★都立進学指導重点校【その9】★at OJYUKEN
★都立進学指導重点校【その9】★ - 暇つぶし2ch500:実名攻撃大好きKITTY
10/10/03 10:34:01 e/FfzqEm0
あと今の親の世代って、親が現役時代東京都内在住の場合

・国立高校が甲子園出場し、その選手が東大へ進学したことで強靱な文武両道高の成立
・そして学校群→グループ制、多摩の学区分割等の制度変更
を体験した世代だよな。

学区分割によって
青梅線沿線住民で簡単に受かってしまった立川OB・OG
八王子住民で当時八王子地区トップでしかなかった八王子東へ行かされ、
学校を育てることになったOB・OG
が親になっているので複雑な思いがあるだろうな。

501:実名攻撃大好きKITTY
10/10/05 05:56:30 t1dHO17K0
山中教授がノーベル賞受賞を逃したので、村上春樹の受賞の可能性が濃厚
になった? 早稲田から初のノーベル賞受賞者誕生? 日比谷高関係者は
早稲田がお嫌いみたいですけどね。

502:実名攻撃大好きKITTY
10/10/06 00:21:08 LCLbOQsf0
>500
立川OBです。
80年代は都立低迷期であり、学校群を経て、国立、八王子東、立川の序列ははっきりしていたものの、
最上位層に大きな違いはなく、厚みはさておき、各校学区トップの自負はあったと思う。
現状は八王子東、立川のみならず、国立にも煮えきれない思いはあるだろうね。
最上位層の居ない昨今の中位重点校の雰囲気は、当時からは想像できない。



503:実名攻撃大好きKITTY
10/10/07 19:54:09 WgPnbZYDO
戸山は昨年も千葉医2名、横市医、金沢医に合格者出してたような。

504:実名攻撃大好きKITTY
10/10/12 08:04:56 0xZeA7LeO
1999年度戸山卒だけど、同級生に代ゼミ第4回全国総合記述模試の成績優秀者欄で、理Ⅲ受かった他校の生徒(次年度の東大理Ⅲ天才たちのメッセージに載ってた)より上に掲載されてた人がいたよ。しかも国語ありの総合偏差値で。
志望は医科歯科医学科と書いていたから多分医科歯科に受かったと思う。
理Ⅲも射程圏内だったと思うけど。

505:実名攻撃大好きKITTY
10/10/19 08:37:55 3hBgiTtwO
駿台やサピの偏差値コピペは改ざんデータらしいよ>エデュより

506:実名攻撃大好きKITTY
10/10/19 22:33:10 GNOKLUmo0
来年の西高あるいは都立首位校へ期待する数字
東大30人、国医20人、難関国立大(東京一工医)80人

507:実名攻撃大好きKITTY
10/10/20 02:57:33 CGRgABVR0
>506
都立全体では?

508:実名攻撃大好きKITTY
10/10/20 12:13:56 bIzrfrpi0
都立進学重点7校の難関国立大(東京一工医)は300越えだろうな

16年度 計210               
17年度 計211
18年度 計243
19年度 計248
20年度 計256
21年度 計264
22年度 計281
23年度 計300?


509:実名攻撃大好きKITTY
10/10/20 12:14:59 bIzrfrpi0
都立全体は計算してみて。

510:実名攻撃大好きKITTY
10/10/20 19:20:09 5J+pMcT/O
日比谷>>西だった今年の進学実績を見る未来の高校受験生を考えると、
日比谷が西のパイを食う
西は食われた分を国立から食う
国立は食われた分を回復までは出来ないが八王子東から食う


となり今年の序列のまま差は更に開きそうな気がする。

511:実名攻撃大好きKITTY
10/10/20 21:15:56 U6D9Rh3u0
>>510
これ以上都立実績が上がると私立パイを喰い始めて都立パイは急速に拡大し始める
だから都立パイだけのやりとりは当てはまらない
それと日比谷は西に来年勝てるの?西の安定度と底力は半世紀で実証済み


512:実名攻撃大好きKITTY
10/10/20 22:41:19 Pvuxjjix0
一旦 日比谷>西となれば、あとはその差は開く一方だな。

513:実名攻撃大好きKITTY
10/10/21 18:01:41 UBpP4W8/O
旧学区だが西高に通学するのは意外に不便な練馬区、中野区はこれから日比谷のテリトリーに変わると思う。

514:実名攻撃大好きKITTY
10/10/21 19:07:54 Bg63H3p40
西の来年の東大合格数は浪人パワー炸裂で35人は越えると思う。


515:実名攻撃大好きKITTY
10/10/22 00:04:11 ht+n0BZr0
>513
何をいまさら。そんなのとっくに変わってる。
ただし日比谷だけじゃなく戸山にも少し流れてるがな。
そのかわり旧学区時代に学区外だった小金井、三鷹、世田谷の優秀層が西に流れてるからトントンだろ。

516:実名攻撃大好きKITTY
10/10/22 07:52:57 wy52TrVp0
都立高校といえば西高をだれもが心に思い浮かべる これ都民の常識
日比谷は週刊誌に取り上げられ色々な意味で話題にはなるが本当に良い都立高校ではない

517:実名攻撃大好きKITTY
10/10/22 08:01:46 PjSY/dvoO
一度落ちぶれてるからな。
改革によって引き上げられただけ。そういう意味では八王子東と大差ない。

518:実名攻撃大好きKITTY
10/10/22 13:13:23 neh+nYzC0
戦前を知らないガキの戯言

519:実名攻撃大好きKITTY
10/10/22 14:03:25 mdONEQgI0
時代に付いていけない老人の戯言

520:実名攻撃大好きKITTY
10/10/22 17:08:22 jjF3gzfT0
10年以上前の状況なんかに
かけらほどの値打ちもない。

521:実名攻撃大好きKITTY
10/10/24 00:44:35 1lxYs56T0
西 VS 日比谷 or八王子東 か
日比谷が都立を牽引してくれるなら別に異存はないが
日比谷も50年前には戻れんだろう
東大、官僚、企業、世界がすべて変わってしまった
国立大学もないし、大蔵省もないし、特捜検察もなくなり、自民党は落ちぶれ、中国が出しゃばり始めた

522:実名攻撃大好きKITTY
10/10/24 09:39:37 URkJuTAH0
白鴎高校が大躍進の予感
東大実戦模試受験者 前年0名 → 今年21名 中高一貫生の威力絶大?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

523:実名攻撃大好きKITTY
10/10/24 18:40:58 X5rtMPn+0
何故、日比谷と西がこれ以上伸びないかって、?
公立中学の3年間が私立中高一貫の進学校と全然違って、全く追いつけないからだよ。
一橋と東工しか狙い得ないことに高3でやっと気がつくってわけ。

524:実名攻撃大好きKITTY
10/10/24 18:58:53 x9ulknqy0
>>523
一橋と東工狙えりゃ十分だろ。

525:実名攻撃大好きKITTY
10/10/24 19:20:09 1lxYs56T0
何故、日比谷と西がこれ以上になるとうなぎ昇りに伸びるかって?
公立中学・高校のカリキュラムで東大に現役合格するような地頭の良い子が日比谷と西に進むようになるからだよ。
私立中高一貫は本当に頭の良い子を全部とられるんだね、かわいそうに。

526:実名攻撃大好きKITTY
10/10/25 00:17:42 HS+2E9Lq0
小学生時代に4年間も塾へ通ってガリベンやらされて、私立中高一貫へ入ってからは6年間先取り授業
だか何だかやらされて、しかも現役で滑って浪人してようやく東大へ合格。たかが大学へ入るのに11年
も勉強するのかよ。

527:実名攻撃大好きKITTY
10/10/25 00:26:36 Sj9p1uUv0
都立の生徒にはそれすら無理

528:実名攻撃大好きKITTY
10/10/25 14:35:11 TNkGSo380
今から30年位前、都国立の野球部が甲子園に出たが、その後の4~5年は毎年
東大に30人前後合格していたと記憶している。
正確なデータがあったら、書き込み願う。

529:実名攻撃大好きKITTY
10/10/25 14:41:42 fJcAwIio0
久々じゃん 国立工作員

530:実名攻撃大好きKITTY
10/10/25 14:48:23 zgEU7G6S0
国立が甲子園に出場したのは1980年
東大合格者数は、
80年33 81年26 82年27 83年35 84年38 85年30
以降、90年前半まで10人代が続き、90年代後半は1桁に…

531:実名攻撃大好きKITTY
10/10/25 15:01:17 8cqvGVvK0
あってんじゃん

532:528
10/10/25 15:15:00 TNkGSo380
>>503
早速のレス、サンクス。
その頃の都国立は東大に対する情熱が、それ以外の時期より強かったのか?
自分が都国立を卒業した、その頃よりさらに10数年前は東大にこだわる人数
はそれほど多くはなかった。


533:528
10/10/25 15:22:06 TNkGSo380
>>530の間違い。スマン。


534:実名攻撃大好きKITTY
10/10/25 16:02:26 8cqvGVvK0
国立は立川と組んで東大に行けるようになっただけだろ

535:528
10/10/25 16:54:25 TNkGSo380
>>534はその通り。

自分が関心を持っているのは、甲子園出場と東大進学率が関連があるのかという
こと。
野球部が頑張ったのだから、自分達も勉強頑張ろうと思うことで東大への人数が
がそれまでの倍になったのだとしたら、今教えてる子供達にどのようなモチベー
ションを持たせれば良いのだろうと考えている。
自分は東大にはこだわらないが、最近進学塾関係の仕事を始めたので、この辺の
ことにはたいへん興味がある。
当時の国高がどのような雰囲気だったのか、ご存知の方がいらっしゃいましたな
ら教えて頂けると幸いです。


536:実名攻撃大好きKITTY
10/10/25 17:22:18 aLSPaQOqP
80年の甲子園出場を見て入学した生徒が大学受験したのが84年だから、
甲子園に出たことで国立の人気が上がった可能性はあるな

537:実名攻撃大好きKITTY
10/10/26 12:21:23 YDugvSUaO
それなら、同じ72群を組んでいた立川の同時期の東大合格数と比較したらどうだ?
すべてが甲子園出場の影響とは言えないけれど、
多少は傾向がわかるんでない?
だれか教えて!

538:528
10/10/27 13:33:22 I9icHZOo0
>>530さんへ
度々お手数をお掛け致しますが、都国立の75年~79年の東大合格者数の正確
なデータをお持ちでしたら、書き込みを宜しくお願い致します。


539:528
10/10/28 09:36:15 TKBc6mIx0
こんな本を見つけた。買ってみる。

東大合格高校盛衰史


540:実名攻撃大好きKITTY
10/10/28 21:03:46 QaNHHUMNO
御三家の中で国立だけ歴史の面で浮きまくりだよね。

541:実名攻撃大好きKITTY
10/10/30 08:22:19 bJmKOUQvO
今年の日比谷は、西の狩場である世田谷区北部や杉並区や多摩からの入学者少なくないよ。

さらに注意すべきなのは、彼らは日比谷がダントツだった今年の進学実績を見ないで日比谷を選んでいるということ(今年の進学実績判明は、都立高校出願より後日だから)。
やはり、昨年度の市進の受験ガイドで
偏差値
70日比谷
69西 国立
となってたりサピや駿台の偏差値でも都立最難関が日比谷になってたのが効いているか。あとは西と国立は駅からかなり歩くこととか。日比谷は徒歩距離も含めてアクセス抜群だけどね。

今年の進学実績を見て出願する来年度以降の受験生はさらに日比谷に集中するだろう。

542:実名攻撃大好きKITTY
10/10/30 11:15:44 goNyqgGI0
一旦 日比谷>西 となれば、その差はどんどん開くね。

543:実名攻撃大好きKITTY
10/10/30 22:03:16 /xPDabyVP
国立に谷保から行こうとするやつは気をつけろ
駅前のマックが潰れてモスになったから

対する国立駅は歩く距離が倍くらいあるけどな

544:実名攻撃大好きKITTY
10/10/30 22:23:04 Z+GN6v9O0
なに!?
そりゃ大問題だ!

545:実名攻撃大好きKITTY
10/10/31 07:17:25 yXt3efT2O
国立は一昨年、東大合格者たった6名だっただろ。

「日比谷・西・国立」とか言って無理に日比谷と西と同格に紛れ込むな。

SAPIXの公式サイトの合格実績に高校名がデカデカ載ってる都立は日比谷と西だけ。

国立は旧制府立中学としての歴史もないし。

546:実名攻撃大好きKITTY
10/10/31 07:30:55 p41Y1YD90
国立もそろそろ終わり。
すでに八王子東を抜き去った立川が多摩地区の盟主に返り咲く日も近い。

547:実名攻撃大好きKITTY
10/10/31 08:04:14 yXt3efT2O
>>546
タチキチは引っ込め。
国立はおろか八王子東も抜き去ってないくせに。

東大1名高校が。

548:実名攻撃大好きKITTY
10/10/31 17:43:10 TWvbU3bD0
■私立大学2013年 偏差値・社会的評価による総合判断■(★自由にコピペしてね★)

★Sエリート校★
1.早稲田大 基礎学力のない桑田投手みたいなのを手軽に入学させたのが大きなマイナス。
2.慶應義塾 学部編成、偏差値操作が巧妙。経営が上手。読売新聞に入試内容を公表せず、不信感。

★エリート校★
3.上智大学 付属校がなく、一発入試。推薦枠で定員をかなり絞って、高偏差値キープ。
4.東京理科 付属校がなく、一般入試率が極めて高い。実力派。地味。
5.同志社大 理系学部の命名などがうまく当たる。付属入学が多すぎ。現時点で一杯一杯か。

★準エリート校★
6.立命館大 悪質な偏差値操作。学校法人運営に不信感。東アジア関係が怪しい。
7.立教大学 マーチトップ。定員増しすぎ。学術的実績はない。
8.青山学院 イメージが明るい。遊びたい知性派女性の大学。軽い気持ちで大学に行くならお薦め。
9.関西学院 関西でこの位置にいる大学が少なく、得をしている。
10.中央大学 法学部は早慶に匹敵。殺人事件や替え玉受験など陰湿で、悪質な事件が多い。

★誰でも入れる大衆校★
11.津田塾大 女性差別があった大昔は難関。今後はさらに低迷。卒業生に依怙地な女性が多い。
12.明治大学 卒業生の質、就職が悪く、評価が低い。推薦や付属校の動向で難易度がぶれる。
13.関西大学 特色を打ち出せず、学部名称など、他関西系大学の後追いが目立つ。
14.学習院大 皇室に嫌われ、長期低迷に。入試偏差値は低い。プライドだけの自分だけの世界。
15.法政大学 マーチ最下位。実績は明治と張り合う。学生運動も問題。時代が違う。改革すべき。
=============================================
(注意)国際基督 格付けできず。というより、大学自体が、比較から逃げている。ずるい。

549:実名攻撃大好きKITTY
10/10/31 20:11:49 oYwTLIbt0
図書館情報

くにたちは要覧で出身中学出てた。
1年トップは国分寺の中学、3年に西高から近い西宮中からの進学者がいる。
青梅線方面からの進学者もそこそこいる事からこの地区のトップはくにたちが多い事が分かる。
(日比谷・西になると通学距離の関係で減る)

八王子東は昭島市などからが激減し、八王子市内からが増えた模様。

550:実名攻撃大好きKITTY
10/10/31 23:25:43 pYkUbEi8O
明治って就職が良いのだけが取り柄じゃなかったか?

551:実名攻撃大好きKITTY
10/11/01 19:02:13 BbKYRFOGO
この時節就職に強い事こそ最強の美点だろjk
しかも極例外的な一部を除いて都立校にとって明治は高嶺の花じゃん

552:実名攻撃大好きKITTY
10/11/02 11:13:57 0RUkkNAN0
>>545
端っこに申し訳程度に載ってたような気が。いや、その二校のどちらかの
卒業生だけど、ああ、この塾は都立眼中にないな、と思ったよ。
もっともこれからは扱いが変わるかもしれんが。

553:実名攻撃大好きKITTY
10/11/02 11:28:00 0RUkkNAN0
>>42
早慶開成国立。4校ほど受験して最低でも半分受かる自信がなければ、
志望校変更では?試験受けに行けば受かる時代じゃないからしょうがない。

554:実名攻撃大好きKITTY
10/11/02 11:56:08 0RUkkNAN0
>>128
進学校は進学校としてしか生きられない。
例えば、私立武蔵は校風もかわる、ないし、かわってしまった、と思う。
その点、開成は、自分は好かん学校だけど、生徒や教師の意識が高いのではないかと思う。
進学校の宿命を知っているというか。そうしてこそ校風は保たれる。
学校群などというあほな制度の方がよほど校風を害する。
>>181
八王子東≦国立<筑駒<<理Ⅲ。地区トップ校ならどこででも合格者は出る可能性はある。

連投スマソ

555:実名攻撃大好きKITTY
10/11/02 21:42:31 oBjJBdncO
日比谷>>西>>>>国立>>>>>その他


が未来の進学実績か。

556:実名攻撃大好きKITTY
10/11/02 22:24:23 31RyC06b0
>>555
いづれ
西>>>>>>>その他

だろ?


557:実名攻撃大好きKITTY
10/11/03 00:42:34 5iSs6N/I0
ありえない

558:実名攻撃大好きKITTY
10/11/03 16:42:08 8zzOoDg00
日比谷50、西30、国立15、戸山10、中高一貫計25。このあたりが限度か?

559:実名攻撃大好きKITTY
10/11/04 00:30:08 yd+RUUAV0
日比谷50、西50、国立25、八王子東20、戸山20、中高一貫計25。

560:実名攻撃大好きKITTY
10/11/04 06:40:32 7ShfbOcw0
日比谷20、西20、国立10、八王子東3、戸山7、中高一貫計5。

巡航速度はこんなもんだろう。今年の日比谷は単なる上ブレ。

561:実名攻撃大好きKITTY
10/11/04 07:47:56 eZAUY57i0
甘いな

562:実名攻撃大好きKITTY
10/11/05 19:24:25 8nMy7svjO
日比谷と西は最近で東大25人以上の実績があるからな。
その他の高校は牙城を崩せん。

563:実名攻撃大好きKITTY
10/11/05 22:37:30 kj+K7UYM0
日比谷と西が東大25人で実績があるというようじゃ変わり映えしない
東大30人はコンスタントに出すようにならないと

564:実名攻撃大好きKITTY
10/11/05 23:35:48 s/XSg/o/P
ほんと今更なんだがそういうのはどこが頑張ればできるものなの?
教師?

565:実名攻撃大好きKITTY
10/11/06 00:17:41 2Dnfl4mL0
(秘)DVD

URLリンク(www.dotup.org)

566:実名攻撃大好きKITTY
10/11/06 00:24:22 6dV9RW940
日比谷45、西18、国立11、八王子東1、戸山1、武蔵1,新宿1、中高一貫計8
合計86
戸山、西から日比谷に集中。八王子東から国立に集中。

・・・・現実は、こんなものでしょう。



567:実名攻撃大好きKITTY
10/11/06 00:26:13 2Dnfl4mL0
(秘)DVD

URLリンク(www.dotup.org)

568:実名攻撃大好きKITTY
10/11/06 00:44:16 2TvMKF6X0
>>566
雰囲気あるね。西は一工どまりだろう。ただ、戸山はそんなもんかね?

569:実名攻撃大好きKITTY
10/11/06 22:01:29 b51rXYUK0
>>566
将来そうなるかもしらんが、時期尚早じゃない?
まして一極集中しすぎてる。


570:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 03:16:02 bkoQGWGK0


571:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 08:03:57 ek7dhvORO
結局、都立間でのパイの奪い合いに終始。

572:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 08:22:32 B3GjMOhF0
>>571
もちろん都立間での奪い合いもある。
ただ、国私立から少しずつ奪ってきているのも確かだよ。
今年の都立全体の東大合格者は過去15年では最高値。
100名突破は時間の問題でしょ。

573:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 08:30:47 7ZswgT2T0
今年の東京都からの東大合格者数は昨年から108人の増の1010名
都立も26名増えたが、国私立も82名増加している
都立だけ伸びたわけではない

574:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 17:08:29 JoMDNFMH0
7~8年後でこんなものでしょう。
日比谷25、西15、国立10、八王子東10、戸山10、中高一貫計30。

575:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 18:28:40 gMGh2Mb70
全国公立進学校ベスト12


◇東大+京大+一橋大+東工大+阪大+国医 (2010+2009)/2
一工の合計が阪大を超える場合は一工2倍換算
東大京大一工国医率15%未満は除外

----|-人|東|京|一|東|阪|国∥-合∥.-割|
校名--|-数|大|大|橋|工|大|医∥-計∥.-合|
======================
北野--|313|-2|50|-1|--|49|15∥117∥37.4|
堀川--|246|-8|46|-2|-2|18|12∥-88∥35.8|
旭丘--|317|26|26|-9|-6|15|30∥112∥35.3|
天王寺-|315|-4|41|--|--|41|19∥105∥33.3|
千葉--|319|25|-6|10|-9|19|30∥-99∥31.0|
西---|313|18|-3|-8|20|30|17∥-96∥30.7| 
日比谷-|317|37|-7|11|-9|20|-9∥-93∥29.3|2010の実績
岐阜--|360|20|26|-3|-2|21|31∥103∥28.6|
高松--|320|17|17|-4|-3|28|20∥-89∥27.8|
岡崎--|357|42|16|-6|-2|13|19∥-98∥27.5|
岡山朝日|314|19|15|-2|-2|22|26∥-86∥27.4|
浦和--|360|33|-7|-7|13|20|16∥-96∥26.7|



576:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 18:38:02 uZ0ryd6Q0
西は東工で稼いでるのか。
ある意味効率がいいね。

577:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 20:14:27 ek7dhvORO
>>572
そうなっても結局、伸びたのは日比谷と西のみになる予感。
日比谷と西が40人ずつとか。

578:実名攻撃大好きKITTY
10/11/07 23:52:23 wQ8lMvTE0
>>573
伸び率がまったく違う

579:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 01:13:51 Eec9PG9i0
景気が悪くなって、仕送りや浪人を回避しようと他地域からの受験者が減り、
なおかつ、合否当落線上にはもともと公立校生が多かった、ということか。
慶應覚悟で東大受験できる日比谷は富裕層が多いんかな?
それとも浪人覚悟の西の方が富裕?

580:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 01:19:01 A+v3eKhQO
>575
二年間の平均とか
一工2倍とか
西に都合の良い条件ばかりそろえて
西厨って
最近気持ち悪いな。

581:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 01:59:45 oECP37W/0
>>580
>>575 を貼ったのは、頭のおかしい北野工作員だから
なぜか都立に親近感を持ってるようで、都立スレにも熱心に書き込んでる
あんなのと一緒にされては西関係者が気の毒だよw

582:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 02:05:49 XWLsNp7OO
西関係者乙

583:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 02:12:36 oECP37W/0
>>582
他のスレにも貼ってあるだろw
北野みたいな地方2流校が一番上にある時点でおかしいと思わなきゃ

584:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 02:52:01 1XFe0FDi0
>>572
何のために奪うんだ?

585:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 12:26:37 A+v3eKhQO
>581
>583
ふ~ん、
そうなんだ
そりゃ気がつかなくて悪かった


586:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 16:21:37 sb381mdc0
日比谷、西から阪大20-30ってほんとなの?

587:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 17:24:10 Edz4mQch0
>>586 嘘です。

日比谷⇒20ではなく⇒0
西⇒30ではなく⇒2

588:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 21:40:56 pwfY3ZwN0
身近に阪大行った香具師は噂ですら聞いた事が無い。
東北や北海道ならあるけど。


589:実名攻撃大好きKITTY
10/11/08 22:27:14 lE4T6LO40
1969年京都大学ベスト20合格校(東大入試中止の年)
■北野  87人
■灘■  75人
天王寺  67人
■旭丘  51人
■洛星  48人
■甲陽  45人
日比谷  42人
大手前  40人
■膳所  37人
■高松  34人
■神戸  34人
広大付  33人
修猷館  31人
教大付  31人
■紫野  31人
■戸山  31人
■岐阜  30人
女大付  29人
姫路西  29人
■湘南  28人



590:実名攻撃大好きKITTY
10/11/10 05:13:34 Jci5pGKn0
最近は西の工作員が多いのか

落ちぶれたもんだ

591:実名攻撃大好きKITTY
10/11/10 12:57:05 mcYQL5dpO
>>590
いいぞもっとやれ。

592:実名攻撃大好きKITTY
10/11/10 16:37:44 a5oMy3oyO
西厨は去年が本当にひどかった。
昔の日比谷厨が、まだましに思えたくらいだった。
今年実績で日比谷に完敗してからあまり見ない。潜伏中か。日比谷厨もいなくなった。

あと、最近、楽譜の対都立アレルギーは異常。釣られすぎ。

しかし、どこも成りすましも含め、関係者以外の釣り、煽り、自演が多い。



593:実名攻撃大好きKITTY
10/11/10 18:28:51 DY6XhC8rO
日比谷と西は利害が真っ向対立だから工作員同士は仲悪いだろうね。

594:実名攻撃大好きKITTY
10/11/11 00:53:32 OVDfYFngO
悪くさせたい輩もいるのだろう

595:実名攻撃大好きKITTY
10/11/11 21:00:22 ri8wTEtw0
いろんな意味で対照的な代表校だしね

596:実名攻撃大好きKITTY
10/11/12 08:25:46 1PMCrzaR0
どちらも中身はほとんど同じ。
勘違いの校風厨は消えろ。

597:実名攻撃大好きKITTY
10/11/12 08:32:48 ZmCm7Yjs0
校風厨? 校風厨? 校風厨? ギャアー ギャアー

598:実名攻撃大好きKITTY
10/11/12 11:38:56 P0EA3jg40
西高教員と日比谷高教員はライバル意識が強くて本当に仲が悪いらしい
都の集まりで一緒になるとメンチぎりとか眼飛ばしするんかな?


599:実名攻撃大好きKITTY
10/11/12 20:28:26 oWBOESWLO
日比谷の一人勝ちに西がオコボレで限りなく一強に近いツートップになるだろうな。

600:実名攻撃大好きKITTY
10/11/12 22:15:24 dw/VhBQi0
進学指導なんて以前の都立じゃあありえなかった
20年前までに当時の都立で取り入れてれば、東大二桁は都立上位で普通だったんだろうよ

601:実名攻撃大好きKITTY
10/11/13 19:36:31 G1jTo5+3P
>>598
進学指導重点校は大体教師も(言い方は悪いが)使いまわしなんだよ
つまり日比谷から西、次に八王子東いって国立いってとか
優秀な教師を優先的に取れるわけだから当然こうなる
だから恒常的に仲悪いとかはない・・・はず

602:実名攻撃大好きKITTY
10/11/14 07:12:06 5CvMimhoO
日比谷と西は最低でも東大30人以上、他は東大二桁人数合格校はほぼ皆無(好調年の国立がいくかいかないか)で東大数名合格校が乱立


というのが個人的な将来予想。

603:実名攻撃大好きKITTY
10/11/14 08:23:33 yu8jNxBG0
私立パイから日比谷、西へ移る雪崩現象が起こると8トンの逆襲がある
今年の8トンの倍率増加はその兆候

604:実名攻撃大好きKITTY
10/11/14 14:11:04 I96N+CSA0
おこぼれ頂戴に逆襲は無い

605:実名攻撃大好きKITTY
10/11/14 19:08:15 hKsMhDco0
8トンは完全に死んだ。学区分割のタナボタ校に未来が無いのは自明。
ちなみに、日比谷、西が東大30人以上なんて、今年の日比谷のまぐれで
調子に乗るな、って感じ。

606:実名攻撃大好きKITTY
10/11/14 21:20:16 KpDiPKE/0
>>601
元西高生だけど、普通に日比谷から2~3人転勤してきたし
その逆も然り。お互い情報交換し合ってるみたいだし
仲悪いとか都市伝説だと思う

607:実名攻撃大好きKITTY
10/11/14 23:18:57 An2iYlGu0
日比谷と西がそれぞれ東大合格者を30人以上出すことなんてそれほど難しい
ことではないだろう。40人以上、50人以上とかになると現実味は薄れるけれど。

608:実名攻撃大好きKITTY
10/11/15 02:27:39 9Ok2m7t10
>>607
無理。妄想もほどほどに。

609:実名攻撃大好きKITTY
10/11/15 12:00:51 jzfIjBKI0
>>608
自分が時代についていけてないことに気づけよ。笑われてる。

610:実名攻撃大好きKITTY
10/11/15 19:32:52 xM1Og28iO
>>605
八王子東、日比谷、西の三校をバッシングしてるところからしてクニタチ工作員だな君は。

611:実名攻撃大好きKITTY
10/11/15 22:43:51 UBH+THGT0
2010年冬休み中学生向け興業映画まつり「8トンの大逆襲」

612:実名攻撃大好きKITTY
10/11/16 01:41:26 7XbigDHJO
>610
いや、
書きっぷりからして
タチキチだね
これは

613:実名攻撃大好きKITTY
10/11/16 10:12:46 5GP1LVDwO
少なくとも東大合格者数に関しては、
都立改革で得をしたのは日比谷と西だけだったな。
他は二校に吸われて減少か横ばい。

614:実名攻撃大好きKITTY
10/11/16 12:25:11 7XbigDHJO
東大合格者数にかんしては
西は一回爆発しただけ

615:実名攻撃大好きKITTY
10/11/16 18:04:21 v7CwPepO0
>>613
国立もかなり伸びたよ。それまでずっと1桁だったから。

616:実名攻撃大好きKITTY
10/11/16 20:23:42 jHewb3vaO
都立改革で得したのは日比谷だけかな。
以前は目もあてられない状況だった笑


617:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 00:45:57 YDQwMMkR0
>>616
何を得したと?
得したとしたら誰だ?

618:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 01:27:45 WJoDEqxv0
>>613
日比谷だけだろ

619:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 04:06:30 n/FShLiy0
筑駒・開成蹴り→都立国立高の例

URLリンク(www.ena.co.jp)
都立国立高 筑波大附属駒場高 開成高 慶應志木高 合格 K.Fさん
今回の僕の受験は中学受験の失敗のリベンジでした。今回の合格は大きな達成感と喜びを僕に与えてくれました。
eggは近隣だけでなく、遠方からも通っている多くのライバルがいたため、日々高めあうことが出来ました。
先生方は熱血で、受験指導にも熱心です。何度も相談をして合格への最短距離を知ることが出来ました。



620:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 07:35:44 LndRyb4jO
日比谷・西・国立

歴史や伝統の面では、この中で国立だけ浮きまくってるな。
立川ごときに引き上げてもらい、昔は今以上にうだつが上がらない高校だった。ちなみに同じ頃の日比谷と西は(ry

621:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 08:12:25 E/FK57fO0
同じく学校群の恩恵を受けた青山・富士と比べると国立は大健闘
学校自体に魅力があるからだろう

622:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 08:48:55 OlLfjbjS0
>>621
国立は、単に御本尊の立川が学区分割で割を食ったことの漁夫の利。
別に学校に特に魅力があった訳じゃない。

やっぱり、失速してきたね。

623:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 11:31:27 S5a0HiBs0
やっぱりタチキチかあ…>622
もう一人、老GUYがいるみたいだけど…>620

624:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 12:18:45 LndRyb4jO
>>621
西と同学区にある富士、戸山と同学区にある青山と違い、旧トップ校とは違う学区に区切られたから食われなかっただけの話。
国立はまたも受験制度による恩恵を受けた。

625:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 12:33:52 w980H7ayO
どちらにしても、
学区なくなってもう何年たってるんだか。
言い訳はいい加減にしなさい。

626:実名攻撃大好きKITTY
10/11/17 23:37:58 YDQwMMkR0
グループ制の頃は各学区トップ校でも倍率1倍そこそこ。
今の重点校は下手すりゃ3倍近く。
不合格の1/3を救う制度があれば、都立全体のレベルは一気に向上するはずなんだがなあ。

日程を分けて、二校受けられて、志望順位をつけられるとかー
或いは日程自由化とかー

627:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 00:51:03 cU+9KD3g0
>>626
その通りですよね。
昔は立川や国立落ちても、府中や神代にまわして貰える時代があったので
府中や神代から東大や一橋に合格する子がいたのは事実。


628:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 01:36:25 gtBn9bAN0
>>616
その通り

俺が高校生の頃、日比谷なんて聞いたこたなかった

629:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 06:35:06 HXexP8WkO
ごく一部の特権階級的な高校ばかりが恩恵を受けてブクブク肥え、それ以外の高校は痩せ衰えるばかり。
最近の都立の進学実績は共産圏の国みたいだ。

630:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 07:17:49 6WUbfPbK0
日比谷、西は今ぐらいが全国有数の公立進学校ってとこ
これ以上になると特権階級的な超進学校になる
いろいろな意味でこれまでの都立高校ではなくなってくるだろうね

631:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 08:25:39 ScuwVmsR0
2010年 駿台偏差値 (合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男)、○渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ◎学附(内部男女)  ○桐朋 ○ICU(女) 
61 ○市川(女) 
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) 
59 ○市川(男) ●日比谷(男) ●西(男)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(男) ●都国立(女) ●日比谷(女) ●西(女)

632:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 10:41:06 gCxP7/++0
首都圏の県立高校は前期、後期のように二回受けられる。
都立はそれが推薦、一般に当たるのだろうけど、推薦は、ほぼ内申が全てだからね。


633:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 12:39:48 Eq0sQdMD0
さあ西VS日比谷の頂上決戦は来年どうなるかな。
西の浪人ストック爆発なるか?

634:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 13:19:43 ZK+ExSfA0
>>616
私は小石川は知ってたけど、国立や八王子高校というのは知らなかった…

635:実名攻撃大好きKITTY
10/11/18 14:23:14 VjKD/xnj0
頂上決戦といいながら
毎年2位は3位と僅差

636:実名攻撃大好きKITTY
10/11/19 06:57:09 9SRdnoxhO
>>619
何を今さら。
筑駒蹴り入学者なんて日比谷・西には何年も前から存在している。
くにたちは、今年ようやく筑駒蹴りが一人出た程度でガタガタ騒ぐなよ。

637:実名攻撃大好きKITTY
10/11/19 06:59:49 fV4XrKa70
↑ウソツキトリツ君。いい加減にしろよ。

638:実名攻撃大好きKITTY
10/11/19 08:31:34 LqOcunmt0
大阪の北野とか天王寺って東京で有名ですか?

639:実名攻撃大好きKITTY
10/11/19 08:41:34 piKKaFzdO
日比谷高校出身です

【政治】「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎議員が自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★15
スレリンク(newsplus板)

640:実名攻撃大好きKITTY
10/11/19 12:25:30 eYVMYho30
たしかに推薦を廃止し、学力試験を二回にわけ、かつ内申の比重を現状から
8対2、9対1と軽減していけば、さらに都立高への求心力がたかまる。

641:実名攻撃大好きKITTY
10/11/20 01:27:18 tISpPX130
日比谷対西なんて論外。
どっちが勝ったらどうだって言うんだ?
そんなん言う輩がでしゃばるなら、国際あたりに独り勝ちして貰った方がいいわ。

都立を志望した中学生の出来うる限りの生徒に、都立で相応な教育を受ける機会を与えて欲しい。
私立の滑り止めで都立とか、都立の滑り止めで私立とか、都立は都の公立校なのだから、都立第一志望者を入れろと。
ガンガン塾通いして私立に落ちた小金持ちの受け皿になってどうするのかと。
翻って公同士で国立と連携した受験制度にしたっていい。

642:実名攻撃大好きKITTY
10/11/20 01:49:25 TAUHTQ/gO
厳しい受検を勝ち抜いたからこそ、
その力に相応の教育を受けられるのではないのかい?


643:実名攻撃大好きKITTY
10/11/20 02:03:32 tISpPX130
>>642
勝ち抜けないと、相応の教育を受けられないというのではチャレンジしにくくなるからね。
そういう意味でも、同じ都立で受験の選択肢を増やすことにデメリットはないかと。
勝ち抜いた人が相応の教育を受けられることは当然のこととして整備して欲しい。

644:実名攻撃大好きKITTY
10/11/20 09:52:49 TAUHTQ/gO
一度目に落ちたということは、
その学校の教育内容にふさわしい力がなかったから、
として
もともとそいつの力に相応の都立を
もう一度受検する機会を与えろと?

645:実名攻撃大好きKITTY
10/11/20 10:12:06 sWA3x87p0
>>640
重点校入試概要

推薦
適性検査・小論文・面接

適性検査は学力を問うものであり足切りも行う

一般
入試9:内申1 内申点免除枠2割
都立産業高専と同一日程

でどう?

646:実名攻撃大好きKITTY
10/11/20 12:47:43 tISpPX130
>>644
私立はいくつも併願できるのに、都立はなんでダメなのかねって話。

647:実名攻撃大好きKITTY
10/11/20 15:33:36 GpcvrcyJO
八王子東には1990年代後半以降も何人か筑駒蹴りがいたらしい。
まあ、実際五年に一人は理Ⅲ出るしな。

648:実名攻撃大好きKITTY
10/11/21 02:00:52 p8Xikrmp0
>>647
そりゃ、遠いからだよ。
立川以西にはある話。

649:実名攻撃大好きKITTY
10/11/21 12:50:30 /jSwzt5sO
多摩地区も西や日比谷に制圧されるよ。

650:実名攻撃大好きKITTY
10/11/22 00:12:13 mBk1ZatIP
筑駒開成蹴り都立なんてどこの高校も毎年数人はいるよ
あまり話題にしないだけだって

以上現役より

651:実名攻撃大好きKITTY
10/11/22 00:55:30 +h4YtpGu0

滅多にいません。
ウソはイクナイ。


652:実名攻撃大好きKITTY
10/11/22 06:27:45 HV0zaaqS0
ウソツキのトリツ君は、何か心の病気なのかな。
それとも、ウソを吐きすぎて、もはや、何が本当で何がウソかも
解らなくなっているのか。

653:実名攻撃大好きKITTY
10/11/22 13:58:40 xh18qakx0
>>650
そんなに動揺するなよ

みっともない

654:実名攻撃大好きKITTY
10/11/22 21:19:20 0NTJoNNY0
筑駒or開成 辞退、都立への事例。

この手のケースで見られるのは、筑駒や開成に進学するのをビビルこと。
中学から上がってくる連中と対等に渡り合う自信が持てない。

都立に行けば、最上位につけられる。(確かにそうなる)
「おれさ、開成蹴ったんだ」って言える。ホントはビビッて行けなかった
んだけど、辞退したのは事実だから、周りから「スゲー!」って言って
もらえる。

そう、「蹴った」のではなく、ビビッて「辞退した」のが事実。
でも、学力が優秀なのは間違いない。都立に行って、必死に頑張れば
なんとか東大に入ることも可能ではある。

でも、この手の人の場合、東大入ってから「あーあ、東大辞退して
早稲田に行けばよかった...」ってことになる場合もある。

655:実名攻撃大好きKITTY
10/11/22 22:02:03 wN6zO/Lc0
他校を蹴った何て事は言わない。何処何処にも受かったと言うだけ。
それも聞かれたら正直に言うだけ。それは、早慶でも中大系でも
開成でも筑駒でも同じ。進学実績ではまさっている筑駒開成についての辞退者にしても、
同じ学年に何人も居るから別に自慢にもならないし、
そもそも併願校を受けているんだから、単願に劣るという自覚はあるわけ。
第一志望に落ちる心配をしてる訳だから。
だから、そんなの誰も自慢しないし、自慢にもならない。
そういう高校があるということは別に珍しいことでも何でもないと思うのだが。

656:実名攻撃大好きKITTY
10/11/22 22:13:53 wN6zO/Lc0
>>638
大学に入ると全国の高校の名前に接する場合があるけど、
北野や天王寺ってあんまり東京の大学に来ないのでは?
会社等で全国展開のとこに入れば出会うかも。
後は、有名人の出身校を気にしたりすれば知るかも。
例えば、大阪府知事の出身校として知る等。

657:実名攻撃大好きKITTY
10/11/22 23:17:27 RfQlWBML0
>>655
> 進学実績ではまさっている筑駒開成についての辞退者にしても、
> 同じ学年に何人も居るから別に自慢にもならないし

マジか
数年後の都立はものすごいことになりそうだな
期待してるよ

658:実名攻撃大好きKITTY
10/11/23 00:06:26 BHU/eTgn0
>>657
日比谷西で300人づつ、そのほかの重点で計800人、重点進学校以外で計1000人。
〆て2400人が来年の都立からの東大合格者だ。
異論は認めない。

659:実名攻撃大好きKITTY
10/11/23 19:42:37 CHGwAB/h0
アンチ都立が多いなあ
焦ってる証拠なんだろうけどさ、嫉妬はよくないな

660:実名攻撃大好きKITTY
10/11/23 20:02:37 BHU/eTgn0
当たり前だろう
都立が大復活だ。みんな焦るさ。
来年は日比谷だけで現役東大200確実といわれているしな。
開成にダブルスコアだ。ツクコマ?目じゃないね。

661:実名攻撃大好きKITTY
10/11/23 20:09:25 TyQSm7rC0
>>659
アンチ日比谷じゃね?

662:実名攻撃大好きKITTY
10/11/23 20:35:12 2FnkP/L30
>来年は日比谷だけで現役東大200確実といわれているしな。
随分と威勢がいいものだ。


663:実名攻撃大好きKITTY
10/11/23 21:35:13 gxE4uD080
>>662
どう考えても660は日比谷関係者じゃないだろ。
それくらい見抜けよ。

664:2010年度入学出身中学ベスト5
10/11/27 07:09:29 jkdVdmbw0
八王子東

旧自学区:1.八王子みなみ野17、2.八王子石川12、3.日野第四10★、
◇◇◇◇:4.八王子松木・八王子椚田・八王子七国各9
◇◇◇◇:次点.八王子上柚木8
◇◇◇◇:八王子第一★は4


旧八学区:1.立川第三・青梅第二・青梅霞台各4、4.昭島瑞雲3
◇◇◇◇:5.青梅西・青梅新町・昭島昭和・羽村第一・あきる野秋多・あきる野五日市・瑞穂各2
旧他地域:1.稲城第六6、2.府中第六4、3.多摩・稲城第五各3、
◇◇◇◇:府中第一・調布第三・小金井緑・国分寺第三・国立第一・国立第二各2

立川第一は0

他拝島地区:福生第一1、昭島拝島・昭島多摩辺・福生第三は各0

私立3・23区内2

★…直近の中学校


665:実名攻撃大好きKITTY
10/11/27 08:04:57 6P5gwrP/0
修正

日比谷42、西15、国立11、八王子東1、戸山1、武蔵1,新宿1、中高一貫計8
合計86
戸山、西から日比谷に集中。八王子東から国立に集中。3強しか東大母いらない、合計数は90弱

・・・・より現実的には、こんなものでしょうね。


666:実名攻撃大好きKITTY
10/11/27 08:06:37 6P5gwrP/0
修正

日比谷42、西15、国立11、八王子東1、戸山1、武蔵1,新宿1、中高一貫計8
合計86× → 80 
戸山、西から日比谷に集中。八王子東から国立に集中。3強しか東大母いらない、合計数は80~90弱

・・・・より現実的には、こんなものでしょうね。


667:2010年度入学出身中学ベスト5
10/11/27 08:57:25 jkdVdmbw0
立川

旧自学区:1.立川第四・福生第三各6、3.青梅第二・羽村第一各5
◇◇◇◇:5.東大和第一・東大和第四・羽村第二各4
◇◇◇◇:次点.青梅新町・昭島拝島・昭島瑞雲・武蔵村山第四・瑞穂各3

旧七学区:1.日野三沢7、2.八王子浅川・八王子みなみ野各5
◇◇◇◇:4.八王子第七・八王子宮上・日野第二・日野第三・日野第四各4
旧他地域:1.小金井緑・府中第五各5、
◇◇◇◇:3.国分寺第四・国立第一・小金井第一・府中第三・府中浅間・多摩青陵各4

◇国私立:1.学芸小金井2、2.山脇学園・武蔵野東・明中八王子

直近の中学校:立川第一2・立川第三2

八王子第一1(八王子東の近所)
武蔵野第二2・武蔵野第六0(いずれも武蔵高校の近所)
国分寺第五0(国分寺高校の近所)

他拝島地区:福生第一0・昭島多摩辺1

668:2010年度入学出身中学ベスト5
10/11/27 09:41:17 jkdVdmbw0
国立

旧自学区:1.府中第四7、2.国立第一★・稲城第六各5、4.府中第五・府中第六・府中第七・多摩各4
◇◇◇◇:次点.国立第二・府中浅間・調布第三各3

旧七学区:1.日野三沢6、2.日野大坂上・八王子第六各5
◇◇◇◇:4.日野第一・八王子第一・八王子宮上・八王子別所・八王子みなみ野・八王子七国・町田金井各4
旧八学区:1.青梅新町5、2.昭島拝島3
◇◇◇◇:3.立川第一・立川第五・立川第九・昭島福島・福生第一・羽村第一・武蔵村山第一・武蔵村山第二・青梅吹上各2
国分寺市:1.国分寺第三9、2.国分寺第一8、3.国分寺第五6、4.国分寺第二・国分寺第四各3
小金井市:1.小金井南4、2.小金井第一、3.小金井第二2、4.小金井東1
旧他地域:1.小平第一・小平花小金井南・東村山第一・東村山第三・西東京ひばりヶ丘各3
◇◇区部:1.杉並高井戸・練馬関各2、
◇◇◇◇:3.新宿牛込第一・新宿四谷・杉並松渓・杉並井草・練馬石神井西・板橋赤塚第三各1

日野第四2(八王子東高校の近所の一つ)
立川第三1(立川高校の近所の一つ)

他拝島地区:福生第三1・昭島多摩辺0

669:実名攻撃大好きKITTY
10/11/27 21:14:13 L8a0ZzRRP
>>668
なんぞこれら

670:実名攻撃大好きKITTY
10/11/28 04:54:50 FeXdHY7e0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

671:実名攻撃大好きKITTY
10/11/28 15:17:37 wrTkhrRI0
>>645
「適性検査」は抽象的で受験生が敬遠するか。
それならばはじめから学力試験を実施したほうがいい。

そこで
一学年320名クラスの重点校入試

前期試験
男女各60名募集 国数英独自問題 各90分 内申10%

後期試験
男女各100名募集 国数英独自問題 理社共通問題 (現在と同じ)
内申20% 特別枠10%

はいかがか。
入試日程戦略にかんしてはよくわかりません。


672:実名攻撃大好きKITTY
10/11/29 00:47:07 BRz3oeMd0
>>670
学府はそんなにダメになのか?
あと数年は日比谷、西より上かと思っていたが・・・


673:実名攻撃大好きKITTY
10/11/29 08:06:59 TTFYeKzM0
◆2011年度入試の駿台模試予想80%合格ライン偏差値    
URLリンク(schoolzyuken.web.fc2.com)

筑波大学附属駒場高校 71
開成高校   70
慶應義塾女子高校 70
●日比谷高校 男68↑ 女67↑
東京学芸大学附属高校 男67↓ 女67↓
慶應義塾志木高校 67
早稲田実業学校 男65 女69
早稲田本庄高校 男65 女66
●都立西高校 男65 女64
早稲田高等学院 65
慶應義塾高校  63
●都立国立高校 男62 女62
渋谷教育学園幕張 男62 女62

674:実名攻撃大好きKITTY
10/11/29 11:27:10 5nWJueel0
>673
嘘はいくない

675:実名攻撃大好きKITTY
10/12/01 20:28:22 52EjlP/K0
>>674
ウソなの?


676:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 00:31:09 6O0sfRf10
西高よ、来春は爆発してくれ
都立トップの勇姿がみたい

677:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 06:25:27 6O2BfMMX0
>675
手元にある2010年10月実施の
駿台模試の資料ではざっと次のとおり

灘 男71.6
筑波大附属駒場 男70.0
慶応女子 女70.0
開成 男68.7
学芸大附属 男67.6 女68.1
筑波大附属 男66.9 女66.5
早実 男66.0 女68.0
早大学院 男65.3
日比谷 男62.5 女61.5
西 男62.0 女61.0
国立 男60.0 女58.0
国際基督教大 男59.6 女62.6
青山学院 男58.1 女63.0
明大明治 男58.3 女59.5


678:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 06:40:07 6O2BfMMX0
あら、間違えた。↑は2010年6月実施のやつ。

2010年10月の駿台模試の資料ではこう

灘 男71.9
筑波大附属駒場 男71.2
慶応女子 女70.0
開成 男68.7
学芸大附属 男67.5 女68.5
筑波大附属 男66.9 女66.2
早実 男66.0 女68.0
早大学院 男65.3
日比谷 男62.5 女61.5
西 男62.0 女61.0
国立 男60.0 女58.0
国際基督教大 男59.4 女62.0
青山学院 男58.3 女63.0
明大明治 男58.3 女59.5


679:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 07:07:28 6O0sfRf10
ごちゃごちゃ書かんでも
間違えなく国立附属高校は都立日比谷、西に喰われる
首洗って待つ身の附高はつらい いよいよ来年か

680:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 07:14:31 URbuVGli0
>>678
戸山・八王子東・立川・青山・国分寺・武蔵・両国
駒場・新宿・大泉・南多摩・町田・武蔵野北・三鷹
日野台・小金井北・調布北は?

681:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 09:35:53 LxRufxMiO
>679
都立なんていう滑り止め校を擁護するのって辛そうだね。
低偏差値校は工作員が頑張らないといけないからね。
ファイトっ!

682:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 12:04:14 6O2BfMMX0
都立もコクリツも、どっちも良いところがあると思うよ。
それぞれ方針や校風が違うだけで、本人や家族のニーズ
に合う方を選べばいいんじゃないかな。。。


>680
ほいっ!
駿台模試 第4回22年10月24日実施資料から都立の確実ライン
学校名  男子 女子
日比谷  62.5 61.5
西    62.0 61.0
国立   60.0 58.0
戸山   58.5 58.5
八王子東 57.7 56.2
立川   56.5 53.9
国際   56.4 56.4
青山   56.0 53.6
武蔵   55.0 55.0
両国   54.5 54.5
国分寺  52.1 52.1
竹早   51.8 51.8
富士   51.5 50.5
新宿   50.7 50.7
駒場   50.0 49.0
南多摩  50.0 50.0
大泉   49.8 49.5
小松川  49.8 45.0
小山台  49.5 49.0
三鷹   48.3 48.3
三田   46.5 45.5
武蔵野北 45.7 45.7


683:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 21:32:25 mDYXkLicO
国分寺とか新宿って武蔵や立川と結構、差があるんだな

684:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 21:40:10 wSBQmmFm0
>>682
小山台と三田が低いのが納得いかんな。
小松川よりはマシだろうし、大泉なんて聞いた事も無い。
南多摩って面積広すぎだろwどこの田舎だよ。
竹早は昔から地味だったがまだこんな上位にいたのか。
ちょっと多摩地区にひいきしすぎじゃね?


685:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 21:49:35 rJelCbbu0
>>684
駿台模試で当てになるのは日比谷、西、国立、戸山ぐらいまで。
他の学校の偏差値は当てにならない。V模擬やW模擬の偏差値でないと。

686:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 21:59:58 22idgKsg0
駿台模試は、かなりの上位層が受けているのに平均点が50点程度。
難しい問題が中心だから、自校作成校以上の高校の判定に向いてる。

687:実名攻撃大好きKITTY
10/12/02 22:28:27 URbuVGli0
>>682
ありがとうございます。
自校作成校~共通問題校上位は駿台模試でも十分いけそうだ。
お手頃な偏差値は武蔵野北だけど、
ここは近いうちに三鷹の高入消滅するので将来的にはもう少しあがりそう。
これ以上の下は総合スレでの発表がいいかも。
2012年度入試は白鴎が台頭しそうだが。

>>684
南多摩は多摩の西エリア(旧7学区)
八王子東や立川や国分寺に成績足りなくて来る者も多い。

>>685
地理考慮して八王子東までかな。

688:実名攻撃大好きKITTY
10/12/03 06:53:01 QIipK+TV0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

689:実名攻撃大好きKITTY
10/12/03 07:53:16 JfpZ6yw10
>>688
もうそこまでヤバイんか?
もともと進学指導すらロクにできない所だし
良い駒に逃げられ始めたら落ちるの早いな 底なしか?

690:実名攻撃大好きKITTY
10/12/03 08:48:35 uB7BbSgDO
毎回ご苦労様
最初から駒は来ないわ底無しの大凋落を披露するわで工作員頼みの学校の工作員も大変だ。

691:実名攻撃大好きKITTY
10/12/03 10:40:53 NdOWeoo30
>689
もう少し良い人生を送ろうよ。
そんなことやってると、あなたの人生の方が底なしに
なっちゃう。それじゃあんまり悲しいじゃないか・・・

692:実名攻撃大好きKITTY
10/12/03 12:58:11 A3oYycjr0
学府もついに尻に火がついたってことだな
アチッ、アチッ、アッチチ・・・ 
居ても立ってもいられない

693:実名攻撃大好きKITTY
10/12/04 08:15:00 a26hMa4A0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

694:実名攻撃大好きKITTY
10/12/04 22:55:07 MAk15ovb0
海城高も桐朋高も復権する都立高の前にあっけなく崩れ去っていった
今は学附と筑附が日比谷、西にどうのように料理されるか皆が生唾飲んで見守ってるわけだ

695:実名攻撃大好きKITTY
10/12/04 23:09:41 ZBT+2OoyP
受験タイムズ 開成高校より日比谷高校の方が高入生の東大合格は多い
URLリンク(www21.atwiki.jp)

今年、日比谷高校に入学したK君によれば、K君のクラスは「早稲田や慶應の附属は
大部分のクラスメイトが蹴ってきている。開成、筑駒の合格辞退組も4人以上いる。」
という報告がありました。開成高校は募集100人で合格者を約200人出しますが、上半
分が日比谷や西に抜けているようです。

696:実名攻撃大好きKITTY
10/12/05 00:02:46 oVbMF5Pk0
>>695
あまりにも有名な電波ゆんゆんのHPからの引用ですねw
もしかして中の人ですかww

697:実名攻撃大好きKITTY
10/12/05 19:17:35 ifB/giyI0
国立大医学部狙うなら 第一志望 都立西高
押えの第二志望に巣鴨高or城北高の選択?
巣鴨の高入生の実績はそう悪くない

年.都--校----|人|東|京|一|東|国|合|割.-|
度.県--名----|数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
============================
10.私立巣鴨-高入生|44|-1|-1|--|-1|-4|-7|15.9| (防衛医1含まず)
09.私立巣鴨-高入生|74|-4|-2|--|-2|-2|10|13.5|
08.私立巣鴨-高入生|62|-2|-0|--|-0|-1|-3|-4.8| (防衛医2含まず)


698:実名攻撃大好きKITTY
10/12/05 19:48:28 BFNySkm40
>>697
巣鴨は高入生の減少が続いていて、1クラスがやっとの入学者数。
しかも一貫生とは3年間一切交わらずに隔離状態。
それなら城北の方が良いような気がする。

699:実名攻撃大好きKITTY
10/12/05 21:11:46 ifB/giyI0
>>698 同意
西・日比谷>城北>巣鴨だね

700:実名攻撃大好きKITTY
10/12/05 22:15:04 WRaNgr6D0
都立って隣県からでも入れる?

701:実名攻撃大好きKITTY
10/12/05 22:38:48 ifB/giyI0
>>700
もちろん入れる。大歓迎、昔の日比谷なんて外人部隊でもってた。
詳しい入学方法は各人で調べて考えてもらうしかないが・・・

702:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 13:20:13 e3vxZ1rU0
>>700
基本は入れないですよ。保護者と一緒に東京に住んでいる
(または住む予定)でないと。高校から東京に住むならアリですが。
>>698
城北は、高校入学でも一クラスではないの?
3年間一クラスは厳しいですよね。

703:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 18:30:00 yYVnIq5x0
>>702
城北は高入が2クラスだし、2年生から内進と混合なので、内進と高入の枠がなくなる。
本郷は1クラスだけずっと隔離。これは厳しいよ…

704:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 22:42:45 p6aXCP8o0
>>703
本郷???

705:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 23:12:37 Vj09wZcs0
>>700
隣接県協定がないから無理。

可能性があるとすれば、
交通事情により、一部の高校除いて、
公立高校へは一旦八王子市へでなければならない相模原市緑区相模湖・藤野地域
ぐらいかな。(それでも該当する公立中学への問い合わせは必要)

706:実名攻撃大好きKITTY
10/12/06 23:21:54 yYVnIq5x0
>>704
失礼、巣鴨です。

707:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 06:56:14 FhJGW9cd0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


708:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 07:55:26 t2TFxMhr0
ご覧の通り学附はもはやヤバイの段階ではなく、断末魔の叫び声を上げている
我々はこれから数年間、転がり堕ちていく学附の姿を目撃することになる

709:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 08:48:21 FhJGW9cd0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

710:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 09:59:43 JQgUyryI0
学府は完全にパニック状態のようだね 思考停止??

711:実名攻撃大好きKITTY
10/12/07 22:12:38 t2TFxMhr0
<学附生徒居住地の変化>
       3年生  2年生  1年生
東京都   222人→212人→204人 
神奈川県  102人→106人→121人
埼玉県    21人→ 27人→ 11人
千葉県    16人→ 11人→ 11人
栃木県     1人→  2人→  0人
総計    362人→358人→347人

神奈川県立化している学附の実態がわかる
高入だけのデータだともっとハッキリ変化がでるらしい

<学附生徒居住地の東京都区ベスト4>
1.世田谷区 128人
2.杉並区   50人
3.練馬区   47人
4.目黒区   44人

西高と日比谷高の生徒居住地と重なるのがわかる


712:実名攻撃大好きKITTY
10/12/08 08:39:18 34EBDwOB0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


713:実名攻撃大好きKITTY
10/12/08 13:08:51 vg6hOwSeO
【社会】 東京で有名な進学校「都立国立高校」の偉いロリコン先生、17歳少女買春で逮捕…東京
スレリンク(newsplus板)

714:実名攻撃大好きKITTY
10/12/09 05:38:33 hrMMbBYU0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

715:実名攻撃大好きKITTY
10/12/09 08:21:10 16BCLspy0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校に並ばれており、都立受験生にとっては併願校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、下記サイトのような虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

716:実名攻撃大好きKITTY
10/12/09 20:39:10 m2P+zbiu0
2011年度 都立高校入試予想(1) 安全志向で入試難易度アップ校が続出
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

717:実名攻撃大好きKITTY
10/12/10 08:16:40 yV7stmIm0
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


718:実名攻撃大好きKITTY
10/12/10 12:30:48 PnkreTc70
東京学芸大学附属高校

東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校に並ばれており、都立受験生にとっては併願校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、下記サイトのような虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

719:実名攻撃大好きKITTY
10/12/11 21:51:33 nTyxxeJo0
いいサイトっぽいのをみつけてきたぞ
URLリンク(fujiyamao.la.coocan.jp)

もうウンザリなんだよね (^0^)


720:実名攻撃大好きKITTY
10/12/12 05:59:34 iDlzOYgf0
筑波大学附属高校

東京都文京区大塚一丁目にある国立高等学校。通称は「筑附」(つくふ)、「附属」。
学芸大附属と共に、都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立トップ校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

721:実名攻撃大好きKITTY
10/12/12 11:52:09 p5cFZAC30
筑波大学附属高校

東京都文京区大塚一丁目にある国立高等学校。通称は「筑附」(つくふ)、「附属」。
学芸大附属と共に、都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校に並ばれており、都立受験生にとっては併願校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、下記サイトのような虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが作成されており、注意が必要である。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

722:実名攻撃大好きKITTY
10/12/12 12:28:53 HgXSG1HC0
東大・京大・早大・慶大・数学の出題方針
URLリンク(wind.ap.teacup.com)

723:実名攻撃大好きKITTY
10/12/12 20:49:07 maxn0n4R0
国高も災難だね。

724:実名攻撃大好きKITTY
10/12/13 19:28:06 M9X9Mz2p0
>723
今年の高校入試には多少影響するのだろうな

725:実名攻撃大好きKITTY
10/12/13 19:51:11 GSTJLfBY0
ないだろ
生徒に手を出したわけでもなし

726:実名攻撃大好きKITTY
10/12/13 21:16:07 M/IJSdai0
国高本命の中3は倍率下がってほしいだろうけどw
これはさすがに教師本人の個人的な問題だな

727:実名攻撃大好きKITTY
10/12/14 20:13:29 KzHHziz/0
>>725
17歳なんだから生徒に手を出したのと何ら変わらないと思うが…

西チャレンジ、国立合格圏は西。
国立チャレンジ、八王子東合格圏は八王子東。
という選択は増えるでしょ。

728:実名攻撃大好きKITTY
10/12/14 20:34:14 3jZikii40
2011年多摩地区映画まつり
オールナイト児童ポルノ2本立て
「国立ロリコン高校教師」「八トンの大逆情」

729:実名攻撃大好きKITTY
10/12/15 08:33:02 Kk6jKH2s0

>日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?
URLリンク(www.inter-edu.com)


730:実名攻撃大好きKITTY
10/12/15 23:21:21 sutSLcx80

URLリンク(www21.atwiki.jp)

731:実名攻撃大好きKITTY
10/12/16 08:33:37 PXZwgFge0

730はいつものウソHPな。

732:実名攻撃大好きKITTY
10/12/16 23:35:53 bwIXCfRf0
受験タイムズってどこへ申し込めば購読契約できるの?

733:実名攻撃大好きKITTY
10/12/20 00:13:02 k3J5igYY0

>日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?
URLリンク(www.inter-edu.com)


734:実名攻撃大好きKITTY
10/12/20 18:36:52 qCcTICc+0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系

735:実名攻撃大好きKITTY
10/12/21 16:49:34 1XmnQJ3/0
理系は男が多いのに比べ、文系は女子が多くて偏差値無しのDQN大学も多いって事を忘れずに。
しかも学費が高い。
日本の理系はレベル高いし、優秀な開発や技術者の賃金はむしろ低いくらいだ。
理系>文系とか言って理系が恵まれてるという印象を与えるのは間違ってる。
一方、文系でも激務の営業系は酷使される割に賃金は事務職並みに抑えられる傾向にある。

736:実名攻撃大好きKITTY
10/12/22 07:17:22 oRxAvPmC0

>日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?
URLリンク(www.inter-edu.com)


737:実名攻撃大好きKITTY
10/12/23 08:12:35 CUUw6b270
ぼく

738:実名攻撃大好きKITTY
10/12/24 08:20:10 xM0S+tBBO
東京一工医ランキングだと工で稼いでるところがお得すぎる。ダントツで難易度低いし。次は一で稼いでるところだな。
逆に、東で稼いでるところは過小評価になる。

739:実名攻撃大好きKITTY
10/12/24 23:52:21 yzBwdlGv0
日比谷、西、国立は、東大と国公立医で十分、その他は、一工京が必要、かな。
ただ、例えば、日比谷から東大文Ⅰ落ち慶應法、立川高から一橋商、を考えると、
例えばだけど、日比谷と立川とを比べるのに、一工京を入れると評価を誤りそう。

740:実名攻撃大好きKITTY
10/12/25 07:31:46 qacQsxZbO
>>440
>毎年、二位と僅差で三位になったほうが
>自己保身みえみえで
>2強、2強
>って2強ぶるの
>恥ずかしいからやめてほしい

>>635
>頂上決戦といいながら
>毎年2位は3位と僅差



最近五年間くらい、都立の進学実績は日比谷と西の2強は不動
で、都立国立は常に3位。


何が言いたいかというと、>>440>>635が都立国立工作員だというのは明らかだということだ。

741:実名攻撃大好きKITTY
10/12/25 08:42:57 SWzudsH60
>>440
>>635
>>740

すべて正しい

742:実名攻撃大好きKITTY
10/12/25 12:09:45 XL7N1Btk0
>>741 実に正しい。
>>740 君の立場は?多分、どこの学校とも関係の無い(関係の作れなかった)人ですね。

743:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 00:33:07 dT6haR0n0
国立は立派だよ。
都が最初に認定した4校に漏れたにもかかわらず(それも不思議な話だが)
常にトップ3を維持している。けなされる要素が無い。
本当は戸山、八王子東がやらなきゃならない事かもしれないが・・・
立地も最高レベルだし、野球も強い。
何でゴタゴタ言う馬鹿がいるのか。

744:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 01:13:32 8d+SpGkfO
3位の国立と2位の西or日比谷との差の方が僅差なのは207年と2009年だけでしょう。
2010年もそうかもしれないがコレはむしろ日比谷がダントツすぎるからな訳で。

特に、2008年なんて国立は東大5名しか合格してないし。


国立の立地かあ。確かに良いけど国立駅から遠すぎない?谷保駅の方がまだ近い。
野球部もなあ。甲子園予選西東京大会では最近三年間では2連勝が最高記録じゃなかったっけ?

745:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 09:31:30 gcR10SvCO
去年の夏は西東京ベスト16
今年の秋大は都ベスト16
まあ強いってほどでもないけど。

だからほとんどの年が僅差じゃん
万年3位も真実だけど。

746:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 10:36:40 8d+SpGkfO
それは失礼しました。野球にはあまり詳しくないので、このスレにある野球に触れたレスを鵜呑みにしてました。


ただ、ほとんどの年が2位と僅差の3位っていうのは…。
このスレの最初に2005~2010年の進学実績が貼ってあるけど、それ見るとほとんどの年ではかなり差があるでしょ。
それに加えてこんな要素もある。
敷居の高さは東大がダントツで、医学部でさえ東大と同等以上なのは10校もない。関東から京大行く人は、(関西から京大行く人と違って)東大に受からない人がほとんど。一橋は更に低い。
国立は毎年その京大と一橋でかなり稼いでるからな。それをいったら西も陶工が多いかもしれないけど。
東大では西or日比谷が圧倒的に強いから国立とはやはり大差あるでしょ。

747:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 11:46:34 AMkKtGy00
国立ってしょせん学校群で立川のおこぼれ頂戴だからな

748:実名攻撃大好きKITTY
10/12/26 14:43:26 3vkC6C3X0
まだ学校群とか言っている人がいるよ。
ップ
いい年していつまでもこんな所に貼りついているんだか。
恥ずかしくないのかしら?

749:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 10:35:15 dP17DHwmO
国立高校の野球については>>375が正しい。

750:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 12:17:36 3XoJbu+F0
早実が国分寺に移転したりして、西東京のレベルが上がったんかな

751:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 13:16:42 dP17DHwmO
東大野球部には今年日比谷から何人か入って1人は140キロ記録とか話題になったな。
最近の何年かの東大野球部の主力に都立出身者はあまり記憶にない。最近、主力が複数名いたのは開成、海城、土浦一、千葉、高松あたりかな。
前主将は土浦一出身だったはず。前エースは愛知の西尾高校とかいうところ出身。ハンカチ王子から決勝打を打った主力打者でキャッチャーは福井の武なんとかって高校。

752:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 22:36:48 LP7GLkQl0
>>751

なんにもわからん

753:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 23:31:18 FIaoJb/J0
最近なんか国立工作員の活動が目立つな
何考えてるんだか

754:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 09:22:15 iACKRbRLO
べつに---

755:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 14:42:23 +R/GHS74O
>>740
むりやり日比谷と西の二強と同列になりたがるもんな。

756:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 14:59:39 bVe3bmVu0
>>755
そうか?
俺はもう、日比谷の一強。その次が西と国立。その後が少し開いて、八王子東・戸山かなと思っている。
日比谷がもう一回西にダブルスコアーの東大合格者を出せば、杉並の大票田である西希望者も流れ出す。

757:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 16:15:43 uji+ZhbY0
それが学区廃止の必然

758:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 16:39:09 Nvq/93TK0
とりあえず、上位都立は内申無視にさっさと切り替えろよ
馬鹿臭い。
真面目さだけが売りで評定を上げている奴と
今ひとつ真面目ではないが勉強はしっかりやっている奴で
どっちが実績出せると思っているんだ

759:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 16:40:54 cCJIonzw0
>>758
評定そのものがいい加減だからな。
知っているか?4と5で、全体の50%を越えてはいけない、というあほな歯止めルールがあることをw

760:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 22:35:28 /ROqOmgc0
>>756
お前本当におめでたい頭してんな―
西高は杉並、世田谷、練馬のチャリコ部隊に永遠に愛される最高の都立高校であり続ける
千代田区で誰にも愛されない日比谷がひがむのは分からんでもないがね 東大東大で行くしかないわな

761:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 22:55:59 iTXp3AJA0
>>760
超上玉がどうなるかを言ってるんだよ。早慶レベル、並国立レベルはどーぞどーぞ^^

762:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 23:21:38 /ROqOmgc0
>>761
超上玉??? お前塾講師かよ
来年は日比谷は西にやられるんじゃないかな
西は今年調子が悪く浪人ストックがあるから今度は爆発するらしい
西の底力と安定性は歴史が証明する折り紙つき 日比谷は間違いなく負けるね

763:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 23:53:35 v9O1qx0G0
本当に日比谷の評価が上がったのは今年の大ブレイクだから、
来年以降は西>日比谷が3年は続くと思われる。
まあ、ツートップは自然と棲み分けるだろうからあまりケンカせずに。
(してるのは外野だけだと思うが)
それよりも戸山、国立、青山、八王子東、立川あたりの動向の方が気になるな。
個人的には三田、駒場に頑張ってもらいたいが。

764:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:03:53 KIbd+5t90
大人の意見だね
今後3年は西、日比谷が学附に接近し三つ巴の抗争になるだろう
国立が都立3強で残るか沈むか興味深い
西、日比谷がここからさらに上昇すれば、八王子東は上昇に転じるはず 
再び国立VS八東が見られるかも
青山、立川、国分寺あたりももっと進学校らしくなってくるんじゃないかな
そのうえ都立中高一貫校が実績を示し始めれば、都立への流れは一気に加速するだろう

765:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:18:43 15+l9Kyh0
日比谷の一人勝ち、独走だろう。残念ながら西はもう終わってる。
現状維持できれば御の字だが、それも難しくなる。
これからもっと差が開くよ。
結局、昔も今も、全都から優秀な受験生を集められる都立は日比谷しかないのさ。
今後の変化率で注目は新宿かな。

766:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:32:36 eZUB+eV20
>>763
>>764
おまいら全然わかってないな。すでに日比谷の独走だよ。

767:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:37:58 PIlYA3JO0
>>762
あの、、、、来年度はな、東大28名を確認して入学した学年なんだよ。
加えて日比谷の教育力。今年イマイチといいながら、入学時最下位の生徒が現役で東大だよ。
来年度は35名前後は堅い。
西は、よくよく見ると、ほとんど横ばいだろ?

768:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:39:51 PIlYA3JO0
ここを西の教師が見ているなら声を大にして言いたい。
おまえさんがた、生徒をダメにしていないか、と。
文武両道は結構。
ただ、部活に注いだ情熱と同等かそれ以上のエネルギーを勉強に注げと指導しているのか?
問いただしたい。

769:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:41:18 PIlYA3JO0
>>762
とどめ。
西の浪人から東大はここ10年来最高で18名。
一方現役は11名。
どう考えても、30名に届くかどうかだよ。40名はあり得ない。

770:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 02:28:02 HMJPxup00
日比谷の先生情報だと、現役高3の全体学力は去年の世代より上。
既に1次の合格発表が出てる防衛医大の現役合格者は、重点校指定以来で最高値だってさ。
ただ浪人のストックはあまり多くないのかもね。

771:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 07:30:58 7y7/E7MV0
>>756
日比谷の一強

その次はどこも大差無し

だろ

772:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 07:50:48 KIbd+5t90
どこから湧いてくるんだか今年は日比谷厨が一杯
都立の常勝校は西に決ってるだろ
去年初めて西に勝てたからって大騒ぎするんじゃねいよ 厨坊主
今年は日比谷はやられる

773:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 10:30:36 fW8qnJi80
>>772
2007年度
順.都-種校----|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県-別名----|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
============================
01.東京都西----|313|16|-5|12|11|13|57|18.2|
03.東京都日比谷--|319|28|--|-7|11|-7|53|16.6|

率では負けているが、2007年にも東大圧勝している。

201年
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都日比谷--|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|
02.東京都西----|313|-20|-3|-8|15|12|-58|18.5|


そして、上にもあるがチャリンコ部隊地域ですら、塾が日比谷を推薦し始めているんだよ。
現実を直視しなよ。

774:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 10:31:48 fW8qnJi80
ごめ2010年ね。

775:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 11:03:51 retvAoOs0
日比谷がムキになるのもわかるよ
新年には西にまた圧倒され2位に転落する不安が頭から離れないんだね
杉並、世田谷、練馬をバックにする西高は不落城だからね

776:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 11:10:11 eZUB+eV20
学区撤廃した時点で西の転落は確定

777:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 11:21:42 retvAoOs0
西は医学部など理系に強みがあり今後も力を入れていく方針だとか
地理上、日比谷は東大に強いし、H23年はいい戦いになるんじゃないかな

778:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 11:53:41 S0Fy8Bk50
俺塾関係者だが、大量浪人ストックで西がやっといい勝負、じゃないの?
入学時点で、3年後に向けての意気込みが違いすぎる。

779:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 13:01:30 mc7qEd5M0
>>778
西高の入試倍率と難度はウナギ登りに上昇しているよ。 つぃに倍率で日比谷を抜いたしね

22年度都立高校実質倍率 (カッコ内は昨年度倍率)
         男             女             計
戸山    2.27↑(2.04)   1.88↑(1.70)   2.10↑(1.88)
西     1.97↑(1.74)   1.71↑(1.55)   1.849↑(1.65)
日比谷  2.06↑(1.97)   1.60↓(1.75)   1.845→(1.86)

昨年大手進学塾の某校で西高受験者7人が全滅したのはつとに有名な話
もしかしてあなたそこの人じゃないんでしょうね?西の倍率下げる工作活動とか
それに西高は受験にとても熱心だよ
日比谷のドギツサはない校風はあるかもしれないが・・・


780:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 13:13:41 9ftnjfaC0
まぁどちらにせよ3ヶ月後には結果が出るんだし。
それに日比谷と西が競う相手は中高一貫の私立や国立なんじゃないの?

日比谷と西どちらも都立を盛り上げて欲しい

781:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 13:14:00 UNhfR9GW0
女で勝ってトータルで勝っているだけ。。。。。。
しかも一番の主戦場は男なのに

782:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 17:55:31 ggPUGGjiO
仮に23区内を日比谷に制圧されても、西は多摩地区の国立と八王子東のパイを奪って穴埋めするから大丈夫だよ。

783:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 18:26:44 2x07cTGC0
日比谷厨の妄想につきあうな
たとえば杉並区民には西高しかない 日比谷など最初から眼中にないんだよ
さらに世田谷、練馬、東多摩(小金井など)の地域に愛される西がうらやましいんだろう日比谷は

784:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 21:50:28 eZUB+eV20
どこでも好きなところに行けるとなれば徐々に日比谷に収斂していくのは自然の摂理、いいかげん西厨は気づけ

785:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 21:52:06 QpfXE4D00
杉並区からもすでに日比谷出ているよな?

786:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 22:09:54 KIbd+5t90
どこから湧きでてくるんだか 今年は沢山日比谷厨がいるな
去年はひとりもいなかったのに
来年はまたいなくなるんだろうね そうなると淋しいな


787:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 23:16:08 315E1Lsh0
>>783
2011年度入試(現・中3受験時)の予想偏差値です。偏差値は上下しますので、確定したものではありません。
「↑」マークのある高校は、前年と比べて著しく難化が予想される学校、「↓」マークのある高校は、前年と比べて著しく易化が予想される学校です。

筑波大学附属駒場高校 71
開成高校   70
慶應義塾女子高校 70

日比谷高校 男68↑ 女67↑  ★★★★★

東京学芸大学附属高校 男67↓ 女67↓
慶應義塾志木高校 67
早稲田実業学校 男65 女69
早稲田本庄高校 男65 女66

都立西高校 男65 女64    ★★★

早稲田高等学院 65
慶應義塾高校  63
都立国立高校 男62 女62   ★
渋谷教育学園幕張 男62 女62

これでもまだ、目が覚めませんか?

788:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 23:16:48 315E1Lsh0
↑ソース

◆2011年度入試の駿台模試予想80%合格ライン偏差値    
URLリンク(schoolzyuken.web.fc2.com)

789:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 23:33:09 KIbd+5t90
スゲー、日比谷厨のオンパレードだ!
昨年まで日比谷スレに引きこもっていた連中が大挙してやってきたぞー
西、遠慮はいらねいコッテンパーにやってやろうぜ― エイエイエイオー!
A HAPPY NEW YEAR 2011 Yeah-

790:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 02:14:13 FRGJ78BC0
>>777-788
いい加減うそサイトからの引用を使ってもっともらしく語るのやめろよ。
そんな滅茶苦茶な偏差値の表出している駿台は少なくともみんなの知っている駿台じゃないし。

駿台模試受けているやつなら誰でも知っているがw

灘 男71.9
筑波大附属駒場 男71.2
慶応女子 女70.0
開成 男68.7
学芸大附属 男67.5 女68.5
筑波大附属 男66.9 女66.2
早実 男66.0 女68.0
早大学院 男65.3
日比谷 男62.5 女61.5
西 男62.0 女61.0
国立 男60.0 女58.0
国際基督教大 男59.4 女62.0
青山学院 男58.3 女63.0
明大明治 男58.3 女59.5

791:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 03:54:21 L0HvYLB40
西工作員

やけに五月蝿いな

792:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 08:19:39 TWCVf1BQO
都立の中で最難関なのは日比谷。

793:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 08:40:37 YW41I7ie0
西VS日比谷 決戦の時迫る ゴングは新春3月
骨が砕けるまで殴りあえ 日比谷と西


794:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 11:23:26 tmVi8GIo0
2011年予想

順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都日比谷--|317|-35|-7|12|12|13|-79|24.921|←
02.東京都西----|313|-23|-5|13|16|16|-78|24.920|←

ガチでこんな展開かと




795:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 11:24:19 tmVi8GIo0
東大京大は日比谷、それ以外は西かな。浪人ストック恐るべし。

796:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 14:17:28 GrfWkLx90
西には東大30人+医学部20人=50人を越えるべきラインとして期待したい
難関国立大80人越えもお願いします

797:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 14:55:17 hqQueWJw0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都西----|316|-18|-6|-9|19|10|-62|19.6|
06.東京都西----|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
07.東京都西----|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
08.東京都西----|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
09.東京都西----|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 
10.東京都西----|313|-20|-3|-8|15|13|-59|18.8|

のび日ほしいのは山々だが現実には・・・・・

798:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 15:03:40 d1taAeot0
受験生の事考えるとこの時期に進学実績予想なんてやめてくれ。

799:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 15:22:02 rtw9va8+0
これは予想じゃないよ。

順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都日比谷--|311|-14|-1|-8|-7|-7|-37|11.8|
06.東京都日比谷--|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
07.東京都日比谷--|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
08.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
09.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2|
01.東京都日比谷--|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|


800:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 15:22:43 rtw9va8+0
>>799
一番下、2010年ね。

801:実名攻撃大好きKITTY
10/12/31 21:53:37 YW41I7ie0
>>798
受験生はここを見るほど暇じゃねいよ つるんでいこうぜ兄弟
表を詳しく分析した結論は、
日比谷はあと2年は合計70くらいで足踏み、西が80の大台を最初に達成しそうだな
東大30台を最初に達成した日比谷は評価すべきだが・・・

802:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 00:59:56 TAvtZgN10
西はもう少し頑張らないとなあ。
頭打ちどころか既に下降トレンドだ。
早慶の数字を入れると更にはっきりするんじゃない?
中低位層の厚みはボロ負けなんだから、せめて上位は踏ん張らないと。
このままでは近場の中学生も日比谷にとられてしまう。

803:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 11:02:18 OiAlYROFO
>>738
日比谷の一強状態は、見かけの数字以上に堅いということか。

804:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 11:56:45 pjy5r6Ca0
>>262
今年の西は現役合格が20人近くも少なかったからね
たぶん皆が東大や旧帝大医と高望みし始めたんだろうね

年.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|
度.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|
===========================
09.東京都西-現役-|338|-11|-1|10|12|-8|-42|
10.東京都西-現役-|313|-10|-3|-3|-6|-2|-24|
-----------------------------------------------------
09.東京都西-浪人-|338|--4|-1|-3|12|14|-34|
10.東京都西-浪人-|313|-10|-0|-5|-9|11|-35|

来年、浪人で東大15くらいだったら有望だけどな
この浪人ストックなら15は軽く行くんじゃないかな


西の頼みの綱。でもやはり、東大30にとどくかどうか。

805:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 12:23:22 fS/5Ew0e0
日比谷・西がさらに伸びるには、「できない女の排除」

策1:内申撤廃→7:3とはいえ、女特有の「暗記に支えられた内申」は不要。
策2:入試の数学を今年の西みたいに激難にする。たとえば平均35くらいとか。英語は60くらいでいい。
   これにより、数学できない女=国立医学部目指さない奴を排除できる。
策3:定員を固定しない。1学年320名として、あくまで成績上位から順に320名取る。
   よって、男260、女60になってもそれはそれで可。

   大半の女は数学とか理科の入試点が取れても、「解法を覚えているだけ」だから。入学後、即、落ちこぼれる。
  学校が難関国立・医学部生徒を輩出させようとする以上、私立満足女は大量に排除せよ。

806:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 12:26:15 fS/5Ew0e0
付け足し

自校作成の理科も数学的に作ると面白いかも。
ひたすら、「論理思考」をきく問題をね。

807:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 14:32:13 VctYiM3E0
>>805
もっと現実的な案を考えろボケ

808:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 14:33:50 1qDQ7cTl0
>805
かわいい女子がいないと、優秀な男子は集まらない。

809:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 14:55:52 0HXKUOBy0
筑駒、開成、灘はどうなんだよ?

810:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 15:39:49 2fUQQlz10
推薦枠を2割から1割にする話があったはずだが
やるんならとっととしたらどうだ東京都

811:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 15:56:53 +ZOUKTed0
>>805
むしろ、女を難関国立大へ大量に導く方法考えた方がいいかも。

・八王子東の理三合格者が女子だったり、
・くにたちの前の集計方法で一定数女子がいたり
があるけど。

812:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 15:57:45 wHu642l00
>>810
もうとっくに決まってる。

813:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 16:03:06 2fUQQlz10
>>812
何時からやるんだ?

814:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 16:04:27 wHu642l00
今年から

815:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 16:06:50 2fUQQlz10
本当は去年から実施のはずだったろ
今年もなくならないといいんだが
お役所仕事だしカッタルイのうほんまに

816:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 18:24:42 PHUk5Yiq0
>>811
数学できなければ、その時点でアウト
だからn805の主張となる

817:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 18:36:52 GeYl5Lr/0
>>805
そこまで女排除したいなら男子校化した方が早いだろ。
オレは高校の別学は全然反対じゃ無い。


818:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 18:41:22 zuaGeuBV0
西も日比谷も、
★難関国立・医学部★
を目指す生徒がほしんだろ?
そのためには、数学ができないのは致命的なんだよ。
だから、論理重視の理数をメインにして、多くの女子に見られる暗記型はいらない、というだけのこと。
じっさい、西も日比谷も160名くらいいる女子のうち、★々★にいけるのは何名なんだ?
30名もいないのだとしたら、130名は不要と言うことになる。



819:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 19:08:19 OiAlYROFO
数学の入試問題を難しくしすぎると差が付かなくて却って数学苦手な奴でも受かりやすくなるため逆効果
なのは日比谷で実証済み。

820:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 22:13:44 3H3Y204V0
>>819
では、譲って、、平均点、、、数学50、英語60でどうか
あと、自校作成の理科50。
実質、数学重点が反映される。
これで、♂160:♀160→♂200:♀120ならば、万々歳

821:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:01:18 VIoSJ0iE0
学府が失速すれば世田谷北部と小金井周辺は完全に西のテリトリーになる
ああ おいしーなー

822:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:11:18 /ErGzRZR0
<H22日比谷+西高合格中学ランキング>
-1.世田谷◆砧13人(内訳:日比谷7, 西6)
-2.武蔵野◆武蔵野第三12人(1.11)
-3.◇杉並◆高井戸9人(2,7) ●
-4.◇杉並◆天沼8人(0,8)
-5.世田谷◆千歳7人(0,7) ●
-5.◇目黒◆東山7人(5,2) ●
-5.◇渋谷◆上原7人(5,2)
-8.◇杉並◆和田6人(0,6)
-8.◇杉並◆井荻6人(1,5)
-8.世田谷◆桜丘6人(3, 3)
-8.◇練馬◆光が丘第二6人(3, 3)
-8.◇大田◆大森第三6人(6,0)
13.◇三鷹◆三鷹第一6人(1,5) ●
13.◇品川◆荏原第一5人(5,0)
13.◇文京◆文京第六5人(5,0) ●
13.◇練馬◆三原台5人(0,5) ●
13.◇三鷹◆三鷹第三5人(1,4)
13.小金井◆緑5人(1,4) ●
13.◇調布◆神代5人(0,5) ●
13.◇調布◆調布第四5人(0,5)
13.◇杉並◆神明5人(0,5)
13.◇杉並◆向陽5人(2, 3)

世田谷・練馬からも、そして杉並からも火の手が上がってるな

823:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:30:10 pP96CwAg0
>>821
小金井周辺なら「くにたち」と競合では?
特に国分寺以西だと明らかに校風無視なら明らかに「くにたち」のテントリーだし。

824:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:41:10 VIoSJ0iE0
<H22学附生徒居住地の変化>
       3年生  2年生  1年生
杉並区    18人→ 19人→ 13人 
練馬区    20人→ 20人→  7人
世田谷区   48人→ 39人→ 41人

この3区から都立高へ流れていそうだ 特に去年は激減している
流失先は日比谷と西だろう

<学附生徒居住地の東京都区ベスト3>
1.世田谷区 128人
2.杉並区   50人
3.練馬区   47人

825:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 15:55:29 VIoSJ0iE0
>>823
小金井はしばしば教育レベルの高さが宣伝される地域だし、もしそうなら西に来てほしい
くにたちはアクが強くて煩わしいこと多いから西の選択が賢明だよ

826:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 16:26:54 RPpoY39c0
>>825
小金井からはほとんど来てないね。クニタチに流れてる?

827:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 16:31:04 pP96CwAg0
>>825
行けそうな成績でも行事で燃え上がる性格だったら、
くにたち向きなのでさすがに西選択は難しいだろうけどな。

828:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 16:47:14 pP96CwAg0
武蔵野・小金井・国分寺の市立中学校 2010年度進学者数(過年度留年含む)

--|学|区市町村|◇◇中学校|-卒|西|日|国|東|立|青|武|両|計|率.-|
01|-9|◇国分寺|国分寺第三|---|-1|--|-9|-2|-2|--|--|--|14|--.-|
02|-9|◇武蔵野|武蔵野第三|---|11|-1|--|--|-1|--|--|--|13|--.-|
03|-9|◇小金井|◇◇◇◇緑|---|-4|-1|--|-2|-5|--|--|--|12|--.-|
04|-9|◇国分寺|国分寺第一|---|-1|--|-8|--|-1|--|--|--|10|--.-|
05|-9|◇小金井|小金井第二|---|-4|--|-2|--|-3|--|--|--|-9|--.-|
06|-9|◇小金井|小金井第一|---|-1|--|-3|--|-4|--|--|--|-8|--.-|
06|-9|◇国分寺|国分寺第四|---|-1|--|-3|--|-4|--|--|--|-8|--.-|
10|-9|◇国分寺|国分寺第五|---|-1|--|-6|--|--|--|--|--|-7|--.-|国分寺高校の最寄り中
12|-9|◇武蔵野|武蔵野第一|---|-1|-1|-1|-1|-1|--|-1|--|-6|--.-|
12|-9|◇国分寺|国分寺第二|---|-1|--|-3|--|-2|--|--|--|-6|--.-|
16|-9|◇小金井|小金井◇東|---|-1|--|-1|--|-3|--|--|--|-5|--.-|
16|-9|◇小金井|小金井◇南|---|-1|--|-4|--|--|--|--|--|-5|--.-|


829:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 17:28:06 VIoSJ0iE0
>>828
提供データを市で合計すると

区市町村|日|西|国|
◇武蔵野|-2|12|-1|
◇小金井|-1|11|10|
◇国分寺|-0|-5|29|

ご指摘のとうり小金井は都心方向とくにたちの選択が拮抗する地点です
小金井では「行事で燃え上がる性格か否か」で進学方向が決っているかもしれませんね

830:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 17:36:19 /aJYfW9N0
国立市は毛呂クニタチへ?

831:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 17:53:51 VIoSJ0iE0
>>830

市町村|日|西|国|
武蔵野|-2|16|-1|
小金井|-1|11|10|
国分寺|-0|-5|29|
◇国立|-1|-4|??|

国立進学者数には追加の可能性あり

832:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 19:02:49 COHN1eY50
2010年 東大現役合格率 = (現役東大合格者数)/(現役・浪人東大合格者数合計)


筑波大学付属高校 82.5%

筑波大学付属駒場高校 76%

開成高校 66.1%

日比谷高校 51.4%

学芸大学付属高校 46.3%


「学芸大附属の東大現役合格率は低い」と塾で説明がありました。


833:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 19:36:34 pP96CwAg0
>>829
武蔵野市(>>828未掲載分)+国立市の市立中学校 2010年度進学者数(過年度留年含む)

--|学|区市町村|◇◇中学校|-卒|西|日|国|東|立|青|武|両|計|率.-|
23|-9|◇武蔵野|武蔵野第二|---|-1|--|--|-1|-2|--|--|--|-4|--.-|武蔵高校の最寄り中その1
28|-9|◇武蔵野|武蔵野第四|---|-1|--|-1|--|-1|--|--|--|-3|--.-|
28|-9|◇武蔵野|武蔵野第五|---|-1|--|-2|--|--|--|--|--|-3|--.-|
34|-9|◇武蔵野|武蔵野第六|---|-1|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--.-|武蔵高校の最寄り中その2
01|10|◇◇国立|◇国立第一|---|-3|-1|-5|-2|-4|--|--|--|15|--.-|国立高校の最寄り中
14|10|◇◇国立|◇国立第二|---|-1|--|-3|-2|--|--|--|--|-6|--.-|
23|10|◇◇国立|◇国立第三|---|--|--|-1|-1|-2|--|--|--|-4|--.-|

834:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 19:52:03 pQExrb0+0
>>833
武蔵野市の生徒は都立にあまり行かないのか?

835:実名攻撃大好きKITTY
11/01/02 20:22:47 pP96CwAg0
>>834
武蔵野市の場合、
分母と都立武蔵高校の票を開ける必要があるかも。

836:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 05:44:42 W3ySyBAr0
校風厨のオナニー、ウザすぎ。

くにたちと西の選択は、微妙な偏差値の違いのリスクについて
取る価値があるか、無いかの価値観の違い。

もちろん、地理的要因が最大のファクターであることは言うまでもないが。

837:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 06:42:09 QVTCWzch0
確かに国分寺以西からでも西を選択する人は西の受験校としての実力を知る人なんでしょうね
でも国立のあの校風を苦痛に思う人が多いのも事実だとおもいますよ

市町村|日|西|国|
国分寺|-0|-5|29|
国立◇|-1|-4|??|

838:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 06:51:16 jfX9oMuX0
>>837
市町村|日|西|国|東|立|
国分寺|-0|-5|29|-2|-9|
国立◇|-1|-4|-9|-5|-6|


839:実名攻撃大好きKITTY
11/01/04 06:58:10 jfX9oMuX0
--|学|区市町村|◇◇中学校|-卒|西|日|国|東|立|青|武|両|計|率.-|
05|-8|◇◇立川|◇立川第三|---|--|--|-1|-4|-2|--|--|--|-7|--.-|立川高校の最寄り中その2
05|-8|◇◇立川|◇立川第四|---|--|--|--|-1|-6|--|--|--|-7|--.-|
08|-8|◇◇立川|◇立川第一|---|-2|--|-2|--|-2|--|--|--|-6|--.-|立川高校の最寄り中その1
22|-8|◇◇立川|◇立川第二|---|--|--|--|-1|-2|--|--|--|-3|--.-|
22|-8|◇◇立川|◇立川第六|---|--|--|-1|--|-2|--|--|--|-3|--.-|
22|-8|◇◇立川|◇立川第七|---|-1|--|--|--|-2|--|--|--|-3|--.-|
22|-8|◇◇立川|◇立川第八|---|--|--|--|-1|-2|--|--|--|-3|--.-|
31|-8|◇◇立川|◇立川第五|---|--|--|-2|--|--|--|--|--|-2|--.-|
31|-8|◇◇立川|◇立川第九|---|--|--|-2|--|--|--|--|--|-2|--.-|

--|学|区市町村|◇◇中学校|-卒|西|日|国|東|立|青|武|両|計|率.-|
03|-8|◇◇羽村|◇羽村第一|---|--|--|-2|-2|-5|--|--|--|-9|--.-|
04|-8|◇◇昭島|◇◇◇瑞雲|---|-1|--|-1|-3|-3|--|--|--|-8|--.-|
05|-8|◇◇福生|◇福生第三|---|--|--|-1|--|-6|--|--|--|-7|--.-|
08|-8|◇◇昭島|◇◇◇拝島|---|--|--|-3|--|-3|--|--|--|-6|--.-|
08|-8|◇◇昭島|◇◇◇福島|---|-1|--|-2|-1|-2|--|--|--|-6|--.-|
08|-8|◇◇羽村|◇羽村第二|---|--|--|-1|-1|-4|--|--|--|-6|--.-|
15|-8|◇◇昭島|◇◇◇昭和|---|--|--|-1|-2|-1|--|--|--|-4|--.-|
15|-8|◇◇昭島|◇◇◇清泉|---|--|--|-1|-1|-2|--|--|--|-4|--.-|
15|-8|◇◇福生|◇福生第一|---|-1|--|-2|-1|--|--|--|--|-4|--.-|
15|-8|◇◇羽村|◇羽村第三|---|--|--|-1|-1|-2|--|--|--|-4|--.-|
22|-8|◇◇福生|◇福生第一|---|--|--|-2|-1|--|--|--|--|-3|--.-|
35|-8|◇◇昭島|◇◇多摩辺|---|--|--|--|--|-1|--|--|--|-1|--.-|
35|-8|◇◇福生|◇福生第二|---|--|--|--|-1|--|--|--|--|-1|--.-|


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch