10/11/20 19:56:24
>>239
あんた、いい歳したおっさんなんだろ?
本当に気持ち悪い
ファンじゃなくあんた粘着スト―カーだよ
著名人のサイトの掲示板で「居候」だの「ブログはじめます」だの
自分のこと「艦長」だの
自分のやってることに気がつかないのなら「基地外のマネ」じゃなくて
ほんものの「キ・チ・ガ・イ」です
244:おたく、名無しさん?
10/11/20 19:58:54
>>239
隔離スレ立ててそこでやってろ
245:おたく、名無しさん?
10/11/20 19:59:01
艦長のは、ブログじゃなくてプログらしいなw
アクセスをアクセルとか、どういうタイピングミスしたらそうなるんだ。
246:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:06:38
筒井康隆も昔、基地外に付きまとわれて大変だったらしいね。
247:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:20:32
>>246
> 筒井康隆も
僭越やのう
248:ユキカゼ艦長
10/11/20 20:22:35
まあ、私を変な人扱いするのは、非常に簡単だけれど、
これやると、まあ、
岡田さんの周囲は、言論統制のある面白く無い国家と化す。
で、HN有りでは、本音の会話が出来ず。
本音は、2CHの名無しさんだけ。
でも、本来の国家がつまらないと、
お子白い人の人口がドンドン減っていく。
まあ、「世界征服は可能か?」で書いてある通りなんだけれどね。
下手に目立つと、変人扱いされて、排除される例を作っちゃたので、
まあ、ヘンテコな(面白い)人は、排除されるよね。
249:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:25:31
浣腸のex掲示板の文章も今までの全部削除して
今後アクセス禁止、二度と書き込み出来ないようにすればいいのに
悔しくて発狂するかもw
250:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:26:26
お子白い人 て何?
251:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:28:16
「悩みのるつぼ」の返答が良く解らんのだが・・・。
「お父さん、こんなところに相談してる暇があったらもっと真面目に息子を心配してやりなさい、どうしたら?
とか訊いてる場合じゃないでしょ?」
ってことでいいんだろうか?
252:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:31:09
>>250
ワロタ
253:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:39:57
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
254:ユキカゼ艦長
10/11/20 20:43:36
実は、ダイコンフィルムⅣの最初のメッセージを解釈して、
岡田さんが言っているじゃん。
英語のメッセージの意味は、
”ツワイライト(黄昏)、”
”「正気」と「気が狂う」境目の世界を描いていると”
これも、大きなテーマです。
オタク第一世代の生涯を賭けた夢て、本気のマッドな世界です。
255:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:43:41
>>248
>まあ、ヘンテコな(面白い)人は、排除されるよね。
お前、面白いんじゃなくて嗤われてるだけだよ。
勘違いするな。馬鹿。
256:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:47:10
>>254
松沢病院、行ってみな
君と話の合うおともだちがたくさんいるよ
257:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:54:23
いやあ、実は俺も悩みのるつぼの回答がよくわからん。
だからどうすればいいのか?さっぱりわからん。
258:おたく、名無しさん?
10/11/20 20:57:33
>>256
デイケアで友達ができるわけないだろ
259:おたく、名無しさん?
10/11/20 21:16:38
>>248
間違っているぞw
ヘンテコな(面白い)人は歓迎される。
ヘンテコな(つまらないい)人は排除される。
艦長はバベルで後者扱いということ。
260:おたく、名無しさん?
10/11/20 21:40:49
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
261:ユキカゼ艦長
10/11/20 22:09:12
真面目な話、
私の想像上の岡田さんは、
怒りまくって、口から泡をふいているので、
で無かったら、艦長の投稿を全部削除するなんて、
大人げ無い事するかい?
カフェバベルは、年内程度で、閉めるんじゃないかな?
メインコンテンツが、艦長で、アンチだったら、意味無いよね。
まあ、艦長に言い忘れのある人は、お早めに!
262:おたく、名無しさん?
10/11/20 22:11:47
URLリンク(otaking-ex.jp)
ファビョって連投するカンチョであった。
単純に
・面白くない
・わけわかんねー(独りよがり)
だから誰も共感しないんだよ。
わけわかんねー書き込みになってる(ように受け止められている)のは、
カンチョに伝える力が全然ないから。
カンチョに共感している書き込みがカフェバベルにあるのか?
せいぜい2ちゃんで自爆特攻兵器として生暖かくヲチされてるにすぎない。
263:おたく、名無しさん?
10/11/20 22:18:36
自分のブログにキチガイが連投してきたら、そりゃ削除するだろw
手動で削除ってか、WPのスパム削除プラグインでIP単位ではじかれてるだけなんじゃね?
264:おたく、名無しさん?
10/11/20 22:38:38
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
265:おたく、名無しさん?
10/11/20 22:40:20
ウンコマシンOCNとかIP切り替えできるプロバイダにしろよ
266:おたく、名無しさん?
10/11/20 22:47:23
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
267:おたく、名無しさん?
10/11/20 22:47:55
艦長は岡田関連から手を引くってこと?
言い忘れはないw
艦長が居ても居なくても変わらないし。
今までだって、艦長が居たことで何か変わった?
268:おたく、名無しさん?
10/11/20 22:48:45
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
269:おたく、名無しさん?
10/11/20 23:56:52
一度オフ会があったっけ。
でも2回目は、艦長が「招集・徴兵」しようとしても誰も応じなかったという・・w
自称艦長の評価ってそんなもんよ
270:おたく、名無しさん?
10/11/20 23:58:14
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
271:おたく、名無しさん?
10/11/21 00:30:01
【艦長】 評価:-2 注目度:2
これがプラス評価2で注目度2だったら、オフ会ができていたかもw
272:ユキカゼ艦長
10/11/21 01:06:10
↑そうなんだよね。
まあ、一般的な常識から考えて、20人しか参加していないオフカイで、
参加者の複数人が、ワザワザ・レポートした様な・レベルで、
ちゃんと、レポートには、また、参加したいと書いているね。
で、社員さん全員が、イキナリ・1名を除き無回答。
トドメは、岡田さんが、ワザワザ自分は参加しないと言ってきた。
まあ、岡田さんの方針じゃない?
少なくとも、まだ、当時は、艦長は、友好的に思っているんだから、
「僕(岡田さん)は、出席しないよ」なんて、終了のさせ方は、ナンだね。
その後、
EX社の岡田さんが出席しないで社員だけが参加するイベント無いでしょ。
まあ、岡田さんの判断だろ、たぶん。
別に悪い判断とは、思わないが、艦長に、本音の方針を伝えるベキだったね。
悪い判断ではないと言うのは、
トラブルが起きると、EX社は岡田さんのコントロールされていない所で、
大ダメージだから、社外との接触ポイントを絞りたい気持ちも、まあ、理解できた。
だって、岡田さんが帰った後のオフカイのネタは、特定の宗教?団体の批判か何かだった。
273:おたく、名無しさん?
10/11/21 01:11:53
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
274:おたく、名無しさん?
10/11/21 01:13:07
ウンコがグチか
275:おたく、名無しさん?
10/11/21 01:19:13
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
276:おたく、名無しさん?
10/11/21 01:56:09
>少なくとも、まだ、当時は、艦長は、友好的に思っているんだから、
で、その構ってもらえなかったなれの果てがファンでも何でもない、粘着アンチか。
277:おたく、名無しさん?
10/11/21 03:36:25
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
278:おたく、名無しさん?
10/11/21 04:12:48
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
279:おたく、名無しさん?
10/11/21 07:57:11
艦長の登場から今まで一度も友好な時期は無かったと思えないけど。
あの2ndオフ会は決定的だったかもな!
美味しい所(計画)は全て艦長がもっていって、面倒なところ(各種手配・会計等)は全て他人におしつける。
あんな醜い話しは滅多にないw
280:おたく、名無しさん?
10/11/21 08:50:57
艦長は何で社員にならないの?
281:おたく、名無しさん?
10/11/21 09:39:56
>>280
ケチだから
282:ユキカゼ
10/11/21 11:34:42
>美味しい所(計画)は全て艦長がもっていって
ん!、一番面倒なのは、計画だよ!。
そんなに、美味しければ、貴方が計画立てれば、良いんじゃない?
多分、言っている人は、計画立てた事無いね。
実際、マンションの管理委員会でも、町内会でも、色々なサークル活動でも、
幹事やりたい人は少ないです。
でね。
・オフカイの参加者でなければ、ハタから見た妄想オフカイ。
・オフカイの参加者ならば、面識があるんだから、対案なり希望を述べるべき。
283:おたく、名無しさん?
10/11/21 11:59:46
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
284:おたく、名無しさん?
10/11/21 12:22:22
>>282
幹事は計画を立てるのが大変なんじゃなくて、
艦長が他人に押し付けた事を自分でやらないと
いけないから大変なのw
そんじゃ、解決方法を教えてあげるよ。
艦長が他人にやれと命令した雑用(機材の手配・
場所の手配・会計等)を全てやる。
オフ会で何を話すか等には一切口を出さない。
艦長は幹事がやれと言った雑用すべてをやるだけ。
これなら、誰かがコメントの一つくらいしただろうw
285:ユキカゼ艦長
10/11/21 12:36:01
↑で、コレ貴方の妄想オフカイ?
「解決方法」=「誰かがコメントの一つくらいしただろうw」
なのかい?
いや、本当の解説策は、
全ての無料にして
ホテルの宴会場でキャビアを振る舞い、
岡田さんの本の全集を全員に配布する事だった!。
ついでに、
来賓として、有名な声優さんを、お金でお願いすれば、良かった。
なんか、アホなイベント....
286:おたく、名無しさん?
10/11/21 12:36:41
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
287:おたく、名無しさん?
10/11/21 12:43:22
>>285
>「解決方法」=「誰かがコメントの一つくらいしただろうw」
>なのかい?
だって艦長は検証不能なほどにexで無視されてるw
これだけ嫌われちゃうと検証しようがないだろ?
どうしてもと言うなら、実際にやってみれば?
新トピたててオフ会を主催したら?
今度は前回と全く逆の役回りをすると宣言した
らいいよ。
何時?どこで?何人で?どんな話し合い?
そういった計画には口を出さないと約束する。
「みなさんで決めてください」でいい。
もちろん、オフ会で艦長が発言する時間など
取らなくていい。
艦長はいないものとして計画を立てる。
最後に決まった計画を実行するための雑用
(機材の手配・場所の手配・会計等)は艦長が
全ての責任を持ってやる。
艦長、楽できてよかったなーw
これなら今、無視されている艦長にもオフ会
幹事?の可能性が出るぜ!
288:ユキカゼ艦長
10/11/21 12:48:52
↑で、コレ貴方の妄想オフカイ?
289:おたく、名無しさん?
10/11/21 12:51:17
>>288
いや、艦長がいちばん楽ができるオフ会だよ。
自分で言った事を忘れたのかい?
計画は大変だ~ 雑用は簡単だ~
だから、艦長は楽な雑用だけをして、大変な
計画はやらない。
もちろん、オフ会で艦長の発言の場などない。
最高に楽な幹事仕事だろ?
艦長的にはwww
290:ユキカゼ艦長
10/11/21 12:56:16
↑
ほい、じゃあ、本当に雑用だけは、全て受けますから、
イベント人数の上限は、50人
あなかたが、計画一式と費用負担のリスク(赤字・キャンセル料)を負ってください。
名無しだからと言って、逃げるんじゃないよ!。
291:おたく、名無しさん?
10/11/21 12:59:58
>>290
だからー
なんで雑用だけをする幹事がイベント人数に口を出すんだよ!
俺が企画するとしたら、艦長一人でやるオフ会だなw
あと赤字リスクは幹事が負うんだよ。
当たり前じゃんw
292:おたく、名無しさん?
10/11/21 13:01:37
>>290
リスクも負わないとだめだな。
あと上限の使い方間違ってる感じ。
293:おたく、名無しさん?
10/11/21 13:14:04
人望0の艦長主催のオフってことなら
妥当な話ですねー。
294:おたく、名無しさん?
10/11/21 13:19:58
艦長がオフ会幹事として、最初に危機を察知して吐いた言葉
↓
上限は、50人
費用負担のリスク(赤字・キャンセル料)を負ってください。
小さいのうwww
そんな金の心配をしなくても、無茶な参加費で東京ドームオフ会とか言わないよw
艦長一人で公園でやるとか、、、そういう心温まる話しだ。
295:おたく、名無しさん?
10/11/21 13:35:27
オフ会をオフカイと書くのが何ともお不快
296:おたく、名無しさん?
10/11/21 13:42:53
艦長ビビるなよw
どこぞの教祖が昔やったような、犯罪すれすれ
のオフ会なんてやらないからw
東京ドームだの、公園のベンチで前を通る男に
声をかけるだの、そういう厨房みたいな事は要求
しないから、出てきてごらん♪
あくまで痴的な話しをしようぜ!
297:ユキカゼ艦長
10/11/21 14:44:54
君達本当にオフカイの想像力無いね。
艦長が計画に口出さないと言ったんだから。
・空手バカ一代の様に
艦長は、人間との格闘を諦めて、
牛や熊と「オフ飼い」で正義の話をして、
最後は、希望通り海外の中国人とオフカイ
・艦長の家で、
噂の娘さんにメイドのコスプレで参加させて、
オフカイ。
298:おたく、名無しさん?
10/11/21 14:48:11
>>297
だから、内容の話しをする前に謝罪だろ?
ちゃんと、みんなに謝らないと次のステップにいけないだろ。
雑用だけをすると言ったのに、
・イベント人数に口出し
・幹事の責任範囲に口出し
これを謝罪し、今後は一切口出ししませんと言わないとw
さらに、中国人だのコスプレだの口出ししまくりだしwww
299:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:21:08
今回、艦長は雑用専用だから、オフ会の内容について発言をしては駄目。
企画内容について話すなんて論外!
艦長が発言して良いのは、赤字が出そうな企画が出たときだけ。
その時は十分な調査の上、会費で実行するのは不可能だという意見を言って良い。
赤字を穴埋めするのは艦長だからなw
その場合も次善の策(提案)は必要ないからな!
あくまで雑用係として、事実の指摘だけで良い。
艦長は、ちゃんと自分の立場を理解しなさい。
自分で言った事を実行しなさい。
それを約束できないなら、exで岡田に無視された事を繰り返すだけだろ?
300:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:29:47
>>艦長
娘さんは芸能人で言うと誰ににてますか?
301:ユキカゼ艦長
10/11/21 15:30:08
↑では、「名無し」殿、計画をお示し下さい。
302:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:31:37
>>301
二度と企画内容に口出しをしないと約束する?
それなら、企画の内容について話し合いが始まるだろう。
303:ユキカゼ艦長
10/11/21 15:36:52
以下に1ミリも変化無いよ!
クドイね。もう、飽きそうなんですが......
ーーーーーーーーーーーーー
ほい、じゃあ、本当に雑用だけは、全て受けますから、
イベント人数の上限は、50人
あなかたが、計画一式と費用負担のリスク(赤字・キャンセル料)を負ってください。
名無しだからと言って、逃げるんじゃないよ!。
304:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:39:16
>>303
そんじゃ、駄目だw
計画が面倒と言いつつ、計画に口出しをする。
結局、計画がやりたいんだろ?
正直に言えよ。
さっきから面倒な計画に口出しをするな!
艦長が楽だという雑用だけやらしてやると言っているのに・・・
何が何でも計画に参加させろという艦長w
計画作りが楽しい美味しい作業と、自白しているようなもんじゃん。
305:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:43:35
面倒な計画をやってやっているというから、その面倒を取り除いてやると言うと。
俺を計画から外すとは何事だ!計画に参加させろ!!と食い付いてくる艦長w
最初っから美味しい計画だけやりたい♪面倒な雑用係は嫌だ♪と言っておけば良かったんだよ。
306:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:47:24
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
307:ユキカゼ艦長
10/11/21 15:50:08
↑計画に口出しなんてしないぜ!
だから、がんばって、提示してください。
まあ、
金は知りませんし、
艦長が口出ししないという事は、
艦長の娘のメイド参加といわれても困るので、
艦長キャラは使わないという事です。
308:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:50:49
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
309:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:51:42
評価が限りなくゼロ、もしくはマイナスのくせに
高評価の人のみに許されるような振る舞いをするから
嫌われるんだよな。
ほんとシンプルに身の程知れって話だよ。
310:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:51:46
池沼の娘のメイドwwww怖いわ
311:おたく、名無しさん?
10/11/21 15:54:24
>>307
そんじゃ、>>303の要求を取り消し、>>297で企画内容
について発言した事を謝罪しなさい。
そして、二度と企画に口出し(書き込み提案)をしないと
約束をしたら、艦長抜きで企画内容について話し合いが
始まる。
艦長は赤字が出たら負担する超簡単雑用幹事なので、
赤字確実の企画だけに、赤字が出るとだけ言える。
前提条件が揃わないと、exで艦長のくだらない企画に
誰も集まらなかった事を繰り返すだけになるだろ?
312:おたく、名無しさん?
10/11/21 16:03:29
艦長の娘のメイドコスプレって言ったら、みんなが平伏すとでも思ったのかなw
そんなもん1円の価値もねーよw
313:ユキカゼ艦長
10/11/21 16:05:20
「名無し」殿、そろそろ、飽きました。
「名無し」殿は、100人いても、
何の責任も無い、名無しさんですから、
面白くないとね。
314:312
10/11/21 16:08:11
>>313
お前もほぼ名無しじゃねーかw
岡田やナ○キみたいに顔写真を出しているわけでもなし。
単にコテってるだけ。
俺も312を名乗ったぜ!
これが艦長と全く同じ状態。
315:おたく、名無しさん?
10/11/21 16:12:05
結局、exでも2chでも艦長に共感する奴は一人もいなかったと
316:おたく、名無しさん?
10/11/21 16:57:15
私の孫もコピペ厨です
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
317:おたく、名無しさん?
10/11/21 17:36:03
艦長はなぜ社員にならないの?
318:おたく、名無しさん?
10/11/21 18:17:12
艦長は岡田や社員が土下座をして優秀な人材で
ある艦長をスカウトすると思っていたんだよ。
現実は岡田の号令で無視されているわけだがw
319:おたく、名無しさん?
10/11/21 18:56:37
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
320:ユキカゼ艦長
10/11/21 19:06:22
↑ん!、心配しなくても、
自分が、岡田さんから無視されない!と、
思い込んでいる人は、楽天家です。
「私だけ」は、と思うのは、”シンデレラ”、”みにくいアヒルの子”症候群ですね。
事実は、30年前に、ダイコンフイルムを見て、残ったファンのたぶん最後が私です。
10月のスナフキン計画の時、50歳代ゼロ人(当時の20歳)ですから。。。。
まあ、名無しさんが一番懸命でしょう。
だから、貴方は、懸命だと思います。
321:おたく、名無しさん?
10/11/21 19:11:28
ユキカゼ浣腸殿
リアルタイムにアニー・ウィルクス的な粘着質の歪んだファン心理を垣間見れてとても楽しかったです。
ですがミイム真理教の岡田尊師も信者達もあなたに対して
無視を決め込み始めましたし潮時ではないでしょうか?
寒さも一段と増してきました今日この頃
どうかお体を大切してマッドヘッジファンドやらとしてお稼ぎください。
御健勝と御活躍を祈念しております。
さようなら!
追伸
脳内にいらっしゃる奥方様並びに御息女にも宜しくお伝えください
322:おたく、名無しさん?
10/11/21 19:14:37
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
323:おたく、名無しさん?
10/11/21 19:18:24
アク禁じゃなくて書けてるじゃん
こっちに出してるウンコを
exに回せ
コピペでいいから向こうに書け
全記事にコメント付けろ
324:おたく、名無しさん?
10/11/21 19:19:53
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
325:ユキカゼ艦長
10/11/21 19:23:59
>321
↑そうだね、ヘンテコな宗教になる前に、
岡田さんが!、潮時だね。
326:おたく、名無しさん?
10/11/21 19:40:59
>>320
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
その行為はストーカー行為あるいはストーキングと呼ばれ、典型的には特定の人間に対して
好意または怨恨を抱いてつきまとい等の行為を繰り返す者のことである。
人格の成熟が未熟で、自己中心的で、他人・相手の立場になってみてものを考えることが出来ない。
相手を支配しようとするところに特徴がある。
自信・自負心が強く、拒絶した相手にストーキングするものが多い。
ストーカー一般の特徴は、拒絶に対する過度に敏感な反応であり、すべてのタイプに共通するところは、
相手の感情に想像力を働かせない、甘え、思い込み、欲求不満を攻撃に替えて解消する、というところだという。
327:おたく、名無しさん?
10/11/21 19:46:42
>>325
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
その行為はストーカー行為あるいはストーキングと呼ばれ、典型的には特定の人間に対して
好意または怨恨を抱いてつきまとい等の行為を繰り返す者のことである。
人格の成熟が未熟で、自己中心的で、他人・相手の立場になってみてものを考えることが出来ない。
相手を支配しようとするところに特徴がある。
自信・自負心が強く、拒絶した相手にストーキングするものが多い。
ストーカー一般の特徴は、拒絶に対する過度に敏感な反応であり、すべてのタイプに共通するところは、
相手の感情に想像力を働かせない、甘え、思い込み、欲求不満を攻撃に替えて解消する、というところだという。
328:ユキカゼ艦長
10/11/21 19:57:06
↑
これね、もし、岡田さんが、2CHが嫌なら、
2CHは、不愉快なので、やめて欲しいと、公言すれば、良い訳です。
実際は、講演会の前には、2CHを読んでいますと、よく言いますよね。
本人が、公言しない事はので、問題なしです。
艦長なんかは、艦長に付きまとっている人を、明らかに楽しんでいるよね。
329:おたく、名無しさん?
10/11/21 20:03:42
岡田に無視されて泣き叫ぶ艦長w
330:おたく、名無しさん?
10/11/21 20:14:31
exに書けよ
どうせディスコミなんだから
トピ絨毯爆撃でいいよ
331:おたく、名無しさん?
10/11/21 20:15:34
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
332:おたく、名無しさん?
10/11/21 20:22:42
>>320
映画『ミザリー』予告編
URLリンク(www.youtube.com)
「わたしあなたのいちばんのふぁんなんですよ」
333:おたく、名無しさん?
10/11/21 20:29:00
あなたのふぁんはわたしだけなんですよ?w
334:おたく、名無しさん?
10/11/21 20:41:46
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
335:おたく、名無しさん?
10/11/21 21:05:10
おおお 一夜あけて艦長爆裂!!w
昨日も書いたけど、2ちゃんだろうがカフェバベルだろうが、
共感をもたれる文章を書かないと、誰もキミの力にならないよ
2ちゃん発のオフ会だって世の中いっぱいあるし、
幹事だけやってみなよ。何をいやがってるの?
336:おたく、名無しさん?
10/11/21 21:32:25
まー今後の艦長の出方次第で、もうじきこっちでもスルーされるようになるよ。
337:おたく、名無しさん?
10/11/21 22:10:19
本人が、公言しない事はので、問題なしです。
↑
日本語が完全に意味不明なんだが。
338:おたく、名無しさん?
10/11/21 22:17:25
クソカゼ浣腸またコメント削除されてるwww
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
339:おたく、名無しさん?
10/11/21 22:40:50
>>230
>作者がファンを訴えると言う事態は、
>よほどの事が無いと発生しません。
>ファンがビビッて、逃げるよ!。
>やれば、文筆家としての自爆。
この文章に粘着ストーカー気質がよくでてるな
「ファン」であれば何をしてもいい
「ファン」であれば何を言ってもいい
筒井康隆のストーカーも水道橋博士のストーカーも
自分が1ミリも迷惑行為をしてると思ってなかったんだろうな
340:ユキカゼ艦長
10/11/21 22:46:38
↑ファンとしてまずい行為を書いてごらん。
1、法律的
2、慣習的、倫理的、
3、定説で勝手におもっている事。
341:ユキカゼ艦長
10/11/21 22:50:33
>338
艦長の今の感想を選んでクレ!。
1、怒り狂って口から泡を吹いている。
2、熊の文字絵を描いた人をストーカーの類と思っている。
3、狙い通り削除されていると思っている。
4、もう実際、EXにはこんな遊びしか残っていないので、
熊の絵を描いた人に感謝している。
艦長の感想は、No4です。
名無しさん、楽しいでしょ、だったらOKです。
342:おたく、名無しさん?
10/11/21 23:09:44
>>341
>4、もう実際、EXにはこんな遊びしか残っていないので、
> 熊の絵を描いた人に感謝している。
日本語でおkwww
343:おたく、名無しさん?
10/11/21 23:11:14
艦長いいからexに書けよ
社員は拾ってきたテンプレで
サイト作ってるくらいだから
アク禁にするようなスキルない
ここに書いてる分全部exに書けば
ウンコべったりサイトにできるよ
344:おたく、名無しさん?
10/11/21 23:14:29
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
345:おたく、名無しさん?
10/11/21 23:28:41
>>340
「ファン」というのは応援、サポートするということ
あんたのやってることは粘着ストーカーであって
岡田も迷惑だろう
いい歳してそれがわからないということは
自分の頭がおかしいということを自覚したほうがいい
言いたいことがあれば御自分のブログでどうぞ!
そこでは何を言っても自由だが
岡田のサイトに粘着するのはただの迷惑行為
アンタ本当にキモチ悪いキモキモ中年だね
346:ユキカゼ艦長
10/11/21 23:45:30
↑この行為は、艦長に対するストカー行為です。
何回、粘着しています?
まともな、ファンのする事では、ございません。
この人の中では、「批判」と「ストーカー」の区別が無いね。
岡田さん本人は、「質問に答えない」と言っただけですな。
347:おたく、名無しさん?
10/11/21 23:56:14
>>341
URLリンク(otaking-ex.jp)
>まず、事実
>・艦長の岡田さんの公開プログ(ダイコン・フイルム等)への投稿は、削除されています。
>で、バベルへの(上記)同じ投稿のは、残っています。
>・一方で、バベルの私の事を”統合失調症のオッサン”とした、トビは苦情メールにも関わらず4ヶ月放置ですね。
なんだよwわざわざ削除してくれって土下座メールしたのかよwww
そして無視w
悔しいね。恥ずかしいねwww
348:ユキカゼ艦長
10/11/21 23:58:57
↑適切な、土下座メールの絵を希望。
349:おたく、名無しさん?
10/11/22 00:05:07
>3~5人程度の話し手を決めて、岡田さんの一人夜話の真似をして、1人15分~30分程度程度話しませんか?
>実は、1人目は決まっていて、ユキカゼ艦長が、「宇宙戦艦ヤマト」について、30分話します。
この部分で、正直行く気があまりしません。
www
350:おたく、名無しさん?
10/11/22 00:07:37
>>348
>↑適切な、土下座メールの絵を希望。
日本語でおk
351:おたく、名無しさん?
10/11/22 00:08:11
そりゃ誰だって行く気しないわ
352:ユキカゼ艦長
10/11/22 00:13:47
↑そうなんです。私も、行く気がしません!
.....
353:ユキカゼ艦長
10/11/22 00:30:25
●●●●●
これまでのまとめ、
まあ、
今年の春夏位までは、Ex社に対して、
多少なりとも期待の書き込みと、批判の書き込みが、混在していた。
今、
もう、Ex社についての批判も既に終わってしまい。
艦長をオモチャにして遊ぶのが楽しい事に気が付く人々。
根本的に激しくヤバイのが、岡田さんのトビなに、
EX社の提供しているネタが、2chで話題にならなくなり始めている事。
アマチュアの艦長が面白いと言うより、
岡田さんのネタが激しく弱っていると思います。
この現象は、異常と思います。
サブカル・岡田板は、静かに議論終わった宣言!。
最近の岡田さんの話が、本当に面白ければ、
思わず、2chに書いちゃうよね。
1stガンダムは面白かったけれど、最近のガンダムは状態。
この先は、どうなるだろう!?。
まあ、オヤスミ。
354:おたく、名無しさん?
10/11/22 00:42:50
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
355:おたく、名無しさん?
10/11/22 01:47:23
ちょっと餌を与えすぎたかな…
こっちで満腹になるとあっちへ行かないしなw
356:おたく、名無しさん?
10/11/22 01:58:11
気持ち悪い中年コテハンは無視しようぜ!
基地外にレスするやつは同じレベルの基地外!
基地外コテハンの喜びはかまってもらうこと
基地外コテハンの一番の悲しみは無視されること
レスしても意味不明の怪文書返されるだけなんだから
exと同じく無視していこう!
357:おたく、名無しさん?
10/11/22 02:07:33
こっちが活性化したのは艦長弄りもあるしw
てきとうに餌をやって飼っていればいい。
358:おたく、名無しさん?
10/11/22 02:51:40
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
359:おたく、名無しさん?
10/11/22 07:43:42
向こうはコピペすら止まったからなw
360:おたく、名無しさん?
10/11/22 12:51:17
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
361:おたく、名無しさん?
10/11/22 20:41:26
浣腸、手を引くのか~。
ま、googleで「ユキカゼ」って入れるだけで、ほうぼうのサイトで
ご活躍の姿は確認できる。今度はどこにユキカゼ液をぶっかけるの?
362:ユキカゼ艦長
10/11/22 23:00:35
本当は、EX社の表のHPに投稿したいけれど、
削除されちゃう........
うん~~~~困ったなあ。
あ!。モット!、モット!、表のページに投稿すれば良いんだ。
実は、朝日新聞の「悩みのるつぼ」は、
朝日新聞社のHPで内容が公開されていて、
コメントを受け付けています。
URLリンク(aspara.asahi.com)
363:おたく、名無しさん?
10/11/22 23:14:48
>>362
よくみつけてきたね
364:おたく、名無しさん?
10/11/22 23:16:27
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
365:おたく、名無しさん?
10/11/22 23:18:01
>>362
さすがです
366:おたく、名無しさん?
10/11/23 00:13:13
どこまでもストーキングする気だなw
367:ユキカゼ艦長
10/11/23 00:48:43
↑そんな事言われると、もっと良いアイデアが、浮かんだ!。
twitter ....もう寝るので、明日ね。
368:おたく、名無しさん?
10/11/23 01:22:45
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
369:おたく、名無しさん?
10/11/23 01:30:28
ディスコミのくせにコミュニケーションを求める艦長w
370:おたく、名無しさん?
10/11/23 01:52:00
ブロックされて涙目で戻ってくると思われ
371:おたく、名無しさん?
10/11/23 05:10:18
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
372:おたく、名無しさん?
10/11/23 08:09:12
浣腸キモい
浣腸イタい
浣腸グロい
浣腸クサい
浣腸ショボい
浣腸シャバい
373:ユキカゼ艦長
10/11/23 11:25:19
↑ 非常に適切な前フリ有難う。
それでは、twitter 空間が、マジで狂う様な提案をします。
twitter 上の ハッシュタグ 例えば ”#otakingex”は、
誰かの所有物では無く、インターネット上の単なる検索キーワードなんです。
twitterで、岡田さんについ「つぶやいて」も、検索できないので、”#otakingex”を
つける訳です。
で、関係無い話題で、ハッシュタグが重なった場合は、当事者同士の話となりますが、
#otakingex を使って、岡田さんの批判をするな!という事は、
まあ、2CHで、岡田さんの批判をするな!と ほぼ同義なんです。
そんで、もって、だとすると、
君達、2chの様に twitter上で名無しで、艦長へ色々言いたいよね。
「EX-名無しさん」と言う、twitterアカウント作って、
メールすれば、自動的に「ツブヤク」様にして、
艦長への関連のツブヤキを見える様にしようか?
題して「twitterの2ch化計画」。
374:おたく、名無しさん?
10/11/23 12:38:20
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
375:おたく、名無しさん?
10/11/23 12:59:15
浣腸って日本人?
なんであんなに文章が不自由なの?
わざと?
変わった人気取ってるの?
376:おたく、名無しさん?
10/11/23 13:18:00
>>373
そんなのよしなよ。迷惑なだけだよ。また嫌われるよ。
377:おたく、名無しさん?
10/11/23 13:21:58
>>373
さっさと
ウンコをexに塗りつける作業に
戻るんだ
378:おたく、名無しさん?
10/11/23 13:29:23
spam認定されてアカウント停止されるだけだろ
379:おたく、名無しさん?
10/11/23 14:03:45
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
380:ユキカゼ艦長
10/11/23 14:41:21
↑良い質問だね。
アイデアがドンドン浮かぶなあ。
じゃあ、twitter BOT で、このスレのPOT作ろうかな。
2chのBOTは、↓既にあるけれど、EX用が無かったので、物足りなかったんだ。
URLリンク(bot.cuppat.net)
この板に 投稿されたら、つぶやいてあげる、お知らせ機能が 良さそうだね。
もちろん、スパム対策として、例の「携帯の裁判の連投君」他は、パスするから安心して、
ついでに、1日の上限、ツブヤキを24件程度に抑えれば、スパムとは言えません。
君達の貴重なご意見を、twitter に有効活用させて頂きます。
381:おたく、名無しさん?
10/11/23 14:41:50
艦長の企画は漏れなく全てつまらん
だから、協力者が一人も現れないw
382:ユキカゼ艦長
10/11/23 15:06:00
↑
↓コレ、EX社補完計画の2次創作だそうです
URLリンク(www.ipad-zine.com)
一方で、EX社の岡田さんの2次創作は、何かあったっけ?
383:おたく、名無しさん?
10/11/23 15:12:00
艦長のやっている事が岡田の二次創作だっての
岡田をストーカーして止めないのもオリジナルを失いたくないからw
384:おたく、名無しさん?
10/11/23 15:15:47
EX社補完計画の2次創作だと誰が言っているの?
自分で言っているだけでしょ。
385:ユキカゼ艦長
10/11/23 15:19:15
↑作った本人から、ツブヤキがありました。
まあ、後は、勝手に調べてね。
これ以上は、釣られませんよ!。
386:おたく、名無しさん?
10/11/23 15:42:39
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
387:おたく、名無しさん?
10/11/23 15:49:01
しかし、オタキングexの存在感と艦長の存在感は、せいぜい10000対1ぐらいじゃないか。
何をどう言っても誰も相手にしないと思うよ。もっと、みんなが価値を認めることで
存在感をアピールしたらいいんじゃないかな。
艦長には普通の人にない才能があると思うよ。そ
れをもっとうまく活かしてほしいな。
388:おたく、名無しさん?
10/11/23 15:57:25
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
389:ユキカゼ艦長
10/11/23 16:35:20
↑なぜ、そう思うの?、
転校しても、イジメられっ子は、イジメられっ子で、
問題の本質を突かないと何も解決しないよ!。
これは、転校を校長先生やリストラする時の管理職の下手な手だけれど、
まあ、転職や転校すると、全て振り出しだね(大抵は悪化)。
名無しさんで、無責任なそういう意見は、止めた方が良いよ!。
まず、そういう名無しさんが、他で活躍されるとEX社は、良くなると思うよ。
>艦長には普通の人にない才能があると思うよ。
具体的な提案をしなきゃね。
まあ。エバの碇・ジンシ君の様に
「にげちゃダメ」なんです。
390:おたく、名無しさん?
10/11/23 16:41:26
精神病なの?
391:おたく、名無しさん?
10/11/23 16:41:41
う~んキモいw
ゾクゾクしちゃうwww
392:おたく、名無しさん?
10/11/23 16:44:50
浣腸が元気になったか。いいことだ。
393:おたく、名無しさん?
10/11/23 17:24:18
>>390
言うなよw
394:おたく、名無しさん?
10/11/23 17:26:50
そりゃ岡田斗司夫も逃げるわ。
何々をしたい、伝えたいと言う意志が
まったく感じられない文書の羅列で、
濃密な関係だけは持とうとする。
目の覚める美人でも、
有益な会話無しでは一緒にいる事に
耐えられない岡田にとって
空っぽの粘着質は
一番たちが悪いストーカーだろ。
状況がよく分からんから、
岡田が選り好みでもしてるのかとおもったら
えらいのに気に入られたな。
395:ユキカゼ艦長
10/11/23 17:29:23
↑じゃあ、あなたの脳内の状況を書いてご覧
396:おたく、名無しさん?
10/11/23 17:31:02
俺は自分で創作活動やってるし
仕事もしてるから、
誰かに依存しなくてもいいの。
397:おたく、名無しさん?
10/11/23 17:37:12
艦長、今日も撃沈?
398:おたく、名無しさん?
10/11/23 17:54:25
>1、5年前に考えた「日本鬼子」の原型
また嘘をつくw
日本鬼子と艦長は何の関係もありません。
399:ユキカゼ艦長
10/11/23 17:59:06
↑証明しておくれ!
400:おたく、名無しさん?
10/11/23 18:01:36
照明するのは艦長だよ。
401:ユキカゼ艦長
10/11/23 18:24:59
↑釣りが下手だね♪
402:おたく、名無しさん?
10/11/23 18:27:15
艦長も名無しさんもこの辺りで手打ちにしたほうがいいんじゃないかい?
>>艦長
家庭持ってるんだから、Bot使ったあらしなんかやっちゃダメだって
下手すると訴えられるんじゃないかな?
403:おたく、名無しさん?
10/11/23 18:35:32
艦長ってまじ宮﨑勤とかと同じ匂いがする。
まだそういう人種って生き残ってたんだと驚愕。
404:ユキカゼ艦長
10/11/23 18:44:52
>家庭持ってるんだから、Bot使ったあらしなんかやっちゃダメだって
>下手すると訴えられるんじゃないかな?
そうかあ。助言は参考になるなあ。
ニコニコ動画やyoutubeの様にToolだけ提供して、
当事者で、上手く使ってもらおうかな?
実際 2chのツブヤキ投稿をお知らせ君は、便利な道具だと思いいます。
しっかり、
投稿数の上限値、フィルター機能もあるし、
2ch自体も、NGワードがあるので、
関係者に配慮したシステムです。
他に心配事あります?
おかげさまで、
随分良いシステムになりました。
感謝しています。
405:ユキカゼ艦長
10/11/23 18:55:35
そう、
2chのツブヤキ投稿をお知らせ君は、
良いシステムなんだ。
仮に艦長が去っても、末永く、EX関係者に愛されるだろうね。
艦長も影ながら、名無しさんで、時々応援しようかなあ。
406:おたく、名無しさん?
10/11/23 20:15:56
そして会話が止まった…
407:おたく、名無しさん?
10/11/23 20:21:18
誰か艦長以外で艦長の作るツールの概要や
目的の分かる人いる?
マジ何がしたいのか分からないんだけどw
ツイッターに詳しければ分かるのか?
408:ユキカゼ艦長
10/11/23 20:52:58
「2chの投稿お知らせツブヤキ君」の作り方
ホイ♪♪♪
「2chの投稿お知らせツブヤキ君」=「2ch BOT」+「Twitter BOT」
・2ch BOT
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・Twitter BOT
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
・無料レンタルサーバー
URLリンク(zinz1.nm.land.to)
コードサイズは、簡単に作れば200行位です。
まあ、プログラマーなら1日仕事ですね。
Twitter BOT のカンタンな例
------------------
$jikan = idate("H");
switch ($jikan) {
case 0:
case 21:
$file = "時間帯が22時から0時の時に発言するファイル名.txt";
break;
case 16:
$file = "時間が16時の時に発言するファイル名.txt";
}
409:おたく、名無しさん?
10/11/23 20:57:36
だから艦長以外に聞いているのw
艦長が何をやろうとしているか、艦長以外で分かる人いる?
ディスコミでない人にツールの概要・目的を説明してほしい。
そうすれば理解できると思う!
410:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:04:10
意味なんて無いよ。
会話の言葉尻に繋げて、
何の脈絡もなくツールの話し出して、
プログラムに詳しくない人に頭良さそうに見せて
悦に浸ってるだけ。
411:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:07:54
艦長は何かをやりたいのだろうw
一応、自分の中では完成しているのだろう。
しかし、他人にそれを伝える時に、何を言うか、何を言う必要がないのか?
その取捨選択ができない。
だから、いくら長文を書いても伝わらない。
その代表例が>>408の最後に書いているプログラムのコードだ。
それを見て何を分かれというのだろうか?
時間ごとに分岐させてファイルを読み取る。
そんなことを書く必要があるのか?
無いよなw
つまり、艦長はどんなに長文を書いても意味がない。
伝えるべき情報は書かずに、伝えなくて良いことを書くからだ。
とりあえず、艦長は黙っててね♪
412:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:18:18
>>408
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:30:23 ID:tUmRUCnV
ユキカゼ艦長、40どころじゃないってw
オフ会のとき変な若作りだったけど、どうみても50過ぎw
「なんで、わたしはex入るように誘われなかったんですかね~」
知らねえよw
聞かれた社員、困ってたじゃねーかよw
413:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:19:55
>>412
それ、何回見ても笑えるよなw
414:ユキカゼ艦長
10/11/23 21:22:04
冗談のつもりで、書いていたら、
不誠実な発言にムッとして、
ここまで話が具体的になってしまいました。
そろそろ、本当に慎重に話した方が良いと思うよ。
ことの重大さが分かっていたらね。
艦長的には、一旦、この話は、凍結。
本当に作って配布すると、大変な事になるから。
>しかし、他人にそれを伝える時に、何を言うか、何を言う必要がないのか?
>その取捨選択ができない。
そんな 挑発的な事を言うと、実際に作って、ためしに動作させちょうぞ!。
ハッシュタブを、yukikaze_kにしておけば、誰からも苦情の言い様が無いから。
415:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:26:34
だから何をどう動作させるのか意味不明なんだってw
艦長に聞いても無理じゃん♪
だから、奇跡的に理解できた人がいたら、代わりに説明してもらおうってわけ。
何やら凄い(笑)らしいBOTを動かして、凄い事になれば分かるだろう。
動かしてみ!
とりあえず、犯罪じゃないんだろ?
416:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:28:51
この会話、
既視感があると思ったら邪気眼だわw
さえずるな!
俺を怒らせたら
邪気眼を押さえる封印が解けるw
貴様等無事では済まんぞw
417:ユキカゼ艦長
10/11/23 21:33:57
↑また、次の休日を期待してね♪
ヘンテコな事を、考えるから。
418:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:34:44
艦長の脳内 : 大変な事になる!
現 実 : 何も起きない
419:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:35:46
彼の邪気眼は
2ちゃんのログを読み書きする
ぼくの考えたすごいぷろぐらむってことだよ。
ちゃんとあわせて怖がってあげないといけないよ。
420:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:39:07
艦長は岡田さんに乞われて入社したかったんだな。
君がexには必要だとか言われて。
でもいわれるわけないよな。それがわからない、
それが不思議でしょうがない、そんな艦長はやっぱり・・・。
421:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:40:03
くだらない世間話でも意思疎通があればそれなりに有意義だが、
不特定多数の貴重な時間が
頭のおかしな人に振り回され無駄に消費される。
確かに恐ろしいな。
422:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:40:16
>>417
227:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:27:49 ID:EYXrdgmh
どんな感じって言われても、、、
猫背で姿勢の悪い、メガネをかけた、うだつの上がらないおっさんだよ。
夢遊病者みたいにフラフラ歩いて、いるんな人に話しかけていたよ。
んで、艦長のいないとこで、いろんな人が艦長来てるらしいぞ、とかひそひそ声で話しているのが印象的だった。
423:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:41:53
exに入ったとしても、こんな展開で何も起こらないんだろうなw
艦長が「大変な事になる!」と騒いで、どう大変なのか聞くと・・・
「また、次の休日を期待してね♪」と言って逃走する。
そりゃ、入れたくないだろ。
424:おたく、名無しさん?
10/11/23 21:52:08
>>414
>318:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:03:13 ID:+ENh47ub
>懇親会での艦長の印象
>なんか日本語が噛み合わなくて笑いそうになった。
>Aという話題を艦長が展開して、
>「それ(A)ってどういう意味ですか?」
>「なんでこれこれこういう結論なんですか?」
>とか聞いても、「……」と数秒固まって、
>返答せずにまたすぐ持論を続けるんだよ。
>なんかPDFのまま喋ってる感じ。
>会話じゃなくて電波プレゼンしてるんだよね。
>会話になってない。段々ゾっとしてきたので退散。
本当に本当にキモチワルイネ!
現実社会でも嫌われ者ネット上でも嫌われ者w
425:ユキカゼ艦長
10/11/23 22:03:53
では、ご期待に応えて、
「オオカミが来るぞ!大変な事になる」
オオカミ・オヤジ(少年)のオヤジ(艦長)でした。
まあ、本当のオオカミかも知れませがね。
オフロ & オヤスミ
426:おたく、名無しさん?
10/11/23 23:34:39
まあ、本当のオオカミかも知れませがね (キリッ
↓
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:30:23 ID:tUmRUCnV
ユキカゼ艦長、40どころじゃないってw
オフ会のとき変な若作りだったけど、どうみても50過ぎw
「なんで、わたしはex入るように誘われなかったんですかね~」
知らねえよw
聞かれた社員、困ってたじゃねーかよw
427:おたく、名無しさん?
10/11/23 23:40:19
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
428:ユキカゼ艦長
10/11/24 00:55:29
よし!静かになったね。
>家庭持ってるんだから、Bot使ったあらしなんかやっちゃダメだって
>下手すると訴えられるんじゃないかな?
しかし、皆さん、
ご自身のやられている事の 危うさ判ってる?
他人に「OOのバカ」とか言った場合、
裁判所で相手に支払う金額の相場は、50万円です。
艦長の場合、実在の人物のニックネームですから。
429:おたく、名無しさん?
10/11/24 01:09:21
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
430:おたく、名無しさん?
10/11/24 01:13:35
裁判の話しなんかどうでもいいからw
さっさと大変な事になるツールを作れよ!
1日で楽勝なんだろ?
431:おたく、名無しさん?
10/11/24 01:17:04
だいぶイラついてるようだな
まあ2chで書いてるだけなら事件にはならんだろう
決して岡田に物理的に近付こうなんて思うなよ
432:ユキカゼ艦長
10/11/24 01:17:09
>>346
で、艦長は、チャンと、ストーカー宣言してるよ!。
その上で、艦長は、
>冗談のつもりで、書いていたら、
>不誠実な発言にムッとして、
>ここまで話が具体的になってしまいました。
>そろそろ、本当に慎重に話した方が良いと思うよ。
>ことの重大さが分かっていたらね。
と書いているね。
433:おたく、名無しさん?
10/11/24 01:19:33
は?
大変な事になるって・・・
ストーカーツールだったってこと?www
434:ユキカゼ艦長
10/11/24 01:19:39
>決して岡田に物理的に近付こうなんて思うなよ
なぜ?
来月もイベントに行こうかな?
435:おたく、名無しさん?
10/11/24 01:21:55
わざわざストーカーに接触するようなことは避けた方がよくね?
436:ユキカゼ艦長
10/11/24 01:24:47
↑じゃあ、しかるべき所に相談した方が良いという事?
437:ユキカゼ艦長
10/11/24 01:26:51
↑じゃあ、少なくともEX社と、岡田さんには、ご連絡しておくよ。
事件になると、マジ迷惑になるからね♪♪♪
438:おたく、名無しさん?
10/11/24 01:28:30
なんでそうなるw
439:435
10/11/24 01:33:32
>>436,437
艦長はこのスレでストーカー被害に遭ってるんでしょう?
ストーカーに接触する(=このスレに書きこむ)ことはやめた方がいいってこと
440:ユキカゼ艦長
10/11/24 01:37:47
↑そうなんだ、
犯罪なんかのトラブルが起きると大変なので、
本当にヤバケレバ、
岡田さん系の板を全て閉鎖して頂くしかないでしょうね。
441:おたく、名無しさん?
10/11/24 01:41:21
はぁ?
442:おたく、名無しさん?
10/11/24 01:53:46
岡田関連スレを全部潰さなくても、艦長が来なければ終わるじゃんw
ストーカーってのは艦長が2chに来なくても、どこまでも艦長を付け回す奴のことだよ。
つまり岡田関連スレを潰しても解決しない。
艦長の居るところどこでも追っかけてくるからw
そんな奴いないだろ?
つまり、艦長ストーカーなんて存在しない。
443:ユキカゼ艦長
10/11/24 01:58:49
はあ?、
艦長は、岡田さんのイベントにも安心して行きたいです。
第三者に判断してもらおう。
深夜だオヤスミ。
444:おたく、名無しさん?
10/11/24 02:00:00
また通じなかったかw
445:おたく、名無しさん?
10/11/24 02:18:16
通じてるから話をそらせるんだよ。
正論で負けてる場合ははぐらかすしかないからな。
446:おたく、名無しさん?
10/11/24 02:56:54
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
447:おたく、名無しさん?
10/11/24 03:15:30
マジレスさせてもらうけど、そんな金は岡田に入ってきた印税で余裕でなんとかなる額だろう。
それに仮にその2200万を集めなければならないとしても、exなんてしちめんどくさいことしなくたって
今ならまだダイエット本の余波で自分から売り込めば稼げる金額だろうし。
448:おたく、名無しさん?
10/11/24 03:39:49
金なら有料講演会でなんとでもなるだろうしな。
exというケッタイなリスク背負わなくても出来るはず。
449:おたく、名無しさん?
10/11/24 04:09:14
逃げ際の捨て台詞だけになってきたな。ユキカゼ。
450:おたく、名無しさん?
10/11/24 08:30:59
>>447,448
同感だな。岡田のやることをみていると金を効率的に稼ごうという感じじゃないよね。
exは労力がかかるし、安定収入かわからんし。こんなことするぐらいなら勝間とか神田がやっている
ような有料セミナーを開くか、ホリエモンみたいな有料メルマガでもやったほうが
簡単に金になる。
451:おたく、名無しさん?
10/11/24 08:34:09
とりあえず浣腸よ、twitterくらい使いこないしてから言えよ。
「オレはこれだけプログラム組めるんだぜ!」
じゃなくて、今は、どんだけそれ使ってネットワーク作れたぜ、だろ?
勘弁してくれよ、宮崎勤とかいうキモい連中の生きてた時代のオタクよ?
てめーーーらみたいな世代のせいで迷惑なんだよカス!!
452:おたく、名無しさん?
10/11/24 09:00:41
まあ、本当のオオカミかも知れませがね (キリッ
↓
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:30:23 ID:tUmRUCnV
ユキカゼ艦長、40どころじゃないってw
オフ会のとき変な若作りだったけど、どうみても50過ぎw
「なんで、わたしはex入るように誘われなかったんですかね~」
知らねえよw
聞かれた社員、困ってたじゃねーかよw
俺も不思議だ。
艦長なら岡田が三顧の礼で迎えてもおかしくないのになw
453:おたく、名無しさん?
10/11/24 11:03:32
>>424
このスレでやっている事と全く同じだなw
答えられなくなると貝になる。
黙って停止しちゃう。
数分経つ(リアルではもうちょっと早く?)と、なぜか勝手に話題をリセットして戻ってくるけどw
454:おたく、名無しさん?
10/11/24 11:28:49
あ、俺が書いた艦長情報がコピペ引用されるようになっているww
マジであれだからね>会話になってない
嘘だと思う人は、ぜひ今後のオフ会やイベントで艦長をと喋ってみればいい。
30数年の人生で出会った事のない人種だったわ。
艦長の人格は一般的意味での「悪人」ではないかもしれないが
(それでもここ数日の艦長発言は相当ヤバイと思う)
コミュニケーションの場における彼の「悪質さ」っていうのは
いまだ解消されてないんだな。
残念な事だね。
455:おたく、名無しさん?
10/11/24 11:43:14
>>454
情報ありがとうございます。
もう少し詳しく教えて!
>ぜひ今後のオフ会やイベントで艦長をと喋ってみればいい。
遠慮しときます。(><)
456:おたく、名無しさん?
10/11/24 13:14:48
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
457:おたく、名無しさん?
10/11/24 14:21:20
岡田斗司夫と
ユキカゼ艦長と
豊島ゆ~さくがコミケで
揉め事起こすような事件が起きたら
オタク版「無理」みたいで
取材して本書いたら楽しいだろうな
458:おたく、名無しさん?
10/11/24 14:22:12
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。
訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。
しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3~6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
459:おたく、名無しさん?
10/11/24 23:06:06
>>451
艦長ヲチしてる間に深淵覗いちゃったのか?
ヲチされてる者はヲチされると理解しといた方がいいぞ。