11/04/20 23:07:40.84 dt+6rNTE0
>>314->>315
センターが実力図る指標になるとでも?
東大は受験者が多いから、センターでの足切り点を高く設定せざるを得ない。
旧帝医は受験者少ないからセンター悪くても、不利にはなるが二次で挽回できるシステム。
上位層が最も多く受ける駿台全国模試>>312で明らかに東大より上。
71 千葉大医 東北大医○ ← ここ
70 京都府立医科大医■
69 神戸大医■
68 広島大医 北海道大医 東京大理一★ ←ここ
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医■
66 筑波大医 金沢大医 熊本大医 東京大理二★ ←ここ
あともう一点
第一段階とはいえ何で平均と B判定(合格ギリギリ)ラインを比較してるわけ?
第一段階最低点とB判定ラインで評価しろよ。
それで勝って初めてセンターwでの比較が成立する。