プロ野球の視聴率を語る3504at NPB
プロ野球の視聴率を語る3504 - 暇つぶし2ch900:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:31:58.65 5SEo/IgT


■焼き豚さんがサッカーにつけてくる難癖&誹謗中傷w

①サッカーは代表だけ人気があるから、Jリーグなんて多くのサッカーファンにもどうでもいい!
A:もうクラブ数は野球の3倍ですが・・・
スレリンク(npb板:91番)

②サカ選手は低年俸!
A:あんま変んないっすね
スレリンク(npb板:59番)

③サカ選手は低身長!
A:あんま変んないっすね
スレリンク(sposaloon板:2番)

④Jリーグの視聴率は2%!
A:あんま変んないっすね
スレリンク(sposaloon板:169番)
スレリンク(aasaloon板:31番)

⑤サカ選手は在日!
A:帰化しないと代表チームに選らばれません
スレリンク(npb板:30番)

⑥サカ豚は下層!
A:日本蹴球協会名誉会長は・・・
スレリンク(sposaloon板:5番)

⑦Jリーグは税金泥棒!
A:そんなデータどこにあるんですか?
スレリンク(npb板:257番)
スレリンク(sposaloon板)l50
スレリンク(sports板)


901:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:33:12.90 mOCpIpBV

焼き豚自慢の野球選手の美人妻!

URLリンク(pds.exblog.jp)

URLリンク(greentimes.img.jugem.jp)

902:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:33:42.70 /vVWteMh
攻守が別れてて打つ場所や走る場所守る場所が決まってる野球のどこが難しいんだ

903:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:33:45.04 K9kcOrjC
>>871
やきうには一瞬のストーリーがある。本気で戦う者同士のドラマ

904:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:34:16.01 f1UvLFNe
WorldBaseballエンタテイメントたまッチ!~今プロ野球には何ができ…
大震災から約3週間プロ野球はセ・パ同時開幕

中居正広が今、野球界にできる事を熱弁毎年恒例!セ・パ注目球団
とのガチンコ対決あのHR王との打撃対決は超必見
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

905:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:34:32.07 3dFjMuTi
正すも何も普通はそんなことどうでもいい
劣等感があって調べる暇も大いにあるから、すぐに税抜きがー手取りがーと必死になるw

906:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:35:50.36 6FGIzyUv
サッカー=オセロ
野球=将棋

って感じだよね。ルールはサッカーの方が簡単だけど、面白さと奥深さは野球の方がずっと上という。

907:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:36:11.59 DCsCs+lK
イチローの嫁って栗山のお古だったよな。あんだけ金があるのに抱けた女はがっかりオッパイ
と栗山のお古www 年俸もあんま意味ないなーw

908:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:36:25.45 aH6SY0ee
野球の奥深さなんて野球脳による妄想・幻想が大部分なんだろうな
単純にプレーで楽しめないからそういうものが必要となる

909:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:37:21.60 29DK5SiI
>>880
URLリンク(raicho.2ch.net)

910:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:37:37.44 e9mkdp/h
将棋は今やソフトのほうが強いらしいぜ

911:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:37:51.94 mOCpIpBV
>>906
焼き豚wwwwwwwwwwwwww


羽生王座が語るサッカーと将棋の共通点
URLリンク(hobby.nikkei.co.jp)

912:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:37:57.40 CrJsVb5Z
URLリンク(kotobukibune.at.webry.info)
ビールが放射能に聞くってほんとかんr?

913:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:38:06.73 6FGIzyUv
>>907
お古を馬鹿にすると、自分が童貞なのがバレちゃうぞ

914:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:38:07.99 eQahDqW4
野球は奥深いぞ、相撲や柔道に比べたら
今まで1対1のスポーツしか文化がなかったから野球の面白さに取り付かれたんじゃね・・・・50年前は

915:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:38:16.17 tD39Kzf5
>>908
彼ジャイって曲自体そうだからな

916:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:38:23.93 8lpWhBzn
>>911
野球は双六か

917:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:38:25.42 seY+NjwH
>>902
細かいルールがよく分からない。インフィールドフライってなんだよ
それはそうと今視スレにいる人で野球やった事ある奴なんているのか
野球を馬鹿にするだけでサッカーageに必死な馬鹿だけじゃないのか

918:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:39:13.14 K9kcOrjC
冷静に考えるとやきうってそんな大して面白いスポーツでもないよな

919:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:40:32.58 6FGIzyUv
>>917
まあサカ豚がい言うほどサッカーがほんとに面白いならJリーグがもっと人気あるはずだしなw 

920:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:40:32.58 5SEo/IgT
>>917
実際に経験して


身をもって野球の退屈さを知ってる人間がたくさんいるよ
元高校球児も来てたくらいだからw

921:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:41:08.32 odsmIWg3
焼豚「俺は野球のルールを覚えられる天才!!」




小学生でも覚えられますよw


922:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:41:09.76 bslPjMV6
>>914
それはマジであると思う
集団スポーツに慣れてない日本人には野球以外の団体球技は難しかった

923:(@゚ペ@)
11/03/27 20:41:27.70 /fM+3ijg

 ● 日頃の仕事や勉強で頭使ってないんじゃねーの?

   野球を見てても、特別他のスポーツよりも頭を使うとかねーだろ(笑)

924:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:41:49.66 6FGIzyUv
サカ豚のサッカーageと世間との温度差が凄まじい件について、特にJリーグ。

925:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:41:55.48 mOCpIpBV
焼き豚って野球のルールが難しいと思ってるみたいだな

いかにバカか分かるw

926:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:43:03.15 nvODEt1b
サッカー選手=ボクシングの世界王者

サッカー選手とボクシングの王者は似ている
確かに華はある 『世界』という確かなものがある 世界的権威もある テレビの視聴率もかなり高い(亀田vs内藤とか)
でも輝ける期間は短い 大体20代で引退 美しい華は早く散る 第二の人生を送る
だからボクサーやサッカー選手を選ぶ女子アナはいない

927:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:43:14.03 Elxcg7Z1
>>907
イチローは英会話のできる女ならだれでもよかったみたいだぞ。
葉月リオナとかいう地雷女とも付き合ってた。

928:(@゚ペ@)
11/03/27 20:44:14.95 /fM+3ijg
イチローの奥さんは、もう45才ぐらいなんだな。
2世誕生しなそうだから、煽りできないな。

929:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:44:29.44 vpHfZHTW
ゴールデン3%のプロ野球には負けるだろ焼き豚w


930:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:44:35.62 3dFjMuTi
まあ敷居は低い方が色々な人に見てもらえるからいいよな
それこそネットのようなアホでも楽しめるw

931:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:44:35.71 MhELTLv0
>>892
URLリンク(raicho.2ch.net)
に移転したからでは?

932:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:45:14.44 /vVWteMh
BSでミラノダービーが観れるのかあ

933:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:45:22.60 odsmIWg3
英語を喋れないコンプで英語を喋れる女に憧れちゃう低脳w


934:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:45:31.01 6FGIzyUv
>>929
Jリーグはゴールデン何%?

935:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:45:51.27 3XJJiLhG
元焼き豚から言わせると野球だって
競技自体は面白いよ。

球場よりテレビ観戦で仲間内と次に投げる配球や打者の予想し合うとか面白い。
できれば出塁したランナーの動きとかも映してくれるとなお面白い



936:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:45:54.14 e9mkdp/h
>>926
たまに居るキミは焼き豚なのかそうじゃないのかどっちなのかw

937:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:45:55.72 8lpWhBzn
>>926
女子アナ基準キター

938:(@゚ペ@)
11/03/27 20:46:00.14 /fM+3ijg
野球は、見ててもスポーツって感じ、躍動してるなーってのが無いんだよな。
守ってるときはみんな選手がベンチで座ってるし、守ってる選手とかもあまり動かないし、
走ってる選手とか言っても同じところを走ってるだけだし。

俺が小学校で野球を卒業した時点で思ったけど

939:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:46:07.92 bslPjMV6
>>917
blog氏をはじめとして
大御所視スラーたちは野球経験者ばかりだぞ

そもそもある程度以上の年齢の男なら
昭和の野球洗脳受けてるからみんな野球知っている
そういう層からも続々見放されてるのが野球の現状なわけで

940:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:46:30.28 K9kcOrjC
やきうってやるのも退屈だけど観るのはもっと退屈だよな

941:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:46:52.83 /vVWteMh
視スレ建屋から野球脳漏れがひどい

942:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:47:18.02 3XJJiLhG
>>939
30歳位より上の男性にとって
野球は一般教養に近いものだったからね

943:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:47:39.86 jfjuIJVF
本当なら明日が開幕日だったんだよな。延期したのが残念だ。

944:(@゚ペ@)
11/03/27 20:47:40.72 /fM+3ijg
>>935
>>次に投げる配球や打者の予想し合うとか面白い。

 クイズやってたほうが絶対面白いだろ(笑)
 野球の配球の予想とかって面白いとは思わないな(笑)

945:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:47:42.53 mOCpIpBV
焼き豚の中では
女子アナ>>>>>>>>>>>>やきう選手

なんだよなw

946:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:47:44.00 seY+NjwH
>>926
視野が狭いな
一昨日あった豚局の野球特番見てないのか
ドカベン香川や助っ人外人の現状を見てれば将来への不安などは
野球にもありえる事だと思うんだけどな

947:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:48:03.37 DCsCs+lK
Jリーグは持ち上げてないだろ。巨人戦以外はダルビッシュが投げてもJと視聴率一緒って言ったのが気に障った?
サカ豚にはサカ豚で代表房とJ房の争いがあってだなー、Jは決して過大評価はしてないと思うぞ。

948:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:48:29.77 vpHfZHTW
今年はプロ野球ナイター中継10試合ぐらいに削減されるんだろうな
視聴率も2%突破するだろうし
また焼き豚の精神が崩壊するw


949:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:48:36.34 Elxcg7Z1
「君どこファン?」があいさつ代わりだった昭和の日々

950:(@゚ペ@)
11/03/27 20:49:05.86 /fM+3ijg

サッカーに慣れると、野球はだめなんだよ。
煽りなしで、おじさん臭いって感じがするし、なによりも 宮市とか見てると とろくみえちゃって。

だんだん人生を深めるにあたって、俺からはどんどん離れていくスポーツって感じ

951:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:49:15.88 8lpWhBzn
この前やってた番組で、女子アナと結婚してメジャーまで行った選手の
引退後を追ってたけど哀れなものだったな

952:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:49:24.76 6FGIzyUv
つかサカ豚の野球コンプが酷い(笑)

953:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:49:41.01 /vVWteMh
俺もいつの間にかルール覚えてたなあ
やっぱ小さいころ野球で遊んだり中継観てたおかげ
今の中継がない現状はほんとやばいよ野球君

954:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:49:57.01 Isf3Ay/D
「東海村 臨海事故」で画像検索してみ。
いきなりショッキングな画像が出てくるから。



955:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:50:16.18 K9kcOrjC
やきうって試合以外は面白いんだけど肝心の試合がね…

956:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:50:29.97 mOCpIpBV
野球はさー
ちょっと困っただけでマウンドにみんな集まって
ダラダラと相談してるのがホント情けない

スパッと決めろよw スパッとさw

957:(@゚ペ@)
11/03/27 20:51:03.33 /fM+3ijg
よく野球のルールが複雑だとか言うけど、日本人やキューバ人やドミニカ人でも
ほとんど知ってるだろと ツッコミいれたくなるよな(笑)

958:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:51:27.47 e9mkdp/h
どんなスポーツであろうと、
熱中しすぎて人生棒に振るようなことはあってはいけないということだな
某コテみたいにw


959:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:51:35.55 1L9JzV/r
本当にやきうに
触れずに生活してきた世代が
社会に出てきたら変わっていくんだろうが。。
まだまだ先だな

960:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:51:48.32 mOCpIpBV
>>951
最近長野翼が安藤優子追い抜く勢いで老けていってるんだけど
あれも野球選手なんかと結婚したからだろうな・・・

ほんとアワレだわw

961:(@゚ペ@)
11/03/27 20:51:56.21 /fM+3ijg

 ● 要するに日米ともに、野球なんて 地域ナショナリズムで煽ってるから 盛り上がってただけなんだよ。
   
   ただの野球なんて全然日本でも人気ないだろ? そゆこと。

962:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:52:05.03 3XJJiLhG
>>944
人と人との読み合いって面白いよ。

今のクイズって面白か?
一般教養にもならないような基礎的なことを芸人が得意げに答えてるのを見て面白いとは思わないけどね。
まぁ人それぞれか

963:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:52:07.36 wNk1jjWA
野球のルールや戦術なんて小学生でも理解できるけど、サッカーは戦術理解度という言葉があるぐらいで、大人でもしっかりと戦術を理解するのは難しい

だから就く監督によってチームが全然変わったりする

964:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:52:23.57 vpHfZHTW
野球みる機会って本当に無いからな~
今の中学生辺りからは野球のルール知らんだろw

965:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:52:46.76 6FGIzyUv
野球はこれだけアンチが付いてるのが凄いよね。サッカーなんてアンチを通り越して無関心な人しかいないもん。
こうなったら終わりだわ。

966:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:53:10.33 3dFjMuTi
>>961
Jリーグが全然人気無いのと一緒だねw

967:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:53:17.16 mOCpIpBV
やきうなんてもう体育でも公園でも出来ないしな・・

そりゃどんどん衰退してくわ

968:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:53:37.26 jfjuIJVF
頭を使うスポーツと焼き豚は言うけれど、野球選手って馬鹿ばっかだよね

969:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:53:37.75 DCsCs+lK
野球はヘルメットかぶらずに顔にデットボール当てたら一点にしたらおもしろいのにな。
そしたら視聴率も人気もV字回復するだろうし、今の無駄な高額年俸も認めてあげるよw

970:(@゚ペ@)
11/03/27 20:53:45.53 /fM+3ijg
>>962

違うよ(笑)
テレビのクイズ番組とかを見るってのとかと違うよ(笑)

本とかでもあるだろ? クイズ

そういうのを言ってるの。  知識も身に付くし、配球予想するより面白いだろと言いたかったの

971:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:54:02.17 5SEo/IgT
そういえば、この原発事故以来
ニュー速の原発関連の記事のスレで
原発と先代正力の読売と原子力政策の関わりを
語る人が結構いるな

球界の盟主様の失墜は別方面からも迫ってる感じw

972:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:54:10.15 8lpWhBzn
>>960
震災番組の時に思ったけど、長野翼って報道に向いてないわ
さっさ福岡に行ってくれ

973:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:54:22.97 mOCpIpBV
>>968
焼き豚が勝手に頭を使うと思い込んでるだけだからなw

974:薬球ちゃん( `・ω・´) ◆6FZ1quc8jE
11/03/27 20:54:25.98 mdzdX8Ui
小学生時代、振り逃げと犠牲フライが分からなかったお

975:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:54:34.73 CBFvPBCF
真面目な話、焼豚って他のスポーツみてるのか?俺もメディアでは野球のみの時代の最後の世代だけど、他のスポーツを知るようになってからはどんどん野球に対する熱は冷めていった。
バスケ、ラグビー、サッカー、アメフト等まぁなんでもいいんだけど野球以外のスポーツに触れるだけで大概は野球より面白く感じてしまうと思うんだけど。

976:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:54:47.46 vpHfZHTW
今の若い世代は野球全く関心無いな
盛上がるのはサッカーのみ

977:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:54:58.56 3dFjMuTi
そりゃ教養の無い奴にはクイズは面白かろうww

978:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:55:02.10 ruW+e3JM
使い捨て、まだいるんだw

979:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:55:12.80 3XJJiLhG
>>970
それは失礼。
でも比較対象が異なりすぎて比較できない

980:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:55:13.24 nvODEt1b
>>936
微妙ですね 基本サッカー寄りですけど野球も嫌いではないっす
ただ野球のほうが優れている麺もあると思うので(待遇など)
なんでもかんでもサッカーの方が優れているとは思ってないすね
野球から学ぶべきこともあるんではないかと(選手の扱い)など サッカー界選手切るの速いなと
大体30位で切っちゃうし まあ勝つために仕方ないかもですが 温情もあっていいかと
カズとかゴンとか頑張ってると温かい日本人の気持ちになります

981:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:55:26.19 K9kcOrjC
やきうってルーチンワークの繰り返しって感じで面白いとは思わないな
工場見学好きな人は向いてそうw

982:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:55:43.03 mOCpIpBV
まず、今の若い世代が野球に食いつくきっかけが何もないからな
五輪からも削除、WBCなんて2連覇してるのにも盛り上がらない

もうどうにもならんでしょ・・

983:(@゚ペ@)
11/03/27 20:55:54.03 /fM+3ijg
>>966

プロ野球の地域密着ってさ(笑)

要するに、地元の地上波のローカルテレビを持ってるか
持ってないかの差なんだよね。

福岡県、広島県、関西地方、東海地方、宮城県、北海道にある
6球団は、地元のTVの放送エリア=フランチャイズだから、思う存分
テレビ局も煽れる利点がある。

オリックス(大阪府)ロッテ(千葉県)巨人(東京都)ヤクルト(東京都)
横浜(横浜市)西武(埼玉県) は地元に地上波のテレビがないので
イマイチ。

巨人は、とりあえず、過去数十年続いた、全国ネットゴールデン中継を
見ていたファンの残りで生きてる状態。


ようするに、地域ナショナリズムなんすよ。

984:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:55:56.19 tD39Kzf5
ネンポウガ~、ヨメガ~、ホカノスポーツヤッテモトップダ~
実際の野球でのプレー評価されない野球選手

985:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:56:30.23 seY+NjwH
>>965
アンチはたいていの場合はファンにはならないだろうが
無関心な人は、ある程度のアプローチがあればファンになる可能性がある
ニワカでもおkなんですよ。そこから土壌が広がるから

986:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:56:31.10 CBFvPBCF
>>960
童顔は20代中盤過ぎると一気に老ける。フジのアナは基本童顔。

987:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:56:57.51 3dFjMuTi
>>970
地元でも視聴率取れないJリーグってどうなるの?w

988:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:57:01.37 8lpWhBzn
>>980
40前後のオッサンのせいで育成枠が可哀想だけどね

989:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:57:11.22 6FGIzyUv
しかし今日も野球アンチが凄い沸いてるなw これならまだまだ野球は安泰だw

990:(@゚ペ@)
11/03/27 20:57:15.33 /fM+3ijg
>>979
なるほど でもいちいち野球の試合をみながら、配球を予想なんて
楽しみ方はあまりいないと思うぞ

991:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:57:21.45 3XJJiLhG
>>974
焼き豚でも振り逃げの発生定義とかインフィールドフライの条件を完璧に知ってる奴は稀だと思う。
まぁ野球見るのに覚えておかないといけないわけじゃないからね。
ルール自体はルーチンの競技だからルールが複雑ってのは正確じゃないと思う。
複雑というより制約の多いルールだね

992:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:57:48.05 6dQQ/qZm
ドカベン香川の現在についてkwsk

993:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:57:55.53 DCsCs+lK
分岐点は宮市だな。焼き豚の本当の地獄はこれからだよ。

994:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:57:59.78 e9mkdp/h
>>990
普通に居る
酷い無知だなw

995:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:58:01.26 vpHfZHTW
試合後の渋谷とかの反応見れば分かるが
若者が関心あるスポーツってサッカーぐらいで
野球って興味持たれないか嫌われているかの二択しかないよな


996:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:58:01.53 mOCpIpBV
しかしネットの普及で野球嫌いがホント増えたな
まさに知れば知るほど嫌われるもの

・やきう

・韓国




997:(@゚ペ@)
11/03/27 20:58:09.72 /fM+3ijg
>>987

Jリーグのホームタウン<地元ローカルテレビの放送エリア だから 仕方ないよ

998:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:58:12.34 K9kcOrjC
>>984
やきうってYouTubeで何度も見たいって思えるスーパープレイがないんだよな

999:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:58:14.80 6FGIzyUv
野球アンチの多さが野球というスポーツの影響力、存在感を物語ってるよね

1000:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/03/27 20:58:29.97 mOCpIpBV
今日も野球嫌いが増えて飯が美味いw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch