【放射能】東大偏差値の下落予想【電気・水・食料】at OJYUKEN
【放射能】東大偏差値の下落予想【電気・水・食料】 - 暇つぶし2ch639:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 17:11:04.40 mjkBFenF0
632 :実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 07:05:52.17 ID:XYl4sPsP0
70年前後は一工>京大だった

口からでまかせを言うな酷死姦
73年の駿台偏差値だwww

1973年(昭和48年)度駿台公開模擬試験参考資料
(合格確実圏偏差値)

4教科全総点(英、数、国、社2)
東大文2 58.8
埼玉大経 46.8
横浜国大経53.6
滋賀大経 49.0
5教科総点(英、数、国、理1、社2)
京大経  57.4
一橋大経 52.8
阪大経  51.2
東北大経 51.1
名大経  50.8
神戸大経 50.7
横浜市大商49.4
都立大経 46.7


640:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 17:23:13.88 mjkBFenF0
この時点で旺文社は偏差値で難易度を表示していない
父の話では翌年から表示していたそうだ
伯父が73年に高3になり、蛍雪時代に偏差値で大学ランキングが表示されていたのを高1の父が見たそうだ

旺文社1972年度(昭和47年)第3回大学入試模擬試験
《理学系統》合格率50%以上

(英・国・数〈理〉・理・社5教科型)
327  京大(理)
315  東京教育大(理)
305  千葉大(理)
302  九大(理)
301  東北大(理)
299  阪大(理)、静岡大(理)、大阪市大(理)
298  名大(理)
291  東京都立大(理)
289  金沢大(理)
287  神戸大(理)、岡山大(理)
286  北大(理類)
281  新潟大(理)

(英・国・数・理4教科型)
276  立教大(理)<数学>
268  東大理Ⅰ
266  埼玉大(理工)
264  立教大(理)
254  東大理Ⅱ
252  東京工大(理・工)
240  お茶の水女大(理)、佐賀大(理工)
238  広島大(理)
235  山口大(文理)

641:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 17:34:36.08 mjkBFenF0
司法試験第二次試験合格者の出身学校別調(昭和43年)

    出願者(内、在学者) 合格者(内、在学者)    
中央大  5294(918)  132(12)←なんだこの出願者の数は!おそらく他学部生も受験してるぞ
東京大   928(500)  100(70)←在学生の合格者の多さは素晴らしい
早稲田  1465(371)   47( 6)←在学生合格がたったの6人
京都大   475(191)   38(23)←在学生の合格者の比率が高い
明治大  1189(244)   27( 2)
日本大  1210(317)   23( 2)
関西大   787(157)   19( 0)
九州大   297(101)   16( 8)
慶応大   474(116)   11( 1)←この頃は経済学部がメインだから許してあげる
立命館   467( 89)   10( 1)
大市大   191( 56)    9( 2)
名古屋   139( 65)    9( 6)
神戸大   159( 47)    8( 1)
大阪大   128( 34)    8( 2)
一橋大   104( 43)    8( 4)
法政大   650(113)    7( 0)
岡山大   140( 38)    7( 2)
東北大   248( 71)    6( 3)
北海道   136( 61)    5( 3)
金沢大   124( 39)    5( 2)
同志社   254( 78)    4( 0)

642:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 17:39:45.70 mjkBFenF0
昭和48年 国家公務員上級(甲)合格者数

1. 東京大 442
2. 京都大 135
3. 東北大  64
4. 早稲田  62
5. 九州大  57
6. 名古屋  51
7. 東工大  49
8. 大阪大  48
9. 北海道  44
10.慶応大  42
11.農工大  39
12.神戸大  37
13.中央大  34
14.一橋大  33
15.東教大  29
16.岡山大  28
17.横国大  22
18.大市大  18
19.金沢大  16
20.立命大  14



643:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 19:42:43.40 ZkOxDTPc0
>>621 湯川が受賞したから60年代からは良くなったが
それ以前は東北・大阪に劣ってた、

それをいうなら、いまでも東大医学部は阪大医学部、京大医学部にそうとう
劣ってるが。

644:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 21:29:28.59 XYl4sPsP0
1961年(現68歳)大学入試難易ランキング
スレリンク(joke板)

645:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 23:03:36.78 XhIizm7+0
>>643
京大はいいとしても、東大が阪大に劣っている医学分野ってあるか?

646:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 23:44:56.99 41X82pPI0
>>645
移植外科系

阪大は全ての臓器の移植手術可能
東大は一部のみ

647:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 23:56:16.09 ZkOxDTPc0
>>645
なんにも知らないんだね。
阪大は免疫系でノーベル賞候補が綺羅星のようにいる。京大より上。
歴史的にいっても阪大医学部は適塾の流れをくむ大学の看板学部。
東大の看板はあくまで法学部で、医学部は偏差値だけ。

648:実名攻撃大好きKITTY
11/06/17 23:57:08.82 bPN+2uuZ0
>>646
心臓は両方できるが阪大>東大。でも去年の法改正以後はほぼ同数。
しかも阪大の循環器内科の教授は東大卒。
肺は阪大しかできない。
肝臓は両方できるが東大>阪大。

649:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 00:17:07.20 A7kGTQDQ0
今どこで何の研究してるかが重要で、出身大学の問題じゃないんじゃないの?
かの山中教授も京大で研究してるが学部も院も教授に就任するまでは全て他所。

650:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 00:20:58.36 60lpoCv70
>>648
>しかも阪大の循環器内科の教授は東大卒。


その教授、移植を極めたく東大を捨てて阪大に行った有名な学者

651:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 00:26:30.90 cpANHKvs0
>>650
うそ。
東大講師→千葉大教授→阪大教授で、次の東大教授を狙っているといううわさ。
東大を捨てたりはしていない。移植が専門でもないし。

652:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 01:12:46.72 60lpoCv70
>>651
本人が講義で直接言ってたよ。

653:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 01:23:40.00 YSCw2csgO
震災前と震災後で、ここの東大生の書き込みに
明らかに余裕の無さが伺えるw

654:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 03:15:44.20 zQrgBZWx0
本物の東大生なんていないだろ
東大(または京大)の肩をもつことで他方を貶めたいだけ
京大を馬鹿にできる俺ってカッケエエエエ

655:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 03:51:47.99 g6onj09W0
>>644
50年前の1961年(昭和36年)の旺文社ランキングだろう、それは見たことがある
しかし1961年なんだよ
敗戦で日本国内が破壊されてからまだ16年しか経っていない、まだ戦争を引き
ずっていた時代だ
戦後の高度経済成長も始まっていない、日本全体がとても貧しかった頃だ
祖父は高校の教師をしていたが、授業料の安い国公立といえど、子供を他府県
に出すのはとても難しかったそうだ
したがって当時一橋>京大になっていても不思議ではない
人口は関東が関西の2倍だからね
しかし経済大国化した12年後の1973年(昭和48年)には、>>639の駿台偏差値を
見れば一目瞭然だ、京大>一橋になっている
明治、大正~昭和24年の学制改革までの旧教育制度の下では、中学校~高等学
校~帝国大学コースがエリートコースだった(一部軍関係の学校を除く)
東京商科大学(現一橋大学)や東京工業大学に進むのは、高等学校の試験に落ち
た二線級の人間だった
したがって一工が京大を上回っていた時代は、戦後の混乱期に始まる15~20年
に過ぎず、京都大学の114年の歴史の中ではアブノーマルな時代だったんだよ

656:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 04:30:00.96 g6onj09W0
特集 旧制高校を知ってますか
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
帝国大学
URLリンク(ja.wikipedia.org)
旧制高等学校
URLリンク(ja.wikipedia.org)
旧制中学校
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京商科大学
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%97%A7%E5%88%B6)
旧三工大
URLリンク(ja.wikipedia.org)


657:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 07:46:52.73 8jrFgdrD0
一橋なんて格でいえば神戸大学、大阪市立大学と同格でしょ。
東京にあるから過大評価されてるだけ。旧帝大と並べるなんて
おこがましい。

658:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 11:02:25.69 nWzj1Miv0
偏差値70美人セレブロガー
スレリンク(blog板)l50

659:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 13:13:37.85 VK32wdSU0
>>657
医学部のある神戸大や大阪市大と並べるなんておこがましい
もっと格下だってば

660:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 13:34:05.97 uuqjPW/UO
くだらん

661:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 13:55:43.79 Pwawz4O+0
節電にアンペアダウンが有効らしい

アンペアダウン - “賢民”による“賢電”のすゝめ -
URLリンク(f.blogos.livedoor.com)

662:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 14:27:17.21 DuLeveot0
>>654
嘲笑

663:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 17:27:49.06 mriLpOHt0
>>655
嘘をつくな。商科大学(本科)は高商を卒業して入学する。
もちろん商科大学の予科からそのまま本科に上がる生徒もいる。

戦前において高商出は立派なエリート。
家庭の教育方針で、旧制高校に入れるのに
高商に進学する(旧制)中学生など腐るほどいた。

その証拠に、高商卒には短現(短期現役海軍士官)の受験資格が与えられていた。

664:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 21:42:44.78 sVEBqotE0
商科大や高等師範は、帝大とは位置づけが違うと思うよ。
当時は京大や東大などの旧帝大で提供していないものを持っている学校だったわけだから。

どっちがすごい、という評価自体が無意味。

665:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 00:17:49.87 20SlCq5e0
>>654
よう、落ち目の東大生

666:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 00:26:26.10 mfi2vIcUO




667:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 03:01:26.10 p/gtuP4Z0
>>663
士官である前にまず紳士であれ
URLリンク(gentilhomm.exblog.jp)

これを読みなさい。
明治期から戦後までの教育制度では、旧制中学から旧制高校に進学し、その
後帝国大学に進むのが真のエリートコースであり王道だった。
帝国大学の目的は国家枢要の人物を育成することにある。
鎖国をし遅れた農業国家だった日本を、優れた官僚、学者、技術者、医師等
を養成することにより近代国家に変身させ、欧米に追いつき列強の仲間入り
を果たそうとした。
その教育機関が帝国大学であり、その入学者を事実上選別していたのが高等
学校(旧制)だった。
だから一口にエリートと言っても、経済人を養成する目的の東京商科大学と
はエリートの次元が違うんだよ。
当時は官尊民卑が激しく、同じ大卒でも官僚と経済人では身分に天地の差が
あった。
現在の感覚で戦前の社会を見ていては事実を見誤るよ、当時の国民がどのよ
うに考えていたかが大切だ。
当時の人は「一中、一高、東大(帝大とも言う)」「末は博士か大臣か」と言って
いた。
以前読んだ本に載っていたが、戦前三菱重工の社長が海軍横須賀工廠を訪問
した際、守衛に「商人!お前は裏門へ回れ!」と怒鳴られたそうだ(笑)
これなどは戦前の経済人がどういう扱いをされていたかよくわかるエピソー
ドだと思う。

668:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 03:11:27.84 +9xrZoyw0
今後、東大というか、東京の一極集中はなくなるだろうね

京大人気の復活に期待したい

669:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 04:44:56.34 p/gtuP4Z0
>>668
官僚になったOBは東大法学部の中でよく頑張ってると思うよ。

現在の事務次官
総務省 岡本保   東京大学法学部
法務省 大野恒太郎 東京大学法学部
外務省 佐々江賢一郎 東京大学法学部
財務省 勝栄二郎  東京大学法学部
文科省 清水 潔  東京大学法学部
厚労省 阿曽沼 慎司 京都大経済学部
農水省 町田 勝弘 東京大学法学部
経産省 松永 和夫 東京大学法学部
国交省 竹歳 誠 東京大学法学部
環境省 南川秀樹 名古屋大学経済学部
防衛省 中江公人 京都大学法学部


670:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 06:31:05.26 MpwU32yv0
>>667
次元が違う(失笑)

671:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 06:46:49.23 MpwU32yv0
>>667
一中、一高、東大(笑)とかバカかお前w

エスタブリッシュメントは、7年制高校からそのまま帝大行くんだよ。

7年制高校から陸士も海兵も受験しないし、一高なんて受験しないのw

エリート教育 高校大学一貫制で 岡崎久彦
読売新聞「地球を読む」1999年11月22日掲載
URLリンク(www.okazaki-inst.jp)

> 戦前戦中、陸士、海兵は日本のエリート・コースであり、
> 各中学の俊秀が争って受験した。しかし、私の居た七年制高校からは
> 誰一人受けなかった。まして途中から一高など受ける者は居なかった。
> それほどに、ガリ勉から解放された自由な勉学の雰囲気というものは
> 貴重なものなのである。

高商や高工もあれば、授業料無料の軍学校や師範学校もあった、
自身の境遇や家庭の教育方針に応じて複線型の進路選択が
保証されていたのが戦前の教育制度。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch