◆◆創立112年§大阪明星高校 Part20§ボンボン校at OJYUKEN
◆◆創立112年§大阪明星高校 Part20§ボンボン校 - 暇つぶし2ch161:実名攻撃大好きKITTY
11/04/03 00:54:41.44 Dy+HPzyc0
>>158
バーカ、バーカ
問題集の問題レベルは同じような物でも
正解集があるかないかで学習効果は大きく異なる。
数学の勉強法を知らないおバカサンというのは>>158みたいな香具師だ。
高校数学や受験数学は解法パターンをどれだけ身につけているのかが勝負だよ。
解法を身につけるためには解いた問題をまともに答え合わせをして、できなかったら
正解集を参考にして身につけるのが勉強法だよ。予備校の学習方法はまさにそれじゃないか。
駿台がいいのは、解法パターンを教えてくれるからだよ。
自学自習するには、正解集ついている問題集を使い、自力で解いたやつを自己添削するに限る。

そこで役に立たないのが、数研のスタンダードや4Step。
いずれも略解だけで正解集がない糞問題集。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch