音ゲーの懐かしかったあの頃を語り合うスレPart10at OTOGE
音ゲーの懐かしかったあの頃を語り合うスレPart10 - 暇つぶし2ch49:爆音で名前が聞こえません
11/04/05 17:18:11.85 lkr2X3Kj0
寺の5keyが、オプションじゃなくて独立したモードだったあの頃。

7禁や8禁といった難易度があったあの頃。
七禁や八禁という難易度を知らない人が出てきて、時代を感じる今日この頃。
もう12段階制になってから、5・6年が経つのか・・・

ギタフリに左利き用モードがあったあの頃。左利き用モードがあるのかも疑わしいと思う今日この頃。
補足 昔のギタフリは、モード選択画面で、左利き用モードのやり方が出ていました。

ギタフリに、空打ち無効オプションや、2ラインになるオプションがあったあの頃。
ギタドラに、最初は中央にあったオブジェが、
判定ライン手前で、元の場所に分裂するオプションがあったあの頃。
今は無いこれらのオプション達。というか、これらのオプションの名前って何でしたっけ?

DDRのEXステージの強制オプションが、イジワルゲームにしか思えなかったあの頃。
って、これって今もかw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch