10/12/05 22:15:04 WRaNgr6D0
都立って隣県からでも入れる?
701:実名攻撃大好きKITTY
10/12/05 22:38:48 ifB/giyI0
>>700
もちろん入れる。大歓迎、昔の日比谷なんて外人部隊でもってた。
詳しい入学方法は各人で調べて考えてもらうしかないが・・・
702:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 13:20:13 e3vxZ1rU0
>>700
基本は入れないですよ。保護者と一緒に東京に住んでいる
(または住む予定)でないと。高校から東京に住むならアリですが。
>>698
城北は、高校入学でも一クラスではないの?
3年間一クラスは厳しいですよね。
703:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 18:30:00 yYVnIq5x0
>>702
城北は高入が2クラスだし、2年生から内進と混合なので、内進と高入の枠がなくなる。
本郷は1クラスだけずっと隔離。これは厳しいよ…
704:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 22:42:45 p6aXCP8o0
>>703
本郷???
705:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 23:12:37 Vj09wZcs0
>>700
隣接県協定がないから無理。
可能性があるとすれば、
交通事情により、一部の高校除いて、
公立高校へは一旦八王子市へでなければならない相模原市緑区相模湖・藤野地域
ぐらいかな。(それでも該当する公立中学への問い合わせは必要)
706:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 23:21:54 yYVnIq5x0
>>704
失礼、巣鴨です。
707:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 06:56:14 FhJGW9cd0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
708:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 07:55:26 t2TFxMhr0
ご覧の通り学附はもはやヤバイの段階ではなく、断末魔の叫び声を上げている
我々はこれから数年間、転がり堕ちていく学附の姿を目撃することになる
709:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 08:48:21 FhJGW9cd0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
710:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 09:59:43 JQgUyryI0
学府は完全にパニック状態のようだね 思考停止??
711:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 22:12:38 t2TFxMhr0
<学附生徒居住地の変化>
3年生 2年生 1年生
東京都 222人→212人→204人
神奈川県 102人→106人→121人
埼玉県 21人→ 27人→ 11人
千葉県 16人→ 11人→ 11人
栃木県 1人→ 2人→ 0人
総計 362人→358人→347人
神奈川県立化している学附の実態がわかる
高入だけのデータだともっとハッキリ変化がでるらしい
<学附生徒居住地の東京都区ベスト4>
1.世田谷区 128人
2.杉並区 50人
3.練馬区 47人
4.目黒区 44人
西高と日比谷高の生徒居住地と重なるのがわかる
712:実名攻撃大好きKITTY
10/12/08 08:39:18 34EBDwOB0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
713:実名攻撃大好きKITTY
10/12/08 13:08:51 vg6hOwSeO
【社会】 東京で有名な進学校「都立国立高校」の偉いロリコン先生、17歳少女買春で逮捕…東京
スレリンク(newsplus板)
714:実名攻撃大好きKITTY
10/12/09 05:38:33 hrMMbBYU0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
715:実名攻撃大好きKITTY
10/12/09 08:21:10 16BCLspy0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校に並ばれており、都立受験生にとっては併願校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、下記サイトのような虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
716:実名攻撃大好きKITTY
10/12/09 20:39:10 m2P+zbiu0
2011年度 都立高校入試予想(1) 安全志向で入試難易度アップ校が続出
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
717:実名攻撃大好きKITTY
10/12/10 08:16:40 yV7stmIm0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
718:実名攻撃大好きKITTY
10/12/10 12:30:48 PnkreTc70
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校に並ばれており、都立受験生にとっては併願校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、下記サイトのような虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
719:実名攻撃大好きKITTY
10/12/11 21:51:33 nTyxxeJo0
いいサイトっぽいのをみつけてきたぞ
URLリンク(fujiyamao.la.coocan.jp)
もうウンザリなんだよね (^0^)
720:実名攻撃大好きKITTY
10/12/12 05:59:34 iDlzOYgf0
筑波大学附属高校
東京都文京区大塚一丁目にある国立高等学校。通称は「筑附」(つくふ)、「附属」。
学芸大附属と共に、都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立トップ校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
721:実名攻撃大好きKITTY
10/12/12 11:52:09 p5cFZAC30
筑波大学附属高校
東京都文京区大塚一丁目にある国立高等学校。通称は「筑附」(つくふ)、「附属」。
学芸大附属と共に、都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校に並ばれており、都立受験生にとっては併願校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、下記サイトのような虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
722:実名攻撃大好きKITTY
10/12/12 12:28:53 HgXSG1HC0
東大・京大・早大・慶大・数学の出題方針
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
723:実名攻撃大好きKITTY
10/12/12 20:49:07 maxn0n4R0
国高も災難だね。
724:実名攻撃大好きKITTY
10/12/13 19:28:06 M9X9Mz2p0
>723
今年の高校入試には多少影響するのだろうな
725:実名攻撃大好きKITTY
10/12/13 19:51:11 GSTJLfBY0
ないだろ
生徒に手を出したわけでもなし
726:実名攻撃大好きKITTY
10/12/13 21:16:07 M/IJSdai0
国高本命の中3は倍率下がってほしいだろうけどw
これはさすがに教師本人の個人的な問題だな
727:実名攻撃大好きKITTY
10/12/14 20:13:29 KzHHziz/0
>>725
17歳なんだから生徒に手を出したのと何ら変わらないと思うが…
西チャレンジ、国立合格圏は西。
国立チャレンジ、八王子東合格圏は八王子東。
という選択は増えるでしょ。
728:実名攻撃大好きKITTY
10/12/14 20:34:14 3jZikii40
2011年多摩地区映画まつり
オールナイト児童ポルノ2本立て
「国立ロリコン高校教師」「八トンの大逆情」
729:実名攻撃大好きKITTY
10/12/15 08:33:02 Kk6jKH2s0
>日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?
URLリンク(www.inter-edu.com)
730:実名攻撃大好きKITTY
10/12/15 23:21:21 sutSLcx80
URLリンク(www21.atwiki.jp)
731:実名攻撃大好きKITTY
10/12/16 08:33:37 PXZwgFge0
730はいつものウソHPな。
732:実名攻撃大好きKITTY
10/12/16 23:35:53 bwIXCfRf0
受験タイムズってどこへ申し込めば購読契約できるの?
733:実名攻撃大好きKITTY
10/12/20 00:13:02 k3J5igYY0
>日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?
URLリンク(www.inter-edu.com)
734:実名攻撃大好きKITTY
10/12/20 18:36:52 qCcTICc+0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)
収入
理系>文系
正社員の割合
理系>文系
課長以上の役職の割合
理系>文系
経営者の割合
理系>文系
735:実名攻撃大好きKITTY
10/12/21 16:49:34 1XmnQJ3/0
理系は男が多いのに比べ、文系は女子が多くて偏差値無しのDQN大学も多いって事を忘れずに。
しかも学費が高い。
日本の理系はレベル高いし、優秀な開発や技術者の賃金はむしろ低いくらいだ。
理系>文系とか言って理系が恵まれてるという印象を与えるのは間違ってる。
一方、文系でも激務の営業系は酷使される割に賃金は事務職並みに抑えられる傾向にある。
736:実名攻撃大好きKITTY
10/12/22 07:17:22 oRxAvPmC0
>日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?
URLリンク(www.inter-edu.com)
737:実名攻撃大好きKITTY
10/12/23 08:12:35 CUUw6b270
ぼく
738:実名攻撃大好きKITTY
10/12/24 08:20:10 xM0S+tBBO
東京一工医ランキングだと工で稼いでるところがお得すぎる。ダントツで難易度低いし。次は一で稼いでるところだな。
逆に、東で稼いでるところは過小評価になる。
739:実名攻撃大好きKITTY
10/12/24 23:52:21 yzBwdlGv0
日比谷、西、国立は、東大と国公立医で十分、その他は、一工京が必要、かな。
ただ、例えば、日比谷から東大文Ⅰ落ち慶應法、立川高から一橋商、を考えると、
例えばだけど、日比谷と立川とを比べるのに、一工京を入れると評価を誤りそう。
740:実名攻撃大好きKITTY
10/12/25 07:31:46 qacQsxZbO
>>440
>毎年、二位と僅差で三位になったほうが
>自己保身みえみえで
>2強、2強
>って2強ぶるの
>恥ずかしいからやめてほしい
>>635
>頂上決戦といいながら
>毎年2位は3位と僅差
最近五年間くらい、都立の進学実績は日比谷と西の2強は不動
で、都立国立は常に3位。
何が言いたいかというと、>>440=>>635が都立国立工作員だというのは明らかだということだ。
741:実名攻撃大好きKITTY
10/12/25 08:42:57 SWzudsH60
>>440
>>635
>>740
すべて正しい
742:実名攻撃大好きKITTY
10/12/25 12:09:45 XL7N1Btk0
>>741 実に正しい。
>>740 君の立場は?多分、どこの学校とも関係の無い(関係の作れなかった)人ですね。
743:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 00:33:07 dT6haR0n0
国立は立派だよ。
都が最初に認定した4校に漏れたにもかかわらず(それも不思議な話だが)
常にトップ3を維持している。けなされる要素が無い。
本当は戸山、八王子東がやらなきゃならない事かもしれないが・・・
立地も最高レベルだし、野球も強い。
何でゴタゴタ言う馬鹿がいるのか。
744:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 01:13:32 8d+SpGkfO
3位の国立と2位の西or日比谷との差の方が僅差なのは207年と2009年だけでしょう。
2010年もそうかもしれないがコレはむしろ日比谷がダントツすぎるからな訳で。
特に、2008年なんて国立は東大5名しか合格してないし。
国立の立地かあ。確かに良いけど国立駅から遠すぎない?谷保駅の方がまだ近い。
野球部もなあ。甲子園予選西東京大会では最近三年間では2連勝が最高記録じゃなかったっけ?
745:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 09:31:30 gcR10SvCO
去年の夏は西東京ベスト16
今年の秋大は都ベスト16
まあ強いってほどでもないけど。
だからほとんどの年が僅差じゃん
万年3位も真実だけど。
746:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 10:36:40 8d+SpGkfO
それは失礼しました。野球にはあまり詳しくないので、このスレにある野球に触れたレスを鵜呑みにしてました。
ただ、ほとんどの年が2位と僅差の3位っていうのは…。
このスレの最初に2005~2010年の進学実績が貼ってあるけど、それ見るとほとんどの年ではかなり差があるでしょ。
それに加えてこんな要素もある。
敷居の高さは東大がダントツで、医学部でさえ東大と同等以上なのは10校もない。関東から京大行く人は、(関西から京大行く人と違って)東大に受からない人がほとんど。一橋は更に低い。
国立は毎年その京大と一橋でかなり稼いでるからな。それをいったら西も陶工が多いかもしれないけど。
東大では西or日比谷が圧倒的に強いから国立とはやはり大差あるでしょ。
747:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 11:46:34 AMkKtGy00
国立ってしょせん学校群で立川のおこぼれ頂戴だからな
748:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 14:43:26 3vkC6C3X0
まだ学校群とか言っている人がいるよ。
ップ
いい年していつまでもこんな所に貼りついているんだか。
恥ずかしくないのかしら?
749:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 10:35:15 dP17DHwmO
国立高校の野球については>>375が正しい。
750:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 12:17:36 3XoJbu+F0
早実が国分寺に移転したりして、西東京のレベルが上がったんかな
751:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 13:16:42 dP17DHwmO
東大野球部には今年日比谷から何人か入って1人は140キロ記録とか話題になったな。
最近の何年かの東大野球部の主力に都立出身者はあまり記憶にない。最近、主力が複数名いたのは開成、海城、土浦一、千葉、高松あたりかな。
前主将は土浦一出身だったはず。前エースは愛知の西尾高校とかいうところ出身。ハンカチ王子から決勝打を打った主力打者でキャッチャーは福井の武なんとかって高校。
752:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 22:36:48 LP7GLkQl0
>>751
なんにもわからん
753:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 23:31:18 FIaoJb/J0
最近なんか国立工作員の活動が目立つな
何考えてるんだか
754:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 09:22:15 iACKRbRLO
べつに---
755:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 14:42:23 +R/GHS74O
>>740
むりやり日比谷と西の二強と同列になりたがるもんな。
756:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 14:59:39 bVe3bmVu0
>>755
そうか?
俺はもう、日比谷の一強。その次が西と国立。その後が少し開いて、八王子東・戸山かなと思っている。
日比谷がもう一回西にダブルスコアーの東大合格者を出せば、杉並の大票田である西希望者も流れ出す。
757:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 16:15:43 uji+ZhbY0
それが学区廃止の必然
758:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 16:39:09 Nvq/93TK0
とりあえず、上位都立は内申無視にさっさと切り替えろよ
馬鹿臭い。
真面目さだけが売りで評定を上げている奴と
今ひとつ真面目ではないが勉強はしっかりやっている奴で
どっちが実績出せると思っているんだ
759:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 16:40:54 cCJIonzw0
>>758
評定そのものがいい加減だからな。
知っているか?4と5で、全体の50%を越えてはいけない、というあほな歯止めルールがあることをw
760:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 22:35:28 /ROqOmgc0
>>756
お前本当におめでたい頭してんな―
西高は杉並、世田谷、練馬のチャリコ部隊に永遠に愛される最高の都立高校であり続ける
千代田区で誰にも愛されない日比谷がひがむのは分からんでもないがね 東大東大で行くしかないわな
761:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 22:55:59 iTXp3AJA0
>>760
超上玉がどうなるかを言ってるんだよ。早慶レベル、並国立レベルはどーぞどーぞ^^
762:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 23:21:38 /ROqOmgc0
>>761
超上玉??? お前塾講師かよ
来年は日比谷は西にやられるんじゃないかな
西は今年調子が悪く浪人ストックがあるから今度は爆発するらしい
西の底力と安定性は歴史が証明する折り紙つき 日比谷は間違いなく負けるね
763:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 23:53:35 v9O1qx0G0
本当に日比谷の評価が上がったのは今年の大ブレイクだから、
来年以降は西>日比谷が3年は続くと思われる。
まあ、ツートップは自然と棲み分けるだろうからあまりケンカせずに。
(してるのは外野だけだと思うが)
それよりも戸山、国立、青山、八王子東、立川あたりの動向の方が気になるな。
個人的には三田、駒場に頑張ってもらいたいが。
764:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:03:53 KIbd+5t90
大人の意見だね
今後3年は西、日比谷が学附に接近し三つ巴の抗争になるだろう
国立が都立3強で残るか沈むか興味深い
西、日比谷がここからさらに上昇すれば、八王子東は上昇に転じるはず
再び国立VS八東が見られるかも
青山、立川、国分寺あたりももっと進学校らしくなってくるんじゃないかな
そのうえ都立中高一貫校が実績を示し始めれば、都立への流れは一気に加速するだろう
765:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:18:43 15+l9Kyh0
日比谷の一人勝ち、独走だろう。残念ながら西はもう終わってる。
現状維持できれば御の字だが、それも難しくなる。
これからもっと差が開くよ。
結局、昔も今も、全都から優秀な受験生を集められる都立は日比谷しかないのさ。
今後の変化率で注目は新宿かな。
766:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:32:36 eZUB+eV20
>>763
>>764
おまいら全然わかってないな。すでに日比谷の独走だよ。
767:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:37:58 PIlYA3JO0
>>762
あの、、、、来年度はな、東大28名を確認して入学した学年なんだよ。
加えて日比谷の教育力。今年イマイチといいながら、入学時最下位の生徒が現役で東大だよ。
来年度は35名前後は堅い。
西は、よくよく見ると、ほとんど横ばいだろ?
768:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:39:51 PIlYA3JO0
ここを西の教師が見ているなら声を大にして言いたい。
おまえさんがた、生徒をダメにしていないか、と。
文武両道は結構。
ただ、部活に注いだ情熱と同等かそれ以上のエネルギーを勉強に注げと指導しているのか?
問いただしたい。
769:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:41:18 PIlYA3JO0
>>762
とどめ。
西の浪人から東大はここ10年来最高で18名。
一方現役は11名。
どう考えても、30名に届くかどうかだよ。40名はあり得ない。
770:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 02:28:02 HMJPxup00
日比谷の先生情報だと、現役高3の全体学力は去年の世代より上。
既に1次の合格発表が出てる防衛医大の現役合格者は、重点校指定以来で最高値だってさ。
ただ浪人のストックはあまり多くないのかもね。
771:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 07:30:58 7y7/E7MV0
>>756
日比谷の一強
その次はどこも大差無し
だろ
772:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 07:50:48 KIbd+5t90
どこから湧いてくるんだか今年は日比谷厨が一杯
都立の常勝校は西に決ってるだろ
去年初めて西に勝てたからって大騒ぎするんじゃねいよ 厨坊主
今年は日比谷はやられる
773:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 10:30:36 fW8qnJi80
>>772
2007年度
順.都-種校----|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県-別名----|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
============================
01.東京都西----|313|16|-5|12|11|13|57|18.2|
03.東京都日比谷--|319|28|--|-7|11|-7|53|16.6|
率では負けているが、2007年にも東大圧勝している。
201年
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都日比谷--|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|
02.東京都西----|313|-20|-3|-8|15|12|-58|18.5|
そして、上にもあるがチャリンコ部隊地域ですら、塾が日比谷を推薦し始めているんだよ。
現実を直視しなよ。
774:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 10:31:48 fW8qnJi80
ごめ2010年ね。
775:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 11:03:51 retvAoOs0
日比谷がムキになるのもわかるよ
新年には西にまた圧倒され2位に転落する不安が頭から離れないんだね
杉並、世田谷、練馬をバックにする西高は不落城だからね
776:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 11:10:11 eZUB+eV20
学区撤廃した時点で西の転落は確定
777:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 11:21:42 retvAoOs0
西は医学部など理系に強みがあり今後も力を入れていく方針だとか
地理上、日比谷は東大に強いし、H23年はいい戦いになるんじゃないかな
778:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 11:53:41 S0Fy8Bk50
俺塾関係者だが、大量浪人ストックで西がやっといい勝負、じゃないの?
入学時点で、3年後に向けての意気込みが違いすぎる。
779:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 13:01:30 mc7qEd5M0
>>778
西高の入試倍率と難度はウナギ登りに上昇しているよ。 つぃに倍率で日比谷を抜いたしね
22年度都立高校実質倍率 (カッコ内は昨年度倍率)
男 女 計
戸山 2.27↑(2.04) 1.88↑(1.70) 2.10↑(1.88)
西 1.97↑(1.74) 1.71↑(1.55) 1.849↑(1.65)
日比谷 2.06↑(1.97) 1.60↓(1.75) 1.845→(1.86)
昨年大手進学塾の某校で西高受験者7人が全滅したのはつとに有名な話
もしかしてあなたそこの人じゃないんでしょうね?西の倍率下げる工作活動とか
それに西高は受験にとても熱心だよ
日比谷のドギツサはない校風はあるかもしれないが・・・
780:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 13:13:41 9ftnjfaC0
まぁどちらにせよ3ヶ月後には結果が出るんだし。
それに日比谷と西が競う相手は中高一貫の私立や国立なんじゃないの?
日比谷と西どちらも都立を盛り上げて欲しい
781:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 13:14:00 UNhfR9GW0
女で勝ってトータルで勝っているだけ。。。。。。
しかも一番の主戦場は男なのに
782:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 17:55:31 ggPUGGjiO
仮に23区内を日比谷に制圧されても、西は多摩地区の国立と八王子東のパイを奪って穴埋めするから大丈夫だよ。
783:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 18:26:44 2x07cTGC0
日比谷厨の妄想につきあうな
たとえば杉並区民には西高しかない 日比谷など最初から眼中にないんだよ
さらに世田谷、練馬、東多摩(小金井など)の地域に愛される西がうらやましいんだろう日比谷は
784:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 21:50:28 eZUB+eV20
どこでも好きなところに行けるとなれば徐々に日比谷に収斂していくのは自然の摂理、いいかげん西厨は気づけ
785:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 21:52:06 QpfXE4D00
杉並区からもすでに日比谷出ているよな?
786:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 22:09:54 KIbd+5t90
どこから湧きでてくるんだか 今年は沢山日比谷厨がいるな
去年はひとりもいなかったのに
来年はまたいなくなるんだろうね そうなると淋しいな
787:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 23:16:08 315E1Lsh0
>>783
2011年度入試(現・中3受験時)の予想偏差値です。偏差値は上下しますので、確定したものではありません。
「↑」マークのある高校は、前年と比べて著しく難化が予想される学校、「↓」マークのある高校は、前年と比べて著しく易化が予想される学校です。
筑波大学附属駒場高校 71
開成高校 70
慶應義塾女子高校 70
日比谷高校 男68↑ 女67↑ ★★★★★
東京学芸大学附属高校 男67↓ 女67↓
慶應義塾志木高校 67
早稲田実業学校 男65 女69
早稲田本庄高校 男65 女66
都立西高校 男65 女64 ★★★
早稲田高等学院 65
慶應義塾高校 63
都立国立高校 男62 女62 ★
渋谷教育学園幕張 男62 女62
これでもまだ、目が覚めませんか?
788:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 23:16:48 315E1Lsh0
↑ソース
◆2011年度入試の駿台模試予想80%合格ライン偏差値
URLリンク(schoolzyuken.web.fc2.com)
789:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 23:33:09 KIbd+5t90
スゲー、日比谷厨のオンパレードだ!
昨年まで日比谷スレに引きこもっていた連中が大挙してやってきたぞー
西、遠慮はいらねいコッテンパーにやってやろうぜ― エイエイエイオー!
A HAPPY NEW YEAR 2011 Yeah-
790:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 02:14:13 FRGJ78BC0
>>777-788
いい加減うそサイトからの引用を使ってもっともらしく語るのやめろよ。
そんな滅茶苦茶な偏差値の表出している駿台は少なくともみんなの知っている駿台じゃないし。
駿台模試受けているやつなら誰でも知っているがw
灘 男71.9
筑波大附属駒場 男71.2
慶応女子 女70.0
開成 男68.7
学芸大附属 男67.5 女68.5
筑波大附属 男66.9 女66.2
早実 男66.0 女68.0
早大学院 男65.3
日比谷 男62.5 女61.5
西 男62.0 女61.0
国立 男60.0 女58.0
国際基督教大 男59.4 女62.0
青山学院 男58.3 女63.0
明大明治 男58.3 女59.5
791:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 03:54:21 L0HvYLB40
西工作員
やけに五月蝿いな
792:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 08:19:39 TWCVf1BQO
都立の中で最難関なのは日比谷。
793:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 08:40:37 YW41I7ie0
西VS日比谷 決戦の時迫る ゴングは新春3月
骨が砕けるまで殴りあえ 日比谷と西
794:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 11:23:26 tmVi8GIo0
2011年予想
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都日比谷--|317|-35|-7|12|12|13|-79|24.921|←
02.東京都西----|313|-23|-5|13|16|16|-78|24.920|←
ガチでこんな展開かと
795:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 11:24:19 tmVi8GIo0
東大京大は日比谷、それ以外は西かな。浪人ストック恐るべし。
796:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 14:17:28 GrfWkLx90
西には東大30人+医学部20人=50人を越えるべきラインとして期待したい
難関国立大80人越えもお願いします
797:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 14:55:17 hqQueWJw0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都西----|316|-18|-6|-9|19|10|-62|19.6|
06.東京都西----|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
07.東京都西----|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
08.東京都西----|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
09.東京都西----|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4|
10.東京都西----|313|-20|-3|-8|15|13|-59|18.8|
のび日ほしいのは山々だが現実には・・・・・
798:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 15:03:40 d1taAeot0
受験生の事考えるとこの時期に進学実績予想なんてやめてくれ。
799:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 15:22:02 rtw9va8+0
これは予想じゃないよ。
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都日比谷--|311|-14|-1|-8|-7|-7|-37|11.8|
06.東京都日比谷--|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
07.東京都日比谷--|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
08.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
09.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2|
01.東京都日比谷--|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|
800:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 15:22:43 rtw9va8+0
>>799
一番下、2010年ね。
801:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 21:53:37 YW41I7ie0
>>798
受験生はここを見るほど暇じゃねいよ つるんでいこうぜ兄弟
表を詳しく分析した結論は、
日比谷はあと2年は合計70くらいで足踏み、西が80の大台を最初に達成しそうだな
東大30台を最初に達成した日比谷は評価すべきだが・・・
802:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 00:59:56 TAvtZgN10
西はもう少し頑張らないとなあ。
頭打ちどころか既に下降トレンドだ。
早慶の数字を入れると更にはっきりするんじゃない?
中低位層の厚みはボロ負けなんだから、せめて上位は踏ん張らないと。
このままでは近場の中学生も日比谷にとられてしまう。
803:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 11:02:18 OiAlYROFO
>>738
日比谷の一強状態は、見かけの数字以上に堅いということか。
804:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 11:56:45 pjy5r6Ca0
>>262
今年の西は現役合格が20人近くも少なかったからね
たぶん皆が東大や旧帝大医と高望みし始めたんだろうね
年.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|
度.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|
===========================
09.東京都西-現役-|338|-11|-1|10|12|-8|-42|
10.東京都西-現役-|313|-10|-3|-3|-6|-2|-24|
-----------------------------------------------------
09.東京都西-浪人-|338|--4|-1|-3|12|14|-34|
10.東京都西-浪人-|313|-10|-0|-5|-9|11|-35|
来年、浪人で東大15くらいだったら有望だけどな
この浪人ストックなら15は軽く行くんじゃないかな
西の頼みの綱。でもやはり、東大30にとどくかどうか。
805:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 12:23:22 fS/5Ew0e0
日比谷・西がさらに伸びるには、「できない女の排除」
策1:内申撤廃→7:3とはいえ、女特有の「暗記に支えられた内申」は不要。
策2:入試の数学を今年の西みたいに激難にする。たとえば平均35くらいとか。英語は60くらいでいい。
これにより、数学できない女=国立医学部目指さない奴を排除できる。
策3:定員を固定しない。1学年320名として、あくまで成績上位から順に320名取る。
よって、男260、女60になってもそれはそれで可。
大半の女は数学とか理科の入試点が取れても、「解法を覚えているだけ」だから。入学後、即、落ちこぼれる。
学校が難関国立・医学部生徒を輩出させようとする以上、私立満足女は大量に排除せよ。
806:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 12:26:15 fS/5Ew0e0
付け足し
自校作成の理科も数学的に作ると面白いかも。
ひたすら、「論理思考」をきく問題をね。
807:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 14:32:13 VctYiM3E0
>>805
もっと現実的な案を考えろボケ
808:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 14:33:50 1qDQ7cTl0
>805
かわいい女子がいないと、優秀な男子は集まらない。
809:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 14:55:52 0HXKUOBy0
筑駒、開成、灘はどうなんだよ?
810:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 15:39:49 2fUQQlz10
推薦枠を2割から1割にする話があったはずだが
やるんならとっととしたらどうだ東京都
811:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 15:56:53 +ZOUKTed0
>>805
むしろ、女を難関国立大へ大量に導く方法考えた方がいいかも。
・八王子東の理三合格者が女子だったり、
・くにたちの前の集計方法で一定数女子がいたり
があるけど。
812:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 15:57:45 wHu642l00
>>810
もうとっくに決まってる。
813:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 16:03:06 2fUQQlz10
>>812
何時からやるんだ?
814:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 16:04:27 wHu642l00
今年から
815:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 16:06:50 2fUQQlz10
本当は去年から実施のはずだったろ
今年もなくならないといいんだが
お役所仕事だしカッタルイのうほんまに
816:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 18:24:42 PHUk5Yiq0
>>811
数学できなければ、その時点でアウト
だからn805の主張となる
817:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 18:36:52 GeYl5Lr/0
>>805
そこまで女排除したいなら男子校化した方が早いだろ。
オレは高校の別学は全然反対じゃ無い。
818:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 18:41:22 zuaGeuBV0
西も日比谷も、
★難関国立・医学部★
を目指す生徒がほしんだろ?
そのためには、数学ができないのは致命的なんだよ。
だから、論理重視の理数をメインにして、多くの女子に見られる暗記型はいらない、というだけのこと。
じっさい、西も日比谷も160名くらいいる女子のうち、★々★にいけるのは何名なんだ?
30名もいないのだとしたら、130名は不要と言うことになる。
819:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 19:08:19 OiAlYROFO
数学の入試問題を難しくしすぎると差が付かなくて却って数学苦手な奴でも受かりやすくなるため逆効果
なのは日比谷で実証済み。
820:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 22:13:44 3H3Y204V0
>>819
では、譲って、、平均点、、、数学50、英語60でどうか
あと、自校作成の理科50。
実質、数学重点が反映される。
これで、♂160:♀160→♂200:♀120ならば、万々歳
821:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:01:18 VIoSJ0iE0
学府が失速すれば世田谷北部と小金井周辺は完全に西のテリトリーになる
ああ おいしーなー
822:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:11:18 /ErGzRZR0
<H22日比谷+西高合格中学ランキング>
-1.世田谷◆砧13人(内訳:日比谷7, 西6)
-2.武蔵野◆武蔵野第三12人(1.11)
-3.◇杉並◆高井戸9人(2,7) ●
-4.◇杉並◆天沼8人(0,8)
-5.世田谷◆千歳7人(0,7) ●
-5.◇目黒◆東山7人(5,2) ●
-5.◇渋谷◆上原7人(5,2)
-8.◇杉並◆和田6人(0,6)
-8.◇杉並◆井荻6人(1,5)
-8.世田谷◆桜丘6人(3, 3)
-8.◇練馬◆光が丘第二6人(3, 3)
-8.◇大田◆大森第三6人(6,0)
13.◇三鷹◆三鷹第一6人(1,5) ●
13.◇品川◆荏原第一5人(5,0)
13.◇文京◆文京第六5人(5,0) ●
13.◇練馬◆三原台5人(0,5) ●
13.◇三鷹◆三鷹第三5人(1,4)
13.小金井◆緑5人(1,4) ●
13.◇調布◆神代5人(0,5) ●
13.◇調布◆調布第四5人(0,5)
13.◇杉並◆神明5人(0,5)
13.◇杉並◆向陽5人(2, 3)
世田谷・練馬からも、そして杉並からも火の手が上がってるな
823:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:30:10 pP96CwAg0
>>821
小金井周辺なら「くにたち」と競合では?
特に国分寺以西だと明らかに校風無視なら明らかに「くにたち」のテントリーだし。
824:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:41:10 VIoSJ0iE0
<H22学附生徒居住地の変化>
3年生 2年生 1年生
杉並区 18人→ 19人→ 13人
練馬区 20人→ 20人→ 7人
世田谷区 48人→ 39人→ 41人
この3区から都立高へ流れていそうだ 特に去年は激減している
流失先は日比谷と西だろう
<学附生徒居住地の東京都区ベスト3>
1.世田谷区 128人
2.杉並区 50人
3.練馬区 47人
825:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:55:29 VIoSJ0iE0
>>823
小金井はしばしば教育レベルの高さが宣伝される地域だし、もしそうなら西に来てほしい
くにたちはアクが強くて煩わしいこと多いから西の選択が賢明だよ
826:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 16:26:54 RPpoY39c0
>>825
小金井からはほとんど来てないね。クニタチに流れてる?
827:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 16:31:04 pP96CwAg0
>>825
行けそうな成績でも行事で燃え上がる性格だったら、
くにたち向きなのでさすがに西選択は難しいだろうけどな。
828:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 16:47:14 pP96CwAg0
武蔵野・小金井・国分寺の市立中学校 2010年度進学者数(過年度留年含む)
--|学|区市町村|◇◇中学校|-卒|西|日|国|東|立|青|武|両|計|率.-|
01|-9|◇国分寺|国分寺第三|---|-1|--|-9|-2|-2|--|--|--|14|--.-|
02|-9|◇武蔵野|武蔵野第三|---|11|-1|--|--|-1|--|--|--|13|--.-|
03|-9|◇小金井|◇◇◇◇緑|---|-4|-1|--|-2|-5|--|--|--|12|--.-|
04|-9|◇国分寺|国分寺第一|---|-1|--|-8|--|-1|--|--|--|10|--.-|
05|-9|◇小金井|小金井第二|---|-4|--|-2|--|-3|--|--|--|-9|--.-|
06|-9|◇小金井|小金井第一|---|-1|--|-3|--|-4|--|--|--|-8|--.-|
06|-9|◇国分寺|国分寺第四|---|-1|--|-3|--|-4|--|--|--|-8|--.-|
10|-9|◇国分寺|国分寺第五|---|-1|--|-6|--|--|--|--|--|-7|--.-|国分寺高校の最寄り中
12|-9|◇武蔵野|武蔵野第一|---|-1|-1|-1|-1|-1|--|-1|--|-6|--.-|
12|-9|◇国分寺|国分寺第二|---|-1|--|-3|--|-2|--|--|--|-6|--.-|
16|-9|◇小金井|小金井◇東|---|-1|--|-1|--|-3|--|--|--|-5|--.-|
16|-9|◇小金井|小金井◇南|---|-1|--|-4|--|--|--|--|--|-5|--.-|
829:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 17:28:06 VIoSJ0iE0
>>828
提供データを市で合計すると
区市町村|日|西|国|
◇武蔵野|-2|12|-1|
◇小金井|-1|11|10|
◇国分寺|-0|-5|29|
ご指摘のとうり小金井は都心方向とくにたちの選択が拮抗する地点です
小金井では「行事で燃え上がる性格か否か」で進学方向が決っているかもしれませんね
830:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 17:36:19 /aJYfW9N0
国立市は毛呂クニタチへ?
831:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 17:53:51 VIoSJ0iE0
>>830
市町村|日|西|国|
武蔵野|-2|16|-1|
小金井|-1|11|10|
国分寺|-0|-5|29|
◇国立|-1|-4|??|
国立進学者数には追加の可能性あり
832:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 19:02:49 COHN1eY50
2010年 東大現役合格率 = (現役東大合格者数)/(現役・浪人東大合格者数合計)
筑波大学付属高校 82.5%
筑波大学付属駒場高校 76%
開成高校 66.1%
日比谷高校 51.4%
学芸大学付属高校 46.3%
「学芸大附属の東大現役合格率は低い」と塾で説明がありました。
833:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 19:36:34 pP96CwAg0
>>829
武蔵野市(>>828未掲載分)+国立市の市立中学校 2010年度進学者数(過年度留年含む)
--|学|区市町村|◇◇中学校|-卒|西|日|国|東|立|青|武|両|計|率.-|
23|-9|◇武蔵野|武蔵野第二|---|-1|--|--|-1|-2|--|--|--|-4|--.-|武蔵高校の最寄り中その1
28|-9|◇武蔵野|武蔵野第四|---|-1|--|-1|--|-1|--|--|--|-3|--.-|
28|-9|◇武蔵野|武蔵野第五|---|-1|--|-2|--|--|--|--|--|-3|--.-|
34|-9|◇武蔵野|武蔵野第六|---|-1|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--.-|武蔵高校の最寄り中その2
01|10|◇◇国立|◇国立第一|---|-3|-1|-5|-2|-4|--|--|--|15|--.-|国立高校の最寄り中
14|10|◇◇国立|◇国立第二|---|-1|--|-3|-2|--|--|--|--|-6|--.-|
23|10|◇◇国立|◇国立第三|---|--|--|-1|-1|-2|--|--|--|-4|--.-|
834:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 19:52:03 pQExrb0+0
>>833
武蔵野市の生徒は都立にあまり行かないのか?
835:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 20:22:47 pP96CwAg0
>>834
武蔵野市の場合、
分母と都立武蔵高校の票を開ける必要があるかも。
836:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 05:44:42 W3ySyBAr0
校風厨のオナニー、ウザすぎ。
くにたちと西の選択は、微妙な偏差値の違いのリスクについて
取る価値があるか、無いかの価値観の違い。
もちろん、地理的要因が最大のファクターであることは言うまでもないが。
837:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 06:42:09 QVTCWzch0
確かに国分寺以西からでも西を選択する人は西の受験校としての実力を知る人なんでしょうね
でも国立のあの校風を苦痛に思う人が多いのも事実だとおもいますよ
市町村|日|西|国|
国分寺|-0|-5|29|
国立◇|-1|-4|??|
838:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 06:51:16 jfX9oMuX0
>>837
市町村|日|西|国|東|立|
国分寺|-0|-5|29|-2|-9|
国立◇|-1|-4|-9|-5|-6|
839:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 06:58:10 jfX9oMuX0
--|学|区市町村|◇◇中学校|-卒|西|日|国|東|立|青|武|両|計|率.-|
05|-8|◇◇立川|◇立川第三|---|--|--|-1|-4|-2|--|--|--|-7|--.-|立川高校の最寄り中その2
05|-8|◇◇立川|◇立川第四|---|--|--|--|-1|-6|--|--|--|-7|--.-|
08|-8|◇◇立川|◇立川第一|---|-2|--|-2|--|-2|--|--|--|-6|--.-|立川高校の最寄り中その1
22|-8|◇◇立川|◇立川第二|---|--|--|--|-1|-2|--|--|--|-3|--.-|
22|-8|◇◇立川|◇立川第六|---|--|--|-1|--|-2|--|--|--|-3|--.-|
22|-8|◇◇立川|◇立川第七|---|-1|--|--|--|-2|--|--|--|-3|--.-|
22|-8|◇◇立川|◇立川第八|---|--|--|--|-1|-2|--|--|--|-3|--.-|
31|-8|◇◇立川|◇立川第五|---|--|--|-2|--|--|--|--|--|-2|--.-|
31|-8|◇◇立川|◇立川第九|---|--|--|-2|--|--|--|--|--|-2|--.-|
--|学|区市町村|◇◇中学校|-卒|西|日|国|東|立|青|武|両|計|率.-|
03|-8|◇◇羽村|◇羽村第一|---|--|--|-2|-2|-5|--|--|--|-9|--.-|
04|-8|◇◇昭島|◇◇◇瑞雲|---|-1|--|-1|-3|-3|--|--|--|-8|--.-|
05|-8|◇◇福生|◇福生第三|---|--|--|-1|--|-6|--|--|--|-7|--.-|
08|-8|◇◇昭島|◇◇◇拝島|---|--|--|-3|--|-3|--|--|--|-6|--.-|
08|-8|◇◇昭島|◇◇◇福島|---|-1|--|-2|-1|-2|--|--|--|-6|--.-|
08|-8|◇◇羽村|◇羽村第二|---|--|--|-1|-1|-4|--|--|--|-6|--.-|
15|-8|◇◇昭島|◇◇◇昭和|---|--|--|-1|-2|-1|--|--|--|-4|--.-|
15|-8|◇◇昭島|◇◇◇清泉|---|--|--|-1|-1|-2|--|--|--|-4|--.-|
15|-8|◇◇福生|◇福生第一|---|-1|--|-2|-1|--|--|--|--|-4|--.-|
15|-8|◇◇羽村|◇羽村第三|---|--|--|-1|-1|-2|--|--|--|-4|--.-|
22|-8|◇◇福生|◇福生第一|---|--|--|-2|-1|--|--|--|--|-3|--.-|
35|-8|◇◇昭島|◇◇多摩辺|---|--|--|--|--|-1|--|--|--|-1|--.-|
35|-8|◇◇福生|◇福生第二|---|--|--|--|-1|--|--|--|--|-1|--.-|
840:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 07:13:32 QVTCWzch0
国立市からは国立とそんなに変わらないくらい西、日比谷へ行くんだ
こりゃ驚いた 国立市民って国高が嫌いなのそれとも西が好きなの?
市町村|日|西|国|東|立|
国立◇|-1|-4|-9|-5|-6|
841:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 08:28:13 uvOWKVs60
>>837
国立を選択するのは、高校は受験校じゃないと考えてるってことだな
気持ちの弱い人間にはあの校風は無理だろな
842:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 09:24:06 jfX9oMuX0
市町村|日|西|国|東|立|
◇立川|-0|-3|-9|-7|18|
◇昭島|-0|-2|-8|-7|12|
◇福生|-0|-1|-3|-2|-6|
◇羽村|-0|-0|-4|-4|11|
843:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 10:23:50 SurX+Hlh0
>>841
先輩かと思いますが、昔と違って最近は「受験校」だと思います。
ある意味、国立の特色は薄れているのかもしれません。
844:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 15:37:43 ibP/PCCP0
>>843
いやいや、全然違うからw
国立は最近ますます行事がパワーアップしてるよw
845:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 16:58:53 IFx3xy6U0
だね。国高祭おわるまでは、受験校ということは保留。
846:実名攻撃大好きKITTY
11/01/05 23:09:34 4SbJoKpK0
西高は理系に力をいれる方針だそうだから
特に国立医学部に大量の合格者20名以上(現役で10名くらい)をコンスタントに出すようになってほしい
東大合格者は日比谷と同じくらいでいいから
847:実名攻撃大好きKITTY
11/01/05 23:22:23 l2ifBuPR0
文系の日比谷、理系の西とかで、すみ分けると面白いんだがな
848:実名攻撃大好きKITTY
11/01/05 23:42:43 4SbJoKpK0
西はもう少し医学部合格実績がでたら
もっと医学部志望の優秀な女子学生を獲得できるんじゃないか
桜蔭なんか行かなくて西で十分と早くなればいいんだが
849:実名攻撃大好きKITTY
11/01/05 23:44:40 m+HccJWh0
>>848
西の女子の進学実績と桜蔭じゃ差がありすぎる。
850:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 00:10:37 8AbNqrgA0
確かに桜蔭は素晴しい実績だね さすが東京
<桜蔭> 19年 20年 21年 22年
東京大学 68 59 69 67
東京医科歯科大 9 12 11 13
その他の国公立大(医) 10 8 20 23
22年の理3は8人でしかもすべて現役 スゲー 開成もかなわない
桜蔭は医者の娘が多いんだね おっしゃるとおり今の西女子とじゃ差がありすぎる
でもいい玉はいっぱい周りにいるんだから都立も努力次第ってことだ
851:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 00:46:49 Kz7nhcbQ0
>>850
西から東京一工+国医は女子で何人いるんだ?一桁じゃないのか?
852:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 00:48:02 Kz7nhcbQ0
>>850
東京医科歯科、国医も東大合格と見なせば、100名越えか。すごすぎる
853:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 06:40:01 08mUTmWz0
ほんと校風厨ウザイ。
どっかの学際がどうのとか、理系に力がどうしたとか。
大半の受験生の選択基準は地理的要因と偏差値のみだよ。
いい加減、理解しろ。
854:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 07:39:00 HRwSQDZb0
>>853
それは中堅以下や底辺都立レベルの話
少なくとも重点校~2、3番手レベルの学力があって
ある程度交通の便の良い地域に住んでいれば
校風や進学実績考えながら複数の高校を比較するのは常識
元中の卒業生は学区撤廃以前では信じられないくらい
広範囲の都立へ散らばっている
855:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 07:41:33 8AbNqrgA0
分ってないのはあたなと理解しろ
受験生は数年~10年後くらい将来の高校変化を読みながら受験校を選択する
これを読むのに重要になるのが伝統、校風などになってくる
西は教育環境での立地の良さに加え、抜群の安定度と伝統をもち校風にもクセがないから一番人気なんだよ
日比谷は抜群の知名度と過去日本一だった伝統があるから校風にクセはあるが注目されている
国立は現在の実力は評価されながらも校風にアクはあるし伝統でも日比谷西に及ばないので国立市民の愛着もイマイチなんだろう
株価が数年先の企業業績にたいする投資者の心理で決るのと同じ
都立高校が皆同じ?そんなことは皆わかっているよ
856:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 07:53:35 APME8Tp/P
都立高校に医者の子供なんて全然いない。
医学部云々言ってるやつ馬鹿だろ。どんなに学力が高い生徒が集まったとしてもみんな東大行くよ。
857:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 08:47:10 8AbNqrgA0
いまや東京の高入私立で日比谷、西より上位は開成しかない
桐朋、巣鴨、城北はすべて滑り止め校に転落、海城はこれを嫌い高入から撤退
年々難化する日比谷、西を受験するためには塾代に加え併願私立進学できる経済力は不可欠
実際、西では医学部志望者が増加している
これからは都立でもトップへ行くにはお金がかかりそう
858:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 10:05:58 ubcPgfHr0
>>853
ほんとに地理・偏差値選択坊ウザイ
ゆとりの教育のせいで、その二つで学校を選ぶなんて、あほすぎる。
学校は目的でえらぶもんでしょ?
859:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 11:50:15 m64Tl3wj0
>>850
桜蔭の在校生、都民は3分の1以下だよ。
860:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 12:16:19 potGwcLj0
桜蔭とか学校が凄いんじゃなくて生徒が凄いだけ
その生徒も単に数字見て入ってくる
一度数が増えるとそれが維持される
あれだ、売れてる化粧品といわれると買ってしまうバカ消費者の典型
結局は最初から美人なのだけがいい男をモノにする
861:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 13:47:43 ZYNQSa4N0
>>860
つまり桜蔭の下っ端は
ブスなのに騙されて高くてしょぼい化粧品を買ってしまったおばかさんか
当たってるな・・
862:実名攻撃大好きKITTY
11/01/06 18:23:46 TU49u9V50
本日付朝日新聞の夕刊に上位都立高36校で
難関大に進学した卒業生が補習をおこなうとあったが
具体的にどこかな?
863:学附の凋落が止まらない
11/01/07 07:16:40 4xy0xQM60
■神奈川県立化する学附の実態
<H22学附生徒居住地の変化>
3年生 2年生 1年生
東京都 222人→212人→204人
神奈川県 102人→106人→121人
高入に限ればもはや学附合格者の半分以上が神奈川県からになっている
東京都では学附は段々と人気のない高校になっている
東京の成績優秀者は日比谷、西などの都立高校へ流れている
■学附は今年大幅に進学実績を落としている
年.都-種校----|東|京|一|-東|国|合|
度.県-別名----|京|都|橋|-工|医|計|
==========================
09.東京学芸大付属-|74|-7|15|12|36|144|
10.東京学芸大付属-|54|-3|15|-6|32|110|
来春H23年度入学者の3年後の大学合格実績で日比谷、西の後塵を拝するのは確実か
864:実名攻撃大好きKITTY
11/01/07 11:27:27 iRjY4ZCw0
>>863
楽譜の減少分と日比谷の増加分が妙に符合して気になる。
日比谷は東大の+20の他、この表の学校の合計が+30くらいじゃないの?
実際楽譜付属中から30名くらい流れてる?
865:実名攻撃大好きKITTY
11/01/07 17:07:42 364IEG+d0
863,864は、いつもの例の人だな。以下参照。
>日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?
URLリンク(www.inter-edu.com)
866:実名攻撃大好きKITTY
11/01/07 20:49:53 jc2+FAT60
学附をどうこう言ってもしょうがないだろ。
867:実名攻撃大好きKITTY
11/01/08 05:06:53 vpux+nFe0
学芸>>>>>>>>>>>>>>日比谷=西
868:実名攻撃大好きKITTY
11/01/08 05:40:30 Vq70zPxk0
>>863
そりゃねぇだろ
学付>>>日比谷>その他
869:実名攻撃大好きKITTY
11/01/08 07:32:49 TadyNMky0
>>868
さすがに今年は浪人ストックがあるのでかろうじて持ち直すでしょ、、今年だけ!
楽譜>日比谷≒西
870:実名攻撃大好きKITTY
11/01/08 15:35:39 2zA2mzne0
西が常駐してるのは構わないけど、基地外学府なんとかしろ
871:実名攻撃大好きKITTY
11/01/08 17:11:36 vpux+nFe0
学芸>>>>>>>>>>>>>>日比谷=西
872:実名攻撃大好きKITTY
11/01/08 18:25:56 nkvSljuw0
>>871
あくまで感覚論だが、>1コにつき、東京一工+国医で、10としたとき、
140名多いことになる。明らかに実情にあわない。
10年は、110名対75名なので、まあ
学芸>>>>>日比谷 かな
873:実名攻撃大好きKITTY
11/01/09 09:35:11 pJs4bg+E0
都立婆さんが、不作法に学芸を擁護する
ネガティブキャンペーンを始めたな。