船橋郊外店専用スレ Part2at PACHIJ
船橋郊外店専用スレ Part2 - 暇つぶし2ch141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 01:36:04 rWddgB77O
>>140
千葉のキクヤは良い店だったんだよ。
2円50銭で1回交換。
めちゃくちゃ混んでた。
それが店長変わって、クソつまらない店になり、一気に客が飛んだ。

前のキクヤは、毎日釘の開け締めをしていた。
素人でも分かるくらいに大きく釘をいじった。
だから、セミプロ連中が朝一で並び、そいつらが他の客を呼びこんだ。
しかし新しい店長は、すべての台の回転を同じにしようと腐心した。
セミプロが消え、一般客も消えた。

プロなんていてもいいんだよ。
デジパチなんて釘が広ければ当たるってわけじゃない。
ただ投資金額が少ないってだけだ。

そういう、すべての台の回転を一緒にし、店員のサービスや店の見栄えで勝負するような店は、早晩、客が消える。
メリハリがなく、客だって面白くない。

そういう構造で、船橋キクヤもアスワンQPも客がとんだ。
ほとんどのパチンコ屋が潰れる時は、そういうバカくさい営業をしてしまったからだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch