【理数&普通】桐蔭学園 Part37【従来型&中等】at OJYUKEN
【理数&普通】桐蔭学園 Part37【従来型&中等】 - 暇つぶし2ch104:実名攻撃大好きKITTY
10/03/15 20:51:36 rE7UZX8D0
合格率といった指標で高校を評価するのは、どうかと思う。
それは、優秀な生徒が多数いれば、上がる数値であって、
学校の指導力を示すものではない。

例えば、筑駒に合格した120名をそっくり、別の高校に入れたら、
その高校の東大合格率は跳ね上がるでしょう。

筑駒に入るほどの頭ではない人が、桐蔭のカリキュラムと教師を利用して
東大に入れたら、これは立派な戦略と言えるでしょう。

筑駒や麻布に入る秀才に刺激を受けて東大に入る人もいるだろうし、
余裕で東大に入る同級生を目の当たりにして落ち込む人もいるでしょう。

結局、本人の適性を見極めて進学先を選らぶしかない。つまらない結論でした。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch