◆対馬を守るために立ち上がるオフ会◆at OFFMATRIX
◆対馬を守るために立ち上がるオフ会◆ - 暇つぶし2ch47:エージェント・774
08/09/08 10:20:51 mGPev3+7
>>34
地図が無いとものすごく時間をロスする。
事前にガイドブックを買っておいたほうがいい。
対馬は長崎県だから、長崎のガイドブックに載っているはず。
図書館に置いてあるなら、そこの部分をコピーさせてもらおう。
(特に地図の部分は、はっきり読めるように)

対馬でのバスの本数は、洒落にならないくらい少ないので、観光の為の移動には使えないと思っていい。
URLリンク(nagasakischooljimu.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(kacchell-tsushima.net)
独りだと割高だけど、レンタカーを借りた方がいい。
タクシーを使うよりお徳だ。
予算に余裕があるのならば、観光用にタクシーを借りて、運転手さんにいろいろな話を聞きながら移動してもいいかもしれない。
値段など詳しい話は、電話して聞いてみて欲しい。
URLリンク(www.taxisite.com)
URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
URLリンク(www.tsushima-net.org)


対馬って、東京都と同じくらいの面積があるからね。
対馬に市営のレンタサイクルがあるといいんだけどなぁ・・・。
上対馬・中対馬・下対馬の各所で乗り捨てができると、更にありがたい。
道沿いのガソリンスタンド・スーパー・郵便局などで、パンク修理や空気入れなどが出来れば、安心だし。
ついでに、そういう場所で、簡単な観光マップも配って欲しい。
きっと学生のリピーターが増えると思う。

調べたら、昔は貸し自転車も貸しバイク(原付)もあったみたい。
個人経営でやっていたのかな。
それなら採算取れなかったのかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch