★★★★★福井県の高校スレッド Part4★★★★★at OJYUKEN★★★★★福井県の高校スレッド Part4★★★★★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:実名攻撃大好きKITTY 10/07/17 19:08:46 JURRpR4a0 そもそも進研模試って都会の上位私立や浪人が受けてないから、全然意味がない。 浪人って受験層の20%を占めおまけにセンター得点率も現役より60点も高い。 全員参加型の高3の夏休み以降の模試偏差値が、ほんとの実力だな。 701:実名攻撃大好きKITTY 10/07/17 23:32:44 Yjg9O+xG0 http://mytown.asahi.com/areanews/hyogo/OSK201007160212.html 灘高初戦勝利 昨年は現役で野球部から理Ⅲ合格 やっぱ灘は宇宙人 702:実名攻撃大好きKITTY 10/07/18 01:01:11 6KDch6WUO >>700 でも今の福井県の高校じゃ駿台模試受けて意味があるのは藤島だけだろう。 進研模試で偏差値60取れないレベルのガッコじゃ駿台全国は難しすぎて逆に差がつかない。 藤島・・・・・駿台模試 高志武生・・・河合模試、代ゼミ模試 その他・・・・進研模試 ってところかな 703:実名攻撃大好きKITTY 10/07/18 13:15:30 NYmZ3u+M0 自分が受けた6年前の進研模試6月マークの結果と比較したんですが 武生高校@文系182名 全国平均 446.2(5教科文系) 校内平均 565.6(5教科文系) 偏差値 60.1(5教科文系) 理系187名の平均は不明ですが現社51.6日本史47.1化学42.0が全国平均と出てますから理系教科の方が平均点が低そう。 文理平均では555~560位かなと・・・今年度は>>684を参考にすると449。 当時は群時代だから御三家はほぼ拮抗だったと思うのですが、かなり下がってる高志・武生。 その割には上がってない藤島。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch