に合わないのがほとんど
サービスしろって言うけど、本来サービスって言うのはボランティアじゃないんだから
そのサービスに応じた金を出すのが普通
今の日本人の糞客は金払えばとか、
客だからどんな我儘をしてもいいと誤解しているのが多すぎ
日本も諸外国並に糞客に厳しく対応出来るといいんだけどな
654:651
11/10/04 00:30:28.10
>>653
ありがとう。
本当に金払ってんだから特別扱いしろよな客多すぎだ。
高い料金払って入ってくれてるお客様だったら
料金に見合ったいい接客とサービスの提供したいと思うし何回でも行きたいと思ってもらえるように努力するけど
通常料金1400円の所1000円まで下げてくれないと他の店行くとか言って
値切ってくるDQN客やキチ客に更に何かサービスする理由がない。
それでも最低限失礼のないように接客してるにも関わらず理不尽な事でクレームにして騒ぎ立てやがって
接客してて同じ人間として恥ずかしいと思った事、数え切れない。
655:FROM名無しさan
11/10/04 19:27:02.43
今日、私の名札をジィーと見てそして顔を見てくるお客が居た。
内心「なんだろう?え~少し気持ち悪い」と思いながら接客した。
でも数日前に私がミスをしてしまい「クレームがあった」と社員に言われてて、まさかこの人が?と言う思いもある…わざわざ私の顔を見に来たのだろうか?でもクレームを言った人とは限らないから、少し怖かった。
656:FROM名無しさan
11/10/06 17:58:01.42
>>652
店長できる人だね。
お前も頑張った
657:FROM名無しさan
11/10/21 20:05:09.18
クレームくれる人
たのむから、サービス悪い!の後に
人が少ない足りないんじゃないか?
と一言いってやってくれ
バイトはがんばってるよ
売り上げ重視の店側が少ない人数でまわさせる
忙しすぎて接客がおろそかになる
だからそんなクレームをどんどんお願いしたいです
658:FROM名無しさan
11/10/21 22:09:07.65
まんこいじくり
659:FROM名無しさan
11/10/21 22:19:44.82
>>657
>クレームくれる人
たのむから、サービス悪い!
サービス悪い!って具体的には?
魚をタイミーに入れてくれないとか、くだらねー事じゃないだろうなw
660:FROM名無しさan
11/10/21 22:54:10.26
飲食ホールバイト2ヶ月目の学生なんだけど、客にいきなり呼ばれてクレーム付けられた場合って
「申し訳ありません。上の者を呼んで参りますのでお待ちください」でいいの?
こないだこういう状況になって平謝りでおろおろしてたら偶然店長通りかかって一緒に謝ってくれたんだけど、
あとから店長に「自分で解決できると思わないで。すぐ呼んで」って怒られた…
そんな隙なかったよー
661:FROM名無しさan
11/10/22 01:29:19.99
>>660
率直に言えば、「そういう場合の対処法を教えなかった上司」が悪い
今の連中は右も左も分からない奴に何も教えなさすぎなんだよ
ちなみにカスがよく言う台詞は
「普通は人のやっている所を見て覚えるものなんじゃないですか?」
こういう事言うのは頭の中身が原始時代の退化脳のやつ
それと同じで面倒臭がったり、普通分かるだろ?や、
感覚だけで覚えていて人に説明出来ない指導係が悪い
今回のは最低限の作業だけ教えてクレーム時の対処法を教えなかった上司の責任
君が店長に怒られたが、逆に怒られるのは店長のほう。気にスンナ
662:FROM名無しさan
11/10/22 08:30:25.08
私は高木と申します
約20年間程女性に悪戯をしていました
来月、刑務所に入ります。
663:FROM名無しさan
11/10/22 15:38:47.79
ジャスコ(今はイオンか)のご意見箱も酷いね。
ある客が「ここはクレーマーが店員の粗探しをする場になっている」
「店長も自分の店の店員を守りなさい」と書き込んだのに対し、
別の客が「私はイオンが好きだし、店が良くなってほしいから厳しく書くまでです」と、
見えない客同士での叩き合いに発展しているわ…
大体、「店員の私語」「いらっしゃいませを言わなかった」程度でいちいち文句つけるな。
建設的な意見を書け。紙と対応に掛かる時間の無駄。くだらん。
664:FROM名無しさan
11/10/23 13:27:33.19
>>663
>、「店員の私語」「いらっしゃいませを言わなかった」程度でいちいち文句つけるな
ミステリーショッパーでの意見ww
所詮公認クレーマーだからな
665:FROM名無しさan
11/10/24 13:55:05.75
店で迷惑行為と窃盗未遂やった糞ガキ共注意したらクレーム入れてきやがったわ
マジ死んでほしい。どうせこの後生きてたって社会に迷惑かけるだけだろ
666:FROM名無しさan
11/10/26 09:08:50.60
自分がやり捨てした女の弟からバラバラにされた馬鹿野郎
667:FROM名無しさan
11/10/26 21:35:30.28
長らく接客業やってきたせいか、自分が客に回った時は
ちょっとやそっとのことじゃ文句なんか言わない。
オーダーミスしようが、遅かろうが、ラーメンにコバエが入ってようが etc.
そんなにいやなら二度と利用しなきゃいいだけだろ。
似たような店なんかいっぱいあるだろこの国は。
選択の余地がない電力会社じゃあるまいし。
何であんなに公衆の面前で怒り狂えるのか不思議でしょうがない。
大抵チョンだったのは言うまでない。
668:FROM名無しさan
11/10/26 22:35:58.03
こっちではどうしようもできないクレームなんて胸糞悪いけどその場で謝って済ませときゃいいけど
わざわざ名前聞いてきて、名前を繰り返しながらドヤ顔でこれ(お客様の声)に書いとくねー♪とか言う奴の人間性が恐ろしい
苛々すると悔しくて唇震えるし寝付き悪いし、あんな奴のせいでと思うと本当悔しい!!!
あーマジうぜーし、うぜー顔も頭に浮かんで食欲もなくなるしなんだよあいつ
669:FROM名無しさan
11/10/27 00:31:17.13
分かるよ、悔しいよな。
人権侵害だろうと名誉毀損だろうと店員だから、お客様だからの理由だけで
全部許されるような世界だからな接客業は。
仕事外で接触するような事があったら覚悟しとけよと常に思ってる。
670:FROM名無しさan
11/10/27 18:44:57.58
人権擁護法案とおったら、とんでもないクレーマー天国になるぞ…
むしろ店側としても訴えに出られるかもしれんが。
671:FROM名無しさan
11/10/28 10:18:22.04
最近はネットで広めるからなーと意味プな脅しをかけてくるクレームある。
勝手に広めろバーカ。
672:FROM名無しさan
11/10/29 07:21:16.80
昨日60~70歳くらいの土方が店に来たんだけど
レジで精算し終えた後に端数合わせようとしたから断ったらキレ始めた。
平謝りしつつ断り続けてたら途中からバカバカしくなって笑っちゃったんだけど、それで更にキレて、財布をサッカー台に叩きつける始末
しまいには(常連客だったらしく)「俺の住所知ってるだろ?謝りに来い」だと...
「金払わないって言ってんじゃないの!小銭が嫌だから変えろってんの!」金は払って当然です。
大の大人が小銭くらいでガタガタガタ...かわいそうな人間だ。
673:FROM名無しさan
11/10/29 07:24:05.24
ほんと老害はくたばって欲しいわ
若いDQNは待つ事と、本当に正論を言った時は理解してくれるもんな...
老害は正論をねじ曲げてくるから手に負えんw
674:FROM名無しさan
11/10/29 10:02:26.27
来なくていいのにね
そんなにいやなら
675:FROM名無しさan
11/10/30 07:37:23.82
大手企業勤務とか銀行員、公務員あたりな。
いくら条件やイメージが良くとも、いざ入ってみれば結構ストレスたまるものなんだろうか…
676:FROM名無しさan
11/10/31 23:48:31.19
ストレス溜まってよーがそれを店員にぶつけんのはお門違いなんだけどな…
677:FROM名無しさan
11/11/05 22:07:19.19
「まだ言いたいことあるけど、俺クレーマーにはなりたくないからもういいよ」
ガチでクレーマーがこんなこと言ってて笑う気も起きなかった件
金使えばどんな態度取っても許されるわけじゃないし、どんな要望も通るわけじゃないって一端の社会人ならわかれよと
毎度毎度細かい注文や文句付けてきやがって、二度と来るな
678:FROM名無しさan
11/11/07 21:43:23.12
コンビニ夜勤なんだが、毎日来る常連で頭おかしい奴がいる。急に怒鳴りだしたりいきなり悪口言ってきたりと酷い。いつもそいつが来る時間帯になると動悸がして胃痛がくる
いざそいつが来たらもう動悸しまくりで息もまともに出来なくなるわ。負けたくない、強くなりたいって思っても体が反応しちゃう………どうしたら良いかな??
679:FROM名無しさan
11/11/07 22:03:00.95
>>678
「ま~た、バカが来たか。('A`)メンドクセ」
で済ませればいい。
真っ正面から捉えたり、どうにかしようとするから負担がかかる
ネットの荒らしと同じで、人間ってのは構えば構うほど
自分の脳内で都合の良いように変換して、勘違いしてつけあがるもの
だから、機械的に処理すればいいだけ
「存在自体を無いもの」として扱われるのが、キチガイの最たる苦痛の一つ
何かあったら堂々と警察に連絡すればいい
キチガイも嘘のように大人しくなるよ
680:FROM名無しさan
11/11/07 23:36:56.51
駅員だけどキチガイ客が多すぎるorz
681:FROM名無しさan
11/11/08 06:11:03.51
若ぇ奴はヤンキーくずれ以外は態度はいいのに
老いぼれ連中は高確率で態度が悪いのがほとんど
後は店員にストーカーのように着いてきたり、
いちいち何かを聞いて来て、しまいには逆切れするのも老いぼれ共。
バブル時代に好き勝手やってきたその延長の感覚か?
自分は年上で客だからって偉いと勘違いしてんのか?
客と従業員の前に人と人との交流なんだよ
自分がこうされたら嫌だって事を考えられないのかな?
無神経で自分勝手な文句つけてくるようなバカは別途で慰謝料も払えや
682:FROM名無しさan
11/11/11 18:00:53.90
こないだ、半分ぐらい飲んだスープを突然
「これはいつもと違う。色がおかしい。くすんでいる。交換しろ」
といったおばさんがいる…
見た目にもんくあるんだったらなんで飲んでから言ったの?
少しでも多く飲みたかったんだよね、いじきたない
683:FROM名無しさan
11/11/11 23:58:29.36
「なんで今まであったのに無くなったの!私が買いたいのに!」
貴様の買い物なんざ知らんわ
って言うか無くなる理由くらい考えられないかねぇ耄碌老人どもは
そんなに買いたかったら自分で直接仕入れろ
お前のために店があるんじゃないんだよ
684:FROM名無しさan
11/11/12 04:31:31.32
ゲーム屋で働いてるんだけど
「どれが面白い?」とか、「小学生にあげるんだけどどれがいい?」とか死ねよ。
あと「これいつも品切れなんだけど」とか文句言ってくる奴も死ねよ。
そんなん知らねぇよ、メーカーに文句言えっつーの
685:FROM名無しさan
11/11/18 20:57:52.67
2ちゃんの書き込みに命懸けてクレームしてくる奴、精神病かもしれんが
理解出来んな ニートは
686:FROM名無しさan
11/11/18 23:59:27.17
ニートは妖怪だからな
687:FROM名無しさan
11/11/19 00:04:17.46
ニートがすることと言えば批判ばっかりだからな
自分が褒められたいだけで、相手を非難するばかり
どうでもいい事ばかり批判してくるからよっぽど暇なんだろうね
688:FROM名無しさan
11/11/20 17:43:43.57
>>678
何十分も情報端末(ロッピーとか)と独り格闘しているのなんて空気も同然だろうねw
689:FROM名無しさan
11/11/20 21:16:19.49
さらに理解しがたいのは、ニートではなく、その場所を自分のテリトリーにして
気にいらない奴の書き込みに、異常な攻撃を仕掛ける奴。ただ仕事はしてる感じ
、よーく流れ(書き込み)を見てると、いろんな人が集まっていなくて、どう
見ても2・3人かせいぜい4・5人で長い長い書き込みやってる。何か気味悪い・・
690:FROM名無しさan
11/11/20 22:24:55.28
>>689
確かにそういう奴いるな
691:FROM名無しさan
11/11/22 12:19:01.82
俺の働いているスーパーでは他では絶対に聞くことの無いであろう
クレーム(文句のほうが正確)が来るぜ!
692:FROM名無しさan
11/11/23 08:02:46.12
スーパーでサービス用のダンボールが無くなった程度で
クレーム出しまくってんじゃねぇよ。無尽蔵にあるわけねぇだろ!
693:FROM名無しさan
11/11/24 01:18:52.11
最初から読んで分かってるはずなのにキレる客。
書いてある事を言って聞かせると、それは分かってるけど!でも!とか。
子供かよ。読んで字の如くだ。
お前のワガママの為に世の中回ってるんじゃねーよ。
694:FROM名無しさan
11/11/25 23:46:18.22
魚のぜいごを取ってもらえなかったっていう意味不明なクレームが来たらしい
本人はぜいごを取って貰えると勝手に決めつけて注文したそうだ
いざそれで家に帰って食べようとしたら、ぜいごがあって
自分でぜいごを取ろうとしたら魚がメチャクチャになって腹癒せにクレームを出したらしい
どんだけババアは自分勝手なんだろうか…
695:FROM名無しさan
11/11/26 09:21:40.01
>>694
ぜいごを取れないなんて・・・・
よくそれで主婦してられるなww
自分でもとれるぞ
696:FROM名無しさan
11/11/26 09:52:18.92
馬券売り場でバイトしてたけど胸倉掴まれたり理不尽に怒鳴られたりはしょっちゅうあったから慣れたな。
確かにクレームつけられるといい気持ちはしないけど最初から聞き流してたら気にならない
697:FROM名無しさan
11/11/26 11:19:47.42
固い容器に入ったケーキ?みたいな奴の上に焼そばパン置こうとしたら「お前それ置いたらぶっ飛ばすぞ?」って…形崩れるわけでもないのに
その後精算終わるまでグチグチ言われて「辞めちまえよ」とまで言われた
怒鳴るから周りみんなこっち見てるし死ねよ…
698:FROM名無しさan
11/11/26 13:17:06.38
>>697
そういうやつは二度と来なくていいよな
おっさんおばさんはキチガイ多いけど、DQNは思考回路がガキなだけ
こないだロードバイクを本格的にのるような格好したおっさんが
何かぼそぼそ言ってきたから何ですかって聞き返したらもういいって態度してきたのに、
商品を袋に入れだした瞬間、「入れなくていいっつってんだろ!バカ野郎(的な罵倒言葉)!」
おまえみたいな人間はもう二度とくんな
長文スマソ
699:FROM名無しさan
11/11/26 17:57:31.82
ゴチャゴチャ文句だけは一人前、電話で1分ほど保留にしただけで逆上してキチガイっぷりを発揮
なんでてめぇ一人の為にほしい商品の発売日を覚えておかなくちゃいけないんだよ
アホなのか?
700:FROM名無しさan
11/11/26 22:42:51.32
>>696
馬券買いに来る客なんてキチか人生の落伍者だろ?
さすがにクレーマーも凄いな
701:FROM名無しさan
11/11/27 03:20:20.30
>>700
でも問題のある客も多いことが最初から分かってる業界だし社員も守ってくれるから他の接客より恵まれてたかもなぁ
俺としては客からのクレームより困った時に身内が助けてくれないことの方がストレス溜まるよ
702:FROM名無しさan
11/11/29 11:21:36.03
何を言ってるんですか?!
690円払うって言ったじゃないですか?!
703:FROM名無しさan
11/11/29 11:42:20.79
聞こえんかったわ刺されて死ね
704:FROM名無しさan
11/11/29 11:52:55.13
>>697
客に罵倒されて喧嘩してニートになりましたw
705:FROM名無しさan
11/11/30 09:29:37.81
いちいちクレーム出すやつは自分が気に食わないからイチャモンつけてるだけ
気に入らんのなら店に来なければいい
自分が通う店=自分の店と勘違いしてる馬鹿はマジで困るわ
いつからクレーマーは経営者になったもんだか
706:FROM名無しさan
11/12/01 22:11:42.36
食券制で券売機の前でお客様の人数確認をしてるのだけど…初めてクレーム付けられた。
アンケートに「食券買った後に人数確認しろ!!」って書かれてた…何度も来てる人で普段と変わらない対応してたのに。
707:FROM名無しさan
11/12/01 22:53:18.14
いらしゃいませー ボッケークソが
三百四十円でございまっしねー
ありがとございま ウザイくっそがー
言ってはいけないと言い聞かせば言い聞かすほど言ってしまう(笑)
キチガイチックチックチック (笑)
近所のファミマ深夜勤務の馬鹿 テンパって忙しく一人勤務になると汚言症の気がでる。
汚い言葉叫んでる(笑)あんなの雇うなよ マジワロタ
見た目マジキチだから誰も客がこねえ (笑)
URLリンク(ja.wikipedia.org) 汚言症
ニコ動 汚言症動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
708:FROM名無しさan
11/12/03 23:43:35.29
ババアは皆クレーマーと思ってやってる
実際イチャモンをつけてくるのは暇そうにしたクルクルパーのババアが大半
アイツらには言葉が通じない
何を言っても自分が欲しがる返答が来ないと切れる
日常の業務で一番話しかけられたくない筆頭が糞ババア
若人は事情を説明すればすぐに納得するが
老い耄れはどんだけ説明しようが自分の見解が絶対なので
何を言おうが聞く耳を持たない
もうババアは店内で従業員に話しかけるのを禁止にして欲しいわ
709:FROM名無しさan
11/12/05 06:58:51.71
店員が側にいたり、自分からストーカーのように側にくっついてきて
構って欲しいんだか隣でぶつぶつと独話を始めて
そこからしれっと何か話しかけてくるパターンが多いかな
しかも内容が雑談やどうでもいい事だったりする
老い耄れは従業員に話しかけてくんな
710:名無しさん
11/12/06 01:51:37.58
あきらかに横柄な態度を取る バカ店員は小学校からやり直せ
一尾ゆうじ お前に言ってるんだよ ハゲ 市ね
711:名無しさん@お疲れモード
11/12/07 10:51:28.18
中国韓国のクレーマーのタチの悪さは異常
712:FROM名無しさan
11/12/07 12:17:06.34
お前等が甘い顔するからキチクレがつけあがるんだよ
ナイフで喉刺して喋れないようにしてやれ
713:FROM名無しさan
11/12/10 20:05:49.95
店のトイレに自転車を突っ込んで止めてるかなり汚いババアが来て
「トイレに自転車…」っぼやいたら逆切れしやがった。
マジで四んで欲しい