11/11/17 01:05:34.20 WUcf4J0R0
初見低難易度エクセができるようにすればおkじゃね
751:爆音で名前が聞こえません
11/11/17 04:12:42.71 Lnu3gAU10
覚えてる曲じゃ新マーカーは試せないぞ
スコアが大して下がらないからいけるんじゃね?と思って初見の曲選んだら
あまりにも残念なスコア出てビビる
752:爆音で名前が聞こえません
11/11/17 11:31:03.92 lS/19KVy0
ミラボは慣れた曲でもガタ落ちする
753:爆音で名前が聞こえません
11/11/17 18:45:11.88 14gZr+dS0
☆6、7はある程度埋めて地力上げてきたけどそろそろ煮詰まってきてモチベが上がらない。
8.9を鳥SSSを目標にやってるけどなかなか到達点が遠い、10はA判とれない。
さよトリ、インザネ、シグシグ、アストロのような僅差が全然光らないんだがマーカーが花火っていうのもあるのかなぁ。
低譜面埋めてても上達がみえないんだが、愛無双などの高難易度を詰めるのがいいのか、適当に9やっても伸びなさに詰まってしまうぜ。
754:爆音で名前が聞こえません
11/11/17 21:07:08.41 UjQQapUl0
長文だと受け付けられないから簡単にしかできない、すまん
>>753
それはパフェ力不足と思われる
これくらいしか言えない、はっきりしたスコアもないし・・・
リズムに乗って叩くことで改善されるかもしれない
その様子なら9のS埋めを勧めてみる
755:爆音で名前が聞こえません
11/11/17 23:58:30.93 CBFVyhKf0
パフェ力なら低難易度のエクセか高ランクうめに力をいれたほうがいいとおもうなあ
756:爆音で名前が聞こえません
11/11/18 02:39:24.11 drm3oJRI0
>>755
本来そうだが煮詰まってきたって言ってるし10Aの方の練習で9勧めてみた。
>>753に勘違いしてほしくないがパフェ力ならやはり低難度。
意識が足りないか目押し/リズムに頼りすぎてて一定以上精度がとれてないかだと思う
757:爆音で名前が聞こえません
11/11/18 07:31:38.46 uXn2uNULO
パフェ力は自然と身につくから色んな曲やれば良いと思う
高難易度の1グレ2グレの世界は知らないけど
慣れたらパフェ率は上がると思うけどな
758:爆音で名前が聞こえません
11/11/18 12:52:31.44 eanhDv/p0
赤譜面で比較的に楽に伸びそうなものを挙げてほしいです
URLリンク(jubegraph.dyndns.org)
759:爆音で名前が聞こえません
11/11/18 18:44:38.47 37pSSpItO
個人差大きいからアレだけどインスコとかどうだろ
760:爆音で名前が聞こえません
11/11/18 19:37:59.63 krLtfDga0
>>756>>754
レスありがとうございます。
8までは一部を除き鳥S、また近いスコアがとれるとは思うんですけど、9~は発狂、16分のリズムなど一部難所が未だに青いまま、SSくらいが最大といった感じです。
へんな癖がついてそうなんですがやはりリズム覚えるしかないかぁ。
ほんとインザネとかトラウマでフルコンSくらいですよ、あと10は上位愛、Ev、エアレがいつまでもC止まりですね。
ほんとユビリティができてからずっと6~7をさまよってて壁を感じますねぇ、同じような方いないかなぁ。
761:爆音で名前が聞こえません
11/11/18 20:41:33.67 drm3oJRI0
>>760
9でSSSとりたいならshine on me,polygonあたりオススメ、その様子なら問題なくいけると思う、自信を持って。
クセつくほど同じ曲やりこむのはそれだとやめといたほうがいい。スコア狙うとき(狙えるとき)以外同じクレで同じ曲やるのは控えるべきかも
インザネは16分も問題かもしれないが中盤もしっかり稼ごう
愛無双は正直慣れれば10下位に感じてくる、まぁそこまでやる必要もないが。Evansは8SSSとる力を活かして簡単なところパフェればB,Aは近いはず
jubilityは指標にはなるけどそこまでこだわる必要もないかと。
762:爆音で名前が聞こえません
11/11/18 20:45:19.26 drm3oJRI0
長文規制で分けての連投すまん
>>758
アドバイスできるような実力ではないけど愛無双は絶対にもっと伸びる、あなたの実力ならSSSも夢ではない
覚えたらかなり簡単。
あとはエリアとか隅田川とかsigsigとか天地とか
763:爆音で名前が聞こえません
11/11/18 21:46:18.82 5V5sUQp+0
>>759
インスコはようやくフルコンついたからこれから詰めかなー。開幕が苦手すぎて
>>762
愛無双これでも150回くらいやってるんだ……ノーグレー未達成残り4曲の内一つなくらい苦手なんだ……
譜面も書ける
隅田川も120回掛けてようやくSS出たところ。天地はSS安定すらしない。シグも16分多すぎてちょっと辛い。でもエリアはワンチャンあるかも。
764:爆音で名前が聞こえません
11/11/19 00:44:50.53 b9iK1H4B0
>>763
個人差でしたねーすいませぬ。
765:爆音で名前が聞こえません
11/11/19 23:07:26.66 FbMfi6FO0
初級レベルの似非♯星人です
7,8を重点的にプレイして、7,8ともにSSは増えてきましたが、
鳥が獲れない…
獲れたのは凛花だけで、惜しいのがダバダバ黄とシグシグ黄
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに6以下はほとんどプレイしてないんですが、プレイしても
SS止まりで鳥が獲れませんorz
766:爆音で名前が聞こえません
11/11/20 04:26:38.06 nMeBRKFZ0
>>765
6以下をプレイしても鳥取れないなら、6以下を鳥取れるように何度か同じ曲をプレイしたり、
やった事のない6以下をプレイして埋めていったらいいんじゃないかな。低難度はリズムを取る(刻む)力が育ちやすい。
767:爆音で名前が聞こえません
11/11/20 05:02:39.51 rZ4H4aTX0
>>765
パフェ力不足か譜面が見切れていないかのどちらか。どちらにせよ少しレベルを下げて鳥を狙うようにするといいとおもう。
768:爆音で名前が聞こえません
11/11/20 08:23:11.46 25IYUytW0
なんかshining wizard赤が880kでSのらないんだよね…
あの16分連打なにかコツある?
あとfar east nightbirdとかの横スライド基本ピアノ押しなんだが、やっぱ交互押しのほうがいいのか?
769:爆音で名前が聞こえません
11/11/20 14:57:00.83 rZ4H4aTX0
>>768
しゃいうぃざの発狂はわかりやすい規則性もないし押したいなら譜面暗記するくらいの気力がいる。ただ局部発狂してるだけで他のところは難しくないからそこを丁寧に取ればSなら遠くないよ。
まくいるとかならまだしも鵺のスライドを交互は聞いたことない。ピアノかそのままスライドでとっちゃうかしかないと思う。
770:爆音で名前が聞こえません
11/11/20 16:18:42.64 25IYUytW0
>>769
めっさありがたい
暗記したら今度挑戦してみるわ
771:爆音で名前が聞こえません
11/11/22 15:10:58.65 U3W0Eile0
スノグとかPolarisとか隅田川にでてくる16分?の左右交互の縦連を繋げるにはどうしたらいいですか?
全パフェとは言わないけど全グレくらいまでにはしたい。
基本的に中指中心だけど途中で空撃ち?してミス出るからコツを教えて欲しいです。
772:爆音で名前が聞こえません
11/11/22 19:50:59.54 e91po5WX0
アレは慣れもあるな、とにかく数をこなすのも一つの方法だと思う
4つ打ち×2と考えるか、3→5か5→3の連打だと考えると多少やりやすいかもね 俺は5→3でパフェグレ半々くらいにはなりました
773:爆音で名前が聞こえません
11/11/22 21:13:56.90 5t4D3SZU0
SOSが攻略できない。スコアが70前半と
コンコン、エアレ、量子、エヴァより低いんだが…w
地力不足なのは分かってる。けど、サビから
大崩れしていくので何かコツを教えて
できないことはやらなきゃわからないんだー
なんて言わずに
774:爆音で名前が聞こえません
11/11/22 22:25:20.64 nUa12pGO0
>>773
斜めが多い狐黄色や似たようなパターンがあるsupernova赤で練習
lead meと並行してやるのも手
775:爆音で名前が聞こえません
11/11/22 22:38:00.14 5t4D3SZU0
>>774
supernovaも苦手でA止まりです。あと少しでSって所ですが
ひとまず狐黄色で練習します
776:爆音で名前が聞こえません
11/11/22 22:57:23.54 ued0R5EP0
まあ同時並行で譜面いろいろと埋めて地力もあげるべき
777:爆音で名前が聞こえません
11/11/22 23:18:05.46 P0AEZ5yR0
譜面のイメージだとLead Me、FLOWER黄、キルト
Are U Ready?、オムライス、コネクト、supernova、SUPER∞STREAMあたりが練習になりそうなふんいき
サビはsupernovaでがんばれ
778:爆音で名前が聞こえません
11/11/22 23:55:56.18 5t4D3SZU0
>>776
まあそうですよねwちなみに7はキャッツアイ以外S以上、8は4曲以外S以上は取って
9は数曲除いてA、10は数曲A、BであとはCという状態です
まあ、今日はちょっとコツを掴んできたので地力上げに精進します
>>777
ありがとうございます。色々ハイスコア更新を目指して頑張ります
779:爆音で名前が聞こえません
11/11/23 13:41:02.03 XPLlWmlx0
FRIENDSHIP(EXT)のサビが全然つながりません
何か対策、攻略等ないでしょうか?
780:爆音で名前が聞こえません
11/11/23 20:00:11.09 VGK1xsVxO
ポリゴン赤の左から右に流れるやつ終わったあとのとこ
□□□□
□④□④
□④④④ |----|
□□□□ |④---|
27
⑤①①③ |①--②|
④□②⑥ |③-④-|
⑥⑤□⑦ |⑤--⑥|
□⑦□□ |--⑦-|
28
②□□□ |-①--|
□①③③ |②--③|
□□④□ |----|
□□□① |--④-|
29
⑤①①③ |①--②|
④□②⑥ |③-④-|
⑥⑤□□ |⑤-⑥-|
⑦□□□ |--⑦-|
30
②□□③ |-①--|
□□□□ |②-③-|
⑤□⑥□ |--④-|
□④□① |⑤-⑥-|
あたりでコンボ切れちゃってフルコン逃すんだけどどうすればいいかな
他はブリブリ(ry以外大体光ってる
781:爆音で名前が聞こえません
11/11/23 20:00:50.44 VGK1xsVxO
sage忘れた...ごめんなさい
782:爆音で名前が聞こえません
11/11/23 20:43:04.27 xY8AcpVO0
>>780
切れる可能性のある場所は27と29の⑤?
そこなら片手で押さず10番パネルを右手で処理する
そこじゃなかったらごめんよ
783:爆音で名前が聞こえません
11/11/23 22:10:06.15 VGK1xsVxO
そこが多いけど、そこ付近でリズムわかんなくなってわちゃわちゃしちゃってミスることもあります
10を右手処理かあなるほど...!ありがとうございました
784:爆音で名前が聞こえません
11/11/23 23:38:12.75 HGG/qzJo0
コピオスになる1ヶ月前くらいから始めてやっと1000tune到達したくらいの初心者です。
好きに曲を選んで左右分業のゴリ押しでもスコアが伸びてましたが、最近少し伸び悩み…
赤平均を伸ばしたいので「この曲練習した方がいいよ」や「○レベルの曲SS埋め」などアドバイスがあればお願いします。
URLリンク(jubegraph.dyndns.org)
785:爆音で名前が聞こえません
11/11/23 23:57:00.38 l1lHyGyd0
>>784
もうちょっと精度を出せるように、赤Lv~6,7の鳥埋め、Lv8のSS埋めかな
基本は~7の鳥埋め:LV8のSS狙い=7:3くらいの割合で
あとモチベ上げるのも兼ねてたまにLv9のSS狙いを挟む
で、Lv10はある程度鳥埋めが終わるまで放置したほうが伸びると思う
モチベがどうしても下がるようならたまに選ぶのはいいと思うけどね
昔、同じように左右分業のごり押しで950kくらいで伸び悩んでたけど
親指を上手く使ったり、出張頑張らないと鳥乗らないことがあって、埋め終わる頃には色々なスキルが身についたから頑張れ
786:爆音で名前が聞こえません
11/11/24 03:12:56.56 ctwPP7mE0
ポリゴン緑一箇所だけ青いんだが
お前らあの部分黄色になってる?
787:爆音で名前が聞こえません
11/11/25 18:15:20.95 KDy/7VYrO
二カ所青い…
788:爆音で名前が聞こえません
11/11/25 18:40:59.41 zJgJM2Mk0
>>785
アドバイスありがとうございます!
しばらくは~7鳥埋めと8のSS埋め頑張ってみます。
おっしゃる通り精度が全然無くて、6~7の曲でも鳥乗せるのが難しいです。
今まで相当荒削りの技術だったので、これからは少し丁寧にやっていきます!
レベル10は好きだけどしばらく触りませんw
789:爆音で名前が聞こえません
11/11/25 23:42:19.07 QU/kuIh10
自分もSSが精一杯で、鳥がなかなか取れないです
リズムに乗れたと思ってもグレて折れてきますorz
7と8のSS梅頑張ってる所で今の所7は半分ぐらいがSS取れてる状態、
しばらくSS梅に専念すべきか
それとも6以下のSSSを狙うべきか…
どっちが上達の近道でしょうか
790:爆音で名前が聞こえません
11/11/26 10:56:27.02 yV4yI7O/O
同時並行がいいんでない?
種類をこなすほうが上達しやすいとおもう
791:爆音で名前が聞こえません
11/11/27 01:53:32.70 2TzX4FS/0
LV10でSS乗るクラスの人はどういう風に視点置いてる?
例えば、フラワーのメロなんかは、全体を眺めるように同時かズレかを判断するのか、上下に視点を動かしながら注視するのか
792:爆音で名前が聞こえません
11/12/03 13:54:16.58 rOuodO3Y0
[E]の同時押しラッシュが見えるようになるにはどんな曲をやればいいですか?
793:爆音で名前が聞こえません
11/12/03 17:30:19.83 u6Elk0Uy0
[E]やりまくればいいよ
いやサビのやつでしょ?ぶっちゃけ覚えた方がいい
覚えても誤爆必至だからできない俺みたいなのもいるが
794:爆音で名前が聞こえません
11/12/03 18:51:43.14 z3d5Vg7x0
エアレって中途半端に研究するのはNG?
研究途中でやったらスコア下がりまくった...
795:爆音で名前が聞こえません
11/12/03 23:16:13.33 Mi80gvEw0
ケーキハウスの夏祭り押しの連続がうまくいかない
□◆□◆ ◆□◆□
□□□□ □□□□
□□□□ □□□□
◆□◆□ □◆□◆
の所なんだけど、うまく押す方法あるかな?
ここさえ取れればSS取れるのにorz
796:爆音で名前が聞こえません
11/12/04 00:11:58.11 V9BU8kwz0
>>795
まずは譜面をよく見ようか
797:爆音で名前が聞こえません
11/12/04 00:44:52.86 bYIPdHrhi
>>791
フラワーSSのるような人は出たとこ勝負のやり方はしてないと思う。ある程度体が譜面を覚えてるもんじゃないかな。その前提のうえで俺はパネルは全体を漠然と見てる。
798:爆音で名前が聞こえません
11/12/04 00:46:42.02 bYIPdHrhi
>>794
それは誰もが通る道。諦めずに研究しきればスコアは伸びる。
799:爆音で名前が聞こえません
11/12/04 01:01:37.45 04DVzZ5T0
>>795
SSが目標なら上だけ取ればおk
下も無理に取ろうとして両方ミスやグッドがでたら
そのあとも焦って他のとこパフェとれないようになっちゃうから
800:爆音で名前が聞こえません
11/12/04 01:09:21.16 8l3X6Ha00
>>798
ありがとう。ステルスでもできる勢いで覚えてみる
801:爆音で名前が聞こえません
11/12/04 01:49:24.16 JLFR8jYT0
>>796
おkです。そういう風に見えてるということは間違ってるわけですねw
>>799
分かりました。上だけでやってみて、余裕ができたら両方狙ってみます
802:爆音で名前が聞こえません
11/12/05 22:55:16.47 t9olyVdh0
スペカニ赤の最初の16分が全く押せない
助言下さい
803:爆音で名前が聞こえません
11/12/05 23:12:04.74 6Lt2CM7y0
自分はダバダバとかエヴァの高速回転が
全く取れない
あれをうまく取るコツってあるもんでしょうか?
804:爆音で名前が聞こえません
11/12/06 20:49:30.53 Zxq7foumi
>>802
鳥を狙うとかじゃなければ縦スライドは諦めてスライド。交互はがんばるしかないどうしてもムリなら他の曲で練習するといいかもね。あとイントロ終わりがけ9+13が同時だから知っといて損は無いかも。
>>803
スライドで取らずにガチ押ししたいなら運指研究して空き時間に練習してなれるしかないと思う。俺はできないけど。
805:爆音で名前が聞こえません
11/12/06 20:57:51.83 C+2lrd6P0
このスレage推奨にした方がいいんじゃね?
806:爆音で名前が聞こえません
11/12/07 00:15:41.30 3agt1GGP0
age
807:爆音で名前が聞こえません
11/12/09 21:07:34.78 +f55UtbP0
age
808:爆音で名前が聞こえません
11/12/10 10:15:49.85 dLDzUJelO
ageだけ書き込むのはやめようよ荒らしみたい
なんか質問かアドバイスしてこうぜ
エバの高速回転はスライドでとるなら、そのマスの中心にきたときでなく入った瞬間に判定があるのを意識すべし