五輪見て、野球がいかに退屈なスポーツかよく分かるat OLYMPIC
五輪見て、野球がいかに退屈なスポーツかよく分かる - 暇つぶし2ch400:クーベルタン男爵さん
08/09/14 14:16:05
あんなの何試合もやるもんじゃないよ
予選リーグとかまったく必要ないだろ

401:クーベルタン男爵さん
08/10/16 07:02:09
ソフト見た後に野球見ると野球のだめっぷりがよく分かるな。
ソフトは飽きさせないように随所に工夫してるのが分かる。

・野球は9回もあって無駄に長い。
・試合の大部分をピッチャーがボールを支配していてバランスが悪い。
・長丁場ボールを支配するピッチャーが体力温存のため休み休みボールを投げるため投球のテンポが著しく悪い。

特に悪質なのが牽制球。これでさらに時間稼ぎしている。
折角緊迫した展開になっても選手交代やタイムやテンポの遅い投球でテンションが下がる。
プロ野球なんかよりプロソフト設立した方がいいんじゃね?

402:クーベルタン男爵さん
09/03/01 18:56:56
野球は世界的に普及していないカスマイナースポーツ2
スレリンク(mlb板)

403:クーベルタン男爵さん
09/03/01 19:52:00
2ちゃんに野球の悪口を書き続けるだけの人生って、どうなん?

いいのかそんなので?
野球に人生捧げてるようなものじゃない。

404:クーベルタン男爵さん
09/03/01 22:21:37
野球はそもそもスポーツじゃないけどなw

405:クーベルタン男爵さん
09/03/01 23:53:44
時間制にすればいいんだよ。
たとえば攻撃一時間、守備一時間を各一回でおしまい。
攻撃の時はアウトがいくつになっても一時間は続けられる。
そして、アウトカウントは守備側の得点になる。
放送スケジュールも組み易くなるし、テンポのいい試合になると思うが。

406:クーベルタン男爵さん
09/05/02 18:22:19
台湾、中国
プロすらないオランダ(欧州代表)
プロリーグが一瞬でつぶれたカナダ


なんでこんな国がたったの8カ国しか出場できない五輪に出場できるんだろうねw
こんな国に勝って全敗を逃れたやきう日本代表(笑)

407:クーベルタン男爵さん
09/05/27 22:44:01


NFLコミッショナーが野球非難?

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。

URLリンク(www.amespo.com)


ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」

スレリンク(mnewsplus板)



みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。


408:クーベルタン男爵さん
09/11/27 08:08:56
野球はゴミ

409:クーベルタン男爵さん
09/12/11 20:36:57
おいエドw
退屈はメイド印じゃぱんの坂だろ
点が殆ど排卵したまに大きくゴールはずしてわぁぁあぁと頭抱えて座り込む運動なんて・・
ほかにないぜw

410:クーベルタン男爵さん
10/05/14 23:59:18
【調査】「テレビでつまんないから絶対に見ないもの」 1位は野球中継(41%)
スレリンク(mnewsplus板)

411:クーベルタン男爵さん
10/06/16 22:27:09




フジテレビの山田良明編成制作局長「五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか。」
URLリンク(web.archive.org)





412:クーベルタン男爵さん
10/09/05 04:53:35
変わりにクリケット入った

413:クーベルタン男爵さん
10/11/02 05:00:03
屋内でやれ

414:クーベルタン男爵さん
10/11/16 05:47:12
地球規模で絶滅に向かっているドマイナースポーツ野球
スレリンク(kyozin板)l50

野球って世界でマイナーだね
スレリンク(kyozin板)l50

世界の野球人口わずか1200万人の半分が日本人w
スレリンク(kyozin板)l50

世界的にはカバディ以下のドマイナースポーツ野球
スレリンク(kyozin板)l50

415:クーベルタン男爵さん
11/02/03 11:55:35
466 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/03(木) 07:47:33 ID:Vxm0rGQm
いびつな野球の世界地図?
URLリンク(www.nikkei.com)

コイツ!!1


416:クーベルタン男爵さん
11/02/07 00:57:24


417:クーベルタン男爵さん
11/02/08 13:15:13
サッカーのほうがおもしろい

418:クーベルタン男爵さん
11/02/25 19:45:47.00
URLリンク(www.nicovideo.jp)

坂本勇人ですwwwwwwwwwwwwwwwwww

419:クーベルタン男爵さん
11/03/11 15:22:31.91





【調査】「見るのが好きなスポーツ」 サッカー人気が急上昇、20~40歳代の人気でプロ野球を上回る!プロ野球は高齢者に人気★2
スレリンク(mnewsplus板)




【プロ野球/テレビ】高齢化が進む野球ファン…プロ野球中継の視聴者は「50歳以上の男性」が中心!
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(gogonoshushu.com)

>要な広告主である飲料や化粧品の会社が訴求したい対象は若い女性層だが、
>プロ野球の視聴者は「今は50歳以上の男性が中心」。










420:クーベルタン男爵さん
11/04/01 19:56:53.16
米大リーグ・マリナーズのイチロー(鈴木一朗)選手(29)が名古屋国税局の税務調査を受け、
CM出演の報酬などをめぐり2001年までの3年間で約9000万円の申告漏れを指摘されたことが31日、わかった。
追徴税額は過少申告加算税を含め約2000万円とみられる。


また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する

「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も

1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。


URLリンク(sports3.2ch.net)



米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

URLリンク(web.archive.org)


421:クーベルタン男爵さん
11/04/02 14:56:21.20
【野球】アメリカで野球人気低下、競技人口も減少…展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたため
スレリンク(mnewsplus板)

579 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:54:25.19 ID:KDcjEALJ0
ま、当然なことだわな。野球は子供の育成に肉体面でも精神面でもよくないし、
内容自体がつまらないからな。サッカーやバスケ、アイスホッケーなどに
みられるような魅せるプレーも少ないし、これら競技に比べて展開も遅いし
競技人口が離れてもなんら不思議じゃないし、むしろ今までよく食いついていたなと
思う。今の時代じゃベーブ・ルースやタイ・カッブ、ジョー・ディマジオがいたって
野球人気はでないと思うよ。それだけ野球自体が飽きられている


422:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 00:13:20.43
ヨーロッパで子供の野球人口が伸びている
URLリンク(logsoku.com)
ドイツの野球が凄い 内野スタンド超満員
URLリンク(ameblo)<)
こっちには37万と
URLリンク(sports.espn.go.com)
イギリスで野球とソフトボールの競技人口が劇的に増加中
URLリンク(ameblo)<)
ヨーロッパの野球 野球ユーロ
URLリンク(www.plus-blog) .sportsnavi.com/sekainokakyu/article/338


ま、好きな人は好きなのよ。退屈と思うなら見なくてええ。

423:クーベルタン男爵さん
11/04/18 18:34:05.99
地球上で最も退屈なスポーツ
URLリンク(www.metacafe.com)


これを見ればやきうがいかにつまんないかよーくわかる

Look at those retards, they do nothing, they don't run, they don't move, this is not a timeout but the real game, nothing happens...
Watching baseball (the american pastime) is more boring than watching grass grow...And it lasts hours...
After that americans keep saying soccer is boring, give me a break... LOL
Thanks god nobody care about this sport around the world




424:クーベルタン男爵さん
11/08/06 13:06:49.64
まずやってる選手本人がなんともいえんからな

425:クーベルタン男爵さん
11/10/22 18:51:06.55
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン)
URLリンク(www.nybct.com)

「へ~え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、オレたちは見ねえぜ。」
URLリンク(web.archive.org)

426:クーベルタン男爵さん
11/11/01 22:21:13.88

なでしこ対芸能人のサッカーミニゲーム番組が話題になっていた。
芸能人は全国大会優勝経験者や、高校時代のレギュラーを集めている。

どの選手が何をやって、どういう効果が生じるのかが解説してあり、
スポーツをやらない女性でもサッカーゲームの組み立てを理解できる。
ゴールエリアで起きるパズル的なおもしろさを伝える気の利いた番組だ。

編集版 前半
URLリンク(www.youtube.com)
編集版 後半
URLリンク(www.youtube.com)


427:クーベルタン男爵さん
11/11/02 21:55:52.97
ここの人達って野球に恨みでも有るのかね??なんかちっちぇなぁ~。

428:クーベルタン男爵さん
11/11/09 00:42:04.29
実は恨みがないでもない。具体的にはサッカー関係者がそう。

FIFAワールドカップフランス1998以降、プロ野球選手や評論家が
サッカー日本代表たちが負けるよう祈っていた話や、
ブーイングを実際にテレビで演じてみせたことが今も語り継がれている。

誰が語り継いでいるかといえば、野球選手たち本人だ。サッカーが失敗する
よう願掛けしている自分を演出し、野球を愛する好人物ぶりをアピールした。
それほどまで日本は野球が正義で、他スポーツは悪玉扱いだった。

サッカー、バレーボール、ゴルフ、ハンドボールやラグビーなどは、
互いに日本選手の成功を自分の成功へつなげようと考えて、心の連帯がある。
野球人だけが唯我独尊で、他が滅べば自分たちが繁栄するとの哲学を持つ。

429:クーベルタン男爵さん
11/11/09 21:55:07.68
どうでもいいが俺は野球もサッカーもゴルフもその他プロスポーツが嫌いだ。

430:クーベルタン男爵さん
11/11/13 02:05:26.46
昨日11月12日のプロ野球日本シリーズ、中日ドラゴンズ対福岡ソフトバンクは
おもしろかった。いつまでも決着がつかずに、最後の方にホームラン2発だ。

しかし210分に及ぶ試合はヘビーにすぎるし、当然アナウンサーは周辺の話題や
各選手の過去について話をたくさんしゃべって埋めないといけない。
長いからおもしろい野球の特性が、五輪に戻れる可能性を失わせている。

野球連盟を確かめると、サッカー男女で日本が当たったウズベキスタンや北朝鮮、
韓国、カメルーン、チュニジア、ニュージーランド、スウェーデン、デンマーク
ドイツ、イギリス、フランス、クロアチアなどは参加している。

参加国が少ないから五輪から外されたわけではなさそうだ。

431:クーベルタン男爵さん
11/11/14 09:22:28.48
だいたいさー
長い長いつまらない守備が終わったと思ても
自分が攻撃できるのて1/9だろ
やっとかっ飛ばせると思ても変なおじさんの手話みたいな暗号に従わなければならないのは
なんか観てて気の毒な気持ちになる


432:クーベルタン男爵さん
11/11/21 19:42:58.45
サカーが一番つまらない

433:クーベルタン男爵さん
11/11/21 21:11:25.58
バカには理解出来ないスポーツ

434:クーベルタン男爵さん
11/11/23 01:05:38.63
野球は頭の良い人ほど観戦して理解できるし、プレイしても強い、
という主張があるが、一理はあるのかもしれない。
現に日本野球は韓国野球と拮抗しているし、日本が少し弱かったりもする。
サッカーは男女とも、今の日本は韓国より強い。

「野球イコール高い知能」という図式に、きちんと当てはまっている。
それではキューバなどはどうなるのか。やはり当てはまるのだろう。
イギリスやドイツはノーベル賞も過去にゼロだし、やはり当てはまっている。

435:クーベルタン男爵さん
11/11/23 06:51:18.14
>>434
URLリンク(ja.wikipedia.org)

イギリスとドイツ、ノーベル賞受賞者こんだけいますけどw
脳みそコンプレックスでもあるの?

436:クーベルタン男爵さん
11/11/23 19:24:35.55

野球は中国では蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
スレリンク(mlb板)

437:クーベルタン男爵さん
11/11/23 19:27:46.39
世界でサッカー>>>>野球になったのはなぜでしょう?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★2
URLリンク(unkar.org)
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★3
URLリンク(unkar.org)

【野球】なぜ野球はサッカーのように世界中に広まらないのか…WBCはどうすれば盛り上がるのか★13
URLリンク(2chnull.info)
【野球】なぜ野球はサッカーのように世界中に広まらないのか…WBCはどうすれば盛り上がるのか★14
URLリンク(2chnull.info)


なぜ野球は世界に広まらないのかPart1
URLリンク(unkar.org)

なぜ野球は世界で受け入れられないのか? 3
URLリンク(mimizun.com)

なぜ野球は世界で受け入れられないのか?4
URLリンク(mimizun.com)

なぜ野球は世界で普及しないのか
URLリンク(logsoku.com)

なぜ野球日本代表は世界一になれないのか?
URLリンク(logsoku.com)


【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に
URLリンク(unkar.org)

438:クーベルタン男爵さん
11/11/24 01:10:39.02
433=435

439:クーベルタン男爵さん
11/11/24 04:44:04.34
プロ野球の視聴率を語る3889
スレリンク(npb板)

255 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/23(水) 19:59:25.04 ID:Ft/yZTkO
ここ10年ぐらいで日本野球って実はあんま強くないってのも分かっちゃったよね
五輪で醜態さらしたり、MLBにNPBの超一流が移籍したが通用せず
これはさみしいわ、日本野球は技術では世界トップクラス。・・・そう考えていた時期が僕にもありました。

297 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/23(水) 20:18:33.33 ID:rHp/3gN4
>>255
ボール自体が飛ぶボールで、メジャーの球はもっと飛ばない。
「その中でホームラン平気で打ってますが何か?」が今年証明されたからね。
イチローが安打量産する理由、飛ばないボールを飛ばせないからプロとして最低限の
どんなに汚いヒットてもランナーになるを貫いてきたのに、今年は200安打出塁も断たれた。
日本国内では言わずもがな。

303 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/23(水) 20:19:54.00 ID:U2Bsm5Ci
>>255

今年の本塁打激減は結構ショックだったなw
メジャーよりは飛ぶボールなのに
おかわり以外は誰も打てなくなったな

440:クーベルタン男爵さん
11/11/26 22:28:50.88
米韓FTAより日本が参加するTPPはひどい。
韓国は関税撤廃の代わりに、排ガス規制をアメリカと同じにさせられ、安全基準や排ガス関係の装置の設置義務を
アメリカの会社には一時的に猶予し、アメリカ車が強い大型車が有利なように自動車税の変更させられた。(毒素条項)
各種組合が参加している保健サービス(共済)、郵便局の保健サービスを3年以内に解体して、アメリカの保険会社が入りやすいようにした。
アメリカ医薬品メーカーが、薬の価格が韓国メーカーよりも安く設定された場合は、提訴できる。韓国側は提訴できない。
ラチェット規定:一旦韓国が認めた自由化は、後で問題が発生しても元に戻せない。狂牛病が発生しても牛肉の禁輸ができない。
ISD条項:投資家がその国家の政策で損害を受けると、国際投資紛争解決センターに訴えることができる。その国際仲裁所の審理は、
投資家の損害を被ったかどうかだけであり、非公開。しかも凡例に拘束されず、上訴もできず、法解釈の誤りがあっても直すことが出来ない。
カナダは、ガソリンに神経性物質を入れる事を禁止していたのを、カナダ政府が訴えられ、規制撤廃と1000万ドルの賠償金を支払わされた。
また、環境に問題があるPCB処理企業がカナダ政府を訴え、823万ドルの賠償を支払わされた。
メキシコでは、地下水を汚染したアメリカ企業がメキシコ政府を訴え、1640万ドルの賠償金を支払わされた。
累積して200件を越える訴訟が起こっている。
アメリカが主導する自由貿易協定は、国家主権が制限される。民主主義が制限されているのと同じ。
力で押し切られる場合と、契約当事者が馬鹿な場合は、不利な契約を結ばざるを得なくなる。
日本の政治家は力が弱くて馬鹿なので、有利な交渉は無理。
官僚は責任取らないので、国民が全ての損害をかぶることになる。経団連も本当の意味を理解していない馬鹿だ。

441:クーベルタン男爵さん
11/11/26 23:25:57.29
2011Jリーグの観客動員を語る Part43
スレリンク(soccer板)

773 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 23:15:19.67 ID:mdwFNYBQ0
【野球が№1スポーツの希少な国と地域】

キューバ   いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ    最貧困の小国
プエルトリコ 正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア  無名な貧乏国
パナマ     無名な貧乏国 
ベネズエラ  人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾      八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪      住人の半数近くが在日朝鮮人

やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw
アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、
90年代初頭以降、アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも
それらの理由から馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア、などの
彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国が多いのだ・・・。

【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」

442:クーベルタン男爵さん
11/11/28 16:20:01.48




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










443:クーベルタン男爵さん
11/12/04 03:14:26.00
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。

444:クーベルタン男爵さん
11/12/04 19:29:50.44
五輪入りのため、ソフトボールと同一競技を目指すらしいね

トランポリンとか新体操も体操と同一競技だけど
それと同じ感じなのか?
それとも「ベースソフトボール」とかにして同じ名前にしてしまうのか?

かつてサンボという旧ソ連の格闘技がレスリングと同一競技異種目だった
IOCが「各競技内の種目数を減らせ」という方針が出て却って同一競技だと不利ということになって
分かれた

でも男女あるほうが五輪入りの可能性が高いからこれは五輪入りが高くなる方針だろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch