08/09/23 01:08:51
>>351
おれは…ムニョムニョ、妹が東京オリンピックの年の生まれだ。
モントリオールオリンピックがあり、長嶋巨人が前年の最下位から
(パの主力投手と主力打者を引き抜いて)一挙に優勝して日本
シリーズで初めて阪急に負け、アントニオ猪木がウィリエム・
ルスカとモハメド・アリと戦い、ガッツ石松と輪島功一が引退して
具志堅用高が世界王者になった1976年が、思えば俺にとっての
スポーツ元年に近かったなあ。
それでもミュンヘンや札幌の印象はしっかりあるよ、でもモントリオールは
陸上、水泳、体操なんかの金メダリストは全員名前をあげられたくらいの
どっぷり浸った初めての五輪だった。
そういえばモントリオールの全ての種目についての試合経過と金メダリストを
オールカラーで扱ったもの凄いムックが売られていたんだが、麻生太郎が
選手名鑑に載ってるJOC公式ブック(中身は全部、佐瀬稔著)と「体操競技
世界の技術」で金を使い果たしていたおれには買えなかった。
いまだにどこの古本屋でも見ない。本気で後悔している。