【六稜】大阪府立北野高等学校【Part11】at OJYUKEN
【六稜】大阪府立北野高等学校【Part11】 - 暇つぶし2ch562:実名攻撃大好きKITTY
10/12/28 23:54:55 7XqgJLr60
>>561
よく自分を理解しているな。
反論できなくなったらとりあえず、罵倒して逃げるのがよい。

自分がいかに馬鹿げた主張をしてたかわかったろ。
大事なのは数ではなく率だ。

563:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 05:22:08 qnqAwBd+0
>>546>>547
アンチ乙。自慢気に計算して喜んでるが頭悪過ぎて分かってないかも知れんから教えてやる。

お前の計算方法だと阪大>京大>東大になるよ。

それに気付かないヲタも乙。

564:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 08:49:12 fyHK2USC0
国公立大学100校合格力ランキング
(ソース:11/20 週間ダイヤモンド) ※府立高校のみ抜粋

ランク 高校名 合格力 全国順位
1 天王寺 47.6 12
2 北野 43.3 31
3 三国丘 40.1 58
4 大手前 37.2 87
5 茨木 36.5 91
6 四條畷 32.1 159
7 岸和田 28.4 201
8 生野 24.7 272
9 高津 20.0 378
10 豊中 19.2 397
11 寝屋川 18.3 423
12 千里 16.9 465
13 春日丘 14.9 532
14 富田林 14.3 562
15 泉陽 13.5 590
16 鳳 12.4 631
17 八尾 10.6 708
18 住吉 9.7 747
19 池田 9.2 769
20 今宮 9.0 782


565:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 09:04:20 AabnN7QQ0
>>563
だから、

おまい、どこなんだよ?
高校と大学は・・・

566:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 13:20:00 kuSNcVwG0
>>563
お前もスーパーアホだなあwww

>>546 >>547
同じ100名のグループが阪大、京大、東大を受験すると、
合格者数はこの順になるといいたいんじゃねえーの?

阪大>京大>東大で合ってるじゃんwww

ひょっとしてお前東大卒か?

567:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 14:31:47 qnqAwBd+0
なんだこのスレ。ほんとレベル低いのな。

>>565
高校は大阪の公立(北野じゃない)、大学は京大だよ。

>>566
何言ってんだお前?お前の書き込みか?
顔真っ赤になってるぞ。
詳しく解説してくれよ。な?

568:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 17:22:28 QoviwM+50
>546、>547 係数は関係ない。北野には京大、阪大へ合格する
生徒が何人居ようと東大に合格するレベルの生徒は居ないと言うことだ。京大合格者の
40~50%がもう少し勉強すれば東大に合格すると言う訳ではない。

東大理Ⅲ>京大医学部>東大>国公医学部>京大>>旧帝5校>神戸だよ。

569:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 18:44:33 qnqAwBd+0
前から思ってたんだけど、なんで2ちゃんでは国公医>京大の評価なの?

ほぼ間違いなく京大の方が難しいと思うんだけど。

誰か国公医の方が難しいっていうソース出してちょ。

570:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 19:17:09 VJ42djgA0
≫569
お前何年?
1年なら仕方ないが
2-3年でそんな認識を持ってるとしたら、京大も国立医も狙えるレベルでないアホですと自己紹介してるのと同じだぞ。

571:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 19:21:37 VJ42djgA0
【国内最強の模試】2010年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2010年10月実施)
79 東京大理三●
78 
77 京都大医●
76
75
74 大阪大医●
73 
72 九州大医● 名古屋大医● 東京医科歯科医
71 千葉大医 東北大医●
70 京都府立医科大医
69 神戸大医
68 広島大医 北海道大医● 東京大理一★
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医
66 筑波大医 金沢大医 熊本大医 東京大理二★
65 新潟大医 徳島大医 札幌医科大医 奈良県立医科大医 群馬大医 長崎大医 名古屋市立大医
64 北海道大獣医 岐阜大医 三重大医 滋賀医科大医 旭川医科大医 和歌山県立医科大医
63 京都大薬(薬科)☆ 京都大薬(薬)☆ 京都大理☆ 京都大工(物理▲ 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 京都大農(応用)☆
62 弘前大医 山形大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京都大工(建築・情報・電気) 佐賀大医
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 京都大工(工化) 愛媛大医
60 京都大総人理系☆ 大阪大薬(薬) 大阪大薬(薬科) 京都大工(地球)☆ 京都大農(食料・森林)☆ 島根大医 高知大医 宮崎大医

駿台のi-sum会員に登録(誰でも無料で登録できる)すれば見れる。
●旧帝医 ★東大 ☆京大

572:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 21:24:44 S8d1Qli40
>>569
逆にどこでそう思うようになったか聞きたいんだが
だから京都大学への合格者総数なんかで高校の進学実績を比較しても意味ないんだよ
偏差値の低い学部に8割が進学してたら意味ないだろ

573:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 21:45:00 AabnN7QQ0
>>567
おまい、京大かどっかで北野出身の誰かさんに苛められたことがトラウマになってんか?
それでレベルが低いといいながらも必死こいでこのスレヲチしてるんけ?

574:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 21:56:13 S8d1Qli40
>>573
そういう考え方ってみじめにならない?
北野出身のおっさんってたくさんいるけど、あちこちで北野マンセーしつつも
データの古さや実績のショボさで誰かを苛めるというよりいつも苛められる立場じゃん

あと、567みたいな人って何人もいると思うよw
自分の考えと反するレスを一人の敵と見なす風習でもあるの?

575:実名攻撃大好きKITTY
10/12/29 23:45:24 M9iaj4VZ0
京大合格は馬鹿なのか(笑)




おまえら全員、どこの大学出身(笑)









576:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:03:16 ymLLh2wh0
>>571
これは国公医>京大の証明になってんの?
1、偏差値だけ見ると底辺で国公医=京大
2、京大は国語あり
3、京大の国語は現代文、古文しか出題されないが試験範囲には漢文も出題されるので模試では現古漢型を受験しなければならない。勿論京大志望者は2次漢文の勉強などしていないので漢文死亡。
4、センターでは京大理系は国語、地歴(簡単な公民は無理)が配点の大部分
5、地方医学部は地域枠などで実際はもっと簡単

俺が受験生の時と条件は変わってるかも知れんがここまで考えると間違いなく京大>国公医だと思うんだけど。誰か論破してくれ。

>>574
北野の友達は大学に何人かいるよ。
別に虐められた記憶はないけど。
そもそも大学でイジメとかあんの?お前だけじゃねそんなことされてんの。

577:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:37:58 qX0wegNf0
>>576
何が誰か論破してくれwだよ。
なんとか京大を上だという事実を見つけたいだけじゃねえか。

1、偏差値だけ見ると底辺で国公医=京大 
5、地方医学部は地域枠などで実際はもっと簡単

⇒ ごく一部の底辺国立医、地域枠(5-10%程度か)では京大より簡単


2、京大は国語あり
3、京大の国語は現代文、古文しか出題されないが試験範囲には漢文も出題されるので模試では現古漢型を受験しなければならない。勿論京大志望者は2次漢文の勉強などしていないので漢文死亡。
4、センターでは京大理系は国語、地歴(簡単な公民は無理)が配点の大部分


⇒ どういう意図で書いてるのかはわからんけれど、これは駿台全国模試(判定ではない)の模試結果と実際の合否等から算出した値だから
   問題等の条件は同じ。


つまり総合的に言うと、底辺国公立医や地域枠では京大より簡単な可能性もある。
だが9割以上の国公立医は京大より難しい。

578:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:47:40 Ke/LFnNz0
ITでカネを稼ぐには以下の大学はいいぞお

ディエヌエー社長(モバゲー):津田塾
グリー社長:日本大学
GMO社長:放送大学
サイバーエージェント社長:青山
楽天社長:一橋

#モバゲーとグリーはCMがうぜえー(きめえ)けどw、チョー有名じゃんw

579:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 00:58:29 Tgtgt2pn0
おいらっち2000年北野卒の現役で京大理だけど(該当者は数人?)
ちょうど京大非医のランクが落ち始めた頃かね 90年代後半は理Iや地底医並みだったらしいが

580:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 01:18:52 ymLLh2wh0
>>577

>ごく一部の底辺国立医、地域枠(5-10%程度か)では京大より簡単
→京大も一部の最底辺の学部、学科だけで比べられてるんだけど。意味わかるかな?

>どういう意図で書いてるのかはわからんけれど、これは駿台全国模試(判定ではない)の模試結果と実際の合否等から算出した値だから問題等の条件は同じ。
→これらの意味解らないって大学受験したことあるか?普通は科目数が増えたらその科目は勉強不足で偏差値になるか、それ以外の科目を勉強する時間が減って全体の偏差値が下がるんだよ。
漢文に関しては勉強もしてないのに受けなきゃならないんだから、得点取れるわけねーだろ。
センター社会に関しても普通にセンター受けた人なら負担は公民>地歴ってのは誰でも知ってる。


>つまり総合的に言うと、底辺国公立医や地域枠では京大より簡単な可能性もある。
>だが9割以上の国公立医は京大より難しい。
→俺は1、5で国公医>京大を否定し、2、3、4で国公医を否定してるの。つまり京大>国公医だと。

581:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 01:21:39 OxLfGaCP0
>>579
京理出たらどんなとこ就職できんの?
子供が医者に興味ないらしく理学部行くかもしれんから教えて
成績いいけど東京には出したくねー・・・

582:実名攻撃大好きKITTY
10/12/30 02:06:36 kC1SleRM0
>>581
学部卒だと数学でアクチュアリーとか、あと医学部編入もちらほらw
8割以上は修士に進学するけど、工学部ほどコネないから修士卒で企業研究職は難しめかも
生物系に行ったのにSE(上級だけど)とか・・・
修士の5割近くは博士に進学して、27から30辺りで博士号とってポスドク

お子さんを理科の神様に差し出す気がなければ工学部とか薬学部とかが無難ですよ
俺も親に心配かけてる自覚はある 中高の頃は自慢の種だっただけに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch