11/07/17 23:40:26.15 1Tu7nw2J
★『イカサマパチンコ』シリーズ No3
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
◆ 台の制御に重要な役割を担う「台間サンド」(情報提供装置端末)
■ 台と台の間にある玉貸し機(通称、台間サンド)。玉貸し機内部に情報提供システムの端末機が組み込まれている。
CPU,ROM,RAMを備え、●受信手段・●送信手段・●制御手段で構成され、この台間サンド自体がコンピューターとなってホールコンによる台の制御に重要な働きをします。
(この端末機が無いものは、A社製の台コントローラーがこの機能を補完している場合がある。)
■ 台間サンド(情報提供端末装置)の主要機能
●1 玉貸し機能(台とはCRユニットで接続)
●2 表示装置で情報提供(テレビ・台情報等)機能(旧タイプ等にはこの機能なし)
●3 サンドカメラ機能《 旧型サンドには機能なし・サンドカメラに変わりデータ表示機にカメラがついている場合も有る。
顔認証システム又はパチホール監視追尾システムの画像情報は、外部サーバー(データベース)で管理・配信 》
●4 遊技台から客の打ち方判別情報(遊技データ)を受信するとともに、
会員カード又はカメラ画像から客情報を取り込み、管理装置等(ホールサーバーを含む、以下同じ)及び外部サーバーにデータとして「送信する機能」。
※【参考:「大当り確率変動プログラム」を搭載した管理装置等(通称ホールコン)の場合は、上記情報(データ)を受信し、
客をRFM分析(顧客分析ツール)によって良い客・普通客・悪い客等に判別、→ その結果を遊技者格付け(識別)ポイントとして決定、→ その他の情報(データ)を総合的に自動分析、 → 当たり発生確率を変動させ→ 台間サンドを通じ台を制御する。】
★5 アドレス保有による「インターネット上の端末機能」
ホストコンピュータ(ホルコン・遊技機メーカー、系列店本部等に設置)からアクセスし、国内・国外どこからでも台の制御が可能。
3:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/17 23:41:18.62 1Tu7nw2J
顔認証についてURLリンク(blog.livedoor.jp)
のリンクより
2011年04月25日11:33
顔認証システムの普及と問題点
顔認証システムがホール業界に普及の兆しを見せている。
セキュリティー用のカメラのようなものを店内(あるいは各台)に設置して
プレイヤーの顔を撮影し、その顔の画像をプレイヤーを識別するキーとして使用する。
聞いただけではあまりにもSFチックに感じるかもしれないが、その研究の歴史は深い。
ウィキペディアによれば2000年ごろから海外では犯罪捜査を目的に導入が始まったようだが、
当時は顔画像の認証精度が低く、思うような結果を出せなかったようだ。
しかしながら、最近では歩行している人物の顔認証が成功する程度までその精度は向上しており、
同時に顔認証用に必要なカメラの製造コストを抑え込むことに成功したせいか
パチンコホールにおいては各台に認証用カメラを設置するというモデルも出てきた。
この場合、対象者をほぼ正面から捉えることができるため、認証精度は非常に高いものとなっているはずだ。
4:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/17 23:42:53.77 1Tu7nw2J
(2)「日工組」内規を受け製作された遊技機が全て
不正遊技機である事の証明:
ア.不正遊技機の「根本要因」とその証明
被告発団体「日工組」は、2005年10月5日付内規をもって組合加盟の遊技機メーカーに対し、全てのパチンコ及びスロット遊技機に搭載するCPUとして「遊技機制御用チップ」を指定した。
《指定チップ:「V4、型番:LE4280B-PA」、「ナックCPU、型番:IDNAC101)」》
上記「遊技機制御用チップ」は、遊技機の不正対策を名目として外部装置との通信機能を持ち、遊技機メーカーが認める管理装置等外部機器からの信号(制御)を受け入れる構成となっている。
遊技機(台)と管理装置等外部装置との通信は、遊技機制御用チップの「外部入出力手段(受信部)」で受信する方法を採っている。
上記事実は搭載指定された遊技機制御用チップ開発メーカーによる特許登録内容(※)により証明される。
※遊技機制御用チップ開発メーカーの特許登録内容記述例:
▲【特許第4263898号】発明の名称:「遊技機制御用チップ及び遊技機制御方法」「0108」項(原文):
▲『【0108】外部入出力手段c14は、送信部c14a、受信部c14b、
外部通信用乱数発生手段c14c、チップ内部データ暗号手段c14d、
チップ内部データ用復号手段c14e、データ制御手段c14f、通信制御手段c14gからなる。
そして外部入出力手段c14は、通信に必要な情報を制御したり、チップ内部データの暗号/復号等のハードウェア演算処理、通信ステータス管理、認証コマンド解析・実行等を行う。』
5:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/17 23:43:31.07 1Tu7nw2J
◆本発明「遊技場用の遊技システム」の重要事項:
●【遊技機制御に当り、遊技機(台)の改造が必要ない事】:
《管理装置のRAMに制御する台番号を登録した上でその台を制御する、又、遊技機(台)には管理装置との間で信号を送受する「送受信部」を搭載しているため》
●【遊技機(台)には、管理装置の不正信号を受信する「受信部」と不正信号により台を制御する「遊技制御手段(遊技制御基板)」を搭載した事】:《(0035項参照)》
●【台ランプユニットが重要な役目を果たしている事】:(0024項参照)
《パチンコ遊技機と集中管理装置間で信号の授受を担うと共に台制御に係わる》
●【スロットマシンにも適用可能】:(0096項参照)
●【本制御技術が問題化した場合を想定し、特許登録内容に「言い訳(ゴマカシ)」が準備されている事】(略)
* * * * * * * * * * * * *
★参考、特許取得経緯:
●特許出願 :平成8年6月27日(1996.6.27)
●審査請求日:平成15年3月19日(2003.3.19)
●特許登録 :平成19年12月28日(2007.12.28)
(特許権取得に至る過程で「特許拒絶査定」を受けるも「拒絶査定不服審判」を請求、
結果的に請求成立し「特許査定」。登録料・特許年金3年分納付済)
●パチンコ技術における「台の制御」や「管理システム」等に関する特許案件は、審査請求を「請求期限」近くまで起こさない場合が多く本案件もその一例である。
この行為は「サブマリン特許的手法」(※注)と言われる特許戦略であると承知している。
※注、「サブマリン特許的手法」は下記URL参照:
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
6:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/17 23:54:17.40 5J+rXAb2
>>1
スレ立て乙
7:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/17 23:54:57.79 5J+rXAb2
ちなみに前スレのまとめ
-パチ屋はほぼ全店で顔認証情報を共有している。店を変えようが無駄。
ある一定額勝つとどの店へ行こうが、台の挙動がおかしくなり当たらなくなるとの報告多数。
-個人個人で負け周期勝ち周期がある。不自然な連勝、連敗の報告多数。
顔認証データからの情報を元に連勝連敗の波を意図的に作って中毒化が目的か?
-現在顔認証攻略法は存在しない。パチンコしない人を打ち子として使うか、パチ屋へあまり行かない事が有効らしい。
8:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/17 23:58:14.70 UV/yJDca
>>1
お疲れ様
9:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:24:17.42 Fo5PrZ7Q
遊技機の遠隔操作は「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」で
違法とされています。
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 (昭和二十三年法律第百二十二号)第二十条第二項 、第三項 、第五項 及び
第十一項 の規定に基づき、遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則を次のように定める。
(1) 基板に関する規格
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する信号を遊技球等貸出装置接続端子板を介さずに受信することができるものでないこと。
ただし、遊技の用に供されない装置で遊技の結果に影響を及ぼすおそれがないものであり、記憶された情報
(プログラムを含む。以下この表において同じ。)の内容を変更せずに主基板に装着される電子部品の検査を行うことのみに
供するものが送信する信号については、この限りでないこと。
(ホ) 周辺基板が送信する信号を受信することができるものでないこと。
ニ 外部端子板に関する規格は、次のとおりとする。
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する信号を受信することができるものでないこと。
ホ 遊技球等貸出装置接続端子板に関する規格は、次のとおりとする。
(イ) 板面に印刷された配線以外の配線が行われているものでないこと。
(ロ) 両面に電子部品が装着されているものでないこと。
(ハ) 遊技機から容易に取り外すことができるものであること。
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する遊技メダル等を貸し出すための信号以外の信号を受信することができるものでないこと。
(ホ) 遊技機外の機械又は装置に対し、遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信することができるものでないこと。
10:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:30:46.82 HI/jEQTT
かなり必死になってきたね、パチョンコ業界w
11:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:31:17.77 S7ZCkoZN
>>9
違法なのにどこも顔認証遠隔バリバリって事はパチ屋は犯罪集団なのか…パチ屋テラオソロシスw
12:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:32:25.60 Fo5PrZ7Q
上記規則は
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
2 前項の風俗営業者は、国家公安委員会規則で定めるところにより、当該営業所における遊技機につき同項に規定する基準に
該当しない旨の公安委員会の認定を受けることができる。
3 国家公安委員会は、政令で定める種類の遊技機の型式に関し、国家公安委員会規則で、前項の公安委員会の認定につき必要な
技術上の規格を定めることができる。
で定められている規定なので、当然その規定に違反する=法律違反になる。
馬鹿でもわかる簡単なことです。
遊技球等貸出装置接続端子板(CRユニット)以外での受信は違法
遊技球等貸出装置接続端子板は遊技メダル等を貸し出すための信号以外は受信できないし、
遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信もできません。
もし、遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を受信できる遊技機があった場合は違法遊戯機になります。
13:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:32:45.22 deiopOf4
ついに通信機能搭載チップが!
すでに、エルイーテック社のV2チップから通信機能を持ったV3、V4へと進んで行くことは御存知だろうが、そのエルイーテック社との対抗として、
IDナック社が新チップのZIPチップ(ジグザグ・インライン・パッケージ)の名前が挙がっていたが、ついにこのIDナック社製チップが出現しそうだ。
もともと、どちらのメーカーも東芝だが、IDナック社は郵便番号の識別機のメンテナンスを行っている会社で、エルイーテック社の対抗馬として引っ張り出された形だ。
当初はPAネット社が通信機能部分を担当し、ハード部分を2社が開発していくと言うことだったが、今はこの2社は、全く対立した立場に有る。
元々PAネット社のこの通信機能については、弊社としても「誰が通信によって管理をするのか、はっきりとした説明をしろ!」と言い続け、
数年前に技術部門の係長と名乗る二人が、名古屋と東京で肝心な部分は「知りません」と言う程度の説明会を行っている。
すでに、5年前から大手チェーン店において、フィールドテストを行っていることは弊社の情報網で、その当初から判明しており、あまり公に言うことができない話だったが、古くからの会員であればこの話は御存知であろう。
ついに、『合法化した遠隔操作?』に一歩を踏み出したと言えるので、今後、全く新たな展開が予想される。
URLリンク(ap-soken.com)
14:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:34:18.72 Fo5PrZ7Q
「全国のパチ屋が違法な遠隔操作をおこなっており、それには顔認証が使われて入る」と過程した場合以下疑問がでる
Q全国、全パチンコ台が違法な改造をされているのか?
Qメーカー、ホルコン業者も違法に関与してるのか?店独自に改造しているのか?
Q違法改造に全工組、保通協、公安委員会なども関与しているのか?
Qもし関与してる場合、内規を自ら作り外部からの操作を違法としているのはおかしくないか?
15:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:43:05.52 S7ZCkoZN
法律持ち出して遠隔否定ところで遠隔自体どこもやってるって台のおかしすぎる挙動でもう客にはバレてるよ。
2chでも昔はパチ屋は遠隔やってないって声が多数派だったが、ここ最近はパチ屋が遠隔やってないって主張してるのはパチ業界の工作員位になってしまった…
客にばれないようにさりげなく上手くやればよかったのに調子に乗りすぎたから今こんなに客が減ったんだよ…
顔認証も短期的には利益を増やせるだろうけど、客に気付かれたらまた客減るだけだと思うよ…現にこのスレとかでカラクリが解明されつつあるし。
16:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:48:36.27 /KQ25BLI
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
(1) 基板に関する規格
ホ 遊技球等貸出装置接続端子板に関する規格は、次のとおりとする。
(イ) 板面に印刷された配線以外の配線が行われているものでないこと。
(ロ) 両面に電子部品が装着されているものでないこと。
(ハ) 遊技機から容易に取り外すことができるものであること。
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する遊技メダル等を貸し出すための信号以外の信号を受信することができるものでないこと。
(ホ) 遊技機外の機械又は装置に対し、遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信することができるものでないこと。
(ニ)をよく読んでみよう
つまりサンドからの信号受信はOKだ パチンコ台に入力できる
そうでないとサンドに入れたお金の金額を
パチンコ台に表示して玉を借りることが出来ないからね
でサンドはホルコンにつながってる つまり
ホルコン→サンド→パチンコ台
とサンドを中継させて遠隔信号を送信することが出来る
ちなみに(ホ)はパチンコ台から他の機械へ送信の話なのでパチンコ台の遠隔信号受信の話とは関係ない
17:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:53:27.69 Fo5PrZ7Q
誰も遠隔を否定していない
法律を出したのは、遠隔を違法じゃないとする馬鹿がいるからだ。
ただ、全国の全てのホールで、全ての台で遠隔ができる改造がおこなわれていたら
いくらなんでも隠し通せるはずないと思うんだが。
新台時には公安委員会のチェックもあるし(ザルかもしれないが)
ありえるならもっと店レベルでやるのではなく
もっと上のレベル(メーカ、組合レベル)でやっているのならわからなくも無いが
GHQの要請で3点方式を暗黙の了解にさせられた日本政府が
それ以上の勝手をさせるほど腐ってないと思う。
法律上では遠隔を違法としているわけだし・・・
国ぐるみなら、わざわざ法律にそんなこと書かずに
ベガス式にしてペイアウト方式にすればよい。
そのへんどう考える?
誰かまともな意見はないのか??
18:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:55:57.36 /KQ25BLI
>遊技球等貸出装置接続端子板(CRユニット)以外での受信は違法
そうだね
>遊技球等貸出装置接続端子板は遊技メダル等を貸し出すための信号以外は受信できないし、
サンドからの受信がOKって意味なので
遠隔信号を紛れ込ませてやれば合法
>遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信もできません。
これはパチンコ台から他の機器への送信の話なので関係ない
19:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:56:25.68 S7ZCkoZN
パチンコ自体は好きだけど、イカサマを確信したから打たない、ネット見て制御のパターンが皆一緒で疑惑が確信に変わったって人が相当いると思うんだよね。俺もその内の一人だし。
イカサマをしなくなるか、本当にここぞって時にしか使わないようにすれば客はまた戻って来るんじゃないかと思う。今のイカサマ臭バリバリのパチンコなんかに自分の大切なお金を入れる事なんて出来ないよ。
20:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 00:58:33.94 Fo5PrZ7Q
>>16
遊技メダル等を貸し出すための信号以外の信号を受信することができるものでないこと。
遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信することができるものでないこと。
読めないか?
>ちなみに(ホ)はパチンコ台から他の機械へ送信の話なのでパチンコ台の遠隔信号受信の話とは関係ない
遊技球等貸出装置接続端子板(CRユニット)に関する規格だぞ~
CRユニットは
「遊技メダル等を貸し出すための信号以外の信号受信」はできない
当然、遠隔操作する信号は受信できない。
それにダメ押しして
「遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信」もできない
馬鹿はめんどくさいなぁ・・・・
21:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:03:39.40 /KQ25BLI
>「遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信」もできない
よく読め馬鹿
パチンコ台からの送信の話だ
パチンコ台の受信の話じゃない(w
22:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:05:51.14 Fo5PrZ7Q
>>18
なんで君は遠隔を合法にしたがるの?
遠隔ROMを作ってる業者なの?
ホールの人間なの?
打つ側、遊戯する側から言ったら
遠隔は違法って考える方が普通だろ?
「遠隔で出してもらえるぞ!」なんて考えてる奴なんていないだろw
信じる、信じないは別として
「遠隔すんな!!!」
は同じだろ?
「遠隔は合法です」はホール側が言うことだろ。
23:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:07:58.39 /KQ25BLI
>CRユニットは
>「遊技メダル等を貸し出すための信号以外の信号受信」はできない
これはサンドからの信号を受信してもいいってだけの話
実際のホールでの信号内容がどんなものかは検査できないので想定されていない
24:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:10:09.81 /KQ25BLI
な?
合法的に遠隔できるだろ?
25:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:12:59.05 CCQZSXy4
祭りじゃ無い日の休日は誰も積んでない剛掌
祭りの時の平日はやたら出てた
もう島毎だろ
26:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:13:10.33 Fo5PrZ7Q
>>21
めんどくさいな・・・
本体(主基板、副基板)の方の規則は
--------------------------------------------------
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する信号を遊技球等貸出装置接続端子板を介さずに
受信することができるものでないこと。
--------------------------------------------------
「遊技球等貸出装置接続端子板」=CRユニットから以外の受信はできなとされていて
CRユニットは
--------------------------------------------------
「遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信」はできな。
--------------------------------------------------
お前のパチンコ台といっているのは主基板、副基板のことで、これはCRユニット
「本体」 ← 「CRユニット」 ← 遊技メダル等を貸し出すための信号のみ
CRユニットからのみ受信
27:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:17:52.23 Fo5PrZ7Q
>>24
KQ25BLIには一生理解できないと思うからもういいよw
「検査できない」とか関係ないかw
遊技メダル等を貸し出すための信号以外は受信も送信もできないの。
できたら違法なのw
大当たりの信号やら、当たらない信号は
「遊技メダル等を貸し出すための信号」ではないから
受信できたら違法な遊技機なの。
無駄だよねwww
28:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:20:31.55 /KQ25BLI
めんどくさいなぁ
>(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する信号を遊技球等貸出装置接続端子板を介さずに
>受信することができるものでないこと
サンドからの信号受信はOKってこと
>「遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信」はできない
これは送信の話で遠隔信号受信の話じゃない
>遊技メダル等を貸し出すための信号のみ
これはサンドからの信号を受信してもいいってだけの話
実際のホールでの信号内容がどんなものかは検査できないので想定されていない
29:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:24:16.59 S7ZCkoZN
Fo5PrZ7Qさんって前スレでも一人で頑張って顔認証遠隔の火消ししてた人でしょ。文体同じだし。ここまで執拗に絡むってことは本業ではかなり優秀なパチ業界人と見た。このスレでも市民権を獲つつあるし、新スレでもネタ投下ヨロシクデス。
30:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:29:12.92 /KQ25BLI
>遊技メダル等を貸し出すための信号以外は受信も送信もできないの。
解釈の違いだな
これはサンドからの信号を受信してもいいってだけの話
実際のホールでの信号内容がどんなものかは検査できないので想定されていない
要するにこんなめんどくさいことになってるのは
遠隔できるように法律が作ってあるから
風営法に遠隔禁止って明文化されていないのはそのため
31:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:40:04.77 S7ZCkoZN
まあパチンコは法律上ギャンブルじゃなくて遊技だからな。顔認証遠隔はゲーセンの格闘ゲームで敵キャラの強さを変えるようなもの。
ギャンブルじゃなくて遊技だから遠隔してもメイウェンティーww
その証拠に過去に遠隔で摘発された店で詐欺罪や窃盗罪に問われた店は一軒もない。罪状は風営法の未了承変更だけ。公安の許可しない機器で遠隔やってたから捕まったってだけの話。
遠隔そのもの自体は合法。ギャンブルじゃなくて遊技ですから。
32:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:53:40.58 Fo5PrZ7Q
>>29
同一人物だが火消しとかしてないからw
業界人でもないw
Web製作のディレクタやってんよ。
この頃はスマホ関連で食ってます。
前スレにも書いたが
15年程度ホールには通っているが、
収支はトータルマイナス。
昨年はクレージーサークルで稼がしてもらったので
パチの収支はかなりの黒だが
スロでやられた。
まぁどんだけ書いても無駄な奴には無駄だよねw
33:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:55:49.93 /KQ25BLI
そもそもだ
CR導入するにしても
サンドから玉借りるで何も問題がないのに
わざわざパチンコ台にデータ入力端子つけてサンドと接続してる時点で
遠隔信号もぐりこませるって魂胆がみえみえだっつーの
実際サンドじゃなくパチンコ台から玉借りるように変更されて一ヵ月後くらいから
確率がとんでもなく偏るようになって負けるようになった(w
俺の確率論がいきなり通用しなくなったんだよ同じ台なのにだぜ?
そこで足洗ったけどな
34:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:57:19.67 yPh5JkjC
遠隔操作は風営法で禁じられている無承認構造変更になるぞ
35:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 01:57:25.87 HI/jEQTT
面白いなぁ、そんな人がなんでマイナーなスレで必死なんだよw
36:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:00:27.93 Fo5PrZ7Q
>>31
馬鹿に教えておいてやるよ
まあじやん屋、ぱちんこ屋その他設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる営業を
「風俗営業」と言って「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」が定められてるの
あとはここよね馬鹿。なにがメイウェンティーだよww
>>9
>>12
で、なんで合法したいのか答えろよお前ら
遠隔ROMを作ってる業者なの?
ホールの人間なの?
打つ側、遊戯する側から言ったら
遠隔は違法って考える方が普通だろ?
「遠隔で出してもらえるぞ!」なんて考えてる奴なんていないだろw
信じる、信じないは別として
「遠隔すんな!!!」
は同じだろ?
「遠隔は合法です」はホール側が言うことだろ。
37:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:02:59.37 Fo5PrZ7Q
>>35
なんでだろねw俺もわからん。
ただ、パチンコ、パチスロには必死だよw
資料探したり、セグ収集したり
オヤジなのでスロの解析にワクワクするからw
別に金に困ってるわけではないんだけどねw
38:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:06:34.49 /KQ25BLI
>「遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信」はできない
これは送信の話で遠隔信号受信の話じゃないって
これくらいは勘違いでしたって認めたほうが潔くないか? >Fo5PrZ7Q
39:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:06:43.77 n/aDf88S
会社の飲み会で今日このスレの話題が出てて吹いたwww
口コミやBlogやツイッターとかでこの遠隔詐欺インチキ認証を
広めて行こう!みたいな流れになってた
口を揃えて「やっぱおかしいと思ったわー」って全員納得してた
自分も納得してた
居酒屋の店員も納得してた
40:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:09:28.04 /KQ25BLI
>遠隔操作は風営法で禁じられている無承認構造変更になるぞ
改造しなければ遠隔OKってことです
41:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:10:14.19 Fo5PrZ7Q
>>33
確率論を知ってれば通用しないと言わないんだがw
いろいろな考えがあるが
例えば、1/350の台の場合、約60万回の思考回数が最低必要とされ、
それでも0には収束しない。
そこまでの思考回数を踏んでれば別だが1ヶ月じゃむりだろwww
所詮その程度だ、お前は。
足をあらって正解だし、ここにはもう来ないほうがいいw
42:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:10:33.02 S7ZCkoZN
聞かれてもないのにわざわざ自分からwebディレクターやってるとかスマホで食ってるとか必死で業界関係者じゃないアピールしてる時点であやし過ぎるぞw
43:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:16:47.25 yPh5JkjC
>>33
実際サンドじゃなくパチンコ台から玉借りるように変更されて一ヵ月後くらいから 確率がとんでもなく偏るようになって負けるようになった(w
変更されて初日から偏るなら分かるけど一ヵ月後ぐらいってアバウトだね
44:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:17:22.96 Fo5PrZ7Q
>>38
お前には理解できないからもういいよw
受信も送信もできないて書いてるのもわからんのだからw
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する遊技メダル等を貸し出すための信号以外の信号を受信することができるものでないこと。
馬鹿翻訳すると
(ニ) ホルコンや、遠隔装置が送信する遠隔信号を受信することができないこと。
受信できないのに、どうやって送信するの?
ホントに馬鹿なの?とぼけてるの?
面白くないから。
45:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:18:34.35 Fo5PrZ7Q
>>42
言うとおもったよw
別に信じたく無ければ、信じなければいいよ。
46:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:20:12.54 /KQ25BLI
>確率論を知ってれば通用しないと言わないんだがw
だから同じ台で
サンドから借りてたときは俺の確率論が通用してたんだって
変更されてパチンコ台から玉が出るようになってしばらくしたらもうダメ
これまでなかったハマリが当たり前になった
同じ台なのに豹変したかのように挙動が変わった(w
確率の偏りは遠隔でも説明できるだろ?
47:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:26:02.08 /KQ25BLI
遠隔信号の受信に関係ないことを
関係あるかのように書いたのはお前だろう(w
>(ニ) ホルコンや、遠隔装置が送信する遠隔信号を受信することができないこと。
都合のいいように意味を変えるなよ
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する遊技メダル等を貸し出すための信号以外の信号を受信することができるものでないこと。
これはサンドからの信号を受信してもいいってだけの話
実際のホールでの信号内容がどんなものかは検査できないので想定されていない
48:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:27:23.67 S7ZCkoZN
251 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 20:42:24.77 ID:wNKZRvnD
パチンカスなら経験あると思うんだけど
一時はどの店に行っても低投資で引けて連日連勝
しかしある日からぱったりどの店に行っても全く勝てなくなる。
離れた地域のいろんな系列で打っているにも関わらずだ。
これが運気の波なのか、それとも…色々考えてしまう。
ちなみに現在この状態で230k勝ち続けた後に、110kいかれてる。
勝ち続けてた時はどの台に座ってもすぐに出たのに
今は甘海ですら全く当たりが引けない。
258 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 23:12:35.24 ID:aiOzkEOS
>>251
色んな店行ってプラス20万位になる→ある日を境に何処の店に行っても
当たりが重くなって全く当たらなくなる→結局5万位マイナスになる→
また次の月、色んな店いってプラス20万になるってのを一ヶ月位のスパンで
周期的に繰り返して負けて行ってるんだが、これは作られた波な様気がしてならない。
顔認証を何らかの方法で日本全店で共有してる予感ww
生かさず殺さずでやり方上手いなww
あと負けた後にその日の内に近くの他の店行くと、その店では勝てるって
のを良く経験するんだが、データ共有して生かさず殺さずやってるんだろうな。
49:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:29:54.73 S7ZCkoZN
261 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/26(土) 00:58:17.18 ID:WwseYEDz
>>258
俺も全く同じだ(笑)
最近は少しプラスになって通い出すとやられ続けるパターンを作られてる感じかな。
笑えるのがいつも調子いい店で突然制御されて
仕方ないから他店の避けてた嫌いな店に行ったら負け分キッチリ戻ってくるなんてパターンもある。
でもある程度勝つと数ヶ月空けなきゃいけないから怠くなってパチンコは昔ほどやらなくなった。
勝ちに行くなら連続じゃなくて極たまに行くが攻略かな。
262 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/26(土) 01:56:19.28 ID:6AR0va9K
勝ち続ける→負け続ける、のループ繰り返している人多いんだね。
264 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/26(土) 02:46:48.74 ID:WwseYEDz
パターンは様々だけど負け出して引こうとして数日空ければ少し勝たせて気分を緩ませまた通い出すと一気にもってく。
そんな心理をついたソフトがあって顔認証と重ねてんのか?って疑うくらい変。
一度制御され出すとどの店行っても太刀打ち不可能。
て事でパチンコ屋は繋がってるのかもね。
369 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 21:54:12.59 ID:TQeEHH90
数人でテキトーに統計取ってるけど各個人に勝ち負けの周期を持たせてる感じがする
調子いい月悪い月が交互にやってくるみたいな
違う店に新顔として行く攻撃はもう使えないみたいだね
こうなったら認証やめてくれるまで皆で行かない運動でもしないと立ち回りでは勝てない
50:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:29:57.35 Fo5PrZ7Q
>>42
だれも>>14に回答してくれないか
駄文を・・・
信じるから信じないかは勝手だが
業界関係者ではないんだけど、
同業で享楽の液晶やってる会社があったな。
詳しい人はしってるかも知れないがIndyって会社
あそこは映像系メインの会社だけど、まったく関係なくもなかったりするw
名古屋なんで、結構パチンコメーカーの仕事やってる会社も多いし
自分もいつやるかw やりたいしね。
でも、関係者じゃないよっていってみるwww
遠隔は当たり前って人は
>>14
どうおもってるか聞かせてくれ。
51:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:33:54.68 aUnQKWzI
はぁ???
機種名と店名と所在地は?
↓↓↓
>>46
>【だから同じ台でサンドから借りてたときは俺の確率論が通用してたんだって】
>【変更されてパチンコ台から玉が出るようになってしばらくしたらもうダメ。これまでなかったハマリが当たり前になった】
>【同じ台なのに豹変したかのように挙動が変わった】
52:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:33:56.96 S7ZCkoZN
124 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2009/04/22(水) 00:29:31 ID:6I18+j5q
過疎スレだから暴露してもいいかな?
つーか顔認証システムの怖さ知らない奴らがネットでもやたら多いのなw
125 :124[sage]:2009/04/22(水) 23:36:39 ID:IGYMQSG8
おまいら乙カレー ノシ
ROM人が何人いるかは知らないが
まぁとりあえず認証システムの表層の概略だけパピコさせてもらうぜ。
深部まで語るとさすがに色々ヤヴァいもんでw
顔認証システムってのは日本全国のほぼ全てのパチ屋が閲覧できる
信用情報のデータベースと接続されている。
一度でもパチ屋に入店した客はどこどこの店で
いくらつかいいくら勝ったかが顔とともに登録される。
で、次回以降に入店した場合は自動的にデータ端末が呼び出され
来店時のお財布の中身(これも詳細は伏せるが演出司令部から筒抜け)と
相談しながらおおよそどのタイミングで予告や確変演出、大当たりをだすかが
決定される。
53:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:41:26.60 /KQ25BLI
>Q全国、全パチンコ台が違法な改造をされているのか?
改造しなければ遠隔OK
>Qメーカー、ホルコン業者も違法に関与してるのか?店独自に改造しているのか?
改造しなければ遠隔OK
メーカー、ホルコン業者は違法じゃないので違法に関与してない
遠隔の仕方を教えてもらえない信用のない店は改造するしかない
>Q違法改造に全工組、保通協、公安委員会なども関与しているのか?
そんなめんどくさいことしない
>Qもし関与してる場合、内規を自ら作り外部からの操作を違法としているのはおかしくないか?
改造しなければ遠隔OKになってる
なのでおかしくない
54:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:42:02.97 Fo5PrZ7Q
>>47
もういいやw
お前には無駄だから。
なんで君は遠隔を合法にしたがるの?
遠隔ROMを作ってる業者なの?
ホールの人間なの?
打つ側、遊戯する側から言ったら
遠隔は違法って考える方が普通だろ?
「遠隔で出してもらえるぞ!」なんて考えてる奴なんていないだろw
信じる、信じないは別として
「遠隔すんな!!!」
は同じだろ?
これに反論してくれ
55:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:48:27.62 /KQ25BLI
>はぁ???
>機種名と店名と所在地は?
必死だな(w
そんなにみんなが同意しそうな内容だったか?
実際そうなんだろうけど(w
56:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:50:31.18 Fo5PrZ7Q
>>53
外部から送られる「遠隔操作の信号」を
CRユニットで受信し、本体にその遠隔信号を伝え、当りの制御を行う。
これは違法ではないってことですね?
わかりました。
では質問です。
あなたはパチンコをしていて完全独立抽選だとおもっていなかったのですか?
外部からの信号で確立を操作していたとしたらどうですか?
で、合法の方がいいんですよね?
私にはあなたが一生理解できないと思います。
57:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:54:24.96 Fo5PrZ7Q
>>55
パチンコ打ってれば誰でも5倍はまり以上を経験するよね。
おかし、そんなに当たらないのはおかしい
で、確率論を出してきて遠隔だと。
あなたの思考回数は約1ヶ月と。
わかりました。お引取りください。
58:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:55:29.80 /KQ25BLI
>>54
>打つ側、遊戯する側から言ったら
>遠隔は違法って考える方が普通だろ?
でも そんな法律になってない
むしろ遠隔できるように法律が作ってある
59:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 02:58:32.51 S7ZCkoZN
16日、17日と朝から晩までFo5PrZ7Qは必死で顔認証遠隔の火消ししてるみたいだけど、ばれるとそんなに都合が悪いのか?
60:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:05:36.40 S7ZCkoZN
727:07/16(土) 00:26 1NXnoc3J
顔認証遠隔意識した立ち回りでここ3ヶ月4パチ20スロ15勝26敗でマイナス一万数千なんだが、結構検討してる方か?
一時期店地域かえまくったにも関わらず連戦連勝でプラス20万だったが、そこからまるでリミッターが働いたかのようにどの店へ行っても投入金額以上に出ないと行った現象多発。地域や県を変えても無駄だった。全ての店がつながってるってアサンプションは正しいのかも試練。
あと勝つときは9割一万以内の投資で勝ってた。収支表つければ客は完全に一人一人管理されている事に気付くよ。あと依存性や金持ち認定されるとケツの毛まで抜かれるぞ。
省8
728:07/16(土) 01:03 NhwKpQJ8
ある程度勝ったとこからを境に勝てそうで勝てない展開になりジワジワ負けるよ。
マジな話毎日あくせく通うよりも行かない方が出るよ。
毎日行ってプラスにもならないんなら行かない方がマシだから。
店は地域変えてもあんまり意味はない。
これに気づくとアホくさくなる。
729:07/16(土) 01:08 9jhMybpc
・顔認証
・顧客情報共有
もうこれだけで最強、無理ゲーだよw
61:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:07:52.66 Fo5PrZ7Q
>でも そんな法律になってない
>むしろ遠隔できるように法律が作ってある
だから自分が当たらなかったのはしょうがないと
最初は当ててもらってて、1ヶ月もしたら当たらなくなり
自分の確率論ではおかしいと思ったが、
遠隔は違法じゃないとわかったら
今は問題なかったんだ
と思ってるってこと?
>>59
>>17
読め。読まない馬鹿だろうけどw
こんな時間まで火消し業者でもしないだろw
別に火消してないし、逆にスレ盛り上げてるだろw
だいたいマニュアルあるだろうし、こんなに投稿しないわなw
今日は、ナデシコJapan待ちだから。
休みだし。
62:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:13:23.33 /KQ25BLI
同じ台なのに
サンドが変わったら別の台のように変わったからねぇ
おかしいと思うだろ?普通
63:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:18:06.53 Fo5PrZ7Q
>>60
過去のコピペって読まなくねぇ?
せめて重点を箇条書きで、要点をまとめるとかしないと
スレ汚しなだけだろ。
手抜きよくない。
なんかホルコン遠隔スレと変わらん低レベルの書き込みしか
やっぱないんだよな・・・・
顔認証にしても
DBの共有化しているって、凄い言ってる奴がいるが
全国ホールからアクセスして耐えうるサーバって結構なインフラが必要だし
万が一バレた時のリスクはありえないくらいでかいぞ。
それを請け負う会社があるとはとても思えない。
64:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:20:21.60 Fo5PrZ7Q
>>62
でも自分が当たらなかったのはしょうがないと
最初は当ててもらってて、1ヶ月もしたら当たらなくなり
自分の確率論ではおかしいと思ったが、
遠隔は違法じゃないとわかったら今は問題なかったんだ
と思ってるってこと?
はやく答えんかい!
ナデシオJapan始まったらかまってやれんぞw
65:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:25:28.99 S7ZCkoZN
ここまでしつこい火消し工作員ははじめてみたよwww将軍様から勲章貰えるんじゃねのww
まあ顔認証の話をはぐらかそうとしてるんだろうけど、こちらも定期的にコピペとかで燃料を投下させてもらうから無駄だよヨロシクww
66:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:29:07.22 KoSKkYeE
あまりにも顔認証スレが核心突いちゃってるもんだからパチンコ在日関係者が否定レスしまくっててワロタ
そして物凄い勢いで自演してるなw流石在日w
こんな早く次スレ行くなんて必死過ぎるわwで今回もタイトル抜群だし素晴らしいテンプレだな
そもそもこれらが妄想ならそんな過敏に必死になって煽ったり否定する必要無いのになぜ在日はわざわざこのスレに来るのかな?かなかな?
67:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:31:03.51 /KQ25BLI
ああそういえば
サンドが変わったら玉とびが安定しなくなったなぁ
これは最近知ったんだけど
今のパチンコ台のハンドルにはステッピングモーターっていう
制御が簡単なモーターが使われてて
一球一球打ち出しの強さを変えられるようになってるみたい
これで一球一球着弾地点を変えられる・・・ようするに玉がバラけるように出来るみたい
バネが悪いとか言われてるけど実際は制御の一つ
これにより着弾地点をバラケさせ回る場所を狙えなくして回転率を落とすことが出来るらしい
新台でも玉の軌道が安定しないのはこのため
遠隔でバラケさせ具合を変更可能だろうね
最初は回ったのにだんだん回らなくなる現象もこれで説明がつく
68:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:31:21.38 S7ZCkoZN
631:07/14(木) 03:39 tAXLgixL
顔認証ってすごい巧妙だな。
打ちに行かなくなってパチンコから離れようとすると、ある日ちょっと打ってしまうとアッサリと勝てる
調子に乗っていざ通い始めると最初だけ勝ち負け勝負にはなるけどいずれイライラするほどジワジワ負けだし箱が積めなくなる、
先に勝たせて後から絞るって言うのが詐欺じゃないか?
まるで打ち手の癖を見抜いて効率よく金を使うパターンを作りだしてるかのよう。
どこの店行っても負けパターンが似たような状態になるから店が繋がってるのも気づくし認証ってひどいわ。
これに毎回躍らされてるだけかよ。
被害者増やさない為にももっと広めなきゃだめだな。
こんな不正許せないし。
遠隔を隠し続けてきたイカサママジで頭来た。
69:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:37:29.52 Fo5PrZ7Q
はぐらかしたか?
なんでそこまで火消しにしたがるんだ?
顔認証はあるだろう。
倫理を考えれば無しだろうが、朝鮮人ならやりかねない。
ただ、DB共用はないだろw
DB共用のでどころはなに?
ところでお前はパチンコやめた口なの?
やめたいから業界を潰そうとしてるの?
俺もパチンコが禁止になれば、違うことに時間を使えて金もたまっていいかなとは
少しは思うけど、やっぱり失くなったらつまらんかな。他のギャンブルはやらないからなぁ~
70:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:43:36.40 Fo5PrZ7Q
>>67
それは俺もありうると思ってる
昔からスランプなんて言葉で急に球がはいらなくなったりするのは電圧とか
なんかで制御してるんではないかと。
一分間に何発という規定はあるが、強さまではかかれていない?ので、これこそ合法での出玉操作だと思ってる。
ただ、いろいろ調べたんだがウラがないんだよね。
71:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:45:00.33 KoSKkYeE
>>67
マジかよ
そんな玉の軌道まで遠隔されちゃ客は成す術無しだな
客にはゴトダメ変則打ちダメとか言っときながらパチ屋自身はあらゆる合法と言い張る遠隔で客を徹底管理し制御するとかひでえ
で可愛いおにゃのこには出してやるしなw
高性能カメラで店長胸元や脚とかぜってー見てるしw
ほんと色々けしからんな
72:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:49:25.26 Fo5PrZ7Q
>>66
俺は在日でもないし、チョン嫌いだしw
確信についたwと思ってるなら
甘すぎだろ
何かしらね証拠を見つけて告訴くらいしないとマスゴミはとりあげてくれないぞ
73:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 03:59:37.47 S7ZCkoZN
470:07/11(月) 02:01 XXXMa3/9
サンドの残高が残り僅かになると激熱演出が発生!
スロも飲まれ間際の最後の2~3枚になると子役(スイカやチェリーやチャンス目)が成立し連続演出へ。
仕方なく追加投資へ。
明らかにサンドの残高と演出がリンクしてるな。
もちろん、これらの台の演出は激熱ハズレになり深く嵌まる可能性が高い。
と言うか、この時点で既に無抽選なのかも知れんな。
本当に如何様だなw
74:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 04:01:27.77 S7ZCkoZN
471:07/11(月) 02:05 5hKw2IJz [sage]
サンドのコイン取るのいつも辞める寸前で取る
が回らないと思い早めに取ると最後の方でガセスーパーリーチがバカスカかかりだす
もうここまで色々バレてて釘と完全確率で押し通すの無理だろ
472:07/11(月) 02:39 XXXMa3/9
完全確率なんてもう誰も信じてないでしょう。あれだけあったボーダー関連のスレが今やサロンと機種板合わせても1件もないからね。
無抽選の存在が明らかになった以上、少し回るからと言って限度なく投資する事はできないからね。
今はまず釘ではなく抽選されてる可能性の高い台を探さないといくらでも負けてしまうだろうね。
473:07/11(月) 02:47 0rORVrx6
最近じゃ投資金額で当たり解除してるな。ある程度使わないと当たらないとか。
顔認証て一店舗目出ないとその日店変えても同じだね。
最初の店で勝てなければ店変えても元以上にはならない。
元以上にならない事でなんとなく遊んでしまい時間ばっかり引っ張られ負けに転じて一日終わるw
出る時ってオスイチで当たったり5000円もかからないで積めるパターンが多い。
実にくだらないw
75:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 04:09:04.88 /KQ25BLI
>はぐらかしたか?
人聞きが悪いなぁ(w
新たな話題の提供じゃないか(w
羽モノの大当たり制御の話は興味ある?
76:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 04:09:15.21 ezKhJCSh
真面目な事言って申し訳ないが
皆が言ってるサンド(CRユニット)を、ちょいといじるだけでハンドル捻っても
玉とばないよ。
勿論上皿からも下皿からも玉が出てこなくなる。
正規のユニットに最初から変なもん潜り込ませてるって言うのなら
某k察の天下り団体訴えたら?
まぁCRユニットに何してもメインROMに繋がって無いから
当りハズレに一切関係ないんだが...
77:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 04:16:38.55 /KQ25BLI
サンドは信号を中継してるだけだよ
ちなみにサンドのメーカーってあそこだよ
遠隔の特許申請したあの周辺機器メーカー(w
78:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 04:21:54.93 S7ZCkoZN
Fo5PrZ7Qってもしかしてパチンコ業界からおこぼれ貰ってる立場にいる人間じゃね?
パチ業界にとってネガティブな事(顔認証遠隔)書くとすぐ必死になって飛んでくるし、一般客には朝から晩までムキになって業界擁護するインセンティブがない。しかも人の目につかないように全レスSAGEで書き込んじゃってるしw
自分では中立な立場、客を装ってここに書き込んで「火消し工作いっちょあがりw」とか思ってるんだろうけど、残念ながら他人はそんな工作員が思ってる程馬鹿じゃないからw
これだけ顔認証遠隔に関する沢山の共通の証拠や体験談がでてるんだからさwもう諦めろw
79:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 04:22:49.66 8MJ8M8DD
今は、五台くらいハーネスで繋いでグループ分けしてるらしいな。好調台もハマリ台が稼働してなきゃ出ない。座って打ち出した瞬間、隣が大当たりとかあるだろ?
80:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 04:29:17.05 /KQ25BLI
ハーネスで繋ぐ必要ないよ
データ入力端子が標準装備なんだから
どんなデータでも入力可能だよ
81:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 04:41:13.77 /KQ25BLI
>Fo5PrZ7Qってもしかしてパチンコ業界からおこぼれ貰ってる立場にいる人間じゃね?
そうだろうね
パチンコ関係者でないとこんなに必死にはならないだろうね
82:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 06:54:41.92 Fo5PrZ7Q
>>78
(´-`).。oO(まさかのsage進行で...専ブラ知らないのか?
ちゃんと俺の書き込みよんでんの?
それでパチンコ業界関係者とかwww
ないわ~www
ナデシコ優勝おめ~
83:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 06:57:23.82 j4QNG+z9
おはよう、みんな。
とりあえずさぁ、人格攻撃はやめない?馬鹿とかさぁ…。
落ち着いてお話できないでしょう?(´・ω・`)
84:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:01:36.89 Fo5PrZ7Q
>>77
なんで会社名をはぐらかす?
ダイコク電気のことか?
自信があるなら会社名書けよ。調べられないだろ。
サンドのメーカーってパッキー会社じゃないのか?
あとで調べよう。
85:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:09:38.13 b59RpGWQ
おまいらまさか本気で顔認証あるなんて思ってないよな。釣りで言ってんだろ?純粋な若者なんかは本気で信じ込んじゃう奴もいるからほどほどにしとけ。
86:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:14:50.93 Fo5PrZ7Q
>>81
お前、寝ないの?
これが仕事なの?w
87:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:22:11.27 XgBctRuI
お前もだろwww
88:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:23:34.81 j4QNG+z9
>>86
( ´∀`)σ)∀`)プニプニ
89:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:23:54.04 Fo5PrZ7Q
>>80
入力端子があるってなんで知ってるの?
実機買って入力端子を調べたの?
ホール関係者なの?
おまえの妄想はもういいから
「ぼくの確率論」にしろパチンコ2ヶ月くらいしかやってないんだろ?
なんでそんなに知ったかするの?
90:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:24:58.56 Fo5PrZ7Q
>>87
ナデシコ見ながら少し寝たw
91:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:28:47.75 S7ZCkoZN
87のツッコミにワロタw
顔認証は客が来るように仕向けてるシステムだから例えば毎日行く客が急に来なくなれば次に行った時当たりやすくなるよ。
負け続けてしばらく行かない時も次行った時勝ったりする。
通ったらダメみたい。顔認証を避けるには頻繁に店に行かない事。まあ勝ち周期ぬけたらあとはマイナスになるだけなので勝ち周期で勝ち逃げしてパチをやめるのが一番。
92:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:34:50.27 j4QNG+z9
ID:Fo5PrZ7Qさんってきっとツンデレさんだよね。
そう思って萌えながらお話を聞くよw
ちなみに自分も>>15>>19のように思って辞めたけど、法律や機械については詳しくない。
その辺は専門分野かなと思うから、知識のある人にお任せしたいわ。
93:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:43:23.03 Fo5PrZ7Q
今から少し寝るから質問した2名はちゃんと回答しとくように。
( ´Д`)y━・~~ 以上
94:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:46:28.69 8CK9LCdv
まぁバカチョンらしいスレ進行だわwそれだけにやましい事があって、火消しが必要ですか。
95:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:49:26.97 y/AX1ctz
このスレも此処の住人も此処に書き込むことも全て無駄。
だから、サヨナラ。
96:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 07:52:54.03 j4QNG+z9
でもageてくれてありがとう、またきてねノシ
97:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 08:51:55.11 s3U8J8Qy
顔認証で負け確定だから影響出てるのかわからないけど玉の挙動がおかしくて回らない日がある。
釘では説明つかないくらい回らずバネが安定しない。
スロットなら子役が落ちず1000円の持ちが悪い時は制御されてる状態かなと思える。
パチンコとスロットを交互に打った時に顔認証としか思えない場面に度々遭遇する事がある。
それはその日パチンコで負けた分がスロットで返ってきたりはたまたその逆だったり。
収支コントロールされてるとしたらもはや設定は関係ないのかもしれない。
そこら辺工作の方々はどう思うのかな?
98:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 09:18:06.40 S7ZCkoZN
確かに負けた分がそっくりそのまま連して返って来ることはよくあるが、顔認証制御がなせる技なんだろうな。大抵そのまま続けると飲まれる。
多分打ち手の性格を試してるんだと思われる。
またある店で負けてその日の内に別の店へ行くと、負けた金額がその店でそっくりそのまま返って来るなんてこともよくあるパターン。
99:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 09:22:51.03 WrRt+VhF
盛り上がってますねー
沿革は合法です
100:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 11:19:39.43 54drh/0b
こんな特許もあったんだよね。ただ使われていたかどうかはわからんが。
透明遊技盤3の所定領域2Cの背後には、電磁コイルからなる
始動口誘導コイル81が配設されている。
また、始動口誘導コイル81の下方には、始動入賞口12に入賞した
パチンコ球Pが通過する球通路3aが形成されており、
この球通路3aには、通過するパチンコ球Pを検出する
始動入賞口スイッチ12sが設けられている。
始動口誘導コイル81は、主制御基板30によって
通電されて“オン”状態になると、
所定領域2C上において透明遊技盤3を貫く方向に、
パチンコ球Pを吸い寄せて流下方向を
変化させる程度の磁界を発生させる。
磁界を発生させて、前記遊技領域を流下する遊技球を
磁力によって前記所定領域に吸引して
遊技球の流下方向を誘導する遊技球誘導手段。
磁界の発生を制御して、遊技球が所定領域に誘導される状態と
遊技球が所定領域に誘導されない状態とを
切り替える誘導切替手段とを備えている。
ハンマー等による釘調整を行わずに、遊技球誘導手段によ
る磁界の発生を制御することで容易に調整することができる。
打ち出しをどう変えようが回らない時は絶対に回らない・・・納得がいった瞬間だった。
101:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 11:43:35.43 yyhi3tuh
遊技機の遠隔操作は「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」で
違法とされています。
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 (昭和二十三年法律第百二十二号)第二十条第二項 、第三項 、第五項 及び
第十一項 の規定に基づき、遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則を次のように定める。
(1) 基板に関する規格
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する信号を遊技球等貸出装置接続端子板を介さずに受信することができるものでないこと。
ただし、遊技の用に供されない装置で遊技の結果に影響を及ぼすおそれがないものであり、記憶された情報
(プログラムを含む。以下この表において同じ。)の内容を変更せずに主基板に装着される電子部品の検査を行うことのみに
供するものが送信する信号については、この限りでないこと。
(ホ) 周辺基板が送信する信号を受信することができるものでないこと。
ニ 外部端子板に関する規格は、次のとおりとする。
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する信号を受信することができるものでないこと。
ホ 遊技球等貸出装置接続端子板に関する規格は、次のとおりとする。
(イ) 板面に印刷された配線以外の配線が行われているものでないこと。
(ロ) 両面に電子部品が装着されているものでないこと。
(ハ) 遊技機から容易に取り外すことができるものであること。
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する遊技メダル等を貸し出すための信号以外の信号を受信することができるものでないこと。
(ホ) 遊技機外の機械又は装置に対し、遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信することができるものでないこと。
102:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 11:45:12.41 yyhi3tuh
上記規則は
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
2 前項の風俗営業者は、国家公安委員会規則で定めるところにより、当該営業所における遊技機につき同項に規定する基準に
該当しない旨の公安委員会の認定を受けることができる。
3 国家公安委員会は、政令で定める種類の遊技機の型式に関し、国家公安委員会規則で、前項の公安委員会の認定につき必要な
技術上の規格を定めることができる。
で定められている規定なので、当然その規定に違反する=法律違反になる。
馬鹿でもわかる簡単なことです。
遊技球等貸出装置接続端子板(CRユニット)以外での受信は違法
遊技球等貸出装置接続端子板は遊技メダル等を貸し出すための信号以外は受信できないし、
遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を送信もできません。
もし、遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある信号を受信できる遊技機があった場合は違法遊戯機になります。
103:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 12:26:14.91 57z81SV1
大概に解釈で抜け道はあるだろうから、例えばF1のレギュレーションみたいなもので
規定はあるけど、解釈の仕方で使えたりやっぱダメだったりさ。そのF1は裁定があるけど
パチョンコなんて警察と仲良いんだからw
いくら必死に『規則』だそうが、逆に隠したい事や、目を背けたい事があるんだろうなと思うけどww
104:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 12:38:33.92 yyhi3tuh
パチンコと警察がなかがいいwww
105:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 12:40:38.31 /ow6c1ig
すまん。質問なんだ。
安定収益上げるのに顔認証は方法の1つとして確かに有りだと思うんだが、
例えば店が保有する差玉データがマイナスに大きいデータの客(A)がいるとするだろ。
どのくらのマイナス振り幅で台確率上げるとか直当り組むかの設定は店がするとして、
当っても差玉が出ない状況(当り直後とか確定予告とか)で交代されたらどうするんだろう?
共有パチ限定じゃなくても、スロでも普通にあるよな。リー入り目放置とか。
要するに、顔認証ではスタート発生時で、なおかつ当りが抽選された時の認証データ(A)を保存しておいて、
その後交代して差玉が発生した客(B)の差玉データも保存しておいて、
客(A)に上書きして客(B)のデータは放置ってことでいいんだよな?
とすると、現状出している客(B)は認証されてても、スルー処理ってことか。
なんか簡単に儲けれそうだな。
106:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 15:35:48.55 Ve4Lzn7x
釘だけ(回転率だけ)で調整しているのなら、もっとこまめに釘調整するはずだwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
いつもおなじ釘なんですけどwwwwwwwwww
107:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 16:14:40.21 Wf0zlvU6
警察が捕まえなくてもいつか天罰が下ります。
108:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 16:28:06.66 gi2OQFGF
1人1人をカードと顔認証で顧客管理?wwww
えらく無駄なシステムですなwwwwwwwww
負けが込むと裏で何かやってると思わないと自分を納得できませんかそうですかwwwwww
そんな無駄システムにお金かけるくらいなら
もっと集金できる台を買うほうに金かけるに決まってるだろwwwwww
もっとも、もし導入してる店があるならとっとと通報でも何でもして
パクらせればいいじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ?警察と仲良しだからムダだって?アフォはいっぺん生まれ変わってきなwwww
109:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 16:37:32.64 54drh/0b
ついに煽るだけに成果てたか・・・まぁガンバレ。
110:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 16:51:23.03 b59RpGWQ
>>108こいつらに言うだけ無駄だから止めときな。すっかり脳みそ洗脳されちまってるから。事柄違えども多分一時期のオウムもこんな感じだったのだろう。
111:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 16:53:12.40 235Glv/b
>>109
貴方も無駄な戦いに精進してくださいね。
何も良いことは無いと思いますが。
一生パチンコを恨んで生きてください。
112:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 16:53:25.65 j4QNG+z9
そうそう、無駄だから早くこのスレから去ったほうがいいおw
113:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 17:25:05.15 54drh/0b
喰いつき早!ドンだけ必死なんだよw
114:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 18:03:32.21 j4QNG+z9
こんな書き込みがあったんだけど↓
379 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2011/07/18(月) 16:43:10.47 ID:eYPAdy5I
モーニング、イブニング(確連設定。単)
島割設定、特嵌め(当選無し)特出し、60~制限
車両ナンバー認証(地方立体Pなど)ご入場時顔認証追跡制限(当選無)
さーあ勝てますか?
↑これってつまり、車両ナンバーまでも取られてるということなのかな。
顔だけでなく車まで…
115:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 18:03:46.91 Hzvj3+nX
数か月に一回しか行かない店があるんだが、一度も勝ったことなくて必ずストレートでやられる。
一年で一番アツいイベント日は二年連続でストレート100K負け。激アツリーチ外しまくりで、後から来た隣りはあっさり確変。銭尽きてやめると、10分くらいで次に打った人が確引いて、自分が負けた分ぐらい余裕で出してる。
トラウマになって一年以上行ってなかったけど、昨日行ったらやっぱり同じ負け方で-40K。
たまにしか行かないとはいえ、10回は行ったし、ジャブジャブ金つっこんで、台パンもせずタバコも吸わず、静かにおとなしく打ってるんだけどなあ…。
116:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 18:56:47.76 Ex6kcVkV
俺も顔認証遠隔は有ると思ってた。
それで、ここを見つけた時は、感激したよ。
だけど、書いてるヤツにコテもいない。
よく読んだら、どう考えても顔認証遠隔は違法としか思えない。
違法だとしたら、いくらなんでも日本全国で違法な営業をしてるのは変だろう?
どう考えても変だよ。
みんな頭がおかしいのか?
取り合えずパチンコ店には近寄らないけど、ここも見ないことに決めた。
117:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:12:43.40 /ow6c1ig
なんだ。顔認証遠隔とか言ってる割りに、
システム知ってる奴皆無じゃんw質問して損した。
カススレ認定。byシステムエンジニア
118:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:17:45.08 j4QNG+z9
はーい、お疲れさま(´・ω・`)ノシ
119:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:20:36.28 Fo5PrZ7Q
システムエンジニアさんいい所においでなすった
全国12000店のホールから同時アクセスで顧客情報DBを参照、更新をおこなおうとしたらどの程度のインフラ構成になりますか?
客の数は1店舗100人として120万人の入手金をリアルタイムでDBに反映。
実際に存在可能かな?
120:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:28:18.30 S7ZCkoZN
システムエンジニアじゃなくておまいは火消しの工作員だろwww色々と成りすますのはお得意なようでww
まあここで関係者や工作員がいくら火消ししようが無駄だよ。客はホールで散々おかしい挙動を経験してるきてるからね。全く説得力がないんだよ。
露骨なイカサマ営業してなきゃ火消し工作員の言うことにも耳を傾けてたかも知れないけど、今や2chで遠隔ないと思ってるのは工作員位だよ。昔はそうじゃなかったのにね。やりすぎたんだよ。自業自得だな。
121:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:36:19.55 j4QNG+z9
>>120
同意。
ぶっちゃけ色んな人が似たようことを経験し共感している以上、単なる妄想ではないと思うわ。
法律やらボーダーやら確率論やら機械の話を持ち出して全否定する人いるけど、おそらく誰も耳を傾けない、そんな状態まできてるね。
↓こんなのもあるしね。
客減りすぎワロタwww
スレリンク(pachi板)
377 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2011/07/18(月) 16:25:57.90 ID:50BM4BYE
何がなでしこじゃぼけ
徹底的に日本人から抜いてやるからな
118 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん New! 2011/07/18(月) 16:53:02.65 ID:iDSRtjzJ
【建前】 【本音】
なでしこ優勝記念! チョッパリ優勝かんしゃくおこる!
高設定なでしこ台イベント!(´∀`≡#`皿´>.。oO(徹底的に回収してやるニダ!
154 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん sage New! 2011/07/18(月) 16:58:19.35 ID:Xj7epyMQ
これがチョン
URLリンク(i.imgur.com)
122:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:37:04.97 235Glv/b
>>120
井戸の中の蛙
顔認証スレの中の妄想馬鹿
123:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:44:06.15 S7ZCkoZN
じゃあ工作員が火消ししがいがあるようにまた他スレでこのスレの案内してやんよw
124:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:48:35.93 j4QNG+z9
これってどういうことなんだろう?↓
直接じゃないとか。
759 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/07/18(月) 19:43:30.59 ID:cdVzs+vR
遠隔、改造が無いというのなら
なぜホールは直接メーカーから台を買わないんでしょうかねー
なぜ無駄なお金払ってまで中間業者通して購入するのですかねー
おかしいですよねー
もう答えは出てますよねー
125:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 19:55:15.14 /ow6c1ig
>>118いや、だってさ、システム組む側からみたら、>>1は興味あるんだよ。
有るなら有るで組むとしたらどうかとかさ。
でも実際管理する情報は、差玉と稼動時間(または稼動日時)と個人特定法種別のたった3項目しかないわけだよ。
サーモ検証して感情も見てるってんならもう1項目増えるけどさ。
んで、データは言葉じゃなくて数値なんだよな。
なんか前スレやら見ても、高次元でとか、心理状態見ながらとか、とりあえず文章しかねーのよ。
いや、それじゃシステム組めないよって話。
例えば全ての客の使用金額は違って当然だから、使用比率に合わせて差玉も変えてるとかさ。
中には当然>>105のケースもあるわけだよ。
これだけ、>>1で謳ってるんだから、一人くらい知ってる奴が普通いるだろ。
もう少し待つか。
126:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:00:25.03 /ow6c1ig
>>120 いや。俺が工作員とかなら、アマゾンや黒猫やコンビニの物管システム造ってるやつみんな工作員になるんだが。
有るなら有るでいいんだよ。
>>105のケースはどうやってるんだ?ってことだけなんだわ。
127:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:02:47.91 j4QNG+z9
>>125
おかえりなさい(´・ω・`)ノシ
うん、きっと誰か詳しい人いると思う。
一緒に長い目で見てみよう。自分も色々知りたくてここ見てるし。
128:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:07:24.76 S7ZCkoZN
工作員往生際悪いぞwwってかおまいちょっと前はWEBディレクターだっただろww文体と性格で同一人物だとバレバレだぞ。本当にシステムエンジニアなら119の質問に答えてみてくれ。
129:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:08:40.19 235Glv/b
>>123
虎の威を借る狐
130:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:10:59.26 S7ZCkoZN
これで+5スレだよw煽られれば煽られるほど俺は燃えちゃうよwwどうする?ww
131:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:12:49.47 b59RpGWQ
やばい展開になってきだぞw
132:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:17:35.44 j4QNG+z9
きだぞって…w
133:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:24:26.38 235Glv/b
>>130
禿藁
134:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:25:40.43 nuIFt1Xu
立川Dステはマジで遠隔ひでえよ
135:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:28:19.22 S7ZCkoZN
>>133
グッジョブwwmwもう+5スレ。スロットサロンにもバンバン張り付けてやんよw
136:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:30:20.25 Ex6kcVkV
>>135
どうぞどうぞ♪
なにも困らない♪
大歓迎♪
137:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:37:13.38 235Glv/b
>>135
それで誰か困るの?
138:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:53:10.33 S7ZCkoZN
+5スレだおw俺は有言実行だおw困るどころか客にとってはありがたいおw逆工作だおww次はVIPやニュー速辺りに撒こうかな?どうしよう?
ちなみにこんな感じでばらまいてるお(^○^)
パチンコサロン顔認証スレ3のまとめ
-パチ屋はほぼ全店で顔認証情報を共有している。店を変えようが無駄。
ある一定額勝つとどの店へ行こうが、台の挙動がおかしくなり当たらなくなるとの報告多数。
-個人個人で負け周期勝ち周期がある。不自然な連勝、連敗の報告多数。
顔認証データからの情報を元に連勝連敗の波を意図的に作って中毒化が目的か?
-現在顔認証攻略法は存在しない。パチンコしない人を打ち子として使うか、パチ屋へあまり行かない事が有効らしい。
139:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 20:57:05.98 235Glv/b
>>138
マルチポスト?
取り敢えず、報告しとくよ。
140:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:02:54.04 S7ZCkoZN
やっぱvipニュー速にもまいてくるおww
141:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:10:35.08 235Glv/b
>>140
まぁ、ガンバレ!
142:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:14:07.59 j4QNG+z9
996 名無しさん@ドル箱いっぱい sage New! 2011/07/18(月) 20:48:37.11 ID:fpxybaqV
遠隔とセットで語られる機会が多い顔認証システムはヤバいものではない、法律的に何の問題もない。
たとえば、営業職のひと、個人経営の店主なんかは、客の顔を覚えるのは営業の基本。
そして、顧客リストを作ってデータを集積するのは、やって当然の営業努力。
顔認証システムは、人力で行っていた努力を自動化したにすぎない。
問題は遠隔操作と連動すること。
この場合でも違法部分は遠隔操作のみ。
ボサンナとかいうパチンコ屋が遠隔で摘発された。
店長が監視カメラで確認して、遠隔ボタンを押して、当たりハズレを操作してた事件。
この場合も、法律に違反するのは、遠隔システムと、遠隔行為。
店長が顔を確認する行為とか、客の出入りを把握していたとかが違法だったわけではない。
所で、顔認証システム+遠隔ってのは経営者にとって、凄い魅力的な装置なんだよ。
まずは、上記のように店長が楽できる、店長の仕事は接客業務だけになるだろうね。
次に、店長の仕事が簡単になるから、店長の給料は安くてもすむようになる。
3つめ、店長としての教育期間も当然短期間で住む、大規模チェーン店が店舗展開しやすくなるよね。
4つめ、店長から出玉管理を切り離せるから、客との馴れ合い不正行為を防ぐことができる。
5つめ、プロ、行儀の悪い客を排除出来る、徹底的に出さなければ良いんだから簡単。
143:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:14:30.19 j4QNG+z9
>>142の続き
そして6つめ、多分、これが一番重要なんだけど、店の経営を支える養分客に還元しやすい。
昔のパチンコ屋はプロ客と馴れ合いの存在だった。
プロ客がパチンコは儲かることを見せつけて、新規顧客を引き込む働きをしてたわけだ。
店側も情報等、プロ客にそれとなく便宜をはかったりもした、そして、その見返りに店長は袖の下を貰ったりした。
私はプロではなかったが、多少なりとも美味しい思いもした。
いうなれば、プロ客の稼ぎも、店長の内緒のお小遣いも、店の広告宣費みたいなものだったんだよ。
プロが稼いでることによって、一般客に淡い夢を見させることがパチンコの昔ながらの営業方法だったんだよね。
所が、顔認証システムはプロの稼ぎを排除する、広告宣伝費を削るわけだ。
それじゃ、なにで客を集めるかとなると、依存症患者の養分客に、その分還元するんだよ。
顔認証システム+遠隔のパチンコは、やる前から客の負けが決定してるんだけど、養分客にとっては負け幅が少なくなるだよね。
となると養分客は、昔ながらの経営方法の店を捨て、顔認証システム+遠隔の店にながれる。
依存症にとっては勝ち負けよりも、長時間、何回も店でパチンコを打つことが重要だから当然だよね。
そして、昔ながらの営業方法の店は業界から駆逐されることになる。
今までの経営方法の店は、経営を支える養分客を取られ、残るのは、養分客のみに特化した、顔認証システム+遠隔導入店のみという結果になる。
今のパチンコ業界の現状を見ると、納得出来ると思うよ。
こんな訳で、顔認証システムでパチンコ業界そのものが変革期に入ってるのは理解できたと思う。
今の顔認証はさらに進化して、整形手術も見抜くことが可能となっているみたい。
興味ある方は、ネットで「顔認証」で検索かけてみると興味深い事実がわかるとおもうよ。
私としては、顔認証システム+遠隔の店は、養鶏場としか思えないので、行くつもりは毛頭ない。
もし、そういう店がマシな店に思えてきたなら、貴方はパチンコ依存症であることは間違いないだろう。
その場合、トイレで首を吊る前に、心療内科に行くことをお薦めします。
パチンコ依存症はなおせる病気だからね。
144:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:24:01.04 j4QNG+z9
704 確率君 2011/07/18(月) 21:01:46.39 ID:0uj3gtc2
>>700
検索は知ってるんですが、「パチ屋向け顔認証メーカー」とかはちゃんと出てこなかったので
できれば教えてくれませんか??
URLはってくれたら十分なので・・・
705 名無しさん@ドル箱いっぱい New! 2011/07/18(月) 21:17:03.01 ID:8ouPjFyl
>>704
(株)アイクラフト「ドットフェイスVer2.0」
(株)システムエイブイ「フェイスハンター」
(株)オムロンアミューズメント「マーサス」
この辺を自分でググれ
↑だそうです。
145:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:28:42.01 wHjToXqz
>>140
おい、お前って何の影響力もねえな?
146:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:37:08.90 wHjToXqz
>>140
そういやぁ、お前らの神様だった伸介ってのも4年間も活動した挙句にやばくなって逃げたんだってな?
4年間も活どうしてマスコミに取り上げられたことが一度も無いんだって?
今じゃあ、匿名でしか活動出来ないんだってな?
ん?お前って伸介か?
147:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:46:37.39 /ow6c1ig
>>128
くだらんからスルーしただけだよ。
>実際に存在可能かな?
可能だよ。
>全国12000店のホールから同時アクセスで顧客情報DBを参照、更新をおこなおうとしたらどの程度のインフラ構成になりますか?
インフラ聞くなら、DBとホール端末側のスペにもよるだろ。それだけの条件でインフラ組めっておかしな話なんだが。
同時アクセス数増やすだけなら、APAやIISいくら増やすのか、処理待やBNをどう考慮すんのかって話になるが。
それにインフラ構成はDBや端末のスペがまずあって、それで処理原型モデルを組んで、
後は処理(目的状況)に応じて基本台数増 やすだけなんだが。
それこそ聞いてどうするよ?ってことを俺が答えたら>>128は満足でもするのか?
結局返信があったのはシステムを知らずに絡んでくるだけ>>128だけか。
顔認証遠隔操作が実際にある。もう、これでいいから、
>>105の処理どうしてるのか答えるられる奴いないのかよ・・・・
難しくもない質問なのによ。
148:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:57:05.64 /ow6c1ig
>>127 なんか普通のおっさんしかいなさそうでがっかりなんだが。
遠隔があるとかないとか別に興味もないから、
しばらくレスもせずにロムだけして、説明が得られなかったら俺他所にいくわ。
得る物がなにもないように思えるし。
149:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 21:58:16.89 Fo5PrZ7Q
>>128
それ俺の質問ねw
ちゃんとID追わないとw
今日は忙しいからあまりかまってやれんぞ。
あと、お前の貼ったあと、誰もこないからさ~
コピペが悪いんだって、教えてやったろ?
違うスレ番のついたコピペなんてだれもよんでくれないぞ。
もう少し工夫しないとな
150:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:14:32.36 Sfst496t
今夜もバカチョンが必死だねぇ。なんでマイナーなスレで元気なんだよw
全部コンピュータでするかい、なんの為に毎日てんちょがいるんだよ。
顔認証で過去データが出れば十分だわ。
151:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:16:45.95 Fo5PrZ7Q
>>150
まさかの
>>7
全否定w
152:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:18:15.21 dOXQ4vdd
遠隔操作はあります。確実に。
昔働いていた中型チェーンのホールで、自分が他店の稼働を調べに行った後、事務所で集計していたら
マネージャー「店長、番が…」
店長「そんな事になってんのか。じゃあ単発入れといて」
って会話を耳にしてしまったんです…。おそらく自分に気付いていなかったのかと。
しばらくして遊戯台のデータを見に行ったら1000はまりの後に特賞が上がっていましたよ。
その後に面倒見てくれいた主任に事実を説明したら
「俺の口からは何も言えない」って言われました。
大型チェーン店の展開で小さいホールが軒並み倒れて行く中、やはりほとんどのホールでは遠隔操作を行ってると思います。
でも顔認証システムについては確認出来ませんでした。島改装の工事が入った事がありまして、台の取り付けなども普通業務だったんですが、島の中にある配線も追って見ても、それらしき工事をした形跡はなかったです。
そんなリスクの高い設備を搭載してるであろう各島々の中心部を、ましてや平社員の自分にいじくられるのを黙認するほど馬鹿ではないと思いますが…
多分よほど強い力を持った店以外は、顔認証システムを導入しているホールはないんじゃないかと思いますね。
経費削減で台の取り付けを社員に任せるような中型のチェーン店には有り得ないと思います。
153:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:19:56.04 wHjToXqz
>>150
おめえは何の為に存在するんだ?
いなくてもいいだろ?
死んでも誰も困らねえんじゃねえか?
寧ろ死んだ方がお前の両親は喜ぶんじゃねえか?
154:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:26:49.07 XgBctRuI
>>105
さすがに当選している状態(大当り消化中等)を無効には出来ないだろうから、客(B)はまた次回(当日連続遊戯であろうが、即ヤメしようが関係ない)に制限が掛かるんでないかい?
そもそも次回も来店したくなるよう、金を使いたくなるよう仕向ける為に個人を特定し管理する為のシステムなんだろうから。
店長はシステムに任せて、コーヒーでも飲みながらモニター眺めてニヤニヤしてるだけでおk
てのは冗談だけど、店長ぐらいになれば他にすることあるだろjk
155:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:27:13.59 Sfst496t
>>151
ん?否定も何も、データは共有して顔認証で分かればいいだけ。その後は人の考え方次第。
156:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:29:03.54 wpHLk3Lz
何かやってる事は間違い無い。
157:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:41:31.64 WrRt+VhF
あやしい
158:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 22:45:08.89 /ow6c1ig
>>149 アンチだかなんだか知らんが、くだらん質問しないでくれるか?
肯定否定は当事者同士で勝手にやってくれ。元々俺は関係ない。
処理の質問しただけだ。
159:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/18 23:57:34.71 /ow6c1ig
>>154 おおレスサンクス。
判断基準は実数として扱える差玉になるから、
当りを引いた客Aは出したこと、(後にBが得たプラス差玉)で更新されて、
客Aに変わって玉を得る客Bも出したこと、(プラス差玉)になるってことかな?
これから書くのは否定肯定とか無関係な、システム処理だけに興味があってのことだから、
その前提で読んで欲しいんだ。(じゃないと、どっち側みたいなレスがついて、とりあえずメンドクサイ)
当りを引いただけの客Aを後に客Bが得た分プラス差玉(出したこと)にしないと、
当りを引くまでの分客Aは更にマイナス差玉になり、
打つのは更に当りを引きやすくなった客A、出すのはその他みたいな矛盾が簡単に出来る。
だから、客Aが客Bのプラス差玉で更新されるのは確定。
ただし、これだと、パチンコみたいに故意(客Aと客Bが了承済み)に交代している場合は問題ないんだけど、
スロットで知らずに捨ててしまった時、パチンコで潜伏が有った時に捨ててしまった時などの、
台の機種特性を知らないために発生する故意ではないプラス差玉とかは、
本人にとってはただのマイナスには違いないからどんな処理をするのか?と疑問に思ったんだ。
スロットならリー目放置で台に物を置いて故意に客Bに打たせることもできるし。
また、客Bを無効新(プラス差玉で更新しない)にしないと、故意に交代して打っている客はAもBも、どんどん出なくなる。
(客Bもプラス差玉とした時、両者プラス差玉されてしまうため)
要するに>>105は、認証方式はカードでも網膜でも顔認証でもどんなのでも構わないんだけど、差玉で管理している以上、
無矛盾にするためには結構面倒なのだけど、実際どうなの?ってことなんだ。
特許とかで図面が出ているものやフロチャが出てるのも見たんだけど、客A客B処理はどれもできないんだ。
だから、興味があってシステム上データ処理をどうしてるのか聞いたんだ。
160:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 00:32:51.66 y/vBpsLL
↑確かに。元、支店長やってた人に聞いた事あるが、顔認証システム導入するには莫大な費用がかかるから無理との事なんで、マルハンクラスくらいのもんだろうね。
161:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 00:50:26.89 m+7jibai
>>7
これはにわかに信じがたい。
店に営業方針てのが個々の店で違うだろ。
その方針に反する制御をするわけがない。
遠隔は半自動だろう。どこかの店の店員がばらしてたが
「早い時間帯から出玉を良くし過ぎてもいけないし
どのようなタイミングで、どれくらいの出玉にするのか」
というように出玉を開放するのは遠隔操作店員のさじ加減。
>>7は工作員による書き込みと考える。
こういう立ち回りをされるとパチ屋が困るからだろ。
162:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 01:00:33.86 9JLZHaja
>>160 特許のフロチャやデータ管理を見ても、またはどの遠隔操作スレ見て回っても、
客の心理状態(射幸心や満足度?)を踏まえて客管理で組まれているものは、当りを引く人=玉を得る人という前提で語られてて、
客A客B処理ができないんだよ。カードや網膜やサーモや顔認証やポリグラフ系とか。
逆に、単純に客管理せずに店側の割管理だけの遠隔システムなら何にも問題ないんだよな。(抽選確率とか俺にはどうでもいい)
ということは、使われてるのは割管理系ってことかな?
でも客管理の差玉系なんだよな・・・・・・。
163:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 01:26:07.83 Z2osg1Hm
だからさ…顔認証も無い無抽選設定も無い割数制御も無いんならそれでいいじゃん
なぜわざわざこのスレに出向いて在日工作員と言われるようなレス必死にするわけ?
これら合法遠隔が無いんならこのスレほっとけばいいじゃん?それともこれらが真実でここまでバレてヤバいから火消ししてんの?
164:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 01:28:16.76 nVkcrPvB
>>161
>>160
165:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 01:47:16.88 m+7jibai
>>164
やっぱそういことを多くの客にされちゃ困るか。
すぐに否定するのがわかりやすいぞ、工作員乙。
166:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 02:31:03.36 y/vBpsLL
ホルコンの割り数設定での営業が殆どだよ。
ただ、バカ勝ちした客が換金した客や、マークした客がいるシマを一時出さないよう調整はしたり出来るみたい。他にも客がいるわけだから長時間の制御は出来ないそうだよ。
167:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 03:28:52.62 bjUY6VCT
>>159
グループで構成して管理すればいいよね。
最初は分からんけどa、bが知り合いならa+Bで単純に括って、新しい構成を手動で作ればいい。
たまたまならそのままにしておく。逐一管理する必然じゃなくて、
始まりの扉をくぐって、終わりの出口までの間に
いくら投資したか?滞在時間、好む機種、クセ、休憩時間のタイミングなんかが分かれればいいんだよ。
で、このスレに何人でそちらの業界さんが来てるんだよw
相づちを打つ役まで付けて来ますか、そうですかw
必死にもがけばもがく程、不自然にスレ進行してるよ。
168:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 03:47:25.08 7//Dd6jS
全部管理され制御され遠隔されるとかギャンブルじゃねーじゃん
胴元が絶対勝つイカサマ八百長パチンコ乙
遠隔がない競馬や競輪辺りで遊んだ方が負けても運が無かったなとか納得出来るな
169:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 05:20:34.09 y/vBpsLL
確かにパチンコで負けた時は、公営ギャンブルで負けた時には味わえない
嵌められたような憎しみにも似た悔しい気持ちが込み上げて、酷く落ち込むよな。
だから俺はもうパチンコから公営にシフトチェンジして豆券で遊ぶ。
170:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 05:21:56.48 vlroGVns
>>168
禿げ同。一天地六のサイの目次第がギャンブルの醍醐味。
色々調べて状況証拠を積み重ねた結果、パチンコ屋は養豚場だと理解した。
サンドに金を突っ込む連中は映画”スティング”に出てくるギャングのボスと同じだよ。
171:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 05:36:51.76 ooaC6YnT
やけにスレの進行が早いと思ったらパチ関係者が必死に顔認証否定しててワロタw火消しすればするほど信憑性がますな。
顔認証+遠隔の仕組みだが設定された出玉率を機械が顔認証のランクに基づいて自動的に出玉を振り分けていると考えられる。もちろん遠隔師にゆり手動で遠隔も可能。
これである金額を勝つとどこの店に行こうが勝てなくなる現象や連勝連敗の波等も説明出来るような気がする。
ところで旅行とかで遠い地域に行ってパチやっても顔認証の情報共有はされてるんだろうか?隣の県に移動した位じゃだめだったが。
172:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 06:53:35.14 qSEG/jyt
ぼくは、皆さんに失望しました。
何故、公式に抗議したり、告訴したりしないのですか?
2ちゃんねるで、書いてるだけでは意味がないですよね?
ぼくの周りの人(両親などのパチンコをしない人)は、顔認証のことを全く知りません。
こんなことで良いんですか?
173:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 07:16:05.08 PGgvNWga
抗議も告訴もしないよ
確たる証拠もなければ、妄想の域をでないからね。
顔認証→個人情報、プライバシーの問題
遠隔操作→風営法違反
を一色たんに考えてるようじゃねw
あと、具体的に導入している店舗がいままで一店舗すら実名で出てないんだから、
正直どうなんだか。
もう、全国のすべてのパチンコ屋が導入してるとかいい出す馬鹿がいそうだがw
174:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 07:20:12.85 PGgvNWga
>>168
胴元勝てないギャンブルはないんだが...
いかさまにしても、競馬、競輪も...
おっと、朝からだれか来たみたいだ
175:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 07:48:26.15 qSEG/jyt
>>173
自分なりにいろいろしらべてみました。
工作員と言う人が言ったとおり、4~5年前の活動を見つけました。
当時は、名前も出してブログも立ち上げたりしていたのに、今では2ちゃんねる位しかみません。
活動は寧ろ後退しているにですか?
176:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 07:57:58.11 o7zQ3Bgj
>>166バカ勝ちがいる島は調整する
=制御じゃんwww客少なきゃ長時間制御になるだろうし
言い訳がチョンすぎるわw
177:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 07:59:11.10 a13epfh1
>>175
しるにかどうかは知りません。
・完璧な情報統制で証拠をださない
・もともと存在しない
のどちらかということはたしです
178:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 08:03:08.73 ooaC6YnT
>>175
き、九電乙(^^;)
179:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 08:03:48.55 o7zQ3Bgj
>>172別に訴えなくても客が減れば崩壊に繋がるしなw
少しは脳が働いてるパチンカスなら無駄だと気がついて辞める
パチンカスが減れば1人あたりの回収額が上がる=ますます勝てなくなる
脳がほとんどないパチンカスでも勝てないと気がついて辞める
詐欺的な回収になる
病人レベルのパチンカス以外は辞める
店潰れる
180:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 08:09:59.57 a13epfh1
>>179
パチンカスが憎いのか?
ホールが憎いのか?
お前、前者だろ。
181:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 08:12:49.75 a13epfh1
>>179
パチンコやらにいだろ?
ひょとしたらやった事もないだろ?
182:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 08:25:08.92 nVkcrPvB
ID:a13epfh1
全レス何言ってるのか分からないです(´・ω・`)
日本語おかしいです
183:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 08:30:07.40 nVkcrPvB
>>171
もう少し検証が必要なんだろうけど、お金がかかる話だし無理のないようにね。
ちなみに自分は昔、2つ隣の県の店まで行ったことあるけど、効果は同じだったよ。
184:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 09:21:17.55 B2ne2+UM
>>171
負け始めるとある一定の金額まで負けないと勝つことは出来ないのかな?
それとも負け始めたら一定の期間行かなければリセットされて勝てるようになるのかな?
185:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 09:32:55.36 NeT5PL+u
パチ店の会員入るとき身分証明書見せなきゃいけないのが不自然でしかたない。
何かをレンタルするわけじゃなし、DM送るにしたって身分証明書まで出させて確認するのはおかしい。
何かあるに違いない。
何があるんだろう?
186:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 09:37:53.62 NeT5PL+u
>>171
俺の場合負け期に入ると自分の県と西隣の県では勝てない。東隣の県では勝てる。
不思議。
187:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 09:50:10.84 pLGoL42u
夏場はこれが必需品!
URLリンク(preaveil.jp)
188:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 11:31:20.10 oMejVI/C
>>182
>>177は
もともとおかしい文をそのまま書いただけだろ
189:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 11:33:33.08 IHYsW3Lg
>>185
多分盗難・紛失の時に必要なんじゃないですかね。
一応貯玉とか現金入ってる物だし、本人確認出来ない人に使われて被害にあったりするかも的な感じで。
でもまぁ信用出来ないから自分は作りませんけど笑
190:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 18:19:56.68 xtfuaCn5
>>188
おかしいものを更におかしく
191:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 21:40:58.71 ou4y1Vtm
顔認証が合法ならこの業界狂ってる。
個人情報もへったくれもないな。
マジなら詐欺にならないのか?
192:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 21:44:47.91 B2ne2+UM
ならない
193:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 23:00:20.44 kxgsYH4h
法には抜け道あるみたいだけど客からしたら完全に詐欺だよな。
ま、これ広まればパチ屋に行く客いなくなるでしょ。
194:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 23:24:40.76 vTcYmbZc
俺今日顔認証食らった 負けてるとき顔認証でちゃらになるときもあるけど 詐欺
195:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 23:24:48.40 GsUCRwQw
違法も法ニダ(`Δ´)
196:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/19 23:36:05.53 99bYKOml
顔認証や遠隔があろうが無かろうが年々打ち手が不利になってるのは間違いないから、どんな理由であれパチ屋に貢ぐクズが減ってきてるのは喜ばしい事だな
197:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 00:24:57.40 kkKm32ly
>>194
負けたら遠隔ですねw
わかります
彼がいないと、ほんとつまらないスレだ
198:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 00:56:43.02 dhy5oiSo
元々は静かに進行してたんだけどね。パチョンコ屋さんが焦っちゃってw
じりじりと人が減って、お客も変化に気付くだろうからね。
199:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 02:26:35.92 nCVHKuxp
無抽選設定が一番詐欺だよな
何分の1という確率があるのに何分の0で当たらないにされてしまうんだから客はお手上げ
しかも最近では否定するのも苦しくなって合法な遠隔だからいいんだとか開き直るしね
200:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 03:17:03.82 RQJwgvGA
とりあえず勝った次の日違う店で負けた。認証されてる。
とーぶんいかね。
201:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 06:05:03.72 kkKm32ly
>>199
合法な遠隔などありません。
遊戯に影響を与える操作が外部からできる遊技機はすべて違法です。
202:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 07:03:44.39 5YaoE5xG
>>199
>無抽選設定が一番詐欺だよな
>何分の1という確率があるのに何分の0で当たらないにされてしまうんだから客はお手上げ
>しかも最近では否定するのも苦しくなって合法な遠隔だからいいんだとか開き直るしね
無抽選って、いつから合法になったの?
どれだけ調べても見つからないんですが。
203:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 07:05:58.09 kkKm32ly
>>202
>>9
よって、違法。
204:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 07:09:09.92 5YaoE5xG
>>203
了解しました。
みんな嘘つきなんですね?
ありがとうございました。
205:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 07:09:46.32 kkKm32ly
いかなる遠隔も違法なので
あからさまに怪しい挙動は2chで報告するより、警察または各管轄の公安委員会室にちくるのが吉
206:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 07:11:41.54 kkKm32ly
>>204
チョンが合法としたいだけだろう。
無駄だよな。風営法で明確にかいてあんだから
207:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 08:55:16.65 6XpsGN2U
10年程前…出玉調整システムもまだまだ未完成。ポケコン等で台を個別で設定してた。モーニング、天井設定等。
5年程前…出玉調整システムも精度が良くなり各店導入へ。
島単位の調整は合法だが個別遠隔は違法との通知。だが、機種が対応出来ず海物語等確定演出でハズレなどあり。
2年程前~最近…出玉調整システムの構築も進化し顔認証にも対応。機種の対応も進み当たり回数を誤魔化す為の出玉の無い当たり、ST等打ち手を騙す開発に躍起に。
スロットにおいても出玉調整システムが導入され、ARTの上乗せスペックが主力に変わった。
最後に…この業界は自滅への道に舵を切った事に危機感を悟りつつ有るが、戻る事は無いだろう。
TVや雑誌に惑わされず自分の感じた事、経験した事が真実だと気付いて欲しい。
208:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 09:18:10.66 6XpsGN2U
法律持ち出して遠隔否定ところで遠隔自体どこもやってるって台のおかしすぎる挙動でもう客にはバレてるよ。
2chでも昔はパチ屋は遠隔やってないって声が多数派だったが、ここ最近はパチ屋が遠隔やってないって主張してるのはパチ業界関係者の工作員位になってしまった…
客にばれないようにさりげなく上手くやればよかったのに調子に乗りすぎたから今こんなに客が減ったんだよ…
顔認証も短期的には利益を増やせるだろうけど、客に気付かれたらまた客減るだけだと思うよ…現にこのスレとかでカラクリが解明されつつあるし。
209:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 10:48:24.79 ie22tlzj
違法、違法って、
やっていてもバレなきゃ違法じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwww
証拠がないもん
安全、安全、絶対安全とかいっていた某の原理に似ているwwwwwww
210:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 11:56:17.01 wf5Qss/c
>>207
>10年程前…出玉調整システムもまだまだ未完成。ポケコン等で台を個別で設定してた。
一度設定(割)間違えると、営業中で客の目があるうちは直せなかった。
だから以前にとんでもない回数の連チャンして写真週刊誌に記事が載ったことがあった。
俺もモンスターハウス全盛のころに近くのホールでお目にかかった。
昼前から連チャンしっぱなしで、一度通常に戻ってもすぐに大当り。
最初に打ってた客はビビッて途中で帰ったw
途中から俺を含めた常連が10連チャンづつ打ったよ。
211:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 12:18:16.26 uEetJ/BV
みんな法律が好きだな
212:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 13:34:43.54 JnlGKDrm
>>209
>>ばれなきゃ違法じゃない
ここは大陸ではありません。
国におかえりください。
推測だが、必死に島単位の遠隔は合法とかいってるやつがいるが
島単位だろうが、個別だろうが外部からの信号で遊戯を左右されるものは違法なのだから、少し考えればわかるのにあえてそんな事を書く理由は3つ考えられる。
1.ホルコンメーカーの人間(自社の製品は合法ニダ)
2.大手ホールの人間(うちの会社は合法ニダ)
3.インチキ攻略会社(合法ホルコン攻略法ニダ)
他にあるか?
打ちて側が合法で得なことなんて一つもないんだから、あえて合法というには
罠があるとおもうんだが...
213:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 13:45:28.90 Ml65dvA8
遠隔操作してるって言うのは、まあ好き好きだとしても、
合法って言ってしまってる時点で、実は業界擁護しちゃってるわけで、
どっちが工作員なのだろうと大抵の否定派は思ってるんだけど、
馬鹿だから気づかないでFA?
214:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 13:49:21.23 Ml65dvA8
そこはかとなくなく伸介と横山臭が漂っているのは気のせい?
215:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 15:18:30.18 fE+le6Vp
昨日パチ屋で18万勝ったら
今日パチ屋の前のコンビニの福引で
俺だけ何も当たらなかった
マジで認証されてるわ
パチ屋の半径3キロは全部顔認証イカサマだわ
216:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 15:19:07.18 Pgv5MkXd
伸介と横山って誰?知らないんだけど
217:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 15:34:32.46 467wx8q/
パチンコ台改造で社長ら逮捕 放火5人殺人の店も捜索+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
遠隔操作で摘発は極めて異例じゃないか?
警察は癒着してるから
摘発しないと思ってたが・・・・
218:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 16:09:44.54 JnlGKDrm
ニュースに出ない摘発なんてのは時々ある。公安委員会室の議事録を見ると載ってるよ。
今のご時世、警察があからさまな癒着なんぞできないぞ。
今だに天下りはありまくりみたいだから、もっと大きな繋がりはあるが、まったんはないだろ。
ただ、普通メディア、ニュースには取り上げられない。そおいうことだ。
219:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 16:22:59.40 467wx8q/
>>218
公安の議事録ってどこで見れます?
教えて下さい
220:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 16:53:06.45 9AXovZlX
またもや遠隔発覚か。ほんと終わってるな
221:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 17:08:35.61 Pgv5MkXd
>>217
小さな無名なところより、もっと(ry
222:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 17:10:19.12 6XpsGN2U
>>212~215
火消しの工作員乙(^^;)
223:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 17:25:35.10 JnlGKDrm
>>222
何処が火消しなのかwww
なんでそんなに合法にしたいのwww
遠隔が合法じゃないと困っちゃうのかな?w
224:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 17:31:02.64 JnlGKDrm
>>219
URLリンク(www.google.co.jp)公安委員会+定例会議&flip=0
自分の自治体の公安委員会室のホームページに載ってるよ
225:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 17:39:45.59 6XpsGN2U
>>223
遠隔が合法だろうが違法だろうがどうだっていいんだけど、今のパチ屋を実際観察してたら何らかの出玉制御をしてると考える人が殆んどだと思う。
で、何でこんなに顔真っ赤にして遠隔がない事にしたいの?パチ業界からお金もらってる人なんでしょ?そうとしか考えられないんだけど。いちいち顔認証と遠隔を否定してくるのはそれが核心をついてるからだろ。
226:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 17:45:51.52 nkUA9JOM
>>225
無いなんて言ってないんだが?
有ると思うし、売り上げ下がって導入した店は多いと思う。
お前はだれと戦ってんだ?
227:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
11/07/20 18:02:41.68 RQJwgvGA
遠隔もすれば顔認証まで使う。
もはや勝ち目がないw
まずは顔認証のパターンを見極めるしかないな。