11/03/06 11:12:48.72 4AlYE2Du0
関連スレ
【旭丘】札幌市立高校スレPart6【開成】
スレリンク(ojyuken板)
3:誘導
11/03/06 11:47:23.82 t5ly06S00
札幌開成高等学校⇒札幌開成中等教育学校 Part4
スレリンク(ojyuken板)
4:実名攻撃大好きKITTY
11/03/06 12:00:30.43 4Is9uLru0
>>1乙
5:実名攻撃大好きKITTY
11/03/06 15:31:49.97 OtQHqDdY0
>>1の訂正(ヴァージョン・アップで鯖移転のため)
>※DAT落ちした過去ログはこちらを活用してお読みください。
> 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
> URLリンク(www.geocities.jp)
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)
6:実名攻撃大好きKITTY
11/03/06 16:33:39.85 4Is9uLru0
>>5
乙
7:実名攻撃大好きKITTY
11/03/06 17:29:30.33 mQlBABkn0
スレ立て乙です
先輩たちの受験の結果の良いニュースが聞けることを祈ってます
8:実名攻撃大好きKITTY
11/03/06 22:03:58.45 wdWRjmU00
月寒の馬鹿のいちゃもん。
9:実名攻撃大好きKITTY
11/03/07 10:04:22.74 V6zfE3a90
1乙
10:実名攻撃大好きKITTY
11/03/07 10:22:30.31 kGFpq27p0
削除人の方へ。
こちらが本スレですから削除しないで下さい。
11:実名攻撃大好きKITTY
11/03/07 10:24:30.23 gERMcxgr0
いよいよ北大の発表が来るわけだが
12:実名攻撃大好きKITTY
11/03/07 10:27:38.34 V6zfE3a90
30人不満 40人納得 50人満足 60人大満足 70人至福
13:実名攻撃大好きKITTY
11/03/07 18:45:00.01 AdH2cA9X0
>>12
30人未満はないだろ
去年44人だったっけ
後輩たちが希望の大学や専門学校その他に全員合格すれば満足
14:実名攻撃大好きKITTY
11/03/07 20:23:32.15 wlsCmYN/0
数も気になるが、誰が合格しているかももっと気になる
15:実名攻撃大好きKITTY
11/03/07 22:37:51.86 WmGlRUYa0
開成批判の馬鹿月寒。
16:実名攻撃大好きKITTY
11/03/07 22:38:09.04 zXGxCgpe0
人数とか本人たちにとっては何の意味もないからね
偏差値表とか、合格人数表とか、必死でコピペしている悲しい人がいるけど、
あれって、受験に関心もない人なんじゃないかな
17:実名攻撃大好きKITTY
11/03/08 19:33:31.61 uYo1kt4y0
今日、北大の発表だったらしいが今年の開成はどうだったのだろう?
18:実名攻撃大好きKITTY
11/03/08 19:34:09.89 boMHiFuf0
学校でもまだ把握してない段階だろ
19:実名攻撃大好きKITTY
11/03/09 20:42:36.75 sqIkQKO70
現役1年
集会で知らされた
今のところ28人とのこと
後期も含めると総計35人弱ぐらいの見通しだとか
20:実名攻撃大好きKITTY
11/03/09 20:57:36.35 SXBBkhoG0
昨年のコズモの進学実績。
URLリンク(www.kaisei-h.sapporo-c.ed.jp)
正直、もっと良いと思っていたが、こんなものかと拍子抜けした。
21:実名攻撃大好きKITTY
11/03/09 22:08:24.23 ztPyfPuJ0
87名合格。
22:実名攻撃大好きKITTY
11/03/09 22:24:25.46 a2RZs7Ff0
まじですか?
23:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 09:25:37.43 cVapyD7m0
去年より10人以上増えてるね
母数は減ったのに
24:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 10:10:21.32 1fVH5pji0
母数は関係ない
25:ムラサキおばさん
11/03/10 10:14:38.17 nnE0R0mt0
は
26:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 13:04:32.03 Q66Vz5Od0
それって北大が易しくなったのかも
27:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 14:24:42.30 G5k9FJrC0
>>19での前期28人合格(判明分)で後期を含めて35人弱の見通しというのは
通常運転での開成の成果というきがするが、
>>21の前期87人合格というのはにわかに信じがたい。
これが本当なら西高なみの実績ということになる。
本当なら嬉しいのだけれどw
28:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 16:15:41.53 1wr1PiRd0
南スレよりの転載だけどまずまずじゃないか?
2011 大学合格 速報
札南 北大138 樽商7 室蘭2 釧路1 弘前1 教育8 札市1 東大14 京大10 一橋17 早慶65
札北 北大135 樽商8 室蘭4 釧路2 弘前3 教育13 札市2 東大8 京大7 一橋6 早慶58
札西 北大128 樽商38 室蘭9 釧路4 弘前8 教育12 札市5 東大3 京大2 一橋3 早慶62
札東 北大97 樽商25 室蘭13 釧路5 弘前12 教育35 札市3 東大2 京大4 早慶57
旭丘 北大68 樽商24 室蘭8 釧路5 弘前3 教育28 札市3 東大1 京大1 早慶23
開成 北大47 樽商33 室蘭12 釧路8 弘前7 教育42 札市5 東大1 一橋2 早慶31
月寒 北大23 樽商18 室蘭15 釧路7 弘前6 教育21 札市3 早慶3
新川 北大19 樽商31 室蘭17 釧路3 弘前11 教育27 札市8 京大1 早慶4
手稲 北大16 樽商19 室蘭23 釧路10 弘前8 教育18 札市2 早慶2
清田 北大12 樽商17 室蘭9 釧路6 弘前4 教育14 札市1 一橋1
北陵 北大9 樽商11 室蘭15 釧路2 弘前4 教育11 札市1
藻岩 北大8 樽商13 室蘭8 釧路5 弘前6 教育12 札市2
平岸 北大3 樽商4 室蘭12 釧路1 弘前3 教育6 札市7
29:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 16:36:03.16 G5k9FJrC0
>>28
悪くないね。
特に、東大1 一橋2 早慶31 というのが光っている。
2年連続で東大合格者を出すなんて俺の頃には信じられない。
一橋に複数合格を出すのは久しぶりなんじゃないか。
早慶31というのにも驚いた。
経済的事情もあって開成から東京の私大を受験する人数自体元々多くないはずなのに
早慶にこれだけ合格するのには驚いた。
学力だけでなく、以前よりも裕福な家庭出身の生徒が増えたのかな?
30:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 16:56:12.27 1wr1PiRd0
この情報がガセでなければまずまずで完全に中堅グループからは抜けたと言えるのだけど
一貫化しなくても全学コズモ化もしくは現状通りでも普通の下位進学校として十分存続できる実績だけに
一貫はOBとして残念な事だよな・・?
31:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 16:59:40.80 1wr1PiRd0
南スレによるとデマの可能性が強いらしいので>>28はネタ程度に扱ったほうが良いみたいだね。
しかし、多すぎず少なすぎずデマなら絶妙な数字だよね。
この能力を別のところで使えば良いのにw
32:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 17:06:29.92 snEKbad00
どう考えても早すぎるだろ?こんなに早く判明するわけねーよ。それに早慶31ってありえない。
まあ北大をはじめとした道内国公立は良い線いってると思うけどね。
33:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 20:23:46.08 10dhy/hs0
>>28
ソースもないのに天才しないほうがいいぞ
34:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 21:50:32.17 /R0pgHpx0
来年は募集がないと聞きましたが本当ですか?
35:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 21:58:55.29 EmmVbXIA0
?
36:実名攻撃大好きKITTY
11/03/10 22:18:06.98 EmmVbXIA0
札南、東大14名?
37:34
11/03/10 23:40:52.08 /R0pgHpx0
>35
すみません、主語が無くて分かり辛かったですね。「来年から3年間、新入生を募集しないと聞きましたが本当ですか?」
38:実名攻撃大好きKITTY
11/03/11 17:37:10.48 yS4ROqS50
開成、速報によると北大31人で8位だ。今年は去年より出来るという話だったが
意外に少ないな。北広が巻き返してる。
39:実名攻撃大好きKITTY
11/03/11 17:58:50.43 QbzthK1v0
注目点はこんなところかな
①東が西を抜いた ②旭丘が伸び悩んでいる
③札幌圏の高校からの合格車の割合が圧倒的
-------------------------------------------------------------
北海道大学 2011
札幌北115
札幌南99
札幌東92
札幌西80
札幌旭丘42
旭川東41
北広島32
札幌開成31
北嶺29
帯広柏葉25
小樽潮陵23 岩見沢東23
北見北斗22 札幌手稲22
札幌月寒21
立命館慶祥20 札幌第一20 大麻20
旭川北18
室蘭栄16
札幌北陵14 札幌国際情報14
スレリンク(ojyuken板:871番)
40:実名攻撃大好きKITTY
11/03/11 18:38:00.51 BHtpG88D0
裁量、石狩一学区化の前の最後の年ですね。
来年から本当の傾向が出てくると思います。
今年で一喜一憂したってしょうがないよ。
来年は、ここ2~3年の傾向からは想像できない結果になると思うよ。
41:実名攻撃大好きKITTY
11/03/11 20:49:49.02 TfcljuNB0
>>37
どこで聞きました?
42:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 07:44:21.35 niATixzq0
>41
うちの奥さんです。
43:42
11/03/12 07:45:56.61 niATixzq0
>41
「3年」は推定です。(一貫の準備で半数高校入学募集がおこなわれるまでと思ったので)
44:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 09:13:42.45 7h2on8pR0
>>42
奥さんはどこで聞いたのですか?
45:42
11/03/12 10:15:12.56 niATixzq0
今年の受験生の親なので、同級生の親仲間だと思います。
46:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 10:16:39.03 7h2on8pR0
>>45
じゃあ、その同級生の親仲間にその情報の出所を確認すればよいでしょう
47:42
11/03/12 11:14:23.62 niATixzq0
>46
情報の出所には興味ありません。誘導しておいてそりゃ無いでしょう。
48:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 11:15:13.28 7h2on8pR0
情報を持ってきた人をあなたが信用するかどうかです
49:42
11/03/12 11:19:21.93 niATixzq0
>46
感情的になりましたが、いきなり出所に食いついてきたりしてちょっとおかしい感じがしますね。
どこかに公表されているのかと思ったのですがネットで見つけられなくて質問したんです。
もしかしたら、関係者しか知らないような事なのかな?
50:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 11:20:17.17 7h2on8pR0
なんでもネットにあると思ってるようでは、、
51:42
11/03/12 12:04:37.71 niATixzq0
関係者なんですね。公表されていないという事ですね。
食いついたり、そらしたり。漏洩先を気にしたんでしょう。
隠しているようでとても分かりやすいです。
そういった意味でありがとう。
52:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 12:05:34.50 /TFkZS5v0
>>49
いろいろと情報が混乱している様子なので私が知っている情報を伝えます。
まず、中等教育学校が開校する15年までの前段階における12~14年に
関しては現在と全く変わらない状態(普通科6,コズモ2)で募集が行われます。
そして開校後15~17年の間は高校の募集は4クラス(内訳はわかりません)に
なるとの事です。ただ校舎の全面改築があるためもしかしたら一部変更があるかも
しれません。わたしが聞いた話では全学年合計24クラス体制を維持するとの事でした。
53:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 12:36:31.32 LpSIk1eQ0
建替え期の学校に在籍してたことあるが学生生活は最悪だった。
54:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 12:46:36.91 DyDVFPgv0
>>39
北と東は道内志向
南と西は本州志向
南と北は医学部志向
いつもの傾向
55:42
11/03/12 13:19:44.55 niATixzq0
>52
ありがとうございます。安心しました。
56:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 14:15:14.40 7h2on8pR0
>>51
愚かな親ですね
57:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 15:18:50.67 LpSIk1eQ0
ID:7h2on8pR0 知っているにせよ知らないにしても性格悪すぎだな!最低だよ
58:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 16:35:00.75 nGNXRuO30
親の質問としては馬鹿すぎるよなーって私は思ったよ
59:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 19:45:38.19 JxPX3WVh0
旭丘工作員(まじめなOBとは違う)が湧いてきた
60:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 20:02:02.25 nGNXRuO30
なんでも工作員認定する馬鹿も搭乗
61:実名攻撃大好きKITTY
11/03/12 21:00:39.31 ahyRYQ3Z0
この大変な事態に・・・
自分の学校のことしか考えてないのか
頭大丈夫か
62:実名攻撃大好きKITTY
11/03/14 10:53:42.39 Xv0OFtO10
46期OBだけどくだらないOBもたくさんいるんだな。悲しくなってきた。
63:実名攻撃大好きKITTY
11/03/16 12:40:34.91 dGeO1Sc+0
合格番号発表中。
コズモ→普通科は38名?
(来年の受験者の参考までに・・)
64:実名攻撃大好きKITTY
11/03/16 22:16:26.96 a8T0IlAY0
悪口ばかりのアホ月寒。
65:実名攻撃大好きKITTY
11/03/17 21:43:00.19 GWLTsHLW0
こんばんは^^
このスレの1スレ目で開成お気に入りの親がいたのを覚えていますか?
(実は2スレ目139も私でした^^ゞ。こっそりでごめんなさいm(_ _)m)
この度、子供が無事、コズモに合格しましたv^^v。
内申がドンドン下がったので、多分、当:内=10:0枠で合格したと思います。
英語を鍛えて3年後には、北大合格報告をしたいと思います^^/。
66:実名攻撃大好きKITTY
11/03/17 21:46:35.66 u6LBVSmf0
批判好きの糞月寒。
67:実名攻撃大好きKITTY
11/03/17 22:04:05.85 sIWk7vYl0
>>65
Hi!
Do you remember a parent who addicted Kaisei in the second thread?
In truth, as for 139 in the second thread, I wrote it. Sorry for that I haven't disclose the fact.
This march, our son successfully passed the exam of Cosmo.
His record points were going down lower and lower, therefore, I think that he passed it by the measure as exam/record = 10/0.
By improving his ability in English language, I hope three years later I could inform you of his acceptance by Hokkaido Univ.
68:実名攻撃大好きKITTY
11/03/17 22:19:04.94 q8egOJKi0
>>65
覚えてますよ。「息子はコズモ一直線」の書き込みをしていた方ですね。合格おめでとう御座います。今年の
コズモは一般の倍率が異常なまでに高く、推薦が定員割れで出願者が全員合格するというなんともおかしな
入試でしたね。
情報によるとコズモ不合格者80人強のうち約半数の38人が普通科にまわし合格したそうです。宿題の多さ
では札幌で一番という噂のコズモですががんばって下さい。また開成の様子など書き込みよろしくお願いします。
69:実名攻撃大好きKITTY
11/03/17 22:26:54.23 RnhbarGk0
【国際】ロシア、領土問題を解決し、平和条約を締結するため協議を行なう用意を表明[3/16 17:18]★2
スレリンク(newsplus板)
【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」★7
スレリンク(newsplus板)
70:65
11/03/18 23:21:26.39 d7fRVj8N0
>>68
覚えていただいて、ありがとうございますm(_ _)m。
>宿題の多さでは札幌で一番という噂
エッ!そうなんですか?(゚∇゚ ;)
でもきっと頑張ってくれます。息子が(^^;)
(受験生の大先輩として1学期で波に乗るように誘導します。)
道コンの予想最低点は2009年から相対的にややアップしてるので来年からの卒業生の合格者数が楽しみですね。
せっかく、いい感じなのに中高一貫になるのはちょっと寂しいですね(><)
でもきっと一貫前に一花咲かせてくれます。みんなが(^^)v
71:実名攻撃大好きKITTY
11/03/20 17:53:19.80 uQAP1NA20
age
72:実名攻撃大好きKITTY
11/03/23 18:27:46.64 21aIzzBhO
中部の名門高校
旭丘 東大24 京大23 阪大10 東工2
岡崎 東大37 京大20 阪大10 東工2
四日市 東大12 京大23 阪大17 東工5
73:実名攻撃大好きKITTY
11/03/26 22:14:47.90 2h+v36Kb0
1学年で再び財布の盗難事件発生
74:実名攻撃大好きKITTY
11/03/26 23:23:23.00 nUPew8T10
>>73
犯人は他学年ってあり得る?
学校(教師)はなにやってんだ(`Д´メ)
普通の会社なら、盗難品は学校(=防犯に怠慢)が補償だよ
75:実名攻撃大好きKITTY
11/03/26 23:24:58.06 A49rd1BX0
しかし最近の高校生は金持ってるのかな?自分が高校生の頃は財布にせいぜい
500円とかしか入っていなかったから、盗ってもリスクばっかりでリターンが少ないと
思うんだけど・・
76:実名攻撃大好きKITTY
11/03/27 01:18:49.17 XkQ7q3F90
>>75
金額の問題よりモラルの低下が深刻だ。
DQN校なら学校も一々警察沙汰にはしないだろうし、毎回通報したならしたで
警察の方が学校ぐるみのモラルのなさ+教師の放任ぶりにまたかと呆れかえってまともに捜査しないだろう。
DQN環境に「慣れ」てしまったら、500円の財布でも盗る奴は盗る。
この辺例えば主婦の万引なんかもリスク考えたら到底割に合わないような話だが、
実際問題としては全く後を絶たない。
反対にモラルが高い生徒ばかりだと(と言うかごく当たり前の教育を受けていれば)、
例え万札入りの財布だろうと通帳丸ごと入っていようと絶対人様の物には手をつけない。
うちら開成はぬるま湯だの何だの長いこと言われ続けて来たが、少なくとも俺の在学中は
盗難事件だけはなかったな。
>>74
防犯意識の欠如より、そもそも盗難事件が起こるほどに学校が荒廃してしまった事の方が嘆かわしい。
この辺生徒の質が落ちたのか、それとも教師の指導力に問題あるのかは解釈の分かれる所だが。
もっとも盗みはいけませんって、そんな当たり前の事を教師に指導させるのは酷な話だ。
この辺やはり生徒本人と親の躾の問題だね。
ところで断定的に生徒と書いたけど、(考えたくはないが)犯人が教師という可能性はないのだろうか?
もしそうなら事態はより深刻ではあるが。
77:実名攻撃大好きKITTY
11/03/27 11:05:33.59 4KAw525X0
>>76
>この辺やはり生徒本人と親の躾の問題だね。
その通りだと思う。
最近は、インターネットで格安で防犯カメラを売っている。
設置するだけでレンズも本体も小さくて長時間広角録画が可能な物も安くてある。
(今はデジタル録画なので長期間簡単に録画できる)
教室だと問題になるのならば、廊下に設置して「盗難騒ぎ」を防止するような事を考える教師はいないのかな?
問題が起きて再発を防ごうとしないなんて第3者が関係する仕事なら考えられないよ。
第3者と接し辛い特別な世界にばかりいると感覚がズレちゃうのかな?
問題が起きたら速やかに対処するっていうのは大切な事なんで、そういう事を確実に行う姿勢を見せるのも教育だと思うけどどうだろう?
78:73
11/03/27 19:02:41.94 GQSQXO8B0
73のものです
球技大会中なので、ある意味当人の危機管理が甘いかもしれませんが…
ちなみに、財布ごとではなく、
中に入っていた3000円・ウィズユーカードとかのカード類が
まるごとなくなってたみたいです
>>74
あるとしたら2年生か…考えづらいですけどね。
対策としては、貴重品の管理について口うるさく先生方が言うようになりました
おそらくご存じでしょうが、あの「貴重品袋」の出番が増えましたw
>>75
3000円盗まれたら僕ならショックで倒れますね
>>76
開成のDQN化が心配です…
ていうかおっしゃる通り、最低限のモラルさえあれば
たとえ目の前にあっても盗りませんよね、僕ならむしろ当人に注意したい
ですが、盗難事件は結構ずっと前の世代からあるみたいです…
そして生徒の僕が言うのもアレですが、
教師の指導力ではなく、単純に生徒の質(モラルという点で)が低下したのだと思います
46期はおそらくそんな事なかったでしょうから
犯人が教師…の線は考えづらいですね
内部から見ると、今の1学年なら「やはり」感がありますから
>>77
本来、そういう躾は家庭でされるものですから
学校にそれを委託するのは場違いかもしれませんね
---
ここからはとある先生に聞いた話
1学年では去年から盗難が多発しているが、
2年生ではそんな事は全然ないらしいです
そして(主観的だけど)1学年の生徒は
例年に比べ子供っぽくて幼いらしいです ここは僕も同意。
79:実名攻撃大好きKITTY
11/03/27 19:27:58.18 XkQ7q3F90
>>77
盗難騒ぎは防止できても盗撮騒ぎになりかねない。例え廊下であっても。
無論教師側に全くそんな意図がなかったとしても、女生徒等が騒ぎだせば親が動きかねない。
結構プライバシーとかむずかしい問題がある。
あるいは堂々とカメラ設置宣言をしたとしても、「子供を泥棒扱いするのか!」と怒鳴りこんで来るだろう。
そもそも防犯カメラ設置例は全国的にもあるが、用途はもっぱら池田小事件以降の不審者侵入対策であって、
設置場所は玄関やせいぜい下駄箱までに限られる。
盗難それも生徒を犯人とする前提での校内設置であれば生徒、父兄の強い反発が予想される。
最近はDQNな親が増えたからね。
己の子供の非行を棚に上げ学校に乗り込むような非常識な親が。
そういったリスクを考えたなら教師も及び腰になるのではないかな。
無論放置して今後盗難件数が増えたら増えたで、やがてもっと大問題にはなるが。
実際にこういう意見があるくらいだ。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
(学校側にも無断で設置したという落ち度があるが、それを差し引いても反発は強い)
URLリンク(www.inter-edu.com)
(いみじくも中高一貫校なんだよね、ここ。開成の将来を暗示させ、ちょっと不吉だ。)
80:実名攻撃大好きKITTY
11/03/27 19:28:40.59 XkQ7q3F90
>問題が起きて再発を防ごうとしないなんて第3者が関係する仕事なら考えられないよ。
全く同意なんだが、その辺が「社会人経験」の浅い教師の限界だろう。
あるいは1人や2人はカメラ設置を進言する教師がいるかも知れないが、校長が却下したらそれ以上話は進まない。
所詮彼らも公務員だから揉め事は避けたいと言うのが本音だ。
しかし繰り返しになるが、そもそも何故ここまで開成が荒廃してしまったんだろうか。
DQN校ならわかるぞ。しかしあのマターリの代名詞のような開成で盗難事件が頻発しているなんて信じられん。
俺としてはせめて犯人が1人である事を祈るよ。たった1人の不心得者の仕業であると。
これが複数の犯人が別々に犯行に及んでいるとか、校内に一大窃盗グループがあるとかだったら目も当てられん。
そういう意味では監視は最後の手段であって、まず失われたモラルを回復するのが先決だろう。
無論それを学校がやるのか、それとも親がやるのかと言う議論はあるが。
81:実名攻撃大好きKITTY
11/03/28 23:19:32.52 P93pm7fE0
犯人はもしかすると同じ人間かもね。
もし俺の子供が被害にあったら、大問題にしてしまうかもしれない。
まず、個人的に警察に被害届け出すと思う。
教育委員会にも抗議するだろうし、インターネットも使えるだけ使うかもしれない。
PTAにも伝えると思う。
全部、教師には言わないでやると思う。教師には文句は言うつもりはない。
もしそんなことしたらそれってモンスターペアレント?
変人扱いで相手にされない?
子供が卒業まで大変?
実際やるかやらないかは別として、それ位頭にくると思う。
82:実名攻撃大好きKITTY
11/03/29 08:09:08.28 R5C6FsUG0
開成最近碌な事無いな
廃校にはなっちまうし
83:実名攻撃大好きKITTY
11/03/29 21:47:26.84 CGbb5pNe0
アホ月寒。
84:実名攻撃大好きKITTY
11/03/29 22:31:59.84 zRSFqGxn0
>>81
学校側の対応が悪かったら警察に被害届出す位までは親として当然だと思う。
さすがにインターネット云々まで来ると目的、すなわち犯人逮捕or防犯意識向上が狙いなのか
単なる学校非難が狙いなのか判然としなくなり、叩かれる可能性も出て来るが。
それにしても学校側も何か手を打てと思うよ。これ以上被害が出る前に。
犯人は一年生らしいと言う所までわかっているなら、いい加減何人か怪しそうな奴の目星は付くだろうに。
手の空いている教師なり事務職員なり動員しそいつらを徹底的にマークして現場を押さえるくらいの努力は
しろよ。
首尾よく現行犯逮捕できればよし。仮に尻尾をつかめずとも職員巡回は十分犯行抑止力にはなる。
人権とかの問題があって難しいのかも知れないが、全く無為無策というのも考え物だぞ。
85:実名攻撃大好きKITTY
11/03/29 22:52:39.14 3kdTGvaX0
中学の時の話だけど学校内の盗難や暴行事件は大抵学校内で処理されていなかった?
今は知らないが昔の学校はある程度、治外法権が許されている空間だったと思う。
86:実名攻撃大好きKITTY
11/03/29 23:14:25.81 zRSFqGxn0
学校の恥だし校長や教師の監督不行き届きが問われるから、内々で処理したがる傾向は確かにあるね。
いじめなんかでも自殺して初めて明るみに出るケースが多い。
今回の一連の盗難事件もまだ警察導入していないんでしょ?
教師の巡回等で被害が収まればいいが、現役生のカキコを見るにどうも被害は拡大傾向にあるようだ。
それで被害生徒や父兄の不満が高まれば>>81のように独自に警察に相談とかもあり得る。
そうなれば嫌でも明るみになるけどね。
87:実名攻撃大好きKITTY
11/03/31 14:53:04.53 Eq9SsYR10
開成で傘がパクられるのはデフォ
次点で自転車、財布が稀に
88:実名攻撃大好きKITTY
11/03/31 22:08:22.11 Wy2FhFpP0
馬鹿月寒。
89:実名攻撃大好きKITTY
11/04/01 22:27:31.18 MJK+VAqC0
今年の開成、東大京大を受験した生徒がいたみたいだね。結果は残念だったが来年はぜひ合格してほしい。
また北大は36人で北広に負けてしまいだめだなあと思っていたら現役は33人で浪人は3人しかいない。
いくらなんでも浪人合格者が3人ということはないだろうから最終的な合格者数はもう少し増えるだろう。
一方で学園大合格者数が59人に激減した。いつもの半分しかいないわけだが何かあったのかな?開成と
いえば昔から学園大と教育大がやたらと多かったが・・・・。
90:実名攻撃大好きKITTY
11/04/01 23:02:46.28 1ed8EDuN0
>>89
それは良い傾向なんじゃないか?w
学園は正直開成からはいるべき大学ではない
91:実名攻撃大好きKITTY
11/04/01 23:34:09.07 cvTOXd7r0
>89
>現役は33人で浪人は3人しかいない。
4年制の高校と言われた開成がこんな事になっているとは・・凄いな。
今は昔のだらけた雰囲気ではないんだろうな。
92:実名攻撃大好きKITTY
11/04/02 11:41:25.66 4D3B5aTM0
【灘】 URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
合格実績(※底辺層)
愛知大学 1人
大阪経済大学 1人
近畿大学 2人(医学部の可能性有)
最後に言いたい。
何 故 受 け た し
93:実名攻撃大好きKITTY
11/04/02 18:52:16.76 Pi25eHx/0
>>91
現在の開成は宿題が多いんで有名らしいぜ。もっともこの辺りは現役生の話を聞いたほうがいいがな。
94:実名攻撃大好きKITTY
11/04/03 01:01:55.89 oikt+HIG0
コズモの数学の副教材の中にフォーカスゴールドというものがあるそうです。
授業で使っているのかな?
95:実名攻撃大好きKITTY
11/04/04 23:02:56.03 FB+6kyfXO
2011年北大合格者数(判明分)
ソース:サンデー毎日4月17日号
札幌北ー148(97)
札幌南ー130(79)
札幌東ー109(79)
札幌西ー99(69)
旭川東ー53(38)
札幌旭丘52(31)
札幌開成40(33)
北広島ー38(30)
括弧内はうち現役合格者
96:訂正
11/04/04 23:18:36.46 FB+6kyfXO
2011年北大合格者数(判明分)
ソース:サンデー毎日4月17日号
札幌北ー148(97)
札幌南ー130(83)
札幌東ー109(79)
札幌西ー99(66)
旭川東ー53(38)
札幌旭丘52(31)
札幌開成40(33)
北広島ー38(30)
括弧内はうち現役合格者数
97:実名攻撃大好きKITTY
11/04/05 22:06:04.48 27faaAze0
糞、月寒。
98:実名攻撃大好きKITTY
11/04/06 00:19:32.82 5VA/hwjH0
公立高校スレから拾ってきたよ↓↓41名だけど内容がいいね
2011 北海道大学 週刊朝日 4/15 ( )は現役合格者数
148(97) 札幌北
130(83) 札幌南
109(79) 札幌東
99(66) 札幌西
53(38) 旭川東
52(31) 札幌旭丘
41(33) 札幌開成
38(30) 北広島
36(25) 北嶺
35(27) 帯広柏葉
32(21) 小樽潮陵
27(18) 札幌手稲
25(19) 岩見沢東
25(14) 札幌第一
24(15) 立命館慶祥
24(13) 大麻
23(14) 札幌月寒
22(21) 北見北斗
20(14) 室蘭栄
99:実名攻撃大好きKITTY
11/04/06 03:41:40.02 ITfgrhmV0
>>98
絶対浪人で合格した奴学校に言ってないだろこれw
さすがに開成でここまで浪人がいないのは奇跡
100:実名攻撃大好きKITTY
11/04/06 21:04:56.84 rFppnGcV0
じゃあ浪人が普通に報告したら、ひょとすると総数でも旭丘を上回ったと言うことか?
さらには5位入賞w。それはそれですごい話だが。
そう言えば去年の今頃、俺こんな事書いたな。
868 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 17:08:13 ID:fN9r2vgR0 [3/4]
(中略)
しかしこれで北大合格70人以上とか5位以内とか言うと、とたんに荒唐無稽になる罠。
特に5位と言うのは最低でも旭丘に勝たねばならない事を意味しており、
向うがよほど不調でない限り今の開成でそれは難しかろう。
本当に旭丘が射程圏内とは。しかもまさか予言した通り本当に向うが不調とは。
こっちが飛躍的に伸びた訳でもないのであまり手放しで喜べる話ではないが、
開成が市立No.1の地位を確立すればひょっとすると中高一貫計画を白紙に戻せないものかな。
市教委もむしろ旭丘のテコ入れのために一貫化を旭丘に変更するとか。
101:実名攻撃大好きKITTY
11/04/06 21:09:07.57 6dvhKTFP0
>>99
ご、ごめんなさい…
今更学校に報告するのもちょっと気が引けるんだよ正直…
102:実名攻撃大好きKITTY
11/04/06 22:17:34.57 JsUAH/Tc0
>>100
どうなんだろうなあ。同期が開成で先生やってるんだが、彼も「浪人が少ない」ってこぼしていた。報告漏れ
が多いのかそれとも本当に討ち死にしたのかはわからんみたい。
彼の話では今後数年間が開成のピークになるかもしれないとの事。年を追うごとにレベルが上がってきてる
らしいぜ。まじで一貫はいらねえよな。よけいな事をしてほしくないよ。
>>101
どこに受かったの?国公立とかなら報告にいけば?喜んでくれると思うよ。
103:実名攻撃大好きKITTY
11/04/06 22:40:22.61 y+5XVf7a0
>>101
しろよ
ってかしてくださいマジで
104:実名攻撃大好きKITTY
11/04/06 22:40:47.38 6dvhKTFP0
>>102
ならば一貫にする事でさらに上がるとは考えられないのか?まぁ教師陣は一掃されるだろうから現開成教師陣は戦々恐々だろうけど…w
某旧帝大だよ
ろくでもない生徒だったから担任と顔合わせるのが正直辛すぎるwwwww
105:実名攻撃大好きKITTY
11/04/07 06:56:04.50 0U1yPGFa0
>>104
旧帝大なら立派立派。
担任を見返すつもりで堂々と報告に行ったらいい。
俺も担任は嫌いだった。
ただし俺がろくでもない生徒というよりも担任がろくでもない教師で、クラス全体の嫌われ者だった。
具体的な行動書いたら卒業年次とクラスが特定されるくらいに非常識な担任だったよ。
ただ1、2年の時の担任や各教科の先生、それと部活の顧問の先生には純粋にお世話になったと
言う気持ちがあったから、そちらに挨拶に行くついでに報告して来た。
もっとも当時は合格発表は実名報道だったから、俺が行った時には既に学校側でも把握していたけどね。
顧問の先生に至っては後輩たちに見えるように○○合格と張り紙してあって、ちょっと恥ずかしかった
(同姓同名の別人だったらどうする気だったんだw)。
106:実名攻撃大好きKITTY
11/04/08 22:18:00.82 aC7d3Ep30
糞、月寒。
107:実名攻撃大好きKITTY
11/04/09 21:44:54.91 nDeXGayJ0
>>104
旧帝ならたいしたもんだと俺も思う。報告に行くべきだろうな。
108:実名攻撃大好きKITTY
11/04/10 16:16:02.98 MPv1lAhB0
>>94
遅レスになった。フォーカスゴールドはここ数年で採用が増えている学校専売の教材だ。ちなみに
書店注文でも買える。内容は青チャートと赤チャートをミックスした感じだろうか。解説はチャート
シリーズより詳しい。余談だがあの灘高校でも使っているらしいよ。北大あたりならこれ1冊で十分
とのことだがやたら分厚いからやる気が失せるかも・・・。
109:実名攻撃大好きKITTY
11/04/12 23:44:26.18 03UtrcvXO
2011年 道内主要校 「東大」「京大」ランキング @週刊朝日4.15増大号
卒数 東大 . 京大 . 合計 割合
━━━━━━━━━━━━━━
① 320 12 -7 19 5.94% 札幌南
② 125 -6 -0 -6 4.80% 北嶺
③ 187 -5 -2 -7 3.74% 函館ラ・サール
④ 321 -7 -5 12 3.74% 札幌北
⑤ 316 -4 -5 -9 2.85% 帯広柏葉
⑥ 330 -6 -3 -9 2.73% 札幌西
⑦ 275 -2 -5 -7 2.55% 旭川東
⑧ 300 -2 -5 -7 2.33% 立命館慶祥
⑨ 240 -2 -1 -3 1.25% 室蘭栄
⑩ 237 -0 -2 -2 0.84% 岩見沢東
⑪ 274 -1 -1 -2 0.73% 小樽潮陵
⑫ 298 -0 -2 -2 0.67% 釧路湖陵
⑬ 322 -1 -1 -2 0.62% 札幌旭丘
⑭ 252 -0 -1 -1 0.40% 北見北斗
⑮ 295 -1 -0 -1 0.34% 苫小牧東
⑯ 324 -0 -1 -1 0.31% 札幌東
⑰ 472 -0 -1 -1 0.21% 札幌第一
⑱ 267 -0 -0 -0 0.00% 函館中部
⑲ 316 -0 -0 -0 0.00% 札幌開成
⑳ 531 -0 -0 -0 0.00% 札幌光星
━━━━━━━━━━━━━━
110:実名攻撃大好きKITTY
11/04/13 01:14:19.76 xoGB0iF90
開成2011大学合格者
東北1(1) 北大41(33) 東京外国語1(1) 横浜国立2(1)
首都大東京2(1) 札医3(3) 旭医1(0)
早大4(2) 東京理科3(1) 明治6(3) 青山2(1) 中央8(4)
法政9(7) 関学1(0) 立命2(0)
111:実名攻撃大好きKITTY
11/04/15 23:51:13.71 Rc7aUzZf0
市教委から中高一貫校設置の基本構想がでたね。
基本構想案に対する意見と札幌市の考え方も合わせて出ているよ。
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
説明会以外での意見は199件中27件だそうな。
前スレであれだけ盛り上がっていた割には、ずいぶんと少ない気がする。
112:実名攻撃大好きKITTY
11/04/16 00:45:36.98 LqfIdnRQ0
市教委の奴らは初めに結論ありき。
どうせ何を行った所で反対した所で、それで一貫対象校を再考する訳でもなし。
どうやっても開成の廃校は免れないだろうから、OBも諦めたんじゃないかな。
113:実名攻撃大好きKITTY
11/04/16 15:28:28.36 Yqu8ucq1O
俺は意見出したよ。
市の回答はほぼ期待通りだった。
114:実名攻撃大好きKITTY
11/04/16 16:25:56.30 kFdYtF2g0
どうせ中高一貫で廃校になるんだからコズモは旭丘に継承してもらおうよ
あそこは東京理科大に22人も送ってるし、女生徒の比率高くて困ってるらしいから
歯止めになるしね
115:実名攻撃大好きKITTY
11/04/16 23:26:10.82 G3F7cvZDO
そのコズモを6か年4クラスに拡大延長したものが開成中教なんだよ。他の市立校に移管される事は
まずありえないだろうね。はたしてどんな学校になるのかなあ。
116:実名攻撃大好きKITTY
11/04/18 11:41:45.69 oXYPQrjP0
>>111
俺も読んでみた。中等教育学校にするのは併設型だと何かと面倒だという本音が見え見えで、なめてるなと
思ったが教育方針とかは割りとまとも。
倍率とか選抜方法とかまだわからない事が多いが現在のコズモの教育内容と構想案で述べられているコズモ
発展継続案を併せて考えれば進学校化するのは間違いないように思われる。エリート校にはしないと言ってはいるが
コズモ自体が特進クラスである以上その内容を中教が受け継ぐなら当然エリート化していくだろう。>>115の言うコズモ
6か年延長版がどういった学校になるのか?現在のコズモの風評は「おとなしい」「まじめなやつばかり」といった感じかな。
117:実名攻撃大好きKITTY
11/04/18 22:59:47.21 nv/s6pZb0
先週だが新1年で盗難発生 財布が盗まれて中の2000円だけ抜かれた状態で見つかったらしい。
118:実名攻撃大好きKITTY
11/04/18 23:33:52.34 tZMl2c8l0
「~ご意見の概要と札幌市の考え方」から分かること
・「自然科学的教養の充実」は、いまのコズモの取り組みの紹介や「参考」にあ
るだけで、なぜか中高一貫校の教育課程の特色の中では触れられていなかった
が、中高一貫校になっても継承する気はある。(No.43,44への回答から)
・学力を重視するが、受験指導に力を入れるという意味ではない。受験エリー
校は目指さないが、結果として進学校になるのは問題ない。
(No.76~80,117,118,148への回答から)
・入学者決定では、適性検査、作文、面接、調査書、抽選をすべてやるとは
限らない。市民の意見では抽選の評判がすこぶる悪いので、実施しない可
能性大か。(No.101~115への回答から)
119:実名攻撃大好きKITTY
11/04/18 23:52:33.43 pPdaN6tA0
>>117
1年生が様子も分からないでいきなり窃盗するとは考えられないよね。
同じ人間じゃないの?(2年?)
もう、いい加減手を打たないとまずくないか?
120:実名攻撃大好きKITTY
11/04/19 07:06:06.52 tiGbvQsg0
これが本当だとしたらまずいな
今日当たり行ってみるか
121:実名攻撃大好きKITTY
11/04/19 07:59:35.57 3FQp7KTF0
もうそろそろ教職員も巡回を強化するなど具体策を講じる時ではないかな。
いつまでも性善説に立っている場合ではない。
これだけ実際に被害が報告されている以上、同じ父兄の非難でも
生徒を疑う事の非難より生徒の(と思われる)犯行を野放しにする事の非難の方が高まると思うがね。
122:実名攻撃大好きKITTY
11/04/19 20:48:06.56 XRxs/vUw0
さすが東区は治安がよろしいようで・・・
123:実名攻撃大好きKITTY
11/04/19 22:18:07.36 QNwzrqAv0
>>122
馬鹿野郎、開成の治安が悪化したのは学区統合後の話だ。今の開成にゃ東区の生徒なんて
3割しかいないんだよ。確かに東区はアホが多いが、開成にはまともなやつが集まっていた。
以前はマジで盗難とかはなかったよ。他人の財布から金ぬくなんてとんでもねえ話だぜ。
124:実名攻撃大好きKITTY
11/04/19 22:21:06.67 DC2jhR2j0
アホ月寒。
125:実名攻撃大好きKITTY
11/04/19 22:32:28.93 6I519gX60
1年の研修旅行って今年から遅くなったんだな
今日それっぽいものを見かけたわ
126:実名攻撃大好きKITTY
11/04/19 22:59:25.41 FKGviMeG0
まあこれが生徒による開成中高一貫化に対する抵抗の意味での盗み、すなわち愛校心が昂じたものならば、
まだ同情の余地はあるかもな。
開成で盗難事件頻発
↓
受験生及び父兄からの評判ガタ落ち
↓
志願者数激減
↓
市教委、中高一貫校の選定見直し
もっとも絶対そんな遠大な計画による犯行じゃないだろうな。
やっぱDQNはとっとと捕まえた上で徹底的に吊るし上げねばならんよ。
127:実名攻撃大好きKITTY
11/04/19 23:39:47.50 6I519gX60
>>126
ねーよwwwww
128:実名攻撃大好きKITTY
11/04/20 00:14:34.01 uw0+8hfc0
実力考査
学年順位5位以内にコズモ1人しか入ってない
はっきりいってコズモとか大したことはないんだよね
129:実名攻撃大好きKITTY
11/04/20 00:33:57.73 KUc9TUQI0
>>128??まだ1年だろ?しかも5位以内限定。まるで10位以内にしたら都合が悪いかのような書き込み。
10位以内なら?20位以内なら?30位以内(1割以内)ならどうなの?・・・人数1:3を考慮してどうなの?
1年が研修中にそんな内部事情知っているって事は、開成関係者だろ?
内部でそんな下らない書き込みはここではやめろよなヽ( ̄へ ̄#)ノ小せえ奴だな。
130:実名攻撃大好きKITTY
11/04/20 00:54:07.89 uw0+8hfc0
2年だよw
まぁまぁ、おそらく彼らは平均的には高いんだろうけどね
とにかく、コズモは期待されてるのほどの内実を伴ってないという事
小さい奴だろうがなんだろうと構わないけどね・・・
普通科もまだまだ捨てたものじゃないと思いますね
131:実名攻撃大好きKITTY
11/04/20 03:10:49.08 /UTFV8m1O
>>129
実際のところ>>128の話にも一理あるぜ。学区統合後普通科とコズモの差が急速に縮まった事は事実だ。
俺としては両科が互いに切磋琢磨して実績をあげてくれたらそれでいいと思う。来年あたり普通科から東大や
国医がでたら面白くなるよな。
132:実名攻撃大好きKITTY
11/04/20 12:46:47.44 3oO+FhwD0
文系なのに化学で一位取ったのはいい思い出だな・・・
133:実名攻撃大好きKITTY
11/04/20 14:03:30.58 Strr+OBt0
コズモが大した事無いのか普通がけっこうやるのか、受け止め方によるな。
模試の成績とかはどうなの?
134:実名攻撃大好きKITTY
11/04/21 22:26:01.07 NECd1Rhu0
コズモがたいしたこと無いんじゃなくて、普通が結構やるんでしょ。
それだけ楽しみ・・・ってことかな。
135:実名攻撃大好きKITTY
11/04/22 18:26:36.94 SNKE0ukl0
約半数が推薦ってのもあるんだろうなぁ
136:実名攻撃大好きKITTY
11/04/22 19:34:32.93 2W3d77dg0
実際どうなんだろう?
137:実名攻撃大好きKITTY
11/04/24 11:47:59.03 Q9hebaHf0
確かに推薦のやつらは
コズモの恥曝し同然の成績なような気がする
むろん全員ではないけれど
138:実名攻撃大好きKITTY
11/04/25 18:46:36.48 EYrVIoc60
>>128は普通科なんだろうけど、(俺も普通科二年)
実際 普通科とコズモに大きな差があると思っている人はいないと思うし、(かといってコズモ<普通科と考える人もごく少数だけど)
一年の最初の考査あたりに先生も「君たちが思っているほど差はない」
などといってた。
それと推薦の人たちの学力が他のコズモより低いのは、先生も普通に口にしている。
139:実名攻撃大好きKITTY
11/04/25 20:29:10.79 b+jke2on0
>>138
そこんとこ詳しく聞きたいな。今年のコズモ入試は推薦がなんと定員割れで全員が合格!一方一般は3倍という
超高倍率でわけわからん入試だった。推薦組はかなり学力が低い生徒でも受かったんじゃないだろうか。
140:実名攻撃大好きKITTY
11/04/25 21:44:57.30 EYrVIoc60
>>139
今年の一年はもしかしたらそのようなこと(推薦組の学力が相対的に低い)がありえたかもしれませんね。
しかしコズモは周囲からできると思われてますし(開成自体そうなのですが)
自分の学力がコズモでも低い、さらに普通科よりも低いかもしれないとなると、
彼らも努力すると思います。なのでコズモが落ちぶれることはあまりないと自分は思います。
イメージとしてはコズモの方が勉強に対してストイックで、普通科は、諦めている人は諦めている、と言った印象がありますね。
しかし普通科にも優れた方は何人もいます。(当たり前といえば当たり前ですが)
その子達は打倒コズモ、と言った形でテスト勉強をしているかもしれませんし、
コズモも普通科には負けない、と勉強しているのかもしれませんから
普通科とコズモが存在していることで>>131の言うようなお互いにとって利益のあることが起こるだと思います。
現二年は過去5年ほどで最も模試のSSが高いらしいです。受験が楽しみですね。
141:実名攻撃大好きKITTY
11/04/26 00:23:55.63 mOIBbZJN0
はっきりいってたかだか高校程度じゃ推薦なんて意味ないんだよね
142:実名攻撃大好きKITTY
11/04/26 11:17:01.45 PI7Bk04rO
東大理三 2011年@週刊朝日2011.03.25
17人 灘
8人 筑駒
5人 開成、巣鴨
3人 聖光、東大寺、ラ・サール、岡山白陵
2人 桜蔭、岡崎、東海、愛光、長野(県立)、江戸川学園取手、南山、
昭和薬科大附
1人 駒場東邦、麻布、学附、久留米附、西大和、旭丘、洛南、甲陽、
岡山朝日、熊本、早稲田、金沢泉丘、筑紫丘、栄東、金沢大附、
札幌南、藤島、静岡、滝、高田(三重)、八戸、中央中教、近大附和歌山、
真岡、鎌倉学園、湘南白百合、足立学園、球陽
国公立大学医学部医学科合格者数
一学年 07年 08年 09年 10年
開成 400 55 58 43 42
桜蔭 235 31 36 47 64
筑駒 160 19 24 13 19
灘 220 65 71 68 93
ラサ-ル225 85 71 89 84
東大寺 215 45 53 70 60
143:実名攻撃大好きKITTY
11/04/27 21:54:43.78 ncDJBgve0
ちんぽ月寒。
144:実名攻撃大好きKITTY
11/04/28 00:56:30.47 VNh+PuRJ0
ふざけんなちんぽ野郎
ホモもフタナリストも断罪だ
145:実名攻撃大好きKITTY
11/04/28 21:00:27.31 H6qRuH3t0
コズモ理系と普通科理系の頭はぜんぜん違うぞ。
146:実名攻撃大好きKITTY
11/04/28 21:37:04.48 5EYUsQcy0
>>145
コズモ理系な。俺も関係者から話を聞いて驚いたんだがコズモ文系者は毎年少なからずいるらしいね。
その子らが必修の数学や理科で苦しんでる話も聞いたよ。
ところで普通科は6クラス中何クラスが理系なの?
147:実名攻撃大好きKITTY
11/04/28 23:31:24.58 vr7lsocV0
3年生は3クラスですね
148:実名攻撃大好きKITTY
11/04/28 23:55:39.55 GU2g24+d0
コズモがない俺の頃は10クラス中3クラスが理系だった。
1クラスが生物理系、2クラスが物理理系。
いまは普通科6クラスのうち半分が理系クラスか…・
時代は変わったもんだ」。
ちなみに一般的には高校の学力レベルが上がるほどに
理系の占める割合が上がるといわれている。
開成も以前と比較するとレベルが上がったということなんだろうな。
149:実名攻撃大好きKITTY
11/04/29 00:03:16.50 MtSfjyqE0
>148
俺の頃は3クラスと半分が物理理系だったよ。男クラは何クラスあったか忘れたw
150:実名攻撃大好きKITTY
11/04/29 01:04:23.16 32eC5SFQO
>>148
同意。俺の時代もせいぜい理系は3クラスだったよ。開成が北大に弱く教育大がやたら多かった原因の1つがこれだった。
東や旭丘は半分が理系だったと思う。開成も今や半分が理系、コズモを含めれば完全に理系が主流なんだろうな。
教育大より北大に合格する生徒が多いのだからつくづく時の流れをかんじるわ。
151:実名攻撃大好きKITTY
11/04/29 20:52:33.57 rYQsHU970
>>147
マジで普通科、理系が3クラスもあるのか。開成も変わったね。北大の文系って募集人数も少ないし
レベルも高いから合格するのは大変だった。現役で文系に受かったやつはそれこそ神扱いだったよ。
たいていのやつは最初からあきらめムードで1学期が終わる頃には教育大が第一志望になってた。
俺の時代は北大と教育大を合わせて100人くらいだった。内訳は北大が30、教育大が70くらい。
1学年10クラス450人という規模。これが旭丘だと8クラス360人で北大70、教育大30あたりで
まさに開成と正反対だった。2クラス少なくてこれだから開成では相手にならなかった。
で、今年の開成はというと8クラス320人(俺の頃に比べて約3割減)で北大41、教育大34だから
明らかにレベルはあがってるんだろうな。ぜいたくを言わせてもらえば理系クラスがそれだけ増えた
のなら北大50以上は合格してもらいたいね。
よく北大に入るのは簡単になったって言われるけどその割には東西南北以外の高校からの合格者は
増えてない。むしろ減ってる高校のほうが多い気がする。公立高校も2極化が進んでるのかな。だとしたら
開成はがんばってるんだろうね。とにかく宿題が多いって話を耳にするし。現役生、どうなのその辺りは?
このGWも宿題責めにあってたりして。
152:実名攻撃大好きKITTY
11/04/29 21:27:32.92 cT4tt4ME0
>>151
俺も北大文系だが当然浪人組だよw
北大合格者が増えたのは本当に嬉しい。
理系合格者の方が多いのは間違いないと思うけれど
文系合格者は今はどれくらいいるんだろうか?
153:実名攻撃大好きKITTY
11/04/30 00:04:24.46 CdnH2Oem0
開成にいて宿題なんて出た記憶もやった記憶も無いんだが・・・
部活以外何やっていたんだっけ?という感じ。
それはいいとして、高校のレベルが上がって北大の難易度が
下がっているのなら、もっと北大受かっていいと思うんだけどなぁ。
>152
北大文系は凄いね。正直文系組は私立文系に流れる人が多すぎると
思う。まあ逆に理系はほとんど国立しか選択の余地が無いけど、
理系の国立崩れってどこに行くんだっけ。
154:実名攻撃大好きKITTY
11/04/30 01:16:26.56 bPmhkSZcO
>>153
コズモ1期生が出た07年から今春まで開成はコズモのおかげで実績を伸ばしてきた。この5年間北大ランキングにおいて
10位以内に入れたのはコズモがあったからだ。来年はいよいよレベルが上がった学区統合後の普通科が受験を迎える。
本当に楽しみだよ。60人はいくんじゃないか?話は変わるが今年の北大、浪人少なすぎ。ちゃんと報告しろよなあ。
155:実名攻撃大好きKITTY
11/05/01 23:07:26.39 JcKTlPqc0
>>153
ウチは経済的事情で道外私大に志望変更したくてもできなかったよ。
北大文系をマジで狙うなら北大そのもの以外に選択肢はなかった。
樽商や・札教じゃ満足できないし、ましてや道内私大には満足できなかったから。
「俺は北大以外に行くことは許されていない」と自分に言い聞かせて頑張ったよ。
今思えばいい思い出だw
156:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 00:56:57.10 szsC8FYM0
>>155
>ウチは経済的事情で道外私大に志望変更したくてもできなかったよ。
これわかる!まさにウチがそうだった。
俺は北大理系だったんだがもっと経済的事情が厳しくてね。
道外はもちろん道内であっても仕送りが必要な所は最初から選択肢にはなかった。
すなわち自宅から通える範囲www
従って実質北大一択を突き付けられたようなもの。
まあ元々室工や北見じゃ物足りないとは思っていたし理系で道内私大と言ったら
ロクな所が思いつかないから、自分でも北大一択しかないとは思ったがね。
>>153
>理系の国立崩れってどこに行くんだっけ。
本当にないよね。仮に経済力があったとしても私大理系でそれなりのレベルを有している所となると。
特に道内には皆無でしょ。
157:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 01:50:58.61 kifSuGM30
今は知らないけど20年近く前の商大は北大に準じている地位があったと思うけどな(今でも私の会社で指定校に
なっているのは北大と商大だけ)
お陰で分不相応の財閥系企業に入社出来たし偏差値では北大経済に及ばないものの就職では同等以上だったと思う。
俺は学力足りなくて商大に行った口だけど戦後創設の北大文系に対して戦前からの名門高商でお買い得大学だと
知ったのは入学後のことだった。
早慶、旧帝大中心の同期で商大知っているのは少なく出世も人並みで小規模大学の悲哀は感じるが商大で良かったと思ってる。
158:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 01:54:35.44 kifSuGM30
それにしてもこのスレのレベルの高さは驚かされる。
自分は浪人して北大諦め樽商だったけど同期の奴らには羨望の目で見られた。
近年の開成が躍進したといういう自覚はないけど話の内容からして俺の現役時代の感覚とは明らかに違う。
159:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 07:14:51.26 ac31ClvF0
俺も徒歩圏内公立で自分のやりたいことできるのが北大しかなかったから・・・
内地から来た人が私立高校が公立の滑り止めというのも驚いてたけど、
北大落としたら次がもう無いという事に唖然としてたよ
160:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 07:28:45.03 szsC8FYM0
そうそう。
北海道は志望校選択肢の少なさがキツいよね。
早慶レベルとは言わないまでも、まず私大でそこそこのレベルを有する大学が皆無だ。
加えて札幌で国公立と言えば理系は実質北大一択(一応札医大もあるが理系ではなくあくまで医)、
文系は北大の他は教育大札幌がある程度。
本当に北大落としたら後はないわ。
そしてそれは4年後の就職難にも直結する。
地元で就職するなんて、今のご時世北大卒でも結構厳しいものがある。
161:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 20:45:17.35 UeEu+YqX0
このスレ北大行った人多いな。正直羨ましいよ。
前期北大落ちて浪人出来ずに(今思うと単にハッパかけてただけなんだろうけど)
後期センターのみで道外国立に行ったので、やっぱり落ち武者的な後ろめたさは
あったなぁ。
162:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 21:56:41.79 nCkf/dra0
>>161
国立とはいえ道外に出ることができたのは羨ましい。
道外に出ることが許されるのなら、他の地帝あたりもめざしてみたかった。
学部4年間を親元離れて暮らしてみる経験があるかないかは結構重要。
>>161氏は貴重な人生経験を積んだと思う。
163:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 22:38:13.18 1/KBEcTfO
ここに時々出てくる開成→筑波です。
自分の場合、北海道を離れることが進学の目的の一つだった。まったく
身寄りのない土地で、一人で暮らした経験は不惑を過ぎたいまでも、人
生の糧だったと思う。
それぞれ事情があるだろうから、「皆さんどうぞ」とはいかないけれど、
事情が許すなら札幌を離れてみるのも良い選
択だと思うよ。
164:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 23:18:53.44 AgY5vhoj0
札幌で生まれ育った人って
ほとんどそのまま札幌で就職、結婚って人がほとんどだから
一人暮らしの経験ない人も多いんだろうなぁ
一人暮らしはじめた時のワクワクした気持ちって他にないね
何なんだろう?この気持ち
165:実名攻撃大好きKITTY
11/05/02 23:45:02.13 nCkf/dra0
俺は大学出てから道外に出て初めて1人暮らしをしたよ。
学部生の頃、約3時間のゼミが終わるとちょうど晩飯時。
1人暮らしの連中は一緒に晩飯を食いに出かけ
そのあと飲み会になだれ込むのが毎週のことだったらしい。
1人暮らし率約7割のゼミで女子学生をのぞくとほぼ半分。
晩飯と飲み会はゼミの延長戦のような議論だったらしい。
誰それのアパートで夜通し飲み明かしたという話をきいて羨ましく思ったもんだ。
俺も時々付き合った。実に楽しかった。
でも自宅生がゼミがあるたびに飲み会というのは正直きつい。
166:実名攻撃大好きKITTY
11/05/03 01:03:12.56 JZUfHGxE0
>>165
なんか凄くレベルの高いゼミだな。
北大は同期の仲間のレベルが他の大学とは違うわ。
伊達に旧帝大の看板を掲げているわけじゃないな。
そんな環境で勉強できるなんて羨ましいよ。
167:実名攻撃大好きKITTY
11/05/03 02:25:16.72 FwQa7z0D0
旧帝大というのは教育機関というよりも研究機関だからね。
学級肌の人が行けば思う存分勉強が出来る反面、何となく進学したら無為に学生生活を送ることになる傾向があると思う。
教授も教員というよりは自分の研究のための報酬を得るために仕事している感じだった。
もっともパンキョの先生は高校とあまり変わらず研究を捨てて教育に走っていた先生もいたが一般生徒から受けが良かったのは
研究肌の学者ではなくて面倒見のいい教員タイプの先生だったかな?
北大なら学部生のほとんどは院を出て企業の研究職に就くにしても純粋な研究とは無縁の世界の人間だからね。
168:実名攻撃大好きKITTY
11/05/03 02:47:14.17 VPZIG8MV0
北高や南高の卒業生なら珍しくないのだろうが、
開成の卒業生でそういう世界をのぞくことができた幸せ者はそう多くはいないのだろうと思う。
北大に行けたか行けなかったかは問わないにしても・・・
コズモ設置の元来の趣旨は、
そういう世界に足を踏み入れるような生徒を育てることにあるんだろうな。
そう考えると一定レベル以上の大学(旧帝大水準かな?)に行けなければ話にならないが、
○○大学に何人合格しましたという数字だけを云々するのは
実に表層的でくだらないことのような気がしてきた。
こう考えるのはあまりに理想主義的かな?
169:実名攻撃大好きKITTY
11/05/03 05:53:32.63 yUCBBbfA0
>>168
いや、それで有ってると思う
170:実名攻撃大好きKITTY
11/05/03 12:00:48.07 lA4WdqtQ0
俺もこのスレにときどき書き込んでる浪人→道外国立のOB。俺の場合は北大志望だったのだが
1次の点数が本当に微妙でどうにも北大を受ける勇気がなかった。樽商も真剣に考えたよ。当時は
たとえ浪人でも開成から樽商に入れたらたいしたもんだったし。実際、南や北からの合格者も多かった
からね。
でも俺には本山先生の影響が大きかったんだよなあ。九州から北大に入学された経歴をお持ちの先生は
1人暮らしの素晴らしさを何度か俺たちに話された。「僕と正反対に九州の大学に行くのもいいぞ」てな具合でね。
そんなんで俺は「北大が無理なら道外の大学に行こう」とあっさり決めてしまった。あとは親をどう説得するかだったが
親も「これ以上浪人されてはかなわん」と思ったんだろうね。意外にあっさりと許してくれた。
本当は大学名も書きたいんだがマジで特定されちゃうんでご容赦願いたい。ま、関東の国立だったけど因果応報と
いうか永劫回帰というか大学の雰囲気はなんと開成そっくりだったよ。なんとも平和でのんびりしてた。ぼーっと
してる学生が多いせいか(学部にもよると思うが)就職はぱっとしなかったな。就活はmarch相手に苦戦を強いられていた。
俺は公務員志望で教職もとってたからあまり関係はなかったけどね。
171:実名攻撃大好きKITTY
11/05/03 17:48:48.13 ZIlXhnJM0
俺は逆に本山先生から北大の素晴らしさを説かれたクチだったね。
俺の場合は元々北大志望だったからそういう話になったのだろうけど、
>>170さんは進路で迷っているよう見受けられたから1つの可能性として道外を提示されたんだろうね。
この辺相手の立場を慮り機微心情を読み取った上で最適なアドバイスをする事に
長けておられた先生だったからな。
172:実名攻撃大好きKITTY
11/05/03 21:18:38.46 IaAdIzVo0
おれも東大行きたかったな
爺ちゃんがやってた店が潰れて奨学金をもらいながら北大
173:実名攻撃大好きKITTY
11/05/04 03:11:49.11 kkJMxYlA0
北大いきたいなぁ
でも文系は理系より厳しいなぁ
日本史と地学にお世話になろう…
174:実名攻撃大好きKITTY
11/05/04 23:28:44.21 p8+2qlFJ0
>>168
確かに、コズモは目先の試験を突破するための「勉強」ではなく、学ぶことや
考えること自体を目的とした「学問」を生徒に意識させることを狙って教育課
程が編成されているように見える。
恐らく、大学で学ぶ意義が分かれば、それを動機として受験に向けた意識も高
まるし、元々受験に適応する資質を備えた生徒が集まっているという前提なの
かも。
首都圏だと、筑波大附属駒場とか麻布や武蔵、都立の中高一貫校がそういうア
カデミック志向の教育を6年一貫でやっており(筑波大附属駒場は高入も少し
いるが)、中高一貫向きのコンセプトだと思う。
ただ、大学受験に傾倒した私立中高一貫校が目立つ札幌の中学受験事情の中で
、こういうアカデミック志向のコンセプトがどれだけ理解されるかは、少し心
配ではある。
175:実名攻撃大好きKITTY
11/05/05 00:12:03.67 +hlMxNnd0
>>174
コズモ設置の本来的なコンセプトについては同意。
>こういうアカデミック志向のコンセプト
この点については少しどころか大いに不安を持っている。
コズモ設置の本来的なコンセプトというのは、実はかなり贅沢なものなんだと思う(単なるカネの問題ではない)。
地頭の素養の高い生徒を選抜し、アカデミック志向の強い教育を施して、
目指すは優れた研究者・技術者というのは、ある意味究極のエリート教育だ。
大学受験の合格実績なんてこれからみたらケチなことにすぎない。目標はもっと先にあるのだから。
ただ、このようなコンセプトの贅沢さを理解できるレベルの親が札幌にどれだけいるのだろうか。
こうしたコンセプトを理解するには、大学は元来学問の府で研究機関なのだということ理解できなければならない。
大学を教育機関と捉えるくらいならまだましな方で、
ひどいのになると高い収入を得られる就職口のための学歴付与機関としか考えていない親・生徒もかなり多い。
いやらしい話になるが、生徒に限らず親すらもこのようなコンセプトを理解できないようでは、
コズモのコンセプトが有する贅沢さや可能性を活かしきれず、単なる「受験校」に堕してしまうような気がする。
コズモが目指すのは「受験校」ではなく生徒の将来の可能性を見据えた「進学校」であるはずだから。
このことは、コズモのコンセプトを基礎とする中高一貫校にもあてはまると思う。
176:実名攻撃大好きKITTY
11/05/05 19:16:12.67 rCAD+hPK0
コズモに地頭のよいやつなんてめったにいないよ
少なからず49期には
地頭の良さよりむしろ志の高さ・真面目さの方が大事
177:実名攻撃大好きKITTY
11/05/07 01:44:55.39 t3N1/0oV0
現役生だけど、49期のコズモは放課後に残って勉強してる人達が多いと思う
178:実名攻撃大好きKITTY
11/05/08 14:11:05.74 8gaI0BRQ0
K高は?
179:実名攻撃大好きKITTY
11/05/08 22:49:45.43 fYXPUwSj0
チンポ月寒。
180:実名攻撃大好きKITTY
11/05/09 00:09:46.63 NSwk0sZ80
とっととホモスレに帰れちんぽ野郎
みてて不愉快だ
181:実名攻撃大好きKITTY
11/05/10 22:14:59.15 ceheAP+T0
ちんぽ月寒!
182:実名攻撃大好きKITTY
11/05/11 13:45:42.02 nsHIY3gL0
>>181
てめえ!来るスレ間違ってるぞオラァ!
183:実名攻撃大好きKITTY
11/05/12 22:07:06.34 15W1APBP0
月チンポ寒。
184:実名攻撃大好きKITTY
11/05/12 23:36:16.12 6OE2zEPd0
>>183
お前どこまで俺のこと苦しめたいの?
そもそもどうして俺の居る板が逐一わかってるわけ?
何でちんぽとかふたなりとか好きなわけ?
185:実名攻撃大好きKITTY
11/05/13 16:18:56.18 /y15VKx50
変なのが沸いてるな
186:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 17:58:17.81 VxEtIXCO0
ネタふり
現在の札幌開成高校 1学年320人 国公立大学合格者186人(現役138)
とにかく国公立に合格した・・・とりあえず満足ライン 開成の中では勝ち組だと思った。
室工、教育大に合格した・・・北大に行きたかったが己の限界を感じ納得した。これ以上無理をしたくなかった。
樽商に合格した・・・嬉しかったがもう少し頑張れば北大に行けたのではないかという思いは消えなかった。
北大に合格した・・・開成の中ではエリートになった、北に行った昔の仲間と肩を並べた自分を思わず褒めてしまった。
道外国立に合格した・・・北大を断念したくやしさを1人暮らしの楽しさで消去した。本州に就職するならこれでいいと納得した。
道外旧帝に合格した・・・北大のさらに上を行く自分、親元を離れ見知らぬ地に立つ自分こそが真のエリートだと思った。
187:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 19:27:45.54 NtXabqu0O
>>186
道外国立がひとくくりで、道外旧帝がひとくくりというところに無理がある気がする。
188:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 20:12:02.09 5LYGT7YH0
道外旧帝って東北に行くやつが多いけど北大と比べて序列化出来るほど上では無いだろう。
北大の場合、文系が東北九州名古屋と比べて社会的にかなり弱いけど理系の場合、偏差値の開きほど実際は開いていない。
189:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 20:22:00.11 OKoAfTO60
しかも北海道の中高年層では、偏差値はともかくブランド的には北大>東大、京大を除く他の旧帝大
と思っている人がいまだに結構多い(さすがに東大、京大は別格扱いだが)。
これは偏見云々とかではなく郷土意識によるものではあるが。
190:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 20:24:23.27 KAzM5ALk0
>>187
筑波>北大とか嘘の工作してたかいせいOBでは?
191:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 21:06:09.94 JA7k9nEPO
>>187
おもしろいな。俺の場合は道外国立だけどそうだな、北大を断念したくやしさより開成の友達と離れ
なくてはならん淋しさのほうが強かったわ。弘前とかなら開成出身者が多いからいくらか事情が違うかもしれん。
ただ1つ言えるのは浪人だったせいかもしれんが北大を断念したにせよとりあえず受かって嬉しかったしもう
あの無味乾燥な受験勉強をやらんですむという喜びが何より大きかったな。
192:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 21:36:52.49 5hOPYBxI0
>>188
理系なら偏差値の差よりも実際の評価の差は小さいけれど、
文系の場合には北大と他の道外帝大・一橋・神戸よりは確実に下だ。
北大に対する評価は理系と文系とではまったく別の大学と言っていいくらい違う。
文系ならば道外帝大への進学は、「北大のさらに上を行く」を意味する。
193:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 21:46:20.40 dzjJoN490
>191
弘前に行ったけど、開成出身者とはほとんど出会わなかったぞ。
一学科に一人もいないから、多いと言ってもたかが知れてる。
関係ないけど、弘大には飲み会(主に花見)の時に氏名、出身高校、
所属、住処を叫ぶという「出身」という慣習があるんだけど、
札幌開成と言うと道外出身者に進学校と勘違いされて恥ずかしかったりする。
今もやってるのかな?
194:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 22:14:43.68 NtXabqu0O
>>190
そんな人いたっけ?
潜在的な人まで含めて北大志望の人が多いのは事実だけど、開成の生
徒みんなが、北大を基準に進路選択していると思うのは、視覚狭窄と
うものだろう。
195:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 22:15:28.76 OKoAfTO60
>>193
>札幌開成と言うと道外出身者に進学校と勘違いされて恥ずかしかったりする。
北大は北大で、やっぱり道外出身者に札幌開成を東京の開成の姉妹校か何かと勘違いされて
恥ずかしかったりするw
196:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 22:21:32.70 KAzM5ALk0
北海道の人間が関西の白陵に対する感覚の逆だな
197:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 22:25:19.85 JA7k9nEPO
>>193
え、そうなのか?弘前って開成から毎年5人以上、2桁の年も珍しくなかったから学食で顔会わしたり飲みに行ったり
が普通にあるのかと思ってたよ。俺の場合は同期の入学もいなかったし、全くの1人ぼっちからのスタートだった。
198:実名攻撃大好きKITTY
11/05/14 22:51:03.40 dzjJoN490
>197
たまたまそれなりに仲が良い人が同時に入学すればそうなのかもしれないけど、
あまりそういう事は無いんじゃないかな。自分の年も何人かいたみたいだけど、
面識が無い人だったから全く交流が無かった。元クラスメートとかでも、浪人して
学年がずれるだけで疎遠になったりするし。
入学したばかりの頃って回りも一人ぼっちばかりで友達が出来やすい環境だったからか、
同じ高校出身の人とつるもうという感覚が無かったな。道外の大学に行ったからなのかな?
北海学園とか昔の教育大は開成出身者の割合が大きそうだけど、どんな感じなんだろう?
むしろ嫌でも知り合いに出くわすと思うんだけど・・・
199:実名攻撃大好きKITTY
11/05/15 11:57:48.48 JmGoqZ750
逗子開成がれっきとした系列
200:実名攻撃大好きKITTY
11/05/15 13:23:35.23 5FMrbO550
>>199
系列だったのは104年前までだよ
201:実名攻撃大好きKITTY
11/05/15 13:59:49.09 cP/Iet430
東京人の過大評価
1 聖心 東京では超お嬢様学校
2 光星 進学校でお坊ちゃま学校の仰星の姉妹校
東京人の過小評価
1 開成 旭丘 福島県の大信村が村内に六本木とか赤坂という地名を付けたのと同じ発想
2 藤女学園 聖心のが圧倒的に上だろと思ってる
202:実名攻撃大好きKITTY
11/05/15 19:25:03.00 4LP3B0p80
>>190
それはありうる
筑波大野球部の監督が開成OBだとさかんに宣伝していたのがいる
実は本人?
>>201
仰星って曉星高校の間違いでは???
東海大仰星ってのはあるが
203:実名攻撃大好きKITTY
11/05/16 01:11:14.17 rpFtgerE0
>>202
筑波の監督が開成OBは真実
北大が筑波の下というのは少なくとも東京では考えられん
204:実名攻撃大好きKITTY
11/05/16 09:10:23.67 z3xYu50CI
高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存印刷用PDF)
URLリンク(www.nagaoka-ct.ac.jp)
「中学生へーーあなたは本当に高専に行くべきなのかーー国立の学歴詐欺学校」
URLリンク(nifty27.c.ooco.jp)
205:実名攻撃大好きKITTY
11/05/16 16:13:21.69 1wg9utuY0
開成でも筑波でもないけどある程度以上の学歴の持ち主なら学部を問わずに無条件に筑波が北大よりも
下だと断じるのって北大関係者のごく一部以外いないと思うが何故、そこまで筑波にこだわるんだろう?
北大>筑波厨って定期的に沸くし
206:実名攻撃大好きKITTY
11/05/16 20:15:58.60 rpFtgerE0
>>205
そこまで筑波に拘るのお前ぐらいだろ
207:実名攻撃大好きKITTY
11/05/16 22:52:04.28 O6siOQEaO
大学優劣ネタは学歴板でやれ。
208:実名攻撃大好きKITTY
11/05/19 22:13:08.70 YBWGp5hDO
上の方で、志の高さと真面目さが大事と言っている現役がいたけど、まったく同感。
安易に妥協せずハードワークに耐えるタフさを若いうちに身につけて欲しいね。
209:実名攻撃大好きKITTY
11/05/19 22:23:54.04 utvWQOEb0
開成から筑波なんてそんなに多くないだろ
特定されるぞ筑波厨
210:実名攻撃大好きKITTY
11/05/19 22:33:25.37 gT5r+Uo/0
>209
筑波とかどうでもいいし、そのネタはもういいよ。
今の開成の平均だと、現役でどの辺りに落ち付くんだろう?
昔みたいに浪人当たり前みたいな雰囲気じゃないんでしょ?
211:実名攻撃大好きKITTY
11/05/19 23:23:45.66 utvWQOEb0
北大に行けなかった劣等感の反動がもろに出た筑波厨
東西南北に劣等感を持ち続け北高スレを荒らするAおじさん
後輩がどうなろうと関係ないのに進学成績がアップしてほしい昔の卒業生
みんな根は一緒
212:実名攻撃大好きKITTY
11/05/19 23:46:53.13 YBWGp5hDO
>>209=211
学歴厨は学歴板へ行きな。
君向きのスレがいっぱいあるよ。
213:実名攻撃大好きKITTY
11/05/20 00:00:06.76 40fwQMWW0
普通のOBOGは母校について語ることがあっても昔の行事とか先生とか同級生のその後とか思い出として語るのであって後輩の出来はどうでもいいの
進学成績がどうのこうの言う段階で学歴厨確定
学歴厨が自分自身だと気付け
それとも自己嫌悪かい
214:実名攻撃大好きKITTY
11/05/20 00:31:22.38 9AQm2wOb0
>213
それは極端過ぎだろ。
215:実名攻撃大好きKITTY
11/05/20 18:54:18.41 mMsiPkWx0
211 :実名攻撃大好きKITTY:2011/05/19(木) 23:23:45.66 ID:utvWQOEb0
北大に行けなかった劣等感の反動がもろに出た筑波厨
東西南北に劣等感を持ち続け北高スレを荒らするAおじさん
後輩がどうなろうと関係ないのに進学成績がアップしてほしい昔の卒業生
みんな根は一緒
ってAおじさんに失礼だろう!
北を貶める悪人を成敗してるのにw
216:実名攻撃大好きKITTY
11/05/20 21:05:07.38 EvrZl7jdO
空想の筑波に絡む奴、学歴厨仲間を欲してる奴、Aおじさんを擁護する奴、
みんな他所でやってくれ。ここは開成スレだ。
217:実名攻撃大好きKITTY
11/05/20 21:11:05.61 40fwQMWW0
Aおじや旭丘工作員ははっきり言って迷惑
あと旭丘が開成より上とかもやめれ
これからの開成は東西南北と対等
218:実名攻撃大好きKITTY
11/05/20 21:28:26.30 /uLb87z50
>>211
馬鹿なやつだな。スルーしても良いのだが暇だから相手してやるよ。
まず開成ん中じゃ、筑波進学者はトップクラスなんで劣等感なんて持たないだろうよ。てか本人は
十分満足してるんじゃねえのか。道内私大とかなら悔いは残るだろうけど。
Aおじさんがどうしたって?知らねえよ、そんなおっさん。よそでやれ、よそで。
で、俺たちが進学成績のアップのみを望んでいる?おめえ字が読めねえのか?おれたちゃ開成が自分たちが在籍
してた頃より落ちぶれてほしくないだけだぜ。どっかの高校に追いつきたいとか一流校の仲間入りをはたしたい
とかって考えねえのよ。その手の書き込みはほとんどないだろ?開成は開成らしく独自の道を歩んでほしいだけだ。
もっともあと数年しかねえけどよ。
219:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 00:31:15.16 CsUAMyz10
>>208
僕から言わせていただくと
高校生のうちから、理数に特化した学科で学べるのはすごく幸せな事だと思います
文系にはそういう機会があんまり与えられてないので・・・。
220:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 00:56:49.98 wxoYUmud0
>>219
文系でそういう感じの学科をつくるなら、
外国語、古典(西洋・東洋)、歴史に力点を置いた学科にするべきと思う。
英語は当然として、ドイツ語やフランス語できればラテン語なども学ばせるべきなんだよ。
語学は年齢が若いほど習得が容易だから。
古典はラテン語で書かれた古典や漢籍を学ばせる。
歴史は、古典とかぶるが西洋史と東洋史を原典資料にあたる経験を持たせて学ぶ。
最近の文系に特化した学科は、英語の他に中国語や韓国語を学ばせて
いわゆる「国際人」の一丁上がりとばかりに底の浅いものになりがちだが、
本当の文系特化教育をするならフランスのリセやドイツのギムナジウム
あるいは英国のパブリックスクールのように語学と古典と歴史に力を入れるべきと思う。
過去に日本にあった教育の先例を探すと、旧制高等学校文科の教育に似てくるw
221:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 01:04:52.84 CsUAMyz10
古典や外国語などは言わずもがな、
近現代史なんかも重点的にやってほしいですね^^
歴史と現代社会の関連なんかも取り上げて、
歴史の勉強を通じて現代社会の問題点を解決していくような実践的なプロセスなんかも学びたい
特に近現代は日本史・世界史・政経などが複雑に絡みあっているので…
222:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 01:27:44.94 wxoYUmud0
>>221
そういうのは大学に入ってからで充分に間に合うよ。
キツイ言い方をすれば高校の教員レベルで手に負えるレベルではない。
大学に入ってからで充分に間に合う。
まだ高校生だからわからないと思うが、
高校教員と大学教員のレベルの差は君たちが考えているよりもかなり大きい。
たとえFランクの大学であったとしても、全国トップレベルの進学校の教員よりもレベルが高い。
ただの教師と研究者の違いなんだよ。
223:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 07:51:24.93 +U6xmQJF0
>>218
彼こそが唯一開成クォリティーを受け継ぐ真の開成魂を持った男
定期戦世代と違います?
211は開成OBじゃないよ
あいつにきまってるだろう
すぐわかる
224:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 08:44:59.11 MPXKZ9+20
>>223
お前は偽のAおじだろ
私こそが本物のAおじだ
その証拠にAおじタイムにカキコしている
225:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 09:14:57.38 Tdge9Pvp0
>>222
そんなことないって。
昔、札南の物理の先生は、北大でも
非常勤で授業もってたから。
研究もやってる高校教師は意外と多い。
226:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 09:16:58.34 MPXKZ9+20
>>225
おれもそう思う
知り合いが某三流私大の講師だがあの人がと思うようなのが教えてるぞ
国立でも変なのが教授になってるぞ
227:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 09:33:02.36 C0bungha0
まあごく少数の例外はあるものの、一般的には大学とりわけ北大クラスの教授と
高校教師のレベル差は大きいぞ。
理由はやはりどれだけ研究に専念できるか。
決して高校教師の質が悪いと言うのではなく(中にはロクに努力もせず本当にクズみたいのもいるが)、
高校にはクラス運営、進路指導、部活顧問等と言った授業以外の雑務が多いから、
どうしても授業の質を高める事だけに時間を割けないのだ。
228:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 09:51:10.11 MPXKZ9+20
一流大学の教員 難しい講義をしても学生が優秀だから理解する 本人の研究能力が問われる
高校や三流大学の教員 易しく説明しないよ理解できない 教える技術が問われる
229:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 12:55:22.11 28l0WhIFO
コズモみたいなことを文系でやるとしたら、フィールドワークを取り
入れた地域の歴史や社会のリサーチなんかがあると思う。
ただ、この場合、リサーチの手法・方法を身につけるところに主眼を
置いて、ニッチな知識の習得が目的の雑学教科にしないことが重要。
230:実名攻撃大好きKITTY
11/05/21 13:07:29.11 CsUAMyz10
>>228
教師についてはまさにこれが真理でしょうね
少数の例外の話になりますが、
僕が去年お世話になった世界史の先生は
藤女子や学園大、河合塾でも授業持ってるみたいです
高校は開成だけみたいです(打診は来るけど物理的に時間が無いらしい)
231:実名攻撃大好きKITTY
11/05/23 02:35:33.97 zXs5bUI10
今年北大受かった一浪だけど報告忘れてた笑
去年は浪人だけで20人以上いたらしいな。
俺の代は浪人でも北大より教育大志望が多かった気がする。
232:実名攻撃大好きKITTY
11/06/14 02:54:20.36 HCG2/PIr0
伸びないね
>>231
今からでも報告しない?
これから数年の進学実績は中高一貫化後に与える影響は大きいと思う。
233:実名攻撃大好きKITTY
11/06/15 23:07:04.79 gBvtt7FJO
最近、開成から琉球大学に行く人はいるのかな?
以前は隔年くらいで進学者がいたけど。
234:実名攻撃大好きKITTY
11/06/15 23:52:30.97 5gOKMms80
俺の在学中は、今日6月15日は合唱コンクールの日だった。
ああ懐かしの鉄道唱歌!
235:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 21:55:33.01 sREttpLI0
>>233
おいおい、琉球大だぜ。そんなに進学者がいたか?往復の飛行機代だけでもいくらかかるんだ?普通は親が
許さんだろうな。
俺の代では確か島根大か鳥取大に行ったやつがいたよ。理由はしらんけど。思い出したが後輩が三重大に行ったな。
確か水産だったと思う。三重の水産てけっこう有名らしい。最近は国立大の学生寮も建て替えがさかんでほとんどが
個室らしい。以前は寮といえば4人部屋があたりまえだった。もちろんプライバシーもへちまもないが寮費は月数百円
程度。さらには月1万5千円くらいで朝晩の食事まで出してもらえるところまであった。仕送りがなくてもなんとかやって
いけたな。ちなみに俺は親からもらってました。根性なかった。
236:実名攻撃大好きKITTY
11/06/18 22:47:14.33 nuZDg5Uc0
>>233
開成HPの合格者実績資料を見ると、少なくとも2008年から2010年までは
毎年1人ずつ合格者がいる。実際に進学したかどうかは知らないが。
自分の同期の中に、琉球大に合格して実際に進学した奴が一人いた。
大学の4年間、思いっきり北海道から離れたところで過ごしてみたいと思
ったらしい。学力との見合いも合ったのかもしれないが。
237:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 00:26:48.70 GuwE7CgK0
そういえば、琉球大の理学部生物学科だけは少し興味あったな。
南国の珍しい動物と接してみたかった。
でも、さすがに実際に行こうとまでは思わなかったが・・
238:実名攻撃大好きKITTY
11/06/19 11:39:25.50 DH9uH1Vl0
琉球大ほど遠いところまで行く奴がいるのなら、
関西よりも西側の九州・中四国の大学に行く奴もいてもおかしくはないな。
>>235によると島根大・鳥取大までいるそうだから。
九大・熊本大・広島大・岡山大あたりなら遠くても行く価値はありそうだな。
俺の2年上に岡山大に行った人がいたという話は聴いた記憶がある。
239:実名攻撃大好きKITTY
11/06/20 13:11:37.44 G83cReeA0
>>238
九大なら北大行けばいいし
熊本大、岡山大は旧帝大と予算と進路で大幅な差がある
広島大や筑波大は旧帝大に準じて扱う企業も一部にある
偏差値と卒業してからの評価は違うよ
あと大学などの研究者になりたいなら旧帝大以外の選択肢はないよ
理学系は圧倒的に旧帝大の派閥が強い
琉球大は沖縄に住んでみたかったんじゃないかな
240:実名攻撃大好きKITTY
11/06/21 21:19:00.46 BiM+f6pDO
北大でも、道外でも、事情が許すなら行きたいところへ行け。
行き先を選ぶときに学力が制約にならないように頑張れ。
241:実名攻撃大好きKITTY
11/06/21 22:47:33.77 lhdESbK50
>>239は北大至上主義的な感じがして視野狭窄のきらいを感じる。
俺も北大出身だが、事情が許すなら道外の大学への進学も選択肢として考えたかった。
残念ながら経済的事情がそれを許さなかったが。
そんあわけで>>240に同意する。
242:実名攻撃大好きKITTY
11/06/23 00:15:28.30 U399DG1x0
>241
北大至上主義というよりは、理系なら旧帝大に行っとけという事でしょ。
別に学力さえあれば北大じゃなくて他の旧帝でも良い。
単に北大が旧帝の中では入りやすくて地方の有力大学と難易度的に
一番近いから北大って書かれているだけで、仮に旧帝の中で東北大が
一番入りやすいなら、東北大に行っとけとなるはず。
九大は否定されてるけど、それは北大と似たような感じだから行く
意味が少ないって言いたいんじゃね?俺は九大に行く理由があるなら
行っても良いと思うけどね。
ただ、親は大変だろうけどな。普通の家庭が子供を大学に行かせて
仕送りするのがどれだけ大変か・・個人的には、それだけ出す価値の
ある大学に行って欲しいけどね。
243:実名攻撃大好きKITTY
11/06/23 14:53:40.60 v/YOFgBy0
>>241
人は往々にして自分の欠点を他人の中に発見する
発見が事実であるかどうかは重要でない
彼が自分自身の欠点に強烈な嫌悪感を持っていれば事実の有無にかかわらず過大な反応をする
244:実名攻撃大好きKITTY
11/06/23 20:50:32.24 okIRjItlO
旧帝にこだわる人がよく出てくるけど、一橋や東工大はダメですか?
このスレに筑波嫌いが多いのは知っているので、筑波の話は結構です。
245:実名攻撃大好きKITTY
11/06/23 21:05:56.11 U399DG1x0
>244
ただ単にそのレベルまで行くと受かる人が皆無だから話に出てこないだけだと思うよw
開成から行った人は凄いと思う。
246:実名攻撃大好きKITTY
11/06/26 08:41:20.17 sA/qBPUO0
>>241
>残念ながら経済的事情がそれを許さなかったが。
>>242
>ただ、親は大変だろうけどな。普通の家庭が子供を大学に行かせて
>仕送りするのがどれだけ大変か
全く同意。俺が地元志向だったのも、1つには親の経済力の問題がある。
その上で学力的にも自分が納得できる大学となると北大一択しかなかった。
実際問題、学力的な制約なら本人の努力次第で何とでもなるが、
経済的制約はカバーしようがない。
4年間仕送りするとなると親世帯の収入レベルは少なくとも中流以上でなければ無理だろう。
さらにバブル期はともかく今の不況下では、はたしてそれが可能な家庭はいったい
どれだけあるだろうか。
247:実名攻撃大好きKITTY
11/06/26 17:42:15.26 SWkPhFtF0
奨学金とか色々あるのでは?
248:実名攻撃大好きKITTY
11/06/27 00:11:33.02 YWuuGUWd0
母子家庭で無利子奨学金月5万、アルバイト軌道に乗るまで仕送り8万、その後
親の負担学費のみで東京の大学に入ったけど、それほど親に負担かけなかったと思うな。
古典的だけど新聞奨学生という制度もあるし貧乏だった私から言わせたら結局金がなくて
大学行けなかったというのは言い訳にしか聞こえない。
249:実名攻撃大好きKITTY
11/06/27 01:30:27.75 sJ8LuUNc0
>248
凄いな。そんだけ頑張れる人はそれで良いんじゃね?
常に金に困ってバイトバイトというのも普通の人にはきついでしょ。
特に理系はそれなりに忙しいし。
248は何で東京の大学に行ったの?
250:実名攻撃大好きKITTY
11/06/27 22:22:40.04 VE1CKrdT0
>>248
金がないから子供には高校卒業したら働いてもらわなくては
という親もいるんだぞ
251:実名攻撃大好きKITTY
11/06/27 23:55:51.37 qOaS4Qsq0
>>250
金がなくても子供の出来が良かったら本人か親のどちらかの意思で結局はほぼ大学に進学しているよ。
252:実名攻撃大好きKITTY
11/06/28 06:53:47.03 plqSi24R0
最近は金がないから高校中退というケースも増えて来ている。
とりわけ北海道は不況の影響が深刻だ。
253:実名攻撃大好きKITTY
11/07/03 14:08:03.69 R74JYe700
全然話が変わって申し訳ないのだが、何気に開成のHPを見たら面白かった。
開校50周年を記念しての、生徒の自主制作による映画、大規模な記念式典、記念歌の制作まで予定されて
いるとの事。
一方、進学面では中3生にむけて従来の学校説明会とは別に授業公開日を設定、なんだかえらくサービスが
充実してきたなあ。
今年の学校祭は7月9日(一般公開)。テーマは 「今日の天気は開成です」だと。
254:実名攻撃大好きKITTY
11/07/06 21:38:45.88 QQRo9FYLO
行事予定を見ると、今週の月・火・水は体育大会だったみたいだね。
丸3日やってたのかな?
昔、丸4日やっていた時代があって、他校生から羨ましがられたり、呆れられたりしたなあ。
255:実名攻撃大好きKITTY
11/07/07 03:09:14.41 OUdoJmRv0
道コンのランキングが更新されたようです。
自分もこれから見てみます。
URLリンク(www.do-con.com)
256:実名攻撃大好きKITTY
11/07/09 09:32:50.29 CwzPSRYH0
>>253
谷川さんは分かるけど曲は久石譲だってね
久石さんのスケジュールによって完成はどうなるかわからないらしいけど
257:実名攻撃大好きKITTY
11/07/10 11:10:34.36 UGH9Wrsg0
今春、開成から東大受験者が3人もいたらしいな。いずれも残念ながら不合格だったとの事だが後期で北大
に合格したらしい。開成も変わった、本当にレベルが上がったんだなと思う。俺は教育大付属札幌開成高校
と言われてた時代のOBなんで隔世の感があるよ。
258:実名攻撃大好きKITTY
11/07/10 23:18:52.45 v0bcvguj0
>257
自分の時代は多分その頃より酷かったぞ。4年制の高校って言われてた。
現役で大学に行きたいなら開成はやめとけって中学生の頃から言われてたから。
よくここまで持ち直したというか持ち上げたな。
259:実名攻撃大好きKITTY
11/07/12 20:45:24.67 JbSRY56zO
コズモの2年生が地球惑星科学連合全国大会で研究発表をして、奨励賞を受賞したそうだ。素晴らしい。
中等教育学校になったら、こういう活動にますます力を入れて欲しい。「受験対策不要」とは言わないけど、この年代で学問の楽しさや意義を知ることができるというのは、とても価値あることだと思う。
260:実名攻撃大好きKITTY
11/07/13 21:29:28.65 O2k+knPp0
受験とはまた違った、ある意味「生きた学問」だからね、こういうのは。価値は大きいぞ。
また学問ではないにしても例えば以前盛んだった部活動なんかも、そこで努力して
何かを成し遂げたと言う事はその後の人生において必ずプラスになる。
無論受験は大事だろう。
しかし大学合格実績を維持してなお、開成が受験以外の分野でも大いに名を上げることを
OBとしては願って止まない。
261:実名攻撃大好きKITTY
11/07/19 21:44:12.27 qm/rGQBaO
ちょっと小ネタを
愛知の複数の県立高校に、コズモを真似たとしか思えない「コスモサイエンスコース」
というのが設置されているらしい。
コズモは真似される程に成功しているという理解でいいのかな。
262:実名攻撃大好きKITTY
11/07/22 23:37:25.78 lfY3EhhK0
開成高校 2011年主要大学合格者数
【国公立】
北海道大2、東北大5、筑波大11、千葉大15、東京大171、一橋大3、東京医科歯科大15、
東京外国語大3、東京農工大3、東京工業大19、金沢大1、京都大4、大阪大4
【私立】
慶応義塾大211、早稲田大285、上智大20、中央大43、明治大31、立教大5、法政大7、
青山学院大8、立命館大2
263:実名攻撃大好きKITTY
11/07/23 15:08:22.13 6RVexLOG0
むこうの開成か…
264:実名攻撃大好きKITTY
11/07/23 15:58:41.65 maJGBmZw0
開成からマーチは負け組だろ
265:実名攻撃大好きKITTY
11/07/23 21:34:27.61 vB8AYpojO
むこうの開成に北大に行けずに筑波なんぞに行く奴が11人もいるなんて驚き。
266:実名攻撃大好きKITTY
11/07/23 22:33:09.98 RrNKD4UW0
>265
ほとんどが医学部だろ。つか、向こうの開成なんてどうでもいいよ・・・
267:実名攻撃大好きKITTY
11/07/30 20:45:38.89 hK8uUKqP0
月寒>北。
268:実名攻撃大好きKITTY
11/08/02 09:26:26.45 kHxNNJGD0
開成から筑波医は1人だけですよ
269:実名攻撃大好きKITTY
11/08/04 19:57:44.41 OwEJC6fYO
向こうの開成の話はもういい。
こっちの開成から筑波なら、医じゃなくても上出来。
270:実名攻撃大好きKITTY
11/08/17 09:55:05.74 toCzTTt20
伸びないですね。
一貫になるので愛着薄れてしまうのかな?
271:実名攻撃大好きKITTY
11/08/17 20:23:37.38 coePUompO
映画の入学式シーンの撮影に行った人、レポートして。
そういえば、玉成会のサイトがリニューアルしてた。
272:実名攻撃大好きKITTY
11/08/18 06:49:44.98 TPvB233F0
同じ話ばかりで飽きたというのもあるだろう。
273:実名攻撃大好きKITTY
11/08/18 23:55:21.20 4tuwVafM0
せっかく盛り上がってきているのに中高一貫になってしまう悲しさのほうが大きい。
これからなのにな
274:実名攻撃大好きKITTY
11/08/19 20:07:19.78 qOcSuQiHO
俺は中高一貫には期待してる。
愛着がなくなることはないし、悲しくもない。
275:実名攻撃大好きKITTY
11/08/20 17:22:48.16 CguEmhSy0
>>274
そうだな。俺も開成の一貫化が決まった当初はかなりがっくりきたが今はそうでもない。なんか
なるようにしかならんみたいな気持ちになってきた。俺たちが騒いでもどうにもならんわけだし。
むしろこのスレでいろんな意見が聞けて興味深かったよ。思ってた以上に皆、愛校心があって
開成の未来を心配してたみたいで嬉しかったな。
当初、反対意見が多かったのはやはりここ数年の開成の進学実績の上昇に起因してるんじゃ
ないかな。コズモのおかげなんだろうけどコンスタントに北大ランク10位以内をキープし、北大
合格者のほうが教育大合格者より多い、もう手稲の影におびえる事もない、少なくとも一昔前の
中途半端な位置からは一歩抜け出た印象がある。
逆に開成が今でも昔と変わらないパッとしない学校だったら抜本的改革として一貫を歓迎する声
が多数を占めたんじゃないだろうか。
276:実名攻撃大好きKITTY
11/08/22 01:35:04.99 OTFdzkmN0
現役生ですが
あの映画はオワコンです
277:実名攻撃大好きKITTY
11/08/22 21:01:17.19 VnQfypeo0
>275
母校が消えるのはやっぱり寂しいけどな。正直そのあたりが曖昧だから
微妙な気持ちだよ。完全に消滅するとも言えないし・・・
個人的にはだけど、進学実績うんぬんとは別次元の話。
278:実名攻撃大好きKITTY
11/08/23 19:03:06.94 hG5KLTZn0
出身高校どこ?って聞かれて答えてもすでに世にない学校と言うことだからな・・・
279:実名攻撃大好きKITTY
11/08/23 20:19:33.74 g2wqukdd0
何かダム底に沈んだ村のような悲哀を感じるな。
280:実名攻撃大好きKITTY
11/08/23 20:48:33.80 z/+ti89U0
全クラスコズモの継承ではなく、コズモサイエンスクラスを作ればいいんだ
281:実名攻撃大好きKITTY
11/08/23 23:34:25.52 z/+ti89U0
>276
どうして?
282:実名攻撃大好きKITTY
11/08/25 22:31:00.02 KXmHjL6k0
開成も消滅!
283:実名攻撃大好きKITTY
11/08/27 21:15:47.12 bAZsFmGII
曲名「宇宙へ」とかww
284:実名攻撃大好きKITTY
11/08/27 21:34:49.24 Ip97kR/F0
Dでいこうぜ!
285:実名攻撃大好きKITTY
11/08/29 22:36:30.50 JsPBGvfE0
札幌で受験情報誌を見たら、開成が屈指の人気校と書かれていた。
今みたいにコズモも無くて進学実績も悪かった頃から、人気だけは割と
あったような気がするな。やっぱり校風だろうか?
286:実名攻撃大好きKITTY
11/08/29 23:24:22.33 Fq/R+epn0
東区に他に選択肢がない
過疎地で学校の少なかった所が急に人口増えたから一点集中
287:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 00:39:19.19 Hyk1gIG20
>286
いや、学区外受験者が多いという事で人気校らしいよ。
東区以外からの受験者が多いらしい。
自分の頃も2%や5%枠(だっけ?)の受験者がレベルの割に
多くて、倍率も高めだった気がする。学区外受験者は
さすがに優秀な人が多かったから、印象に残ってる。
288:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 07:03:03.94 vGUOes8i0
今なんか説明会に来てるのは見た感じ学区外がかなり多い
289:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 20:02:55.90 PqB/ykcD0
実態を知ったらあきれるだろうな
このままいったら見学旅行でも確実に盗難はある
そういう現実は受験生たちは何も知らないんだろう、可哀そうに
>>281
まず生徒が映画の事を全然知りません
夏休み中に撮影したらしいですが、
事前募集したはずのエキストラがまったく集まらず
練習中の部活生徒を半強制的に駆り出したとのこと
あとコンクール前の吹奏楽部の練習を強制的にストップさせたりと
無名どころか迷惑という…。
290:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 20:08:48.47 tJ6jh/brO
>>287
確かに、学区外からの入学者には出来る人が多かった。
「どうして南とか北に行かなかったの?」と思うレベルの人もいたな。
291:実名攻撃大好きKITTY
11/08/30 22:20:16.11 Q86IUyQj0
>>289
現役生かい?盗難が絶えないそうだが学校の雰囲気自体はどうなの?別におかしくはないんだろ?
.>>290
そういう人たちがまさに現役で北大あたりに合格してたよな。
開成が人気あるのは
1 比較的交通の便が良い。 2 レベル的に受けやすい。 3 自由な校風 てな感じか。
292:実名攻撃大好きKITTY
11/08/31 01:12:05.19 6BrG0ErU0
当時の5%枠の難易度は
東>南>北>開成>西>その他
だと聞いたことがある
293:実名攻撃大好きKITTY
11/08/31 11:16:50.71 NFP86YYG0
>>292
東はJRと地下鉄、どちらからも徒歩圏なので恵庭、北広島から天才が来るが旭丘は札幌中央部の南に行けなかった
人たちが来るので劣等感を持った人が多いと言われていたと思う。
Aおじさんを初めとする旭丘工作員の多くは劣等感をエネルギーとして書き込みをしていると思われ。
294:実名攻撃大好きKITTY
11/08/31 23:17:05.58 jzB5gB5D0
>>289
>>78によると
>投稿日:2011/03/27(日)
>1学年では去年から盗難が多発しているが、
現2年生の中に犯人がいるらしいね。
このまま学校全体に盗癖の校風が伝染しない限り、
犯人が卒業するまであと2年待てば元の開成に戻ると信じたい。
もっともそんな悠長なことを言っている場合でもないか。
このまま盗難がもっと横行し開成の評判が地に落ちては目も当てられない。
その前に学校あげて徹底的に犯人を追及するのが当然だ。
そもそもこれほど盗難事件が頻発しているなら、なぜ教師たちは何の手も打たないのか。
開成がそこらのDQN校並みにモラルが低下したなど、OBとしては全く嘆かわしい限りだ。
中高一貫どころの騒ぎではない、その前にやるべき事があるのではないか。
295:実名攻撃大好きKITTY
11/09/02 22:03:00.63 Z7PRC3bk0
>>293
旭丘>>東=開成=月寒世代の人でしょ?
開成スレなのに突然旭丘を持ち出して意識してるw
296:実名攻撃大好きKITTY
11/09/02 22:51:42.66 I6Wykw0N0
>>293
ほんとの天才ならわざわざ東で途中下車なんかしないで南にいくだろう
卒業してから南と東じゃ天と地の差があるからね
東程度なら恵庭、北広島で上位にいたほうがいいよ
297:実名攻撃大好きKITTY
11/09/02 23:29:17.27 CMtjLNvL0
今日強歩大会だったんじゃない?
天気悪かったから中止か?それなら2年連続かな?
一度はあの馬鹿げた行事をぜひ体験してほしいな
後のいい笑い話になるよ
298:実名攻撃大好きKITTY
11/09/03 01:06:34.04 XxZ6cxJd0
馬鹿げた行事のせいで何人もぶっ倒れたりしたら馬鹿げた学校になりますよ
天気が悪いなら中止する勇気を持て
299:実名攻撃大好きKITTY
11/09/03 09:22:42.29 D5ze/KZ40
>>293
この人は一年に1~2度必ず現れる。
Aおじさんにものすごい敵意を抱いている。
多分東の人。Aおじさんに対抗するHおじさん。
キーワードは東高、JR、北広島、恵庭。今日はないけど苗穂駅。
多分千歳沿線に住んでて苗穂駅で途中下車。
田舎では優秀な方だったが南までの学力はなかったので札駅まで乗車できなかった。
300:実名攻撃大好きKITTY
11/09/03 11:50:28.32 +zOSSQUH0
>>298
3年生が一度も完走していないので、多少の雨でも今日こするつもりだったらしいが、
雨が強すぎて現地集合⇒解散
301:実名攻撃大好きKITTY
11/09/04 01:47:46.04 KiMt9kxX0
10分しか公園にいなかったwwwwww
302:実名攻撃大好きKITTY
11/09/04 10:30:25.62 emrnsciT0
第2回道コンの結果より
第一志望者 SS 全体志望者 SS
開成コズモ 101 61.3 336 63.0
79 61.0 330 62.7
開成普通科 334 57.8 960 59.3
282 57.7 908 59.0
下段は昨年度。これを見る限り、例の中高一貫化発表による影響は特に見られない。変わらず高人気を維持しているようである。
HPによると先日行われた公開授業も予約だけで1000人以上の申し込みがあったそうで人気の高さがうかがえる。レベル面でも
コズモは東に肉薄。普通科は国情普通科(学区統合前はコズモをSSで上回る事もあつた)を若干ながら上回った。
303:実名攻撃大好きKITTY
11/09/04 14:30:11.44 qeu9Rxeo0
3年連続中止とか・・・勘弁してや(´ν`)
304:実名攻撃大好きKITTY
11/09/05 00:07:39.98 6ZQi3+lM0
昔は夏休み明けに体育大会、定期戦、強歩と立て続けにあったのにね
わざわざ現地まで行かせといて解散するくらいなら、
そのまま芸術の森でも行ってくればいいのに・・・
305:実名攻撃大好きKITTY
11/09/06 00:20:14.64 Xpq/Fb3D0
>303
かわいそうだな。強歩で自然の中をへろへろになりながら歩いた記憶は、
おっさんになった今でも全然忘れてない。持って歩いた飲み物の銘柄まで
何故か覚えてるw
306:実名攻撃大好きKITTY
11/09/06 19:21:36.94 QcGNqZ4m0
1回だけ中止ならラッキーとも思ったが、さすがに3年連続中止というのは気の毒だな。
せめて延期とかにして欲しいけど、多分予算や帰りのバスの手配とかの都合上難しいんだろうな。
バスチャーターだけの問題なら距離半分にして折り返し点から自力で戻って来るとか、
行き帰りのルートが同じで飽きるなら滝野や野幌森林公園などの散策コースを
自力で1周して戻って来るとか、何とか工夫できないものかな。
そういう俺は開成史上初の雨天中止を経験した世代(年次がバレるか)。
307:実名攻撃大好きKITTY
11/09/06 22:32:01.60 0uDH3ed60
どうせならゴールから数キロの支笏湖温泉まで行って入浴して帰るとか、
藻岩山や手稲まで歩いてさらに登山とか
石狩浜まで行って海水浴して帰ってくるとか
もっと工夫して欲しかったよな
308:実名攻撃大好きKITTY
11/09/09 22:41:28.86 mbEJpM7R0
>>303
勉強頑張ってください(笑)
309:実名攻撃大好きKITTY
11/09/13 23:47:01.26 4IZAmtAV0
開成の日本史はレベル高い
310:あぼーん
あぼーん
あぼーん
311:あぼーん
あぼーん
あぼーん
312:実名攻撃大好きKITTY
11/09/18 03:51:26.04 +N0j4mw80
嫌ってるのかもしれないけど、そういう書き込みはモラルがないと思うよ。
313:実名攻撃大好きKITTY
11/09/18 04:24:08.50 ii4eiSvD0
>>311は>>312の垢を煎じて飲んだほうがいいよ。
314:実名攻撃大好きKITTY
11/09/18 06:16:23.58 2bEQZ3oP0
開成のモラル低下も酷いな
315:実名攻撃大好きKITTY
11/09/18 07:10:54.19 z3F+Usjk0
まあ一両日中にはあぼーんとなるカキコだけどね。
それにしても開成のモラルも随分と下がったものだ。
盗難事件にせよ、掲示板への中傷カキコにせよ。
中傷はともかく、1年以上も盗難を放置している学校側もどうかと思うよ。
とっとと警察でも何でも導入して徹底的に調べればいい。
無論犯人がわかった暁には全校に公開し見せしめにするのだ。