11/06/03 18:50:04.51 Rmq2Og3D
プロ野球は、地域ナショナリズム
福岡県、広島県、関西地方、東海地方、宮城県、北海道、
そして、関東地方の東京都、埼玉県、千葉県、横浜市の大都市の地域ナショナリズムを利用してるだけだからね
地元のローカルテレビ=球団のフランチャイズ
だから報道量が多い 地元のテレビでは地元民の共通の話題が数字をとる(野球の競技人口が減ってるから今後減る)
野球人気=ナショナリズムだからね
(例)
中日ドラゴンズ=東海地方のローカルテレビ 愛知県、岐阜県、三重県の人々に企業名が球団名なので地元の球団として煽ってる。
これが 名古屋ドラゴンズだったら煽れないでしょう。 愛知県の名古屋以外の住民や、岐阜県、三重県の住民は関係ないから
619:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/07/17 15:27:50.65 grCQ5cWU
高校野球も大変だな
部員数少なすぎて、舌の世代がこんな状態じゃ後10年しないうちに
甲子園とかテレビでやらなくなるな
620:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/07/17 15:28:27.50 grCQ5cWU
×舌
○下
621:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/07/18 01:17:04.63 XIyio63Q
>>609
ナベツネ、もっと暴走しろ!
暴言、吐きまくれ!
日本国民全てから総スカンを食って、読売新聞潰れてしまえ!
622:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/07/19 22:35:40.59 /ocYWu24
ステロイド野村
623:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/07/19 23:17:19.22 edX8IDYG
マスコミもプロ野球も共に滅ぶべき。
624:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/07/21 21:06:22.81 IePk3XJ+
>>618
残念、三重は中日ファン少ないだろ。だから最近まで三重ではイベントなんて無かったし
中日が中日資本の三重テレビ使って無理矢理煽ってるだけだし
625:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/08/13 01:40:12.21 kPGNtoQe
フジテレビ関連の花王にたいして不買運動やるんだったらヤクルトにもやるべきだよ。
626:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/08/15 01:32:06.36 guixmQpC
ヤクルトは一本買っても安いから不買運動には進展しないよ。
627:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/08/15 22:22:27.59 xqZVQsiM
スポーツコラムNo.84
水増しを続けるプロ野球(2011/4/25)
URLリンク(everydayf1.com)
-年俸も水増し-
>しかし、プロ野球の高額年俸はプロ野球のみに適用される国税庁の通達があるからこそ実現できており、
>選手の年俸は野球の興行で得た利益からではなく、親会社の事業で得た利益から得ている場合が大半となっている
>野球選手の年俸は野球の試合で稼いだものではなく、選手の年俸さえも球団の収入から出せる適正水準を大幅に超えた水増しとなっている
>(そもそも年俸を0にしても赤字になる球団もあると思われる)。
スレリンク(kyozin板)
[偽装実態]プロ野球の入場者数 (2009年10月7日神宮球場 東京ヤクルトスワローズvs 横浜ベイスターズ)
数えてみたら100人くらいしかいなかった。(多めに見ても200人)
観衆:7,408人
【7000席の年間指定席が売れてるので、10億円以上の売り上げがシーズン開始時点で確保されてるとも言えるんです。】
↑
>なんかとにかくプロ野球は凄いんだという思い込みだなあ。
>ほとんど親会社かグループ企業の買い込みによる架空売上なのにね。
>系列企業のもたれ合いと節税対策で、実際には「タダでもいらない」
>扱いのチケットを正価で買うなんて株主に対する背任そのもの。
>総会屋の情報誌を年間購読するのと同じ事。
628:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/08/27 13:46:22.41 HV2kNEoC
a
629:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/09/14 02:52:56.98 Hy8nYaSA
長年マスコミが総力を挙げて煽り続けてきた、ハンカチVSマー君の初対決が
衝撃の7.8%・・・
マスコミの人達って、「俺達長年なに馬鹿なことやってたんだろう」って思わないのかな?
630:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/09/14 12:13:55.46 oA3Fir+V
ケツバットって下品な言葉だよな
631:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/09/14 20:26:27.29 YIwL0awr
斎藤がもっと活躍してくれていればなw
活躍度がイマイチというか…パッとしないもんなぁww
もしも斎藤が、ダルやマー君にせまる活躍をしてくれていれば…
もっとマスコミが騒いでいただろうし
マー君対斎藤のライバル対決も、より一層注目を集めただろうに。
632:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/09/15 02:40:45.57 9eTC0BCY
本物の黄金カードになれるかどうかは今後の斎藤の成長しだいだ
633:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/09/15 07:20:18.62 fH4Q8lXQ
じゃあ無理だな。
634:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/09/15 22:55:10.47 E0DF7dS/
せっかくの注目ライバル対決も、マー君がもしアメリカに行っちゃったら終わりだけどねw
635:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/09/17 14:36:22.62 GlhW0Hom
とうとうプロ野球もテレビの地上波から姿を消したね
636:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/09/23 05:54:35.40 6ozpnlaB
>>635
中継はなくなったけど、スポーツニュースの占有率は以前よりずっと高くなってる。
637:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/10/13 01:29:33.48 4aO2ShpV
マスコミは野球と共に滅亡する道を選んだようだね。
638:無礼なことを言うな。たかが名無しが
11/10/15 11:01:21.34 PTz53Xbi
野球を主催しているのがマスゴミなわけで。