10/10/11 16:42:34 O8htIV9h0
中学を新設する処が増えてるがどういうつもりなんだろうな
中学受験者は右肩上がりとは逝っても受験者が集中するのは
上位の進学校か大学付属でそのどちらでもない中学に
勝ち目なんてないだろうに安易な便乗としか思えない
2:実名攻撃大好きKITTY
10/10/11 17:19:18 O8htIV9h0
糞、スルーかw
3:実名攻撃大好きKITTY
10/10/11 23:25:30 9s1m4AdZ0
世代人口が減って高校入学者数も減るのだから、中学生を入学させて
穴を埋めるというのは簡単でいい方法だと思うが。もちろん、経営として。
4:実名攻撃大好きKITTY
10/10/13 18:42:21 z4P5QnI00
東大早慶はおろか四年制大学ですらあまり合格者がいない高校が
進学実積抜群とか書いてるのを見るとジャロは何で帰省しないのかと
思う
5:実名攻撃大好きKITTY
10/10/14 00:56:33 4l8qgAgh0
放置しておいても東大に合格するような生徒を集めて東大に合格させるより、
DQN生徒しかいないのに、少数でも四年制大学に進学させるようが、
教育の実績としては上だろう。
6:実名攻撃大好きKITTY
10/10/14 18:24:48 ui9PCnQ/0
大学全入時代二極化時代にそんな屁理屈無意味