11/03/02 23:22:40.46 JvbDisB9
>>193
>なので金が入ってくる可能性のないゲーセンに勤労の美風は・・・
ごめんなさいね、もっと分かりやすく書く必要がありましたね。
>競馬は勤労の微風を損ねているよね。ゲーセンで遊ぶのは勤労の美風は損ねないよね。
こう書いていますよね。
ゲーセンではお金を得る可能性は限りなく低いですが、
(いや、ゲーセンは金を得る可能性は無い。というならば、パチンコも同じ事になりますよ)
そのゲーセンと、君が言うところの金欲しい→賭博に該当する可能性のある競馬、
どちらも「1万円使って遊んだ」事で、明確な差があるのか?という事。
で、金欲しい→賭博は社会的に困るなら、何で競馬はOKなの?っていうね。
ガス抜きが必要ってのは社会的にそうだろうけど、じゃあ1円でも賭博ってどうよ?
相撲取りだって、野球じゃなくてサッカーでtoto買ってれば何の問題もなかった事になる。
それってどうなの?って話。
パチンコ云々を見直す前に賭博罪からじゃない?
あるいは法はそのままだとしても、実状に合わせた解釈基準があっても良いんじゃない?
簡単に言うとそれだけの話だよ。
んでついでに言うと、公営なら目が行き届いていると何故いえる?
宝くじの抽選の矢が飛ぶ機械、あれなんかどうにでも制御できるよね。
ロトの数字を選ぶ奴、あれだって偏りのある物かもしれない。
それを公的に「イカサマしてませんよ」って裏付けてるものはある?
パチンコは検定があるけど、宝くじの抽選機械は何をもって公正だと言えるのかね?
まぁスレチだから無視して構わないけど。