神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校について語るスレⅡat OJYUKEN
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校について語るスレⅡ - 暇つぶし2ch103:実名攻撃大好きKITTY
09/07/02 02:16:55 uU+mYWEq0
>>102
そうかな、私自身リクルーターもやったし人事の採用課に居たけど成績は必須だったなあ。
くどいようだが、コンセプトは「学生時代の成績を揃えられないような人物は、だらしがない」という
もので、当然に学業成績で頭の良し悪しなんか見て居ないしね。
自分の同級生もそうだし採用試験の応募者もそうだが、一般に慶応の学生は不勉強であったという印象はある。
付属から上った連中は遊びながらも要領がいいんだけど、一浪して入った奴らは「就職に成績は無関係」とかね。
 無論、全人的評価の一部として成績も見るんだけど、学業成績の悪い学生は、金融的に言えば「約定義務違反」
と言って、ルーズなイメージがするんだな。
 内定まで成績を聞かないなら、一体どこを見て選考するんだろう?あと、私が人事に居た時、やはり大学のみならず
出身高校も評価項目に入れてたけどね、当たり前のように。私は国立の高校だったが私立御三家に随分と下駄を履かせていたんですよ。
特に麻布あたり。麻布なら慶応経済でもよし、湘南だと一橋でも??ってね。個人的には逆なんだが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch