10/07/11 00:59:15 ffsvtD+e0
2010年 6月実施 進研模試 総合学力マーク模試 高校別平均点・平均偏差値
高校名 受験者 平均点 平均偏差値
藤島 336名 587.7 61.5
------------------
高志 369名 534.2 57.0
武生 335名 525.8 56.3
------------------
敦賀気比 80名 480.5 52.5
金津 172名 471.4 51.8
北陸 306名 466.0 51.3
若狭 255名 464.6 51.2
------------------
勝山 131名 448.9 49.9
武生東 207名 422.1 47.7
羽水 331名 405.6 46.3
敦賀 179名 405.5 46.3
大野 223名 401.9 46.0
美方 91名 402.8 46.0
丹生 55名 394.3 45.3
------------------
鯖江 124名 350.1 41.6
丸岡 170名 354.7 42.0
三国 181名 304.0 37.8
若狭東 30名 272.8 35.2
685:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:59:23 ffsvtD+e0
参考
秋田 254名 572.2 60.2
金大付属 121名 627.3 64.8
金沢泉岡 349名 587.6 61.5
富山中部 275名 592.6 61.9
東大寺学園213名 684.4 69.6
甲陽学院 198名 667.3 68.2
白陵 186名 663.3 68.1
686:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:14:20 ZswxZsgO0
東大寺でも進研マーク受けるのか
687:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:50:28 YDse30hR0
高志の理数科が駄目っぽい
688:実名攻撃大好きKITTY
10/07/12 10:53:28 WgoMasu/0
>>678
そりゃそうや
あのへんは化けもんレベルちゃう?
ただの偏差値秀才とはわけが違う
689:実名攻撃大好きKITTY
10/07/12 12:35:55 boa2XkyB0
それがそうでもないみたいよ。
医師国家試験は、医学部の総仕上げテストだけど
東大理Ⅲでも10%落ちるし、帝京医でさえ75%は受かる。
受験勉強とはまた全然違うから、大学に入ってからの本人の努力も大事なんだろな。
690:実名攻撃大好きKITTY
10/07/12 18:29:40 unHa84Qo0
大学での成績のいい奴はマジメな奴が多い
伸びきったバネは使い物にならん
691:実名攻撃大好きKITTY
10/07/12 19:02:44 ym2L+ZvS0
>>684
それって母集団は全国ですか?
福井県のもですか?
692:実名攻撃大好きKITTY
10/07/12 21:32:56 r+WqjkRB0
>>688
そうそう、灘はばけもん宇宙人レベルだね
どういう頭の構造になってるんだろう?
693:実名攻撃大好きKITTY
10/07/13 00:16:38 0ANjoisw0
ここにいるやつは福井県民なわけ?
俺の高校あんまり批判してほしくないんだけど
694:実名攻撃大好きKITTY
10/07/13 01:11:33 XoHCkeJa0
>>691
母集団は全国です。
参加校3176校 受験者数391,058人です。
母集団は大きいですが、首都圏の進学校(私立だけでなく公立も含む)はあまり受験していません。
地方の公立高校は進学校も含めかなりの割合で参加しています。
私立進学校でも地方だと何気に学校単位で受けているところもあります。
関西中国四国だと東大寺学園、洛星、大阪星光、清風、清風南海、高槻、明星、大阪桐蔭、甲陽学院、白陵、淳心学院、六甲、愛光、智辯和歌山、広島学院あたりが参加してます。
灘はさすがに受けてないですが、東大寺は意外です。(ただ進学校の場合、受験してるのが高3じゃなくて高2という説もあります)
とはいえ、受験校の大半がごく普通の公立高校でほとんど現役生なので当然母集団のレベルとして低く、偏差値もかなり高めに出ます。
695:実名攻撃大好きKITTY
10/07/13 14:48:38 q3jWFW3z0
>>684
仁愛・福井・啓新を入れた表もお願いします。
696:実名攻撃大好きKITTY
10/07/13 19:59:31 3pm1Z+lc0
敦賀も昔は御三家に次ぐ進学校だったのにレベル
落ちちゃったんですね。
若狭よりは上だと思ったんですが。
697:実名攻撃大好きKITTY
10/07/13 22:38:20 07yN0Xj8O
敦賀は立地的に上位が嶺北にとられちゃうからね・・・
若狭はあんまりそれがない。
698:実名攻撃大好きKITTY
10/07/15 19:56:07 L6mM0Wj60
敦賀は祭も高校休みになるし、水泳とか体育の授業も変だし
商業が一緒っていうのも学校レベルが格段低くなりダメだね。
いいんじゃない?敦高はそういう役割で。
699:実名攻撃大好きKITTY
10/07/17 15:43:27 gN3/UMkT0
進研模試はあまりあてにならないよね
進研-10くらいが駿台の偏差値か..
やっぱり駿台は母集団のレベルがちがう
それでも都会の私立は1年下の学年が受けてるんだろうね
700:実名攻撃大好きKITTY
10/07/17 19:08:46 JURRpR4a0
そもそも進研模試って都会の上位私立や浪人が受けてないから、全然意味がない。
浪人って受験層の20%を占めおまけにセンター得点率も現役より60点も高い。
全員参加型の高3の夏休み以降の模試偏差値が、ほんとの実力だな。
701:実名攻撃大好きKITTY
10/07/17 23:32:44 Yjg9O+xG0
URLリンク(mytown.asahi.com)
灘高初戦勝利
昨年は現役で野球部から理Ⅲ合格
やっぱ灘は宇宙人
702:実名攻撃大好きKITTY
10/07/18 01:01:11 6KDch6WUO
>>700
でも今の福井県の高校じゃ駿台模試受けて意味があるのは藤島だけだろう。
進研模試で偏差値60取れないレベルのガッコじゃ駿台全国は難しすぎて逆に差がつかない。
藤島・・・・・駿台模試
高志武生・・・河合模試、代ゼミ模試
その他・・・・進研模試
ってところかな
703:実名攻撃大好きKITTY
10/07/18 13:15:30 NYmZ3u+M0
自分が受けた6年前の進研模試6月マークの結果と比較したんですが
武生高校@文系182名
全国平均 446.2(5教科文系)
校内平均 565.6(5教科文系)
偏差値 60.1(5教科文系)
理系187名の平均は不明ですが現社51.6日本史47.1化学42.0が全国平均と出てますから理系教科の方が平均点が低そう。
文理平均では555~560位かなと・・・今年度は>>684を参考にすると449。
当時は群時代だから御三家はほぼ拮抗だったと思うのですが、かなり下がってる高志・武生。
その割には上がってない藤島。
704:実名攻撃大好きKITTY
10/07/21 20:18:13 DiNdbbIO0
俺は西武生駅近くの高校出だぞ(キリッ
705:実名攻撃大好きKITTY
10/07/22 20:46:36 xb47Fpmx0
>>698
偏差値だけなら敦賀も金津も一緒なのに。
706:実名攻撃大好きKITTY
10/07/22 21:02:47 JyFrfjYE0
テロリスト実行犯に謝礼3000万、遊覧飛行に鳩山別荘で厳戒送迎、VIP待遇。
いくら税金使ってんだ?
日本人ってお涙ちょうだい物語は大好きなんだけど、よく考えたらなんかおかしくね?
707:実名攻撃大好きKITTY
10/07/22 22:41:06 0aHy4tnG0
金津は偏差値は羽水同じだが実力は上
708:実名攻撃大好きKITTY
10/07/23 20:47:58 xB3l/icV0
敦賀工業は実際の偏差値より低めに設定されている気がする。
自分の時代は藤島受かるほど優秀な奴が結構いったという
イメージがありますが。
709:実名攻撃大好きKITTY
10/07/26 06:01:30 1/5HLq8I0
>>705
偏差値比較しても、入学下限値ってことを踏まえてよぉ~
各高校の上位層が進学実績を作り上げてるんだから。
大学の合格実績でなく、進学実績での比較が大事!!(水増しないからね)
710:実名攻撃大好きKITTY
10/07/26 09:55:19 sS8cS1JQ0
>>708
手に職という感じなのかもしれないが、ほとんどは高卒で就職。
大卒と高卒の生涯賃金は差がありすぎる。
結局は負け組ですよ・・・
711:実名攻撃大好きKITTY
10/07/26 20:28:55 +Bh5aCyV0
>>710
自分の同級生で関西電力に入った奴結構いた。
712:実名攻撃大好きKITTY
10/07/26 21:56:09 lZN1aGZQ0
>>711
何歳?
713:実名攻撃大好きKITTY
10/07/26 21:58:43 +Bh5aCyV0
>>712
30代です。
714:実名攻撃大好きKITTY
10/07/26 22:04:39 sS8cS1JQ0
原電もそう。表面上は原電で働いてますだけど実際高卒が働くのは下請け会社で、
何の仕事かわからないまま放射能をあび苦しんで死んでいった人がいたよね。
しょせん、そういう危険な仕事や末端の仕事をするための高卒従業員なのです。
715:実名攻撃大好きKITTY
10/07/26 22:30:25 lZN1aGZQ0
正直、団塊の世代以降の高卒って「金の卵」って慰めの言葉さえないと思うんだがな。
もうとっくに大学の大衆化が始まって久しい。高専卒さえ「研究職」はほぼ皆無の時代だ。
理系は最低修士ないとせいぜい現場監督程度の仕事しかもらえない。
研究系では博士がゴロゴロいるのが現実だ。
716:実名攻撃大好きKITTY
10/07/28 22:11:40 cwtOz65P0
武生高校の進路状況って福井大学医学部7人ってあるけど、これ医学科何人?
正直、看護なんて低偏差値どうでもいいんだけど。
医学科は何人合格したかが重要なのにね。
717:実名攻撃大好きKITTY
10/07/28 22:25:46 sWf6LYpi0
最高でも2人だね。
週刊朝日4.16の国公立大医学部合格者数ランキングによると福井県は
藤島 34
高志 7
若狭 4
北陸 4
武生 2
気比 1
718:実名攻撃大好きKITTY
10/07/28 22:50:29 cwtOz65P0
看護ごときで医学部でわざわざカウントする意味あるのかねえ・・・
サギみたいなもんだ・・・
719:実名攻撃大好きKITTY
10/07/29 09:51:15 z9rMzooE0
それで言うと京大看護もサギみたいなもんだ
それでも京大合格人数に入るんだよねぇ
720:実名攻撃大好きKITTY
10/07/29 22:03:54 6SgYH4bw0
>>714
小浜水産とかでも関西電力の社員になれる人はいいですよね。
元請とかの一流大学卒(Uターン)より格上の人間になれるんです
から。
721:実名攻撃大好きKITTY
10/07/29 23:56:17 4GvfYiXN0
小浜水産高卒のくせにドラッグストアーに就職したバカがいたなあ・・・
おまえは何をしたいんだと思った。
722:実名攻撃大好きKITTY
10/07/31 13:40:31 ZZJSKfAs0
>>671
福井の小中学生の学力は高いというが、
福井は100%ちかくの学校が受験しているが、
東京とかは50%くらいしか受けていないからね・・・。
受けていない学校の人たちのぶんで、センターにおいて抜かれるということも、
一理あるはず・・・
723:実名攻撃大好きKITTY
10/08/01 09:11:02 0YQe4OBC0
【看護師】毎日のキャラ弁1【恐喝】
スレリンク(blog板)
福井県のDQN奥様
電気屋で乞食のように値切りその店員と店を実名写真入で晒すバカ