東北地方太平洋沖地震の災害ボランティアオフat OFFMATRIX
東北地方太平洋沖地震の災害ボランティアオフ - 暇つぶし2ch310:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 07:17:38.23 Hx30dnG7
とりあえずメールが落ち着いた
企業にも協力を取り付けたいんだけどここいいよ!っていうのがあったら教えて下さい
今日するのは協力を取り付けるだけで
実際に物資を送ってもらうのは現地入りしてからです

私的にはここにお願いする予定
ネイチャーメイド(サプリメント )
オルビス(冷え対策、体力増強、栄養サプリメント)
スコッティ(除菌用品)
白十字(ドライシャンプー)

311:エージェント・774
11/03/13 07:35:19.79 TAadQhsc
現場に行こうとか考えてる人は止めた方がいいよ、60歳以上とかなら別に止めないけど
放射性物質による汚染がどういうものなのか調べた方がいい

312:エージェント・774
11/03/13 08:20:39.82 8j3lOxYP
>>311 医薬品は医師や薬剤師がいないと配れません。

自分に処方された薬などをたまに送る方がいらっしゃいますが誰も使えません

本音を言えばモノより金です。

自宅の不要品処理のような気持ちで送らないようにしましょう。




313:エージェント・774
11/03/13 08:23:36.21 8j3lOxYP
コテ間違えた。312は>>310宛てね。正直オルビスのサプリや商品、震災の
方には役に立つとは思えないが・・。

314:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 08:28:35.23 Hx30dnG7
>312
医薬品のこと教えて下さりありがとうございます

企業に送るメールの下書きできたので推敲お願いします
企業名様

拝啓

春寒の折り、貴社におかれましては益々のご清栄のことと心からお慶び申し上げます。

私は〇〇大学学籍番号のさかい(本名)と申します。
この度、連絡させて頂きましたのは、先日の東北地方太平洋沖地震について
貴社の商品をご寄付頂けないかと思ったためであります。
私はボランティア募集が始まり次第現地へ向かうつもりです。
また、ボランティアwikiの管理もしています。
URLリンク(info.p-wiki.jp)

もしご寄付頂ける場合でもそうでない場合でもご連絡くださいますと大変嬉しいです。

それでは、社員皆様のさらなるご活躍をお祈り致します。

敬具


大学学籍番号本名
PCアドレス
携帯番号アドレス
住所

315:エージェント・774
11/03/13 08:31:00.52 oWOBwLnN
素人ボランティアの出番ってどのくらいの時期から?
それを目処に用意したい

316:エージェント・774
11/03/13 08:38:37.55 8j3lOxYP
それから、自己実現のためのボランティアは止めてください。自分が、
どのように被災者の役に立てるかを、客観的に考えて行動してください。

宮城県から、当面のボランティア受入不可能と、
物資でなく義援金での支援要請が出ました。


317:エージェント・774
11/03/13 08:42:44.50 L9gwLY5E
とりあえずもちつけ 特に>>1


318:エージェント・774
11/03/13 08:57:20.32 fJd1KXWo
当面っつってもどんくらいなんだろうな。

どうせこうして話してもすぐには絶対に動けない。
最初に>>1が行ってたように未経験なんだから(もちろん俺も)、
ここで話してて「よし準備が整った!!」ってなったときには、
きっとボランティア要請がはいるんじゃないだろうか。
物資要請が必要かはともかくな。

319:エージェント・774
11/03/13 09:06:26.94 0ovj9i9a
>>316
マジか?
何考えてるんだ宮城は、、
だいたい今の状況でモノより金をとるなんておかしいだろうよ。

320:日ノ本零 ◆yl37U4a4ZU
11/03/13 09:22:22.34 LTEF1GdL
gogleのまとめページできました。

URLリンク(www.google.co.jp)

321:けん
11/03/13 09:26:58.74 Ihvqh+uW
少し違った意見です。
私は神戸で震災に遇いました。
当事者ってほんとうに非力なもので何もする気になれません。
そんなときにボランティアさんの活動は素晴らしかったです。

その後豊岡の水害、続いて新潟の地震とどちらへもボランティア参加しました。
車で行くことについてダメというようなご意見も多いのですが
あながちそうとも言い切れませんよ。
なぜならボランティアセンターから派遣先の現場までの移動は誰かの車に頼らざるを得ないのですから。
そして私は夫婦で行きましたから二人の寝るところにも困りませんでした。
また通行料は現地の役所で証明書を発行してくれて無料になりました。
また現地では今回ほとんどの車が使えない状況ですので病院などへの送迎のボランティアにはけっこう重宝していただきました。
支援物資なども1台分の車に積める量は限られてはいますが手で持って行くよりはまし。
なによりも現地で我々が出したゴミの持ち帰りにはどうしても必要でした。

ゴミといえばこんなことも・・・
新潟の震災で民家の土壁が崩れた家の掃除に行きました。
私の役目は泥とワラを仕分けることでした。
はじめどういうことか判りませんでした。
泥は埋め立てゴミ、ワラは可燃ゴミなので一緒に捨てられないというお達し。
当地のゴミ処理場ではなく他県へお願いするのだからということでやむなく従いました。
腹だたしくって情けなくてね。
でも我々ボランティアはなんでも言われたとおりに動くように指示されています。
あきらかに個人の欲のためとわかるようなボランティアもさせられましたしね・・・
被災者とて汚い仕事はしたくないもの・・・
生ゴミ処理などほんとにいやでしたけどやりましたよ。

さて被災地が一段落したら今回も出向きます。
各ボランティアセンターには温度差があります。
有名な(?)ところには人も物資も多く集まりますが
そうでないところは悲惨です。
そんなところを今回も探してみます。

322:エージェント・774
11/03/13 09:29:08.18 8j3lOxYP
ボーイスカウト経験もないド素人は来ても邪魔になるだけです。

ボランティアしたいのは良いが、「自分がこうしたいから」じゃなくて
「相手が何を求めてるかを考えそれに一番有効な対応」をするのが今一番
のボランティア。


323:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 09:41:44.04 Hx30dnG7
すみません
落ち着きました
物資要請等もよく考えなおしまし

連投対策に難民板に避難所を立てたいのですが規制ちゅうです
もしよければどなたかお願いします

東北地方太平洋沖地震の災害ボランティアオフin難民板

東北地方太平洋沖地震の災害ボランティアオフ
スレリンク(offmatrix板)l50
の避難所

まとめwiki URLリンク(info.p-wiki.jp)
メアド myg912あっとmail.goo.ne.jp
連投規制がひどいのどこちらに
転載希望の方は名前欄に転載希望と書いて下さい

荒らしさんはかわいい子猫が構って欲しくてキーボードに乗ったせいで
ひどい文章になりましたのでスルーしましょう

まさしくお前が言うなだけど
皆 落 ち 着 こ う

324:エージェント・774
11/03/13 09:43:11.88 nxa9AhMm
ぶっちゃけ現地入りしようって人はヒーロー願望があるだけだよね。
Twitterとかで現地に車で物資を運びに行く!とか呟いてる人とか人にお礼言ってもらいたいから現地入りするって感じだ。募金とかじゃその他大勢の一人になっちゃって自分個人の善行を評価してもらえないから無理にでも行くみたいな。
まぁ悪いとは言わないけど迷惑にならないといいな。

325:エージェント・774
11/03/13 09:44:30.33 3HF0MwvC
>>319
受け入れ態勢も出来てないのにうじゃうじゃ来られても困るのよ
自己満足に駆り立てられたボランティアも迷惑
ちょっと考えたら分かると思うんだけどなぁ

阪神淡路大震災のときも初めは物資もなかったけど次第に溢れかえるほどになった
衣類とか特にね。そうなると何にでも使えるお金の方が助かる

326:エージェント・774
11/03/13 09:53:45.46 dZN8Le1Z
今月末にでも、免許が取れるならそれ以降の方がイイですよね?
それまでに募金・献血・物資調達しながら地元で待機?

327:エージェント・774
11/03/13 09:55:40.93 Q7KAwbqA
日本のために何かしたい。

328:エージェント・774
11/03/13 09:57:05.36 eaYjUuJu
俺は落ち着いた後の復興に協力するよ
建て直しのためのボランティアならいくら人手があっても足りないだろう

329:エージェント・774
11/03/13 10:01:29.98 3HF0MwvC
>>324
そういうヒーロー願望持ってる人って他人の話聞こうとしないよね
国からも行かないようにって会見で言ってたのにそれすらも無視
県からも来ないでって言ってるのにそれも無視

結局、被害にかこつけて感謝されたいだけなんだろうね
ホント、迷惑だけはかけないでほしい

330:エージェント・774
11/03/13 10:03:50.72 hxOszuSq
ボランティアとして現地へ行きたいと思っている人(特に若者)は
体力や被災者への気持ちだけでなく、物理的に“人に頼らない”
ための最低限の準備が出来ているのだろうか

自分を含めてこのスレでたくさんの人が何度も書いているけど
「身体は貸すから、それ以外(食事や寝床)は出してくれ」という人は
ここでは必要ないし、むしろ被災者への支援物資を奪うだけ

331:エージェント・774
11/03/13 10:15:38.24 IZEp9YI3
自分も復興作業始まったら行きたいんだが

332:エージェント・774
11/03/13 10:17:39.29 p5F4i8KB
ADRAって所で募集を待とうと思うんだが、ボランティアの日数は選べるんだよね?
あともうひとつ、落ち着いてから行こうと思うんだけど車で行くのはまずいかな?

333:エージェント・774
11/03/13 10:47:20.69 V/WKa1C1
自分もADRAのページ見ました。
あと全社協のページも。
この大規模オフの流れに乗るか、上のページで見つけた募集に乗るか、情報が少なくて決めかねてます。

自分とネット友達の2人で行くつもりなので、大規模オフだと全くのバラバラになるんじゃないかと思ったり。もちろん現地で分裂することはわかっていますが。

内輪の旅行感覚で行くなと言われればそれまでですが。

334:エージェント・774
11/03/13 10:51:54.01 +GY1Zw8D
素人が集まっても邪魔なだけなので
ちゃんと支持してくれる人がいないと
こういったオフで行くのはやめたほうがいい

335:エージェント・774
11/03/13 10:54:12.83 8j3lOxYP
せっかくのボランティアがかえって迷惑になっているケースが多発している。
我々はワゴン車を2台用意して野宿のできる状態で入ってきたが、
デイパックひとつぶら下げてボランティアに来る女子大生などが相次いでおり、
地元では対処に苦慮している。
つまり彼女達の安全を守るのにそれなりの人手を割かねばならないということだ。
事実川口町ではボランティア女性2人組が盗難にあってしまい、その被害届の処理に追われ、
警察が地元の警備にあたれないというとんでもない事件も発生していた。
こういった被災地がどういう状況にあるか良く考え、女性2人だけでくることの危険性など十分検討した上で
来たとは到底思えない。我々の遭遇した学生連中は男女合計で40名ほどのキャラバンを組んでおり、
しかも地元の津南にしっかり拠点をもてるだけの準備をしてきたからこそ安全面での心配がなく、
十分な活動ができたのだろうと考えている。
また、彼らは常日頃からキャンプなどで野宿の技術を養っており、本格的なボランティアを目指す場合、
こういった生活技術の習得は不可欠ではないかと思う。

某ボランティア団体より転載。

336:エージェント・774
11/03/13 11:01:22.41 dZN8Le1Z
■■■ボランティアおよび物資寄付について■■■

現在、ボランティアの支援および物資寄付の要請は出ておりません。

ボランティアが現地に入ることで二次被害が発生する可能性があります。
また、被害が甚大であることから、今後、長期にわたり支援・復興に多くのボランティアの方のお力が必要となることが予想されます。その際には、ぜひ、お力を貸してください。
現地より支援要請が来次第、随時、情報を掲載していきます。

↑と埼玉県ボランティア・市民活動センターのHPに書いてあったけど、具体的にはどれくらい経過後に必要とされるのかな。
それに合わせて準備とかをしていきたいんだが。

337:エージェント・774
11/03/13 11:03:38.04 uRdGc970
同じくオフの流れに乗るか迷い中
親しい友人誘ってボランティア団体に参加したほうが
面倒がなさそうだ
車が無いのがちときついが

338:エージェント・774
11/03/13 11:07:35.01 Vbyrq7AM
>>320
口は出すけど金は出さない榎澤造園土木w

339:エージェント・774
11/03/13 11:08:00.38 oY+/DaEr
地方自治体社協のボランティアに登録してる者だが社協から以下のお達しが来た

・被災地のボランティア受け入れ時期は今のところ未定
(受け入れまで一ヶ月程度かかる可能性もあるとのこと)
・単独行動は被災地に負担をかける為禁止
・被災地関係各所へのボランティア活動に関する問い合わせ禁止
・ボランティアとして派遣される際は交通費・食費・宿泊手配は個人で

現時点では素人のボランティアに出来ることは少ない
まずは自衛隊や公安職のプロの救助活動を邪魔しないことが最優先じゃないか?
救助ではなく復興が始まった時からが本当にボランティアが必要とされる時期だと思う

340:エージェント・774
11/03/13 11:13:09.32 vELc0iLB
@yamamoto1208
阪神大震災で被災した当事者の一言。
「助けに来てくれて一番ありがたいと思ったのは、自衛隊の人たち。
一番めいわくで邪魔だったのは、自称ボランティアの人たち。
こちらが必要とすることを言っても、できるはずもなく、
逆に自分たちのために残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」

341:エージェント・774
11/03/13 11:15:20.24 dZN8Le1Z
把握。
情報ありがとうです。

救助は素人にはムリなのは当然なので、復興が始まるまで埼玉で準備してます。

復興ボランティアへ行くときは何か特別に持っていくものってあるのですかね?

342:エージェント・774
11/03/13 11:15:42.36 55gIn/v1
【日本人は地震には負けない!】

URLリンク(big-hug.at.webry.info)

343:エージェント・774
11/03/13 11:22:13.06 vELc0iLB
いまできるボランティア
・今以上の省エネ
・募金
・献血
・食料や生活必需品を必要以上に購入しない
・ソース先が不明な情報(デマ)をネットに流さない
・法律を今以上に遵守する(交通事故をおこさないようにする等警察に迷惑をかけない)
・火の用心、健康管理(消防、救急、医者に迷惑をかけない)

344:エージェント・774
11/03/13 11:25:05.86 SM9ntkms
素人なので、復旧活動に入ってから現地で手伝いをしたいと思っています。
そういう場合はどこかのボランティア団体に登録し、団体で活動する方が
現地の受け入れ先にかかる負担が軽減されると思うのですが、
具体的にどのような団体があるのでしょうか、団体名を教えてください。

また、現地に赴く上でもっと良い方法があれば、教えてください。

345:エージェント・774
11/03/13 11:25:16.10 vELc0iLB
追加
・自家用車を使わない(交通渋滞防止)

346:エージェント・774
11/03/13 11:26:28.18 bH2JTcwU
すでに何人かが書いているが。

受け入れ始める時期について。
余震が続いているし、交通も寸断されている。
おそらく2週間後か、それよりも後に、ようやく一般ボラの受け入れになるのではないだろうか。
今、「ボラの受け入れ不可能」なのは当然。
だけど、長期戦になればなるほど、ボランティアがやること・できることの比率は増えてくる。

ボラが不要なのではない。今は、ボラを入れる場面ではないのだ。

ボランティアの活動時期について。
中越地震のとき、川口町では、
ボラセンの開設まで1週間。
仮設住宅への引越しまで2ヶ月。(ここまで被災者の大半は避難所生活)
ボランティア事務所の撤収までは約半年。

被害のさらに大きい今回ではそれ以上の期間を要すると思う。
なので、今、慌てなくてもいい。何か手伝える機会は出てくる。

また、中越のとき、仮設住宅への引越しが終わった時点で、大きな団体が撤収したりして、一気にボランティアが
少なくなって、ニーズに対応できないこともあった。それまでは余るくらいにいたのに。

ボラ保険について。
NPOなどの団体に属していると、年度の初めにまとめて加入していた。
加入すればその年度末までは有効だからだ。

個人で事前加入できるのかは、わからない。
(自分は、ボラセンでその場で加入か、NPOで団体で加入かのどちらかしか経験がないので)

ただ、ボラセンでその場で加入では、たかが数百円とは言え、相手(被災地)に負担してもらう
ことになるので、できるなら事前加入がいいのか?とは思う。

たしか、4月1日からの年度単位の加入なので、活動するのが明らかに4月以後になるのなら、今はまだ
入らないでもいいんじゃないか?

宿泊について。
ボラセンや避難所の敷地の片隅に、駐車場兼テント場を用意するくらいのことは、たぶんしてくれる。
なかったら交渉する。場所の用意だけね。道具は自分で持ち込む。寝袋は必須。
勝手なところにテントを張ると不審者扱いされるし、災害の中では危険だ。

避難所の中、というのは、被災者のストレスを増やすことになるので、おそらくない。期待しない。
もし善意で避難所に泊まってもいいと言われても断るほうがいい。

車で行くことの是非について。
ボラセンが一般ボラを受け入れるようになったときは、車で行っても大丈夫かどうか、情報は出る。
事前の情報収集(道路状況、給油、現地の駐車場)は忘れずに。
前にも書いたが、地図を買って予習しておく。ニュース見ながら最終補給地点などの情報を付箋でも貼っておく。

347:エージェント・774
11/03/13 11:26:58.77 hxOszuSq
>>295
震度4程度の余震が続いている以上、万が一現地へ向かう途中で足止めされたとしても
自分の位置や置かれた状況を把握でき、その場で自己完結の活動を開始できるように
準備し、かつそれらを使いこなせる人以外は今現地へ向かうべきではない
被災地が非常に広く継続して起こる余震もまた広範囲にわたっており、今後その地域が
さらに広まる可能性も十分に考えられる

348:エージェント・774
11/03/13 11:32:06.37 2eGp0Jvn
茨城県 災害ボランティアに関する窓口
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

349:エージェント・774
11/03/13 11:33:00.03 alL1v/1J
これから会社を挙げて行くつもり。
炊き出し300人前、水500リットル、オムツ他を届けに行く。
人数3人。
長野県より東北方面へ



やめた方がイイか?

350:エージェント・774
11/03/13 11:33:28.24 Q2SAm7Iy
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん、、、、。

みんなに見て気付いて欲しい、、、 お願いします、。

MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

URLリンク(www.youtube.com)

351:野鳥 ◆7EVc6Q7Rzc
11/03/13 11:35:17.05 PtqXgyFK
現在の防災ボランティア関係情報
防災ボランティアを希望される方のためのポータルサイト
内閣府(災害予防担当)
URLリンク(www.bousai.go.jp)

3.【ボランティアに行きたいという方へ】・・・ いま、そこで、あなたにもできることがあります

= ボランティアへの活動募金や観光や産業面への息の長い支援を
= 「問合せ災害」・「ボランティア災害」・「支援物資災害」などの原因にならないために留意すべきことがあります。

まずは「興味を持ち」「知ること」から。そして「身近でできるところ」から。
誰もが「自分が被災者にならない努力」をすれば、きっと災害は小さく少なくなっていきます。
自分が被災地に行ったり、物資を送ることはもちろん尊いことですが、現地のボランティアが円滑に活動するためのお金も重要です。
交通費分、あるいは、送るつもりの物資をお金に換える、あるいは、自分が今いる場所でバイトしたお金などを、
センターの活動基金に送ることも立派なボランティアです。
(送り先については、デマ情報に惑わされることのないよう各センターの公式ホームページ等を参照してください。)

<続く>


352:野鳥 ◆7EVc6Q7Rzc
11/03/13 11:36:03.33 PtqXgyFK
<続き>

4.【問合せの前に】ボランティアは、なによりも、まず、「自分で調べる」ところから

現地への電話での問合せは、現地の人力・回線の負担を費やします。テレビ・ラジオ・インターネットで、
信頼できる情報源をもとに、みずからが積極的に情報収集することからはじめましょう。
まずは、県の「災害ボランティアセンター」のホームページ(無ければ、県庁や県社会福祉協議会のHP)を見てみましょう。
現地への問い合わせは、その後で、熟慮のうえ行ってください。また、連絡手段は、必ず各ボランティアセンターの指定する手段で
行ってください。その際には、資格や特技、車両持込みの有無などを伝えた上で、先方からの参加の可否の確認を。

6.【実際にボランティア活動に行く方へ】・・・ ボランティアは自己完結が大前提。ボランティア災害を起こさぬよう気をつけま しょう。

■確認■ 「被災地の負担にならない・家族知人に心配を掛けない」のは大前提。間違っても「自分が助けられる側にならない」ように。

状況は刻々変化しています。次の豪雨が迫っていたり、余震があったり、晴れていても地盤が緩んでいたり、
避難指示が出されている場合もありえます。活動に行かれる直前にもテレビ、ラジオのニュース・気象情報、
及び、現地ボランティア本部のホームページ等で、最新情報を絶対に・必ず確認し、その指示に従ってください。


353:野鳥 ◆7EVc6Q7Rzc
11/03/13 11:36:52.41 PtqXgyFK

第二の災害
URLリンク(ja.wikipedia.org)

第二の災害(だいにのさいがい)とは、大規模な災害が発生した際に、被災地域に届けられながらも、
実際の役に立たないなどの理由で、余計な混乱を被災地域に発生させる膨大な量の救援物資のことである。


354:エージェント・774
11/03/13 11:39:25.42 c3m8YYp3
【阪神ボランティアで気づいたこと/救援物資】
被災地ではあれもいるだろう、これも必要だろうと、
色々なものを箱に詰め込みたい気持ちをぐっとおさえて、
ひとつの箱に一品目で送ることにより、仕分け作業が短縮されて、
必要としている人に必要とされているモノが最短で届けられます。
約1時間前 HootSuiteから あなたと32人がリツイート

355:エージェント・774
11/03/13 11:42:15.95 vELc0iLB
いまできるボランティア
・今以上の省エネ
・募金
・献血
・食料や生活必需品を必要以上に購入しない
・ソース先が不明な情報(デマ)をネットに流さない
・法律を今以上に遵守する(交通事故をおこさないようにする等警察に迷惑をかけない)
・火の用心、健康管理(消防、救急、医者に迷惑をかけない)
・自家用車を使わない(交通渋滞防止。緊急車両、救援物資輸送トラック優先)
・不必要な電話、メールをしない

356:エージェント・774
11/03/13 11:48:46.29 +GY1Zw8D
>>349
やめとけ
素人は今は金だけ送ってればいい
救援活動の邪魔になったらシャレにならない

357:エージェント・774
11/03/13 11:52:24.87 dZN8Le1Z
【支給頼む】薬屋が薬品を大量に直送出来るらしいんだが、何処に直送がいいの?

358:エージェント・774
11/03/13 11:53:09.50 VBc+f640
大まかな瓦礫撤去後のゴミ拾いに行くわ
まだまだ先の事だが、資格とかないし現場も落ち着いてきてるだろうから
あまり邪魔にならないはず

359:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 11:53:42.73 Hx30dnG7
みなさん情報ありがとうございます
いくつかwikiへ転載しました

友人と行くかオフへ参加するかを迷っている方へ
主催が言うのもおかしいかもしれませんが
極限状態になっていることが予想されますので
友達と助け合える仲でしたらぜひ友達を優先すべきだと私個人は思います
私がオフを立ち上げたのも一人で行くのが不安だからです

360:エージェント・774
11/03/13 11:56:16.94 c3m8YYp3
pref_iwate

被災地等への企業からの物資の受け入れについては、次のとおりFAXでのみ受け付けることとしました。
岩手県への輸送が可能なものに限ります。019-629-5549 
物資、数量、担当者の名前、連絡先、電話番号・メールアドレス記載。
岩手県からの連絡がないまま物資の輸送はしないで下さい。
22分前 webから あなたと100+人がリツイート


361:エージェント・774
11/03/13 11:59:04.11 dZN8Le1Z
>>360
了解です。とりあえず、そこに問い合わせてみます。
ありがとうございます。、

362:エージェント・774
11/03/13 12:05:54.91 oY+/DaEr
>>349
やめた方がいい
食料や水が足りないみたいにマスコミで言われてるけど
実際の避難所は自衛隊や消防等の貯水車もいるし
現地のコンビニやスーパーが格安で販売したり無料提供してるし
全国の各福祉団体が既にまとまった単位で救援物資を送る準備をしている

もう既に飲料水とか購入してあるなら会社で保管しておく方がいいよ
長野なんかいつまた地震が来てもおかしくないし
そういう時にこそ自分と周囲の人の生活を守る術になるのだから

363:エージェント・774
11/03/13 12:12:31.02 RNRPZtZb
>349
強引に行けば どっかの避難所には行けるだろう そこの人達には喜ばれ ニュースに出て いい気分は味わえるだろうな

もっと広い視野で物を見てくれ 頼むから。

364:エージェント・774
11/03/13 12:16:38.80 wUNLOrB8
発生72時間は救助優先で NPO呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 東日本大震災発生から2日目を迎えた12日、京都市災害ボランティアセンターにはボランティア希望の問い合わせが相次いだ。
災害発生直後の望ましい支援とは何か。NPO法人「きょうとNPOセンター」の深尾昌峰常務理事は「発生から72時間は人命救助に大事な時間。今は焦らず出番を待とう」と語る。
 深尾常務理事は「発生72時間は自衛隊や消防などプロに任せるべき。通常の災害なら、復興に向けた動きの始まる1週間目ぐらいがボランティアの出番となる」と述べた。
 しかし、「今回は余震や津波の恐れがあり、今は焦らないでほしい。ボランティアが被災者になっては迷惑をかけるだけだ。支援は息の長い活動になると予想される」と指摘する。
 「被災地のニーズに合わせることが必要で、募集情報を確認して参加するのが最低限のルールになる。この段階では寄付が一番、現実的な行動だろう」と話した。
■京滋の主な募金先
 東日本大震災の被災地支援のため、京滋の各団体が募金に取り組んでいる。主な振込先。
 国際NGO「日本国際民間協力会(NICCO)」=郵便振替。口座番号01070-5-60791。通信欄に「東北太平洋沖地震」と記入。問い合わせはTEL075(241)0681。
 京都生活協同組合=京都銀行吉祥院支店、口座番号は3830024。問い合わせはTEL075(672)6304。


とりあえず今行こうとしてるボランティアはこの記事読め
俺らの出番はまだこれから。
復興には数年もの歳月を必要とするはず。
復興までの長い長い期間を支えるのが、俺達ボランティアにできる仕事だ。

365:yutaka
11/03/13 12:16:49.19 GM6RLwO+
私は在住地神奈川の要請までに装備を整えるつもりです。
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

宮城県気仙沼出身です。私が行けなかったら代わりにお願いします。

すでに現地に先遣隊を出しているボランティア組織・ネットワークの
専門知識と援助を隅々まで行き渡らせる為協力するつもりです。

ボランティアです。個人個人が一丸となりたいですね。
現地ではあくまでも協力する人が必要だと考えて
現地で誰かを頼る様な事が無いように勉強しておきます。

現地以外の協力もお願いします。


366:エージェント・774
11/03/13 12:17:31.61 8j3lOxYP
ソフトバンクモバイルは12日、地震の被災地支援に向けた
義援金プロジェクトを開始したと発表。特設サイト「東北地
方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」を通して、ソフトバンク
端末から義援金を寄付できる。寄付先は、被災地支援団体の
特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム。

通話料全額を義援金として寄付する「ソフトバンクチャリティ
ダイヤル」がある。

「ソフトバンクチャリティダイヤル」は、「※5577」をダイヤルし、
音声ガイダンスに沿って街頭の支援特番を選択する。義援金の受付期間は、
3月16日に開始予定。

無料通話が余ってるソフトバンクの人、通話するだけなので募金始まったら
募金してくれ!!

367:ss
11/03/13 12:33:50.98 XESdKqeT
東京在住なんですが災害ボランティアオフの現状はどうなっていますか?
もし行こうと思っている方がいましたらアドのっけるので宜しくお願い致します

368:エージェント・774
11/03/13 12:36:00.76 BG1/FDVv
ボランティアと称して現地に野次馬に行くことはやめよう。
一般人ができることは経済的支援くらいしかない。

人員は自衛隊五万人が頑張っていらっしゃる。
専門的な知識もなにもない一般人が現地に行ったところで、
医療知識もない。物資も供給できない。それどころか
貴重な被災地の食料と水を消費してうんちを生産することしかできない。

復興に一番苦労するのは金だ。仮設住宅を建設し、道路や橋を立て直し、
病院や学校を建て直し、住宅を立て直すための金だ。
さあ、僕たちはどこまで貢献できる?

369:エージェント・774
11/03/13 12:40:51.81 c3m8YYp3
>361 どういたしまして。
岩手県にかぎらず、とりあえず被災地への支援は、
>360に書き込んだ方法・手順がよろしいかと。

370:エージェント・774
11/03/13 12:47:11.84 1oXYhGUV
まだ個人で行く時期では無いな、こっちは倒壊した建物の中とか経験あるが、普通のボランティアに
できない道を探すか。

行くやつは最低限地元に迷惑をかけない装備わすれるなよー

371:エージェント・774
11/03/13 12:49:04.71 VBc+f640
早くても数ヶ月先だろうけど
大まかな瓦礫が片付けられて危険がなくなったらゴミ拾いしようよ
誰にでもできて邪魔にならないし復興に重要な作業だと思うよ

372:十郎 ◆DcyJly8TWM
11/03/13 12:58:41.82 1oXYhGUV
今知り合いの議員に聞いたら地元自治体が体を成してないから、
受け入れ体制できるのも時間かかるって話だな、
早くて月末かなー?だって

今個人で行こうと思ってる人はまだ動くなよ悔しいが待機だ

373:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 12:59:35.89 Hx30dnG7
>367
wiki読んでからメールして下さい
URLリンク(info.p-wiki.jp)

374:yutaka(神奈川)
11/03/13 13:01:29.02 GM6RLwO+
ありがたい。
当分先としても、早く寒さから守ってやりたい。
塵も積もればなんとか、微力を尽くすに際して
あくまでも現地復興になるのでしょうか。
しかし危険であるし、激務になるはず
しっかりとした心構えと準備と
さらには、今出来る支援も考えて
実行してもらいたい。

375:エージェント・774
11/03/13 13:11:56.06 2qkY2oc+
「頑張れ日本!全国行動委員会」から、
「東日本大震災」救援活動のお知らせ


皆様へ

頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会、チャンネル桜二千人委員会、日本文化チャンネル桜は、合同で、「東日本大震災」の被害を受けられた方の救援活動を、全国的に行うことを決定しました。

今回の大災害で犠牲となられた皆様に、心よりの哀悼の意を表し、その御冥福をお祈り申し上げます。

それと共に、私たちはこの悲しみを乗り越え、
この未曾有の「有事」とも言える大災害を冷静に分析し、その方策を考え、実行することこそ、犠牲者の皆様の御無念に応えることだと思います。

今回の大震災は、日本国民全てに起きた「有事」であり、日本国民一人一人の在り方が問われています。

救援計画の詳細は、三月十四日(月)の日本文化チャンネル桜(スカパー217CH夜八時~)桜プロジェクトにて詳細を発表しますが、概要は以下の通り計画しております。

一、
被災者の皆様への義捐金の募集

二、
現地へ頑張れ日本の車(三台)とスタッフを派遣して、持参した大容量湯沸かし設備と水を使い、暖かなインスタント蕎麦屋ラーメン、豚汁等の提供する。
参加していただけるボランティアを募集します。

三、
栄養バランスの取れない被災者の皆様へ、マルチビタミン剤、栄養ドリンク等の大量配布。

四、
チョコレート類等の甘いお菓子の配布。


五、マスクや軍手の配布、その他。


以上ですが、現地の皆様や自衛隊、警察、消防団の活動を
絶対に邪魔にせぬよう、自己完結型の救援活動を行いたいと考えております。

草莽日本国民の皆様の御支援、御協力を心よりお願い申し上げます。




頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜二千人委員会

日本文化チャンネル桜





376: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/13 13:16:14.08 pLEyC1/8
なんで現地に向かおうとしてる人はその善意を全て宮城の被災者に向けたがってんの?
宮城が大変なのは分かってるが茨城、岩手だってかなりの被害受けてること忘れちゃだめでしょ。

献上度の高い仕事しかやりたがってないじゃん。あなたが住んでるその地域で他にもできることはいっぱいあるよ。正直、あなた達が宮城に向かう交通費、食費、宿泊費、雑費などを募金するほうがいいんじゃないの?


377:エージェント・774
11/03/13 13:18:49.86 imSs7NSg
URLリンク(ameblo.jp)
商売人って…

378:yutaka(神奈川)
11/03/13 13:36:22.62 GM6RLwO+
向かうのは今ではない。
大規模過ぎるから、救援に際して十分な人員があればいいわけです。
自衛隊ほか、救援隊が尽力している時間に
俺らは給料を稼いでおける。
時が来たら、十分な支援をしましょう。

379:エージェント・774
11/03/13 13:49:48.74 +dmjab2T
第一号です。
もちろん宮城だけでなく、岩手、福島…必要なら茨城でもどこにでもいきます。
しかし、当たり前ですが受け入れ体制が整わない限り行動はできませんし、迷惑をかける気もありません。

また、私は県のボランティア団体に登録をしましたが、そちらから要請があり、かつバス等がでる場合はそっちを優先する可能性があります。

出来ることは僅かです。卒業旅行のお金の半数は募金に回し、半数を動く費用にする予定です。
…長期スパンで考える必要がありそうですね。就職予定の企業にも話をしてみます。

380:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 13:55:46.16 Hx30dnG7
メールやwikiのアドレスが宮城なのはこのスレを立てた時点で
宮城の被害が大きい地震だとの報道があったからです
不快にさせてすみませんが今から変更は手間が大きいのでご了承下さい

>一号さん
こちらの事は気にしないで下さい
お互いに最善を尽くしましょう

381:yutaka(神奈川)
11/03/13 14:08:43.77 GM6RLwO+
一応情報です。
予習程度の資料と思います。
グーグルアースがファイルから起動できます。

MdN Design Interactiveより転載

本田技研工業株式会社(Honda)は3月12日、東北地方太平洋沖地震で被害のあった地域の方への移動支援情報として、同社の「Hondaインターナビ」会員の車両からあげられた通行実績情報を、通行可能な道路の参考情報としてGoogleEarth上に公開した。

データはKMZファイルになっており、PC向けアプリケーション「GoogleEarth」用のデータとして利用できる。
「GoogleEarth」で見ると、「通行実績有り」とされる道路が、青色の線で表示される。データは毎日午前10時ごろに更新するとしており、12日の情報は発生から11日の24時までの実績、13日以降は前日の24時間の実績になるという。携帯電話、スマートフォンからは利用できない。
東北地方太平洋沖地震:通行実績情報(KMZファイル)のダウンロード(7.4MB)
URL:URLリンク(traffic.premium-club.jp)

Webサイト
URL:URLリンク(www.premium-club.jp)

382:エージェント・774
11/03/13 14:08:50.63 hxOszuSq
宮城が報道される代表的な被災地だろうから便宜上そう言ってるだけで
別に「宮城にしか行かない」なんて思ってる人はまずいないよ

383:エージェント・774
11/03/13 14:13:34.08 mYBqvIEu
とりあえず、国か県の自治体かどこかに団体申請しておけば、時が来たときに役割振られるんじゃないかな?

384:aa
11/03/13 14:17:24.72 GyszbCTG
このスレにいる人みんないい奴だな。
私の周りみんな能天気な奴ばっかだから一人で憤ってたんだ・・・
とりあえず素人なのでボランティアはまだ自重したほうがいいんだな。
募金と節電するよ。

385:sketcher
11/03/13 14:24:06.55 dYaSo1Uf
神戸で被災し、その後ボランティアを1ヶ月続けました。経験から申し上げると、
ヤル気はあっても何をして良いか分からない人がたどり着きやすい場所だけに
固まって、本当に必要な場所では不足するという状況が続きました。
これだけやる気のある方々がいること、日本はまだまだ頑張れる、と思いました。
遠方でもこの想いを生かして被災地を支える力に変える知恵を出し合いませんか?
例えば、ボランティア活動ができる期間、能力を登録するシステムを作ってはどうか?
それを行政や企業に提供すれば効果的に生かす事が出来るかもしれない。
あるいは、日本各地から提供される物資を仕分けする場所を運営するのはどうか?
物流会社の人はいないか?場所を借りられれば、そうした活動も可能ではないか?

私自身、海外におり、いても立ってもいられない気持ちだ。
みんな、知恵を出そうじゃないか!

386:エージェント・774
11/03/13 14:29:05.78 fW7ZpsXE
待ってたぜ お前ら!

落ち着くまで、違う形で支援して
時が来たら一緒に行こうじゃないか!!

387:エージェント・774
11/03/13 14:29:20.69 mYBqvIEu
専門的なスキル持っている人がいれば仕事を割り振る側に回って欲しいんだが、
そういう管理をするのも自衛隊だろうと考えたらやっぱりやる事何もねぇのかよ・・・。

逆なのかな、自衛隊だって何も事が起こらない平和な時はどんな気持ちで居るんだろうか…。

388:sketcher
11/03/13 14:34:06.35 dYaSo1Uf
誰かボランティア登録サイトを作らないか?
そういうスキルを持っている方、あなたの力が今活かせる!
やる気のある皆が待っている!

389:エージェント・774
11/03/13 14:37:31.71 JGdUgHFa
震災時非常にお世話になり何かしたいとおもっています。
しかし現在は足を痛めたため歩くこともままならず休職中です。
仕事の関係やお子さんが小さい、介護等で気持ちはあっても現地に入れない人も
多いと思います。
信頼できる義援金募集先についてやボランティアにいかれる
方へのなにかしらの後方支援等についても並行してこのスレで行うことはできないでしょうか。

390:yutaka(神奈川)
11/03/13 14:39:51.61 GM6RLwO+
神奈川の社福協に連絡してみた。
先遣隊の情報が協議されて、現地のセンターが出来るなりしないと
受け入れは無理そう。
要請が行われて、受け入れが出来てから
組織に組み込まれるようになると思うが
経験者の追加情報がほしいです。

391:エージェント・774
11/03/13 14:40:11.43 pf3Uy/hm
茨城県、ひたちなか近辺ではライフライン全死、救助も援助もない状態。
被害が中規模だったため、報道もなく情報も混乱している。
県北部全域、県西県南でもライフライン全死、全く食糧や水の支援がされてない地域がたくさんあります!
原発にしか目がない政府は原発は専門家に任せて、生活支援を望む

ツイッターより。
これって本当なのかな…?

スレ違いだったら申し訳ない…。

392:エージェント・774
11/03/13 14:43:20.46 JSMGA6sJ
うちにある要らない古着とか賞味期限切れた缶詰とか
飽きて使わなくなったゲームソフトとか

どこへ送ったらいいのか教えてヨロシク

393:yutaka(神奈川)
11/03/13 14:47:21.61 GM6RLwO+
ボランティアはまとまって効率的に働きかける必要はありますね。
当たり前ですが時間との戦いになっていると思います。

自衛隊は、危険箇所の救命などを優先する方だと思います。

生活のケアやライフラインの維持は今後民間一般の
連携ではないでしょうか。過去最大かつ広範囲です。
最終的には、組織活動も不足することも
想定してたい。

394:エージェント・774
11/03/13 14:49:54.05 JGdUgHFa
>>391
新潟の時のように自治体に連絡。
嘘ならNHKとかの地震情報流す大きなアカウントにデマだったとリツイートしたほうがいい。

地震でないが島根の大水害では物品は十分あるが道路遮断やあらゆる所に水が入った
ために自宅が残った人には救援物資が全然来なかったが避難所には余っていたらしい。

395:エージェント・774
11/03/13 14:55:32.34 qsuEKGfO
三月いっぱいしか活動できない人は行っても迷惑ですか?

396:エージェント・774
11/03/13 15:00:15.85 dZN8Le1Z
★自衛隊では支援物資を受け付けています。
各県の県庁が窓口です。 まだまだ不足しているそうです。 凍える寒さの中、空腹に耐えて救助を待っておられる方が沢山いらっしゃいます。
状況は、ニュースよりもさらに哀しい状況とのこと…。 現地の方は希望を持って頑張っておられます。 どうかお時間のある方、宜しくお願い致します。
募集品目とご注意頂きたいこと

・衣料、食料、電池、日用品(石鹸やティッシュなど)、ベビー用品を募集しています。
・食料は腐らないもの(レトルト、インスタント食品、栄養補助食品)など。
・特に毛布やカイロなどの暖を取れるものが助かります。
・衣料の場合はサイズごとにおまとめ頂き、分かるように明記ください。
・衣料はなるべく綺麗なものが喜ばれるそうです。
・なるべく1つの段ボールには一種類の商品⇒仕分けの手間が減ります。
・重くなり過ぎない様に。
・「地震支援物資在中」とお書き添え下さい。

送付先
●宮城県県庁 ← 仙台あてはこちらへ
〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1 [TEL]022-211-2111

●岩手県県庁
〒020-8570 盛岡市内丸10-1 [TEL]019-651-3111

青森県県庁
〒030-8570 青森市長島1-1-1 [TEL]017-722-1111

●福島県県庁
〒960-8670 福島市杉妻町2-16 [TEL]024-521-1111

【その他全体の取組について】

防衛省 (代表)
03-5366-3111
■多くの方に転送お願いします。

ってのを見かけたんだが、これに沿ってやればいいんですよね

397:yutaka(神奈川)
11/03/13 15:00:16.52 GM6RLwO+
1~2週間後に上手く現地での救援の場合
3月中の現地活動期間が無いかも知れないと思われれば。
準備に掛けたお金が勿体無いかもしれませんね。
短期の活動で得られる効果よりも、物資や義捐金の方が
効率的な場合は様子見を。
自分の生活・仕事も大切です。

398:エージェント・774
11/03/13 15:05:15.00 9xyMi4FT
>>396
それもデマの類じゃないか

399:エージェント・774
11/03/13 15:06:15.33 dZN8Le1Z
>>398
ありがとう。とりあえずさっき教わった方法で試してみようと思います。

400:エージェント・774
11/03/13 15:07:44.56 bH2JTcwU
>396
デマだろ。

401:エージェント・774
11/03/13 15:07:57.10 Jg5OMznS
>392
向こうがゲームとかできる状況かどうかすらわからんのかボケ

402:yutaka(神奈川)
11/03/13 15:08:58.62 GM6RLwO+
県庁での受け入れも、ボランティア組織との連携待ちだと思います。
被災地で物も無いですが、動ける人も居ないのです。
政府発表もあるかもしれません。
URLリンク(www.shien-p-saigai.org)

403:エージェント・774
11/03/13 15:10:07.41 wUNLOrB8
>>401
釣られんなよ

404:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 15:10:24.26 Hx30dnG7
みなさん暖かいお言葉ありがとうございます

今後の予定
引き続き一緒に行くだけの人を募集
ボランティア受け入れ開始後、災害ボランティア用メーリングリスト開設
参加者には私から招待状を送ります
オフ参加者以外のボランティアにも希望があれば入られるようにします
災害ボランティアの愚痴などを書き込むための掲示板を設立
カウンセラーの方の協力が得られれば精神的に参ったボランティアのケアを行う

掲示板ですが、外部の方の協力をお願いするスレ(誰かに慰めて貰うスレ等)を立てることを予定しています
もし現地に行けなくとも、私たちに協力したいと思って下さる方には
そういったスレで災害ボランティアの力になって頂けないでしょうか
受け入れ開始までに気持ちを落ち着けた状態になりましょうね、特に私が
質問等はメールでお願いします

405:エージェント・774
11/03/13 15:19:48.26 oY+/DaEr
>>396はデマ
少なくとも岩手県と福島県は公式HP上で個人からの救援物資を断っている
宮城や青森も個人に構ってる暇はないだろう

救援物資は大手企業や公共団体が必要な物を纏まった数を送っているから
個人はまずは募金するのが吉

406:エージェント・774
11/03/13 15:24:44.08 dZN8Le1Z
>>396
(`・ω・?)ゝありがとうございます。

407:yutaka(神奈川)
11/03/13 15:27:30.99 GM6RLwO+
たしかに、すべての人と物資は受け入れから

適切に有効化されるて行く手順と効果に見合った
行動や修正が必要だと感じます。

408:エージェント・774
11/03/13 15:32:03.42 Ppe3YJxR
募金って色々な所が行ってるけど、どこが一番安心かな
どこに募金しても全額赤十字にいく?

409:エージェント・774
11/03/13 15:41:54.55 JSMGA6sJ
        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   ゼニが必要なんじゃ! さっさと募金せんかい!
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、   募金なら日本ユニセフへ!!!
  //゙∥人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |


410:エージェント・774
11/03/13 15:44:25.96 dZN8Le1Z
アグネスは鶴をおってるらしいですね。

411:エージェント・774
11/03/13 15:46:30.56 fW7ZpsXE
そういや南米の大地震の時は
この状態の時に
日本人が鶴折って輸送したんだな

迷惑至極だ。
「偽善でも善」とか言ってたヤツは今でも鶴折ってるのか

412:yutaka(神奈川)
11/03/13 15:47:04.60 GM6RLwO+
ボランティアは関連に日赤いますね。
何かしら使用されるはずですが、大きい団体の方が
即効性がある分、仕方ない部分もあります・・微妙ですよね。

IT系は人件費少ないかも。無駄も公表を働きかければ
動きもあるかもしれません。

”義捐金はそのまま手渡されます”とか言いますが
その後も見守りたいものです。

413:エージェント・774
11/03/13 16:23:31.26 ydS6lfd2
やらない善よりやる偽善

俺は聖人じゃないから人のことだけ考えて行動できないと思ってたけど
ここみたらそれでも何もやらんより良いってわかったよ

414:エージェント・774
11/03/13 16:27:05.50 mYBqvIEu
>>413
それでも動いて邪魔になれば本末転倒になる。
そういうわけだからかなり慎重に計画を練る必要があるんだよな。

415:yutaka(神奈川)
11/03/13 16:40:09.65 GM6RLwO+
横浜周辺で、調達できる装備品を調べます。
夕方から終電までは仕事して金稼ぐターンもあるから
6時間程度、最終的に予算も絞っていって、義捐金にしたいしな。
一日じゃ終わらないかもしれんよね。

なるべく、記録つけてさらします。

416:エージェント・774
11/03/13 16:40:51.13 7/wlQRNX
現地で毛布が足りないんだって!
なんとかしてあげて!

417:エージェント・774
11/03/13 16:43:51.15 yyze84le
今自転車で宇都宮を出発した。
宮城目指して北上中。中通りは放射能大丈夫だと思うが、ちと不安。
別にボランティアする気はなく見物してノータッチで帰ってくる。

418:エージェント・774
11/03/13 16:44:31.59 9xyMi4FT
>>416
大阪から毛布がすでに旅立ってる

419:エージェント・774
11/03/13 16:47:31.72 bm05PR4L
関東で何かできることはないかと思っている人は
電気を消してさっさと寝るのも一つのボランティアだ。
節電する。嘘情報を遮断する。パニック起こさない。
後は義援金を送って支援するぐらいがちょうど良い。

420:エージェント・774
11/03/13 16:49:25.49 bm05PR4L
>>417
迷惑極まりない。家でじっとしてろ。

421:エージェント・774
11/03/13 16:53:16.32 AAKw04MB
>>416
さんざん皆さんが書かれてますが、取りまとめできる組織がいない状態で、その情報は役に立ちませんよ。


内閣府や、各県のホームページ、各県のボランティアセンター、その他ソースのはっきりした情報を載せていきましょう。
ソースのはっきりしない情報は、一旦デマと考え、拡散はやめましょう。

422:エージェント・774
11/03/13 16:53:22.27 lxHypz5O
今は待機して経済的支援をするが第一なのはよくわかったが、
いざ人手が必要なときというのはいつになるんだ?
また、現地にいくときにあったらいいものとか準備したいから経験者情報くれ


423:エージェント・774
11/03/13 16:54:52.12 DUybRw61
辻元清美がお前らのボスだとさ

424:エージェント・774
11/03/13 16:56:06.77 LL/oEOmK
>>404
メーリングリストには、
>>385で書かれたように「何ができて、どれだけの期間動けるのか」って情報を個人別に載せられますか?

425:hiro-wata
11/03/13 16:59:42.53 sOwDfBCJ
ボランティアに行きたいと思っていて探していたらこちらにたどり着きました。

まず、今出来る事としてwikiの充実があると思います。
どこで、誰が、どんな物資、どんな人を必要としているのか?
それを結びつける様なwikiがあったらすごく便利だと思います。

あと、現状で行くべきでないとの声もありますが、なにも一番危険な場所に
行くことがボランティアではないのですよね。
比較的被害の小さいところにも出来ることはいっぱいあると思います。
正直東京くらいだっていっぱいあるのではないでしょうか?
そういう後回しにされそうな小さな声をボランティアで先に拾い、
今のうちに片付ける、そんな事も出来るのではないでしょうか?

長文すいません

426:yutaka(神奈川)
11/03/13 17:09:13.79 GM6RLwO+
経験者の情報も多く探さないといけない。
現場で棒立ち、自分が待ってる方じゃ全然駄目だ。

一応、もう一度。
私が問い合わせた社会福祉協議会の対応は
ボランティアできるようにして待ってろよって
感じだった。
被災地ボランティアなので当然だともおもった。
情報を集結して、自分でどこまで効率よく貢献して行けるか考えましょう。

427:エージェント・774
11/03/13 17:09:22.14 bm05PR4L
関東にいるなら節電するのが一番のボランティア。
電気の供給能力が落ちている以上、必要な所に回してやれ。

原発関係は現場の人が必死で対応してるんで蚊帳の外の人間が騒いでもしょうがない。
マスコミが垂れ流す情報を鵜呑みにしてパニック起こしたり、ネットでヤジを飛ばしたり、
当てもないのに逃げ回るのが一番迷惑。情報を取捨選択できないなら遮断するべき。

つまり、電気消して早く寝ろってこと!

428:エージェント・774
11/03/13 17:12:31.83 nASqO0b3
>>408
ふるさと納税
中間搾取ないよ

電気がないので、ラジオ、懐中電灯、各種電池
ガスがないのでお湯もわかせないから、カセットコンロおよびそのガス、七輪と墨
東北はまだまだ寒いので使い捨てカイロ
野菜がとれないので便秘薬
あとゴミ袋

実家被災地だけど、ボラ行かしてもらえるか会社に確認しなくちゃ

429:エージェント・774
11/03/13 17:19:44.16 aPcOnzes
ニートだけどやっぱり需要ありませんかね
新潟出身
バイクで現地向かえるんだが

430:エージェント・774
11/03/13 17:20:39.89 wUNLOrB8
>>429
就職して金貯めて募金するのが最良

431:yutaka(神奈川)
11/03/13 17:24:19.73 GM6RLwO+
ややスレチだけど?
現場にいけない人も、関係企業とか、なるべく大きな支援を
結ぶ方法を検討して欲しい。
私も、被災地が受け入れてくれるまで
社長に直接相談してみる。
会社貧乏だけど。

432:エージェント・774
11/03/13 17:25:06.95 aPcOnzes
>>430
了解
ボランティアは必要ない、人手は足りていると理解した
ニートだけど金はあるから直で資金援助するつもりだ

433:エージェント・774
11/03/13 17:26:29.68 b7YEFotq
ボランティアいったら就職できるかな?出会いあるかな?

434:エージェント・774
11/03/13 17:27:20.59 wUNLOrB8
>>432
過去ログも読むといいよ

435:エージェント・774
11/03/13 17:28:41.12 aPcOnzes
そういうのはどうかと思う
何かを与えにいく意識がないとどうかなと

436:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 17:36:03.67 Hx30dnG7
提案を頂きました
みなさんのご意見を聞かせて下さい
私のレスはURLリンク(myg912.bbs.fc2.com)にあります

提案内容の要約
行くだけでは迷惑になりうるので
1、人数を区切り、テント、食事などの手配を行う

2、班を決めて帰りも面倒を見る
衣食住の手配をどうするかが大切

とのことです

私としてはどちらも面倒だし、処理できませんのでお断りします
しかし、他の方々に迷惑をかけるのは本意ではありません
なので、この提案に賛成する方が多く、どなたかがして下さるのなら主催交代、

してくれる方がいなければ募集を打ち切り、
オフを現在のスタイルに了承して下さった方々達で
現地へ向かうか、オフ自体を取り止めようかと思います
みなさんのご意見募集します
メールでもお待ちしています

437:エージェント・774
11/03/13 17:42:13.26 EkkAWRVY
>>434
絶対に現場の力になる自信があるんで単身で現地に向かうことにした
すいません、場違いなレスした
では現地で

438:エージェント・774
11/03/13 17:43:53.55 pzbz/RxC
てんつくマン、山田バウに協力したいと思う方、今一度ボランティアのあり方について考えていください。

あなたの善意が火事場泥棒にならないように!

439:yutaka(神奈川)
11/03/13 17:44:44.52 GM6RLwO+
被災地のボランティアだぞ。
就職も出会いも、超越するぞ。
そもそも辿り着けないかもしれない。

飲食サービス業で”15時間を10日間”を
通して引きこもりを治した時の私が思うに

今回は段ちになると予想。

気になっている人は、とりあえず義捐金か
復興支援の軽作業を待たれるべし。

440:エージェント・774
11/03/13 17:57:22.65 V5ROu7+A
>>436
面倒かもしれないけど2chという大型掲示板で募集するのであれば
仮設テントやチーム分けの必要はありますね
自治体のボラステーションがいつになるかもわからない上に長期戦が予想されますし
集合場所の一つとしてボランティア側が用意するに越したことはないと思います

衣食住の手配は必要ないでしょう
それらは各自でできることが最低の条件でしょうし
仮設テント利用者にはテント設営費の寄付をうけるように最初に記載すれば
一人で多額の負担を背負う事はないと思います

そういった手配と統率系統を作る係りのいわば総務にあたる人が必要だと思います
マンパワーは後からいくらでも集まると思うので
今必要とする人材は貴方と連携をとりつつ行動できるこういう人たちです

・情報をまとめる能力の高い人 5~10人
・指導者としてチームを組んだ経験がある人 設営場所ごとに4~5人
・所携費用や設営場所の確保、自治体との交渉窓口 2~3人
・市民からのボランティア要請に対応する窓口のweb開設・運営者 設営場所ごとに3~4人
・これらの人材は最低でも1か月は要職について頂く

どうでしょう?


441:エージェント・774
11/03/13 17:57:55.63 dZN8Le1Z
明日以降に仙台市はボランティアセンターを設置するとのことです!!

442:エージェント・774
11/03/13 18:01:46.58 mYBqvIEu
やはり事が収まってから、人手が特に足りない所に集団で参加するという形でもアリだと思う。
地域、避難場所によって状況もバラバラだし、そのそれぞれの地域の状況は多分自衛隊に尋ねても教えてくれる暇は無いだろうし。

被災地に踏み込んで、すぐに布等が不足してる被災者がいて、その人達に渡してハイ帰還なんだったら、
もしもより奥地に更に酷い状況に耐えて人がいたならその援助は何だったんだという事になると思う。

復旧作業の指揮を取ってる人と連絡取れて、連携して確立した援助が出来るなら行くべきだと思う。

443:エージェント・774
11/03/13 18:04:24.24 wUNLOrB8
>>437
待て、どういう読み方をすればその結論に至るんだ

444:hiro-wata
11/03/13 18:07:09.23 sOwDfBCJ
>>442
確かに支援を最も必要としている人の手に渡したいのは人情ですが、
目の前の困っている人を助けてあげるのも大事ではないでしょうか?
ボランティアが被災地の最深部まで行けるとも思えませんし、
出来る事からコツコツとでいいのではないでしょうか?


445:エージェント・774
11/03/13 18:07:47.29 9xyMi4FT
>>437
無駄に行動力のあるバカって手に負えないな

446:エージェント・774
11/03/13 18:09:51.80 8PURTyWH
>>443
災害時の手助けってこういう形式にこだわることないと思うよ
ここでうだうだいっているうちに人が死んじまうだろ
現地にけばやるべきことはたくさんある
一人でやれることもたくさんある
現地の人たちの加わるだけだ
まず現地にいって把握する

このスレはかなりじれったい
お見舞い金もっていくよ

447:エージェント・774
11/03/13 18:10:53.08 y2Z2D+Fr
辻本さんの下で皆さん頑張ってくださいね

448:エージェント・774
11/03/13 18:12:47.94 8PURTyWH
>>445
はっきりいってやる
仕事できないタイプだろ

449:エージェント・774
11/03/13 18:12:48.19 mYBqvIEu
>>444
確かに目の前の人を助けるのは悪くない。
けど、もしもその被災者集団に1時間後に食料・布が届けられる予定だった場合、被っちゃうでしょ?

目の前の人に視線が行って助けたくなるのを非難してるんじゃなくて、向こうの自衛隊・自治体らは
ある程度計画を組んでるはずだから、無計画な援助は彼らの援助計画を阻害してしまうんじゃないかな?ということ。

450:エージェント・774
11/03/13 18:14:56.04 8PURTyWH
>>449
無計画じゃないから
因みにニート自称したけどそうじゃないから
あんまり人なめるなよ

451:エージェント・774
11/03/13 18:15:17.54 fW7ZpsXE
『やる偽善』をほざいているヤツは

『やる偽善』じゃなくて『やる善』を目指せ。

偽善はどこまで行っても偽善。悪だ。

452:エージェント・774
11/03/13 18:15:42.31 9mCkiU2k
【不貞鮮人】日本に滞在中の韓国アイドル、震災を笑い話に。お祭り騒ぎで「日本人が死にました」と笑顔も。
韓流スターたち、"自分たちの安全が優先。日本人はいい気味だ。"
URLリンク(thumb.mtstarnews.com)

韓流スターたちが日本で発生した大地震で、現地人たちを心配せず茶化していることが問題視されている。

一部では今回の日本大地震が最近日本で急激に吹き始めた新韓流にも色々な面で影響を及ぼすだろうとし、
ビジネスチャンスを逃したと憂慮の視線を送っている。
だが、韓流スターたちはそれよりも自分たちが無事であったことを報告し、日本人たちの安全よりも
まず自分たちを心配する姿を見せている。

現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッ
ターに「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として「すべての日本人が
被災すればいいのに」という内容の文を残した。

引き続き「今、日本で生死を争う緊急電話が多いといいます」として「私たちが安否を尋ねる電話を使えば
回線の過多使用で緊急な電話が繋がらないこともあるといいます。皆で電話をかけて回線を混ませてくれという
お願いです」という文も上げて地震被害を受けた日本人たちを茶化した。

去る2004年日本で先にデビューしたユンハも現地の日本人を皮肉った。
ユンハは12日午前、ツイッターに「昔から私を馬鹿にした仙台に住んでいる日本人、初めて日本に行った時
ホームステイした先で私を笑ったあいつら、みんな被災してざまあみろ」という文を残した。

日本本格進出を目前にしている2PMのチャンソンもこの日明け方自身のツイッターに「タイでニュースを
聞きました! このように大きな自然災害を見て、(被害を受けたのが)日本でよかったと思っています!
韓国のみんなは頑張って!」というメッセージを上げた。



453:yutaka(神奈川)
11/03/13 18:17:16.05 GM6RLwO+
各自が可能な期間で動くのだろうから
厳密な計画は通り難いし、結果もめるでしょ。
圧倒的に個人で賄えない物が何か?
コアな部分の確保かな
知ってる人はおせ^て。

コミュ力、適応能力も最重要だねorz


454:エージェント・774
11/03/13 18:17:39.11 0W3CH0oL
東北の冬を甘く見て
現地の食料を消費して帰るようなことだけはないように願います


455:エージェント・774
11/03/13 18:19:27.71 mYBqvIEu
>>450
それだけ自信満々なら安心するわ。
さっき単身で支援行くって言ってた人か?ちゃんと支援として成立させてこいよ。

456:エージェント・774
11/03/13 18:19:50.58 3cWFeAXu
>>442
同意です。とにかく今日、明日にすぐに行けるもんじゃない。
最低でも一週間は様子見でしょう。その間に地域ごとで打ち合わせOff
をすればいい。
計画とか大層な事決めなくても、事前に顔を互いの顔を知っている事が大事。

457:エージェント・774
11/03/13 18:20:58.14 +GY1Zw8D
>>446
現地に行って救援の邪魔をするのか?
今行ってお前に何が出来るんだよ
何日分に食費と水を持って行くんだ? それとも現地で買うつもりか?
ガソリンもねーぞ。車が邪魔になるよ
泊まる所はどうする? 被災者の避難所に行って泊まるのか?
どう考えても邪魔にしかならないのわからない??

458:エージェント・774
11/03/13 18:21:47.81 aPcOnzes
>>445
悪い
もう一言付け加えさせてもらう
あんたに行動力について言われたくない

あんたにかけてんのはそれだろ
いわれたからいうわ

459:エージェント・774
11/03/13 18:23:38.05 H7CZ+zdf
>>446
本当そうおもう。

迷惑だから行かない方がいいよとか言ってる奴のせいで行かなかった奴がいたせいで
助かる命も助からなかった可能性もある。
ある意味人殺し。
力になるようにいくやつはそれなりの装備だろ。
どっかにあったが女子大生がカバンひとつでいくなんてのは論外だし
中高生、未成年はいくな。

460:エージェント・774
11/03/13 18:26:11.69 mYBqvIEu
あとひらがな多いから推測して言っとくけど、運転中にケータイ使うなよ。
こんなんで事故ったら親にも合わせる顔が無くなるぞ。

461:yutaka(神奈川)
11/03/13 18:26:13.95 GM6RLwO+
ネガティブな事は多々あるだろうけど
そうならない相談をしてるわけだ。

結果行動がどうあれ、たくさんの人間が全力で考えて
出した答えが間違えだて事は多くならんでしょ。

考えすぎも時間勿体無いしな~。

462:エージェント・774
11/03/13 18:27:13.03 L9gwLY5E
被災地(新潟や長野、青森など含む)にいつ人以外がやることは、
一週間テレビもネットもしないこと。

・節電
・頭を冷やす

463:エージェント・774
11/03/13 18:27:38.12 mYBqvIEu
>>461
考え過ぎで企画倒れなんてことにゃなりたくないわな。
でも皆マジになってるからこんなものなのかね?

464:エージェント・774
11/03/13 18:28:52.70 wUNLOrB8
とりあえず行動とか言ってるバカどもは>>364のニュース読み返して筋トレでもしてろ
受け入れ体制が整ってないのに行っても迷惑。足手まとい。

465:エージェント・774
11/03/13 18:30:49.98 +GY1Zw8D
>>459
助かる命も助からなかった
という状況がそういうものなのか詳しく教えてくれよ
自分がなに言ってるかわかってんのかよ
てめーは毎日訓練してるプロに混じって何が出来る?
指示待ちか? その指示は誰が出す? お前にプロが1人付くのか?
いい加減にしろよ

466:エージェント・774
11/03/13 18:31:14.27 L9gwLY5E
ちなみにPCじゃないのは、
仕事やメールがあるから。

467:エージェント・774
11/03/13 18:33:20.75 mYBqvIEu
>>さかいさん
事が大分落ち着いたら色々情報がまとまって手に入ると思ってるけど、やっぱりどこが人手不足かなんて情報が確実に入るとは言い切れないな…。

>既に存在している団体の末端に加わる
団体として加わるのか、団体に集団で加わるのか、詳しくお願いします。

468:hiro-wata
11/03/13 18:34:08.94 sOwDfBCJ
>>449
救援物資が被った事によって誰がどのくらい困るのでしょうか?
自衛隊・自治体の人たちはボランティアが先に救援物資を
届けた事で本当に困るのでしょうか?

そもそも自衛隊や自治体の為にボランティアをしてるわけではないはずです。
自分が今まさに被災地で寒さに震えていたら、募金よりも一時間後の毛布
よりも今毛布を届けてくれたボランティアに感謝します。

もちろん無駄のない支援活動が理想ですし、そのために多く情報を自衛隊や
自治体と共有しなければならないと思います。でも全てがととなわなければ
何も出来ないというのもおかしな話ではないでしょうか?

469:yutaka(神奈川)
11/03/13 18:34:56.32 GM6RLwO+
>>463
私は母親探し中で、昨日一昨日から寝不足で
すまんが、知恵が回ってません。
明日は通しで外で活動するから
節電も兼ねて寝るけど。

俺はボランティアじゃないよ。
母と兄弟とか親族全員助けてもらうからね
代わりに命の限り他の人を助けるよ。

470:エージェント・774
11/03/13 18:36:21.14 Nz01dPos
沼崎一郎 東北大学教授
@Ichy_Numa 非難されるのを覚悟で言います。「自己実現のためのボランティア」
は止めてください。自分が、どのように被災者の役に立てるかを、
客観的に考えて行動してください。

@Ichy_Numa こんなときになんですが、ボランティアとは、「自分の能力」を活かして
他者の役に立つことです。それで自分が成長するとか、自己実現するとか、そんなことは関係ないのです。
あくまでも、他人のために何ができるか、じゃまになることはないか、しっかりと考えて行動してください

471:エージェント・774
11/03/13 18:39:05.57 y2Z2D+Fr
「自分が」助けたいって奴らに今はヤメとけとか何言っても無駄
自分の思い、欲望に対する答えでしか無いから

今行っても迷惑になるとか邪魔になるだけとか忠告しても聞く耳持たないだろうね

472:yutaka(神奈川)
11/03/13 18:39:40.75 GM6RLwO+
情報は大事ですよ~
こちらは声を聞いて、答えを出さなきゃならない

声に上手く回答する能力・手法に関して
専門家からヒントを得る段階は必要だろうな。

473:エージェント・774
11/03/13 18:42:53.22 mYBqvIEu
>>468
ごめんなさい、俺は冷静に考え過ぎて情より状況を優先してしまったみたいだわ。
分からん、その問いには今直ぐ返答出来ない。

邪魔にならなければ確かに貴方の言う通りだと思う。
邪魔になったら貴方の言う事はズレている。
実際にどうなるのかは被災者でも何でもない俺には分からん。

今考えられるのは、邪魔になる可能性を最大限に減らすことが個人ボランティアの優先事項・・・かもしれん、分からん。

474:エージェント・774
11/03/13 18:43:11.14 RsA9PRtf
正直、海外の救援隊ですら
受け入れ態勢整えて、通訳用意して、気を使いながら現場割り振ってと
ありがた迷惑な部分もあるからな
素人が行っても邪魔にしかならん

475:エージェント・774
11/03/13 18:43:38.91 +GY1Zw8D
人間は我侭だな
自分はなにか出来る!
俺が行けば一人の命が助かるかも!
と思っちゃうんだね。
具体的にどう助けるのかがまったくない

行動するなら、「自分が行ったら混乱して救えたはずの1人の命が亡くなるかも」
ぐらい慎重に考えて行動してほしい

476:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 18:44:07.16 Hx30dnG7
>467
団体に加わるのは個人としてです
私的なことで申し訳ありませんが、
夕べ三時間ほど、震災発生日は徹夜で色々対応しています
wikiの編集、参加希望の方への連絡、
協力して下さる方への連絡等で携帯端末での私の処理能力は限界です
これに2ちゃんオフ団体としての手配など私には不可能です

477:エージェント・774
11/03/13 18:45:30.36 +GY1Zw8D
>>468
で、君はどこに泊まるの?

478:エージェント・774
11/03/13 18:46:21.07 pwsS3NQQ
今は皆が被災者なんだから。

行く行かないは個人の判断。
だけど、現地に有るものを期待しての行動はダメ。
衣食住を含め自分が生活できる状況、自身の安全を自分で賄って、
それ以上に活動できるなら行くべき。
これは、何処かのチームに入って行動しても同じ。
各個人で生活に最低限必要な衣食住は用意して貰うではなく用意して行く。
現地は常識が全く通用しない状態である。
有る筈の物は全くない。

現実として自分で何事も冷静に捉えて行動できる人で無ければ無理。

479:エージェント・774
11/03/13 18:47:23.49 8lRtmIRY
てか実際にもうボランティアに行くって人は実質いるの?
募集がかかる前って事ね。

480:エージェント・774
11/03/13 18:48:57.34 +GY1Zw8D
>>468
君1人じゃないかもよ
そういう考えで何十人という個人が勝手に動いたらどうなる?
善意なので邪険にも出来ず現地の人は対応におわれるんだよ
本当に無駄な仕事が増えることになる

481:エージェント・774
11/03/13 18:50:50.48 y2Z2D+Fr
自分は絶対に良いことしてる、絶対に良いことしようとしてるって思ってる時には人間は凄まじく迷惑な存在になり得るからな

どっにしても受け入れ態勢整ってない状態で自己満個人が行っても追い返されるだろうね


>>479
規制されてるだろうからやたらに入れないと思うよ、ボランティア装って金品盗もうなんて奴だって居ないとは限らないし

482:hiro-wata
11/03/13 18:52:04.39 sOwDfBCJ
>>477
車なら車中泊もできます。
そもそも泊まらなきゃいけないボランティアが全てではないと思います。


483:yutaka(神奈川)
11/03/13 18:53:39.88 GM6RLwO+
さかいさんの情報まとめが無いと
無駄な行動が出るかも知れんのよ。

過剰な無茶振りは駄目よ。

個人で出来ることと集めて
もっと助けるんでしょ。
無駄になるかどうか、スレスレまで
考えよ。

行動はそれから
無駄なく少しずつ育てましょ。
気持ちも、行動も厳密に無駄な事はないと思うよ。
今回も長期で大きな協力が必要に成る。
必ず、役に立って見せましょうよ。

484:エージェント・774
11/03/13 18:56:46.50 RsA9PRtf
現地はガソリン無くて困ってる
道路は緊急自動車などが往来するから、車なんて一台でも少ないほうがいい
邪魔なだけ

485:hiro-wata
11/03/13 19:01:48.92 sOwDfBCJ
>>480
ちょっと話がずれてしまうかも知れませんが、電車で高齢者に席を
譲るか否かの議論に似てきた気がします。「もしかしたらかえって失礼に
なるのではないか」と思い席を譲らない。

確かに迷惑になる可能性もあります。仕事を増やす可能性もゼロではないでしょう。
でも誰かを助ける可能性もあるわけですから、そのバランス次第ではないでしょうか?


486:エージェント・774
11/03/13 19:03:06.56 TYCIUVe2
元ボーイスカウトで先日高校卒業したんだけどやっぱり未成年が言っても迷惑だよね…

487:エージェント・774
11/03/13 19:04:32.48 70++XTm3
>>482
落ち着いたほうがいいですよ。
もし貴方が専門の知識を持った方なら別ですが、
今素人が行っても迷惑なだけだと思います。
車で行くのならガソリンはどうするんですか?
緊急車両の邪魔になったら?
もう少し待ったほうがいいと思います…

488:エージェント・774
11/03/13 19:06:31.20 da2RKzdu
すみません、質問させてください。

当方関東在住で物資の支援だけをしたいと考えています。
例えば米1tを送るとしてどういった団体に送るといいのでしょうか?
こちらは移動手段が無い為運送屋を使う事になります。

ご存知の方いましたらご教示ください。
また、問題や他の必需品などありましたら御指摘いただければ幸いです。

489:エージェント・774
11/03/13 19:06:45.98 y2Z2D+Fr
高齢者に席を譲る程度のことと被災地に入ることを同一視出来ないだろw



490:エージェント・774
11/03/13 19:07:45.76 oY+/DaEr
>>485
それは復興が始まってから通用する理論だと思う
土地勘も重機も資格も特殊技術もない人間が
勇んで乗り込んでどれだけの働きが出来る?

政府も社協も現地自治体も現時点ではボランティアは必要ないと表明してる
高齢者に席を譲ることは確かに美徳だが
高齢者が断っても善意を押し付けることは単なる自己満足だよ

491:エージェント・774
11/03/13 19:08:02.63 70++XTm3
>>489
同感。事態はもっと深刻。
こっちは人命がかかってる。

492:エージェント・774
11/03/13 19:11:08.71 Czg8vLA6
ボランティアの食料は現地調達できそうにないし、
持参では少量しか無理だしどうしたらいいの?

493:エージェント・774
11/03/13 19:11:08.97 +GY1Zw8D
>>482
車中泊なんか出来るわけねーだろ
お前の安全は誰が守るんだ?
誰かが君を守る為にそこに居なきゃいけなくなるよ
日帰りならまぁ問題ないけどそれなら募金で十分だし、
今、自分が行かなきゃってのは自分の欲求でしかない
それでも行きたいなら行ってみればいいよ

あと老人に席を譲る話とは次元が違うからな。そんなたとえ話出している時点でもう行かないほうがいい
迷惑になったら取り返しがつかないんだよ。君の中ではあ~失敗したなァで終わるけど、君を一生恨む人も出るかもしれない
今どうしても素人の君が動くというならその覚悟があってはじめて動け
俺はそんな覚悟はないから落ち着いてから行く

494:yutaka(神奈川)
11/03/13 19:12:08.75 GM6RLwO+
皆さん
ご自身が出来ることを持ち寄っている場所にするんです。
行動するかどうかは、持ち寄ってマッチング次第なんです。

否定も判断材料なだけで、答えじゃないですよ。

私もショボイですけど検討材料の一人だとおもってます。

495:エージェント・774
11/03/13 19:16:51.22 y2Z2D+Fr
多分今現在現場で名乗りでて役立てる個人、団体って

医師
看護師
土建屋(重機関係)くらいじゃない?

496:hiro-wata
11/03/13 19:17:59.64 sOwDfBCJ
少し誤解があるのでもう少し説明しますと、今人命救助で切羽詰ったような場所へ
行くような行動を奨励しようという話ではなく、それこそもっと低レベルな活動
があるのではということです。炊き出しの手伝いだっていいんです。救急車が
必要ないくらいの軽傷の人を病院まで運ぶだけでもいいんです。そうすれば
本当に必要な人に救急車を使ってもらえます。

プロにプロの仕事を専念してもらうために、雑務を我々がすれば効率があがる
のではということです。



497:エージェント・774
11/03/13 19:18:29.11 V5ROu7+A
救急救命士 薬剤師 も追加してあげて!

498:エージェント・774
11/03/13 19:19:09.60 lxHypz5O
「優しさ」で行こうとしてるやつがほとんどだろう。
そんなことでひとのいのちは救えない。
人を救うには「技術」が必要だ。
技術のないやつは騒ぎがおちついて、被災者が自宅のがれきを片付けるのを手伝おう。
現場は高齢化してるから25歳以下の若者であるお前らの力が発揮できる。
確実に「善」を貫ける。


499:エージェント・774
11/03/13 19:20:29.24 mYBqvIEu
>>496
それは良いかも、しかしそれこそ今殺到してるボランティア志願者がやりたいと思っていることじゃないのだろうか?

500:エージェント・774
11/03/13 19:21:36.74 RsA9PRtf
今素人が役に立てる援助は募金、省エネ、献血くらい
あとは有効に使ってくれる人に任せたほうが混乱が少なく良いと思うよ

501:エージェント・774
11/03/13 19:22:03.51 y2Z2D+Fr
>>496
>それこそもっと低レベルな活動があるのではということです

それなら節電
必死で働いて募金

これ最強

502:エージェント・774
11/03/13 19:24:39.80 +GY1Zw8D
>>496
だからさ、混乱の中で土地勘もない、被害状況も把握してない人間がどうやったらそんな効率よく動けるの?
今じゃなくていいじゃん。なぜ今なの?
落ち着いてから復興作業を手伝うのじゃダメ?
邪魔になるリスクを背負って今行かなきゃいけない理由なんてないよ

503:エージェント・774
11/03/13 19:27:00.90 3cWFeAXu
たしかに今、被災地に駆けつければ、リターン(人命が助かる等)が大きいよ。
ただしリスク(事故、病気で被災地のリソースを奪う)も大きい。
俺たちができることはもっと安全になってからローリスク、ローリータンな作業。
ボランティアって本来そういう地味で日陰なものだろう?

504:エージェント・774
11/03/13 19:29:59.18 bH2JTcwU
>488
炊き出しをしている団体に提供を申し出るのが良いと思う。
自分の居住地の近くにそういう団体はない?
なかったら地元の社会福祉協議会で聞いてみて。

運送屋に頼んで被災地に届けても、作る・配る人と道具がないと無駄になる。

米はまだ日持ちするからいいが、冷蔵庫も保管場所もない環境に、みかんやりんご、合わせて1t近く届いたときは
とても困った。牛乳2tトラック1台分とかも困った。

505:yutaka(神奈川)
11/03/13 19:30:51.00 GM6RLwO+
今、今と言う方がいますが
いい事でも正直今は無理なんですよね。
今は・・・付けなくて良いよ。

何日後かは分かりませんが、被災地と上手くマッチして
救援できる様にはならんと行動に無駄はでるでしょ。
センターの要請に耳を傾けましょう。

506:エージェント・774
11/03/13 19:35:41.88 y2Z2D+Fr
受け入れ態勢始まってからの活動の話限定にすればいい(準備は別)

507:hiro-wata
11/03/13 19:42:39.17 sOwDfBCJ
私が言いたいのは我々自身の安全、邪魔をしないという両方の側面で
ローリスクで活躍できる場所があるのではという事です。
被害が一番大きい、注目されてる場所が全てではないと言うことです。
そしてその活動で、そこに少なからず割かれているであろう人員を他に
回せるのでは、というだけの事です。

もちろんすぐにそれはどこそこと場所を指定できるわけではありません。
所詮は素人です。申し訳ありません。

ただ、「今はボランティアに出来ることは何もない。
黙って寝てろ」という意見を見ると他の可能性を模索してもいいのでは
ないかと思っただけです。

508:エージェント・774
11/03/13 19:43:03.24 mYBqvIEu
今更だけど

URLリンク(www45.atwiki.jp)

俺たちがちまちまwikiを作ってる間にどこかの誰かがよりしっかりしたwikiを作ってたようだ。

509:エージェント・774
11/03/13 19:44:15.03 Qgoyitrv
ボランティアしたら彼女できますか?
萌え系のおんにゃのこと現地で出会いたい

510:yutaka(神奈川)
11/03/13 19:44:34.76 GM6RLwO+
最新のセンター状況
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

私が駆けつけるつもりのネットワークです。
物資が要ると言われれば、輸送で。
仕分けや、人命の助けが必要なら
相応の要請に答える努力をします。

自分が出来ないことは出来る人とのネットワークで。

511:エージェント・774
11/03/13 19:45:35.88 AAKw04MB
ボランティアしようとする人は、同志であって、敵ではありません。
敵がいるとしたら、災害そのものでしょうか。
我々は建設的にできることを探して、実行していきましょう。

確かに、今単身で誰かが現地に行って、物理的に誰かを救助することもできるかもしれない。
物資を届けて、誰かの命を救うことができるかもしれない。

ただ、逆に二次災害の被害者になって、かえって現地の迷惑になるかもしれない。
物資を誰に渡せばいいかわからず、現地の人の奪い合いなどの混乱を来たしてしまうかもしれない。
また、窓口もどうしていいか分からず、人的ロスを生み、無駄な対応に追われた為に、
助けられるはずだった誰かを助けられないかもしれない。
それを、現地の責任にしますか?

役に立てた場合はいいです。
ですが、迷惑を掛けた場合は?
これは、実際に行ってみないとどちらになるか分かりません。

ですが後者の場合、たとえ善意であっても個人でその責任を償えるのでしょうか?
事態の悪化を回避するのも、立派な協力だと思います。

受け入れ態勢ができれば、我々は必ず役に立てると思います。
ただ、受け入れ態勢ができていなければ、混乱の元になりえます。

それを念頭に入れて、我々は行動するべきだと思います。
如何でしょうか?

長文失礼しました。


512:エージェント・774
11/03/13 19:46:47.12 mYBqvIEu
>>509
運が良ければ会えるかもな。
でも仲良くして本来の目的すっぽかしたら嫌われるぜ。

513:エージェント・774
11/03/13 19:48:43.42 da2RKzdu
>>504
ありがとうございます、もう少し自分で調べてみます。

514:エージェント・774
11/03/13 19:52:19.91 mYBqvIEu
そろそろ個人の意見じゃなくて、オフ会としての方向をまとめて確立させないか?
このままずっと同じ議論が続いてばっかりじゃマジで企画倒れになるぞ。

515:エージェント・774
11/03/13 19:53:05.05 +GY1Zw8D
>>511
その通りだと思う

516:エージェント・774
11/03/13 19:55:45.90 y2Z2D+Fr
>ただ、「今はボランティアに出来ることは何もない。
>黙って寝てろ」という意見を見ると他の可能性を模索してもいいのでは
>ないかと思っただけです。


だからw募金も出来るし節電も出来るしガソリン節約も出来る
今現在現場では行っても迷惑になると言っているだけ

517:エージェント・774
11/03/13 20:00:11.31 hxOszuSq
「今行かなきゃ助けられないかもしれない」って言ってる人がいるけど
実際には被災地の中でも特に酷い部分なんてのは自衛隊や警察や消防が
危険を冒して捜索するのであって、ボランティアじゃ近づけもしないよ

それ以外のボランティアでも入らせてくれそうな程度の軽い場所であれば
既にあらかた捜索は済んでいて、新たに助け出せるような人はまずいない

大げさな言い方かもしれないけど、大きな余震が今だ続いている現状では
そもそも「被災地に無事辿り着ける保証も無い」わけでしょう
万が一途中で足止めを食ったとしても、緊急の避難場所となりうる場所を
事前に把握しているかどうかや、仮に身動きが取れなくなった状態でも
自分一人だけで(最低でも)冬の数日間を耐えしのぐ用意と知識と心構えが
できているのかどうかが、「助けたい」という気持ち以上に重要

518:エージェント・774
11/03/13 20:01:45.08 y2Z2D+Fr
>>514
方向と言っても>>253みたいな事言ってる人だからね、、、

>日程が会う同士で一緒に行く だけです

現場まで一緒に行くだけみたい

遠足じゃないんだからw

519:yutaka(神奈川)
11/03/13 20:08:15.99 GM6RLwO+
現状オフに参加できてない者なのですが
人を助ける知恵を充実させるだけじゃなくて
自分も助かる事もあるわけで
オフは、オフのメリットを生かすのであって
オフが目的じゃないですよね。

方向性に関しては
ボラご自身の命も関わるしな・・・。

520:エージェント・774
11/03/13 20:09:49.44 f7GzoF73
長文ごめんよ。

ボランティアをしようとする人の気を削ぐつもりは無いんだけど、
一応こういう考えもあるって程度で聞いてちょ。

自分は神戸なんだけど、阪神大震災のときから推測すると、
これから空き巣等の犯罪が出てきて自警団が結成されると思う。

このとき、自警団が不審者かどうかを見分ける方法は、顔見知り
かどうかで判断するしかない。ここによそ者がウロウロしていると、
歩いているだけで迷惑になる得る。ボランティアと泥棒の見分け
なんてつかないからね。

しかも、今回の地震と阪神大震災が違うのは、瓦礫等を除去しても
道路自体が使用不能だったり、インフラの破壊度は比じゃないように
思うので、今僕たちが行ってもやれることはほとんどない。

避難所などでは、実際のところ動ける男手がたくさんあるので、
しかも日本人のすばらしい国民性もあって、あっという間に相互の協力
体制ができるので、炊き出し等などの人手は足りていると思われる。
(阪神大震災などで有名人が炊き出ししてる映像がよくあるが、あれは
被災地の人を元気付けるためのイベントで、人手の支援ではない)

521:エージェント・774
11/03/13 20:10:48.29 f7GzoF73
今後、避難所から仮設住宅への移動等が行われて、荷物の搬出に
男手が必要だけど、はっきりいって自衛隊はなんでもやってくれる。
引越しも手伝ってくれる。今後、自衛隊は10万人体制と報道で言って
いるので、現在の救助活動から復旧活動へと移行する際には、当面は
こういった組織に任せるべき。

ある程度インフラが回復すれば被災地からボランティアの要請や募集
が出てくるだろうから、そのとき初めて僕たちの人力が役立つときだと思う。
できれば、ボランティアは組織化されていたほうが被災地にとってはあり
がたいと思う。

今必要なのは、中々被災地の自治体などは言いにくくて直接表現はしない
けど、ボランティアよりお金だと思う。神戸市などはまだ資力のある自治体
だったけど、今の被災地は恐らく中堅企業の売上程度しか予算がない自治体
がほとんどだと思うから、独自に住民に何かしたいと思っても、常に国に援助を
求めないと動けず歯がゆい思いをしていくことになる。その時に、自治体に対する
義捐金は、自治体が被災の現場を見て、リアルタイムで必要な支援を行うときに
とてもありがたいものだ。

お金がない人が無理に寄付する必要はないと思う。余裕のある人が出来る範囲で
すればいいと思う。被災地の人にとって何より心強いのは、日本中の人が、被災地
に関心を持って、見守っているという状況だと思う。ボランティアや寄付ができなくても、
ネット上の掲示板で励ましたり、やれることはたくさんあると思う。

522:エージェント・774
11/03/13 20:13:50.29 y2Z2D+Fr
>>519
オフ自体のメリットって多分現場まで(当然受け入れ態勢出来たあとでの話ね)車の相乗り程度じゃない?


523:エージェント・774
11/03/13 20:22:01.89 dZN8Le1Z
相乗りだけでも結構ありがたかったりします。

524:yutaka(神奈川)
11/03/13 20:26:44.48 GM6RLwO+
現着目的のオフでなくても良いかとも思うのだよ。
事前のボラ相談でもさ。いいじゃない。

525:エージェント・774
11/03/13 20:28:51.76 LL/oEOmK
>>521に同意。
自衛隊だって人が歩いていたら被災者と思って警護、保護に回るだろう。
1分1秒を争うときに「君は被災者か否か」なんてくだらない問答に時間を費やし、
救助のための貴重な人材を割かさせることになりかねない。

募金が今は一番必要だ。
献血は、俺は今はすべきではないと思う。
過去のレスにもあったと思うが、血は生ものだから保存がきかず、
一度献血に行ったら最低でも2か月は献血できなくなる。
「今~型が必要です」(常日頃から言われてる気がするが)って情報があってから採血してもらう方がいいのではなかろうかと思う。

526:エージェント・774
11/03/13 20:30:24.71 D6lDCXHy
今回の地震は、規模があまりにも大きい。
しかしね、義捐金もボランティアも、集まるのは限度がある。
義捐金やボランティアは阪神大震災の時より、災害の規模や被災者の数ほど大きく離れて集まる事はあるまい。
実際、奥尻島の津波の時のそれと比較して、阪神大震災で集まった義捐金はそんなに差はなかったもの

それを考えると、俺たちが新しくボランティアチームを作っても、充分に活躍できる場所はあると思う
ただ、具体的に何をするかとなれば、話は別であり
ちゃんと指揮官が欲しいのが正直なところだね

527:エージェント・774
11/03/13 20:30:56.38 wUNLOrB8
>>520-521
GJ 的確なアドバイスありがとうございます

528:エージェント・774
11/03/13 20:32:33.04 mYBqvIEu
ガキの小遣い程度しか無いから、募金しても支援した気になれないのは俺だけじゃないはず。

でもその雑念振り払わないと駄目だよな、とりあえず1万以上は募金してくる。

529:エージェント・774
11/03/13 20:36:11.11 LL/oEOmK
支援した気にならない気持ちはすごくわかる。
でも、間違いなくそのお金で救われてる人はいるよ。
金額の多寡なんて、それこそくだらない問答だ。

530:エージェント・774
11/03/13 20:36:15.94 D6lDCXHy
阪神大震災の時にもっとも重宝したのは、原付バイクやチャリだったそうだ
被災地に行く人は、そのことを考えて、自転車とかを運んでいった方がよいかも知れない
現地の状況は、報道を見る限り、予想以上に悪いから
多分、車では途中までしか行けないだろう。
それに港も、港湾施設が破壊され、船が繋留するのは難しいと思う

531:yutaka(神奈川)
11/03/13 20:37:57.89 GM6RLwO+
募金しましょう。

仕事を維持頑張ってお金を集めましょう。
給料出れば良いけど。

被災地は頑張ってる。
自衛隊が遭難している人命救助をどんどん進めて
今度は、避難状態の人々にに対して物資を行き渡らせる道も作る
命を繋ぐ。

出来ることが有れば、どこで人員が必要になるか
よくよく注意していよう。

532:エージェント・774
11/03/13 20:45:24.94 mYBqvIEu
募金オフの方が良くないかと思ってしまった。

533:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 20:46:48.04 Hx30dnG7
とりあえず明日の17時までは方向性について考えます

wiki編集ありがとうございます
なんだかハイクォリティになっていて嬉しいです
PCお持ちの方、wikiのバックアップ(ページをコピペして保存)をお願いできませんか

>526
リーダーして下さる方がいるなら即交代しますよ

534:エージェント・774
11/03/13 20:47:23.77 pwsS3NQQ
青森県及び岩手県では個人からの支援物資を受け付けない事を決定。

535:エージェント・774
11/03/13 20:48:33.40 JGdUgHFa
誰かの言葉で「金持ちが財産の一部を沢山寄付するより、貧しい人が生活を切り
詰めて僅かの金額を寄付する方が尊い」と言う言葉があったような。
僅かな金額でも意味があると思われ。

536:エージェント・774
11/03/13 20:50:18.96 wUNLOrB8
>>532
ひとまず今俺らが最も貢献できることがこれかな

537:エージェント・774
11/03/13 20:54:15.23 WC6o42Vf
明日の朝には出発出来るぜ

車はハイエース
発電機もあるし、ミリメシもあるし、水も大量
登山用小型バーナーや寝袋
ガソリンも用意した

防寒着もリュックもバッチリ
トレッキングシューズやピッケル、カッパ、着替えも準備

待ってろよアニキ

538:yutaka(神奈川)
11/03/13 21:02:46.79 GM6RLwO+
私個人は運転資金も考えると募金も10万少しが限度。
物資にすると水2Lが1000本いかない位かな。

募金頼みで被災地支援に迎えれば良いけど。
今後の支出入のバランスを見て
募金と物資両方の要請に合わせたいな。

実費でも現場から必要な物を要請して
送ってもらうと無駄も無いかもしれんし。
自分で補給とか、そんな暇無いかな、分からないこと多い。

539:エージェント・774
11/03/13 21:07:17.90 PPvG3dGR
オフのメンバー内でリーダー決めてもなあ
現地でどう割り振られるか…
例えば、来週からボランティアオッケーになったら
皆どれぐらい滞在出来るの?
コミュ能力もだけど長期滞在できたり
公の機関の権威がないとリーダーの指示になかなか従わないよ

540:yutaka(神奈川)
11/03/13 21:11:13.14 GM6RLwO+
オフはオフの班長で、活動以外の共有でよいのでは
些細なことでも情報共有を続ければ全員のスキルもいち早く
身につく可能性あるし。

541:エージェント・774
11/03/13 21:17:39.26 D6lDCXHy
現地では携帯電話はまだ使えるのか?
連絡手段が確保できていないと、問題が大きいよ

542:エージェント・774
11/03/13 21:21:00.28 ESZD4tzC
>>537
現地に行くなら、サラシも持ってけ。何かと重宝するから。
和服を扱ってる店に売ってる。

543:エージェント・774
11/03/13 21:24:22.14 WC6o42Vf
>>542
サラシね了解
巻いていくわ
ついでにガーバーのナイフもサラシに巻いていくぜ

544:エージェント・774
11/03/13 21:27:11.51 hxOszuSq
今後の為にもレザーマンのWAVEを買おうかなと思ったり

545:yutaka(神奈川)
11/03/13 21:31:14.36 GM6RLwO+
一日の最小限の食料ってどの位なんだろうか。
実生活では200円~300円だけど
自炊出来ての話だからね。

出来あいの携帯食料はやや高額だよね。
節約のため、まとめ買いだろうと団体関係を頼るなんて
出来ないことだろうし。
保存食一食300円を1日2回として切り詰めても
飲料水入れて、月に2万余裕で超えるし

一月に130人以上に十分な飲料水が買える額に
近くなるのかな。
それ以上の現場支援が出来るのか俺。

546:エージェント・774
11/03/13 21:34:47.99 mYBqvIEu
今直ぐは動けず、行きたくも未成年だと駄目だから、残念だけど俺は募金だけに終始しておく。
皆さん一人歩きして失敗しないように。

547:エージェント・774
11/03/13 21:45:32.53 CXuoshnK
新党市民・災害支援さくらプロジェクト 始動!!

【災害支援さくらプロジェクト 第1回 集会】

■ 日時 2011年3月19日(土) 13:00 ~
※雨天決行 詳細は、ブログ・阿修羅・ツイッターで順次配信

■ 場所 明治公園

※東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目
JR「千駄ヶ谷」徒歩5分
地下鉄大江戸線「国立競技場」(E25) 徒歩2分
地下鉄銀座線「外苑前」徒歩15分

とにかく集まることは重要です。政府と交渉しても、国会議員に対するアピールにしても、人数の多いほうが効果があるからです。

主催責任者 ; 新党市民・災害支援さくらプロジェクト

全国設立責任者 藤島利久

URLリンク(kochi53.blog.ocn.ne.jp)

548:エージェント・774
11/03/13 21:48:51.59 92MxsD47
生存限界の目安、72時間まであとわずかしかなくて
関係機関が懸命に捜索活動をしているのに、
そんな場所に素人のボランティアが行ったところで
足手まといにしかならないし、かえって邪魔。
「人の命が…」って言ってる人には酷な話だけど、
生存限界を超えたあたりから大々的に瓦礫の撤去と遺体収容が
同時に進められる。

これからの方向性としては、助かった命を生かし続けることが重要に
なってくるんじゃないかな。

549:さかい ◆L9YDgE/q4U
11/03/13 21:50:12.16 Hx30dnG7
避難、雑談用スレできました
東北地方太平洋沖地震の災害ボランティアオフin難民板
スレリンク(nanmin板)l50

今16歳で無職の方から参加したいって問い合わせ受けてるんだけど
明日ボランティアセンターで聞いて下さいって言っちゃって大丈夫ですよね?

550:エージェント・774
11/03/13 21:51:32.04 hxOszuSq
今現在一刻を争うような状態の人は、自分が医療従事者等の専門家でもない限りは
行っても無駄、文字通り何も出来ない
勿論自衛官も警官も消防隊員も海上保安官も足りないってことは誰もがわかってる
けど、だからといって危険が及びかねない作業を自衛官等のその分野の専門家が
一般人にまかせるなんてことは有り得ない
被災地の土地勘もなければ知り合いもいないような一般市民相手なら尚のこと
尚更そういう危険な作業こそ「絶対に任せてはならない」ものだよ
一般市民に危険が及びかねない行為を止めさせるのも、派遣された彼らの仕事

551:エージェント・774
11/03/13 21:53:44.70 f7GzoF73
>>546
未成年なのに、そこまで考えていてホントにすばらしいと思う。

阪神大震災のとき、僕は高3だったけど、正直、事の重大さを
理解できず、学校休みになってラッキーとか言ってた自分が
恥ずかしい。

こういう時は、やる側の自己満足になってはいけないと思う。
なかなか募金が普及しないのは、募金ってはっきり言ってあっけない
からだと思う。募金箱だと入れたら終わり、クレカだと引き落とされて
終わり。達成感ゼロ。でも、恐らく被災地の方にとって、当面の間
必要なのはそれだと思う。だれからも、直接ありがとうとか言って
もらえるわけじゃないけど、被災地の方には必要。だからやる意義は
ある。

552:エージェント・774
11/03/13 21:56:45.99 BAFHfR1W
>>537
俺も連れてってくれ


553:エージェント・774
11/03/13 21:56:46.48 2Pmmz9pv
んで今お前らが行って何すんの?

救援物資の配布?馬鹿にすんな、そんなもの被災地の人だってできる

人命救助?んでお前らが保有している建機・工具・運搬器具・医療器具はどれだけあって
それを人命救助に使える知識、そして何よりそれらを駆使して円滑に進めるための組織力はどれだけあんの?

物資運搬?個人でどれだけの物量を運べるの?大手物流会社及び自衛隊の大型トラックが列を成したほうがはるかに効率がいいだろ
無駄に車を増やして渋滞を起こさせる気?

いいか?今お前らが被災地に行くのは、ど素人に外科手術を任せるようなもんだ。何の意味もない。
何の技術もない一般人の仕事は、救助活動の終わった地区の瓦礫撤去・仮設住宅建設の土手人足、
炊き出しの交替要員だけだ。それが必要になるのは当分先。今は無駄。募金してたほうがマシ。

どんな善意があっても無能者は現状足手まといが現実。悔しかったら有能な人間になれ。

554:エージェント・774
11/03/13 22:03:53.17 TX6wfaL0
こんな時でも画面の前で煽る事しか出来ないクズよりマシだと
俺はそう思って行動してる。

555:エージェント・774
11/03/13 22:05:58.45 f7GzoF73
>>553
そんな言い方の書き込みが、誰かを助けるとも思えんが。

556:エージェント・774
11/03/13 22:09:27.65 5DhPKi/9
>>553
さんざっぱら言われている事をドヤ顔でいわれましてもね・・・w

557:エージェント・774
11/03/13 22:11:48.16 L9gwLY5E
みんな中学生日記乙

>>549
宥めながらそれとなく諦めさせてくれ。


558:エージェント・774
11/03/13 22:12:30.70 TX6wfaL0
交通寸断されてるのなら、行って道路の整地したい
泥水のかき出しでも、荷物持ちでも何でもいいから行動したい。
現地からしたらはた迷惑なのは分かるんだけど、何か労働しないと気が気でない。
切羽詰りすぎなのか俺は

559:エージェント・774
11/03/13 22:14:41.04 OmBMsx2b
時期を見て行けるようになったら大阪から行こうかと考えているんだが
俺みたいなボランティア初心者が今から勉強しておけるサイトとかないですか?

560:エージェント・774
11/03/13 22:21:58.31 L9gwLY5E
東北地方太平洋沖地震の災害ボランティアオフin難民板
スレリンク(nanmin板)l50
>2 :さかい ◆L9YDgE/q4U :2011/03/13(日) 21:42:11.30
>スレ立てしてくださった代行さんに心から感謝します
>
>ちょっとした雑談や質問などはこちらでどうぞ

561:野鳥 ◆7EVc6Q7Rzc
11/03/13 22:23:10.49 PtqXgyFK
自分に対して、すべて身の回りのことができようになって、やっとそこで±0。

食料は自分で持っていって、燃料も自分で持っていって、排出物やごみは、どうするんだ。
これも、こなさなければならない。まわりに迷惑をかければマイナスだぞ。

しかし、人を助けるということは、余裕を持っていなければならない。

しかも、現地に到着するまでに、どれだけの物資が残るんだ。
現地でも、自分達も消費した上で、支援したとして、帰りはどうするんだ。
その分は帰るまでは確保していなければならないぞ。

行って、帰ってくるまでの移動に使うエネルギーをかけてまで、価値があるものを届けられるのか。

ただ、なんかドライブして、キャンプして、帰ってくるレベルになってしまわないか。
もう一度、よく計画を検討する必要があると思う。

自分がボランティアのプロだと思っていないなら、止めるべきだ。

お金を、ボランティアのプロに託したほうが、全体としてみれば、効率がよくなる。

今、この国難に、自己満足のために振舞う形になってしまわないか、考える必要がある。


562:エージェント・774
11/03/13 22:26:30.28 TTordl06
個人の募金で100%おすすめなのは、民主党の義援金受付口座です!

URLリンク(www.dpj.or.jp)

何といっても、
反民主系のあらゆるNGO団体が不正が無いかチェックしており
ボロがあれば確実にばれて
ネット炎上どころか国会で追及されるレベルの安心の口座です。

563:エージェント・774
11/03/13 22:33:06.67 TX6wfaL0
結局必要なのは金なんだな
変われると思ったのにだめだ死にたい

564:エージェント・774
11/03/13 22:39:16.63 92MxsD47
>>563
あのなぁ、ボランティアの正式な募集があるまで待てというだけの話なんだが


565:エージェント・774
11/03/13 22:41:15.22 D6lDCXHy
献金するのはよいが。
トラブルは御免だから、信頼置ける人物が窓口になってくれないと困る。
それと出来たら、ちゃんと領収書か何か、献金の証拠になるものが欲しい
申告の際に必要になるからね

566:野鳥 ◆7EVc6Q7Rzc
11/03/13 22:44:17.80 PtqXgyFK
今はまだ、ボランティアに行くのは早いってだけだ。

長いスパンで支援をすることになる。
インフラが整備されて安全性が確保されてくれば、人足やヘルパーが必要になる。

被災した人が、通常の生活に戻るまで、ボランティアが活躍する機会はある。


567:エージェント・774
11/03/13 22:44:30.11 oY+/DaEr
・滞在中の衣食住を自分で確保する(現地調達はしない)
・現地のライフライン(電気、ガス、水道等)は使わない
・私物のゴミを現地で一切捨てない
・被災者用のトイレは使わない(排泄物は自分で処理)
・疾病、最悪の場合は死ぬこともあることを充分理解する

この位の覚悟と能力がある人じゃないなら今は行っても足手纏いになるだけだよ
派遣される自衛隊員達はこういうところも教育されてるプロ
その名の通り「自衛」というレベルからして一般人とは何もかもが違う

568:エージェント・774
11/03/13 22:49:51.52 92MxsD47
正式な募集があってそれに応じれば、とりあえず食事と寝る場所の提供はあるからな
今はそのための受け入れ態勢が整ってないだけだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch