beatmaniaIIDX 六段スレ ☆36at OTOGE
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆36 - 暇つぶし2ch250:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 09:36:13 EixtYdpl0
バーローで削られる人は大抵脱力ができてないような気がする。

脱力して叩けるようになるとバーローはかなり楽に感じるはず。

251:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 11:00:27 4lMDgI730
あの階段はやすぎなんだよなぁ・・・

prestとかの比じゃないわ
なんでうまくできるのみんな

252:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 11:36:36 phtAc5gv0
>>250
ホントガチガチだ俺w速くなればなるほど力入ってるんだよなぁ
bpm150前後くらいはかなり脱力して押せるようになったんだけど…

あんまり力入れ過ぎてると腱鞘炎とかもなんか心配…まだなった事ないけど

253:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 12:39:36 4SDMuiClO
ゼファー灰がノマゲ安定出来るくらいになったらかなりバーローも楽に感じるようになるよ
物量譜面やってりゃ徐々に体力ついてく

254:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 12:53:26 XvKzCNcnO
82→54→32→ガオー

モザイク終盤の隣接同時地帯でかなり削られてしまう・・・

255:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 12:55:17 ey+2K4WX0
正規ばかりやってるとあの隣接は戸惑うなー
☆8~9の同時押し系に乱かけて遊べばだいぶ押せるようになるよ

ただ、mosaic正規自体の譜面をヘタに研究とかするとクセついてできなくなるから気をつけてな
サファリも同様だけど

256:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 13:23:19 4SDMuiClO
LAB灰乱やろうぜ

257:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 14:44:02 sCjWT+iIO
(^ω^ )行脚ランキングに入ってたお

(^ω^ )そして昨日八段受けてみたお
20→序盤縦連ガシャーン

まったりしよーぜブラザーお

258:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 14:47:15 ey+2K4WX0
行脚なんかしてないで地力上げろよw

259:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 15:28:23 uGWllwbwO
まぁ楽しみ方は人それぞれでいいんじゃね?
上手い言い方思いつかんけど、所詮ゲームだし

260:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 17:14:33 8PmxjwnwO
物量譜面&乱打を鍛えるには、moon_child(灰・乱)
辺りをやり込めば身に付くかな?

261:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 17:44:09 ZsvCEov4O
個人的な考えだけど、
物量・階段・同時押し・皿
等考えず万遍なくやった方がいい気がする。

そうすればその内出来るようになるんじゃないかな?

AA灰とNo.13がCSだとノマゲ安定するのに
ACだと一回もクリアできんくて萎える。

262:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 17:57:34 XSSDeEQLO
12トリルや67トリルの練習する時って
出来るだけ薬で取る様にした方がいいのかね?

263:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 18:31:10 4SDMuiClO
>>257
コンチェやろうぜ

セッション9灰はノマゲ済み
後半は楽なんだけど前半難しいよなー

264:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 18:32:38 4SDMuiClO
書こうとしてた内容書くの忘れてた

今日の更新。難易度検索って、検索だけかよ…
さっさとクリア状況確認させろよコンマイ

265:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 21:58:23 uDEnhxww0
だいぶ前に赤ジャケ灰難クリア安定でスノスト灰ノマゲ不安定とか書いてた奴がいたがほんとにいるんだな・・・

さて、七段受けてきた。
98→94→32→ガオー

同時押し曲乱でやると酷い事になるのが想像できるからやりたくないんだが
隣接同時押しの練習になる曲って何かある?

266:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 22:05:55 91hZTWN50
夕焼け灰逆ボったorz
ニューキャッスルなんちゃらボダった
こいつらがほぼ同レベルなのかな…?

267:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 22:08:22 WIzqWSv10
>>266
夕焼け灰は普通に☆9最上位だ

268:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 22:18:40 91hZTWN50
>>267
ニューキャッスルなんちゃらは☆10ですが(´・ω・`)

269:爆音で名前が聞こえません
10/10/20 22:26:11 WIzqWSv10
>>268
要は10にいても違和感がないって事さ
正規だとスゲー押しにくいわ、乱入れるとえらいハズレが来るわ・・・
RAの☆9で唯一点滅してるぜ・・・

270:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 00:11:30 H2tzWUbNO
>>267
Feel It灰に比べたらまだ…。1軸から13トリルに化けられた詰む。

271:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 00:23:58 JyzQgIIPO
NewCatsleって☆10の中でどうなの?最弱クラス?

272:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 00:27:25 LS3aYZt9O
>>267
ないわ。
アポカリのちょい下くらいだろ
モンキー穴難やアンスカ穴難よりは各段に楽だ

273:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 01:07:36 8mYyWeEH0
>>271
初見は流石に低速階段やらBPM変化やらできついとは思うが2回目からは☆10.3ぐらいじゃないか?
ノート拾うのを犠牲にして途中ハイスピ落としたらギリギリではあるが難抜けできた
電人暁リミが☆9なら夕焼けHも☆9でいい

274:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 01:32:51 KfWkMGYu0
え?電人リミと夕焼けだったら夕焼けのほうが圧倒的に簡単だよ。
比較対象にならないくらい。

275:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 01:46:49 8mYyWeEH0
あれ・・・じゃあ何と比較したかったんだろう自分

とりあえず>>273の4行目は取り消し


276:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 01:48:55 kH1GVdpo0
電人リミは何度やってもノマゲ出来ないけど夕焼けは何故か初見出来てた、

277:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 01:53:06 LS3aYZt9O
夕焼け灰はDROP灰と同じくらいじゃね?

278:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 02:04:39 ticyEPem0
夕焼け灰は、難なら☆9上位はあると思いますよw

279:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 02:07:34 LS3aYZt9O
>>278
そうなの? 1回で難抜け出来たけど
ハード難易度が同じくらいの他の☆9ってどれ?

280:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 02:13:37 uLuUFBKLO
夕焼け(灰)は、皿複合さえキッチリ取れればそんなに難しくないよ!
俺は、電人リミの方が圧倒的にムズく感じる…


281:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 02:14:34 KfWkMGYu0
個人的にはALL MY TURNと同じくらいかな。難だと微妙に夕焼けのほうが簡単。

282:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 02:18:38 KfWkMGYu0
>>278
それはない。夕焼け灰よりHARD難しい曲は☆9でもいっぱいあるよ。

283:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 02:41:39 LS3aYZt9O
夕焼け灰を某難易度サイト風に言うと、
ノマゲ難易度6~7
ハード難易度6
くらいじゃね?

上位ではないよ。

284:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 08:01:30 xqiRb3o30
七段受けて
100→100→60→がおー
八段受けて
100→100→40→ぎがー

AA灰難ついてもがおーされまくりです

285:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 09:43:37 leOxeOGcO
>>284
AA灰難程度で難民気取りなんておめでたい脳みそだな
俺なんて穴冥難安定で五段だぜ

286:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 10:02:59 wj/kXOMMO
なんかこの流れ一回見た気がする……!

287:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 10:08:46 pG0Qmix70
>>284
mosaicとG59で減らされすぎなだけじゃね?
まあmosaic難出来てもガオーされてますけど

288:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 10:09:28 LS3aYZt9O
俺が過去に六段スレで見た難民アピールは
クエ穴(ノマゲ・ハード)
ダイスケ穴(ノマゲ)
the shadow穴(イージー?)

あと何があったかなぁ…
アピールされても別に凄いとも羨ましいとも思わないからなぁ

289:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 10:23:47 LS3aYZt9O
隣接苦手って人はアニサキス灰乱やれば、練習としては良い感じに隣接同時が降ってくると思うよ
難しければブラジャス灰に乱かけたら前半が隣接同時押しになる
ブラッディ灰乱はやったことないけどラストの皿同時がカオス化しそう

290:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 10:38:12 WkHq2xOh0
R5で十分練習になると思うよ。

291:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 11:05:40 LS3aYZt9O
>>290
充分ってことはないだろう
飽きるだろうし

292:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 11:18:20 1xgTyvxqO
六段なら少なくとも☆8以下全て乱常備していいと思うなぁ。
隣接同時押しの練習はもちろんいろんな譜面が降ってくるから飽きずに楽しめる。

293:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 11:19:54 o1AkxF9T0
最近自称難民が多いのであえて言っとくが、お前ら>>1をちゃんと嫁

ちなみに難民いってるやつらはもちろん楽譜研究してるんだろな?
CSもってるならトレモやりこんでるんだろな?

294:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 11:39:54 WkHq2xOh0
>>291
別にアニサキス灰みたいな難しい曲やることもないって意味ね。まあぶっちゃけ☆7~8に乱常備で全巡回でもいいだろうし。

>>293
そのテンプレもおかしいけどね。
七段合格の目安が☆10下位なんてそんなに低いわけないし。稀にそれくらいで受かってしまう人もいる程度。

295:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 11:44:36 fiDl+Qoq0
一応確認しときたいんだが、
難民ってこのスレでいえば七段は合格出来ないのに八段は合格できる人の事だよな?

296:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 12:12:14 APyMefSY0
隣接同時の練習が初めてな人にWorld Wide Love穴乱難おすすめ。
☆5だからと侮る事なかれ。

297:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 12:15:07 xyxcw25y0
楽譜研究なんぞ癖ついて執着心ばかりが先行するからオススメしない



298:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 12:35:25 gaS/20XEO
>>295
あと100→100→100→0みたいな人

299:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 12:55:12 fVFb4D0+O
ブルーミンに乱付けてやってみたら死にそうで焦ったw
あと嘆きNも乱付けるとたまにカオス降ってくるよね

300:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 12:59:18 hGmLAqrc0
>>298
それは違うだろw

301:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 13:27:59 y5wYGBIFO
>>294
よくわからんがAA灰白はスレチじゃないって事か?
極端な話、☆10フルコンとか☆10全白もスレチでは無いと?

302:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 13:39:16 Vnu5EbqKO
Hなmosaicが真っ白になったよ
しかし段位だと7割しか維持出来ん
ぎりぎり足りないがおー

303:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 13:41:27 LS3aYZt9O
>>302
70あってもサファリで閉店する奴は100あっても閉店するよ
間違いないと思う

304:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 17:09:53 dgyIPa1/0
>>302
7割も残っててがおー抜けれないって空poor多すぎじゃないか?
灰乱でリズム把握してから挑戦してみるといいよ。

305:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 17:14:30 xyxcw25y0
そうなんだよなー
サファリ癖つくとほんっと空POORでガリガリ削られる
変な縦連は押し切れず見逃しPOOR、トリルは押しすぎて空POORのダブルアタック

呪われてる人のサファリプレイはテレテレテッテの度にゲージが1割ずつ減っていくから面白いわw

306:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 19:34:12 svFnPKkyP
>>288
十段合格しました
あれはほんまもんの難民だけどさ

307:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 20:00:49 y5wYGBIFO
八段スレも大変だな

難しい譜面見えるのにそのスレの>>1は見えないなんて

オレも人の事言えた義理じゃないけどさ

308:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 20:39:14 LS3aYZt9O
シリウス終了以来のDROP灰やってきた
やっぱり楽しい曲だな
譜面も練習になるし六段的に良曲だと思う

309:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 21:13:05 609CpitD0
癖って言うか単に見切れてないだけです

310:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 21:20:54 E0bHvIE0O
地獄の212って1Pなら2まで右手で取れば楽なんだけどな
とっさに右手で2+5って押せないもの?

311:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 21:53:57 9sL8k3jhO
>>310
皿絡み12が弱いのは分かるけど、左手で捌けるようになった方が早いかも。


DPやってたらまだ取れないことないかなぁ。25なら人薬とか。

312:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 22:04:00 ZpnNBu330
花吹雪穴できねえええ

313:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 22:10:14 Iw6qIFkZ0
確かに☆8であの皿絡みはきつい

314:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 22:25:48 bbHVP8/7O
AGEHA灰、KEY灰
サヨナラヘブン灰、METALLIC MIND灰穴
練習練習

315:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 22:27:23 26mtXIth0
Blueberry Stream穴の難抜け難しすぎ泣いた

316:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 22:47:46 AgHSj8a+0
>>312
CSEMPの☆8梅でそれとLOVE IS なんとかは最後まで残ったわwなんとかノマゲ出来たけど
PBの方は外壁とか全く越せる気しない…

317:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 22:52:44 M4OAh3t9P
LOVE IS ORANGE?
あれはノーマルとハイパーたくさんやって曲覚えたらハードはなんとかなるよ

318:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 23:10:44 AgHSj8a+0
>>317
ギタドラもやるから曲自体はまあまあ知ってたんだけどね
曲中何度も来るテレレレンって速い4連がどうにも苦手だった
折り返すのも苦手、7+5→6→4→2みたいなのもダメでゴリゴリ削られる感じでさ
最近はだいぶ克服出来てきたんだけども

319:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 23:15:13 +OT0+WcE0
灼熱穴AS譜面が楽しそう
皿ができない僕としては

320:爆音で名前が聞こえません
10/10/21 23:54:31 H2tzWUbNO
>>314
もしもしからだと、D灰穴に見えて焦った。
練習ってレベルじゃねーぞ。

321:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 00:22:05 IAJ7KHwf0
ついさっき六段になった俺の七段
2→0

とりあえず☆6から埋めてきます。

322:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 00:35:17 ce/6thqU0
縦連って苦手な奴多いよね
何でだ?

323:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 00:55:48 PIxWNe0P0
何回叩けばいいのか判らん
何回叩いたかも判らん

そんな感じ

324:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 00:56:16 iOy2fHhB0
>>314
メタリックマインド穴はないわ。☆9ノマゲトップ3クラスなのに。

325:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 03:07:55 +ZYKGkf0O
シュラーク(穴)
初めてやったけど、最後は自分は何してるの?ぐらいテンパった…orz
ラスト難しいよね?あれ…

326:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 03:28:49 qDcJE6BWO
スイーツ(笑)みたいだから()つけるのやめれww

327:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 05:52:35 aypgGP3E0
うおおおおおおおおお、
5thからやってきて、やっと、やっと七段受かった~
80→26→42→4
長かった、マジで長かったお・・・(つд`)

328:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 06:05:42 2UmbyyOg0
二行目の最初あたりは要らなかったが合格おめ!
次はギガデリが待ってるぞ!

329:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 06:53:00 MgPkR1Dv0
なんかこのスレ見てたら、やっぱり俺は六段下位だなって思ったorz
七段のモザイクとか同時押し多くて無理ゲーだし、バーローは階段無理だし、血涙は何か押しづらいしで結局いつもモザイクまでいけるかいけないかっていう状況(´・ω・`)
シリウスの時のB4Uリミだったらもうちょっとはマシだったんだけどなw
こりゃ今作も七段は無理だなw

330:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 07:09:29 Xr1IyHAQO
六段最底辺争いは☆5巡回し直してる俺に任せろ


焦らずゆっくりやってこーぜブラザー

331:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 08:17:30 MgPkR1Dv0
>>330
さすがに☆5は全白だが・・・☆6の何曲かハード出来ないわw
まーゆっくりやるかw
遠征もまだ途中だし、他のゲームもやりたいしw

332:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 09:18:10 eFAJfbLbO
☆6のエレクトなんちゃら穴譜面、序盤余裕こいてたら中盤からおかしな譜面きて焦ったでござる

333:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 10:08:45 1icWE9RLO
DOMINION穴にイージーついてる六段いたけど何者だよ…

334:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 10:17:57 oFAJztG7O
縦連苦手
ラストが縦連→階段のザナドゥ穴にノマゲランプがつかないorz
混フレ階段なら多少なんとかなるらしい。アンサー穴白く出来たし。

335:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 10:32:26 eHuCt0No0
>>329
そのレベルだったらこのスレ見るまでもなく六段合格者一覧の自分の順位でわかるだろ。
あれ1ページ目から見ていけばどんだけ七段の壁高いんだよって思うよ。
六段でやめる人が多くてゲーム人口が増えないのも納得するくらいに。

336:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 11:31:03 X05aOj+20
>>329
諦めたらそこで終わりだよ。
何がだめなのか研究して乗り越えていこうぜ。
もしかして使える指が少ないんじゃないか?

337:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 11:50:15 lS0cgiEt0
>322
5鍵盤時代難易度を上げるのに縦連が多用されたせいではないかと。
初代ビーマニのハウス(11月20日)の縦連でも
6段上がりたてなら普通に切っちゃうレベルだし
後期の譜面を見ると馬鹿みたいな縦連が多用されている。
5鍵盤では難易度を上げる方法論が少なかったせいだと思う。

で、7鍵盤でも初期の譜面は5鍵盤の名残で縦連が使われたけど
譜面の作り方が確立されるに従って無茶な縦連でどうこうという譜面は減った。

つまり最近始めた人は古い曲を意図的に触らない限り縦連やる機会が少ない。
縦連をやったことがないから苦手になるという道理だと思う。


338:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 12:34:26 +vQnyFvkO
>>333
マジレスすると九段クラスが六段しか受けてないだけ

339:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 13:06:06 nrgSAauD0
>>338
後で九段受けて、飛び段ボーナスもゲットというわけか。

340:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 13:10:46 Jua0wfYA0
DOMINION穴に緑ついてたら十段もあるわ

341:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 13:19:32 oFAJztG7O
ACエンプレス稼働時に「ハード楽だろww」言われてきた まほろば穴 がようやくハード安定してきた

鏡ならOTZ

342:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 13:23:05 mcbXFKXy0
まほろばAとか☆9上位曲じゃん…
とりわけラス殺しって曲でもないしすげえな

343:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 13:28:03 2UmbyyOg0
>>340
DOMINION穴易ついてる前作一応十段です。
今はちゃんと八段だけど

まあそんくらいのレベルだわな


みんながんばれ

344:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 14:40:46 9rQsE4BL0
>>341
俺は☆9で緑ランプまほろばと電人だけだわ
二つとも3回以上ノマゲチャレンジしたが失敗
普通に上位曲だと思う

345:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 15:36:43 MgPkR1Dv0
>>335
そういや自分の順位は確認したことなかったわ
ライバルで俺より下の段位だった人がいつの間にか俺のクリアできない曲を白くしてたりとかしてちょっと焦ってるところw
>>336
諦めてはいないw
使える指が少ないのが原因ってのはわかってるw
皿+2が押せないし、皿苦手階段苦手同時押し苦手縦連苦手ソフラン苦手・・・w
ライバルでFAXXNが白い人いるけどありえんわw
また未クリア&未ハード梅頑張ろう(´・ω・`)

346:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 16:00:23 eHuCt0No0
>>344
俺はまほろば白いけどB4Uリミは点滅してる。
運指固定で密度高くても遅い曲なら押せるタイプの人には意外と弱い。
このタイプは高速になるととたんに弱いんだけど。というか俺のことだけど。

347:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 18:00:55 oFAJztG7O
>>345
ファックスは慣れだ
後半のトリル直後のサドプラ解除と、一番最後に来る急停止中の黒鍵盤ラッシュが危険要素だった
BPM400の時にサドプラ無しの状態をHS0.5で出来ればおK

348:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 18:06:11 POG8gHCnO
流れ切ってすまんがサファリ練習曲によさそうなのがあった!
CSトルパのWHAT'S NEXT?って曲の灰穴

349:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 18:56:44 KMv8Hz7P0
>>346
B4UリミはHARDでいってみ?
俺はノマゲよりこっちの方が先だった
BP40出ても30%くらい残ったぞ

350:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 19:08:32 YBoJOvRd0
>>348
穴はサファリより断然難しいぞ・・・☆10最強クラス
サファリの練習はサファリしかないと思ってる。ライズン穴もいいかもしれないけどホントにラストだけだし

351:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 19:22:58 gteveJSj0
>>348
強いてあげるならV灰乱?難民ならV2灰乱かね
あとは初期の曲で縦連耐性つけるか

正規鏡で練習できる譜面じゃないと思う

352:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 20:18:50 eFAJfbLbO
サファリNで曲の感じ掴むのも良いと思う。正規でねNだからと、侮るなかれ

353:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 20:36:06 Xr1IyHAQO
最後の方とか、殆ど同じだよね。

354:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 21:21:55 a6AOzfkQO
What's next?って5鍵7thだったっけか。サファリよりムズいって…。


355:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 21:40:39 2bRTH0PA0
CS DJTのやつか
あれサファリより練習になるどころかむずい件 確か☆10最上位クラスだぞw

356:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 21:45:52 F1LzW0JV0
今までバーローが大の苦手だったが、最近急に押せるようになってきて、
ついにノマゲクリアまでできた。
押せるようになってきたのは七段でサファリに突入できるようになった頃からだが・・・
サファリまで行けるようになったことで七段選ぶのにためらいが減ったのも大きそうだw

バーローの右から左へのスライドが連続する地帯では、
北斗でも固定でもなく手の平を倒して押す変な運指でごまかしてるが、
こんなでも慣れると結構ゲージ残るもんだな。

357:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 21:54:43 u3wTzH3N0
このスレはまた一人ハンバーグ職人を生み出してしまったようだ・・・

358:爆音で名前が聞こえません
10/10/22 22:29:34 X05aOj+20
>>345
使う指が少ないんだったらまずは使う指を増やすところから始めてみては?
テンプレ通りの固定運指でプレイできるようになるとかなり楽だよ。

359:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 00:35:13 eMfm2Q3S0
前作から初めてようやく六段になったよ。
七段受験結果
22→0

気長に頑張ります。

360:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 00:39:30 tMZRH4eSO
>>356
バーローが安定してくるあたりまで来たら☆10でクリアできる曲数は格段に増えそうだ。
サファリ目指すのもいいが、☆10を積極的に攻めてランプを増やしてみてはいかが?


その上でサファリに絶望して欲しい

361:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 00:57:07 X1jKBzeqO
☆10クリア170overでも駄目なものは駄目なのだね…

362:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 01:15:46 nlIlxTbt0
☆10を9割埋めててもダメな奴はダメ
☆10が1割しか埋まってなくても耐えられる奴は耐えられる

それがサファリ

363:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 02:27:28 uUdCC4dG0
七段受けてモザイクのSUD+設定間違えて
82%→76%→0% とかやってしまった……
ついでに八段やってきたら
86%→90%→26%→0% だった

いつになったら受かるんだろうなぁ……

364:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 05:08:24 cDr5uqsRO
段位粘着はしない方がいい、難民になりたくなければね
正規癖つくしいいことない
段位じゃなくて、他の目標を持つといいと思う

365:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 05:50:47 AvKR5tAO0
合格出来ない人=段位粘着してるって訳じゃないだろうけどね。
まずは段位から離れる事って点では同意。

366:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 07:13:11 cJbKcpEo0
モザイクって呪われやすい方?

367:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 07:45:57 7rXI+ryI0
休日だし開店直後のゲーセン言ってやってこようかな

368:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 08:50:58 X1jKBzeqO
自分の場合段位は稼働当初に2回くらいやって後はほとんど放置
段位凸しまくるよりもクリアランプこつこつ増やしてた方が楽しいので

369:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 09:53:20 ofUX1FJiO
段位はポイントのためにやった一回だけだなあ、今作は


クリアランプ増えるほうが嬉しい

370:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 10:00:00 M+AIiaYSO
[sage]
正規でも叩けるようにしないといけないよ

そりゃ~曲によるけど乱の場合わさ

371:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 11:56:09 gzeU2JI30
サファリの一番怖いところは6・7トリルに苦手意識持つことだと思う。

372:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 12:20:32 lQikGgaAO
サファリの一番の難所はホイッスル地帯だと思うんだが@1P

373:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 14:01:32 Q1HbNdC5O
サファリは全体難だろ・・
これだから難民は

374:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 14:04:02 KCGGJAwgP
皆伝クラスの人はサファリの譜面を完全に見切れているのかな
だとしたら俺とは違う人種なんだろうな

375:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 14:04:41 ub9oIbFP0
仮にも人間やめてるしな

376:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 14:05:54 nlIlxTbt0
サファリ程度見切れなきゃ☆12上位は手も足も出ないだろ とマジレスしてみる

377:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 14:14:03 M+AIiaYSO
[sage]
難民ばっかしかよ

378:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 14:15:10 ndQDfXbA0
サファリは局所難だと思うけどな
テレテレ地帯以外はゲージ維持できないと

379:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 14:34:22 W4mhEizp0
>>373
全体難だろうと「一番の難所」くらいはあるもんだろうがw

380:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 15:15:51 LZ6uEDA50
>>374
皆伝上位のコンボラーの人に正規フルコン見せてもらったことがある。
ほとんど余裕で押して、67地帯だけ気合をつける感じだった。

381:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 15:22:01 ClEm00pn0
サファリ正規の上位版が冥正規の序盤
サファリギガ冥に共通するのは左手のリズムのとりづらさと右手の独立性
並の皆伝ならサファリギガはガチ押し鳥コン狙えるレベル
ある意味基礎を早いうちから叩き込んでくれるいい譜面なんじゃまいか
下手な物量譜面よりごまかしが利き辛いしね

382:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 15:25:32 sznUFYXC0
正規難クリ出来ない十段もいる

383:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 15:31:59 LiF930dTO
1P十段だが六段当時はサファリで100%から死ぬくらい癖付いてたが
右手のみの半固定から1048式に運指変えてったら完全に癖も抜けて正規難安定になったよ
テルテレテッテより3鍵の軸に意識を持っていた方がいいよ

384:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 15:33:42 WJC/O8Dj0
>>382
おっと、おれの悪口はそこまでだ。

385:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 15:35:55 qL9HLEK+0
サファリで難落ちする十段ってそれもう十段返上だな

386:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 15:50:52 emtGZFDVO
皆伝でも落としてる人はいる訳だが

387:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 16:18:24 qL9HLEK+0
代行を疑うレベルだろ…あいかわらず六段スレじゃ神格化されてんのな

388:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 16:24:09 tMZRH4eSO
>>387
皆伝様はお帰りくださいね^^

389:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 16:34:44 qL9HLEK+0
別にサファリを馬鹿にするわけじゃないけどとても信じられない…
ま、そんなに強い強いって自己暗示かけててもしょうがないと思うよ

390:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 16:41:55 ub9oIbFP0
皆伝兄貴オッスオッス

391:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 16:54:37 emtGZFDVO
>>387
皆伝スレ他関連過去なり関連サイト回ると良いよ。
そんな話はそこそこ聞ける。

流石に一度も難付け出来ない訳じゃないけどね


段位なんて飾りっすよ…

392:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 16:55:52 qL9HLEK+0
>>391
そうするわ
俺も皆伝を神格化しすぎてたってことかなあ

393:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 17:45:06 rF6NscreO
サファリなんかガチャ押しで何とかクリア出来るお!ソースは俺!

394:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 17:48:16 PCVcoZEc0
過去スレで10段飛び級した奴が居たな、極端な例だが

395:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 17:54:23 eMfm2Q3S0
サファリ難落ちなら解らんでもないが
さすがに段位ゲージで落ちるような奴が
九段以上は合格できないだろ。

396:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 22:33:37 6QBbxijGO
スゲー今更だが、シリウスの時このスレのオリコやってて、ライバル登録してくれてた人が
ライバル登録して、今作はアクティブまでしてくれた。
ありがとう。こっちのライバルが今埋まってるから出来ないけど、近いうちライバル登録させてもらうよ!

397:爆音で名前が聞こえません
10/10/23 23:34:20 LM0FbaMD0
>>396
ああ、お互いがんばろうぜ!

398:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 00:14:41 nBx8e2jSO
今日は久々に覚醒したんでついつい30プレイもしてしまった
☆10ノマゲ以上20曲増えた
調子にのって段位認定受けたらガオー、ギガー
なんなんだよ、あいつら…

399:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 00:15:07 IvssM4WdO
>>396
こちらこそまたよろしくな

400:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 00:26:55 NK0mg8ExO
サファリBP150近く出ました・・・癖つくどころか、押せないですよこれ

401:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 00:33:38 0a6Pdxox0
バーロー落ち安定の私には全く関係ない話であった
BP120くらい出てたし

まあPG+GR+GDが800以上いってたから後半まではいけてたようだが
前は余裕の前半落ちだった

402:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 00:45:03 QK26Xxf40
オリコの時ライバル登録した人はみんな尻寺の内に七段になってしまいましたとさ

403:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 01:12:04 QK26Xxf40
連レスになるけどどうしてもモザイクの隣接同時押しができなくて思い浮かんだんだけど
右手の親指で1鍵+残りの手で覆うようにして567鍵、左手で234鍵でテキトーに8分トリルやって
二度目を右手は同じで左手を1234鍵にて8分トリルやればあんまり削られないで済むかね?

ついでに一度目と二度目の間にある隣接同時押しの階段っぽいのは4分の全押し2回で誤魔化したりしてさ

404:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 01:44:46 8auJ/h6CO
モザイクのラスト?
アポカリ灰に乱つけたら似たようなの降ってきたよ

405:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 09:24:53 7r2N909YO
段位ゲージのサファリってガチャ押しで抜けれるもんなの?

406:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 09:52:02 K31vp64I0
むしろ七段挑戦レベルでガチ押しできるほうが少ない

407:爆音で名前が聞こえません
10/10/24 16:53:49 4PQagPRW0
俺はデニムっぽく処理したら抜けれた。
今考えると大間違いだった

408:爆音で名前が聞こえません
10/10/25 00:50:11 xs3DtPBcO
やっとACでまほろば穴白くできた!!
鏡かけたら同時押し地帯で全く減らなくなったよ。
☆9難埋めキツいッス…

409:爆音で名前が聞こえません
10/10/25 01:54:43 wbQSK/Tx0
☆9難埋めより☆10特攻しようぜ

410:爆音で名前が聞こえません
10/10/25 02:49:09 rFpx44EDO
だがしかし、☆9難梅しながら☆10特攻してるかも試練

411:爆音で名前が聞こえません
10/10/25 08:49:08 xs3DtPBcO
>>409
☆10は☆9難埋めより前にもうだいぶやってあるんだ…

412:爆音で名前が聞こえません
10/10/25 10:35:26 Z4PBp/oMO
八段だが見習わなきゃならんわ
AC行っても新曲しかやってない

413:爆音で名前が聞こえません
10/10/25 18:37:22 CujrMNPEO
>>412
それはそれで良い楽しみ方じゃまいか

414:爆音で名前が聞こえません
10/10/25 20:09:30 yvT2MHR30
穴エラステの低速で2%になるんだが…

415:爆音で名前が聞こえません
10/10/25 22:25:46 DdrJz1vZO
乱かS乱つけてみたら?
正規クリアが目標なら頑張れとしかいいようがない

416:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 02:50:22 V0zR1APr0
モザイク消えてなくなればいいのに
なぜお前なんぞにゲージ50%以上使わねばならんのだ

417:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 07:52:16 wCxHDPLD0
そりゃHは無修正のほうがいいさ

418:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 10:19:43 lcDqKFEm0
モザイクのラス殺しは露骨だからな・・・

419:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 12:22:14 oM7Yf0JbO
G59の同時押しとスクラッチの部分て
一回目も二回目まパターンは一緒だよね?

一回目は80%以上で安定して抜けれるのに
二回目はガシガシ削られるんですけど(´・ω・`)

420:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 12:36:38 0Wsa5nmSO
嘆きNにも同じことが言えるな
多分リズムが狂わされてるから意識して早急に修正することを心掛けろ
と簡単に言ってみる
とりあえず数こなそうぞ

421:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 12:39:06 0Wsa5nmSO
ごめん意味不明でしたね
皿?うん頑張れ

422:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 13:22:21 Jn4INHa00
俺も2回目の方が苦手だった
2回目に入る前の乱打は切らなければGOOD出てもいいから脱力を意識するようになった
そしたら100%抜け安定した

423:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 14:21:22 m+Z+QT2iO
今さっき、一曲目に
IN THE SKY(HYPER)
初めてやったら、最後に鬼のような譜面が降ってきて閉店した…orz
☆9にしては難しいよね?

424:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 14:58:38 fvR1LifC0
CSHSでは☆10だったような
とりあえず難しい方だね

425:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 16:33:59 gv27o2AOO
☆4埋めしてたら☆10が全然できなくなってきた…

426:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 16:35:03 wCxHDPLD0
なぜ、いまさら☆4なんだ

フルコンによるデラー狙いか

427:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 17:02:03 lcjzxxT1O
>>424
あーわかるそれ。
動機は全然違うだろうけど
自分はアンランがN譜面すら出せない低スコア力だから
北斗寄りになった運指を矯正するついでに
☆4でスコア力鍛練に入ったら
☆9以降の譜面が全然見えなくなってた。
多分、目が低難度に慣れて密度の高い譜面に対する
見切り力が下がったせいだと思う。
自分の場合は階段が特にダメ。
恐らく一時的なものだと、考えてるんだが…

☆8か☆7辺りから巡回し直すしかないな。
もう一度出直そうぜブラザー(´・ω・`)

428:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 18:00:00 TYIYXp12O
DMSTAR穴って☆10にしては簡単だなぁ
BP30だったからハード出来そう
なんか左寄りだったから1Pは辛いかも?

429:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 20:02:23 TfzAOMd20
六段が89%になったお祝いに初めて七段特攻
96→42→58→8

……何があったのか全くわからんぞ…
BP114でもサファリ越えられるってことは判明した

430:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 20:15:22 umLNJxx30
DM☆穴1P正規でBP60だた
BLUST穴、デイドリ穴は難できた他は無理だわ

431:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 21:00:18 fS9CEetQO
[sage]
>>431
ファンタジア簡単だからさっさと難しろよ

432:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 21:04:45 vGsIDLXr0
ビタチョコ灰難ついたけどファンタジア穴難は無理

433:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 21:25:33 1XCl5gFA0
ビタチョコ→緑ついてる
ファンタジア穴→余裕の2%安定
ダレだよ簡単って言ったのは(´・ω・`)

434:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 21:51:48 fS9CEetQO
[sage]
ファンタジア簡単だよ
何処が難しいの?

435:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 21:59:33 4BHa59EU0
ファンタジアノマゲはできたけどハードは難しいなー
途中の階段を抜けられてためしがない
ノート数も多いから結構つらい…

436:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 22:05:45 rBDys/A50
飛び段跳び段ってわめいてる奴よくいるけどサファリ越えられない奴がギガデリ越えられるわけねーだろって思う

437:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 22:09:57 vBOmw2mc0
まあ稀にいるから難民と呼ばれる
ほんとに稀だけど

438:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 22:13:26 worwHOaR0
>>434
sageるならちゃんとsageろよ。
これ[sage]なんだよ。

439:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 22:34:46 kvN2ulHzO
sageる気があるなら、メ(メール欄)の箇所にsageとお願いします

440:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 22:40:42 m+Z+QT2iO
>>431
マーメイドも簡単だから難やってみたら?
今作の☆10では一番簡単だから!

441:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 22:42:54 m+Z+QT2iO
ごめんミスった!
>>430ね!

442:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 22:57:16 5KUBo7jrO
嘆きNをS-RANでやってみたらとんでもないのが降ってきて涙目になった

443:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 22:59:44 1Q5eaAm90
ゴビヨちゃんにスパ乱かけても大変楽しいです
余裕で☆9中位くらいはあるだろ

444:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 23:39:10 49D5YSlJO
ギガデリのラスト一小節閉店が安定してきたんだが、どうせこっからが長いんでしょ?

七段?サファリ?癖つきすぎてむりっすわ

445:爆音で名前が聞こえません
10/10/26 23:58:51 EhrV/VYq0
444 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2011/10/26(土) 23:39:10 ID:49D5YSlJO
ムンチャの二重階段閉店が安定してきたんだが、どうせこっからが長いんでしょ?

サファリ?ギガデリ?癖つきすぎてむりっすわ

446:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 00:00:48 4fDTJziQ0
なんで2011年になってるの?

447:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 00:01:11 Crw6SXYg0
>>446
未来予知

448:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 00:06:14 6/gTFirA0
444 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 23:39:10 ID:49D5YSlJO
穴冥の加速後階段地帯閉店が安定してきたんだが、どうせこっからが長いんでしょ?

サファリ?ギガデリ?癖つきすぎてむりっすわ



449:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 00:07:31 87lIhfkP0
>>427
密度への慣れは確かにあると思うけど、目線が判定
ライン付近になってる可能性がある。
スコア狙おうとすると自然に目押し重視になるので。

密度が上がるにつれて目線も上げることを意識して
みてはどうだろう。

450:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 00:15:35 6LkqwqQn0
>>448
成長はえーなw

451:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 02:32:15 txGgqcYW0
>>426
全曲フルコンしてAA出せばデラーもたまってアンセム出せてウマーって思ったんすよ
☆4ならまぁ出しやすいし・・・。

>>427
とりあえずマジ同時押しが腐ってるぜ・・・
ちょっくらハリツヤでもやってリハビリしてくる


452:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 07:53:10 HUUPCIDYP
fantasiaは地力必要な譜面だと思うけどなー、☆10底辺にひととおりランプが点かないと抜けられない曲。
Marmaid girlはbloomin' feeling灰押せてれば押せない理由はない。ラスト以外は。

453:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 08:33:19 X6uYegmaO
ブルーミン灰よりマーメイド穴のほうが簡単だよ
ソースは俺。マーメイド穴は難クリ余裕だがブルーミンは鏡でノマゲ出来てるけど正規だと死ねる。
2P側プレイヤーです

454:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 09:02:47 U2eXnMQuP
ブルーミンは2P正規が難しいからしょうがないけど
マーメイド穴<ブルーミン灰は無い

455:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 09:13:24 wlLlTA2VO
2Pだけど、
ブルーミン灰BP24
ファンタジア穴BP40
マーメイド穴BP13
だった
両方正規での比較
マーメイド穴は☆9でいいと思えるくらい楽

456:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 10:25:19 MVfmoFs3O
マーメイド<ブル-ミン<ファンタジスタ
だな俺は

そういやまだアンセムランディング灰出してないや
はずかしっ

457:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 10:26:52 WKBNeJRf0
マーメイド穴正規って一番最後の白壁で狩られてBP10代で易落ちする嫌な思い、だれだってしますよね!

458:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 11:08:18 UmkbJhd1O
易つけて落ちるってなに、眺めてたの?
難付け勧めたいが押さないんじゃ無理か?

459:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 11:15:05 hyT3LnBX0
みんなが簡単っていうから初見マーメイ穴突撃したのに白壁で狩られたでござる。甘かった。。

460:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 11:20:24 UmkbJhd1O
下手自慢はよせ俺が悪者みたいじゃなイカ

461:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 11:24:28 S30FC35+0
そろそろ七段=サファリ、っていう呪縛解けよKONMAI

462:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 11:42:21 wlLlTA2VO
ブロークンエデン灰初見ノマゲ落ち、ショックでした

463:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 12:27:50 KRve+sc10
>>461
DJTROOPERのLionに変えるべきだな

464:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 12:31:29 4GfK+8qzO
マーメイドは初見ラス殺し
上からハンバーグは皿+1ゲー

Im so happyはまだですか

465:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 12:32:14 wuz0coQNO
>>461
次は六段か

466:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 12:37:47 eTUYceai0
>>454
BPM的にもどう考えてもマーメイドのほうが簡単。
2Pマーメイド正規とブルーミン鏡で比べてもマーメイドのほうが簡単。

467:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 13:41:14 o3OrmulTO
結局は個人差かww

468:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 15:38:46 8IVdSj370
俺もマーメイド穴正規ノマゲ落ちしたけど、難つけるのは嫌なんだよな
ノマゲで出来ないから難に逃げるってのは・・・
正規で出来ないから乱に逃げるのは・・・ってと同じで、一度正規ノマゲクリアした後ならどんなオプション付けてもいいんだけどねw
昔正規で出来ないからといい難クリアした朱雀1がいまだノマゲクリア出来ないのが悔しいorz

469:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 15:48:57 l1pSSwzD0
オメーのポリシーとかどうでもいいから
最後だけさっさと覚えてノマゲクリアしろ
初見ではびっくりすると思うけど☆9程度しかないよ

470:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 16:03:14 KRve+sc10
☆10なのに☆9くらいの難易度の逆詐称曲ってどれくらいあるんだろうか?
CSではWelcomeとかそうだよな?

471:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 16:19:26 vLWCZCca0
>>468
おれルールで正規、ノマゲでランプつけてから
ってやつは万年六段 コレ鉄板

472:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 16:42:33 wuz0coQNO
正規しかやらないのもだな
変に拘るから正規粘着して癖が付く典型
もう六段なら乱使って無理配置の練習した方がいいぞ
階段の練習にならないとかどうこうの拘りは捨てた方がいい

友人にGOLDから六段なのがいるか
見事に正規縛りだわ

まあ縛るのは自由だけどね

473:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 16:49:14 VRLzk3PaO
正規・鏡も乱も使い方次第だよな。
クリア目的じゃなくて練習目的として考えたら
そこらの抵抗感は一気に無くなるんだけどな…
結局、最後はそいつがその練習方法に納得出来るかどうかだから。

474:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 17:11:07 o3OrmulTO
>>468
ノマゲ出来ないから難に逃げるとか言ってるけど大丈夫か?

難しない実力上がらんよ

そりゃ~正規も出来ないと上手くはならんけど

マーメイド穴クリア出来ないんなら☆9安定してる?
>>466
まずブルーミン灰☆9だししな
お前がただ下手なだけ

475:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 17:14:56 w6VYsign0
>>474
お前は日本語下手だな

476:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 17:18:14 wlLlTA2VO
>>470
大犬灰

477:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 18:39:40 4GfK+8qzO
穴かげぬいはS乱と乱ならどっちがいいの

478:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 18:46:34 1DZ+ZPwF0
個人的に難逃げという言葉に違和感を覚える。

479:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 18:52:44 6LkqwqQn0
ラス殺し曲についてのみ当てはまるな

480:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 18:54:04 EmpPkUro0
ギガデリ普とセカ天灰は昔ハードで誤魔化してた

481:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 19:02:10 VRLzk3PaO
朱雀も追加で

482:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 19:28:01 eTUYceai0
>>474
両方難抜けした上で言ってる。

483:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 19:59:20 o3OrmulTO
サファリ難民乙

484:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 20:37:19 WKBNeJRf0
>>458
うわなんかこれはひどい
>>457だけど
初見ビビって落ちたんだよくそっ!その直後に難抜けしたんだようわあああああ

485:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 20:50:53 WKBNeJRf0
あー>>457をもしもしで書き込んだと思ってたからID違うと思った
なんか無駄な文言あるけどすいません

ところで乱付けても癖って付くものなの?

486:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 20:51:57 1DZ+ZPwF0
>>479-481
普通の曲はノマゲ<難だけど、ラス殺しはノマゲ>難になることもある、というのはわかる。
しかし、このゲームのシステム上、ノマゲランプ<白ランプということから
「難逃げ」というのは相応しい表現ではないと思うということを言いたかった。

難民という言葉と同様に「難逃げ」の定義も広がって、道中もそれなりにキツイ曲や
CONTRACTやgigadelicに代表される、ほとんどのプレーヤーが白ランプの方が早い曲以外でも使われるようになって
何かな~って思って勢いで書き込んでしまった。今は反省している。

487:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 21:08:11 Ht8EVjccO
大抵の曲は乱難安定までやるつもりだから、初クリアは乱だろうが難だろうがどうでもいいわwただの通過点だし。~縛りとかの拘りは成長の妨げになるだけ。そんな拘り持ってたらセンスのない自分は絶対万年六段だし。って考えだな俺は
まあゲームだし自分の好きなようにしたらいいんじゃね

488:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 21:18:12 6/gTFirA0
そうだよ、ゲームなんだから楽しんでやろうぜ!

489:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 21:31:22 KMcNO3vT0
がんばろう

490:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 21:36:27 Ggi/v3rC0
R|
A|○○
6|ω・ ○
D|○○
Aと ノ
N|`J


491:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 22:13:13 y9rexUDX0
ライオン好き(A)

492:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 23:41:11 Xes50n770
正規ノマゲクリアできず乱や難に逃げたりするとコンマイに負けた気分になるから
最低1回は正規ででクリアするようにしてる

493:爆音で名前が聞こえません
10/10/27 23:59:59 mpmge6mqO
cLIONe(A)

494:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 00:17:57 mlj3k37oO
>>492
がんばれ

495:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 00:37:37 HyVCw80fO
>>492
がんばれよ

496:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 00:49:30 YwmzAkoo0
>>492
がんばって

497:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 00:59:11 hu9f7zep0
最近は乱とか難逃げする奴が来たら正規でノマゲクリアするようにしてる

498:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 01:04:33 uQ6iLIVG0
>>493
え?今気づいた(ノ ゚д゚ )ノ


499:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 01:55:53 xMed3wFsO
マーメイド難落ちした…
誰だよ!マーメイド簡単って言った奴!!

500:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 02:00:41 GMBRIWfO0
☆10の中では間違いなく簡単。☆10難は5曲くらいでクッキー灰難できない俺でもあっさり抜けたし。

501:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 02:27:58 u2R0fqXS0
☆10難とかどこの七段スレだよ

502:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 02:31:05 6T5LqSJXO
☆10ハードなら30曲くらいやってあるけど
バフラム穴とかモンキーダンス09穴はノマゲ出来るまで回数かかりそうだったから難逃げですが何か?

503:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 02:37:51 GMBRIWfO0
>>501
まさに難逃げの典型のアビ天灰と青龍灰とかあとは☆10でも一番簡単なのくらいだけど。
☆9難とか半分以上余裕で残ってるし六段の範疇から外れているとは全く思えない。

>>502
七段スレ行け。

504:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 02:46:29 X/0RErgqO
最底辺の自分の☆10は易1。
スパークリミ穴だけだ。

そんな自分から言うなら難逃げ出来る事、それ自体が異次元としか思えん。


505:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 03:00:06 dfNDSS0v0
>>504
Elisha灰は?

俺の初めての☆10易


506:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 05:13:51 tYRZMzb70
乱の話だけど

・階段が比較的できて隣接同時が苦手なら乱推奨
・同時が得意で階段が苦手なら正規推奨

てのは鉄板だと思う、苦手な方を練習すれば伸びるはず
7段の曲で言えばバーロー苦手なら正規、モザイク苦手なら乱で練習かなとか思う


507:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 05:45:15 u2R0fqXS0
さっきゲーセンで弐寺やってたら
そこをホームにしてる茶髪の前作皆伝のひとに
「お前みたいな雑魚はゲーセンにとってのゴミだから。
あと俺らにとっては時間のロスにしかならんから。
消えてくんね?ギャハハ」
といわれて、空き缶投げつけられた

以前も似たようなこと、別のゲーセンでやられて、逃げ出してきたのに
ここでも同じことやられるなんて・・・

スレリンク(otoge板)
これって事実なんだ、と実感して涙流して逃げてきたお・・・(つд`)゚。.

508:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 06:30:08 YwmzAkoo0
段位スレに書き込む内容じゃないとは思うが
>>507
そんな客の常駐してる店はメンテやサービスにも問題がある可能性がある。
店員に言うか店を変えた方がいい。
そしてつまらん事はとっとと忘れてまえ。

509:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 08:02:53 FSeOnfPBO
そんなやついるわけない
しかも似たようなレス見たことあるぞ

510:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 08:28:09 MQBKGE+6O
>>506
階段は苦手でも乱使って問題ない
北斗なら知らんが固定なら乱でいろんな譜面をやってけば
階段乱打は関係なくなる

511:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 09:32:57 fEUnmHOxO
まほろば穴とアポカリ穴難きた~

512:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 09:34:11 uUvBnojxO
>>509
奇遇だな、俺もどっかでみたわ

513:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 09:50:55 HyVCw80fO
>>511
アポカリ穴難って
六段じゃないじゃん

514:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 09:55:13 fEUnmHOxO
いや正真正銘です。2%だった(;^_^A

515:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 09:55:35 uUvBnojxO
難民(笑)様だろ

516:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 09:59:24 IY8e5UpIO
アポカリ穴難だったら得意不得意の中だとは思うんだが…
あれ三連階段得意な人にとってはクリアしやすくね?

517:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 10:48:45 zwRr7gRVO
アポカリ得意なら羽も得意そう

518:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 11:28:57 6T5LqSJXO
アポカリ穴ってのは灰の間違いだろおそらく。
穴難なら九段挑戦レベルかもな。まほろば穴難が可愛く感じるわw

519:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 11:37:25 18mRcRw2O
ほんとにアポカリ穴難いけたらまほろば穴難なんて余裕すぎるだろ(笑)

520:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 11:42:47 X/0RErgqO
七段ユーバーローとかベホマズン通り越して空気曲になるだろうな
どう低く見ても八段ギガー入りは安定してるレベルだ…

521:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 12:13:22 1zXDOHAq0
>>429
初めてサファリ抜けた時のBP136だったよ
EMP八段のV2はBP241でも抜けれた

522:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 12:38:55 rgxdk56X0
段位ゲージの増減量
PG0.16
GR0.16
GD0.04
BD-1.5
PO-2.5
空P-1.5
あとはわかるな?

523:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 12:39:36 rgxdk56X0
あ、30%補正は減少量が半分になる

524:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 12:43:04 4DVWFeOfO
Hな妖精とダンスしてきた

自分でも六段中位はあると思ってるがノマゲ落ち余裕でした
要体力、階段耐性、地力でバーローの上位互換かな
終盤はデレデレ、回復は出来なかったが

つまり何が言いたいのかというと
妖精可愛いよ妖精個スレマダー??チンチン

525:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 12:46:00 sTZDZMXj0
グレとピカグレが同じとは知らなんだ

526:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 14:16:40 tYRZMzb70
>>524
バーローのほうが難易度高いと思うのはBPMが早くて押し込まれる感があるからだろうか


527:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 14:45:49 L9+IL5v80
BPMもバロのほうが速いし階段部分もバロの方が歯抜けたっぷりで
妙に乱打っぽくて見にくいから比較するならバロの下位互換じゃないかの

528:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 19:41:58 INn0rFYCi
トレンディ灰は正規外れだった覚えはある

529:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 19:46:44 sOYtB3Rw0
>>521を見てサファリノマゲ初見BP138で絶望してたがちょっと勇気湧いてきた
まあいまだにバーローwwされてるんだけど

530:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 20:33:06 qpYHhHsf0
クロニクル紫つけてしまった…
この紫を取るのに多分1年以上かかるわorz

531:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 20:35:00 C11hFshPP
大階段もだけどその後をきちんと叩けるかも大事でつまり地力が必要な譜面じゃね?
六段じゃ七段圏内でも落としたりしそう。六段で抜けるなら大階段で落とさない必要もあるのかな。

532:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 20:38:29 X/0RErgqO
亀だけど
>>505
ダメだた
BP74
途中100%いったけど最後でヌッコロされた

七段
血涙で悶死
八段
4→秒殺セッション


あれ?
八段なにこれwww
ありのままに(ry

533:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:10:39 k9jD4K+t0
>>532
エリシャ灰でBP74も出るとか、本当に底辺なんだな・・・
つーかその程度のクリア力しかないのに、脳みそのどの部分つかったら
八段を受けてみようとか思うんだ?

534:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:12:38 sTZDZMXj0
>>533
言いたいことには同意だが言い方がムカつく。死ね。

535:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:16:28 SCxEiZ2B0
>>533
精神年齢7級です

536:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:24:53 ezlesx5d0
底辺にしろ上級にしろ七段受からない仲間なんだから
そんなに偉そうに接することないじゃんか

537:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:32:06 HyVCw80fO
>>533
Elisha灰BPいくらんだ?

538:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:36:50 0rUPO7BN0
しかしElisha灰といえば10最底辺みたいな意見たくさん聞くがどんだけ皆CN得意なんだよって
最後のラッシュで50%くらいに落ちるな。HSとか普段と変えてるの?

539:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:42:46 p0EKm5S00
エリシャのCNは少し長く押して離すくらいでいいんだよ
あんまりCNを意識しすぎると最後でぐだってなる
HSとかはいつもどおりで大丈夫

540:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:42:53 bqf0xMJZ0
Elisha灰はBP3だけどさふぁりがちょっと…

541:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:44:56 X/0RErgqO
>>533
すまん
お前の言いたい事がさっぱりわからんw

542:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:47:15 KeOk97Vx0
エリシャCNそこそこ慣れてないとラストのCNラッシュ結構きついし底辺でもないな
個人的にはクッキーが☆10の部分が最初だけに感じるわ

543:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:53:47 TNCmciJL0
個人差があるのに何が底辺とか言い合ってどうすんの

544:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:54:47 HyVCw80fO
Elisha灰譜面覚えたら簡単だけどさ

545:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 21:59:27 LVgm4fDv0
Elisha灰って難のほうが楽じゃね?
穴の話なら知らん

546:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 22:09:01 sOYtB3Rw0
ごちゃごちゃ物量でポロポロこぼすよりも
CNどーんのほうがBPが単純に減るという暴論

547:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 22:23:23 IbDuwYY50
>>542
むしろ☆10なのはラスト手前の同時押しラッシュだと思う

>>545
Elishaにしろクッキーにしろ難の方が楽だと思う
CN譜面は1P正規2P鏡が無難

548:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 23:09:05 FtA2bb9p0
Elisha灰って初出☆9だっけ。
気付いたら☆10に昇格されてた気がしたけど違う?

549:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 23:22:17 dX7UwODb0
どう記憶操作したらそうなるんだ

550:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 23:23:31 X/0RErgqO
今回のシリウス曲で難度変更はDとアルマゲだけじゃ

551:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 23:39:14 QDrPaz5RO
>>548
ブルーミンあたりとごっちゃになってると思われ。

俺は曲がごっちゃになってるからあまり強く言えんが

552:爆音で名前が聞こえません
10/10/28 23:58:00 6T5LqSJXO
セッション9灰は正規ノマゲ済み@2P正規
1Pと2Pどっちがきついのかな?

553:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:02:27 LaiyO6iDO
エリーシャ灰の最後のCN階段は適当に階段風に押してればゲージ残るよ?

554:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:06:42 fXgaU07F0
ID:X/0RErgqO

ファンタジア穴とかマーメイド穴とからくだと思うよ

555:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:07:32 xk5ay2ydO
>>553
適当に押さなくていいし普通に押したらいいだけ

556:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:12:00 LaiyO6iDO
ファンタジア穴はBP44でも案外余裕で難埋め出来るからハードもやってみるといいよ!

557:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:21:28 ScVQm1Mt0
ファンタジア穴とかXepher灰に緑ついても2%安定だし
まあXepher灰緑がそもそもマグレ臭いが
マメガ穴は簡単だと思う…あくまで☆10の中にあっての話だけど

558:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:23:51 7k6Fi1qR0
人によって得手不得手が分かれるってことだよ
誰かの得意譜面は誰かの苦手譜面

559:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:42:16 hn3fZxzU0
今日七段受けて来たら80%→90%→48%→がおーだったでござる

何時も死にかけてる3曲目で48%残せたのは新記録だけど最後の隣接同時押しだけで
100%からそこまで減るのはどんだけ苦手なんだろう……

もうそろそろ達成率70%超えそうだしサファリ対策をしっかり立てようかな

560:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:43:46 r89/SFGaO
得意不得意はあるだろうけど、

マーメイド穴が苦手は
間違いなく地力不足だと思われ

561:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:51:01 AQkQu3Mk0
あとは運指に問題があるとか

562:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 00:51:04 Udt0XJO30
白壁だけで(ry
まあこれも地力不足ですねはい

563:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:03:15 RWQkVUDVP
白壁で落ちるってよう分からんけどまず灰クリアできないんじゃね?
もしくはそもそもラストの時点でボーダーが80%未満だとか

564:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:04:28 RWQkVUDVP
ボーダーが80%未満って何ぞや、ゲージが80%未満だろうが

565:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:08:02 fXgaU07F0
というか白壁白壁って、皿捨ててリズムに合わせて同時押しだけ取れば抜けれるんじゃないの?あそこ

566:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:08:25 J1oyNlce0
本当にこのスレにいると住民の幅が大きすぎて自分が下位なのか中位なのかわからなくなる

567:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:11:58 MmdE1RvB0
>>562
俺も最後の白壁だけでry
難なら簡単だけどなw
>>563
灰と穴は全然違うだろw
俺なんか100%近い状態から落ちるわw
地力不足ですねはいw

568:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:14:45 15F1fmGw0
おい何いってんだ
マーメイド穴最後の白壁で落ちた七段底辺だけど、初見の時はBP10代で白壁だけで落ちたぞ
今はもう難つけちゃったけど
なんだかんだ最後結構ノート数あるしテンパったら落ちちゃうはず

569:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:28:10 9KdjR7PtO
DAY DREAMER 穴は簡単だから白ランプ付けたい人はオススメですよ!

570:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:39:43 AQkQu3Mk0
>>569
ダウト。BPM速いから削られて落ちやすい。

571:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 01:43:22 69Bac8E90
今日初めてサドプラ使ったら、いつも30→0だった七段が88→30→50→0になった。

みんなサドプラ使おう。

572:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 02:05:15 fXgaU07F0
>>568
自分でもいってるけど初見だからだよね、それは
最後にあれが来るって分かっていればクリアしやすい譜面ではあるでしょう

573:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 02:09:02 LaiyO6iDO
>>570
いやあれはハード楽でしょ

574:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 02:22:30 MmdE1RvB0
DAY DREAMER穴は10か・・・
そういやまだファンタジアもやってなかったな
マーメイドクリアするついでにやってみるか

575:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 02:28:31 CGBra0N00
今作☆10は
マーメイド、ファンタジア、デイドリーマー、あとダンシン灰も簡単

576:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 02:38:33 hn3fZxzU0
BLUST OF WINDも忘れないでください
というか新作の☆10で一番楽な気がする

577:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 02:39:47 LaiyO6iDO
2Pなら鏡かければトロピカル灰も簡単になる
あとAnswer穴とザナドゥ穴も総合力が必要ではあるけど☆10下位

578:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 02:42:24 MmdE1RvB0
たくさんあるなw
撃墜数稼ぎで低レベル曲ばかりやってたからたまには☆10もやらないとなw

579:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 04:39:26 wlZxesuB0
同時押しになれるために 
ミルキーウェイ穴 乱 易でやりまくったら
EDEN 穴 がノマゲついた
そして、EDEN 穴 を 乱 易 でやりまくったら
R5 穴 がS乱でノマゲついた 

でもサファリはおろかギガデリはできませんでした
7段 100-88-60-0 
8段  82ー70-90-0


580:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 04:43:35 xk5ay2ydO
Programmed Sun穴xacmix
も簡単だろ

581:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 07:49:50 AIzE8lLl0
なんか近作6段平均スコアあがってない?
きのせいかな・・・?
前作はけっこう段位平均に勝ててたのに
近作は負けることが多い気がする

582:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 08:38:34 FSVzDq590
稼動初期の段位平均はあんま当てにならんよ

583:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 09:11:50 LaiyO6iDO
>>580
確かに。
プレー回数少ないからその曲の存在すらすっかり忘れてたけどw

逆に湘南穴、ドア穴、パッショネイト?穴あたりは八段レベルじゃないとノマゲは難しい気がする
ゴールデンパーム穴も最後のCNで逆ボーダーとか…まぁ俺のことだがw

584:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 10:14:08 xk5ay2ydO
>>583
あの曲存在がないからねwやってて楽しくないし

585:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 10:17:43 D4ESm40SO
ってか皆JAPAN TOUR穴で解禁してるの?
普通にノーマルでお腹いっぱいなんだけど

586:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 10:41:25 r66lRvwY0
自分は灰とotherだけかな。
穴も解禁しようかと思ったけど、オレンジボムが前作と変わったからやめた。

587:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 10:53:58 LaiyO6iDO
>>584
xacリミ穴は既に白いけどこの機会にスコア上げしてみる
じゃないとほんとに忘れ去りそう

アナザーとアザーかなぁ
☆10譜面が多かったのと、レーンカバー空が欲しかったので
トラン皿欲しい

588:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 10:57:51 Nb6P27hsO
スノーフェアリー穴以外全部解禁('A`)
灰はマッシブから先は振り分けなくてよかったのに。
どうせ解禁しても今作中は全く歯が立たん訳で…

PPは灰が☆11と言う話らしいから
N譜面に期待。

589:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 12:28:54 LaiyO6iDO
穴DM☆簡単とか言ってすいませんでした
ハードやったら前半で落ちかそうになったw
まぁ結局1回で白くできたから難しいわけではないはず
同時押し地帯での回復時間が長いし後半は前半ほどキツくはない

590:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 14:02:30 mRi07goPO
デイドリ穴難簡単とか思いきりだまされたわ。高速物量が普通に厳しい。難民目線は高速と物量を過小評価しがち。

591:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 15:02:22 7k6Fi1qR0
BPM200の8分よりBPM120の16分のが速いじゃん
実質の打鍵速度が速い方が怖い

592:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 15:08:14 itAkLyGW0
マーメイド穴とかファンタジア穴、デイドリ穴の難埋め簡単だよ、
とか言ってる人いるけどあくまで六段の上位~難民レベルの人にとっては、だからな。
底辺~中堅あたりの人にとっては普通に無理。



593:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 15:25:20 mRi07goPO
>>591
BPM120の16分同時押しが続く曲って何を指してるの?
JackとかKAMIKAZEは☆10でもかなりの上位だよね。

594:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 17:03:54 1VdvAdBYO
おめーらがマーメイドの穴の白濁と壁とか言うから突っ込んでみたらラストで見事に爆散したぜ!

595:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 17:26:46 yA2mfnBE0
誰が白濁液ゆーとんねん

596:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 17:44:14 LaiyO6iDO
Jack穴は☆10上位なの?

597:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 18:05:06 OEvoN31tO
難ならね
ノマゲは発狂後で回復できるからそうでもない

598:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 18:16:29 Kg54c3gA0
Jack穴ノマゲが☆10上位じゃないって六段すげーな。
七段だけど易もつかないわ。同段位ライバルもみんな未クリアだし。

599:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 18:25:21 P0wLty0j0
上位という言葉が曖昧だから何とも言えんが、
Jackはノマゲなら中の中~上の下。難なら上の中~かね。

>>598
1Pなら鏡試してみ。

600:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 20:22:14 ScVQm1Mt0
そういえばファンタジア穴を前にやったのはダイブ前だったな…と思ったので
ちょっくらやってみたら辛うじて緑ついた

あとアンサー穴とかニューキャッスルなんちゃらはどうよ
易着け基準の個人的な感想は
マメガ穴≒アンサー穴<<ニューキャッスルなんちゃら<ファンタジア(ここまで緑)<<デイドリ
かな…

ってかマメガのラストが云々ってそんなのあったっけ?
全く記憶にないわ…

601:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 20:28:22 Nb6P27hsO
>>600
マメガは最後に白壁→青壁が津波のように来る。
概念自体は灰も穴も一緒

602:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 20:34:18 GIAoiMjKO
よし、ちょっとこれからガオガオされてくる

603:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 20:34:34 ScVQm1Mt0
>>601
譜面みて思い出した
確かに言われてみればアレだけひやっとした記憶があるわ
銅でもいいけど灰はFCできそうで微妙にできない…開幕が最大の難所やがな

604:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 20:52:59 OEvoN31tO
>>598
俺は六段じゃない
ジャック発狂2%でもその後十分に回復できるから上位はないという判断
七段なら難はともかくノマゲできるくらいの地力はあると思う

605:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 21:09:44 9KdjR7PtO
>>600
個人的な意見だが、マメガは逆に難の方が易ランプより圧倒的に楽だよ!

606:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 21:34:42 7xHNZVBGO
マーメイドはラスト皿捨ててなんとか白濁しました。つか、結構辛いな

607:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 21:40:09 GwRoWMFgO
>>602
ガオガオきもちよかったか?

608:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 21:42:10 J1oyNlce0
ついにサファリノマゲできた!

・・・鏡でだけど

609:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 23:08:53 GIAoiMjKO
>>607
むしろ快感だったね、モザイク。
ラストがどうしても慌てて見切れん。

58→50→20→ガブリエル

610:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 23:24:43 LaiyO6iDO
>>600
ニューキャッスル灰以外は全部ハード済みだけど、マーメイド穴がダントツで簡単であとは大差ない感じ
ニューキャッスルはソフラン覚えゲーなだけで難しくはない

611:爆音で名前が聞こえません
10/10/29 23:33:45 5KCoxrPm0
とりあえずお前らがすすめるから、マメガ穴、ファンタジア穴、デイドリ穴
やってきたら一発でノマゲ出来ちゃったよ。
難はまだ無理そうだけど、☆10のクリアが増えて嬉しい。
これで☆10は難1ノマゲ8易4になった!

後は何だ?アンサー穴も簡単な感じなの?

612:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 00:13:57 qBTirFg7O
>>611
プログラさんリミ穴は簡単
アンサー穴はまぁ簡単
ザナドゥ穴も階段と隣接があるだけだから簡単
ハイヤー穴も慣れたら楽

613:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 00:16:14 sZoWvHT00
ポップンでBPM700くらいに合わせてるんだが、寺の緑数字でいえばどの位がちょうどいいか分かる?

614:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 00:40:57 ZIRoW9ol0
詳しくはわからんが少なくとも320以下じゃないかと思う

615:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 00:49:37 EIKv/kvKO
自分は650(±50)に合わせて緑320だから、300くらいじゃね?

616:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 00:55:26 1WM8zQGC0
新曲の☆10で難しいのはダントツでドアだな
こいつだけノマゲできん

六段中位以上の人はブロークン穴と伝説の剣穴とロックダ穴やってみ
☆11だけど、☆10中位くらいにしか思えん
あ、テンプレ嫁はいらないのであしからず

617:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 01:00:01 85BU0cra0
ブロークンはそこまで簡単には感じないな。むしろキャッスルが前半捨て気味でも加速以降で回復してクリアしやすい。

618:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 01:05:33 qBTirFg7O
ブロークンエデン穴きついじゃん
BP130出たよ…
セッション9灰ノマゲ出来てるけど全然ブロークンエデン穴のがきついじゃん

619:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 01:57:24 qdM/Fryc0
ドアは糞曲糞譜面でやる気が起きない

620:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 02:59:00 Hb4x1uj90
誰とは言わないけど、何でおれより先に七段になってんだこの野郎。

621:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 03:52:07 o0gV0CZiO
>>619
糞譜面はともかく糞曲とかいうなよ
荒れるだろ

622:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 04:00:18 tD7jVtBt0
六段スレレベル高いなぁ。
どれだけサファリギガデリで足止めくらってる人多いんだ。

623:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 05:40:50 LHoNP5bsO
ライバルのなかに七段どころか急に八段になってるやつがいて焦ることが何回かあるわ



624:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 07:27:06 DqrlPwcS0
八段だったのに一瞬で皆伝になったのは驚いたよ
八段にしてはスコアラーだと思ったけど

625:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 07:28:55 BsQRXm3z0
六段と八段には良くあること

626:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 08:20:49 2E7jxTVBO
>>618
騙されたらいかんよ


627:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 09:35:41 B7CnJKDAO
沖縄ソングのRAISE何とか…
穴やったら、めちゃ簡単だった…
☆9中位のレベルだよな?

628:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 09:54:12 qBTirFg7O
>>627
いやー
あの13トリル+αは☆9にはないと思うぞ?
スコアAA出ててBP40以下だけどハード挑戦するの怖いと思うし
>>627は難埋め出来てんの?

629:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 10:42:36 w5ndhh+70
遅レスだが…

>>610
600だけどそもそも根本的にレベルが違うわ
このあたりを必死こいて緑つけるレベルだと
ニューキャソーの終盤の階段っぽいのに
皿が混じるのがけっこう脅威なんだーよ(´・ω・`)
ソフランとかぶっちゃけ銅でもいいレベルでそ

>>611
そんだけできるならクリアレート順にして
上から順にやっていけば30以上いけるんでね?

630:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 10:47:38 KW+HdVTJO
>>616
伝説の剣とかバカ丸出し乙
せめて運命の剣だろ


631:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 10:55:14 B7CnJKDAO
>>628
一応出来てますm(__)m
終了時、28%しか残ってなかったけど…

632:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 11:16:31 qBTirFg7O
>>631
そっかー
余裕で越せたヒマワリ穴難とかよりも全然難しく感じるけどなぁ…
まぁ同時押し多くてスコア出しやすい曲だけど局所難なところがあるから☆9レベルではないと思うよ?

633:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 11:43:15 nLY4ZvsdO
>>630
☆11挙げてるヤツなんてスルーしちゃいなよ

634:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 11:54:19 qBTirFg7O
>>631
ハード挑戦の参考に聞いておきたいんだがBPとだいたいのスコア教えてくれ
自分はスコアが1800弱でBP38

635:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 14:02:24 Xr8K2o/s0
ブロークン穴とかまずこの辺のレベルだと最初の二重階段で思考停止だろ…
まだロックダ穴勧めるならわからんでもない、がスレチ

アンサー穴は密度高めで難抜けはちょっと大変じゃないかなー
満遍なくミスが出てラストあたりでやっとクリアゲージに届いたくらいだった…

636:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 14:15:50 LUfuySSNO
冥灰のミスカウントが徐々に減ってくのが素直に嬉しい。

夜のサングラス穴が何故かできない

637:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 14:38:57 ZxMWcuvT0
七段取れた!!
96→14→34→6 の達成率59%
思えばこのスレにも半年近くお世話になりました

638:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 14:49:05 nLY4ZvsdO
>>637
おめっとさーん
もう二度と戻ってくるなよ~(・ω・)ノシ

639:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 14:57:11 qBTirFg7O
>>627
改めてやってみたけど☆9レベルじゃないわ
あれを☆9とか頭に何かわいてるんじゃね?って言われると思う

640:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 14:57:55 vYeNoQ8O0
解禁するポイントがない

641:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 15:20:25 NSnTa33SO
>>640

行脚で頑張れ。
金ないなら御焼香で移動手段は徒歩か自転車で(´・ω・`)

642:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 15:24:13 LZzUI64K0
あと3店舗で50店舗だ
かなり疲れるなこれw

643:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 15:31:56 qBTirFg7O
ロックなんとかハウス穴については詐欺で同意
ラストが多少混乱するけど☆10中位~下位だわ
初見でBP50以下だった…☆11最弱もいいとこだ。降格するだろうねこの曲。

644:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 15:34:40 tN7YaB3AP
沖縄の穴は☆9上の下くらいだと思うよ、☆9☆10両方入れるくらい、
デイドリは押し辛い譜面、ファンタジアはノートの多い体力譜面として
☆9中位くらいじゃないかなと
個人的にはブラストが☆10の新曲では一番弱いんじゃないかと思う、
道中☆8レベルの密度だしラストはCN取らなければ安定させるのは容易だし

645:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 16:01:46 Ern8oY9a0
ELECTRIC MASSIVE DIVER灰は☆10にしては簡単な方だよな

646:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 16:42:34 ndH1q41Z0
マッシブ灰やったけどイージーでしかクリアできんかった
最初の方はまだわかるけど後半になってくると何叩いてるんだか
よくわからなくなって削られていった覚えが・・・。
個人的には並以上はある気がしたけど皆はどんな感じだろうか

647:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 17:02:50 qBTirFg7O
アザーとアナザー同時に埋めてってるからハイパーまだなんにも解禁出来てない…

648:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 17:56:54 faZm/jno0
やったよ受かったよ
94→96→24→16

サファリの第一ホイッスルで10%ぐらいになったけど案外どうにかなるね
参考までに
今まで何回も言われてきたことだけど
テレテレテッテーはテレテレよりテッテーの同時押し重視のほうが残りやすいと思う

649:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 18:38:07 nLY4ZvsdO
>>648
おめでとー
もう戻ってくんなよー(・ω・)ノシ


みんなモザイクかバーローどっちか片方が30前後ぐらいまで削れてるな。
どっちともイケてるのは100→100→100→がおー
みたいな難民クラスぐらいなんかな。

650:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 18:47:06 qBTirFg7O
やっとモンキーダンス09穴難安定してきた

「CSで」だけど。
(´・ω・)しょぼーん

651:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 18:47:18 XaGut3sV0
よし俺beat2までムンチャ練習してくる、もうサファリもギガデリも諦めた

652:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 18:49:25 vYeNoQ8O0
モンキーダンスは無印の方がハードムズくないか
三連符?の連続地帯で落ちる

653:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 19:11:40 qBTirFg7O
>>652
あそこは押しづらいよね
俺もモンキーダンス穴はノマゲしか出来てない
09穴は後半でズレなければハードならいける
こっちはむしろノマゲが難しい

それよりもColorsリミ穴がハードで三連地帯を越せない…
ノマゲでやるとBP30程度しか出てないからハードいけるだろーって思って、やってみると落ちるw
Colors灰とか鉄甲乙女穴は難済みだけど色リミ穴はなかなか白くならない

654:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 20:04:38 phwTKwU0i
ツアーの☆10はDMがずば抜けて簡単

655:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 20:24:51 A23H00ym0
URLリンク(www.freepe.com)

656:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 21:02:24 tU9YRKFdO
>>651
そういや今回の九段はどうなんだろうな
ムンチャか?コンチェか?羽か?
まあどれが来ても無理ゲーな気はするが

657:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 21:19:49 jihJylZSO
せめてサファリをノマゲ出来るように頑張ってるけどBP92\(^o^)/
まあどっちにしろ階段苦手だからバーロー難民だけどね


658:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 22:27:51 /DIt18vLO
ライズンのトリルで削られるレベルでは当分サファリ無理っぽいな…六段底辺か

659:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 22:32:22 tD7jVtBt0
六段なったばかりならそんなもんでしょ。
大体六段は☆9を埋めて☆10に手が出し始めるころには卒業するもんだと思うけどね。

660:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 22:42:20 w5ndhh+70
☆10は20曲くらい緑orノマゲだけど未だにバーローすら抜けらんねーよ(´・ω・`)

661:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 22:50:45 nLY4ZvsdO
六段
100→100→80→80

ガオギガされてる知人のRA稼働直後のゲージ推移だけど
ライズンから先はやっぱりまだ減ってしまうモンなんじゃないかね。

六段底辺はまずは七段挑む前に六段達成80%越えが先
そこで底辺から抜け出せる…みたいな話を
聞いた事はあったが。

662:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 23:13:47 qBTirFg7O
六段の達成率とか一度も気にしたことないなぁ

663:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 23:28:45 FgwMofqQ0
シリーズ毎で平均が全然違うしね

664:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 23:32:59 msiZSLx9O
 ~50%:よ、良く受かったね…
51~60%:六段底辺
61~70%:六段下位
71~85%:六段中位
85~95%:六段上位
95%~ :難民乙

大まかにこんなもんじゃない?

665:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 23:43:52 Ern8oY9a0
難民って六段100%の人だと思ってた

666:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 23:48:15 NSnTa33SO
俺が初めてライオン倒して七段に合格したときは30-30-30-4で50%だったぜ
その時の六段達成率は60%ぐらいだった
まぁ達成率なんて、あてにならんよ

667:爆音で名前が聞こえません
10/10/30 23:51:23 qBTirFg7O
六段88%だった
六段で落ちることは皆無だから一度やって受かったら六段はもうやらない

668:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 00:02:04 s91WU43PO
そういやDPだとウォーミングアップに段位やったりするけど、SPってやんないな…。
DP段位は良曲良譜面が多いってこともあるが

669:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 00:02:27 nLY4ZvsdO
まぁ大抵は>>667だろうな
スタダのレベル制限があるし
そこさえ解消すれば問題無いもんな

670:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 00:03:46 ur63+Ch/0
スコア力向上の相談はスレ違いですか?GOODが多くてゲージが回復しないという悩みがあるのですけど。
CSのEMP、DJTの中から練習にいい曲ないでしょうか。
今は青龍(N)とI'm Screaming LOVE(N)に乱とHID+かけて一日10回はやってます。もちろん偏らずに他色々も触っています。
今の所一番良くて☆4の曲でAAA-43で☆7だとAAすら出ず、☆9以上になるとBまでです。

671:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 00:18:32 AXS2J2j90
俺は前作パーティモードで目押し練習して鳥出してたら
簡単な曲なら鳥がたまに出せるようになってた


672:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 00:20:58 UH6y36JSO
この段階でスコアは気にしなくていいと思うが、
どうしてもというならスコアラー育成スレなるものがあるから検索してみ

673:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 00:21:04 vrybMADe0
HIDつけて練習したなあ
そのうちAA楽に出せるようになった

674:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 00:25:10 ur63+Ch/0
>>672
もっと適正なスレがあったのですね。申し訳ありませんでした。

675:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 01:21:48 mvceGVXo0
あのスレ結構荒れてるから、煽りとか気にしたら駄目だぞw

676:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 01:41:01 Fs9d1zVqO
一番最初はネタスレ臭しかしなかったなw

677:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 01:47:51 IAA90R4v0
うおーたっちまった

678:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 02:05:01 Xc3P9XtkO
>>659
ごめんなさい、六段で既に2作放置してこれなんです
指に浮気して尻は5回しかやってなかったってのもあるんだけど

679:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 02:13:13 /NQksI/+O
もったいないなぁ
シリウスは楽しかった。まぁCSからの逆移植曲が多すぎてアレな点を除けば。
個人的にRAはそうでもない。曲がいまいちハマらない。
多分趣味趣向の問題だろうけどな。皿多めなところは大歓迎。
チラ裏済まそ

680:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 02:35:05 Yvrvr+3/0
ワッチ2灰正規難クリア記念カキコ。

しかし未だに七段でバーローは抜けられない・・・

681:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 03:02:03 /NQksI/+O
>>680
皿曲にそそぐ情熱でリスタチア灰乱とかムンチャ灰乱やっててみ
あと右手の運指力と持久力鍛えろ

682:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 03:39:08 q7ZnD4F70
今日久々に七段やったら初めてバーロー抜けられた!
ゲージ推移は84→2→10→0の達成率45%
サファリの1回目のテレテレ地帯で死んだけど、
始めてサファリまで行けたのでとりあえず嬉しかった。

683:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 05:38:42 q90+gAy90

            チカリスく~~~~~~~ん!
       __      チカリスく~~~~~ん!
     / 妊_娠\  
    / _/-O-O-ヽ  僕だよニシニシだよ
    l:::::..6  . : )'e'( : .l 一緒にギャルゲーハードPSP叩こう~            
     ヽ:::..        ノ                         っ っ っ
      \___/ ,;⌒;,                彡痴漢ミ   っ っ っ
      / `  ̄   ̄ ,フ 彡                d-lニHニl-b   っ っ っ
      /      -┬'´`ー"                ヽヽ'e'// /  ̄ヽ
     i!       |.                    (__)⊂ヽ/  ,-、  )
      l         イ、/^ク                  (___)__人_ノ
  (二,戈、     ,、_/..                    ~ ~
   f' r' ` ー一..'´:::::::::::
  ..::l,_,'っ::::::::::::::::...:
   ::::::::::::

684:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 05:39:45 q90+gAy90
すまん誤爆

685:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 11:26:35 /NQksI/+O
ロックダハウス穴って☆9中位くらいの難易度なのな
ハード推奨です

686:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 12:55:59 11xkRftIO
100→74→86→ガオー 72%

絶望的にサファリが下手くそ過ぎる……

687:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 13:20:46 ooY7kXldO
ここで結構話題に上がってる
Destiny Sword 穴
Rock Da House 穴
やってみたら簡単にノマゲ付いた!
☆10いくらかクリア出来る腕前ならじゅうぶんクリア出来ると思う!



















688:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 13:32:02 6I9Dr+gq0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

☆10ノマゲ40くらいだけど、Destiny Swordの灰なのにノマゲラストで憤死したorz

689:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 14:10:47 Q5giy+T70
>>685
さすがに☆9ではないだろw

690:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 14:20:56 B1QonH4EO
ロックダハウスは中盤の静かになるとこのピアノみたいなところがかっこいい

691:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 15:18:03 Khyz4UQp0
>>614>>615
亀になっちゃったけどthx
300にしてみたけど、ずっと333に合わせてたからslowが結構出ちゃったけどその内慣れるよね

692:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 15:48:49 /NQksI/+O
ディスティニー穴はビューティフルエンジェル穴あたりがノマゲ出来るならいけるよ
ラストのまとめ方が似てる気がした

693:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 15:50:04 /ZMrRP5lO
Tropical April灰がノマゲクリアできて歓喜

伸び盛りが一番おもしろいよね

694:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 18:06:41 vrybMADe0
念願のムンチャ灰ノマゲできたので七段受けたけど(「・ω・)「ガオー
世の中甘くはないですね

695:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 18:31:13 PpBRFFSEO
結局サファリってどれだけ強いのか誰かモンハンで例えてくれ

696:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 18:34:19 mvErCCPzO
序盤 ドスイーオス
中盤 ミラボレアス
終盤 ミラバルカン

697:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 18:53:33 nqknZQkiO
エリーシャ灰今日初めてやったけど簡単杉ワロタ
CN苦手な人なら☆10相応に感じるもんなの?

698:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 19:17:27 jBQGCh0m0
☆10を20数曲ノマゲできる程度のレベルだけど
エリシャは最後のCNラッシュで死んでしまう
一回だけマグレで緑はついたけど。

699:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 19:17:51 pR44FBxa0
>>697
普通に☆10入門です

700:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 19:23:12 8ojVlLAc0
まだ☆9もろくにクリアできない時期に普通に白が付いた
CNは得意なほうだと思ってたけど、今作の複合気味のCNでそんな気持ちが砕かれた

701:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 19:26:59 7l2MhPrXO
エリシャ灰はラストのCN地帯だけ☆10かな?それ以外は、☆9の低~中位ぐらいかと ☆10のホルダで問題無いかな 乱かけてCNの練習にもなるし

702:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 21:48:07 B1QonH4EO
ElishaはCN無かったらCROSS ROADレベルの密度だよな。寧ろ最後の四連皿があるぶんCROSSのが落としやすいと言える

703:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 23:07:19 3Rb16Hss0
>>694
俺も今日ムンチャ出来たぜ!
調子に乗って八段受けたらギガーの後半まで行けた・・・ガオーより楽そう?
G59で回復できるのもおいしいし

704:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 23:11:44 t5P6a3V60
エリーシャはCN曲て感じがしないな
ラストに少し癖があるだけの曲て認識

705:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 23:29:40 9uRMAn/u0
BLOODY TEARSの穴ラストの方すげー押しづらい
でも、慣れればクリアできそうだなって思った

706:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 23:32:03 DOIQW5q20
わざわざ正規でやらなくても

707:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 23:55:02 DOIQW5q20
書き込んだあとで譜面見たら、エバンスと同じジャンルってことにいまさら気付いてびびった

708:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 23:59:29 /NQksI/+O
>>705
鏡使うと一気に簡単になる
まぁ正規でやりなよ

鏡で易化する曲@2P
アンスカ穴
エデン穴
D灰
トロピカル灰
コンチェ灰
イカロス灰
冥灰

まだまだいっぱいあるよー。

709:爆音で名前が聞こえません
10/10/31 23:59:55 NnazS96MO
>>693
奇遇だな、俺も今日Tropical April灰がノマゲクリアできた!
ずっと正規でやっててラストで落ちてたけど鏡でやったら行けたよ
けどスコア自己ベスト1700が1400でクリアとかで(´・ω・`)ショボーン

710:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 00:05:11 re5/V6/CO
>>708
冥は乱の方が簡単だろう…

711:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 00:07:01 TMArpJQC0
Dは初見でひどい目にあったから、
とりあえずノマゲランプつけたけどスコア上げようとか難つけようとか思えない

712:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 00:13:51 wHuI/M1gO
>>710
乱使ったら階段崩れちゃうじゃないか

713:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 00:29:05 YF6LHihG0
>>708

714:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 01:01:42 ocoIfRyWO
同じ段位のライバルがいたらもっとモチベーション上がるのかな。

715:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 01:36:58 dCv31/Iu0
上がるといえば上がる、まぁ解禁にライバルが必要ならその内スレ内でライバル募集したりするんじゃね?
いますぐ欲しいならライバルスレいくよろし

716:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 06:46:04 xgYjmqQ30
>>714
俺は別にあまり上がらなかったな
初見曲のクリアランプの目安にさせてもらうくらいかな
前の自分のスコアを超えれるかの方が重要


717:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 07:40:54 ohSSkQHg0
>>714
モチベは上がると思う。かなり近い実力の人が見つかればだけど。
自分もクリアランプを目安にさせて頂いてるかな。
スコアは安定してないから気にしてない。

718:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 10:30:24 MCyDQUgeO
>>703
サファリ出来ないからってギガデリに逃げてるのかww

719:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 10:39:10 ZHg5cGuuO




720:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 10:50:01 wpH7696A0
乱や難に逃げるよりはマシだろう

721:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 11:35:30 Sl/a5S370
やっと灰コースが埋まったんでレーンカバーをタオルに、さらにJAPANフレームに
変えたらスコアガタ落ちなんですけど慣れてないだけ?

722:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 14:13:16 re5/V6/CO
今サイト見たら、ライバルに八段が三人居て吹いた!!

723:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 16:44:08 ZQ1HS2GMO
>>722
六段にはよくあること。

724:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 17:00:48 h5a0Ztn20
>>722
俺こんな書き込みしたっけ?

前作六段7人ライバル登録してたが
そのうちの3人が七段クリアできないくせに八段取ってる・・・

しかもそのうちの1人はモザイクでガシャーンのくせに・・・

725:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 17:30:31 wHuI/M1gO
八段道中の方が簡単だからなぁ
八段3曲は全部ノマゲ出来てるけど七段はモザイクだけ緑ランプ

726:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 17:46:33 ZHg5cGuuO
ビタチョコと血涙が大して変わらん。
逆でも通用するんじゃねーか、って勢い

727:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 18:28:59 QfwziH440
>>724
俺のことですねわかります

728:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 18:29:09 Jvkb2XPsO
久しぶりに六段受けたら達成率が前作より20%以上上がってて、地力の上昇を感じるとともにさっさと七段受かりたいというモチベアップにもつながった
とりあえず、しばらくは☆9の乱をひたすらやるぜ
たまに大外れひいて二曲目落ちするけど、気にしない

729:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 18:32:46 7ePyZ0L20
大ハズレなんてむしろいい練習になるさ

730:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 18:45:13 y2VigZXL0
なんだよみんなして八段八段って
そんなに俺に八段挑戦即ガシャーンして100円を捨てさせたいのかよ

731:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 18:46:30 lYswTcQU0
ギガデリとかビタチョコみたいな曲が好きだって言う奴が
曲を好きな力でノマゲ粘着して8段とってたと言う事はあった


732:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 19:40:20 h5a0Ztn20
>>731
なんだ、モザイク抜けられない俺の友人の事か・・・

733:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 19:48:06 S5bpwJ1f0
>>732
モザイクのせいで抜けないとか下ネタ言うのやめてくれません?

734:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 20:26:13 QgTTzwQE0
ようやくバーロー抜けれてモザイコ後半までいけた
サファリ?シランがな(´・ω・`)
そろそろ段位は月1回くらいにしとくか…
サファリまでいけたら半年に1回だな

735:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 20:30:15 lavIaeJKO
>>734
おめ。サファリ補正突入でも案外いけたりする人もいるからガンガレ。
モチベ大切だからあんまネガティブにならないでね

736:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 22:05:47 QfwziH440
>>734
とかいいつつも一週間後
「もしかしたら今日いけるかも…」とか思っちゃって
んでそれがなまじサファリ後半までいけるもんだから
そここから段位粘着ちゃって、みるみるうちに呪われて
ホイッスル前に閉店するから気をつけろよ

737:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 22:41:44 vpE3tMt50
ビタチョコとかデプストみたいな曲は苦手で余裕で補正ライン入る俺もいる
セッションで60%あたりまで回復できるが、G59が癖つきすぎててガシャーン

738:爆音で名前が聞こえません
10/11/01 23:53:24 6O4qnp2/O
七段合格しました!
98→68→88→14
だった

テレテレ後半が本当にキツかった・・・
☆10は20曲くらいランプ着いてた

739:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 00:36:37 3yM3WNBX0
サファリ最後のノーマルと同じテレテレの所で落ちた人って本当にいるの?

740:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 00:48:25 yW2E2i3QO
>>739
前作ではそこで一回落ちた
その前に一度七段取れてる状態でだけど

741:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 00:57:57 KMmYjeGHO
サファリの3鍵の2連打地帯でごっそりゲージ持っていかれる…orz
七段はいつもそこで閉店な俺。

742:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 03:35:50 N9Y8kv4Z0
今日スタダでサファリ灰を1P側5Keyでやってきたんだが普通にクリアできた
けど10回以上サファリに挑戦し続けてきて多分初めて1~5鍵の譜面見た気がする
テレテレに気を取られるのは仕方ないとしてもそりゃ落ちるわな

743:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 03:38:58 zjrM5lVaO
見切りにもクセをつけるがおーさんは流石や!

744:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 03:40:42 +UzUeggp0
オレも5キーやってモチベ保つか
そういえば2P側で5キーつけても6,7キーが隠れるの?

745:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 03:42:05 N9Y8kv4Z0
非皿側の端が隠れるはずだから多分1,2鍵が隠れるはず、
片手練習に5Keyやってがっかりした覚えがある

746:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 03:53:45 FOzuw8Vl0
>>744-745
あれ?67キーが隠れるんじゃね?

747:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 03:56:06 N9Y8kv4Z0
あれ?2P側も6,7鍵だったっけ?
結構前に2P側でやって期待通りの結果じゃなくてがっかりして以来2P側5Keyはやってなかったんで……
ごめん

748:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 08:13:11 zjrM5lVaO
>>746
なんでやねんwww

隠れるのは1・2だよ

749:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 08:51:57 bmngVVFa0
CSで5keyやったら2Pでも67隠れたぞ

750:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 09:23:20 yW2E2i3QO
CSには鍵盤長押しで切り替え可能な5key+があるだろ

751:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 09:23:35 283NTPu5O
ユカス先生を思い出す流れだなぁ
そういや5keys+って現行機種にあったっけ?

752:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 09:26:40 XbGqcMkV0
クッキーとキャンディーってどっちの方が難しいかな?

753:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 09:36:59 pDZ1ym7W0
>>752
2Pだとキャンディー。1Pはわからないな。

754:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 10:08:53 VuacQ5m6O
灰だよね?1Pでもクッキーの方が強いかな
皿と階段が得意ならどっこいだと思う、むしろ不沈艦のが楽

755:爆音で名前が聞こえません
10/11/02 10:12:44 yW2E2i3QO
自分は2Pだけどクッキーとキャンディーが同レベルでチョコがキツい
ラストの配置が取りづらい…デプストやトルパの方が取りやすく感じる(全部ノマゲ済み)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch