湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 12at OJYUKEN
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 12 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
09/11/19 11:03:13 dPvdXxQw0
過去スレ

■湘南白百合の皆さん語り合いましょう■
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の情報交換
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 3
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 4
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 5
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 6
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合の皆さん語り合いましょう【part7】
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう・part8
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 9
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 10
スレリンク(ojyuken板)
湘南白百合学園の皆さん語り合いましょう 11
スレリンク(ojyuken板)

3:実名攻撃大好きKITTY
09/11/26 11:41:20 mWr2Ppzb0
URLリンク(life.2ch.net)

4:実名攻撃大好きKITTY
09/11/28 17:44:00 1cWpItpn0
次のような場合はどっちがいいですか?

・関東・♂
・とにかく歴史が好きで特に考古学をやりたい。
・友達や親は早稲田をすすめる。ただし、担任は國學院をすすめる。
・卒業後は、歴史の教師か、博物館の職員。
・自虐史観が嫌いで、政治的イデオロギーを交えて正史を直視しないタイプの教授は嫌い。

※自分の中では國學院に傾きかけてるのですが、
 世間一般的な評価をお聞きしたいです。


5:実名攻撃大好きKITTY
09/12/03 08:16:36 5CLpXetEO
>>4
考古学なら明治が一番の権威だよ。
史学なら早稲田。
国文学なら国学院だけど早稲田受かれば早稲田に行くべし。

6:実名攻撃大好きKITTY
09/12/05 15:25:11 gm/IzjNo0
>>5
てか、考古学は明治が強いけど、東洋系の史学は国学院がナンバーワンでしょ。
早稲田は外国史学。エジプトとかは有名だ。


7:実名攻撃大好きKITTY
09/12/10 12:25:41 QDzeF7IM0
最新 首都圏女子校偏差値 (スレ主へ いつまでも古い偏差値表は貼らないで)

71 桜蔭
69 女子学院中学校
68 豊島岡女子学園中学校 雙葉中学校
66 浦和明の星女子中学校 白百合学園中学校 フェリス女学院中学校
65 横浜共立学園中学校
63 鴎友学園女子 学習院女子中等科 東洋英和女学院中学部 横浜雙葉中学校
61 鎌倉女学院中学校 光塩女子学院中等科 晃華学園中学校 頌栄女子学院中学校 洗足学園中学校 立教女学院中学校
60 吉祥女子中学校 淑徳与野中学校 ★湘南白百合学園中学校 日本女子大学付属中学校
59 大妻中学校
58 東京女学館中学校 普連土学園中学校
57 共立女子中学校 清泉女学院中学校 田園調布学園中等部
56 香蘭女学校中学校
55 江戸川女子中学校 カリタス女子中学校 国府台女子学院中学部 品川女子学院中等部
54 大妻多摩中学校 恵泉女学園中学校 実践女子学園中学校 富士見中学校 山脇学園中学校
53 跡見学園中学校
52 聖心女子学院中等科 捜真女学校中学部 三輪田学園中学校
50 大妻嵐山中学校 横浜女学院中学校
49 大妻中野中学校 東京純心女子中学校 聖園女学院中学校 目黒星美学園中学校
48 昭和女子大学附属昭和中学校 女子美術大学付属中学校 桐朋女子中学校 日本大学豊山女子中学校


8:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 15:11:54 mhWH4Bdd0
今年の幼稚園の倍率は1.5くらいと聞きましたが
不況の影響ですか?

9:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 19:30:48 hez/7YR50
140以上いたから2倍じゃない?
幼稚園なんて保育園行かせる家庭以外誰もが行かせるから
不況なんて関係ないでしょ?


10:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 21:49:34 ToIBWnyF0
バツイチ再婚だと合格無理ですか?

11:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 22:35:01 wZ8ZtcvU0
再婚のところもあるよ。
片親、離婚、なんでもありだよ。

12:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 00:00:46 Q/PucQ9vO
高校の石井賢一郎は片親だいっきらいだよ。関わるなって言われる。

13:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 01:28:06 5WtFceKY0
父子家庭だと無理ですかね?
他のカトリック幼稚園年中なんですが。

湘南白百合の幼稚園落ちた時は離婚前でした。

14:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 21:46:21 A25ohTKl0
140名もいなかったよ。

15:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 22:33:12 QIvEyH4t0
入園、入学後に「ご事情で」姓が変わる人がたまにいるよね。


16:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 23:47:42 OywHpJ9f0
一人っ子だったはずなのに、いつの間にかお兄さんやお姉さんができていた子がいた。w


17:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 08:36:48 tGAHm+LG0
別居している家庭も結構あるよ。

18:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 16:45:06 desR0qbF0
別に子供が湘南白百合に通ってるからって夫婦仲とは無関係だからね。

我慢する限界は多少強くなるかも知れないけど。
父子家庭でもなんとかなるでしょ?
お母様が家事放棄な父子家庭みたいなお宅もあるし。

もちろん、富裕層が多いからご主人の女癖が悪い→離婚のケースがメインでしょうけど。

○浜フ△バなんて保護者同士で離婚→再婚したご家族もあります。
しかも同学年同級生。
片方はご主人が女、ギャンブル好き石で奥様が見切り、もう一方は奥様がアルコール中毒(キッチンドランカー?)で終わり。

子ども達は二人仲良く通学
していたそうです。



19:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 18:13:19 hH12gsBt0
>>12
その方はご自身が離婚したって聞きましたが本当ですか?

20:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 23:56:50 33M8FPYz0
つーか、キリスト教高校出身なのに、神道の大学に行ったら、やばいんでないの?

21:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 00:40:29 /IMeJomA0
下の子(息子)が公立だけど母子家庭や父子家庭はもちろん、教師と母親、PTA会長と母親、保護者同士のW不倫なども耳にします。

22:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 08:28:10 3CtyIbPH0
公立の話しはどうでもいいよ。

23:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 08:54:51 M9xT0gbt0
ヨ?ハ?フ?バの話は私も聞いたことある。
女性問題やお酒とか詳しいことまで聞いてないから同一の人達かどうかはわからないけど。
保護者会には前夫人も来ていて火花バチバチだったとか。
「親権が無くても保護者会来て良いのかしら」とかそこの噂好きママに聞かれた。



24:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 10:00:45 o8B1eJO0O
まあ、人生それぞれにいろいろありますから。


25:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 19:37:18 XVqBuQ+V0
親権無いなら「保護者」では無いだろうけど生みの母親なら子供の頑張ってる姿見たいじゃない!

学校だって人情はあるでしょ?
ちなみに私はヨコフタで行われる山手教会のクリスマスミサ行きますよ。

26:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 22:54:42 USKapqOP0
>>11 再婚ママいらっしゃいますよね。。。
似てない姉妹だと可哀想

27:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 11:35:20 +X+pJuVe0
>>9
不況は関係あるでしょ。ばかじゃない?
私立幼稚園しかない藤沢市だけど、
ここの幼稚園に入れる=ほぼ高校まで進学→大学
一貫校に入れるのに先のお金まで考えて受験させるでしょ。
普通の私立幼稚園なら公立小も小学校受験もいろいろ道はある。
だから今年は自営業社長の家庭はことごとく落とされたらしいよ。(中小企業の自営)

28:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 12:22:34 sgFKQtKmO
>>27
願書に職業欄ないんじゃない?

29:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 13:12:12 VzPgFyARO
>>28
大企業の減給も、ある意味中小倒産に近い位に打撃が大きいよね。

って言うか、中小の経営者が普通に受かってるしw

中小経営者って会社が潰れても、何だかんだ復活する人が多い。
大企業の末端サラリーマン程、仕事を失うと路頭に迷う。


30:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 13:42:18 +X+pJuVe0
職歴書かないけど面接で聞かれてるよ。
いままで面接で聞いてないでしょ。
学校側だって途中で生徒数が減るのは経営上困るよ。

>中小経営者って会社が潰れても、何だかんだ復活する人が多い。
復活しないで夜逃げ同然で消えた人も学年に1人や2人いるよ。
理由は引越しや転勤ってことになっているらしいけど。
復活って中小企業にお金貸してくれる銀行なんて今はないし
財産投げ打って再出発しているくらいならまずは学校から削るでしょ。
中小の小は結構きつい経営だよ。私立なんて行く身分じゃない。


31:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 17:10:57 XLPUyxaBO
たしか、そういう家庭用に助成金があったよね。
学校からお知らせが配布されたよね。

32:実名攻撃大好きKITTY
09/12/17 11:00:11 YeUy/fHH0
話ぶったぎってすみません。

まじめな質問です。
せっかく小学校に入ったものの、肩たたきがあると
きいて気になります。
何年生・何学期頃で、どういう場合になるのでしょうか。
そのような事態にならないよう、親子で気をつけたいので
教えてください。

33:実名攻撃大好きKITTY
09/12/17 13:36:37 GLYHVt3+0
肩たたきは本当にありますよ。
素行の悪い子は学年に関係なく度重なるご注意を受けると校長先生からお呼びがかかります。
成績不振は、5年や6年始めだと思います。
今年の外部向け中学説明会では、「付属からの成績不振者は落としますので
安心して入学してきてください」のようなお話しがあったようですよ。
これからもっと上に上がれない人が増えるってことでしょうね。
地道に宿題と復習予習をしましょう!
入って安心は幼稚園→小学校だけですね。

34:実名攻撃大好きKITTY
09/12/17 15:55:10 YeUy/fHH0
教えてくださいまして、ありがとうございます。
成績不振の目安はどれくらいですか?
素行の悪い子って、どんな感じかあまり想像できないのですが・・・。

35:実名攻撃大好きKITTY
09/12/17 19:44:35 fCJcRPCnO
肩たたかれる前に 個人面談で忠告されるから。
面談でそういう事言われなければ大丈夫

36:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 07:56:50 FRzKBPNf0
たとえば80点くらいとっていても、
クラスの半分位の子が95~100点とってたら
危ないのですか?あくまでたとえなんですけれど・・・。

37:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 13:29:31 t4x5I3KkO
>>36
私は詳しくないですが、一般論ですが、入試じゃないんだから80点ならOKなんじゃない?
もちろんみんな100点で一人だけ80ばかりじゃまずいかもしれませんが。

ただ点数だけや生活態度だけでなく、総合的に見てじゃないの?

もう入学されているんですよね?
心配になる気持ちもわからなくはないですが、まずはきちんと復習予習をさせれば良いのでは?

38:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 13:30:58 YZ04F8nS0
↑それはないよ。

成績不振は、いつも10点前後だったりでしょ。
下位10人ほどは肩たたきされるんじゃない?
素行が悪いってやっぱり親の方針と学校の方針が合ってないってことだと思う。
校則を守れなかったり、友達にちょっかいばかり出したり
精神的な面に問題があったり。
何回も先生と話し合いがされても改善されなければ放校されても仕方ないよね。
どちらにしても、中学に上がっちゃって苦労するのは子供だから。
湘南小→白百合女子大
湘南小→箱根の高校→白百合女子大
どちらにしても出口は一緒。
知ってる人は湘南小→箱根中高→上智推薦
どっちが勝ち組みなのか・・・

39:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 15:04:39 YZ04F8nS0
矢印は>>36宛です。

40:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 17:49:35 j9eaHNCA0
>>38の方
質問者ではないのですが。
>成績不振は、いつも10点前後だったりでしょ。
>下位10人ほどは肩たたきされるんじゃない?
下位の10人ほどが必ずと言ったことなんでしょうか?
(極論の例えですが、30人居て10人が100点。10人が98点残りの10人が97・96・95・・・・と言う場合も下位10人なんでしょうか?)
それとも下位の10人ほどはいつも10点前後なんでしょうか?

100点満点で10点を取るのは、公立に通っている子が試験なしに入れば別でしょうが、
普通に考えれば同じ授業を受けていて(しかも入試で受かるような子で)ないと思うのですが、いるのでしょうか?


41:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 23:33:56 yrZYG8pJ0
>>40
38さんじゃないんですけど、知っている範囲でお答えしますと、
30人だとリアリティが無いので実際の120人/学年くらいだとしましょう。
上位20人は90~100点、次の50人は75~90点、次の40人は50~75点、
最後の10人は10~50点くらいだと想定してのことではないですか?
120人全員が95点以上とるテストって…テストになっていないと思いますが。

ちなみに同じ入試を経て、同じ授業を受けていたって差は出てきます。
全員が100%の努力をする訳ではありません。すっかり勉強をしなくなっちゃう
子だっているんですよ。肩たたきはそういう方に対して行うんだと理解しています。


42:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 08:37:38 Vl9mdwZtO
この学校の教育方針はご存知ですよね?
基本的に高校までの一貫教育ですよね?

要するに学校についていけないのがNGなんですよ。
ついていけない子は、学校側からすると明らかにわかりますから。
母親が神経質過ぎると、子供に影響するかと。悪い意味で。


43:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 10:16:20 NaCPlBJt0
質問した32番です。
41さまのご説明はとてもわかりやすく、ありがとうございます。

私はのんびりな方だと思いますが、
まわりの母親たちがかなり熱心に情報交換されたり
塾に行かれたりで、ビビっていたので質問しました。
上にお姉さまのいらっしゃる方はテストの過去問があったりして
対策しやすく、
点数とりやすいという話もきいて羨ましく思います。
我が家は典型的なイチゲンサン(?)なので。

44:実名攻撃大好きKITTY
09/12/20 00:57:22 kTjxKtfq0
スレリンク(kouri板)

891 :大学への名無しさん:2009/12/18(金) 16:28:25 ID:vGaCrltCO
理Ⅲ、3位と7位は神戸女学院
神戸女学院ブロガーに確認したが3位7位とも鉄緑会所属だそうだ
ふたりとも体育祭や文化祭では先頭に立つタイプでガリ勉とは対極のタイプだと
他にも鉄緑会所属がごろごろ冊子に掲載されてるそうな
理Ⅲで冊子掲載されてる鉄緑会所属で湘南白百合もいるそうだ
湘南白百合を知らなかった俺は情弱だなw
894 :大学への名無しさん:2009/12/18(金) 17:09:50 ID:9ePwejWqO
>>891
兵庫県掲載の女=神戸女学生@鉄緑は想定の範囲内じゃね?

湘南白百合みたいなお嬢様学校は小学校上がりで凄いのがたまにいる事はあるわな


45:実名攻撃大好きKITTY
09/12/20 22:45:52 dRMdCGji0
>>43
過去問あると便利だけど
結局ちゃんと勉強してないと問題は解けませんよ。
過去問そのまま出してくれるわけじゃないから。
自分でコツコツ勉強するしかない。
または湘南白百合専門の塾に行くか、家庭教師に頼るか、
親が子供のお尻叩いて勉強させるか(これが1番多い)
4,5年生にある上下の差はかなり出てくるらしいでしいですよ。
本当に10点程度しか取れない子はいるって聞きますよ。

46:実名攻撃大好きKITTY
09/12/21 15:20:32 4DGTnMah0
10人は多いですね。一般的に
女子は男子より失速しやすいといわれてますから、
小さいコロにお利口さんでも
そのペースが続くとは限らないということでしょうか。


ちなみに、通知表の一番左側をとるのは大変なことなのでしょうか。
いくつくらいあれば、まあまあ上位と思えばいいのでしょうか。

47:実名攻撃大好きKITTY
09/12/22 08:25:30 9B+o+7Hm0
すべて左なんて4年生くらいまでは結構な数いますよ。

48:実名攻撃大好きKITTY
09/12/22 11:02:01 HV5qL3mOO
小学生の時に優秀でも、中高で失速する子も多いし。
逆もありだし。

ずーっとおバカ ずーっと優秀もいますが。
結局親の頑張りよりも本人の自覚が大切なんですよね。


49:実名攻撃大好きKITTY
09/12/22 13:51:15 9B+o+7Hm0
小学校で下位5名くらい抜けると、6,7番手の子が中学でビリになってしまう。
同じく、中学3年で下位10名くらい抜けるからその上の子が高校でビリになる。
だから小学校の時に下位1割の子は注意してね。
白百合にしがみついても這い上がれないよ。

50:実名攻撃大好きKITTY
09/12/22 19:49:21 /HU96TmOO
見た目悪いからその後の人生成績悪いと辛そう。西川先生もここから別の高校経て聖マリだもんね

51:実名攻撃大好きKITTY
09/12/22 22:13:07 vP+8CgbZO
私湘南白百合高校の卒業生ですが、
湘白は刑務所みたいな学校
っていうイメージだから
あまりお嬢様学校としては
見られていませんよ。

52:実名攻撃大好きKITTY
09/12/23 09:30:48 UV4kOIaW0
西川先生は成績良かったんじゃないの?
小学生のとき100点で1万円もらってたってテレビで言ってたよ。
高校は桐蔭学園でしょ。
友達のお姉さんも家が医者で高校から桐蔭行きました。

53:実名攻撃大好きKITTY
09/12/23 12:36:02 C7hNVnwiO
彼氏がアナルとまんこに中田氏して困ってんのよー

54:実名攻撃大好きKITTY
09/12/25 09:27:18 oj15Y2VT0
単純計算して、各クラスの下位二~三人が危ないと考えれると、
ふむふむ・・・。このままいけば、とりあえず我が家はなんとか大丈夫そうかな。
みなさん、高学年でお稽古はどれくらいされていますか?

55:実名攻撃大好きKITTY
09/12/25 12:44:49 zVHNyftnO
ちんこ

56:実名攻撃大好きKITTY
09/12/25 17:21:47 zOy+/vyZO
高いレベルの下位なら、肩たたきはされないんでしょ?
あくまで飛び抜けて下位が叩かれるのが一般的だと思うのですが?

57:実名攻撃大好きKITTY
09/12/25 22:57:18 R0sjgq430
小学校生活もあとわずか。長い様で短かった九年間。幼稚園入園時には30代前半だった私も40代で完全におばさん。



58:実名攻撃大好きKITTY
09/12/26 06:57:57 eg4MbjLc0
40なんてまだまだ若いですよ。
女性は40から若い頃にない美しさが出ると思います。
自分でおばさんと言ってしまったらそこまで。

ある程度子育てが終わって女を磨くときですぞ!

59:実名攻撃大好きKITTY
09/12/26 10:40:42 SbYzY5XmO
中高の六年間はホントあっという間だよ
あっけないくらいだよ

60:SORA
09/12/26 17:22:16 DAmzwB3s0
初めまして。小5の子供を持つ親です。
中学受験を再来年に控え、湘南白百合女子への憧れが高まり、志望校の有力候補に
親子共々強く意識してきたところ、藤沢市在住の会社の上司より、湘南白百合女子
には黒ユリ会(?)があるため、中学からの進学者には父兄共々なじめず、あまり
お薦めできない旨話しを聞かされました。黒ユリ会たるものは本当に存在するので
しょうか?中学から入学するのは望ましくないのでしょうか?
真剣に湘南白百合女子が好きになっているので・・
どなたかご教示いただけますと幸いです。



61:実名攻撃大好きKITTY
09/12/26 18:25:35 pJKZTHDK0
黒ゆり会なんてないですよ。
○○会とつくものはダブリエ会のみ(卒業生の会)
中学からの入学者がなじめないなんて外部の人の話。
入学してしまえばどなたも白百合生ですから
子供達もすぐに友達になります。
過去スレを読んでいただければわかりますが
親の出番が少ない学校ですから親が馴染むということより
知り合う機会が少ないといえます。
しかし親の付き合いも少ない学校ですからあまり心配なさらなくても大丈夫です。
わからないことは子供が友達に聞きますし、親も担任に聞けば済みます。
子供が友達になったお子さんのお母様とお話しする機会に仲良くなればどうですか?
噂に流されずに勉強を頑張ってください。
まだ5年生ですからあと1年、何回も学校に足を運ばれて
白百合の空気を感じてください。

62:SORA
09/12/26 20:21:31 DAmzwB3s0
61番さん、ありがとうございました。すごく安心しました・・本当に。
余計な噂に惑わされず、子供とともに再来年には白百合生になれるよう、
そして、憧れのセーラー服を着て充実した6年間を過ごすことができるよう、
頑張ります!!

63:実名攻撃大好きKITTY
09/12/26 20:54:32 eg4MbjLc0
白百合に限らずどの世界でも派閥は出来ます。
通ってもいない上司の話よりは何度も足を運び、ご自分の目で確かめてください。
良い学校だと思いますよ。(最近ちょっと厳しいかなぁ・・・(^_^;))

64:実名攻撃大好きKITTY
09/12/27 08:23:09 /H9ANbeI0
>>58
ありがとう。


65:実名攻撃大好きKITTY
09/12/28 11:36:06 N9U4EdrL0
6年生は休み明けに内部テストですね。(帰国子女入試も)
がんばってね。

66:実名攻撃大好きKITTY
10/01/04 23:21:40 Hc+ioh0W0
中高ではお友達の輪が広がるそうですね。
勉強は大変ですが今後の成長が楽しみです。
よい先生ばかりと伺ったので安心しています。


67:実名攻撃大好きKITTY
10/01/06 14:05:52 tlchlrEk0
あけましておめでとう!
今年も盛りだくさんの情報を提供していきまーす。

68:実名攻撃大好きKITTY
10/01/08 08:36:53 i5wp64/B0
みんながんばって!

69:実名攻撃大好きKITTY
10/01/16 09:06:27 kfQ3Wpfp0
まったく受験などに関係のない話なのですが、親戚などはもちろん近所の人(もしくは知り合い)のお通夜や告別式に
制服を着て行っていいのでしょうか?

ちょっと昨日人に聞かれたのですが、経験無かったし今後我が家にもありえる話なので。

70:実名攻撃大好きKITTY
10/01/17 12:28:07 penPK+2+0
世の常識としては制服は正装に準ずるとされているので冠婚葬祭はオッケイ
ですが、私個人の意見としては着せません。 
理由は学校側がが常々おっしゃるように制服姿は学校の看板を背負って
いるようなもの。
看板を背負うのは必要最低限にしたいから。目立つのも嫌だし。
あくまで私の意見ですので、ご自分の判断で良いのでは?

71:実名攻撃大好きKITTY
10/01/17 19:44:57 mHrDFMA30
>69さん
お子さんは何年生なのですか?幼稚園ならただでさえ窮屈な制服を長時間慣れない場で
着ているのは苦痛だと思います。
冬服で、短時間のお焼香程度なら大丈夫でしょう。
親族で何時間も着ているとなると小さい子は難しいです。
夏服は上がほとんど白なので悩めるところですね。
制服自体が子供のフォーマルという考えで行けば大丈夫なのでしょうが、
夏は汗もかきますのでうちは紺のワンピースにしました。
あと、すぐにクリーニングに出すなら別ですが、お線香などの臭いが
染み付いてしまいそうで何となくためらわれるのですが…。

70さんの仰っていることも理解できます。
会食の席などで小さい子ならついお行儀がわるくなってしまったとしても
制服だと変に目立ちます。いくら親戚でも皆が仲良いわけではないので
これ見よがしと思われても嫌ですね。


72:実名攻撃大好きKITTY
10/01/17 22:46:04 tyAqr++R0
うちは祖母のお葬式に着せましたよ。
来てくれた同級生も制服でした。
また同級生のお母様のお葬式にクラス皆で行きましたが
先生に制服で行くように言われました。
これ見よがしと思われると思うって、「うちは白百合よ」と心のどこかに
あるからそう思うんですよ。
普通そんなこと思わないからね。


73:実名攻撃大好きKITTY
10/01/18 03:45:09 rv5UFVzx0
>72さん

他の方を悪く言わなくてもいいじゃないですか?
自分の時はこうだった、で充分ですよ。
幼稚園から子供を通わせてる方は園からの種々の
ご注意を受ける中極力周りにご迷惑をかけぬよう、
目立たぬよう、と考え心がける方が多いですよ。

72さんはお子さんが何年生の時のお話でしょう?
子供が小さい場合、余程仲良しなら別ですが
クラス全員子供も一緒にお通夜(告別式は日中でしょうから)に参列は
しないでしょう?
告別式に親だけ参列するのが常識じゃないですか?

高学年なら制服で当たり前ですかね。
あくまで小さい子がセーラー着ていたら目立つってことでしょう?


74:実名攻撃大好きKITTY
10/01/18 08:48:15 pP3TY9i00
幼稚園から通わせているとか関係ないでしょ。
目立つと思うのであれば着せなければよいし。
葬儀に制服で出席させて他人に迷惑かけるんですか?
幼稚園は通園の際に他人に迷惑をかけたりする行動を慎むように言っているだけですよ。
先生の結婚式だって制服で出席するお子さんもいるんですよ。(これはごく一部の呼ばれた方だけですけど)



75:実名攻撃大好きKITTY
10/01/18 10:49:51 rv5UFVzx0
>74

通園さえ迷惑かけなければよいのですか?
私服の時だって迷惑かけないようにしませんか?
制服着てなきゃ何してもよいと幼稚園がお考えなのですか?
葬儀に小さい子供を連れていけば迷惑をかける可能性は大です。
そこで制服を着ていればどの園でもあの幼稚園か…と思われ
意図しない所に迷惑をかけると思いますけど。他にも色々考えられます。
が、急で仕度が間に合わなければ制服着せます。


何年生か知りませんがごく一部の生徒のみ結婚式に呼ぶ
先生がいるなんて驚きです。本当ですか?
園長もしくは校長先生は了承済みですか?

74さんの書き込みは長年通わせているご父兄とは
思えません。

76:実名攻撃大好きKITTY
10/01/18 11:07:04 pP3TY9i00
葬儀で迷惑をかけるようなお子さんなんですか?
逆に驚きです。

77:実名攻撃大好きKITTY
10/01/18 12:09:00 rv5UFVzx0
可能性はある、ということです。
なれない雰囲気、はじめて聞くお経、抹香の強い香り、御身内で悲しみのあまり
泣いている方がいらしたら…
下の子はまだももですので、残念ながらよくよく言い聞かせても
その場の雰囲気にのまれて泣いてしまうかも知れません。
もちろんそうならないようお焼香に伺う時間も考えますし、泣きそうになった
時点で退席させますが、列を乱すことになりますからこれもご迷惑になりますよね。

きっと74さんのお子様はお小さい幼少の頃から周りにご迷惑をかけない
素晴らしいお子様なんでしょうね。
先生に結婚式にご招待していただけるごく一部の方?は躾ができていらっしゃいますね。

78:実名攻撃大好きKITTY
10/01/18 14:22:23 pP3TY9i00
もしかして、幼稚園受験の際、お教室なしでしたか?
ラッキー合格?
・・・ですよね。最近多いようですから、せっかく入園できたのですから
しっかり躾してくださいね。


79:実名攻撃大好きKITTY
10/01/18 15:07:11 rv5UFVzx0
幼稚園組かどうかは関係ないと発言された方とは思えませんね。
それこそお教室ありなしは関係ないんじゃないですか?

しかし躾がきちんとできるお母様はお教室任せって事なんですね。
浅はかすぎて笑えます。
自分の子供は3,4歳から葬儀その他で他人には迷惑かけてないと
思っているあなたはお教室任せで制服着てなければ何しても良いと
お考えの実ははた迷惑なお母様。

さようなら。


80:実名攻撃大好きKITTY
10/01/18 16:16:31 pP3TY9i00
↑想像力豊かで文章を読み取る力ゼロのお母様ですね。
お子様が小学校に上がられるまでにお母様がお勉強なさらないと
お子様がかわいそうですよ。

ごきげんよう

81:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 02:40:05 qozJPfRI0
>72さん、

たまに居るんですよね、こういう何にでも突っ掛かってくる人。

>「うちは白百合よ」と心のどこかにあるからそう思うんですよ。
いやいや、思っているのはあなたの方では?
私はむしろただでさえ仲の良くない親戚の前で制服まで披露して
余計な波風立てたくないな、と言う意味で申したまでです。
親戚と言っても全員が全員希望の学校に子供を入れることが
できたとは限らないでしょ?カチンと来る人もいるかもしれないし。

あと、あくまでも長時間お行儀を保てない幼稚園児の話で。
69さんはお子さん連れで葬儀に出たことがあまりない感じでしたので
たぶん幼稚園か、低学年くらいかな、と思いましたので。

それから夏服の件はどうなんですか?いくら子供でも上半分白ではちょっと
目立ちませんか?紺や黒のワンピースの方が無難では?

あと、結婚式はどうですかね。子供が結婚式で制服を着ているのは
見たことありませんね。普通ドレスかワンピースじゃないですか?

だいたい学生が冠婚葬祭に制服を着ていく習慣って、日本が貧しい時代
学生の身分でそれぞれのTPOに合ったフォーマルなど持っていないから
それでも良しとした名残ですよね。何も制服が最も相応しい服装という
わけではありませんよ。特に結婚式は華やかな席だから場違いですね。


82:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 08:33:44 0Ug7dZHB0
そう思われるならそれでいいんじゃない?
価値観の違いでしょ。

>私はむしろただでさえ仲の良くない親戚の前で制服まで披露して
余計な波風立てたくないな、と言う意味で申したまでです。
親戚と言っても全員が全員希望の学校に子供を入れることが
できたとは限らないでしょ?カチンと来る人もいるかもしれないし。

だからあなたが白百合に入れて鼻高々になるからよ。
親族だってあのお嫁さん(あの叔母のお嬢さん)なら白百合に・・・と
思われるようならだれもそんなこと思いません。
仲の良くないってどんな親戚付き合いしているのかしらね(笑)

83:sage
10/01/19 12:10:16 qozJPfRI0
>>82
あのね、湘南白百合に入った程度で鼻高々ってw。どうかしてますね。
何も考えずに制服でどこへでもしゃしゃり出ていったらいいじゃない。

>親族だってあのお嫁さん(あの叔母のお嬢さん)なら白百合に・・・と
思われるようならだれもそんなこと思いません。

あなたは世間知らず。世の中お嫁さん一人の力量で入れる学校ばかりじゃ
無いということを知らないのね。その程度の知識じゃ恥をかきますよ。

それから、あなたのところはいいわね、親戚一同仲良しなんでしょ?
うちは今に始まったことじゃないし、代が替わっても同じことでしょう。
揉め事の無い親戚付き合いなんて羨ましいわ。
こたつに入ったおばあちゃんを囲んで親戚のおじちゃん、おばちゃんから
お年玉貰うようなほのぼのした昭和チックな風景、憧れちゃう。

揉め事の元となるものが無い人は平和で羨ましい限りですねw




84:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 12:22:26 0Ug7dZHB0
でも湘南白百合は親族の力で入る学校じゃないですよね?
家庭の力でしょ!
話しが大きくなってますけど。

85:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 16:06:15 /ccNXCyp0
我が家は幼稚園からお世話になっているけれど、遠い昔、在園だったとき
お制服は正装扱いだという説明の際に、だから「葬」にも着ていっても良いような
お話がちらっとあった記憶があります。幼入のママたちは、お制服が正装に準ずるものと
よくわかっているだろうから、そもそも質問するようなことないだろうから、
69さんに質問してきた方はきっと小入か、現園長世代のはじめてママかな?

結婚式は、ケースバイケースなんだと思いますよ。
とにかく、不安なときはとりあえず、お届け出して事前に学校に
了承をもらいましょう!

しかしまあ、みなさん、ギスギスするのはやめましょうよ。

86:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 16:19:40 2TUMuAWO0
幼入りと小入りじゃ格段の差があるの?

87:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 16:50:10 0Ug7dZHB0
>85 お制服の「お」はいらないですよ。
気持ち悪い言葉使いはやめましょう。

>86 あります。何の差だかは各個人で考えてね。

88:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 18:26:24 Z51X0Q8b0
幼入りがエフワンだとすれば小入りはフォーミュラニッポンかな?



89:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 19:34:40 hjGEPjcB0
そこまで差は無いけど幼稚園組が現役なら小学校組は浪人かな?

90:sage
10/01/19 19:40:48 qozJPfRI0
それは随分感じ悪いんじゃない?
うちはそういう意識を持ったことは無いわ。
幼稚園の送迎の辛さを回避できた賢い人達という感じかな。

91:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 20:01:42 WXYcxO+x0
ただ一人、おかしい人がいますね。
躾はお教室任せ
制服着てなきゃ何してもいい
自分の子供は年少からどんな時も周りに迷惑かけないと思ってる
親戚一同もめ事一切なし
人の上げ足をとる
読解力がない
学校側のご注意を自分のいいように解釈する
嫌味がすごくうまい
こんな人が保護者にいるわけないと思います。
もしいたら相当嫌われてますよねー
きっとお子さんも肩身せまし。
あ、似た者親子でお友達からも嫌われてたりして。
結婚式は私も制服着せません。
だって前もって予定がわかってるから
準備できますし。
お祝いの気持ちは精一杯込めたいですからね。
それに何でも必要以上に丁寧に言うのは白百合の文化とも言えると思いますが…
お道具袋、お制服、お靴、お机、御ミサ、などなど。
これは大切に思う気持ちや尊敬の気持ち、感謝の気持ちの表れだと
思っています。
文法的にはおかしいですが気持ち悪いなんてつゆほども思いません。
 








92:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 20:40:34 4u5Pni8K0
幼稚園の送迎が辛い?
私は楽しくて楽しくてw
もう少しで終わるなんてその方が辛いです。

93:sage
10/01/19 21:07:02 qozJPfRI0
じゃあもう一人産んで再びGO~だね!
がんばってくださいな。
そういう感じでお子さん4にんも5にんも通園してた人たちいるよ。
少子化の世の中にはとてもありがたいお方たちだと思います。


94:sage
10/01/19 21:13:56 qozJPfRI0
>91さんのご意見には全面的に賛成!
子供が幼児の頃はおりんご、おみかん、おいす、おくつ、ご本…
何でも「お」を付けていた。でも制服だけはなぜか付けていなかったです。
ま、それはたまたまでしょう。私も感覚としては91さんに近いと思います。

95:実名攻撃大好きKITTY
10/01/19 21:14:40 4u5Pni8K0
赤ちゃん欲しいけど既に主人が無理なんで。



96:実名攻撃大好きKITTY
10/01/20 11:53:14 TgryNUh70
赤ちゃん欲しいけど既に主人と無理なんで

97:実名攻撃大好きKITTY
10/01/20 20:09:10 zkbkZpEh0
うちは中学校に進学します。
よい評判ばかりなので期待しています。
親も子供ものびのびできそうです。


98:実名攻撃大好きKITTY
10/01/20 23:07:55 np6NVmaG0
あまいなぁ~

99:実名攻撃大好きKITTY
10/01/21 11:37:13 eel2o7vt0
内部試験不合格者がいたそうですね。
かわいそうです。
今からどこに行くのでしょうか。
箱根?茅ヶ崎?横須賀?地元?

100:実名攻撃大好きKITTY
10/01/22 03:27:10 WSUHrKJ80
鶴見らしい。

101:実名攻撃大好きKITTY
10/01/22 11:53:31 1hgqMg9A0
でも、2/1以降の一般入試を受験することになるでしょ?
受験準備はしているのかしら?

102:実名攻撃大好きKITTY
10/01/22 19:33:30 H3HN7gfx0
自業自得と言えばそれまでですが、この時期になんか残酷ですね。
(白百合に限った話ではないでしょうが)

普段からどういうお子さんか、わかりませんのでなんとも言えませんが、
この時期に急に受験というのはきついでしょうね。
少なくともある程度のところは。

公立中から公立高の上位というのもありでしょうが、学校で「どこの小学校?」みたいなことを
聞かれるでしょうから、それもきつい話ですし。

もっと前に肩たたきではないですが、お話はなかったのでしょうか?

103:実名攻撃大好きKITTY
10/01/24 03:39:02 xYeLB7uu0
ヨゼフはフタバや清泉、聖心、ヨコフタ、九段、光塩、晃華あたりからも良く行きますよ。

104:実名攻撃大好きKITTY
10/01/24 17:00:09 nBtjRsvp0
まだヨゼフに行ければ良いんじゃない?
フタバからはかなり屈辱だろうけどね。

105:実名攻撃大好きKITTY
10/01/25 08:48:29 13BFvzTL0
ヨゼフには紹介がないから、とりあえず受験準備してないと入れないよ。
湘南からの紹介は箱根だけ。


昨年同様、今年の中学受験はお徳だね。
志願者221人。毎年120人の合格者(定員の倍)だから
不合格は90人程度。倍率約1.8倍。
このままじゃ偏差値は落ちてくるし、大学進学実績にもひびいてくるし
その結果、またまた志願者減・偏差値が下がる
悪循環に陥っちゃうね。
湘南の名門女子進学校で無くなっちゃう。
中学や高校で外部進学者も増えるだろうし。

106:実名攻撃大好きKITTY
10/01/25 09:48:27 meRk2UuP0
昔の様におっとりとした学校に戻って欲しい。
進学校じゃなくて良いよ。

107:実名攻撃大好きKITTY
10/01/28 12:22:26 Y5sI5CYc0
学校の先生のお子さんも箱根に・・・って聞きましたが。

108:実名攻撃大好きKITTY
10/01/28 12:46:44 YvLiKGEsO
>>106さんに同意
進学実績が良いに越したことはないし、今は良くないと学校経営に影響するのも理解出来ますが、 <br> 白百合らしさを売りにして、その方針に賛同されるご家庭が増えると良いなぁと思います。

109:実名攻撃大好きKITTY
10/01/30 22:11:32 1eZo4add0
一年生と六年生のシクラメンの成長振りが良かったです。



110:実名攻撃大好きKITTY
10/02/01 08:28:20 O0/2Mfj+0
土曜日ってもしかして作品展だった?

111:実名攻撃大好きKITTY
10/02/01 09:47:52 B1vPS+gcO
男の子達は皆、進学先決まったのかなぁ?


112:実名攻撃大好きKITTY
10/02/03 11:14:54 /O1e+Ovc0
今年の中学受験は1.7倍でしたね。
皆さんの望む、昔の白百合になりつつあります。
おっとり白百合らしいお嬢さん学校になりますように。

113:実名攻撃大好きKITTY
10/02/03 12:21:21 bMpTQVfg0
それは良いですね。
偏差値競争からいち抜けた!してほしいです。
東大進学者数なんてどうでもいいから。

114:実名攻撃大好きKITTY
10/02/03 18:10:54 BRHyuspg0
>>113
東大進学者数?湘南でしょ?どうでもいいっていうか、蚊帳の外では?
東大に10名前後合格者出してるのはこの系列校では九段だけだと思う。

115:実名攻撃大好きKITTY
10/02/03 19:04:49 JA9kbm6V0
>>114
そうではなく、偏差値競争に参加しそう(している?)なのを、やめてと言うことでは?

子供が東大で何がしたいと言うのがあれば東大に入れるように頑張ればいいし、
白百合女子大に行きたいと言えばそれでも良いし。

白百合の学力どうのではないですが、東大に何人、どこどこに何人と言うのは何となく白百合らしさがないような気がします。


116:実名攻撃大好きKITTY
10/02/04 08:25:27 k3CQx9dU0
進学実績で人気を稼ぐのは九段にがんばって頂いて
湘南はまったりお嬢様ライフを送れる学校で良いよ。
東大に行きたいって思っている人はかなり少数なので
行きたい人はがんばればいい。
子供本人がやりたいことを見つけて大学選択して進学できれば
いいんじゃないの?
「東大合格者数○○人!進学校!」なんて参戦する気もないでしょ。

117:実名攻撃大好きKITTY
10/02/05 14:57:39 sgbTe1KK0
>>108
改行がちゃんと出来てほしいなあと思います。

118:実名攻撃大好きKITTY
10/02/08 20:53:50 UjTASyXr0
中高で伸びるのは小さい頃からガリ勉ではなかった子が多いと聞きました。
外部生と切磋琢磨していくのでしょうか。
中高は男の先生も多くて小学校とは随分雰囲気も違うようです。
娘は楽しい噂も聞いてきて楽しみにしています。


119:実名攻撃大好きKITTY
10/02/08 22:02:08 2QJFgvVw0
一年生の頃から詰め込みで勉強やらされている子は、大抵伸びきったゴムになっていますね。
そういう子は中高で伸び悩んでいます。

120:実名攻撃大好きKITTY
10/02/09 09:35:02 KGNjQDLa0
そうでしょうか。
小学校でお出来になったお子さんは中高でもトップクラスですよ。
中には「あの子が上位大学に進学!」と思うようにがんばられたお子さんもいますが。
出来なかったおこさんは中学以降もたいして伸びてないですよ。
小学校で詰め込みで勉強をしているのではなく
勉強の習慣・やり方が身に付いているということですよ。

小学校とは違って、中学に行くとかなり自由度が増すので
子供達は楽しいと思います。
ただ勉強の進度は速いですし、中学からのお子さんの中学受験で得た知識が持つのは
せいぜい中2までです。
特に近年の中学入学者は偏差値的に55前後ですので
内部の半分くらいお子さんと学力的に大して変わらないと思います。





121:実名攻撃大好きKITTY
10/02/09 18:37:22 1hL2BtyU0
上の子のお友達は小学校はのびやかに過ごされていましたが
当時からよくできて今もトップクラスです。
もちろん外部からのお子さんもトップクラスにいます。
勉強時間=成績 ではないかもしれません。
下は小学生なので熱心なお母様方もいらっしゃいますが
自分はマイペースでと思ってます。
勉強は中高になると本人の意識次第ではないでしょうか。





122:実名攻撃大好きKITTY
10/02/09 18:47:57 30mcz9zz0
小学校の保護者会などでたしか先生方がおっしゃられていたのは、
低学年の時点でのデキル子,出来無い子の順位はあまり変わらないで
そのまま高学年に至るとの事だったとおもいますけど。

低学年のときにお勉強があまり出来無い子が、高学年になるまでに、
できる子たちに追いつくのはかなり大変だということかと。

逆にデキル子が失速する子もありうるでしょうが、
失速する場合はたいてい、中学校に入ってからですね。


123:実名攻撃大好きKITTY
10/02/09 22:00:04 p16kVifo0
お兄さんが麻布や栄光に通う子は間違い無くできる。
神奈川区だか西区から通ってたお兄さんが精華→筑駒→理Ⅲの子は東大に行きました(文Ⅲだけど)。

サレジオや鎌学、逗開だとまあまあ。


124:実名攻撃大好きKITTY
10/02/09 23:03:00 ZyOQoOC9O
それは遺伝子のお話ですか
多少はあるかと思いますが…
でも人それぞれなので断言はできません


125:実名攻撃大好きKITTY
10/02/10 01:01:40 lupXzfU40
遺伝子もあるけど親力でしょ?

精華に行かせる親なんてハンパじゃないスパルタだから。
どうせ低学年で神林それあん塾に行かせて高学年からはサピと宮本算数塾に通わせてたんだろうし。



126:実名攻撃大好きKITTY
10/02/10 08:47:04 h85o7gUK0
お受験小の子はかわいそうだけど
勉強いやいややっているわけじゃないからいいのかな?
親と子の相性もあるしね。
親力って大切だよね。
すでに新6年生の肩たたきって始まってるらしい

127:実名攻撃大好きKITTY
10/02/10 09:38:08 7erCyi2EO
親力が通用するのも小学校まで。
中学に入れば親も現実を受け入れなくちゃ。
頭ごなしに押さえつけ塾三昧の毎日には限界が。

常に子供と向かい合える良好な親子関係が大事。
それから他人のことを詮索しないのがマナー。


128:実名攻撃大好きKITTY
10/02/10 10:18:11 h85o7gUK0
>それから他人のことを詮索しないのがマナー。


うちの学校はこれが守れない人多いよね。
内緒の話しが次の日にはみーんな知ってるって良くあること。

129:実名攻撃大好きKITTY
10/02/11 02:21:19 gdtHKNTA0
噂話ほど楽しいもの無いからね。

デスパタソとか散歩道タソとか。

ちなみに散歩道タソとはあと一年同じクラス。

こないだは大船駅西口でご主人見かけたし。


130:実名攻撃大好きKITTY
10/02/12 00:43:35 yURz0uqS0
どっぷり内部になってしまって、わからないけれど、世間の皆様は
どういうイメージをもっているのでしょうね。
どんな子が受かる学校というイメージなのか、素朴に、
知りたいです。

131:実名攻撃大好きKITTY
10/02/13 16:24:35 EMrZMqj70
近年は進学校というイメージはないのでは。
通学時の様子からもおとなしいお嬢様でもないような・・。

それより
噂話を楽しむ父兄が多いと思われると困ります。
父兄にあだ名をつけて書き込むなんて・・
常識では考えられませんよね。

132:実名攻撃大好きKITTY
10/02/13 17:50:15 M/6mfDPW0
あだ名というよりは、自らネット上で公開したハンドルネームかと。


133:実名攻撃大好きKITTY
10/02/13 18:40:30 pm4FT2Y00
だいたい、いまどき「父兄」って使わないですよ。

「保護者」が適当かと。

デスパさんは違う学校だし。

134:実名攻撃大好きKITTY
10/02/13 18:41:40 pm4FT2Y00
だいたい、いまどき「父兄」って使わないですよ。

「保護者」が適当かと。

デスパさんは違う学校だし。

135:実名攻撃大好きKITTY
10/02/13 19:52:37 nS+Yixc30
>>131
サンポミチタソご本人降臨?

まあ、昔話だから今更つまらないけどねえ~。

結構美人なのは間違い無いけど。



136:実名攻撃大好きKITTY
10/02/13 21:58:46 EMrZMqj70
>>128
そのような場合もあるようですね。
でも常識的な方もたくさんいらっしゃるので
私はここのご父兄が好きです。







137:実名攻撃大好きKITTY
10/02/15 09:49:50 N4MhDEi70
今年は外部に出られた方はどれくらいいらしたの?
外部中学、外部高校それぞれ教えて!

138:実名攻撃大好きKITTY
10/02/20 18:46:23 iDZkVGkd0
精華に行った湘南白百合学園幼稚園出身の男子が開成と栄光と浅野と聖光に合格したみたい。
開成に進学するんだって。

139:実名攻撃大好きKITTY
10/02/20 19:53:10 VdnPtVLK0
あの男の子かぁ。

青さんの時に九九暗唱してた。
黄色さんの時に三年生か四年生の漢字までマスターしていた。

Y園長の嫌いなタイプの親子だったけどすごいね。

松本伊代似のお母さん鼻息荒かったなぁ。



140:実名攻撃大好きKITTY
10/03/08 00:15:26 5s1NWmLRO
今年は東大理3の合格者がでますよ

141:実名攻撃大好きKITTY
10/03/08 09:33:16 VsCiqy8O0
しかも幼稚園入園組。

142:実名攻撃大好きKITTY
10/03/08 09:47:30 BrwbKYps0
多分ね。
かなりの高確率でしょうね。

でも学校のおかげじゃないですから。
鉄緑のおかげだから。w

143:実名攻撃大好きKITTY
10/03/08 12:08:17 VsCiqy8O0
親のおかげでもある。
幼稚園から必死だった。

144:実名攻撃大好きKITTY
10/03/09 04:24:49 wmOoJA180
>>143
その素晴らしい優秀なお子さんの親御さんは、
幼稚園からどのように必死だったのでしょうか?
少しでも参考になれば・・・もちろん東大なんて夢のまた夢。

145:実名攻撃大好きKITTY
10/03/09 08:07:28 x07bvIsV0
遺伝子と環境が別格だよ。
誰でも同じことをして同じようにはならないと思うよ。
ブラックジャックみたいなものだよ。
物心ついてからずぅ~っと医師になるべく教育と環境だったのだから。


146:実名攻撃大好きKITTY
10/03/09 08:31:52 PIQA1Fa00
でも親は医者じゃないよね?確か・・・
幼稚園から先生について勉強している人って結構多いよ。
教育熱心な親が多いから。
友人の子も入園当時から勉強している。
うちもやっておけばよかった。すでに遅いけど。
今年も白百合女子大に23人も(サンデー毎日より) 学年の約15%。
上もいれば下もいるってこと。
白百合女子大以下も浪人もいる。

147:実名攻撃大好きKITTY
10/03/09 10:50:38 PIQA1Fa00
>>144
白百合専門で幼、小・・・と見てくれる先生がいるからね。
優秀さんの家がどうやってきたかは知らないけど、
いろいろ方法はあると思います。

148:実名攻撃大好きKITTY
10/03/10 06:21:31 sXeXjo440
>>147
ありがとうございます。

149:実名攻撃大好きKITTY
10/03/10 19:38:10 jkXfbkrd0
理3、合格者出たね。
文も合格者出たし、今年は優秀じゃん!!!
いずれも父親が医者で優秀な遺伝子を受け継いでいたわな。

なんだかんだで皆それぞれ進路が決まってきたね。
丸パがいなくなってからの方が皆のびのび考えられるようになった感じだったね。



150:実名攻撃大好きKITTY
10/03/10 21:58:12 Q7VvExXW0
東大文はだれ?ヒントください。
今年は2人?

151:実名攻撃大好きKITTY
10/03/11 22:47:12 UwgkSQsc0
理Ⅲの合格者が出たって本当ですか?

152:実名攻撃大好きKITTY
10/03/11 23:23:01 zX/gkHG/0
幼小入りの子供は、けつまくって頑張らせないと
白百合女子大になっちゃうよ

153:実名攻撃大好きKITTY
10/03/11 23:52:35 9MClGDcU0
白百合女子大じゃいけないの?
児童文科だったっけ、けっこういいと思うけど。

154:実名攻撃大好きKITTY
10/03/12 00:33:20 wzargBwP0
>>149
○パいなくなったのか・・・
「東大!東大!」言っててウザかったがw

奥は案外いい先生だったが

155:実名攻撃大好きKITTY
10/03/12 08:40:48 L7LPX8rO0
>>152
それは中入りよ。
幼小入りは東大や早慶上などに進学者多数。
でも白百合女子大でもいいと思うわ。

156:実名攻撃大好きKITTY
10/03/13 09:10:56 4KFtSd4C0
まるぱって何ですか。

157:実名攻撃大好きKITTY
10/03/13 20:19:08 439ZQIlO0
ちびまる子ちゃんのお父さんのことだよ

158:実名攻撃大好きKITTY
10/03/16 10:01:23 2vUrMKsr0
白百合女子大、昔は結構難しかったのに
最近は面接だけで上がれるんですね!
でもその方がいいのかも知れません。
学歴至上主義の親御さんは東大だの早慶だのって騒いでるけど、
学歴だけじゃない、もっと大事なことがあるはず。
白百合で学んだことを無駄にしないように。
白百合女子大に進学したお嬢様方、きっと素敵な女性になりますよ。

159:実名攻撃大好きKITTY
10/03/16 19:19:45 xxXuJ37i0
先輩、押忍!

ありがとうございます!

今後も白百合魂の礎である「押忍の精神」を忘れずに精進致します。



「押忍の精神とは、耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、押さば押せ、引かば押せ、これぞ自己滅却、押の精神なり。」

160:実名攻撃大好きKITTY
10/03/17 21:40:29 TP5UXrBC0
>>158
一般企業に就職を求めるのであれば、早慶卒文系女子も
白百合女子大卒文系女子も 変わらないと思う。

161:実名攻撃大好きKITTY
10/03/17 22:37:24 oRGT8xRZ0
>>160

先輩押忍!

おっしゃる通りだと自分も思います!

162:実名攻撃大好きKITTY
10/03/17 23:46:50 +tDKdgk20
専門職にならないのなら4年後は
あまり変わらないですよ。
早慶出て就職できない人がたくさんいますし、
今は大学名ではなく本人次第です。
国立大理系以外どこも同じ。

163:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:22:05 fZIRiLsj0
本人次第とは言い切れない。↑
非専門職であれば、大学名も関係あるのが現実。
入学試験の偏差値とは正比例しない。

164:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 08:40:52 Nd1TyFNC0
東洋経済 大学学部別就職ランキング(2008年度卒業者)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
business/industrial/detail/AC/dee33d86112cbf89c63db95a11d722d4/page/6/

決して早慶に入学したからといって就職できるとは限らない。(私立大進学の場合)
女子大が大健闘している。
学部によってもかなり差があるようですし、
大学の知名度・大学偏差値・就職がイコールではないよ。

165:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 09:34:32 SHTKhBoE0
遺伝子もあるけど親力でしょ?


これわかるね
特に経済力でしょ
大学受験料すら親が払えない家とか無理でしょ

166:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 12:07:00 Nd1TyFNC0
そんな人うちの学校にはいないよ。きっと
受験料1校30000~35000円。
10校で約350000円。
予備校費用 月100000万円
その他テキスト代、季節講習代、模試代などなどです。
学校の学費が安いから、塾代にかけれて助かります。

167:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 14:33:57 jw+kNjWI0

> 予備校費用 月100000万円

ここはあえてスルーするべき?

168:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 15:02:16 Nd1TyFNC0
間違えました。
月10万円程度です。
ごめんなさい。

169:実名攻撃大好きKITTY
10/03/21 00:02:30 Fw7/nbHJ0
先輩方、押忍!

ありがとうございます。

170:実名攻撃大好きKITTY
10/03/21 00:16:49 e4omnNQP0
おまいら!
もっと、気合い入れて行け!

171:実名攻撃大好きKITTY
10/03/23 23:51:09 bTugbozk0
押忍の精神とは

「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、押さば押せ、引かば押せ、これぞ自己滅却、押忍の精神なり」

172:実名攻撃大好きKITTY
10/03/26 12:34:48 L2jV7aBJ0
どんな職業に進まれたOGがワークライフバランスよく幸せそうですか?

173:実名攻撃大好きKITTY
10/03/26 15:10:24 iBP4jbWV0
さーね。
卒業後追跡調査しているわけじゃないから。
OGで現在在校生の親を見ても???
うらやましいほどの方はいらっしゃらないです。
ごく普通のご家庭に収まっているって感じです。
東大慶応早稲田上智出ても、将来幸せになるかは別です。

174:実名攻撃大好きKITTY
10/03/27 17:17:31 u1y7kJTO0
幸せの価値観は人それぞれ。
平凡な主婦業を幸せと思う人もいれば、波乱万丈な人生を幸せと思う人もいる。
カネもっていても満たされない人もいるんだしね。
ま、自分がそれなりに幸せならいいんじゃね?


175:実名攻撃大好きKITTY
10/03/28 20:12:54 dA/fpIoi0
平凡な主婦で幸せになれるかどうかは相手次第ですね。

176:実名攻撃大好きKITTY
10/03/29 09:47:29 TAmMgLVs0
みんなの幸せって?(母として、女として)

177:実名攻撃大好きKITTY
10/03/29 23:01:01 nKzDQeIL0
子供がいるという前提だと、子育てが一段落するまでは母親として頑張りたいな。
そして子供がある程度育ったら、女性としてというより一人の人間として社会で頑張りたい。

・・・と、私は思う。

178:実名攻撃大好きKITTY
10/03/30 20:31:15 6S6abNhE0
それが難しいのが日本という国よ。特別な資格があればいいけどね。

179:実名攻撃大好きKITTY
10/03/31 22:23:54 Ocfnvie90
春休みだな~ 短いよ、春休みは。

180:実名攻撃大好きKITTY
10/04/01 07:42:08 kUMRKkzF0
うちの子は、結局1年間泣くまではしないながら行きの電車で降りるあたりから、
ぐずり続けていました。(行ったら行ったで、楽しいようですが)

春休み明けはまたぐずるんだろうなぁ・・・

181:実名攻撃大好きKITTY
10/04/01 15:09:38 qmjwHXHB0
新青ですか?
青になってぐずるって・・・
家庭生活を見直したほうがよろしいですよ。
新年少が入ってきますから先生にご迷惑かけませんよう仁。

182:実名攻撃大好きKITTY
10/04/01 21:19:56 gVHut/xJ0
泣く子はモモはもちろんアオ、キイロ一年生になっても泣くのよ。
泣く子グズル子は母親も辛いのよね。
家庭生活見直そうが全部変えようが何しても泣くから辛抱強く
見守るしかないよ。

きっと先生は泣かずに入れた日は心の中で拍手してくれてると思う。
泣く事は迷惑じゃないって前におっしゃってたよ。
 



183:実名攻撃大好きKITTY
10/04/01 23:06:12 +v3dGkEZ0
迷惑じゃないけどほっとかれてるよ。
あと何もしない子も。
またお着替えしない・出来ない子はいつまでも廊下にほっとかれている。
親が過保護すぎるのよ。

まさか、セーラーのボタンをマジックテープに変えてませんか?
以前それを見た先生が呆れた顔してました。

184:実名攻撃大好きKITTY
10/04/02 07:54:04 XTb6XmmT0
>>180です。
入ったら着替えもしているようですし(マジックテープではありません)、お仕事もしているようですが、
入る寸前だけなんです。
過保護と言えばそうかもしれませんし、そうでもないかもしれませんし。。。

帰ってきたら、楽しそうに園での生活を話してくれます。

親は仕方がないですが、やはり先生方にご迷惑をかけているのではないかと。。。

ただ良い事ではないでしょうが、周りにも上の方の中にもいらっしゃるようなのが、救い?な状況です。

185:実名攻撃大好きKITTY
10/04/02 08:30:09 TFAZ0CuB0
子供もいない若い先生方にとって
泣く子は大変だと思いますよ。
親でさえ、子供が泣くと疲れるでしょ。
お子様とお話しして泣かないで入っていけるようにされたらいかがですか。
親が離そうとすれば子は不安になるし、親がくっつけば離れようとする。
このバランスをうまくいっている親子が多いのですから
他のお子さんでも泣いている子がいるからって救われると考えないほうが良いです。
親も子も成長しなきゃね。

186:実名攻撃大好きKITTY
10/04/02 09:18:29 AwrFrmex0
子供は泣くでしょー!
いくら若い先生だからって泣く子が嫌なら
幼稚園の先生にならないじゃないですか?
 
マジックテープは保護者会で最初はマジックテープに
変えてもいいです。
子供が自信を持つ事が大切、進級したからといって
子供の気持ちを無視しないようにっておっしゃってた。

187:実名攻撃大好きKITTY
10/04/02 09:47:07 TFAZ0CuB0
幼稚園に行くときに泣いたことないですよ。
ほとんどの子が泣かないでしょ。
4歳~6歳でも自覚を持って通園している子が多いですよ。


188:実名攻撃大好きKITTY
10/04/02 09:55:49 AwrFrmex0
入るとき泣かなくても中で泣いてたりする。
親の見えるところで泣いてるかどうかってだけの違い。

そりゃ、泣かずに入ってる子が圧倒的だけど
泣く子を持つ親だって日々悩み辛い思いをしてるんだから
暖かい目で周りの親も見守ろうよ。

この幼稚園の保護者ならそうあって欲しい。

189:実名攻撃大好きKITTY
10/04/02 14:38:24 tdZSa1t+0
大人でも「正直気分が乗らない」という日があるかと思います。
大人はそれを上手に隠して生活しますが、子供はそこまでできないから・・・ね。
子供のご機嫌取りというほどではないですが、子供の気持ちをうまくのせていければいいですね。

あと、親が送り迎えを「イヤだなぁ~」と内心思っていると、子供に察知されますね。
私自身ハッ!とした記憶があります。

残り少ない春休み、親子で良い時間が過ごせるといいですね!!

190:実名攻撃大好きKITTY
10/04/02 17:17:53 XTb6XmmT0
180です。
最初のうちは泣いていましたが、泣くまではいかないまでも
足取りが重くなり、手を繋ぐと言うよりは、おおげさに言えばですが、
引きずるような感じになります。
(もしかしたら中で泣いているのかもしれませんが)

周りが居るから安心と言うよりかは、まだ(泣いてしまっている子がいるから)目立たないと言った感じです。

帰ってからの楽しそうな話を聞くと、朝の行動が信じられないくらいなのですが。。。

最初は私も嫌だなぁと思っていましたが、やはり伝わると思い(慣れてしまった感も)
「今日は、何のお仕事したか教えてね」とか話すようにしています。


191:実名攻撃大好きKITTY
10/04/08 03:15:10 Ty0rN4sbO
最初は泣いていても、黄色さんになれば,何だかんだしっかりしてきますよ!
小学校にいったら、本人はそんな事すっかり忘れて…w


192:実名攻撃大好きKITTY
10/04/08 20:11:34 gYmywlN90
幼稚園始まったー!

クラス分け悲喜こもごも。

193:実名攻撃大好きKITTY
10/04/08 22:57:13 inxptRMD0
ももさんの時に泣いている子やわんぱくな男の子(「この子が白百合~?」みたいな)のが卒園式で先生方の涙を誘います。

先日、開成に入った子など良い例。
開成で新入生総代だそうです。


194:実名攻撃大好きKITTY
10/04/09 20:09:13 TW8h2rpxO
中高の入学式- とても雰囲気がよくて感激しました
ここでの6年間が楽しみです
中学より高校の方が男性の先生が多かったようです
女子校のためか男性の先生は目立ってました

195:実名攻撃大好きKITTY
10/04/11 02:10:43 hR6VX+XN0
194さん、
おめでとうございます!
これからどうぞよろしくお願いします。

196:実名攻撃大好きKITTY
10/04/11 23:04:20 wRlSvXh10
明日からですね!

197:実名攻撃大好きKITTY
10/04/12 09:52:52 TeGYEwSVO
幼稚園でも入学時に、上級生がしっかりしていてビックリしたけど、小学校もお姉様方が皆更に立派になっていて…ちょっと感激。

しかし、小学校の通学時間帯は、電車が凄い込み様。

198:実名攻撃大好きKITTY
10/04/12 20:54:23 I9rRIlvh0
そんな立派なお子さんは
ウチの娘ではありませんね。
まだ二年生だからしっかりなんてしてなくて良いし。



199:実名攻撃大好きKITTY
10/04/12 21:43:11 pSEZKSzo0
幼稚園と小学校ってどうしてこんなに違うの?

どうういった教育的白百合的効果を狙って
幼稚園は全てに厳しくして小学校はゆるゆるなの?

新2年生の外部内部問題はどうして起こるの?

200:実名攻撃大好きKITTY
10/04/12 22:08:30 KuJrtr1k0
中学はさらに緩い。
高校は驚くほど緩い。

中学と高校の緩さの差は「義務教育か否か」

一言言わせて頂くと今の幼稚園でさえも現五年生がももさん時以前の13年間のY園長様時代の方が全然厳しいです。
その後の二年間はゆるゆるで現園長様は平均以下の厳しさです。

ちなみに小学校は前校長様時代よりは若干厳しいはず。
中高は前校長様時代より若干厳しいと思います。

201:実名攻撃大好きKITTY
10/04/13 00:08:59 SifIizxO0
幼稚園って厳しいかなー。
たいして厳しいことを言っているように思えないけど。(うちは前Y園長)
皆様が言うように前Y園長のほうが厳しかったです。
現園児ママの話を聞いていると、幼稚園側より
母親たちが勝手に決めたルール(?)がおかしいのでは?
だから新入ママたちがそれを聞いて「大変!大変!」と思ってしまうような気がします。

小学校は緩いといっても中高に比べたら規則があっていいわよ。
規則が緩いと子供も「(あれ)はいいんだよー」なんて言い始めて困る。
まずは中高生の鞄のぬいぐるみは何とかならないのかな。みっともない。

202:実名攻撃大好きKITTY
10/04/13 03:41:43 LTeTUwEaO
鞄のアクセサリーは間違いを防ぐ為に意味があるから許可します。

迎賓館前の場合。

白百合に限らず、迎賓館前や三光町でもなぜか中高になると鞄などの大きなものまで無くなることもあるから良いのでは?


203:実名攻撃大好きKITTY
10/04/13 08:26:40 oTl4utcsO
カバンに落書きがあると、高2の研修旅行の時ヤバいよ!

アクセサリーは取り違え防止の目印としてOK
でも個数制限あったような??? 忘れた~

204:実名攻撃大好きKITTY
10/04/13 09:02:55 VDu1KXfQ0
間違えを防ぐ目的ならいらないでしょ。
小学生だって間違えないから。
なくなるのは故意的に持って行かれちゃうから。
過去に他のクラスで万引きして中1で退学っていう人たちがいた。

205:実名攻撃大好きKITTY
10/04/13 09:33:39 KHWTvc4AO
娘が幼稚園からですが…物が無くなるって話をよく聞きますけど、少なくとも周りにそんな事しそうな雰囲気の子は居そうも無い気が…

突然変わるのかなぁ?

我が家は、余計に物を買い与えたりしないですから(じゃぶじゃぶ買い与えたりする程裕福では…w)。そんな家庭の子が欲しさの余り…

なんて事は無いでしょうが、イジメとか嫌がらせの類いなのかなぁ?


206:実名攻撃大好きKITTY
10/04/13 09:49:20 LTeTUwEaO
厳し過ぎるモーレツ母親によるストレスが一番の要因じゃないかな?

唯一、母親から解放される時間が学校だろうし。
その学校ではストレス解消のために自らが嫌ってる子に嫌がらせをしたくなる。
そんな感じかな?

イジメも同類じゃない?
ウチの子が小学校の頃は特に背が高い子や逆に一番小さい子がイジメられてたかな?

中高になると子供達から見た「性格悪い子」がイジメられてた(無視)みたい。

他のクラスでしたけど。


207:実名攻撃大好きKITTY
10/04/13 10:12:22 VDu1KXfQ0
物が欲しいわけじゃないと思う。
ストレスかも。
でもその時は財布と盗ったらしいです。
ふつーの子たちですよ。
その学年は、小学校の旅行の時もお店から盗んで
大問題になった。なぜか中学に上がったけど。

6年生はストレスがたまって、トイレ壊したりいじめがあったりと。
いまはそんなことないのかな

208:実名攻撃大好きKITTY
10/04/13 17:41:11 KHWTvc4AO
>>199
新二年生の内部外部問題って何ですか?
内部の子と外部の子が仲悪いんですか?

新一年生の子は、少なくともウチの娘のまわりは、小入の子と仲良しですよ。


209:実名攻撃大好きKITTY
10/04/14 09:19:27 4XrhcBde0
>>208
新1年生さんなら
まだ学校が始まってようやく1週間だから仲がよいも悪いも
これからではないですか??

210:実名攻撃大好きKITTY
10/04/14 10:44:49 o5VHVBGXO
ワラタ

211:実名攻撃大好きKITTY
10/04/14 11:15:38 3ZlTAEQh0
>>209
同感。
代弁してくれてありがとう。


新ももさんおめでとう!

212:実名攻撃大好きKITTY
10/04/14 14:10:51 A8asWB6x0
>>177
子育てが一段落したから仕事に復帰しようなどという考えでは
永遠に非正規の仕事しかないと思った方がいいよ。
よほどの中小零細なら正社員になれるかも知れないけどね。

いったん家庭に入ったら、もう一生専業主婦として送るんだ
ぐらいの考えでいた方が間違いが無い。
逆に云えば、バリバリ働きたいなら結婚はともかく子供は
諦めた方が無難。
どちらを取るかは自由。どちらが偉い偉くないなどという事は無い。
大学を卒業するまでにはハッキリ決めておくべき。

213:実名攻撃大好きKITTY
10/04/14 14:40:33 4XrhcBde0
>>212
本当にね。まだまだ子育てと仕事の両立は
現実問題としては難しいよね。

これだけ女性が進出した・・といっても
出産を機に一度仕事を離れる人は7割もいるしね。

214:実名攻撃大好きKITTY
10/04/14 14:54:19 3ZlTAEQh0
低学年のお母様かしら?
高学年になるころには仕事バリバリされている方が多いですよ。
専門職(医者、歯医者、弁護士、会計士など)以外の方も
社会に出ていらっしゃいます。(パートではなく)
周りの方は、会社経営など多方面に。
専業主婦も良し、仕事するも良し。
自分の人生だからね。

白百合は社会に貢献できる人材の育成が目的じゃなかった?
お母様方は高学歴なのに勿体無いですわよ。

215:実名攻撃大好きKITTY
10/04/14 15:12:08 4XrhcBde0
こちらのお母様方は
やはり湘南白百合出身の方が多いのでしょうか?

20年以上前はこちらも偏差値的には低かったですよね。清泉とかのほうが
良かった時代ですよね。

216:実名攻撃大好きKITTY
10/04/14 15:33:12 RCiPdqMe0
20年前なんて極一部の私学以外どこも偏差値は高くなかったでしょう。
湘南白百合にしても、清泉にしても。

私の出た高校も当時は53くらいでしたが、今では60半ば。
おかげで出身校を名乗れるようになりましたが。w

217:実名攻撃大好きKITTY
10/04/16 11:03:44 uZ+kbP/H0
53って(笑)
誰でも白百合って入れるんですね。
出身校言わないほうがいいですよ。
30・40代の人の頭の中は昔の偏差値のままだから。

218:実名攻撃大好きKITTY
10/04/16 11:33:51 cqExNqdN0
>>215 出身母に敵意でもあるのかしら?
最近は偏差値偏差値っ!って拘る人が多いけど、
当時の白百合や他の女子校に通う人たちは
偏差値なんてどーでもよかったんじゃない?
そんなことより、そこで何を学んだか?が大事でしょ。
因みにうちのクラスの出身母は気取らない素敵な人だけどな。

219:実名攻撃大好きKITTY
10/04/16 11:50:37 uZ+kbP/H0
>>218 素敵な人だけどな

どちらのご出身?
白百合と言っても九段とはまったく別物でしたよ。
215をかばうわけじゃないけど、OGの方を見ているとやっぱりねって感じがします。

「気取らない人が多い」って学歴だけのこと?
皆さん顔にも出さない女優ですから、
他人が何を思っているかなんてわからない。
意外な人と繋がっていて陰で言われているってこと良くあるでしょ。
学年を超えて噂話まで聞こえてきますよ。
出身校なんて言わないでいいんじゃないの。
私は言えない学校じゃないけど聞かれても言わないわ。
気をつけてね。


220:実名攻撃大好きKITTY
10/04/16 12:35:08 b18BOj+pO
53が低いとは思いませんが、仮に低いとしても、親子をみての評価だから親の学歴なんて関係ないのではないでしょうか?
そもそも受験時に学歴書く欄(職業も)無かったはずですから、どこの学校なんて関係ないでしょう。

高学歴でもとんでもない親子も居ますし、高卒でも素敵な方もいらっしゃいますし。
白百合にせよ、清泉にせよ、偏差値など関係なく通わせて(通って)いたと思いますよ。

221:実名攻撃大好きKITTY
10/04/16 12:40:03 uZ+kbP/H0
どちらにしても田舎の学校ですから。

222:実名攻撃大好きKITTY
10/04/16 15:26:45 jCUVRc1SO
男の俺に言わせれば美人待ってママが多いのは間違いない。
現黄色さんの小田急線路沿い徒歩通園ママが最強!
長谷川理恵?とか元TBSの女子アナの小倉弘子?みたいなママだな。

もちろん、現四年や現二年ママみたいなブタもいるが。
それから、現二年の女優は婆過ぎて退けるよ。

俺より一回り上だからなw

223:実名攻撃大好きKITTY
10/04/16 19:06:05 csc6AkMW0
四年の豚って幼稚園組だよね?
高学年だから二年の豚はわからない。
だけど四年の人よりすごいとは思えない。

224:実名攻撃大好きKITTY
10/04/17 20:58:40 EfnsgUsyO
失礼な言葉使いはやめましょう

222は詳しすぎて男性の方と思えないですね

225:↑↑↑↑
10/04/17 21:10:23 GIjWXeVQ0
豚降臨?

226:実名攻撃大好きKITTY
10/04/17 21:25:28 EfnsgUsyO
ネチケットを守りましょう
不特定多数が閲覧しています
子供も見ているかもしれませんよ



227:↑↑↑↑
10/04/17 21:29:42 GIjWXeVQ0
豚必死だけど、どうして上げてるの?

228:実名攻撃大好きKITTY
10/04/18 17:27:52 F/16FYZd0
あの~豚とは何のこと?
まさか…とは思うけど、親のことじゃないよね?
もしそうなら自粛願います
子どもだってそんなこと言わない


229:実名攻撃大好きKITTY
10/04/18 19:05:09 ImUbsE5hO
仰る通りです
荒らし・部外者はスルーと言えないのが残念です
心ない書き込みは皆を不愉快にします


230:実名攻撃大好きKITTY
10/04/18 20:09:20 qqjPCDUE0
学歴と関係あるかどうか、保護者の教養ですが、
立派なご父兄がいらっしゃって 
式典のときなどに、保護者代表の方のお話が「???」で
あるときなどあるので、理解不能な自分がなさけないし。

231:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 07:22:44 v2oPUuV1O
卒業式の保護者代表の話が無教養な話な件

232:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 08:55:18 5oQHI7tr0
今年の幼稚園保護者の様子はどう?
ご立派なご父兄ばかりかしら

233:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 09:00:11 v2oPUuV1O
アフォか?
入園式後二週目じゃ全員なんてわかるはず無いだろ?
九年いたって名前しらないのがたくさんいるんだから。
で、また外部から入って来たからすでにちんぷんかんぷん。


234:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 11:04:11 5oQHI7tr0
↑ たぶん男ぽく書いているけど母親でしょ。

こんな親がいるかと思うと・・・
きっと子供もひどいでしょうね。


235:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 13:28:56 1W4EcnuH0
>>219 …「どちらのご出身?」って、何を聞いているの?
OGって、卒業生っていう意味ですよ。分かってる?
卒業生のお母様が気取らなくて素敵な人だって言ってるの。
しかも、ここで九段と湘南を比較する意味がわからない。
そんなに湘南がダメで九段が素晴らしいなら
お子さんを九段にお入れになったら良かったのに。
いずれお子さんも卒業するでしょうけど、
どうぞ「やっぱりね」と言われるような情けない卒業生に
ならないように「気をつけてね。」

236:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 13:59:27 ahQ/rVhW0
0

237:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 19:16:28 VU5oPyY70
確かに入園式終えたばかりで「立派」な方々ばかりかどうかわかりっこ無い様な気もします。
遠足を期にけっこう親しくなって行くとは思うけど。



だいたい、いまどき「父兄」って...


238:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 21:30:13 uE9Yxo330
いやいや、232さんは去年の武勇伝を知っているからこその
ひねった質問の仕方をしたんでしょう…

レスポンスのいい幼稚園ですから
今年は去年とはかなり違いがあると思いますよ。
実際去年の今頃は信じられない事ばかりでしたし。

239:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 21:46:40 H09NsHCk0
>>232は自分が一目で何でもお見通しな超能力者だと勘違いしている痛い人なんじゃないのかな?


240:実名攻撃大好きKITTY
10/04/19 23:50:14 GXqz9fTe0
232はエスパー?

241:実名攻撃大好きKITTY
10/04/20 00:05:50 pEkHdJkB0
同じ学校の父兄(保護者どちらでもよい)を下げ合うのはやめましょう。
こんなだから所詮…と言われるんじゃない?
ここでストレス解消しないでくださいね。

>>231、232
なにが言いたいのかしら?




242:実名攻撃大好きKITTY
10/04/20 12:17:07 uq3wCbR80
本当に書き込みが父兄だとしたら
本当になんといっていいやら
情けないな。

243:実名攻撃大好きKITTY
10/04/20 15:07:43 ri8mVPKF0
そりょうそうよ。
うちの学校だから。

244:実名攻撃大好きKITTY
10/04/20 21:15:17 vJSxPOZK0
2ちゃんなんかやってる時点でみんな同じだよ。
幼入りなら園長先生が見るなって保護者会で仰ってたの聞いてるでしょ?

2ちゃんのマナーにしても上げてる人はマナー悪いですね。

ご自身が上げてるのを棚に上げて他者を批判なんて悪意に満ちてますよ。

245:実名攻撃大好きKITTY
10/04/21 10:34:38 f+s1oZd/0
>>244
>・・悪意に満ちて・・、は過剰反応ではないでしょうか。
>・・他者を批判・・、ではなく、ごく自然な表現で注意されていると思います。
>2ちゃんなんかやってる時点でみんな同じだよ
・・それが本音ですよねえ。
誰かがどこかで止めなければエスカレートするでしょう。
通報もそうですが流れを変える書き込みも必要です。
とにかく、学校名を出すなら気をつけるか、いっそ無くしてしまうか



246:実名攻撃大好きKITTY
10/04/21 22:03:29 MGG5aPR70
>>245
ですから、>>244様の言う通りアゲるのは止しましょうよ!

そんなに荒らしを呼びたいのですか?

247:実名攻撃大好きKITTY
10/04/22 14:32:06 vsiVA2xi0
荒らされているわけじゃないじゃない。
下げろって言うなら他にスレ作ればいいでしょ。
しかも、下がってても「湘南白百合」で検索すればすぐに出てきますよ。
うるさいなー

248:実名攻撃大好きKITTY
10/04/22 17:32:05 UC3WqH3/0
お嬢様学校のオ○●コ。

249:実名攻撃大好きKITTY
10/04/22 18:45:36 rnnLLVKf0
ここのお母さま方は欲求不満とかありますか?

セックスは普通の幼稚園や公立小学校のママ達より少ないですか?

涼しい顔して旦那には尺八とかやるの?

結婚までみんな処女でしたか?

250:実名攻撃大好きKITTY
10/04/22 20:25:11 lRxhD3FC0
うちの妻は処女でしたよ。
かと言って不細工ではなく、当時から男女ともに人気はありました。
だから逆に不思議なくらい。

普通に夫婦生活もありますよ。

人間ですから、するのは普通の事。

子供に目を向けるのはいいことだと思うけど、向けすぎて旦那を疎かにする方が変。

皆さん普通にしてるでしょ。


251:実名攻撃大好きKITTY
10/04/23 09:49:44 OPk6t+1XO
見るなと言われているスレなら、この辺で終わりにしたらどうですか?
あまりに酷いと他校の親からも有名じゃないですか。
湘白掲げても所詮あのスレか、と思われるなんて最悪です。


252:実名攻撃大好きKITTY
10/04/23 17:36:03 tr+H6J2R0
セフレいるお母さんいる?



253:実名攻撃大好きKITTY
10/04/23 21:56:43 8M1SpXyR0
40代のお○●こなんてグロそのもの。

形はいろいろあるけど。
30代も似たようなもん。

サーモンピンクなんて無理。

254:実名攻撃大好きKITTY
10/04/23 22:57:43 H2oN2Jql0
湘南白百合って注目度は高くないですよ。
所詮神奈川地区のみ。
幼稚園小学校はいいのにね。

255:実名攻撃大好きKITTY
10/04/24 07:43:57 N3BpAIPI0
場所が通いにくいですね、モノレールもなんだか怖くて。
もう少し中心街にあってくれれば良いのですが。

256:実名攻撃大好きKITTY
10/04/24 18:43:23 fUjo+LHo0
クリトリスとバギナどっちがキモティー?

257:実名攻撃大好きKITTY
10/04/26 19:30:46 V626iN7k0
湘南白百合学園の2ちゃんねらー揃いな幼稚園ママのおまんこ。

送り迎えの四時間で片瀬海岸のホテルで若いちんぽしゃぶって勃起したら突かれまくり!

水曜日は二時間だから即ハメ。

258:実名攻撃大好きKITTY
10/04/27 01:02:45 843IpWax0
こないだ片瀬江ノ島から電車に乗ったら園長様と担任の某先生の悪口を話してるバカママ見ました。

多分黄色さんなので(もしかしたら青さん)今度、クラスと特徴を調べてカキコします。
相槌うってた相手のママも同罪。

悪口の対象になった担任の先生はウチの娘もお世話になった、とても良い先生なのに納得行きません。

259:実名攻撃大好きKITTY
10/04/27 08:54:42 scsR9yLR0
幼ママたちはまだ分かってないのよ。
幼稚園なんて今思えばちょー楽だった。
なんにも考えないでよかったからね。
くだらない噂に惑わされているだけで。
先生の悪口なんて言えるお子さんなのかしら?

260:実名攻撃大好きKITTY
10/04/27 13:23:52 xB4SNFxe0
たぶん90年代ぐらいまでは、湘南白百合と清泉女学院は
入試倍率・受験実績・お嬢様度ともに大差なかった気がするのだが
最近は明らかに湘白が勝っているように思える。
いったいどこで差がついたのだろう?

261:実名攻撃大好きKITTY
10/04/27 13:31:21 L6xCpMsM0
数年前ぐらいが湘南白百合ピークだった気が。
今は少しずつ偏差値下降しているのが気になる。
なんとなく、こことかエデュとかに書き込まれる
湘南白百合父兄(私は違うと思っているが)が
高慢な印象が強くて
中学受験組みからは、敬遠されるのかなと思う。

262:実名攻撃大好きKITTY
10/04/27 15:06:44 scsR9yLR0
清泉の小中高は都内ではそれほどメジャーじゃないからね。
良い学校だけど。

最近は幼小がない進学校が主流だから
この辺では鎌倉女学院が人気でしょ。
横浜ふたばは別。ばりばり進学校だし、
掲示板ではあまり登場しない。
悪い噂も少ないね。

263:実名攻撃大好きKITTY
10/04/27 20:43:59 xB4SNFxe0
鎌倉に住む、自分と同い年(40代半ば)の従兄弟と、その妹が小学校から清泉だった。
親は湘白も考えたらしいけど、それだと兄妹で別々の学校になってしまうので
せめて小学校だけでも一緒に通えるようにと、そうしたらしい(兄はその後受験して栄光に)。

男女別学にも一長一短があると思うが、小学校の1年から男女別々ってのは
どう考えても時代錯誤な気がしてならない。



264:実名攻撃大好きKITTY
10/04/27 21:16:53 X7NbbXqd0
私(30代最終年)は湘南白百合で年子の弟は暁星でした。
幼稚園は一緒に湘南白百合だった。


265:実名攻撃大好きKITTY
10/04/28 08:53:18 Ja0hfs0+0
小さいころから別学(女の子のみ)だから
中学生のころには栄光や慶応の文化祭に
制服で行って、門でナンパされるのを待つような子になっちゃうのよね。
お稽古事で男の子と関わるようなものをさせなきゃ。
同級生の子のお姉さん(高)は親は知らないけど塾といって遊びまわってる。
成績よければいいって親が多いから子供が遊んでいることに気が付かないのね。

266:実名攻撃大好きKITTY
10/05/02 01:29:57 Ajd3LSBi0
下らないババアだらけの糞スレ上げ。

267:実名攻撃大好きKITTY
10/05/11 00:28:41 wgycgqeQ0
過疎ってますね。

268:↑↑↑↑
10/05/11 00:34:43 QjSagn+X0
真っ黒いマムコのおばさん。

269:実名攻撃大好きKITTY
10/05/11 21:45:23 LneaFt7F0
旦那とはセックスレスだから幼稚園の送迎もオシャレして異常なほどにケツ振って男の視線ばかり気にしてる湘白アフォままん。

マムコ真っ黒。

270:実名攻撃大好きKITTY
10/05/11 22:44:58 Gqm1eiYO0
金曜日は楽しみですね。
お天気かな?

271:実名攻撃大好きKITTY
10/05/12 18:44:12 RMkgAIUo0
Y園長時代は絶対に晴れだったんだよね、こういうときは。
超絶晴れオンナがいたから。

272:実名攻撃大好きKITTY
10/05/12 21:03:45 JCxnXkNJ0
ローテーション考えると今年は金沢?

GW後だったっけ?
前じゃなかった?
わからなくなった。


273:実名攻撃大好きKITTY
10/05/13 21:52:26 ZZSv9sfr0
湘南白百合のユルマン婆w

274:実名攻撃大好きKITTY
10/05/13 23:18:27 /eQpAT/z0
ここの幼小中高にはセックスカウンセラーっていますか?

275:実名攻撃大好きKITTY
10/05/13 23:30:10 cgky5lCo0
こちらの生徒さまがカバンやランドセルに下げてる
みの虫!?みたいなお守りみたいなのは一体何ですか?
気になって仕方ありません。

276:実名攻撃大好きKITTY
10/05/13 23:36:58 KyINssg30
姫マリア様です。


277:実名攻撃大好きKITTY
10/05/14 23:25:44 r7UnN7dI0
>276さま
ありがとうございます。
謎がとけてスッキリです。

278:実名攻撃大好きKITTY
10/05/15 19:23:44 bbR2sYPb0
姫マリア様は小入りだと持ってないんだっけ?

ジャケットとかも春にはまだ無いんだっけ?

279:実名攻撃大好きKITTY
10/05/16 01:27:40 R8Y5sgWA0
幼入りは入園後すぐにつけるけど
小入りは真似して買う人もいますけど。

280:実名攻撃大好きKITTY
10/05/17 23:04:57 G9p6s7ca0
幼入りって今でも小学校在学中に辞めちゃうの多い?



281:実名攻撃大好きKITTY
10/05/18 18:38:52 OCCOJToO0
現三年生って幼入りは成績悪過ぎのが多い。

それどころか宿題さえもやって来ない。

ワースト10は幼入りばかりじゃないかな?

昔の白百合みたいに感じる。



282:実名攻撃大好きKITTY
10/05/18 19:38:38 w2vmfSke0
成績の良い悪いはまぁ仕方がない?としても、宿題やらないなんて公立でもそうは居ないと思うのですが・・・

基本ではないの?私立なんだから余計に。

それで学校はOKなの?

それとも親がモンスター?

283:実名攻撃大好きKITTY
10/05/19 00:49:24 9DmloSxa0
今は内部受験の不合格者多いのですか?

私は数年前に卒業した二十代の一応、OGです。

私の頃は上がれないなんていたかな?
十年以上前だから忘れてしまいました(笑)


284:実名攻撃大好きKITTY
10/05/19 15:55:47 ek1pKyYl0
>>283
多くはないが存在はする。
小→中   中→高

285:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 18:40:33 NgAeqlvc0
>>281
同感。忘れ物も多い。
確か現三年生の幼入りの時って倍率低かったですよね。
成績は伸びる可能性あるでしょうけど生活態度は良くならないでしょう。
噂のお母様も存在しますし。


286:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 20:40:15 9UVKfFAc0
今日は運動会でしたか?

見に行けなかった。

運動会見に行くのと見に行かないのとで合否に関係ありますか?

都内在住で、一応湘南は第三志望なんですが。

287:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 20:56:22 9UVKfFAc0
面接で「運動会にはいらっしゃいましたか?」とか聞かれることはありますか?

一応、九段が第一志望、光塩が第二志望なんで腕試しみたいな感じで合格しても行かない予定ではありますが。

288:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 20:58:43 9UVKfFAc0
説明会には行く予定です。
合唱会?は未定です。

遠すぎるんでね、せめて横浜市内、できれば川崎くらいにあれば魅力的なのに。

289:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 22:12:16 /S91m28h0
そんな人は落ちれば良いのに。


290:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 22:36:19 xikj7RXH0
>285
噂のお母様?だり?

291:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 22:49:15 kImXZ/Vo0
都内からはなかなか合格難しいのではないでしょうか?

292:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 22:55:20 ztV67fCT0
芸能人夫婦?
ブログ人?(キャバクラ)

二年生じゃない?


293:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 19:05:40 7KW4UbW20
運動会の一般見学はないですよ。
関係者のみ。
都内からでも合格するけど場所によるよ。
神奈川よりなら可能性ある。
幼稚園受験だって九段と併願する人増えてるでしょ。
両方受かって湘南っていう人知ってますよ。

294:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 19:27:57 vt+4tHo50
都内の受験者は相当ハードル高いですよ。

九段白百合と幼稚舎合格、神奈川県内で森村合格だけど早実と湘南白百合落ちを知ってます。

もちろんその日のコンディションなどもあるでしょうが。




295:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 20:06:59 tZJ43i400
東京の冷やかし受験さんなんて落ちれば良いのに。

こっちは落ちたら鎌倉女子大附属なんだから。


296:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 21:04:06 U0QKbJjO0
落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!

297:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 22:13:46 HUKf5nm00
湘南白百合ごとき都内のバリバリに鍛えられた子供なら楽勝で受かるよ。

横フタだって楽勝だから。

ただ、ど田舎に都落ちしてまで行きたく無いからお塩とか受けるだけ。

内弁慶にも程がある。
あ、井の中の蛙のが似合うかな?
横フタのバカ母親と同じ考え方してますね。

漁師?網元?家庭もいるんでしょ?



298:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 01:47:29 AtOgkb1l0
100%とはいえないが、あまり遠いところは敬遠される傾向ありだよ。
中学受験はそうでもないが、幼稚園・小学校では面接でそういうところも見られるよ。
実際、うちの娘の同級生の東京組はなんちゃって東京の町田市だけだったし。
電話連絡網に03はいなかったと記憶。

299:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 06:48:20 X86Kdv+30
普通に考えれば、幼稚園で通勤電車に乗って1時間以上かけて通うわせるのはかわいそう。
藤沢や鎌倉駅+αくらいが限界では?
実際には横浜位までは居るようですが。

小学校も低学年はかわいそうな感じ。


それから鎌倉女子大は幼稚部・初等部に限って言えば評判はかなり良いらしいですよ!

300:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 23:14:06 bBXk2bBi0
今年の運動会のファッションの話題はいかがですか?

301:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 17:57:36 dBSoiHMX0
現六年生のママで数年前の運動会を水着にサマーベッドで参加していたママがいたと聞いたけどそれらしいママわからなかった。

失礼なママはいたけど。

302:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 19:09:40 ZV4xDqaL0
ここの幼稚園の園児迎え時に通る時ほどうるさい幼稚園ありませんね。

ピーチクパーチク大勢集まって良く話すことありますね。
名門幼稚園が聞いて呆れる。


303:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 21:08:26 69ozvF5N0
冬のことだけど横浜駅から東海道線のグリーン車で登園させるママの悪口を一般車両のママ達がさんざん悪口言ってた。


304:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 21:42:12 OE4TJ4+20
江ノ電でシートを大挙して我が物顔で独占するのはやめていただきたい。
おしゃべりに夢中な母親、隣に座っているご老人にカバンをガンガン当てても気づかず。
七里ガ浜で騒々しい軍団の半分が降りて行き、少しは落ち着くかな?と思いきや・・・
別の車両から残党が集まってきてまた大宴会状態。

周りが怪訝な顔で見ていたの、気づいてましたか?

305:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 21:53:05 Dp4DXXTN0
小田急のがひどいに決まってるよ。

湘南白百合と湘南学園無くなれば良いのに。

または公立並に徒歩通学通園か自動車通学、通園可能なのだけ受け入れて公共交通機関使うな!



306:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 22:51:05 wyFHuU+a0
落ちた人?

それともこれから受験する人のネガティブキャンペーン?

それとも不況で受験断念?

お疲れ様!

307:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 00:12:09 dYEaepEP0
卒業生の一人として言わせていただきますが、お母様方の社内での態度が恥ずかしいです。
自分が在学中にはそういうことは気づきませんでしたが、卒業してから気づくようになりました。
もしかしたら自分たちも相当に回りにご迷惑をかけていたのかなと、
今更ながらに反省してます。


308:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 00:13:11 dYEaepEP0
↑ 社内ではなくて車内でした。 訂正します。

309:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 00:17:17 S96Yw+T70
落ちた負け犬の遠吠えだから気にすること無いよ。

そんなことより公立やご近所幼稚園に入ったならモンペにならない様にね!

310:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 00:28:03 zhJjdk560
お願いだから上げないで下さいね。

ゾンビの季節なんだね~。
新生活に慣れて落ち着き始めた頃に発生するからね。

311:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 01:15:22 F74oAUhL0
我が家は絶対に合格します。

理由はヒミツ。

312:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 05:10:54 PKNOPdId0
我が家は絶対に不合格です。

理由はヒミツ。

313:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 08:51:41 aX99yyj00
交通機関のご指摘、わが身を振り返り反省したいと思います。
子供達が電車等利用する時間が集中してしまうため
それだけでも周りの方にはご迷惑をお掛けしてしまうのに、
騒いでいたら尚の事です。

ご指摘いただきましてありがとうございました。
 


314:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 14:31:29 Gs5EhmM80
sage

315:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 17:52:50 FFmJblB60
ここの学校って名門なの?

普通のサラリーマンの家庭の子が通ってるけど?

しかもご主人はゴミ出しルール守らないことで近所じゃ有名な人。

316:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 19:45:19 F6ZhW93Y0
幼稚園受験では神奈川ナンバーワンでございます。

小学校受験では神奈川二位でございます。

中学校受験では女子校神奈川二位~四位でございます。

317:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 19:50:12 F6ZhW93Y0
ちなみに、幼稚園受験神奈川二位はカリタス、小学校受験神奈川ナンバーワンは横浜フタバ、中学校受験女子校神奈川ナンバーワンはフェリス女学院、二位~四位争いの他校は横浜フタバと横浜共立でございます。

318:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 20:26:16 PM4NXaar0
いまや湘南白百合と鎌倉女学院では鎌倉が1歩リードのようですよ。
清泉よりちょっと上。
フェリス
横浜ふたば
横浜共立
鎌倉女学院
湘南白百合
清泉
御園

合格者平均偏差値ではなく全体的に(偏差値、大学合格実績、人気、生徒の質・・・)

幼稚園は間違いなく神奈川!No1.(県内だけで)
ただ幼稚園倍率はたいしたことありません。
また、最近では親の職業で合否が決まっている様子。

319:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 20:54:09 3QbLE2lE0
実家が鎌女の近所なんだけど昔は鎌女の下校時に暴走族の車やバイクが生徒を迎えに来ていて恐かった。




320:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 21:19:19 yO2AdCNQ0
確かに、鎌倉女学院、昔は不良学校だったね。
長いスカートでカーリーヘアもたくさんいたよ。

逗子開成も同じ。

私の弟は西日暮里の開成に行ってたけどご近所のおばさま方に逗子開成と間違われて困惑していたわ。

321:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 21:44:17 PM4NXaar0
そんな学校に負けているってこと?
あらあら。

322:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 22:00:10 KlJvjWxn0
東京の開成に勝てっこ無いよ。

東大合格者数1位なんだから。

合格率だってツッコマには負けても栄光には勝ってる。
1学年400人の大所帯なのにね。


323:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 22:51:12 M7Bmp/aA0
鎌倉女学院には進学実績負けてないです。
東大合格者は湘南白百合が三名、鎌倉女学院0。
横浜ふたば二名、横浜共立四名。

324:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 22:52:38 M7Bmp/aA0
もちろん、開成学園には言わずもがな。

325:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 00:46:52 Z2nPI2rr0
ここの親ってバカ?
開成に勝てるなんて本気で思ってるの?

女子の桜蔭や同じ神奈川の栄光聖光に勝ってから言えよ。

せいぜい偽お嬢様学校ごっこ楽しんでな!


326:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 05:03:49 xYfBgBwC0
勝つとか負けるとかの話ではないのでは?

なぜ順位をつけたがるのかが不思議です。

湘南白百合の良さをご家庭がわかっていれば良いのではないでしょうか?

白百合に限らずですが外部の方には良さをわからないでしょうね。

327:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 08:39:04 uK3dhSE60
>>323
鎌倉女学院の味方ではないですが
今年は東大1でしたよ。

全体に早慶などは鎌女のほうが多いですよね。


湘南白百合は内進生が賢くて・・というイメージですが
それが中学受験組みを遠ざけている感じもします。


328:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 08:45:31 uK3dhSE60
>>320
そうなの??

祖母が鎌女の卒業生だけれど
そのころはお嬢さん学校だったみたいだよ。
というか、ここしか女学校がなかったんだよね。
このあたりの地区では、もっとも古い学校だからね。

祖母の同窓生、結構そうそうたるところの奥様ばかりだし、
文壇や画家のお嬢さんもいらっしゃった。
当時は皇族の方が訪問されたこともあったとか。


以後電車が東京圏や横浜圏にも開通・便利になり
湘南・鎌倉地区
私のころは、鎌女は難易度が下がってしまっていた覚えが。
私のころは、清泉がこのあたりでは良かった気が・・。


時代によって変遷していくよね。

329:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 09:20:20 uK3dhSE60
連続書き込みすみません!

なんだか鎌女擁護みたいな書き込みになりましたが
現在娘の受験校検討中母です。

ちなみに姉のところの娘はこちらの学校で、
文化祭にも行かせていただきました。
広々していて魅力ある学校ですよね。

330:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 19:25:49 RM2M/HVc0
湘南黒薔薇学園幼稚園
湘南黒薔薇学園小学校


331:実名攻撃大好きKITTY
10/05/28 16:28:02 aHbGlNJM0
姉・妹は清泉でしたが
私はそこに届かず・・で湘南白百合でした。


でもその後、湘白はどんどん伸びていってくれて
今は湘白>清泉ですよね。私としては嬉しい限りですが。

一時よりは少し下がってきている印象ですが
今は幼小からのお嬢様学校は
敬遠されるのかな?

332:実名攻撃大好きKITTY
10/05/31 13:33:57 0yBQieLx0
>>331
聖心でさえ、偏差値が落ちてきて
とうとう中学受験は募集をやめてしまいましたね。

今は「お嬢様度」が高いというのも
中学受験組みからはあまり魅力がないのでは?
女性でもバリバリ進学先がいいところのほうが
今は伸びてきている印象。


湘南白百合も、いっそ中学受験募集をやめて
「お嬢様学校」として進んでいくのもいいのかな?

333:実名攻撃大好きKITTY
10/05/31 21:52:34 5/EsBtaY0
うちも進学校だよ。
慶応大に50人以上っていうバリバリ進学校には勝てないけど。

334:実名攻撃大好きKITTY
10/05/31 21:52:56 BRjZPh6a0
え?
湘白はすでにお嬢様学校ではなく
バリバリ進学校として認知されているのでは?
お嬢様学校で「早く早く」と急かされることはないでしょうby小学校
保護者もサラリーマンがほとんどみたいだし、
函嶺の方がお嬢度は高いかと。

335:実名攻撃大好きKITTY
10/05/31 23:23:21 lf01cnje0
確かに昔のようなおっとりさが無くなったかも。
小学校、やたら急かす先生いるよね。
雑でも早ければいいみたいな感じで、モンテッソーリ教育を受けてきた子達にはつらい。


336:実名攻撃大好きKITTY
10/06/01 00:02:45 C5T+KRRF0
確かにね。

でもお勉強教えてくれない先生がいるし
どうなっているの?
「先生わからないところ教えてください」
「お友達に聞きなさい」
「えっ・・・」

幼稚園は、敏感期を大切に。静かに。走らない。
小学校は、早く早く、勉強は自宅学習で。
中学は、「教えてませんがテストに出ます」 おいおい・・・・・
高校は、予備校で大学受験がんばって。
ほんとに卒業するだけです。


337:実名攻撃大好きKITTY
10/06/01 06:03:38 W+eg9vjH0
小学校高学年の時、算数がわからなくて先生にききに行ったら学習塾を紹介されたよ。
友達は隣のクラスの先生に聞けと言われた。

自分がわかっていないのに教えるなよ!と思った。


338:実名攻撃大好きKITTY
10/06/01 16:50:51 wtTSuwFB0
えーー、それじゃあ進学校とは言えないじゃない。。

339:実名攻撃大好きKITTY
10/06/01 17:41:01 ACep5FRK0
幼稚園保護者です。
ネガティブな話ばかりでこのまま進学させていいのかと
心配になってきました。


340:実名攻撃大好きKITTY
10/06/02 05:49:00 1m1Ae21X0
小学校に関して言えば、地頭の悪い子供の親に限って、336みたいな事を
いう気がするなあ。337の子供は学習塾に池といわれるほど
できないわけで。うちの子は先生の説明で十分わかってるけどなあ。


341:実名攻撃大好きKITTY
10/06/02 06:37:57 aKrGiwGn0
>>340
結局はそういう事でしょ!
確かにどこの学校にも「えっ!」って言う先生は1人や2人はいるかもしれないけど、
今の時代、ちょっとしたことで話題になるくらいだから早々変な対応は出来ないはず。

>>339
話を信じるか信じないかは、ご自分の目で見て判断してください。
こういうところの話を信じ込んで心配になるくらいなら、小で外に出られた方がいいと思いますよ。

342:実名攻撃大好きKITTY
10/06/02 07:16:19 JQPNPQtZ0
塾に行けの話は聞いたことある。 でもちょっと昔のことだったと思う。
確か、そのクラスの大半が学校近くの学習塾へ行かされたんだって。
結局その先生は6年の担任から外されたんだよね。
茶プリの説明ができなかったんだって。

どの学校にも「あれれ?」な先生はいるよ。
例外なくこの学校にもね。 

343:実名攻撃大好きKITTY
10/06/02 08:58:20 1m1Ae21X0
336は園や学校側の方針を理解してないんじゃない?
うちも内部だけど。

要はモンテで下地作って、小学校からはどんどん自分で勉強デキル子に
していくように導いているわけで、教えてもらわなければイケない子や
それを求める親は別の学校に行った方がいいんじゃない。あるいは
母親が、ちゃんとした学校出てないのかもね。
どんな学校でも、頭のいい子は親や先生にしきられなくても
どんどん勉強して、自分の勉強方法をさっさと見つけて
手早く暗記していくもの!

344:実名攻撃大好きKITTY
10/06/02 16:24:27 LnEFoCRc0
そうだと思います。
中高では幼から組が頑張っているみたいです。
たのもしい限り^^

345:実名攻撃大好きKITTY
10/06/02 22:50:40 aBmEBPjj0
>>341
ずいぶん上から目線で意地の悪い事を言いますね。
優しさや慈しみのかけらも無い。
勉強について行けない子供がいるなら励ましてあげればいいし、
子供の進学が心配なのはみんな一緒なんだから学校の良さを
知ってるなら教えてあげればいいのに。それを外に出ればとは…

こちらの小学校の保護者はずいぶん意地が悪いですね。

346:実名攻撃大好きKITTY
10/06/03 03:21:43 Z/47bXyr0
進学なんて心配しなくても良いよ。

楽しい十五年間を過ごせれば良いじゃない。

347:実名攻撃大好きKITTY
10/06/03 04:55:13 4zcrU2PYO
>>345 あまいと言うかなんと言うか。
仮に341がネット上で、良い事書いたとして、それで安心出来ますか?
それで安心出来るくらいなら、心配する必要がないと思いますが。
在園保護者の方なら多少なりとも情報は入るのではないでしょうか?
嘘か本当かわからないから、ネットの話はご自分で情報を精査しないと。 341が本当に在校保護者かどうかもわかりませんし。

348:実名攻撃大好きKITTY
10/06/03 05:19:51 loeJw58UO
皆さん早いね。
確かに2ちゃんなんて面白半分で楽しむ程度にしておいた方が良いよ。


349:実名攻撃大好きKITTY
10/06/03 14:26:40 tlPvpmjuO

↓豊島岡工作員が暗躍するスレ

【女子名門】桜蔭vs女子学院vs豊島岡vs雙葉vs白百合 (雑談2カテゴリー/学歴板)
スレリンク(joke板)



350:実名攻撃大好きKITTY
10/06/03 21:19:01 OE5vKtXW0
モンテで下地?
合う子にはいいですけどももの時は何もしてない子が多いですよ。
小学校受験回避目的で入園しているでしょ。
しかも幼稚園から白百合用の塾や教室に通っている子もいますから
あまり関係ないかもしれませんね。

351:実名攻撃大好きKITTY
10/06/03 23:04:24 lluCdL1C0
何もしていない子なんていませんよ?

自宅でのお話ならわかりませんが、園生活では何もしていないなんてありません。

他の幼稚園出身のお子さんならありえますね。

意外に保育園出身のお子さんは何でも自発的にできるのには驚きましたが。



352:実名攻撃大好きKITTY
10/06/04 00:37:31 8o4OIyYv0
同じ幼稚園(併設幼稚園)に通っていても、これだけ
親の理解度が異なるわけだから、当然、
子供も親も小学校にあがってから先生のお話(授業&保護者会)・学校側の意図を
をちゃんと理解できるかどうか、
差がでてくるわけで、このようなやりとりになるのでしょうね。

保育園の子が自発的に、しかもスピーディにできるのは
過干渉じゃない環境で育つことで、結果的にモンテに共通する
状況で育ってるからじゃないですか?たぶん。


353:実名攻撃大好きKITTY
10/06/04 04:45:22 nXc6SUVrO
中入りは実力判断で入って来るからともかく、小入りは幼落ちが必死になって入って来るから怖いわ)゚0゚(ヒィィ

一年半前に「やっと仲間入りできますぅ~」って電話来た時?

こっちはこっちで忙しい時期なのに小入りは何も知らずにペラペラ「いろいろと教えて下さいぃ~」って
ハァ?
一人っ子だし先輩ママや上のお子がいるママ友から聞くくらいのことしか知りませんが何か?って感じ。

同じクラスにならないで良かった

一年生の時も電話して来るなり担任の悪口ばっかりだし。
「頼りない」だの「女性教員が良かった」だの

みんなみんな良い先生なのに。

挙げ句、「横フタすれば良かったかなぁ~」???

ハァ?そうすれば?
編入でもすれば?

来春が不安。

354:実名攻撃大好きKITTY
10/06/04 08:15:40 AhybMrsV0
>>351
あんなに泣いている子や

355:実名攻撃大好きKITTY
10/06/04 08:22:24 AhybMrsV0
途中ですまん。

園生活で何もってモンテの話よ。
あんなに泣いている子や、○○○な子までいるのに?
参観日に行けばわかるでしょ?
あなたは自分の子を基準に考えている親?

356:実名攻撃大好きKITTY
10/06/04 08:48:17 ZNTEj1v9O
たまたま通りかかっただけですが、湘南白百合のお母さんでも2ちゃんねるに書き込んだり
するんですね。
人間は陰があるから、ひなたもあるんですな。

357:実名攻撃大好きKITTY
10/06/04 08:56:35 0KbZuWyCO
うちの子も黄色さんになっても泣く日が結構ありましたが(汗)、小に入って優等生とまではいいませんが、なんとかやっていけています。

在園当時は、先生方にご迷惑をおかけして大変申し訳なかった気持ちでいっぱいですが、先生方曰く「泣いてしまうお子さんでも、しっかりと周りを見て居る子が大半」だそうで、ただ泣いているばかりではないようです。

参観の日は特別泣いてしまう子も多いようですよ。他のお子さんのお母様が来ていて寂しくなったり、自分の親が来ていて帰るのが分かって寂しくなったり。

もっともそれは少数派ですが…(汗)

358:実名攻撃大好きKITTY
10/06/04 09:55:47 7APjCooi0
小学生に3Lサイズの制服ってあるの?
デブスで性格まで悪るいとなると残るは勉強のみよね…
親子して何であんなに上から目線で自信満々なんだろう?
色々させるのもいいけど10出来るデブスより
7出来る可愛い子の方が長い目でみても幸せなんじゃないかと
言ってやりたい衝動に駆られる。
…長い愚痴でした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch