09/12/31 19:05:35
古い話題だが、メキシコでの「ハポン!チャチャチャ」は、期待していた
地元サッカーチームがニッポンなんていう馬の骨に負けるのが腹立たしくて
試合序盤はメキシコチームへの大歓声大応援だったのが、途中になると
大ブーイング・罵声になり、試合終了が近づくともうヤケクソで日本を
応援しだしたというもの。決して日本のサッカーに感激して敵ながら声援を
送ったというたぐいのものではないよ。いってみればメジャーなんかで
退屈な試合をやっていると、観客がこれ見よがしにキャラクター風船の
キャッチボールを始めるみたいなもので。
オリンピックはサッカーの世界ではとてつもなく隠したに思われているので、
そこで三位になったくらいでは全然話題にされないよ。現にこの五輪で優勝
したハンガリーはこのころりサッカー界で大して重い扱いを受けていない。
>>572さんの言うのはワールドカップでイタリアが北朝鮮に負けた時のことじゃ
ないのかな? 現に日韓ワールドカップでやたらと韓国が優遇されたのは
ロビイ活動以前に韓国サッカーが遥かに日本より格上扱いされていたからだけど、
ヨーロッパ人は北も南もなく「コリア」に対して受けていたショックをぬぐい
きれなかった、なんて話がよく出てる。
日本の場合は銅メダルとってそれっきり消えちゃったからね。