新潟の高校 Part12at OJYUKEN
新潟の高校 Part12 - 暇つぶし2ch129:実名攻撃大好きKITTY
10/10/30 18:36:33 p2I544EN0
>>124
やっぱり、中学受験の影響力はあるよね。
新潟の場合、ここ最近急増した中高一貫(中教と明訓)のおかげで、
中学受験熱も多少増えたのだろうが、何しろ中教は単純な学力試験じゃないからな。
やはり私立中高一貫がゴロゴロある地域とは勉強にかける時間も気合も全く違う。

>>121のリストの12校中8校が中高一貫。そして12校中8校が国立or私立。
公立高校はおのずと限界があるんだろう。
県高は公立高校の中ではかなり健闘している部類に入る。

>>124-125
金大附属と富山中部、そして藤島出身の友達がそれぞれ2,3人いるんだが、
話を聞くと、県高とは全然校風が違うので面喰った覚えがある。
教員によるスパルタ(新潟人の俺はそう感じる)がすごく、とにかく勉強させまくる。
金大附属の友人は長期休みごとに青チャート一冊ずつ終わらせるように指示されて、実行し、
高2の段階で全ての範囲のチャートが終了していたという。自習勉じゃなくて学校の指示で。
富山中部も藤島もスパルタ。

思うに、東大レベルの連中にスパルタが成立するのは、教員の指導力もそうだが、教員の学力が伴っているからだと思う。
生徒の質問にも結構的確に答えるらしいし、生徒も教員の能力を小馬鹿にせずに、授業をきくらしい。
新潟の高校がぱっとしないのは、生徒の地頭だけのせいじゃなくて、教員の学力のショボさにもよるのかなと推測する。
それでも、藤島(20.6)、中部(19.0)、県高(18.6)だから高校単位では県高もそんなに負けてないけどね。
(もちろん、県単位ではボロ負け。富山には中部と同レベルの学校が2校もある。人口はもちろん新潟より少ない:新潟242万人、富山111万人)
金大附や広大附は大差が付けられている。これはやはり中高一貫と高校の差もあるだろう。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch