◆◆創立112年§大阪明星高校 Part20§ボンボン校at OJYUKEN
◆◆創立112年§大阪明星高校 Part20§ボンボン校 - 暇つぶし2ch84:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 14:37:19 aKOaJxpw0
明星卒のIT系の社会人です。

バカ高校でも必死に勉強して阪大行った奴もおる。
明星はまぁ遊べるから、それなりの大学で終わるパターンも多いが、
もち頑張った奴は良い国公立や私立に行く。
どんな高校行こうが、結局自分が勉強するかしないかで決まる。
当たり前の話やけど。
偏差値なんか、卒業してから考えてみりゃどうでも良かったと気付くよ。

大学なんかは特にそうやな。
才能ある奴、動ける奴(カリスマ性のある奴)は
企業でも必ず才能を見出される。
新卒で良い企業に入るには学歴や運も絡むが、出来る奴は
転職か起業で成功する。必ず上に行く。
そこに過去の偏差値は一切関係ない。

良い大学にこだわるなら、行って何がしたいかをよく考えた方が良い。
おとなしい奴、オタク系、技術しか興味ない奴、器の小さい奴は
俺の周りでは通用していない。高学歴の奴でも。

どういう知識を得たいかで大学を選ぶべき。先に大学名から考えるのは
やめた方が良い。マジで。
こうなりたい、って具体的な目標が無い奴は、社会で使われて終わる。
しょうもない見栄だけの偏差値にこだわんのはやめたほうが良いよ。

ちょっとスレちやな。すまん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch