【驚天】ダイコク式遠隔特許PART7【動地】at PACHIK
【驚天】ダイコク式遠隔特許PART7【動地】 - 暇つぶし2ch621:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 01:43:36.90 r+Oa4n8e
>ダイコクはこの遊技機制御用チップの
違法な特性を知って、それを利用したシステムの特許を取得したって事だろ?

そうだとしたら
>業界最大手のホルコンメーカーが何故このような遠隔制御の特許を取得したのか?
また、何故今もその特許を維持し続けてるのか?
この質問の答えが「ゲーセン目的、将来を見越して」等でも別に良い訳ですよね。

遠隔技術はすでにある機能って言ってるわけだから


622:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 05:12:42.88 quqDE0Hm
>>616
>ダイコクはこの遊技機制御用チップの
違法な特性を知って、それを利用したシステムの特許を取得したって事だろ?

おいおい ダイコクは6年も先を読んでたのか?最初にダイコクの出願あったんだよ

4060388【発明の名称】遊技場用の遊技システム
(22)【出願日】平成8年6月27日

4263898【発明の名称】遊技機制御用チップ及び遊技機制御方法
(22)【出願日】平成14年10月28日

こういう矛盾を業界工作員の悪行 とかいって無視する伸介に呆れた訳だ
伸介老も言ってる事はちょっとアレだけど
自分でリアルに戦う分には応援してくれる奴もいたかもしんない
犯人だ!悪だ!許すな!!んじゃ後は誰か宜しく ええええ??ってなもんよ
登場当初はちっとばかり期待したんだぜ?ホント

623:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 07:16:13.74 nzzMjYBa

★パチンコ業界内規で使用を指定されたLEテック社の遊技機制御用チップは、「Ⅴ2」→「Ⅴ2ライト」→「Ⅴ4」と技術が改良されてきた。


624:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 08:52:47.83 c7ZwPdn0
>>622
>おいおい ダイコクは6年も先を読んでたのか?最初にダイコクの出願あったんだよ

【2000.9/15日付の記事】
335:名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/02/05(土) 21:48:25 ID:1XqWaXLX

>ついに通信機能搭載チップが!

>すでに、エルイーテック社のV2チップから通信機能を持ったV3、V4へと進んで行くことは御存知だろうが、~中略~

>すでに、5年前から大手チェーン店において、フィールドテストを行っていることは弊社の情報網で、その当初から判明しており、
>すでに、5年前から大手チェーン店において、フィールドテストを行っていることは弊社の情報網で、その当初から判明しており、

625:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 09:03:32.28 c7ZwPdn0
つまり、ダイコクがこの特許を初めて出願した1996年の1年前、
1995年には既にこの通信機能を有したチップが開発済みでテスト導入されてた訳ですね。

はい終了。

626:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 09:25:34.39 nzzMjYBa
>>622

wwww
>登場当初はちっとばかり期待したんだぜ?ホント
wwww

627:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 15:13:04.63 nzzMjYBa
★ここまでのまとめ

・この特許はCRパチンコ機を対象とした外部システムの特許である。
・この遠隔特許はパチンコ機の特許ではなく、「遊技場の遊技システム」の特許である。
・そしてこの遠隔システムの特許は、特許庁の審査に通過して特許権を取得している。
・この特許での遠隔制御方法は、パチンコ機と外部集中管理装置との信号通信によって行われている。
・パチンコ機主基板の制御用チップに通信機能が存在する事が明るみに出る。
 ダイコクがこの特許を初めて出願した1996年の1年前、1995年には既にこの通信機能を有したチップが開発済みでテスト導入されていた。
・それによりこの特許内容の整合性、パチンコ機の改造が不要という事も成り立つ。
・パチンコ機の改造が不要、それはつまり摘発の対象外。

脱法的な合法遠隔制御システムの完成か?

★これらを裏付ける事柄。

・現金機からCR機に移行してから急速に「高換金率・無制限・持玉移動」形態が普及。
・それに加え「貯玉システム・持玉共有」も全国的に普及。
・そして釘調整においても他の台と差がない、全台同一調整が一般的に。
・中小規模の店でよくあった遠隔摘発が、ここ最近ほとんど無くなる。



628:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 16:57:24.31 vBV5/jWQ
>>627
露骨な工作活動乙

629:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 18:16:43.34 nzzMjYBa
>>628
工作員は何でsageるの?

630:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 21:56:37.34 JbHpSync
懲りないよなあw

★ここまでのまとめ



★これらを裏付ける事柄。

に関係が無い件 (ノ∀`)

631:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/21 22:29:51.06 c+lVN5AR

名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 21:44:57.40 ID:2TN9hJK2 [sage]
ちょっと聞いてくれ!!

ART中BIGの中段ピラミッド揃いで+300Gして
大喜びして、BIG終了後BETボタンを押したら
「ポッ!」って音が鳴るとともに液晶が1秒くらい暗くなって、
その後、5秒くらい液晶が白くなった後に通常画面に戻った。

隣の人も証言してくれたんだけど、30分くらい待たされた挙げ句
…保証無し

死にたい…てか大都もP店も燃やしたいわ!!

632:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 13:10:54.48 K8jffBI+
>>622

>おいおい ダイコクは6年も先を読んでたのか?最初にダイコクの出願あったんだよ

wwwwwwwwwwww

633:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 15:29:27.17 E9WkwDG2
下げるのは関係者


634:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 15:34:58.97 jE/Oqxpb
こっちが出所か

>それを利用したシステムの特許を取得

それなら特許に書いとけば
自分で製造しなくても先行で権利を掴めるじゃんw
先に知らなかったってことだろ?
いい加減に見苦しいぜ

635:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 16:39:36.93 Oq25hEGh
>>634
意味が全然わからん



636:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 17:08:00.72 glbbk3Il
一般的ヨゴレの認識
遠隔するシステムは【存在】する
過去に遠隔した店があった
今、現在遠隔実行店を調べる手段は無い
遠隔厨が言う様に蔓延してると思ってはいない
怪しいと思ったら近づかないが思うまでは意識しない
(そんな店は1or2ぐらい)

で質問なんですがホルコンによる割調整って言葉よく見るがこれって店は当然割100%以下に設定するよな(実際にあるのなら)
て事は店に客1人なら1Kで当たる事は無いの? また当たった店はホルコン割調整無し認定?
それと顔認証だが技術としては存在するだろうが、動いてる人間を大量に間違えずに認識出来るものなんですかね?
入店してきたらカメラで顔認識等の書き込みをよく見るが普通パチ屋の朝って皆駆け足気味に入店
しかも2~300人 そんな高性能にですか?
大規模なら1000人クラスの店で客は店内で台移動だってする
それを1000人の顔認証しながら同時に遠隔や割調整て情報処理しきれるとは思わないが?
一発台や羽根物には遠隔出来ない認識で良いの?
私が15年もパチンカス生活し続けてこれたのは行く先々で遠隔してもらえたの?
私が行った店5~60店には遠隔が無かったの?
日頃、疑問に思う事を並べた
パチンカスしてる馬鹿にも分かるように説明してね


637:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 17:29:00.45 bYKyc/0s
>>635 多分、>>622-625の流れで言ってるのでは?

ダイコクが秘密を知っていて利用する前提なら、
他社が権利を主張しているのは変だろう、と。
LEテックが7年も特許を公開してないのも不自然だし、
これもしや無関係なのでは?

638:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 18:06:10.22 Oq25hEGh
>>637
秘密って、パチンココンサル会社が知ってるぐらいの情報
業界ど真ん中のダイコクや、そのチップを載っけるパチンコ機メーカーが知らん訳ないだろ?
ましてや当時のパチンコ業界なんて、業界内で特許会社設立して
その特許使用権を盾にして他業種からの参入を阻止し続けてたんだし。

639:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 18:23:35.80 JlYWS2gv
>>636
お前15年も無職してたら遠隔どころじゃないだろw
親はいないのか?泣くだろ普通

640:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 18:40:14.67 glbbk3Il
>>639
両親高校行きだした頃事故で
それから生きてく為に必死だ
朝のモーニング取る為に3時間並んで取った時期もあった
今こうして携帯も使える人並みの生活も出来る様になった
だから遠隔信者に一度は聞いてみたかった
別にあるだの無いだの議論するつもりは無い
私の質問にどんな答えが返ってくるのか純粋な興味があった



641:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 18:57:31.32 bYKyc/0s
生き方をどうこういうつもりはないが、体だけは労われよ。

642:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 22:26:01.21 K8jffBI+
>>636
>私が15年もパチンカス生活し続けてこれたのは行く先々で遠隔してもらえたの?
私が行った店5~60店には遠隔が無かったの?

事実なのかウソなのかわからないことには答えられないと思うよ
確認のしようがない事象をならべて聞くなんて失礼だよ
誰かに教えてもらいたいのなら聞き方変えたらどうよ


643:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/22 23:04:34.12 jP6kkoV0
>>636
この前東京で殺人あって防犯カメラの画像から犯人特定したけど、
検証番組見てたら街頭の防犯カメラの画像からでも3600万枚の中から
見つけるのに1秒だってさ。

644:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 01:04:12.67 C75GI5xY
>>642
なんで疑うの?嘘言ってあなたにも私にも得する事なんて無いんですけどね
じゃ事実と仮定して答えてもらえますかね?

>>643
それは凄い進化ですね 参考にはなりますが、特定の人物を複数の中から検索しただけですよね
それを同時に200人ぐらいを検索しつつ連動した作業をさせる事は今の技術で可能なんですか?


645:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 02:02:46.10 UPqDaAE/
つい先頃までは、犯罪の目的がパチンコや競馬などとニュースになっていたが、
パチンコ機メーカーやパチンコホールのテレビCMが流れている昨今では、新聞各社及びテレビ局は事件真相ををひた隠しする羽目に・・・・・・・
報道の根幹までも歪めてしまうパチンコ産業
恐るべし

嵌まる客がいなければ勝てる客もいなくなる
負けてからでは遅い!嵌まることの無きよう、ほどほどに遊ぶべし。

646:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 03:42:12.90 h3k9OtMg
>>645
 それならパチスロの「鬼浜爆走紅連帯2」でバチバチやって無限ARTやったゴト師は全員逮捕されるよね。
 ゴト師や不正玉やメタルの持ち込み常習犯にピンポイントで反応できないのに、店内を移動する常連客全員を判別して追跡できる訳ないだろ。
 義務協育の小学校一年生からやり直したほうがいいと思うよwww

647:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 09:14:57.97 t2QHZFHI
>>646
>・1000人の顔認証しながら同時に遠隔や割調整て情報処理しきれるとは思わないが?
>・私が15年もパチンカス生活し続けてこれたのは行く先々で遠隔してもらえたの?
>・私が行った店5~60店には遠隔が無かったの?
>・同時に200人ぐらいを検索しつつ連動した作業をさせる事は今の技術で可能なんですか?
>・バチバチやって無限ARTやったゴト師は全員逮捕されるよね。
>・店内を移動する常連客全員を判別して追跡できる訳ないだろ。

↑この手の疑問を平気で書く精神構造にワロタww
義務協育の小学校一年生からやり直したほうがいいと思うよwww


648:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 10:25:57.64 h3k9OtMg
>>647
>【・バチバチやって無限ARTやったゴト師は全員逮捕されるよね。】
>【・↑この手の疑問を平気で書く精神構造にワロタww】
↑↑↑↑
《反論ですが‥‥、》
 それならバチバチやって無限ARTやったゴト師は顔認証システムで何人くらい後日逮捕されたの?
 まさか0人って事は無いよね?www
 バチバチ以外にも顔認証システムで逮捕されたゴト師ってとれくらい居るの?
 私は聞いた事は一度も無いんですけど、あなたは顔認証システムで捕まったゴト師って聞いた事がありますか?
 幼稚園の年少組か保育園からやり直したほうがいいと思うよwwwww

649:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 10:39:56.98 h3k9OtMg
>>643
 そこまで正確じゃなくても、そういう顔認証システムをパチンコ店が秘密で使用して遠隔操作をしていたら、
 その器材一式をパチンコ店に販売しているオムロンなどの会社が家宅捜索されるんじゃないのか?
 それって明らかに遠隔操作に対する犯罪幇助の罪になるだろ。
 そこらへんの所は、顔認証システムがパチンコ店で個人識別して遠隔操作をしていると主張している方々はどのようにお考えですか?

650:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 11:40:53.59 t2QHZFHI
>>649
いつも書いてること忘れてるんじゃね?

・ATMに顔認証システムついてるんなら犯罪者全員捕まるよね
・顔認証システムがパチンコ店についてるんならゴト師全員逮捕されるよね

↑こんなこと言う精神構造が保育園児だっちゅうのwww

651:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 12:05:08.47 h3k9OtMg
>>650
 だからどうして振り込め詐欺の引き出し役やゴト師が顔認証システムで逮捕されたって報道がひとつも無いのか、
頼むから一回くらいはその理由を説明してみろよ!!!!
 捕まらない理由を一度も説明した事が無いのに、オマエ本当に馬鹿じゃないの?
 どうしたらそこまで馬鹿な人間が生まれて来るんですか?
子宮の中で精子と卵子が結合する前の段階からやり直したほうがいいと思うよwww

652:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 12:14:18.30 7D0OEkfK
ID:t2QHZFHI
の負け

653:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 13:13:55.05 t2QHZFHI
>>651
>だからどうして振り込め詐欺の引き出し役やゴト師が顔認証システムで逮捕されたって報道がひとつも無いのか、

ATMの映像が逮捕のきっかけになった事件なかったっけ?
ゴト師逮捕も店内映像が証拠になっているだろう
馬鹿は「顔認証システムで逮捕しました」って報道しないとわからないだろなww


654:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 13:35:08.90 h3k9OtMg
>>653
>>643>【この前東京で殺人あって防犯カメラの画像から犯人特定したけど、】
>【検証番組見てたら街頭の防犯カメラの画像からでも3600万枚の中から見つけるのに1秒だってさ。】
↑↑↑
 だったら一度でも振り込め詐欺の引き出し役やゴト行為をした人間は、2度とATMやコンビニやパチンコ店に入店できないよね。
 それどころか人がたくさん集まる繁華街も歩けなくなるし、JRや地下鉄にも乗れなくなるよね。
 人としてごく普通の生活すら送れなくなりますよね。
 そこらへんの所はどうお考えですか?

655:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 13:53:34.44 GzMceo5l
>>654

WWW 子供なの?
ID:h3k9OtMgの書き込みって、小学生辺りに友達としゃべってた
懐かしい感じがする。ノスタルジックだねぇ
「あれ何?これ何?お前の母ちゃんデベソ!」って可愛いぞ。

656:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 13:56:42.13 t2QHZFHI
>>654
>2度とATMやコンビニやパチンコ店に入店できないよね。
>人がたくさん集まる繁華街も歩けなくなる
>JRや地下鉄にも乗れなくなる
>人としてごく普通の生活すら送れなくなりますよね。

一つの物事からそれが全てであるように断定する頭脳構造が単細胞じゃね
あっちこっちにおんなじこと書いてるお前は単細胞と自覚できんだろうな
なんども言わせるな幼稚園児w


657:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 14:28:59.52 h3k9OtMg
>>655 >>656
 もっと話の道筋が通った反論文は書けないのか?
あんた達の反論文のほうがよっぽど幼稚だぞ。
何ひとつまともな説明が出来ていないんだからなwww
 それからもうひとつ言わせてくれ。
顔認証システムはオムロンなどの大手企業が説明会を開催してまで販売に力を入れているけど、
 そういうパチンコ店向けに顔認証システムを販売している会社を全部同時に家宅捜索して、
顔認証システムを購入したパチンコ店を一斉に店内の捜索をしたら、一発で遠隔操作店がいもづる式に摘発されてしまうんじゃないのか?
 反論するならまともに話の道筋が通った反論文章を書いてみてくれ!!!!

658:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 14:50:32.18 t2QHZFHI
>>657
>顔認証システムを購入したパチンコ店を一斉に店内の捜索をしたら、一発で遠隔操作店がいもづる式に摘発されてしまうんじゃないのか?

↑単純な頭脳構造を自覚していない証拠
顔認証システムを購入したパチンコ店を一斉に店内の捜索をしたら、一発で遠隔操作店がいもづる式に摘発されてしまうんじゃないのか?ww
もっと話の道筋が通った反論文は書けないのか?www

659:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 15:05:53.07 h3k9OtMg
>>656 >>658
 だから俺様の文章のどこがどう間違っているのか、きちんと話の道筋を立てて反論文章を書いてみろって!!!!
 【顔認証でホルコン出玉操作】とか信じちゃってる奴らは、本当に馬鹿の集まりだから何にも書けないんだろ?www
どうした? ホレホレw

660:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 15:09:39.08 SdUqRp75
>>659
なんで今日はこのスレにいるんですか?

661:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 15:46:47.63 UV+u9dFP
>>659
現実に判らない事の話を展開する奴に話の筋道を問うなよw

ネタにマジレスは恥ずかしいぞ



662:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 16:20:35.30 UPqDaAE/
マネーロンダリングを知らないらしい
振り込め詐欺の実行犯が中国で取材陣に囲まれた
国際指名手配しないとな。

ゴト師の逮捕は日常茶飯事だろ
パチンコ店にパトカーあるいは覆面カーが赤灯点灯してる時は管轄署に連行される時
ホルコンデータ異常とゴト行為の監視映像(事務所にて所持品検査して、ゴト機器発見)が動かぬ証拠となる
捕まらないゴト師は、ゴト行為をホール従業員や監視カメラに発見されない工夫をしている

何事も工夫な
パチンコ店みたいにさ。

663:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 18:06:48.70 RWCmV3Mb
URLリンク(www.youtube.com)



これに真相かいてるからみてみ。




664:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 18:29:11.85 vRU80MZg
相模原の一番官のふしぜんなハマりはこれが原因だったのかな

665:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/23 23:09:29.13 eogQISnd
とりあえず東京及び近郊の有志は参加しよう

「パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」設立総会

3月17日(木)18:30開会 @豊島公会堂(池袋駅前)

若宮健氏の講演、中毒経験者、識者、地方議員からの訴えなど
URLリンク(twipla.jp)

“政治生命をかけて会を開催します。
是非、参加表明を!盛会にして違法化に向けた世論を大きなものにしていきましょう。
韓国で1万5千店のパチンコ店を抱えながら全廃できて、日本でできない筈は有りません。”


代表世話人の小坂英二氏(荒川区議会議員)は日本創新党に所属し、
なかなか正統派の政治家みたいね
この会は間違いなく、今後の反パチ運動の核になるよ

666:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/24 17:47:23.61 cxJMvW4V
>>665 ↑↑↑↑
 これってつまりパチンコボロクソに負けまくっている大養分の決起集会みたいなもんなんだろ?
 全員乞食みたいな汚らしい服しか着てなくて、風呂にも入らずに頭も洗わずヒゲも剃らずに、ホームレスの集会場になるんだ。
 そんな所には気持ち悪いし、恥ずかしいから近寄れねーよ。馬鹿じゃねーの?www

667:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/24 18:00:37.55 RUfbL1dq
↑この手の疑問を平気で書く精神構造にワロタww
義務協育の小学校一年生からやり直したほうがいいと思うよwww
人の精神構造って笑えるものなのでしょうか?
義務教育をやり直して精神構造が変わると思うの?
質問に答える訳でもない云わば部外者がなんで偉そうなの?
見ず知らず初対面の人にいつもそんな口調なの?


668:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/24 19:31:53.81 yj78TJ5k
>>667
だってそいつ、遠隔スレでお馴染みの糞コテ「こうやる」ですから。


669:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/25 00:53:13.29 zMbTtDO+
>>665 >>667
だってこれってパチンコで負けまくってホームレスになった人達を集めて、
ボランティアの方々が炊き出ししたり、散髪やヒゲ剃りしたり、古着を持ち合ってプレゼントしてあげたりして、
冬の寒い夜中に凍死したりしないように、公園にテント張ってあげたりする集会なんでしょ?

670:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/25 01:38:22.56 4PRMBue1
だから遠隔詐欺賭博はやめましょうね

671:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/25 13:00:49.93 DqaxjcMu
>>663
ゴト師の元締めなのに、それに気付かないボケ老人若宮www

672:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/25 21:54:55.79 YhYg1Jv0
666が遠隔厨の末路かw
そりゃあ無理も無いなww


673:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/25 22:26:29.76 zMbTtDO+
>>672
 そうそう、その通り!!w
 遠隔操作もホルコン出玉制御も、そんな物ひとつも存在していないのに、
汚らしい乞食みたいな連中が大勢集まって
『遠隔操作反対~!!』
『ホルコン出玉制御反対~!!!!』なんてスローガンを大声でわめきちらしてさ、
 炊き出しのおにぎりとか豚汁食べながら『もう2度とパチンコには手を出しません』とか涙を流して、
 それで帰り時にボランティアの人達が集めたお金を数千円ずつ渡してあげたりすると、
そのままその現金を握り締めてパチンコ店に入って行っちゃうんだよなwww

674:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 00:24:06.60 9ANdz/W/
>>665
ただの市民グループの集まりかと思いきや、かなりの地方自治体議員達が賛同してんだな。

今年は反パチの動きが本格派しそうだ。
いずれテレビマスコミも無視出来なくなる程の大きなムーブメントになると思う。


675:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 01:04:57.24 l/4Wna4E
連チャンや引き戻しで大当り回数は積み重なるが、実質出玉はメーカー発表の出玉数を下回る悪質な営業
遊技客は、常に不利な遊技を虐げられている
来店を誘発する演出で客を囲い込み、爆音と派手な発光で感覚を麻痺させ嵌まりに誘い込む
パチンコ店は、来店客が負けてくれてこその商売である
公平で楽しい遊技を提供すべきはずが、台設置した後に盤面釘配置に手を施し法律を無視しているではないか
『換金率の相違で仕方ない』そんな馬鹿な常識に惑わされないで下さいね
こと細かく規則化された本来の風俗営業形態を遵守しなければ、営業停止させるべきである。

676:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 01:54:29.00 2ADb0vjK
>>675
 だったら違法に無許可で釘調整をしているパチンコ台を見つけたら、ガンガン警察に通報してやればいいんじゃないの?
 でもアンタはそういう行動を自分から進んで行おうとは絶対にしないんだよね。
 違法に釘曲げしているパチンコ店を通報して、
「本日は〇店舗の悪質パチンコ店を警察に通報してやりました!!」
とかやってみれば?
 絶対にそうしないのは、どうしてなのか理由を説明してみろよwww

677:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 08:47:44.65 XvALfJwU
>>674
溝口敦氏やポッカ吉田氏が参加したら脅威だけど・・・
あの電波ボケ老人若宮がいるからなあwww

678:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 10:51:52.23 qobfLp37
>>677
>溝口敦氏やポッカ吉田氏が参加したら脅威だけど・・・

おいおい、ポッカ吉田はパチンコで飯食ってるパチンコ業界側じゃね
なんで反パチンコに動くんじゃ?
若宮を「電波ボケ老人」って宣伝する工作員じゃね

679:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 12:56:06.47 l/4Wna4E
パチンコ店の存在

『営業そのものがギャンブル性と射幸心を煽ることで成立している 』
『社会信用度も低く脱税が目立つ上に社会貢献度が低い業種である』

680:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 12:59:59.07 l/4Wna4E
本発明「遊技場用の遊技システム」の重要事項

【遊技機制御に当り、遊技機(台)の改造が必要ない事】
管理装置のRAMに制御する台番号を登録した上でその台を制御する、
又、遊技機(台)には管理装置との間で信号を送受する「送受信部」を搭載しているため【遊技機(台)には、管理装置の不正信号を受信する「受信部」と不正信号により台を制御する


「遊技制御手段(遊技制御基板)」を搭載した事】:(0035項参照) 
【台ランプユニットが重要な役目を果たしている事】:(0024項参照)
パチンコ遊技機と集中管理装置間で信号の授受を担うと共に台制御に係わる 
【スロットマシンにも適用可能】:(0096項参照) 


ダイコク電機の制御特許
全文

URLリンク(www.patentjp.com)

681:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 13:15:05.63 2ADb0vjK
>>680
【遊技機制御に当り、】
【遊技機制御に辺り、】
【遊技機制御に当り、】
【遊技機制御に辺り、】
【遊技機制御に当り、】
【遊技機制御に辺り、】

682:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 13:25:10.47 o8JaZvWT
>>680 >>681
それ有名な捏造じゃんw
特許を元に勝手に妄想した著者「伸介」ww

683:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 13:47:51.88 qobfLp37
「それ有名な捏造」w
「それ有名な捏造」ww
「それ有名な捏造」www

↑これ工作員の一つ覚え、もっとましなごまかしを見たいもんだねww

684:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 13:55:17.34 2ADb0vjK
>>680 >>683
【遊技機制御に当り、】って、どういう意味の言葉なんでしょうね。

685:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 14:34:09.59 o8JaZvWT
>>683
特許の文献に「自分の推測を交えた文章」を混ぜたら改ざんと言われるんだよw
それをいかにもそれが正しい内容であるように示したら捏造じゃんw
俺はパチ屋を消滅させるのが良い事だとは思うが伸介は要らないよ
会の掲示板でも散々に自己紹介に利用しやがったクソ野郎だ

686:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 14:35:27.61 qobfLp37
>>684
>【遊技機制御に当り、】って、どういう意味の言葉なんでしょうね。

「当たる」の連用形の一用法
・・・に際して、 ・・・にあたって。
日本語として一般的に用いられる表現法

687:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 14:51:11.48 qobfLp37
>>685
>俺はパチ屋を消滅させるのが良い事だとは思うが伸介は要らないよ
会の掲示板でも散々に自己紹介に利用しやがったクソ野郎だ

↑かなり根深い恨みをもってるんじゃねww
>「俺はパチ屋を消滅させるのが良い事だとは思うが・・」
 心とは裏腹に言うところがおくゆかしいwww 

688:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 16:47:27.56 o8JaZvWT
>>687
なんだか必死だな
仕事なのかよ
伸介が嫌いなのは俺だけじゃないさ口だけ野郎だもんな

相手が商売なんだからこそ地域の団結が実を結ぶこともある
時間がかかっても立法できれば効果は確実なんだよ
グダグダ不満をぶちまけたって自業自得なら同情は買えないないぜ?
俺は親で苦労した口だがアンタはどうなんだよw

689:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 17:09:32.71 9ANdz/W/
>>688
捏造も何も、あの特許は誰がどうみたって遠隔制御の特許なんですけどw

パチンコ機外部から「当たり指令・ハズレ指令を出力」なんて遠隔そのものじゃん。


690:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 17:30:48.80 o8JaZvWT
アンタも本気で言ってんの?>>689
引用ならともかくどうみても特許の文章を改ざんしてんじゃねーかw

大体そんなもんが実際に使われてるんなら
風適法とか言い出す前に詐欺で訴えてるってw
機械に詳しい奴だっているんだから隙があれば見逃さないさ
もっと現実的な話をしろよ
アホや爺婆が止められなくてもパチ屋がどっと減ればいいんだ
カジノ法でもパチンコ新法でも成立すれば業界を追い込めんだから

691:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 17:55:39.86 qobfLp37

★ここまでのまとめ

・この特許はCRパチンコ機を対象とした外部システムの特許である。
・この遠隔特許はパチンコ機の特許ではなく、「遊技場の遊技システム」の特許である。
・そしてこの遠隔システムの特許は、特許庁の審査に通過して特許権を取得している。
・この特許での遠隔制御方法は、パチンコ機と外部集中管理装置との信号通信によって行われている。
・パチンコ機主基板の制御用チップに通信機能が存在する事が明るみに出る。
 ダイコクがこの特許を初めて出願した1996年の1年前、
1995年には既にこの通信機能を有したチップが開発済みでテスト導入されていた。
・それによりこの特許内容の整合性、パチンコ機の改造が不要という事も成り立つ。
・パチンコ機の改造が不要、それはつまり摘発の対象外。
脱法的な合法遠隔制御システムの完成か?

★これらを裏付ける事柄。

・現金機からCR機に移行してから急速に「高換金率・無制限・持玉移動」形態が普及。
・それに加え「貯玉システム・持玉共有」も全国的に普及。
・そして釘調整においても他の台と差がない、全台同一調整が一般的に。
・中小規模の店でよくあった遠隔摘発が、ここ最近ほとんど無くなる。


692:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 18:03:52.18 o8JaZvWT
>>691
いいから働け


693:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 18:18:50.53 2ADb0vjK
>>691
大海SPと沖海2の2機種で、大当り乱数直撃電波ゴトが通用するのは、そんな特許は使用されていない事の証明になりますね。

694:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 18:49:53.12 eopN2JaF
>>685
好訴妄想変態倶楽部の方ですか?w

695:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 21:31:10.79 l/4Wna4E
大事なこと
風営法に、ホールコンピュータシステムの稼動状況を検査する規則がない
ホールコンピュータシステムが、遊技機に影響を与えているかを検査する規則もない
改造であれ無改造であれ、遊技機外機が遊技の結果に影響を及ぼしたかは供述を取らなければ判明しないものである。

696:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 22:00:55.23 uQ3mLO78
店内で事件を起こして遊戯台を調べなければならない状況を作ればいいんだろ?

697:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/26 22:35:13.03 9ANdz/W/
>>690
改竄ではありません
紛れも無い「遠隔制御システム」の特許です。

てか、まだこんな稚拙な反論してんのかよw
過去スレ読み返せよ

698:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 01:11:27.96 zeCNHzcS
立川ジアス行けば遠隔してるのがわかる

699:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 01:46:07.78 4icKsTnp
*風営法の遊技機規則
遊技機主制御基板は
遊技機外の機器または装着に対し
遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信できるものでないなことしているが

遊技に司る遊技開始データ・貸玉情報データ・特賞発生データや異常感知データ等を遊技機外の管理装着に送信しているものである

遊技機外・管理装着が主制御基板から受信した信号を、どのように処理しているかは定かではない
サブ基板については信号の送受信を認められているから特賞発生信号が、遊技機構外管理装着を介した後に大当り演出となるんだろうな
いずれにせよ
主制御基板→サブ基板への送信が最優先されているのか
主制御基板→ホールコンピュータシステム(遊技機外管理装着)→サブ基板の順序で信号送受信しているかは解らないことである。

700:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 10:22:56.72 EhImQbEf
>>697
遠隔制御システムの特許ではないよ
特許全文を読めば判るだろ?
日本語読めないのか?
何処にも遠隔制御によるシステムの考案とは書かれていないし
それによる特許でも無い
もし遠隔制御システムの特許ならこの内容では無理。



701:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 11:46:39.31 ym+YWD8z
>>700

業界最大手のホルコンメーカーが何故このような遠隔制御の特許を取得したのか?
また、何故今もその特許を維持し続けてるのか?

・将来の法改正のために

そんな遠隔制御が公に認められるなんてありませんねwハイ、却下

・ゲーセンパチンコ目的

換金不可のゲーセンパチンコに遠隔なんて必要ありませんねwこれも却下

・将来のカジノ合法化のために

カジノにパチンコなんてありませんねw当然のごとく却下

やっぱり今のパチンコに使われているとしか考えられませんねwww

あと、この特許はパチンコ台の特許じゃないんだよね
これはパチンコ台の周辺機器の遠隔制御特許
それで遠隔制御するためにパチンコ台の改造が前提となるのなら
それはおかしな話しというもんだww
「遠隔制御用の遊技機」という特許ならまだわかるけどさw
つまりですよ、この「遊技場用の遊技システム」という
パチンコ機周辺機器の遠隔システムというのは

『現状のパチンコ台に遠隔制御が出来る機能が備わってないと成立しない』という事なんだな

で、この特許、特許庁のアミューズメント担当審査官の審査にパスし、特許として認められた訳
それはつまり、『今のパチンコ機に遠隔制御出来る機能が備わっている』
この事を特許庁が証明しているんだよww


702:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 12:51:56.46 scvi2FhS
>>694パチンコ打ち負けた。 ↑ パチ屋が悪いんだ。ホルコン遠隔だ。
好訴妄想変態倶楽部の人達は、うらみ言をみんなに聞いてもらって…共感をもとめたいんだろな。
ところでパチンコ合法化はどうなるんだ? スレリンク(pachi板)l
パチンコサロンで、傷の舐めあいしていれば良いのに、あちこちに出張してくる。共感してくれる仲間を増やしたいんだね。

703:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 15:07:48.58 Al5aKZGO
>>700
あの技術アイデアは、遊技機(パチンコ台)の外部から抽選結果に介入しないと成立しないの。
その抽選結果に外部から介入、これを「遠隔制御」というの。


704:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 17:47:11.03 mIFE7UQe
誤)その抽選結果に外部から介入、これを「遠隔制御」というの

正)その抽選結果に外部から介入、それを「違法改造」というの

705:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 19:19:11.72 ym+YWD8z
>>704
>正)その抽選結果に外部から介入、それを「違法改造」というの

「改造」するってどこにかいているの?


706:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 21:47:04.05 6FgaWy3D
>>705

>>175

707:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 22:20:08.44 lPlvF6OU
ああ?>>705はなんか勘違いしてないか?
風営法には”としてはいけない”、”出来てはいけない”と書かれているぞ。
しかも特許の通りに改造する必要があるんだろ?
どんな方法だろうと「外部から影響を受けられる構造」なら違法じゃないか。
改造しないで外部から操作できるなら保通協の怠慢だから訴えればw

708:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 22:22:18.25 4icKsTnp
パチンコそのものは風営法の枠内です
認定を受けた遊技機を設置し遊技させる

その遊技機で、どのように儲けるかは民事不介入です

ご存知でしょうか?
遊技機は、特殊な電磁波により入賞センサーに誤作動を与えることが容易に出来る構造です
それを客側が使うのは犯罪となりますが、感知するのは店側なんです
裏を返せば、遊技機外機が遊技機性能に技術介入出来ることを知りうるのは店側と言うことなのです。

709:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 22:38:42.44 lPlvF6OU
>>708 特殊なとか秘密のとか言い出した時点で信憑性なしw

710:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 22:50:03.87 Al5aKZGO
>>706
その>>175の反論、とっくに論破されてんのにまだ持ち出すの?w

もう一度このスレ読み直したら?w

711:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/27 23:55:07.88 EhImQbEf
>>703
だから
抽選に介入する為の事細かな説明が無いでしょ?
そもそも遠隔制御システムの説明に遊技者の出玉の共有なんて事は関係ないだろ



712:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 00:38:06.83 ImNnnMgV
遠隔出玉操作や当選信号の監視管理などは、
パチンコに興味のない方々には何ら問題ないことであり
パチンコをして理不尽に負けた方々が不思議に思う問題なのです
『勝てる時もあれば負けることもある』が、一般的な解釈でしょうが勝てないようにしているとなれば大問題です

それを承知で通う方々なら気にせず、お金がある限りパチンコ店の利益のため遊技に没頭して下さい
楽しむことが代償ですので、お金を失うことは致し方ないことでしょう
後悔(落ち込む)よりも反省すべきです
後腐れなきよう一生懸命仕事に励み新たな道楽を見つけましょう

失ったものを、取り戻すことは容易ではありませんので覚悟の上で楽しんで下さいね




713:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 01:36:41.57 qkLkw4Oj
>>711
実現可能であることを立証できない技術は特許を取得することができません。


714:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 07:10:54.87 7Gy7NmK4
>実現可能であることを立証できない技術は特許を取得することができません。

特許は技術の独自性を保障するものであって、
実用性を裏付けている訳ではありません。
特許を使用した製品がその国の法に触れれば、
使用する事ができないのです。

715:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 07:40:24.33 Q0CDMDzV
>>714

★掲示板工作員達は、イカサマ技術を『特許権は取得したが使用されていない』とも誤魔化す。

一部の特許取得技術は、「新技術が後から開発された」その他の理由により使用されない例が存在する。
 しかし、全ての台制御技術を理由も説明せずに『使用されていない』の主張は通用しない。
 
 ●一流企業が会社を挙げて、「何故」使用されないイカサマ技術を開発する必要があるのか?

 ●全て使用されない事を承知で、「何故」厳しい特許審査を経て苦労の末に特許権を取得する必要があるのか?


716:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 07:46:16.36 yqn5hjXy
こんだけ工作員多いって事はそれだけパチ屋も必死なんだな
くだばれよド底辺職共

717:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 07:57:35.55 7Gy7NmK4
>>715
一流企業が会社を上げて開発した特許なら、法律を犯しても平気な訳ですね?

>>716
遠隔は合法です工作ですね。気持ちは分りますが無理です

718:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 08:38:59.66 ImNnnMgV
一部上場のダイコク電機(株)は
公平な遊技を害する釘調整の書籍を公然と販売した
遊技客に不利益な情報を満載し、ホール利益優先の違法行為に加担した企業ではあるまいか
パチンコ店ありきの三流企業だと思いますよ。

719:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 11:17:02.87 Q0CDMDzV

若宮氏、パチンコ不正告発状を紹介
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)

720:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 12:08:38.26 ScxOHVqw
>>718
質的に三流企業は認めるが、公平性云々は間違っている。


721:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 12:41:25.59 6vGHxZux
打たなけりゃいいのに…

722:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 13:33:34.38 hQv1TVYx
>>719

Re: ◆警察関係者の皆さん 2011/ 2/27 19:52 [ No.5860 / 5865 ]

>★電子政府に不正告発
URLリンク(fuseiyurusazu.blog68.fc2.com)

検察が不受理処分にしたから、全く意味がないんだけどwww
しょうがないから、お前に妙案を教えてあげようwww
若宮爺さんは、遠隔や顔認証が当たり前だと思っているんだぜwww


作家若宮健のトップページ
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)


「ご連絡」をクリックすると、若宮爺さん宛にメール出来るよw
ご専門の「遠隔特許」についてメールしてみたら?
若宮爺さんは精髄反射するから、お前の珍説がひょっとするかもよ?www

723:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 15:56:23.88 M+xNBsQT
お前ら大当たりって玉が1000発出ると思ってるの?
玉無し当たりが当然の様にまかり通るわけだから
1/300で玉出さなきゃいけない訳じゃないんだよ
お前らが勝手にそう勘違いしてるだけ

ヴァンヘルなんとかなんて保通協は1/50の台って言ってるんだぜ
もう無茶苦茶だろw

こんな状況だから保通協や警察や店と客が考える遠隔の定義は違うだろうなw

724:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 17:10:29.87 Q0CDMDzV
>>722
>>723

なんかごそごそ動いているんじゃねww

725:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 19:58:13.33 TjCfLnbn
>>722
若宮さんのサイトの告発文見たけど、

本告発内容に記述した不正遊技機の根本要因である
「遊技機制御用チップ」には、照合ID不符合時のプログラム消滅技術が
搭載され、第3者がその内容(プログラム)を確認できない構成となっている。

これなんなんだよ。自動消去機能付きかよ。

726:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/02/28 21:06:46.52 ImNnnMgV
結局のとこ
麻薬も売春もパチンコも関わる者が馬鹿を見る
ちゃっかり儲けているモン勝ちだろ!

そんな、世の中なのさ。


727:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 09:06:01.19 kGPA24oZ
>>725
IDを照合するのは「ロムチェッカー」なんだけど、
「遊技機制御用チップ」にも照合機能があるらしいw

伸介に「ロムチェッカー」を挿すと・・・

728:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 11:27:45.49 ZqSypyq8
>>727

なんか必死に火消のにおいがwww
「ロムチェッカー」だけでなく
要するにロムの中身は見れんようになってるんじゃねえの


729:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 11:57:33.15 pD3OuT8Y
>>663
この若宮って人が、パチンコの負け過ぎや家庭崩壊でホームレスになったパチプー軍団の代表なの?

730:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 15:36:16.68 wUUzg7s7
>>727
そのROMやRAMを一体化させたICが「遊技機制御用チップ」というやつだろ

731:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 17:41:42.99 ZqSypyq8

パチンコの不正を検察に告発された勇気ある方 2011/02/27
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)

(一部抜粋)
この方は、正義感溢れる方で、快くこのコーナーでの紹介を承諾していただきました。心から感謝申し上げます。
このような方が多くなれば、当局も無視は出来なくなります。何とか、みんなで努力しましょう。


732:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 19:53:23.76 kGPA24oZ
>>728
>要するにロムの中身は見れんようになってるんじゃねえの
そうじゃなくて、警察だろうが民間の調査会社だろうが、ロムの中身を調べようとすると、
「遊技機制御用チップ」は、自動的にプログラムが消去される仕様なんだってさw

>>730
伸介によると、メーカーはその「遊技機制御用チップ」を購入しているが、
実際は「偽物のチップ」を使っているんだってさw

733:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 20:33:09.26 8zF2W46l
前に仕様が書きこまれてたけど、EPROMだったかEEPROMを
使ってると書いてあったね。
て事は、そういう機能も考えられるんじゃない?

734:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 20:42:11.63 qCA+UTo8
>>733 え、「EPROMは使えないから、製造後に書替えは無理」じゃなかったか?
ROMの中身は暗号化されて読めないようにしてるけど、
文書で一字一句プリントして提出してるから、
違うものを出荷したらメーカーはアウトだとも書いてたし。


735:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/01 21:41:14.91 63Xemo3d
常識を持っていればパチンコが胡散臭いものぐらいは分かるでしょ?



736:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 00:29:27.69 RpfEAvB7
ヤッホー

737:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 00:46:50.55 XThLcROu
低容量のROMがないからカスタムLSIで論理ゲートをプログラム的にパターン化して作る。
パターン設計が漏れ、改変されて、隠し命令入れられて。ピン互換のものが作られればだれにもわからんよ。

738:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 02:08:09.29 1RziTdZ2
>>719
第三者が確認出来ないものを何故コイツが言い切れる?単に特許にこじつけただけじゃんかwww

「遊技機本体は改造せずにコンピュータソフト使用により遊技機が制御された事例」とか言ってボナンザの動画リンクさせてるけどな、ボナンザは34台に不正部品取付けて操作してたんだぜ

結局>>719も嘘八百ってわけだ

739:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 08:42:31.72 OhW6TV1+

URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
パチンコ業界には迷惑なんだろうが、ブログで不正告発状の内容出して問題ないんだろうか?
証拠隠滅、関係者口裏合わせて「検察さん、いらっしゃ~いおまちしてました~」ってことにならないかな?

740:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 10:55:15.07 bsKZfbi+
★検察が伸介の告発状を不受理処分
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

詐欺まがいパチンコを告訴する(ホームページ掲示板)
URLリンク(usopati.bbs.fc2.com)

・3回目の告訴状について その2 - 敬天愛人 2010/12/20 (Mon) 16:37:40
本日不受理の回答が届いた。
前回より期待したんだが。
「欺く行為により、相手方に錯誤に陥らせ、その錯誤に基づいて財物の交付をおこなわせると」いう部分に
つっこんだ記述ができなかったようである。
まあ私本人も十分わかっていて提出していた。
4回目の告訴状はお約束通り、伸介さんの告発状だ。←←←←←←←←←←←←←←←←←←←ココ重要w
今週中に提出するだろう。

・5回目の告訴状について - 負け犬 2011/01/28 (Fri) 00:24:40
残念ながら本日不受理の通知が届いた。
遊技機があたりが近いと思わせるように作動するだけでは
欺く行為とはいえないということだ。
詐欺罪に固執するのは賢いとはいえないようだ。
賭博罪とかのほうがいいんだろうか?

741:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 14:40:26.39 OhW6TV1+
負け犬氏
「検察が伸介の告発状を不受理処分」って本当ですか?

工作員は捏造、改ざんの常習犯でだまされてしまうww
見ていたら本当のこと言ってよ

742:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 19:01:02.85 bsKZfbi+
>>741
伸介の名誉のためにダンマリなんだよw
仮に検察が受理をしたら、日工組と保通協を家宅捜査する。
そんな事になったら、新聞の一面に載る大事件になるぜw

あんなのは告発状の様式を満たしていない、やたら長い中学生レベルの作文。
・What(何を)
・Who(誰が)
・Where(どこで)
・When(いつ)
・Why(なぜ)
・How(どうやって)
上記を簡潔明瞭に書けないので、長い文章で誤魔化しているだけw

短い文章でも、告訴(告発)状としての要件を満たしていれば検察は受理します。
大体さあ、「ようつべURL」や「ブログURL」が証拠になるワケねーよwww

743:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 19:45:52.45 OhW6TV1+
>>742

パチンコの不正を検察に告発された勇気ある方 2011/02/27
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)

↑あの告発状では

・When(いつ)・ ・現在
・Where(どこで)日本全国で
・Who(誰が) ・・日工組と保通協が
・What(何を)・・・不正遊技機を
・How(どうやって)・遊技機制御用チップで
・Why(なぜ)   客の遊技機結果を左右する為 って読んだけど違うかな?


744:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 19:53:52.06 OhW6TV1+
>>742
>上記を簡潔明瞭に書けないので、長い文章で誤魔化しているだけw

裁判の判決文って読んだことある?
すっごい長い文章だよ
読解力のない人には確かに分かりずらいけどね

745:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 20:28:10.49 bsKZfbi+
>>733
>・Who(誰が) ・・日工組と保通協が
この一点だけは簡潔明瞭です。
残りはただの作文というか、ただの妄想です。
「御用チップ」を証拠品として提出すればいいのに・・・

>>744
>裁判の判決文って読んだことある?
ありますよ。

>すっごい長い文章だよ
判決文ですので、簡潔明瞭にまとめても長くなります。
ほとんどが証拠についての判断ですがw

>読解力のない人には確かに分かりずらいけどね
和歌山毒カレー事件は無罪が妥当です。

746:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/02 22:29:01.59 E/gbkm7q
>>745
指摘されたら、即意見を翻すってカッコイイ!w

747:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/03 12:44:42.60 t0pZgnKK
>分かりずらいけどね


モットイイホンヤクソフトツカウアルヨ

748:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/04 15:00:09.53 azSj/6Ig
じつに不思議なんだが、パチンコの不正を訴えたが検査は不受理。
もしその訴状内容が全くのデタラメだとすれば、訴えられた組合なりチップメーカーは
逆に訴えを起こした人に対して逆訴訟起こすはずだよね?
ダンマリなのは何故?やっぱり深く探られてはマズイから?


749:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/04 16:28:39.14 BZRiSgFu
訴状を出す=訴訟じゃないからね

>>1の伸介がはっきりきっぱり”証拠”と断言しながら
自分で何もしないのは嘘だって証明じゃんw

750:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/04 16:39:10.20 wKDdZz1I
>>749

論理矛盾ww
「嘘だって証明」できるんなら今話題になってる『偽計業務妨害罪』で逮捕される。



751:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/04 17:20:40.13 BZRiSgFu
>偽計業務妨害罪
相手は上場企業なんだから
”風説の流布”で株価に影響があればともかく
負けて文句を書いてる連中も放置されてるんだし
それだって前例が無いわけじゃないから
要するに伸介は無視されてるんだよなw

(今は違う罪状らしいけど)嘘の告訴に対する誣告罪は
訴状が役所に届いた時点で成立するんだ

問題は”故意の嘘”である事が証明できなければ
罪には問えないという事じゃないか
伸介に限らず狂信者相手に本気の証明?
要するに馬鹿を保護してる訳だw

752:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/05 00:44:04.34 s0RpJLG9
いまや
知らない者にまで、知られてはならぬ状態なんでしょう
『そっとしといて・・・・』と

ですが、これ以上
破産者や多重債務者が増えぬようにと助言しているのです
思惑に振り回されることなく、むやみ嵌まることだけは避けましょう。


753:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/05 15:48:43.92 SOs5B9sd

>>1は訴えられるのが怖くて突如として主張を変えたのじゃないか?



754:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/06 07:27:04.63 1CG7mGR/
告発状について - 負け犬

2011/03/05 (Sat) 10:19:02

おはようございます。
伸介さんの告発状をきのう検察に提出しました。
中身はほぼ同じですが「です。ます。」に表現を変えました。
詳細はHPの告発状のPDFファイルをご確認ください。


告 発 状 (パチンコの不正に関する告発)
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

755:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/06 16:38:29.80 cuCRmofG

パチンコの不正を検察に告発された勇気ある方
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)

>>754 この告発状と比べてどっちがいいの?

756:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/06 17:01:14.52 j6f0Gbe0
>>755
伸介が難癖をつけてるw

詐欺まがいパチンコを告訴する掲示板
URLリンク(usopati.bbs.fc2.com)

757:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/06 17:11:56.95 G+SCNh2J
マルハンの異常な玉の入り方はイカサマの類だよな

758:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/06 17:45:38.65 7X5KHG7Y
伸介は他人を煽っても自分が大事で何もしないヘタレ
どうせ老人だというのも嘘なんだろ?
攻略詐欺師と組んでる時点で信用ゼロだしなw

759:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/07 08:23:18.86 qUowsLa7
Re: ★負け犬氏が地検に再告発 2011/ 3/ 6 9:19 [ No.5889 / 5902 ]

告発状とやらに対する感想
・「~考えられます」「~思います」とかで告発できるもんなの?
・いろいろ特許とかyoutubeとかブログとか書いてあるけど、結局
 どんな不正をしているか具体的に書いてないね。
 具体的な証拠もないし、要するに、証拠はないけどあやしいから
 告発するんであとはよろしく!、という内容だよね。

最初の告発の趣旨で、~思います、と書いてあってうんざりした…。


Re: ★負け犬氏が地検に再告発 2011/ 3/ 6 14:03 [ No.5892 / 5902 ]

伸介が、あっちの掲示板で、自分の書いた告訴状なのに、
「思います」はだめとか書いてますよ。

ここを見たのでしょうね。厚顔無恥。

760:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/07 08:51:18.62 9ffBtqsb
告発状に対するコメント - 伸介

2011/03/06 (Sun) 10:14:34

負け犬氏♪

●某氏からメールを頂きました。
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
若宮氏が公開した上記URL告発状を修正し発言しているので『コメントを依頼する』とありましたので早速拝見いたしました。

先ずは有言実行で「告発状」を提出した貴兄のご労苦に敬意を表したいと思います。(*^_^*)
以下、文体及び一部項目表現を修正した告発状の所感を率直に記述しますがどうかご容赦を・・

記述趣旨には問題ありませんが、『客観的でなく不受理』とされても仕方ないと感ずる告発状でした。

理 由 :
告発状は犯罪や不正の事実を正確・客観的・具体的に告げその犯人の処罰を求める意思表示。
告発に当たっては,その事実に間違いがない事を物証・証言・根拠等を示し、具体的・客観的に記述するものと承知しています。
今回の告発状は、告発人の「主観的感想や思い」を強く感じました。

特に、告発事実を証明している項目(3項)に『思います』の表現は適当ではないと感じました。
『思います』の表現は、告発人の主観的感想であり事実の客観的な表現ではない。
したがって、3項に『思います』と記述した部分は全てが告発人の主観であり、客観的な記述ではないと言われても仕方ありません。
告発事実の証明は根拠・証拠等を明示し客観的に断言できなければ信ぴょう性が薄いと判断されるおそれがあります。

また、3項に『告発事実の理由』と表現していますが、文章的にしっくりしない感じがします。

以上率直な所感を記述しましたが、現時点で「不受理」と決定した訳ではもちろんありません。提出した以上は良い結果が出る事を期待しましょう。

告発状が受理された場合には問題ないが、不受理の場合には面倒でも直ちに修正し再提出する事をお勧めします。(^_^;)



761:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/07 16:47:22.47 5k1z6eL8
↑これが、自分がしようとしない事を、リスクを承知で代行する相手に対する態度か?

762:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/07 20:39:18.59 0J1JPeYH
>>691
>>693の質問には、まだ答えていただけないのでしょうか?

763:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/07 21:17:56.87 5k1z6eL8
パチンコに文句を言いたいだけの連中は、主張に無理があっても気にしない。

兄弟喧嘩でも「お前のカーチャン、でべそ!」に矛盾を感じないレベル

764:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/08 23:15:24.07 9JQl44cE

★ここまでのまとめ

・この特許はCRパチンコ機を対象とした外部システムの特許である。
・この遠隔特許はパチンコ機の特許ではなく、「遊技場の遊技システム」の特許である。
・そしてこの遠隔システムの特許は、特許庁の審査に通過して特許権を取得している。
・この特許での遠隔制御方法は、パチンコ機と外部集中管理装置との信号通信によって行われている。
・パチンコ機主基板の制御用チップに通信機能が存在する事が明るみに出る。
 ダイコクがこの特許を初めて出願した1996年の1年前、
1995年には既にこの通信機能を有したチップが開発済みでテスト導入されていた。
・それによりこの特許内容の整合性、パチンコ機の改造が不要という事も成り立つ。
・パチンコ機の改造が不要、それはつまり摘発の対象外。
脱法的な合法遠隔制御システムの完成か?

★これらを裏付ける事柄。

・現金機からCR機に移行してから急速に「高換金率・無制限・持玉移動」形態が普及。
・それに加え「貯玉システム・持玉共有」も全国的に普及。
・そして釘調整においても他の台と差がない、全台同一調整が一般的に。
・中小規模の店でよくあった遠隔摘発が、ここ最近ほとんど無くなる。



765:これは何に使うの?
11/03/09 02:35:34.01 lrrU5apF
ダイコク電機がパチンコホール向けにファン動向分析システム
URLリンク(www.chukei-news.co.jp)

 ダイコク電機(栢森雅勝社長)は、パチンコ・パチスロホール向け経営支援システムを拡充する。

 ホールの駐車場に設置したカメラから車番を認証し、
 新規来店者や店内滞留時間などを測定する「ファン動向分析システム」を開発。

 同社のホール向け情報提供システムには、遊技機導入の観点から営業収支改善を図る
「機種入替Pro.(プロ)」機能を有償追加する。

 可処分所得の減少を背景に遊技人口が落ち込む中、
投資対効果が可視化できるシステムの投入で、囲い込みを図る。

766:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/09 09:12:23.43 KnI6Kg8t
>>765
 それならもしパチンコ店の駐車場の入り口に、そのダイコク電機の車番認証機械の端末が設置してあった場合には、
絶対にそういうパチンコ店には入店しないようにしたほうがいいの?
例え徒歩や自転車でパチンコ店に通っている人達も、車番認証システムなどという怪しさ満点の装置を設置しているパチンコ店では、打っちゃいけないの?

767:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/09 09:17:39.86 5YSJNkAd
どっかで見たけど、おもろいから転載w

918 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/08(火) 15:36:49.48 ID:WpTBMPnF
>>915 お前もかよw

だから否定派に冷静に突っ込まれるんだ。もっと良く考えろ。
いいか、そもそも法律が曖昧なところへ持ってきて、
メーカーは保通協の検査に通るだけの手間しか掛けてない。

規則とおりだと?
「いかなる場合でも違法な行為が出来ないように作る」
それこそが規則通りに作るって事だろうが。
別板での先人の知恵も入ってるが、俺の主張はこうだ。

1.台の前面ガラスは開扉不可(当然、釘調整は不可)
2.背面の電子部品は全て透明な素材で封入(レンガみたいな塊に埋め込む)
3.玉つまりや台の故障時には自動で電源断してメーカーコール
4.玉つまりや故障で稼動しなかった分はメーカーの補償を義務化
5.ゴトの被害はメーカーが全面的に補償

ついでに未納税の奴には特殊景品への交換を拒否できればなおいいが。
その程度のことをやって初めて規則通りだと胸を張って貰いたいもんだ。

768:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/09 09:18:36.27 5YSJNkAd
続きw

922 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/08(火) 16:20:05.03 ID:WpTBMPnF
>>919
はあ?出玉率が変えられたら「公平を損なう恐れの無い事」って規則に反するだろ?
ネカセだ?まだ分ってねーな。客はもちろんのこと、店の介入も許してはいけないんだよ!

ドツキや傾き、磁力や電磁波、電源パルスなどの検知コンポーネントを設置して、
異常を発見したら電源OFFして現場復旧は不可能にする。
地震や雷の時にパチンコだ?ふざけてんのか馬鹿野郎。

放っておいて被害を受けても、誤動作でも責任はメーカーが負う。
遠隔操作が出来るように改造”出来た”ら、メーカーの責任にするんだよ!
メーカーは自衛の為にも故障が少ない台を作らざるを得なくなる。

メーカーが無くなる?いいじゃないか。それが正しい企業努力だ。
台価格が上がって、結果としてパチンコ客が減る?尚のこと良いじゃないか。
そして何より大事なのは、その仕組みを立法して罰則有りの法整備をするんだ。

その次は店側が対象だ。悪意には厳罰で臨むべし。
店の不正はオーナーと出資者の連帯責任を義務付ける。
罰金なら一律に全財産を没収して地方財政に当て、実刑なら執行猶予を禁じる。
遊技という名のギャンブルなんだから経営する側も命がけで当然だが、
選択くらいはさせてやるべきかもな。店員の犯行だ?監督責任は免れられないだろw

769:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/09 12:40:24.42 lrrU5apF
>>766
わかんないけど、何に使ってるのか興味あった。

770:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/10 14:38:21.14 X9L37JuD

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
744 :パチには勝てない理由がある:2009/09/11(金) 08:20:14 ID:VMW.ZW.20
遠隔が簡単にできて発覚しない根拠。
遊技台には元々からメーカーによりテスト用プログラムが組み込まれている。
店が制御する場合は、このプログラムを利用するのが主流。
制御方法が確立されれば、あとは割数合わせにPC&ホールコンを使い多彩なプログラムと遠隔が可能。
保通を簡単に通過するわけは、メーカー用プログラムと言う名目だから必ず通過する。
この制御システムを外部(警察)などが解析したなら自動的に消滅エラーが発生し、証拠隠滅を謀る仕組み。
ここまでは制御システムが実際に存在する根拠。


771:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/10 16:44:58.46 NRMKTGc5
>>770
凄いな。どんな未来の話してんだよw
>テスト用プログラムが組み込まれている

は?その時点で検査に通りませんがwww

772:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/10 17:32:13.65 KomNh7OL
>>770
ゲーム機や家電製品でもテストモード付いてるしな。
そこに、基板に搭載されてるフラッシュメモリか。
つながったわ。

773:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/10 21:58:56.49 QxXgw9Yx
当店は釘調整による運賦天賦営業です。引き強の方はご遠慮願います

774:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/11 10:06:32.46 q3BpHAHE
>>770続き

実行する為の入力ができる根拠。
これが今まで最大の謎でパチンコ業界はこのグレーな部分を誤魔化してきた。
その根拠とは、台間サンドのカードユニットを使ったこと。
唯一、パチンコ台の入力可能といえば台間サンドへのインターフェース部分。
ここからだと入力が許されている。
官僚はカード導入をさせてるパチンコ業界に対し、恩返しとも言える入力を許してる。
ここが最大の誤りで汚点。
カード会社(官僚天下り)がリベートを稼ぐ為には遊技者にカードを多く使わせるのは必至。
その為に遠隔制御も認めているという構図。
つまり遠隔制御は官僚絡みだから成せることであり発覚しないのです。


775:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/11 10:59:36.73 IA6qy8Qz
プリペイド使っている方が少ないと思うが・・・
俺の回りの店ではICコインやらICカードばかりなんだが
まだ使っている所は多いんですかね?

776:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/12 14:39:45.72 PMNVc7u0
>>775

プリペイドからICコインやICカードに進歩したっちゅうことは
イカサマ方法も進歩しているっちゅうことじゃねw

777:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/12 15:41:56.47 krZVs1c2
>>776
妄想力も進歩(退化?)してるみたいだねw

778:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/12 16:16:58.08 Mufx8CoY
ま、島単位の割調整は違法じゃないからね。


個人はダメだけど。


つー訳で黒ぽい灰色な。

779:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/12 20:12:22.03 rK/XBI8S
伸介氏の安否が不明です。
ヤフー掲示板への書き込みが停止しています。
停電が原因であればいいのですが・・・

780:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/12 21:37:31.76 hDZjfqVy
遠隔の真偽は置いといて、遠隔だー!って言いながら
借金してまでパチ屋へ貢ぎに行く姿を想像したら笑えるな

完全に頭焼けちまってる



781:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/13 00:21:57.81 LkUFVF63
>>774
そんな事に使うなら偽造カードをなんとかしろって話のレベル。
どんなに遠隔しても偽造カード使われたら意味ねーだろ!
少しは頭使えよ!


782:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/13 08:34:57.38 1GfSFHNF
ホルコン攻略方法を販売してる人が必死に地震被災者救援に頑張ってる
ああいう姿を見ると、嘘ついてないこの人のテキストは本当の攻略法
なんだろうなって信じれるわ
とりあえずテキスト1万円くらいだし買ってみる

783:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/13 23:35:20.98 ptvNOprS
>>781
偽造カードは、カードが使われた分だけ請求するから店が損しない。むしろry…
と聞いた事があるな。

784:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/14 00:36:09.63 RBo4kHOk
>>782
アメブロの人?

785:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/14 01:14:34.28 muasTDt0
攻略会社が希望者に金配ってるな
よっぽど儲かるのか?
URLリンク(ameblo.jp)

786:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/14 01:20:13.31 Rle40F9n
>>785
こいつ歯医者すら行けないで客に支援求めてたのにw

787:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/14 09:36:23.23 s06Ilcrd
>>785の攻略法って本当?
テキスト買ったやつ教えて

788:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/15 01:10:07.50 JJ+9qRBG
>>787
月50万は難しいが月20万なら勝てるようになる
こいつは本物

789:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/15 01:13:46.29 nP34Ee0u
>>788
www

790:精帝カウパー
11/03/15 02:06:59.79 btAuKDEB
ハハハハァーwwwww

極性に攻略などない!

買わない!信じない!
詐欺られない!

ですよ!

791:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/15 02:14:23.36 nP34Ee0u
URLリンク(www14.ocn.ne.jp)

2008年07月06日(日) <研究寄付金ご支援のお願い>

  お世話になります。まさか私がご寄付のお願いをするとは考えもしませんでしたが、
  実は新攻略理論の開発のために、ここ4ヶ月くらいは1円ホールでの終日検証をしておりました。
  その甲斐あって、ようやくホルコン攻略理論 上級編 「チェーン連動と台設定の解析」の輪郭ができてきました。
  しかし、毎日のように甘デジで5~7箱(今日は4箱半でした。)出すのですが、1円ホールですので収入になりません。
  勝っても3~5千円くらいなので哀れなものです。最近、また虫歯に悩まされますが歯医者にも行けません。
  まぁ、歯医者に関しては行こうと思えば行けるのですが・・・気持ちの問題ですかね。。。
  
  1円のCRもあることはありますがお客さんが居なくて、しばらくCRをしていましたがまたUターンしました。
  甘デジの方が確実に出せるので手堅くいこうと考えてのことです。
  マイホはとてもではないですが、4円コーナーでは一日は打てません。
  4円コーナーの平均稼働率が20%で、1円コーナー(甘デジ)の平均稼働率は80%くらいです。
  1円コーナーで出している振りをして、間違って4円コーナーに座ったお客さんから回収しようとするようなホールです。
  ですから今のところというか、この先、3年は1円コーナーしか打てないと思います。
  そうした事情ですので、だんだんと私の生活も厳しくなっています。
  
  それで今回、サイト開設1周年ということも兼ねまして、これまでは私がご信用できる方のみへの情報であったものを、
  心機一転、一般のパチンコユーザーの方へもご提供させて頂きたく考えております。
  それで以前から有料情報の価格設定について頭を痛めておりましたが、
  パチンコ攻略情報のご提供によるビジネス的な展開よりも、一人のパチンコ研究家としての道を選択しました。
  こちらの方が私も楽ですし、変人の私と話が合う方々だけとの交流ですみますので自分の性に合っています。
  
  近々、技のページを更新しますが、これまでは一部の方だけの有料情報であったものを、
  上記の理由により、任意での研究寄付金をご支援頂きました方には限定することなく公開させて頂きたいと思います。
  参考までに、ご支援金は任意ということにさせて頂きますが、10円や100円では私もやる気がなくなりますので、
  できましたら一般常識内でご想定下さい。


792:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/15 03:30:55.95 JJ+9qRBG
買ってない 読んでない 実績してない
こういう奴が否定しても全く意味ないわ

攻略法を買って実践して勝てないなら文句行ってもいいけど、そうじゃないなら黙れよ

793:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/15 03:32:57.43 JJ+9qRBG
この攻略法も嘘か本当かはコメント欄見たらわかるやろ

被災者に支援も出来んパチンコの負け組はとりあえず黙れ

794:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/15 14:58:02.24 nP34Ee0u
>>792
俺よりもシステム構造を知らん奴の講釈などまったく価値もないわ。何がホルコンマスターだよw
グループ構成だの、名前の時点で話しにならんわ。

支援?友人知人に送るのが支援ならやってる。
パチ屋支援詐欺ってものあるからね。
コメント欄が本物で、それによる人望があるなら、それ相応の物資や金額が集まるんだろうが・・・・どうだろうねw

795:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/16 01:19:46.57 9OsnFRJY
>>785
吉野大観・マスターコウ・サムローとか

こいつ等は、攻略法販売の詐欺師です。

796:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/16 04:07:12.58 lxv8EhjH
詐欺師だったらなんで義援金送ってんの?
ブログ見る限りは詐欺師じゃなさそうに見えるけど

797:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/16 11:48:34.61 +wd4Jv9G

皆さんは見たのですか?
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
(1)告発事実の要旨

被告発団体「日工組」指導のもと、組合加盟遊技機メーカーがパチンコ店で使用するために製作した全てのパチンコ遊技機及びスロット遊技機は、法令に違反する『著しく射幸心をそそるおそれのある』不正遊技機である。

被告発団体「保通協」は、法令に違反し規格に適合しない上記不正遊技機を「規格適合」と認めている。これは遊技機試験機関の責務放棄であり上記被告発団体「日工組」と共犯による法令違反である。

上記2被告発団体の共犯による法令違反の結果、不正遊技機は全国に流通しパチンコ店に設置され、法令に違反する「パチンコ店により客の遊技結果を左右する事が可能な不正遊技機」がパチンコ客に供用されている。



798:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/16 14:31:45.51 N6E3WZ6h
>>797
若宮健氏側の方では、
>①『法令に違反する「パチンコ店により客の遊技結果を左右する事が可能な不正遊技機」がパチンコ客に供用されている。』
 上記に対する具体的な物的証拠や、具体的な説明文は用意出来ているんですかね?
 もし何も提示出来なかったら、集まった主催者側の人達が大恥をかいて笑い物になるだけで、
もう2度とこのような集会は開けなくなってしまうと思うのですが、そこの所はどうなってるんですか?
 パチンコ台とダイコク電機のホールコンが、大当り信号の送りや取り消しをやっていると言う確かな証拠は、もう握ってるの?

799:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/16 16:57:40.19 +wd4Jv9G
>>798
>上記に対する具体的な物的証拠や、具体的な説明文は用意出来ているんですかね?

URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
↑パチンコ業界の皆さんは否定するでしょうが私はここに書いている内容で十分だと思います。

3. 告発事実の証明
告発事実の証明は本文書により行う。
(下記記述中▲印は、法令等名又は公式文献名とその抜粋部分)

(1)本告発が指摘する「不正遊技機」の法的根拠
以下略

800:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/16 20:20:43.63 RSDfiSyq
>>796
詐欺師ほど言葉や表向きはやさしい。
もしかして、きもーちまとめ買い程度の写メに釣られた?

いまどきホルコン出玉制御とかグループ制御と謳って商売してるのなんて詐欺師だけしかおらんよ。

801:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/16 23:22:16.58 nsiq6Nfd
>>798
>もう2度とこのような集会は開けなくなってしまうと思うのですが、そこの所はどうなってるんですか?
5月に延期になったらしいが、ボケ老人若宮を信用する小坂区議もアホですので大丈夫w

>パチンコ台とダイコク電機のホールコンが、大当り信号の送りや取り消しをやっていると言う確かな証拠は、もう握ってるの?
証拠なんかないw
告発状を作ったのは「伸介」で、実際に検察に告発したのは「負け犬」。
検察は不受理処分にしているが、「負け犬」は再度提出した。

「伸介」は被災したらしく、ヤフー掲示板の更新が止まった。
「負け犬」も被災して反パチ活動どころじゃないらしい。

802:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/17 19:34:44.36 tkYhJEtX
>>799 >>801
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
↑パチンコ業界の皆さんは否定するでしょうが私はここに書いている内容で十分だと思います。
↑↑↑↑↑
 これに対する保通協やダイコク電機の反論がどうなるのか、非常に楽しみに待っていたのに延期になって残念orz

803:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 15:17:59.93 mV7/tAiE
>>802
だから負け犬が検察に告発して、不受理処分になったんだよw
不受理処分は、法律違反とは認められず捜査もしない事ですw

804:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 16:14:03.77 iqXinBoI
>>803
告発状に対するコメント - 伸介 2011/03/06 (Sun) 10:14:34

負け犬氏♪

●某氏からメールを頂きました。
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
若宮氏が公開した上記URL告発状を修正し発言しているので『コメントを依頼する』とありましたので早速拝見いたしました。

先ずは有言実行で「告発状」を提出した貴兄のご労苦に敬意を表したいと思います。(*^_^*)
以下、文体及び一部項目表現を修正した告発状の所感を率直に記述しますがどうかご容赦を・・

記述趣旨には問題ありませんが、『客観的でなく不受理』とされても仕方ないと感ずる告発状でした。

理 由 :
告発状は犯罪や不正の事実を正確・客観的・具体的に告げその犯人の処罰を求める意思表示。
告発に当たっては,その事実に間違いがない事を物証・証言・根拠等を示し、具体的・客観的に記述するものと承知しています。
今回の告発状は、告発人の「主観的感想や思い」を強く感じました。

特に、告発事実を証明している項目(3項)に『思います』の表現は適当ではないと感じました。
『思います』の表現は、告発人の主観的感想であり事実の客観的な表現ではない。
したがって、3項に『思います』と記述した部分は全てが告発人の主観であり、客観的な記述ではないと言われても仕方ありません。
告発事実の証明は根拠・証拠等を明示し客観的に断言できなければ信ぴょう性が薄いと判断されるおそれがあります。

また、3項に『告発事実の理由』と表現していますが、文章的にしっくりしない感じがします。

以上率直な所感を記述しましたが、現時点で「不受理」と決定した訳ではもちろんありません。提出した以上は良い結果が出る事を期待しましょう。

告発状が受理された場合には問題ないが、不受理の場合には面倒でも直ちに修正し再提出する事をお勧めします。(^_^;)

◆「客が知らない遠隔制御」By:伸介
 ************************
URLリンク(fuseiyurusazu.blog68.fc2.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)




805:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 16:29:05.98 ZuDulZTH
>>803
 伸介氏や負け犬氏が各省庁などに提出している告発文って、遠隔操作に対する捜査の所までは行かずに、
最初にまずきちんと記載されなければならない、書類の記載方法の形式の間違いが複数見受けられるので、
『不備記載により未受理扱いにします』と言う理由で返却されているんじゃなかったっけ?
 つまり、今までに一度も遠隔操作に対するきちんとした捜査は行われていないと言うこと。

806:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 16:53:32.47 Lm+dUZgC
これさ、もし仮に受理して捜査が行われたらシロ出もクロでも大変な事だよ。
仮にクロだったとして、業界レベルの話じゃすまないだろうね。
法令のあり方、特許の有り方、司法、行政全て崩れる訳だからね。

逆にシロだった場合は、それでも疑う奴が出るだろうし、遠隔について工作活動が行われた事がハッキリしちゃうw

どちらにせよ面白そうだけど、一つ言わせて貰えば主観や憶測で告発するなら、2ちゃんの書き込みでいくらでも捜査するだろw


807:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 19:52:39.43 A0ukJIEH
>>805
>『不備記載により未受理扱いにします』と言う理由で返却されているんじゃなかったっけ?

盗んだ鯨肉を証拠として、調査捕鯨船「日新丸」の乗組員を東京地検に刑事告発した、
グリーンピースというキチガイ団体を知っていますか?
弁護士が訴状を作成し、提出にも同伴したので、地検は正式に受理をして捜査もしました。

例え不備だらけでも、検察が捜査の必要があると判断すれば家宅捜査をします。
訴状はド素人の伸介が作成し、「物証」なしの「状況証拠(誇大妄想)」での告発です。

・訴状は弁護士に依頼
・提出時に弁護士を同伴
・「物証」として基板を提出

誇大妄想でも、グリーンピースと同じ事をすれば地検は絶対に受理をして捜査します。

808:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 21:52:12.04 ZuDulZTH
>>807
 伸介氏や負け犬氏は、
「記載不備により未受理として返却します。」
‥‥って返却されるのがわかってる上で、お遊び半分でわざとやっているとしか思えないフシがあるんだよなぁ。
 どう見ても真面目に取り組んでいるようには見えない。

809:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 21:54:45.65 ZuDulZTH
>>665 >>806
>【「パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」設立総会】
 馬鹿宮健氏や代表世話人の小坂英二氏は、伸介氏や負け犬氏の妄想ホルコン制御話をすっかり信じちゃってるような感じだったから、
どんな内容の設立総会になるのか楽しみに待っていたのになぁ‥‥‥‥orz

810:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 22:56:30.01 8Z/ITDuL
ここで初めてこのブログ知ったけど本当にすごくいい人だね
別に攻略法が嘘だっても構わないし俺も支援だと思って買ってみることにするわ
URLリンク(ameblo.jp)

811:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/18 23:38:32.91 A0ukJIEH
>>808
二人とのキチガイですが、これでも大真面目な行動なんですよ。
この症状を「好訴妄想」というらしい。

812:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/19 00:15:57.04 R7A+8ciC
>>810吉野大観・マスターコウ・サムローとか

こいつ等は、インチキ攻略法販売の詐欺師です。

813:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/19 02:31:37.17 6KYSKKHt
ダイコク電機
バージョンアップ最新式ホールコンピュータシステム

URLリンク(typecast.typepad.jp)

814:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/20 18:24:44.35 u3xm8XQU
伸介が生きていやがったw

815:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/24 00:08:11.00 +TeX9RQf
しかし有識者wスレのおかげでこのスレも廃れてきてよかったね
ダイコクさん


816:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/24 03:50:18.69 WfEzCBNC
>>815
ダイコクが「ダイコクのホルコン制御特許で遠隔操作してる!!」って言ってるスレ主や伸介氏を名誉毀損で訴えれば面白かったのに。
非常に残念だorz

817:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/26 22:10:39.11 U++OJC4p

業界最大手のホルコンメーカーが何故このような遠隔制御の特許を取得したのか?
また、何故今もその特許を維持し続けてるのか?

・将来の法改正のために

そんな遠隔制御が公に認められるなんてありませんねwハイ、却下

・ゲーセンパチンコ目的

換金不可のゲーセンパチンコに遠隔なんて必要ありませんねwこれも却下

・将来のカジノ合法化のために

カジノにパチンコなんてありませんねw当然のごとく却下

やっぱり今のパチンコに使われているとしか考えられませんねwww

あと、この特許はパチンコ台の特許じゃないんだよね
これはパチンコ台の周辺機器の遠隔制御特許
それで遠隔制御するためにパチンコ台の改造が前提となるのなら
それはおかしな話しというもんだww
「遠隔制御用の遊技機」という特許ならまだわかるけどさw
つまりですよ、この「遊技場用の遊技システム」という
パチンコ機周辺機器の遠隔システムというのは

『現状のパチンコ台に遠隔制御が出来る機能が備わってないと成立しない』という事なんだな

で、この特許、特許庁のアミューズメント担当審査官の審査にパスし、特許として認められた訳
それはつまり、『今のパチンコ機に遠隔制御出来る機能が備わっている』
この事を特許庁が証明しているんだよww


818:こうやる(本物) ◆fHjZN2nF.M
11/03/27 08:43:24.25 LEwbl1Mu
>>817
《ゴキブリの親分様へ》
 だったらこれは何だよ?
↓↓↓↓
>>921 LtuH3LGW
>【ダイコク電機に勤務するお友達に聞いたのですが、去年11月また3年分の特許料支払ったそうですよ】
↑↑↑
①やっぱり大黒内にお知り合いがたくさんおられるみたいですね。

②だったらこれは何?w
↓↓↓
663:名無しさん@ドル箱いっぱい 2010/12/27 22:16:37 sqyLcLKp
>【>>661 一般パチンカ。糞大黒とは没交渉】
どうした? ホレホレ?w

819:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/28 23:24:47.61 T+GfBWbN
いまだに遠隔否定する人っているんだね
もうバレバレじゃんw

820:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/29 00:36:33.06 1t71G1LN
>>818
特許の登録情報なんて、特許庁の特許検索で調べれば丸わかりですよ。

ダイコク「遊技場用の遊技システム」特許

登録記録 特許査定書 : (平19.12.11) 作成日(平19.12.13)
特許料納付書 : (平19.12.20) 作成日(平19.12.25)
特許証 : (平20.1.15) 作成日(平19.12.28)
特許料納付書 : (平22.11.24) 作成日(平22.11.25)
年金領収書 : (平22.12.7) 作成日(平22.11.30)

確かにダイコク電機は特許年金を納付してこの特許権の更新してますね。


821:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/29 00:39:47.65 vhKzTZpw
マスターコウ以外でも集団でホルコン研究してる所って結構あるんだな
コウのブログで討論が起こってたわ

ホルカー派閥戦争

ホルカーガイストvsつん駒

カオスを巻き込みながら活性化

カオスブレイク→URLリンク(ameblo.jp)

つん駒→URLリンク(ameblo.jp)

ホルカーガイスト→URLリンク(ameblo.jp)  代表の素人のブログ消滅の為に攻撃隊長のブログ



822:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/29 01:08:24.30 o22BU/28
全て目通してみて関係者の凄い暴露あるわ 和歌山県 パチンコ事情&情報 URLリンク(orz.2ch.io) スレリンク(pachij板)

823:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/29 02:29:17.80 gTkDBdXo
>>822
 そのスレ内には、店名がわかる遠隔操作の写真や動画は貼ってあるの?

824:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/29 07:01:48.41 9owYd1wW
>>821 吉野大観・マスターコウ・サムローとか

こいつ等は、インチキ攻略法販売の詐欺師です。

825:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/29 21:26:35.98 n70mas+P
>>821 読んだけど、おおまかな流れはガイストがツン駒に嫌がらせしてる感じでOK?
気に入らない奴を数人で叩いてるが、地震で実家が無くなった人によくやるわ
夏の簾とか完全に粘着系だな

826:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/29 22:43:09.72 NwEOsrEp
>>824

吉野大観さんとサムローさんは知りませんが
コウさんは悪い人じゃないと思いますよ

>>825

そんな感じでしょうがコウさんが無関係なのに
ブログ荒らされて困ってると思いますよ
ガイスト関係者は今やカオスの面汚しです
ホルカー害スト

827:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/30 11:23:54.46 AN0TaGWP

★ここまでのまとめ

・この特許はCRパチンコ機を対象とした外部システムの特許である。
・この遠隔特許はパチンコ機の特許ではなく、「遊技場の遊技システム」の特許である。
・そしてこの遠隔システムの特許は、特許庁の審査に通過して特許権を取得している。
・この特許での遠隔制御方法は、パチンコ機と外部集中管理装置との信号通信によって行われている。
・パチンコ機主基板の制御用チップに通信機能が存在する事が明るみに出る。
 ダイコクがこの特許を初めて出願した1996年の1年前、
1995年には既にこの通信機能を有したチップが開発済みでテスト導入されていた。
・それによりこの特許内容の整合性、パチンコ機の改造が不要という事も成り立つ。
・パチンコ機の改造が不要、それはつまり摘発の対象外。
脱法的な合法遠隔制御システムの完成か?

★これらを裏付ける事柄。

・現金機からCR機に移行してから急速に「高換金率・無制限・持玉移動」形態が普及。
・そ

れに加え「貯玉システム・持玉共有」も全国的に普及。
・そして釘調整においても他の台と差がない、全台同一調整が一般的に。
・中小規模の店でよくあった遠隔摘発が、ここ最近ほとんど無くなる。


828:こうやる(本物) ◆fHjZN2nF.M
11/03/30 15:58:03.97 fQl80Kmx
>>827
 そうだよ、薄汚いゴキブリはそうやってココのスレ内だけに生息して、ダイコク制御特許はあるある書いていればいいんだよ!!!!
 汚らしいから他のスレにまで2度と来るなよなゴキブリ!!!!!!

829:竹島くらい貧困国にくれてやるからよwww
11/03/30 16:36:07.71 fQl80Kmx
URLリンク(i2ch.net)

 ホルコン制御特許の話を雑誌で読んだのは、10年ちょっと前の白夜書房のパチンコ雑誌だったと思うけど、
 いちばん最初に
「パチンコ台のスタートチャッカーに入賞する度に、その入賞信号をホールコンが受信してから大当りの当否を抽選する。」
って特許を取得したのはLEテックだったのね。
 そしてその特許を使用すれば、外国人が真夜中に不正なセットロムと交換して大当りのセット打法の防止が出来るって予定だったの。
 でも、特許は取得出来たけど警察庁のほうでは『それは法律に違反するから駄目!!』って、使用を認めてはくれなかったんですよ。

830:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/30 17:09:21.52 rZhResjV
>>829
改行したら左を揃えてくれ
お前は長文多いから、段違いになってる部分を読むのが疲れる
どうやってタイプしたらこんなガタガタになるんだよw

831:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/30 17:09:50.56 aPnAozNJ
>>829
オイ「こうやる」、否定派スレでは恥ずかしいからココでまたこんなデタラメ言ってんのか?

それにしてもツッコミ所満載のデタラメ作文だなwオイ


832:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/30 18:02:08.08 AvaPXfhK
パチンコ台の改造は違法ではありません

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)


833:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/30 20:22:31.81 AN0TaGWP
>>832
>パチンコ台の改造は違法ではありません

↑「パチンコ台の改造は必要ではありません」の書き間違いでしょう?
 

834:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/30 20:25:24.75 oPFwSko6
 
全て暴露されてます
遠隔厨の方はこちらを、ご利用して下さい。
URLリンク(speedo.ula.cc)

835:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/30 20:27:06.77 W/fUNCXy
パチ屋の奴等がここの奴位低能だったらパチ屋一斉に潰れちゃうな

836:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/31 02:13:50.92 ch0RILhF
何をしようと確率変えたら違法なんだが
君達どうしたんだ?
検定する意味も無いし色々なスペックがある意味もないじゃないホルコン先生が頑張ってるんなら

837:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/31 02:32:14.25 FiAawWPJ
>>831
『ツッコミ所満載』だったら、実際にツッコミしてもらえますか。

838:こうやる(本物) ◆fHjZN2nF.M
11/03/31 11:25:56.90 FiAawWPJ
>>831
早く>>829の文章にツッコミを入れてみろよゴキブリ
どうした? ホレホレ?w

839:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/31 16:58:30.32 i/0e3Boo
>>838
【大いなる疑問】

その1,LEテック社がそのような特許を取得した事実がホントなら
その特許の登録番号があるはずですよね?その番号は?
あなたはそんな裏付けもせずにこんな事を書いたの?

その2,あなたはこのスレの最初の方からいますよね?
なのに今になって急にLEテック社の特許を用いたのは何故?
その雑誌は10年前に読んだのでしょ?

その3,警察庁がストップ?遊技機の認可は公安委員会指定機関の保通協ですよ?
ホントにそのように書かれていたんですか?

※LEテック社はただのメーカーじゃありませんよ?『メーカー組合指定メーカー』なんですよ?
そんな官製メーカーの情報を確たる出所情報源も貼らず
ただ「雑誌で読んだ」からと言って情報を流したら、これは大問題ですね。
もしデタラメだったら、その名前を挙げた「白夜書房」に「LEテック」そして「警察庁」w
どちらにも虚偽情報を流したという事になりますね。
「こうやる」さん、ヤバイですね?大丈夫ですかw

840:こうやる(本物) ◆fHjZN2nF.M
11/03/31 17:13:38.61 FiAawWPJ
>>839
 その情報のソース源は、それなりに自信のある場所から入手した情報なので、
アナタがどうなさろうと、私の方はまったく構いませんので御自由になさって下さって結構です。

841:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/03/31 22:51:30.88 ch0RILhF
で、ダイコク式遠隔なんたらを店が使っているっていう確たる証拠は何処にあるのでしょうか

842:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/01 20:45:34.13 KGOp+7B6
>>830
 公立でも私立でも、小学校に入学したら1年生の国語の授業の最初にそうやって教えられるんだからしょうがない。
 文章の最後には【。】を付けて終わるように書きなさいと教わって、
【。】で終わった文章の最初は空欄にして1マス空けてから書き始めるようにしなさいって義務教育で教えられるんだから、
文句があるなら私にではなくて文部科学省に言ってくれ。

843:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/02 11:55:12.17 y5Oa1GkO
>>842
文科省で指導されてるから守ってるの?縦書きなら同意するが・・・
殆どの人が1コマ空けてないコミニュティーで、人に意志を伝えるのに不向きかもね
単に読みにくいし、これから飛ばして読むことにするわ
主張を理解してほしいなら、人に読んでもらえる努力をしなさい

844:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/02 13:23:13.60 0y5XJ4Wl
>>843
 文頭を1マス空けずに、また文末に【。(まる)】も付けられないような非常識な人物から何を言われようとも、
当方は何とも思いませんのでお構いなくスルーして下さい。

845:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/02 13:30:05.58 MCIcENjc
>>844
書き方指導なら現場の教師に啓蒙してくれ。
あいつらが中途半端だから書き言葉と話し言葉を混同したり、メールの流儀を全てに持ち込む非常識な連中が世に出た。
学校の文集でも原稿用紙に携帯の絵文字入れてくるし、担任教師もチェックしないで入稿する。揃いも揃ってアホ。


846:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/02 15:17:04.19 6cQuyZW2
>>844
俺はホルコン否定派だけど、君の文章は確かに読みにくい
反論もアホっぽくて稚拙で邪魔だから消えて欲しい

847:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/02 15:31:00.62 0y5XJ4Wl
>>846
 文末に【。】を付けずに文章を終了して、次の文頭を1マス空けるように書いていない文章は、
前文と後文に分かれている文章なのか、それとも前文と後文が続いている文章になるのか意味が解らなくなる。
 そのせいで他人に誤解を与えてしまうような悪文の参考例を、小学生の時に習ったけど、どんな文章だったかはもう忘れてしまったorz

848:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/05 02:42:11.80 cldRtMpI
ホルモン

849:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/05 06:33:07.31 XoASnPpA
>>847
君は国語こそ習えど、人の立場に立って物事を考える、主観だけでなく客観的な視点を持つなどという道徳的観念は習わなかったようですね。

てか【。(まる)】ってなんだよ。
句点だろw


850:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/05 07:00:28.12 nvLiDnJE
>>848 ホルモン焼き肉ってさぁあれ所謂「臓物(ヨミ:ぞうもつ」だよなあ、
臓物焼き肉って考えると… 気持ち悪くて喰えない。 金を払う価値がないわ。

上記↑同様に。 ホルコン制御されているパチ屋だと思ったら、
その店に… 二度と行かない選択をとれば、即解決する話なんだけどねぇ。 全店舗やってると、
誇大妄想をするアホは別としてさ。 やる店と… やらない店を、自分の心で判断すりゃいい。

851:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/05 14:23:31.28 XcgwOPCt
何故そんな考え方にいくのかがわからない その考え方なら身体の中に臓物入れといて気持ち悪くならんのかね? と問いたい
別に理詰めで論争したいとかの深い意味はなく純粋に聞いてみたいんだが・・・


852:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/05 20:24:21.75 gUP/FFp6
他スレで面白いソースを見つけた

消費税に係る景品交換所(請求人)から国税不服審判所への不服申し立てなんだが、
三店方式の実態が丸わかり
URLリンク(www.kfs.go.jp)

特に面白いのは、請求人自身がパチ景品を
「有価証券に類するもの、支払指図、金銭債権の譲渡又は物品切手に類するものなどとその経済的効用は全く同一」と認識していること、
また
「Kパチンコの閉店後、S(景品回収業者)が本件景品を(景品交換所に)引き取りに来るのが建前であったが、
実際には、請求人(景品交換所)が納品書を作成し、直接Kパチンコに本件景品を納入していた。」

その他、読みどころ満載なんでご一読を
これを脱法と言わずして、何を脱法と言うのかってことだ
つか、ほとんど風適法違反だな

853:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/07 10:27:06.66 REacP+Mq

★ダイコク特許ここまでのまとめ

・この特許はCRパチンコ機を対象とした外部システムの特許である。
・この遠隔特許はパチンコ機の特許ではなく、「遊技場の遊技システム」の特許である。
・そしてこの遠隔システムの特許は、特許庁の審査に通過して特許権を取得している。
・この特許での遠隔制御方法は、パチンコ機と外部集中管理装置との信号通信によって行われている。
・パチンコ機主基板の制御用チップに通信機能が存在する事が明るみに出る。
 ダイコクがこの特許を初めて出願した1996年の1年前、1995年には既にこの通信機能を有したチップが開発済みでテスト導入されていた。
・それによりこの特許内容の整合性、パチンコ機の改造が不要という事も成り立つ。
・パチンコ機の改造が不要、それはつまり摘発の対象外。
 脱法的な合法遠隔制御システムの完成か?

★これらを裏付ける事柄。

・現金機からCR機に移行してから急速に「高換金率・無制限・持玉移動」形態が普及。
・それに加え「貯玉システム・持玉共有」も全国的に普及。
・そして釘調整においても他の台と差がない、全台同一調整が一般的に。
・中小規模の店でよくあった遠隔摘発が、ここ最近ほとんど無くなる。


854:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/07 10:31:47.53 1cpQCu4n
>>853 ここまでの、まとめ。

遠隔操作だ! ホル制御だ!
そんな主張をするやつの発言内容は
インチキ攻略法販売の詐欺師のサイト文章の
丸うつし、オリジナリティが ゼロ。 信憑性なし。

855:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/08 09:39:17.83 wDIjePRt
全て目を通してみて、元ホルコン担当の暴露実態書いてあるよ。詐欺
和歌山県 パチンコ事情&情報 URLリンク(orz.2ch.io) スレリンク(pachij板)

856:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/08 10:28:03.85 JxBwQCJX
>>854

ひとつも反論になってないしwww

857:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/15 20:39:34.32 2Hmn9qP1
age

858:使命 ◆O6aD.uNPzjko
11/04/19 11:22:19.59 APbawpdL
当会好訴妄想変態倶楽部では新規会員を募集中です。
当会は伸介氏からアドバイスを受けています。

パチンコ問題を行政に訴えるスレ32
スレリンク(pachi板)l50

859:名無しさん@ドル箱いっぱい
11/04/20 19:47:19.77 9qiW5bxL

★ダイコク特許の大事な事復習

業界最大手のホルコンメーカーが何故このような遠隔制御の特許を取得したのか?
また、何故今もその特許を維持し続けてるのか?

・将来の法改正のために

そんな遠隔制御が公に認められるなんてありませんねwハイ、却下

・ゲーセンパチンコ目的

換金不可のゲーセンパチンコに遠隔なんて必要ありませんねwこれも却下

・将来のカジノ合法化のために

カジノにパチンコなんてありませんねw当然のごとく却下

やっぱり今のパチンコに使われているとしか考えられませんねwww

あと、この特許はパチンコ台の特許じゃないんだよね
これはパチンコ台の周辺機器の遠隔制御特許
それで遠隔制御するためにパチンコ台の改造が前提となるのなら
それはおかしな話しというもんだww
「遠隔制御用の遊技機」という特許ならまだわかるけどさw
つまりですよ、この「遊技場用の遊技システム」という
パチンコ機周辺機器の遠隔システムというのは

『現状のパチンコ台に遠隔制御が出来る機能が備わってないと成立しない』という事なんだな

で、この特許、特許庁のアミューズメント担当審査官の審査にパスし、特許として認められた訳
それはつまり、『今のパチンコ機に遠隔制御出来る機能が備わっている』
この事を特許庁が証明しているんだよww




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch