10/11/11 23:18:11 DiCG6ouo
話変わって(?)あまりに行き過ぎた厳戒態勢に、然るべき事務所に連絡を一報入れておきます。
完全に言論の自由失った国外特区と化してたんで。
指示したのはトミ子か仙石(偽)か、何としても現在自首した人を
早々に逮捕して軽い罰則与えて事態の収束狙いたいってトコなんだろうか?
解散前に入ってきた車にマスコミが群がって、完全に車が動けない状態になってたの見て
本来ならその車に乗ってるべき人間は民主党の誰かだった筈なのにな・・・って見てて何だか悲しかった(´・ω・`)
ちょっとひろゆき氏の疑問に近い質問を職質かけてきた方に逆質したんで追記しておきますね。
>>101
>機密を漏洩した航海士が罪になるのなら、機密を全国放映したテレビ局も罪になるんじゃないの?
これに近い事聞いてみたけど、問題ない大丈夫だ。的な答えが返ってきてました。
あくまで最初に流出させた人間に【のみ】非があるんだけど、各々の視点で見た時に各自見え方が違ってくるのは仕方が無い。
みたいな半ば諦めとも取れるお答えを頂きましたが、topが民主だけにいつ翻して来るか甚だ疑問w
総評して真面目にプラカ、応援エールは危険過ぎ。
あそこまで意見封殺の敵対意識剥きだしで迫られるとは正直思わなかった・・・
うまい棒の人ご馳走様です!彼みたいにサラッと入って、サラッと出てくるのが一番安全だったかも。
野次馬は中学生と老人、ミリオタ関連の人が写真撮りまくってたwそんな感じであんまり居なかったです。
>今朝は一般の人が直接庁舎に押し寄せ「庇ってやってほしい」と詰め寄る姿も見られました。
ありえんwいや、ありえたのかも知れないけど自分の居た世界と別世界過ぎるwww
そんなに怪しい風貌だった・・・のかな?wと、こんな感じのレポで大丈夫か?