10/03/14 22:24:26 +v9XSp/N0
外的要因だけでなく
学内で盗難事件が多発したり
生徒同士でも顔が分からない大規模校故のモラル低下。
校内のモラルがこれだけ低下すれば
自ずから結果も下がる。
進学実績のように数字に明確に出るもの
それが下がる前に
数字には現れない生徒のモラル低下がある。
電車内や青葉台駅で桐蔭の生徒を見れば
すぐ分かること。
バスのマナーも最低。
進学実績云々前にやるべきことがある。
にも関わらず、それに目を瞑り、未だに東大合格者が、、とか言っている保護者等桐蔭者。
勉強の前にやらなければならないことがあるのに、見て見ぬふり。